ガールズちゃんねる

おすすめのイヤホン教えて!

71コメント2019/05/14(火) 15:07

  • 1. 匿名 2019/05/12(日) 12:27:42 


    来月から電車通勤のため
    スマホで音楽を聴く用に
    イヤホンを買うのですが
    種類が多くてどれがいいのか
    わかりません😓

    今までずっとパナソニックの
    スイーツジュエルというシリーズを
    使ってました。
    音に特にこだわりはなくて
    普通に聴ければいいので
    1000円前後で買えるものを教えていただきたいです!

    +12

    -6

  • 2. 匿名 2019/05/12(日) 12:28:24 

     
    おすすめのイヤホン教えて!

    +5

    -110

  • 3. 匿名 2019/05/12(日) 12:28:55 

    1000円前後でいいなら電気屋行って見た目が好みのもの選べばいいよ

    +134

    -0

  • 4. 匿名 2019/05/12(日) 12:29:36 

    どれがいいかというより
    無くしてもいいぐらいのお値段の物です

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2019/05/12(日) 12:29:37 

    1000円じゃ機能面では何買っても大差ない

    +154

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/12(日) 12:29:49 

    値段縛ると限られてくるから、値段縛り無い方が色々意見聞けると思うよ!
    1000円と3000円じゃ全然違ったりするしね(^^)

    +33

    -3

  • 7. 匿名 2019/05/12(日) 12:30:04 

    私もちょうど買いたいと思っていたので教えてもらいたいです。
    iPhoneを使っているんですがワイヤレスでいいのがあれば教えてください。

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/12(日) 12:30:46 

    私は iPhoneなので、iPhoneのおまけについてるイヤホンが何気に一番使える。耳も痛くならないし。

    +105

    -5

  • 9. 匿名 2019/05/12(日) 12:31:04 

    ヨドバシカメラとかビックカメラに行って特売品のワゴンの中から可愛い物選ぶのが早いかと。
    安いと音質はほぼ変わらないですし。

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/12(日) 12:31:06 

    電車通勤で使うなら密閉型がいいのかな?
    電気屋で条件を伝えて選んでもらうのがいいのに

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/12(日) 12:32:16 

    >>2
    こっっわ

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/12(日) 12:34:02 

    Bluetoothイヤホンほしい

    +83

    -1

  • 13. 匿名 2019/05/12(日) 12:34:36 

    私はこのサイト見てオーディオテクニカの買ったよ
    高音質で低価格な2000円以下のおすすめイヤホン27選。特徴別にご紹介
    高音質で低価格な2000円以下のおすすめイヤホン27選。特徴別にご紹介sakidori.co

    通勤・通学などで多くの方が使用しているスマホや携帯音楽プレーヤー。最近は、低価格でも音質にこだわったイヤホンが多数登場しています。今回は、2000円以下で買えるおすすめイヤホンをご紹介。用途や特性に分けてピックアップしているので、自分に合ったイヤホン...

    +27

    -3

  • 14. 匿名 2019/05/12(日) 12:34:46 

    iPhone なら迷わずAirPods でいいのでは。

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/12(日) 12:36:03 

    1000円前後ならオーディオテクニカが色が豊富だったと思う
    いま問題なく聞けてるのなら同じパナソニックを買うのもアリ

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/12(日) 12:36:05 

    純正が一番良かったよ
    純正と同レベルの機能、音質が欲しいならあと1万ぐらい追加すれば同じくらいになる

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/12(日) 12:37:37 

    安いのってやっぱり音がこもってるよね
    あとイヤホンマイクの調子が大体悪くて聞こえにくいか相手が聞き取りにくい

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2019/05/12(日) 12:38:47 

    >>14
    AirPodsは2万円くらい
    EarPodsでも3千円くらい
    予算が1千円では買えないよねぇ

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/12(日) 12:40:10 

    ワイヤレスが欲しい!

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/12(日) 12:40:50 

    >>2
    レンボウ嫌い

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/12(日) 12:44:45 

    アイパッドにイヤホンジャックがなくて
    本体買うときに一緒にワイヤレスイヤホン買えばよかったと後悔した。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/12(日) 12:46:50 

    ワイヤレスが気になるけど
    白色使ってる人だと耳にカシューナッツ
    入れてるみたいで気になるw

    +10

    -15

  • 23. 匿名 2019/05/12(日) 12:47:41 

    ただ聴ければいいのであれば、電気屋さん行ってデザインで選べばよいのでは?

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/12(日) 12:48:03 

    >>2
    この速さでこの画像持ってくるプロセスが想像できない。
    AIか?

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/12(日) 12:48:13 

    >>2

    この人高校の体育の先生に
    髪型も顔もそっくりなんだけど
    性格きつくて嫌いだったわ〜

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/12(日) 12:48:41 

    >>2
    どっからそういう画像持ってくるの?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/12(日) 12:49:59 

    メーカー的には
    SONYとPanasonicだと
    どっちがいいですか?

    SONY→プラス
    Panasonic→マイナス

    +108

    -4

  • 28. 匿名 2019/05/12(日) 12:51:47 

    >>27
    音にこだわるならSONY

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/12(日) 12:54:14 

    >>2
    トピ画こわ!不快だわ〜

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2019/05/12(日) 12:55:18 

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/12(日) 12:57:14 

    >>1
    無駄な改行読みにくい

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2019/05/12(日) 12:59:24 

    私は音は大差ないと思うから(日本製の技術は高いという意味で)、コードの性質で選んでる。手触りとかで何となくだけど。冬になるとめちゃくちゃ固くなるコードもあるから、そこ大事だと思う。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/12(日) 12:59:28 

    >>2
    管理人御中。
    今からでもトピ画替えられるのでしたらお願い
    したい。こっちのほうがまだマシかと (/・ω・)/
    おすすめのイヤホン教えて!

    +4

    -16

  • 34. 匿名 2019/05/12(日) 13:03:22 

    デザイン性からbeatsを使ってるけど、耳痛くなるし、音割れする。安くないのに残念だわ。
    次はBOSEあたりにしようと思ってる。

    ワイヤレスが絶対楽でいいですよ!

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/12(日) 13:08:20 

    >>27
    SONYとパナ.....選択肢が古い....

    +15

    -6

  • 36. 匿名 2019/05/12(日) 13:11:34 

    >>21
    Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタが1000円くらいで売ってるよ
    これを買えば普通のイヤホンが使える

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/12(日) 13:11:58 

    >>35
    新しい選択肢のおすすめをおしえてください

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/12(日) 13:15:36 

    私も気になってトピ開いたけど値段に格差ありすぎ。
    千円ってさ…
    もう100均でよくない?
    千円でいいのあるわけないじゃん(笑)

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/12(日) 13:17:09 

    今は有線のイヤホン使ってるけど絡まるしコード巻くのが面倒だから無線のイヤホンが欲しい
    値段は2〜3万まででオススメあったら教えて下さい!!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/12(日) 13:20:22 

    音にこだわりがあるならまだしも、こだわりなくて1000円だったら電気屋さんとかドンキとかで適当に買えばいいのでは…?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/12(日) 13:21:02 

    Bluetoothのイヤホンいいけど、
    時間ないときの設定でつながるのが遅いとイライラしちゃう

    あと、長時間バッテリー持つタイプにした方がいい。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/12(日) 13:27:18 

    ピエール中野さんのオススメなやつ!
    名前忘れちゃった…

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/12(日) 13:27:23 

    >>27
    ずっとオーディオテクニカを使っていたけれど最近SONYに変えてからこんなに音がいいのかとやっぱり日本製だわと感動した。2980円だけど

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/12(日) 13:29:10 

    >>42
    品薄になってるよね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/12(日) 13:30:39 

    King Gnuのボーカルが白日のMVで中華イヤホン使っててそれも話題らしいね
    値段の割にはいい的な。それも5000円くらいだけど
    私的には1万以上だけどピエールのやつが気になる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/12(日) 13:33:14 

    イヤホンはソニーが1番いいぞ。
    これだけはソニーがダントツ。
    みんないうねイヤホンはソニーがいいと…。

    +31

    -4

  • 47. 匿名 2019/05/12(日) 13:48:16 

    私も聞きたい!
    今まで100均ばかりで💦

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/12(日) 13:48:16 

    >>8
    音も優しいかんじでいい

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/12(日) 13:53:14 

    前回のイヤホントピおもしろかった

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/12(日) 13:56:45 

    予算3万はほしい

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/12(日) 14:01:35 

    ソニーの安いやつはドンシャリ傾向高くてソニーの音!って感じだからかまぼこ系の音が好きな人にはオススメしない。
    個人的には味付けが多いソニーよりフラット気味のオーテクのが好き。
    本末転倒な事を言えば1000円しか出せないならデザインだけで決めていい

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/12(日) 14:12:52 

    私Appleのイヤホン本当に耳に合わない
    すごい痛くなるんだけど、周りはみんな使ってる
    ソニーの2000円くらいの買いました

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2019/05/12(日) 14:17:24 

    >>46マイナスで>>43プラス
    意味わからん

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/12(日) 14:22:22 

    耳元でささやくダ-リン ???

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/12(日) 14:24:38 

    囁き女将も経験してみたいw

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/12(日) 14:28:54 

    わたしも参考にしたい。いつも白いiPhoneのだから色を変えたい。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/12(日) 14:41:57 

    100円SHOPで買いなよ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/12(日) 14:55:57 

    オーディオテクニカおすすめ
    iPhoneのイヤフォンは嫌い

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/12(日) 14:59:22 

    >>53
    2980円ならまぁそうかもねとなるけど
    イヤホンはソニーがダントツって言われたら
    それは違うって人が居て当然

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/12(日) 15:03:59 

    自転車通勤を考えているので、骨伝導イヤホンが欲しい。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/12(日) 15:55:35 

    お金に余裕があるなら完全ワイヤレスイヤホンのhavit g1 おすすめします
    6000円くらいと高いですが数万円クラスの音質とスペック持ってますよ
    おすすめのイヤホン教えて!

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2019/05/12(日) 16:19:23 

    ワイヤレスオススメ
    楽だよー充電がめんどいし充電を忘れたら地獄だけどね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/12(日) 16:21:40 

    3000円以下のは壊れるのが早い
    運悪かったら1ヶ月もたない
    高いのはキリがないけど
    低めに抑えるなら5000円ぐらいの探したら
    程々の有る

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/12(日) 16:37:15 

    xz3に変えたらイヤホンジャックがなかった…3000円のBluetoothイヤホン買いに行ったわ
    1000円なら本当に100均でいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/12(日) 16:56:25 

    ハッピープラグスの、ワイヤレスイヤホンいいですよ!接続も早いし、充電の持ちも1日使っててもキレないので割と良いと思います。接続は、スマホ置いて部屋を移動したりすると途切れるけどカバンにスマホを入れるレベルなら大丈夫です。
    充電なくなった時と、イヤホンの電源入れた時の音がうるさすぎる所だけが欠点。
    おすすめのイヤホン教えて!

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2019/05/12(日) 17:13:40 

    Bluetoothイヤホン、左右がコードで繋がってるタイプなら1000円前後でも十分使えるよ。家用と外用二本買って使ってる。
    ネット通販とか秋葉原とかでいっぱい売ってるよ。無名の国内メーカーで十分聞ける!
    完全ワイヤレスは、千円台だとロクなもんないらしいけど…

    子供寝かしつけながら動画見るのに重宝してるw

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/12(日) 17:21:28 

    ちょっとトピずれだけど、
    夜中に子供を起こさず、家事しながら(動きながら)テレビを見たくって、
    BluetoothイヤホンとBluetooth送信機(Bluetoothトランスミッターともいうらしい)を秋葉原で買ったよ!
    2つ合わせて2000円くらい。

    安いから音質はあんまりだけど、自由にテレビが見られて本当に嬉しい~!
    今までテレビをリアルタイムで見る暇なんてなかったし、
    深夜に録画してたやつを見てても子供が起きちゃうとか、
    家事しながら見られないとか、本当に不自由だったから今最高だよ~!!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/12(日) 17:29:50 

    ワイヤレスじゃなくて有線でごめんだけど
    CreativeのEP-630
    1,300円前後なんだけど、コスパの高いイヤホンだと思う
    2ちゃんで知ったんだけどずっと使ってる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/12(日) 20:03:52 

    1000円ならsonyよりpanasonicの方が良いかな~
    あとはドンキとかで売ってるのは一応人気商品だから1000円とかならそこで好きなデザインの買えばどれも大して変わらない
    ちなみにcreativeのep630は今でも十分音質はオススメ
    ただし普通に量販店とかで買うと3000円くらいするイヤホンだよ。その値段でも十分オススメできるけどね
    iphone付属のイヤホンはいわゆる3000円クラスのイヤホンでマイナーアップデート繰り返してるのもあって音質はその価格帯で良い方と言われてます
    私はインナーイヤー型は耳の形が合わないのでカナル型のしか使ってませんけどね…


    ちなみに私も近々携帯を変えるのでワイヤレスも買っとこうかなと思って探し中です
    使いやすいことは知ってるんですが”うどん”だけは使いたくないな~とw

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2019/05/13(月) 02:25:33 

    イヤホンして買い物すんな
    自販で買え

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2019/05/14(火) 15:07:55 

    サトレックスのTubomi DH299-A1Si使ってる方いますか?
    買おうか悩んでるので、もしいらっしゃいましたらどんな感じが教えていただきたいです🙏🏻

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード