-
1. 匿名 2019/05/15(水) 16:31:51
毎回サラダレシピがワンパターンになってしまいます。一人なのでワンパターンでも構わないけど他のサラダも作ってみたいです。
因みにいつも海藻サラダばかりです。トマトとレタスと豆腐を添えてます。+98
-2
-
2. 匿名 2019/05/15(水) 16:33:13
キュウリ、水菜、ささみ、ミニトマトを塩昆布で和える
これよく作る+141
-8
-
3. 匿名 2019/05/15(水) 16:33:34
リーフレタス、トマト、オニオンスライスにキノコとベーコン炒めてのせる。
ドレッシングはバルサミコ酢とオイルと塩混ぜるだけ+55
-5
-
4. 匿名 2019/05/15(水) 16:34:13
春雨サラダ
きゅうり、ハム、錦糸玉子+66
-2
-
5. 匿名 2019/05/15(水) 16:34:16
ナッツ砕いて散らすと食感でていいよ+120
-5
-
6. 匿名 2019/05/15(水) 16:34:23
果物やナッツ類を加えて和えると味や見た目の幅が広がるよ。+24
-8
-
7. 匿名 2019/05/15(水) 16:34:34
水菜、レタス系をオリーブオイル、塩、レモンで混ぜるだけ+32
-4
-
8. 匿名 2019/05/15(水) 16:34:52
サラダチキンをほぐしてきゅうりとレタスと一緒にごまドレッシングで和える
練り梅と和風ドレッシングでも美味しい+74
-2
-
9. 匿名 2019/05/15(水) 16:35:29
今水菜の和風サラダ作ったところ。ささみを茹でて割いてゆで卵と鰹節、しょうゆ、すりごま、オリーブ油、海苔を散らして完成 美味しいよ かりかりじゃこを加えても+30
-3
-
10. 匿名 2019/05/15(水) 16:35:29
昨日作ったのは
モッツァレラチーズ
アボカド
ミニトマト
アスパラ
をごま油と味ぽんで和えたサラダ+32
-8
-
11. 匿名 2019/05/15(水) 16:35:30
いつものサラダにフライドオニオンとかナッツとか散らすだけでも変わるよ+56
-2
-
12. 匿名 2019/05/15(水) 16:35:33
ちょうど今日フライドオニオン安かった
サラダにパラパラ〜+21
-2
-
13. 匿名 2019/05/15(水) 16:35:59
小松菜 トマト ツナのサラダ
小松菜は安いときに買って生のまま刻んで冷凍してる。
煮物より香りがいいし歯ごたえがあって美味しい。冷凍するとちょっとしんなりするから常備すると何かと便利。+142
-6
-
14. 匿名 2019/05/15(水) 16:36:30
茹でたもやし、ハム、キュウリを細切りにしてごま油、鶏ガラスープの素、醤油、砂糖で和える。塩コショウで味整えて中華風サラダ。
昨日はもやしを新玉ねぎに変えて作ったけど美味しかった。
+61
-1
-
15. 匿名 2019/05/15(水) 16:36:36
サニーレタス パプリカ きゅうり
これをベースにツナやハム、チーズ、ゆで卵を
その時々でのせる+6
-0
-
16. 匿名 2019/05/15(水) 16:36:52
かぼちゃ、じゃがいも、人参、ブロッコリーで温野菜サラダに
して食べてます(レンジで加熱)
定番だけどマヨネーズが合いますね
メインのおかずがお肉で野菜をとりたい時に+7
-2
-
17. 匿名 2019/05/15(水) 16:37:04
これ美味しい(^o^)
よく使うよ+107
-2
-
18. 匿名 2019/05/15(水) 16:37:31
ガル男だけ最近毎日自炊してるよ
昨日は休みだったからパスタ作った+89
-85
-
19. 匿名 2019/05/15(水) 16:38:01
青葉系メインのサラダに、ゴマ油と味ぽんをドレッシングに、焼きのりと白ごまを散らすと
ちょっと違った感じのサラダに仕上がる。美味しいよ。+28
-0
-
20. 匿名 2019/05/15(水) 16:38:44
>>17
これ美味しいよね
プチプチ+29
-1
-
21. 匿名 2019/05/15(水) 16:39:52
まさに今考えてたとこ
今日はチキンラーメンを砕いて入れてみようと思ってた!+16
-5
-
22. 匿名 2019/05/15(水) 16:39:55
新玉ねぎをスライスして辛味を取ってかつお節と
和風ドレッシングかけて食べてる。+55
-4
-
23. 匿名 2019/05/15(水) 16:40:22
水菜、水に浸して辛味抜いた新玉ねぎに鰹節、ポン酢でよし!+12
-1
-
24. 匿名 2019/05/15(水) 16:40:50
一口サイズに千切ったレタスを皿にひいて(ほぼ飾りだけど)上に細切り大根&ツナ、マヨネーズかけて出来上がり。ツナマヨ好きにはおすすめ♪
+9
-0
-
25. 匿名 2019/05/15(水) 16:42:13
>>13
小松菜を生のまま刻んで冷凍して、解凍はどうするんですか?
まさか自然解凍でそのまま食べれるんですか?
教えてください!+134
-2
-
26. 匿名 2019/05/15(水) 16:42:54
>>10
モッツァレラチーズとごま油って合うんですか?
そこそこ高いから無難にイタリアンにしかしたことなかった。+8
-0
-
27. 匿名 2019/05/15(水) 16:43:20
大根千切りしてツナやベーコンなどあるものなんでも入れてマヨネーズと塩胡椒。+15
-0
-
28. 匿名 2019/05/15(水) 16:43:30
レタスをちぎって、もみ海苔とゴマ油で和えるだけ。
シンプルだけどおいしいよ。たまにオリーブオイルに変えたりする。+9
-1
-
29. 匿名 2019/05/15(水) 16:43:33
>>23
新玉ねぎは水にさらさないほうがいいよ
栄養抜けるし
切ってしばらく放置しておくだけで大丈夫+89
-0
-
30. 匿名 2019/05/15(水) 16:43:58
大根刻んで絞ってツナと合える マヨポン+4
-0
-
31. 匿名 2019/05/15(水) 16:44:52
大玉のトマトの上を切って、中身くり抜いて中に好きな具材入れたりして食べたりします。
アボガドとかポテサラの残りとか。+6
-0
-
32. 匿名 2019/05/15(水) 16:44:57
ひじきの煮物やごぼうのきんぴらが余ったらサラダのトッピングにして食べてるよ+7
-2
-
33. 匿名 2019/05/15(水) 16:45:20
CMの変な曲調で気になってるひとくちモッツァレラ試してみたい+61
-0
-
34. 匿名 2019/05/15(水) 16:45:20
ごぼうサラダはただ茹でるだけではなく
醤油とお砂糖と酒とか入れた少なめのお湯で火を通してから、ごまマヨに少しの味噌を入れて和える
そして半日位は冷蔵庫で寝かす
おかずになるくらいしっかり味のサラダで美味しいよ+29
-0
-
35. 匿名 2019/05/15(水) 16:46:00
>>26
モッツァレラはタンパクだから合うかもしれないけど
私もイタリアン系にするかも
ごま油じゃなくシンプルにオリーブオイルと粗塩と粗挽きペッパー+17
-0
-
36. 匿名 2019/05/15(水) 16:46:09
サラダレシピ嬉しい😋+68
-0
-
37. 匿名 2019/05/15(水) 16:47:32
>>33
サラダにもパスタにも色々使えて便利そうだね
安くはないんだろうけど+7
-0
-
38. 匿名 2019/05/15(水) 16:48:17
千切り大根、千切ったキャベツに混ぜた納豆をかけて、納豆サラダにしてるよ。
オリーブオイルとお酢だけで、味付けが決まる。+6
-1
-
39. 匿名 2019/05/15(水) 16:48:35
クックパッドで見た、大根ときゅうりのひたひたってサラダが美味しくておすすめ
元レシピの人は野菜をさっと湯通しすると書いてたけど
手間省きで省略してるけど十分美味しい
サラダというより小鉢って感じで一品になる+7
-2
-
40. 匿名 2019/05/15(水) 16:49:04
生レタスに炙りミニトマト
マヨネーズ➕ポン酢をかけて出来上がり+3
-0
-
41. 匿名 2019/05/15(水) 16:49:27
水菜、シーチキンにドレッシング+7
-0
-
42. 匿名 2019/05/15(水) 16:50:03
>>18
ガル男のお顔も見たいな〜+2
-6
-
43. 匿名 2019/05/15(水) 16:51:50
千切りにポン酢マヨ。+6
-1
-
44. 匿名 2019/05/15(水) 16:57:28
小松菜切って生のまま冷凍してみたけど、私は青臭くて食べれなかった
好みもあるから、実験的に大丈夫なら便利だと思う
ほうれん草や小松菜は湯がいて水切りして冷凍にしてる
+46
-2
-
45. 匿名 2019/05/15(水) 16:58:43
トマト、キュウリ、ナチュラルチーズ、粉チーズ、マジックソルト、マヨネーズを混ぜる。うまい。+11
-0
-
46. 匿名 2019/05/15(水) 16:59:59
フライドオニオンもらったからサラダに使ったらめちゃうまでした!カリカリが良い。+12
-2
-
47. 匿名 2019/05/15(水) 17:01:02
野菜だけじゃなくてタンパク質があると美味しいですよね。+11
-2
-
48. 匿名 2019/05/15(水) 17:02:24
今はもう旬は過ぎてしまったけど菜の花のサラダが大好きです!
菜の花、ツナ、ごま油、塩を和えるだけでめちゃくちゃ美味しいです+26
-0
-
49. 匿名 2019/05/15(水) 17:06:45
にんじんとツナのサラダ
千切りにしたにんじんをお酢、塩コショウ、ツナで会えるだけ。+8
-0
-
50. 匿名 2019/05/15(水) 17:08:21
めんどくさがりな私は
トマトをスライスして塩かけて
食べるくらい
ミネラル・水分取れるし脱水予防に良いよ+15
-0
-
51. 匿名 2019/05/15(水) 17:09:03
サラダと言うか
きゅうりと新玉ねぎの酢の物
ごま油を少しだけ入れてゴマをたっぷり入れる。+9
-0
-
52. 匿名 2019/05/15(水) 17:09:12
>>29
新玉葱は、薄くスライスで水にさらさずそのままも美味しいよね。
その玉葱と、ルッコラ、水菜、プチトマト(プチだけど半分にカット)、生ハム。
オリーブオイルと胡椒と塩だけで食べるのが好きだけど、これをサラダと言って良いのかな。+7
-0
-
53. 匿名 2019/05/15(水) 17:11:23
水きりした豆腐、アボカド、ハム、トマト、キュウリをサイコロに切って好きなドレッシングであえる。+8
-0
-
54. 匿名 2019/05/15(水) 17:12:05
>>2
頭の中で味見してみた
めっちゃ美味しいねコレ!+42
-0
-
55. 匿名 2019/05/15(水) 17:12:38
最近おかひじきに嵌ってます。
毎週おかひじきとトマトとツナのマヨポンサラダ〜鰹節を散らして〜を作ってる。
今日もこれ作った。+4
-0
-
56. 匿名 2019/05/15(水) 17:13:04
>>33
さっき食べたけど小さいからかモチモチしてたよ
大きさはミルキー位+10
-0
-
57. 匿名 2019/05/15(水) 17:13:42
キャベツちぎって塩昆布適量とゴマ油少しでビニール袋に入れて、軽くもむ。
一味唐辛子かけても美味しいよ。+9
-0
-
58. 匿名 2019/05/15(水) 17:14:48
プチプチ海藻気になるから買ってみる!+11
-0
-
59. 匿名 2019/05/15(水) 17:17:35
これ、オススメ!ほうれん草とトマトのツナドレッシング by お茶丸 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが310万品cookpad.com「ほうれん草とトマトのツナドレッシング」ほうれん草大束1把分。いっぱい食べれるよ。パスタにも応用できるし、ご飯のおかずにも酒の摘みにも♪ 材料:ほうれん草、トマト、ツナ..
+19
-1
-
60. 匿名 2019/05/15(水) 17:19:34
いつもこのドレッシングをかけて食べてます。焼き肉屋さん(~より旨ぁ)チョレギサラダ by ラ・ランド 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが310万品cookpad.com「焼き肉屋さん(~より旨ぁ)チョレギサラダ」殿堂入り感謝❀お店に負けない美味しいサラダをお家でも。野菜をシナっとさせずフンワリ仕上げます♪マシッソヨ~(๑´ڡ`ٌ) 材料:ドレッシング、ごま油、醤油..
+7
-4
-
61. 匿名 2019/05/15(水) 17:21:28
前、マヨネーズのCMでやってたチョップドサラダ+3
-0
-
62. 匿名 2019/05/15(水) 17:22:20
1:マッシュルームを薄切りにする
2:そこにレモン汁と塩・コショウ・オリーブオイルを垂らす
できあがり!
クレソンや春菊をちぎって投入してもおいしーよ+11
-0
-
63. 匿名 2019/05/15(水) 17:28:38
キャベツにごま油と味の素、上に塩コンブを乗せる
味の素が混ざるだけで、何故か居酒屋さんの塩キャベツみたいに奥深い味になります👀味の素すごい+12
-3
-
64. 匿名 2019/05/15(水) 17:28:52
トマト
アボカド(お刺身用のホタテでも美味しい)
グレープフルーツ
一口サイズに切って、塩少々とEVオリーブオイルで和えるだけ
+17
-0
-
65. 匿名 2019/05/15(水) 17:32:05
生かぶスライス
茎の部分も刻んで入れる
生ハムを入れて
オリーブオイル、塩、ブラックペッパー、酢
めっちゃ美味しい!+7
-0
-
66. 匿名 2019/05/15(水) 17:32:34
ポテトサラダにハウスバーモントカレーのスパイス(瓶入りの調味料)入れる。+4
-0
-
67. 匿名 2019/05/15(水) 17:34:35
レタスやトマト、パプリカなどいつものシンプルなサラダに、スクランブルエッグをのせて、粉チーズかけて、シーザードレッシングかけると美味しいです。+7
-0
-
68. 匿名 2019/05/15(水) 17:34:40
レタスときゅうり、トマトをイタリアンドレッシングと和えるだけの手抜きサラダはよく作る+8
-0
-
69. 匿名 2019/05/15(水) 17:34:52
冷凍うどんを茹でて、氷でしめて
その上にレタス、ルッコラ、赤大根(水にさらして)、パプリカ(黄色)、きゅうり、生ハムをのせて、好きなドレッシングをかけたり。ポン酢でもいいですよ!
+6
-2
-
70. 匿名 2019/05/15(水) 17:34:58
人参 赤玉ねぎ レーズン くるみ ミントのマリネ+5
-0
-
71. 匿名 2019/05/15(水) 17:37:04
生ハム、グレープフルーツ、セロリ、トマト。
生ハム、イチヂク、オレンジ、トマト。
菜の花、トマト、ツナ、キュウリ。
ベビーリーフ、ベーコン、アスパラ、レモン。
フルーツサラダにすると両方栄養取れて楽。+6
-2
-
72. 匿名 2019/05/15(水) 17:40:24
このトピを北川景子に届けたい。
レタスとトマトのみのサラダが北川流+6
-3
-
73. 匿名 2019/05/15(水) 17:41:02
今日はレタス、ブロッコリースプラウト、トマトのサラダです。
+4
-0
-
74. 匿名 2019/05/15(水) 17:44:54
ドレッシングを色々揃えると楽しみがあっていいですよ。
うちはキューピーのシーザーとゴマ、叙々苑、高知屋の人参ドレッシングを常備してます。
あとは、北野エースやカルディで美味しそうなのを買ったりしてます。
塩昆布、クラッカー、粉チーズのトッピングも揃えています。+6
-2
-
75. 匿名 2019/05/15(水) 17:50:24
レタスメインに大根、人参、水菜辺りをちょっと入れて生ハム乗っける。
生ハムにブラックペッパーちょっとかけてオニオンドレッシングで食べるの美味しいよ〜🙆🏼♀️+6
-0
-
76. 匿名 2019/05/15(水) 18:00:39
水菜にカリカリに焼いたベーコンを脂ごとジュジューっとかける
キューピーマヨネーズとブラックペッパーで和える+10
-1
-
77. 匿名 2019/05/15(水) 18:04:57
デパ地下のデリみたいにお洒落なポテトサラダ作ろう!って思って作ったものでよければ。
ポテサラをマヨネーズじゃなくてイタリアンドレッシングで味付けして生ハムとレタスを加えたらデパ地下のマリネサラダの味になるよ。
※うちはピエトロの高い方(細いボトルで金色の蓋)のイタリアン。
キノコのマリネをプラスするともっとデリっぽい。+16
-1
-
78. 匿名 2019/05/15(水) 18:08:23
タマネギみじん切り、トマトをダイスカットして、砂糖、酢、オリーブオイルに漬けてマリネする。
これだけでも食べちゃう時あるけど、ブロッコリーやレタスにかけたりするだけで美味しいからやって欲しいな。+12
-0
-
79. 匿名 2019/05/15(水) 18:10:46
サラダのレパに困ったらデパ地下参考にする
旬の野菜を使って多種多様なサラダがあるから勉強になる
ある程度スキルある人なら味付けも想像したら真似できると思うよ+6
-0
-
80. 匿名 2019/05/15(水) 18:44:30
焼き肉屋で野菜担当アルバイトでした
ボールにしろゴマ、一味、塩、ごま油、醤油、お好みでごく微量のチューブにんにくを入れて混ぜ合わせたところに、ちぎったサニーレタス、ひと口大のきゅうりを入れてなじませるます
それを皿に盛り付けて、先程のボウルに白髪ねぎを入れて味をつけサラダの上に盛り付けます。
あれば糸唐辛子を2、3本飾って完成。
+26
-1
-
81. 匿名 2019/05/15(水) 19:34:47
子供がマカロニサラダ大好きなんだけど、もうちょっと栄養あるものにできないかとに、昨日ハムの代わりにサバ缶入れて作ったら美味しかった。
マヨネーズだけじゃなくて、ケチャップ少々とカレー粉効かせるのがポイント。+9
-1
-
82. 匿名 2019/05/15(水) 19:43:01
>>17
私も〜
ブロンコビリーのサラダバーで気に入って、すっごく探してコレにたどり着いた
+0
-0
-
83. 匿名 2019/05/15(水) 19:48:48
>>18
美味しそう!
でも加工肉を違うモノに置き換えた方が尚良し!+3
-2
-
84. 匿名 2019/05/15(水) 20:12:40
大量パクチー、大葉、水菜、海老やささみ、ナンプラー、レモン汁、オリーブオイルでエスニックサラダ。+5
-0
-
85. 匿名 2019/05/15(水) 21:08:18
ダイエット中なので豆腐サラダ
豆腐にシーチキンと刻んだオクラ
味付けは塩のみ(たまに少しだけ醤油もたす)
よーく混ぜて食べる
美味しいよ
1丁ペロリと食べれちゃう+5
-0
-
86. 匿名 2019/05/15(水) 21:29:10
マヨネーズ+ポン酢が美味しい+2
-0
-
87. 匿名 2019/05/15(水) 22:10:27
キャベツとハムときゅうりを千切りにしてコーンとマヨネーズ、優しいしいお酢を入れてコールスローにしてる。大人用はブラックペッパーふってるよ。
あと、サラダっていっていいかわからないけど、キャベツのうまたれにはまってて塩コショウのお肉にはざくぎりキャベツにこれかけてる。+1
-0
-
88. 匿名 2019/05/15(水) 22:19:29
ベーコンをカリカリに炒めて
サニーレタス(普通のやベビーリーフもOK)
とプチトマトと切ったグレープフルーツと混ぜて
オリーブオイルとお酢を同量と塩をかければお店のイタリアンサラダ!!
ワインビネガーとかバルサミコ酢とか使うともっと美味しそうだけど手抜きで(^^)+3
-0
-
89. 匿名 2019/05/15(水) 22:36:39
夏バテ防止に長芋のサラダをよく作ります
皮を剥いて酢水につけた長芋を拍子切りに、レタスや水菜、サニーレタスなどの葉物にきゅうり、大葉など有り物の野菜にワカメを入れて梅ドレッシングで和えサッパリ味に
あれば炙った油揚げを入れてボリュームサラダランチにも+7
-0
-
90. 匿名 2019/05/16(木) 00:18:58
豆腐サラダ
大根サラダ
チョレギサラダ
はよく作る
+1
-1
-
91. 匿名 2019/05/16(木) 01:49:03
+8
-0
-
92. 匿名 2019/05/16(木) 01:56:48
+6
-0
-
93. 匿名 2019/05/16(木) 10:24:07
クックパッドで見た
ごぼう、にんじん、豆、ひじきのサラダ
だいこん、かつおぶし(or大葉)梅肉サラダ
好きだなぁ
だいこんは冬のがみずみずしくておいしいよねー+3
-0
-
94. 匿名 2019/05/16(木) 15:45:51
>>59
これよく作ってます!
ホウレン草、おひたしやゴマ和えでは家族はなかなか食べてくれないので…。+2
-0
-
95. 匿名 2019/05/16(木) 21:32:40
オニオンスライス、レタス、大根千切り、生ハムたっぷり、柿(小さめにカット)
鰹節こんもり。オリーブオイル、ノンオイルレモンドレッシングかポッかレモン、クレイジーソルト少々、
でかいサラダボールにわさっと作って、2日目のランチに食べてもマリネされて美味しい+2
-0
-
96. 匿名 2019/05/31(金) 23:15:41
>>18 ガル男さん料理上手ですね!+0
-0
-
97. 匿名 2019/06/01(土) 00:31:10
大豆、ひじき、人参の細切りをさっと湯がいて、ごま油、醤油、酢、砂糖で和えて。
きゅうりの細切り、ごぼうの細切りを湯がいて、明太マヨネーズと和えて。
市販のドレッシングを買っても使い切らなくてこういうのばっかり作ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する