-
1. 匿名 2018/12/09(日) 09:59:07
マレーシアのヌグリ・スンビラン州ルンバウ近くに住むモハンメド・アイディル・アズザー・ザハリンさん(Mohammed Aidil Azzahar Zaharin、16歳)は、自宅の床の上で冷たくなっているところを母親(51歳)に発見された。モハンメドさんは前夜、充電中のスマホに繋いだイヤホンを装着したまま眠ってしまったようだ。
+36
-2
-
2. 匿名 2018/12/09(日) 09:59:53
え、こわい+567
-0
-
3. 匿名 2018/12/09(日) 09:59:54
スマホ中毒怖い+15
-39
-
4. 匿名 2018/12/09(日) 09:59:57
怖いね…+91
-1
-
5. 匿名 2018/12/09(日) 10:00:06
してる人いるよね?+590
-3
-
6. 匿名 2018/12/09(日) 10:00:29
え?怖すぎる+61
-0
-
7. 匿名 2018/12/09(日) 10:00:33
イヤホンとスマホどっちが原因だったんだろう…?気をつけなきゃ+382
-1
-
8. 匿名 2018/12/09(日) 10:00:57
耳からAEDみたいな感じ?+62
-3
-
9. 匿名 2018/12/09(日) 10:00:57
私これよくするわ…+479
-8
-
10. 匿名 2018/12/09(日) 10:01:48
冬たまにイヤホンからビリって静電気が来るけど
あれの電力マックスバージョンが来たのかな+196
-2
-
11. 匿名 2018/12/09(日) 10:01:56
こわっ!
私も寝ちゃったことある💦+238
-2
-
12. 匿名 2018/12/09(日) 10:01:58
スマホのメーカーとか公表してほしい+349
-3
-
13. 匿名 2018/12/09(日) 10:02:07
スマホ、いつも充電して寝ているけれど気を付けなくちゃ‼️
依然、充電中に電話がかかってきたから急いでコンセント抜く前に充電機から携帯を外したら「バチッ!」って凄い音がしてしばらく指が動かなかったことがあったし、本当に怖い。
小さいお子さんのいるお家とかも気を付けた方がいいかも。+256
-2
-
14. 匿名 2018/12/09(日) 10:02:31
Bluetoothのイヤホンなら大丈夫なのかな?+51
-1
-
15. 匿名 2018/12/09(日) 10:02:33
私もやるわぁ…+11
-1
-
16. 匿名 2018/12/09(日) 10:02:46
悲しいけど、誰かが犠牲になって教訓が生まれるんだな。+251
-3
-
17. 匿名 2018/12/09(日) 10:02:47
怖いね
携帯会社もそういうのもっとCMとかで訴えないと+31
-5
-
18. 匿名 2018/12/09(日) 10:03:15
有線のイヤホンだよね?+10
-0
-
19. 匿名 2018/12/09(日) 10:03:42
私もよくやっちゃう…気をつけよ+14
-3
-
20. 匿名 2018/12/09(日) 10:04:19
母親が息子の左耳が焦げて出血していることに気付き救急車を呼んだ。だって
イヤホンから漏電してたってこと?+274
-0
-
21. 匿名 2018/12/09(日) 10:04:24
うわ…友達がやってるわ+7
-3
-
22. 匿名 2018/12/09(日) 10:05:19
充電しながらスマホいじり辞められない怖い
雷鳴ってる時は電源抜くけど+160
-1
-
23. 匿名 2018/12/09(日) 10:06:04
電車の中でイヤホンしながら寝てる人なんて日本ではよく見る光景だから、そんなに危険な事とは思って無かった+12
-35
-
24. 匿名 2018/12/09(日) 10:06:49
これずっとやってたら眠ったまま死ねるのかなと思ってしまった…+6
-12
-
25. 匿名 2018/12/09(日) 10:06:50
命に係わるこういう記事はメーカーと機種名を報道してくれよ
どうせ、中・韓制のスマホだろうけど+244
-11
-
26. 匿名 2018/12/09(日) 10:09:24
メイドインチャ○イナだろ+84
-2
-
27. 匿名 2018/12/09(日) 10:10:43
よだれで漏電した?+0
-13
-
28. 匿名 2018/12/09(日) 10:11:47
>>23
充電中にだよ。+62
-1
-
29. 匿名 2018/12/09(日) 10:11:47
眠ったまま死ねるなんて理想だけど、16歳で死ぬのは早すぎる。
未来ある少年が犠牲になって気の毒だ。+183
-6
-
30. 匿名 2018/12/09(日) 10:12:50
私のiPhoneは充電したままイヤホン繋げられないわ+192
-3
-
31. 匿名 2018/12/09(日) 10:13:23
>>23
充電中が危険なだけでは+46
-1
-
32. 匿名 2018/12/09(日) 10:14:02
>>23
充電しながら←ここがポイントな+137
-2
-
33. 匿名 2018/12/09(日) 10:14:50
スマホとイヤホンどっちが原因かわからないけど
100均で売ってるイヤホンとか使うの考えもんかしら+12
-2
-
34. 匿名 2018/12/09(日) 10:15:01
いや普通に充電したままガルちゃんするよね?+197
-3
-
35. 匿名 2018/12/09(日) 10:15:03
本当どこ製のスマホだったか気になる
機種も知りたい+14
-0
-
36. 匿名 2018/12/09(日) 10:15:41
>>30
わたしもです
不便だなぁと思っていたけど、安全面では良いことなんですね
iPhone7です+146
-1
-
37. 匿名 2018/12/09(日) 10:18:15
えっ寝るとき充電して枕元に携帯置いて寝てるんだけど、これはイヤホンしてなければ平気ってこと?+25
-1
-
38. 匿名 2018/12/09(日) 10:20:15
怖い‼︎
まさか携帯に殺されるとは思ってなかっただろうね。しかも誰でもありえる話だよね。
でも今のiphoneは穴が1つで充電器とイヤホン同時に差せないから私は同時に使用することはないかなー。
だけど家ではずっと充電しっぱなしだからきっとその状態も良くないよね。+29
-1
-
39. 匿名 2018/12/09(日) 10:23:24
iPhone使ってるけど充電してると静電気凄い+3
-0
-
40. 匿名 2018/12/09(日) 10:24:29
機種、スマホ、イヤホンどれが原因かじゃなく充電中にイヤホンして、コンセント→スマホ→イヤホン→人を繋いでたことが危険なんでしょ
どの機種でも起こりうることなんじゃないの+69
-1
-
41. 匿名 2018/12/09(日) 10:26:21
私は電源OFFにして充電してる+11
-0
-
42. 匿名 2018/12/09(日) 10:26:56
スマホは爆弾リチウムイオン電池の爆発 劣化 損傷 発火 携帯 - YouTubem.youtube.comリチウムイオン電池は劣化や損傷によって爆発することがあるため、スマートフォンでも同じような激しい反応が起こり事故につながる可能性があります。
+8
-0
-
43. 匿名 2018/12/09(日) 10:30:17
充電しながらイヤホンとか操作するって
そんなに危険だったんだー+65
-1
-
44. 匿名 2018/12/09(日) 10:34:41
ガルちゃんしながら充電今してるわ
イヤホンはしないけど…前はしてたけど耳に良くないし中耳炎何度かやってるからもう一切しなくなった
夜は寝室に持ち込まないからリビングで充電して電源落としてる+10
-3
-
45. 匿名 2018/12/09(日) 10:38:10
>>36
同じく7です。+5
-0
-
46. 匿名 2018/12/09(日) 10:38:30
この子の両親は、息子のスマホの取説を隅から隅まで読んで「充電中のイヤホンの使用についての注意喚起や禁止項目」がなければPL法違反の訴訟をメーカーに起こすべきだ+61
-2
-
47. 匿名 2018/12/09(日) 10:41:40
調べたら、充電しながら携帯の操作するのってかなり危険なんだね。電池パックが膨張、破裂なんて事もあるらしい。
つねに充電良くないとか。+42
-1
-
48. 匿名 2018/12/09(日) 10:54:29
だから最近イヤホンジャックないスマホばかりなの?
充電しながらのイヤホンで死人が出るなんて思わなかった
これって起きてても危ないって事?+24
-0
-
49. 匿名 2018/12/09(日) 11:16:25
メイドインチャイナ?+6
-0
-
50. 匿名 2018/12/09(日) 11:28:17
パソコンだけど、充電しながらヘッドフォン使ってる
これも危ない?+7
-2
-
51. 匿名 2018/12/09(日) 11:31:15
充電しながらスマホ操作しちゃいけないって事を全く知らなかった…
雷の時も、充電中に電話きても気にしなかったし、なんなら電話中にバッテリー減ったから充電繋いで話し続けてたけどダメだったのか…無知って怖い。+53
-1
-
52. 匿名 2018/12/09(日) 11:35:18
感電ならイヤホンしていなくても手に持ってる時点でダメなような…+6
-1
-
53. 匿名 2018/12/09(日) 11:36:12
風呂で感電もあったよね+6
-0
-
54. 匿名 2018/12/09(日) 11:41:11
>>7
原因はイヤホンっぽいよ
左耳がやけどと出血
お兄さんがイヤホンのコードに触れたら電気ショックを感じたって
モハンメドさんは左耳のやけどと出血以外に体のどこにも外傷や痣はなく、その後の検死の結果でも死因は感電によるものと断定。
モハンメドさんの10代の兄によると、「イヤホンのコードに触ったら少し電気ショックを感じた」とのことだ。+16
-0
-
55. 匿名 2018/12/09(日) 11:42:17
イヤホンのコードって細くて断線しやすいから
気をつけないと危ないね+12
-0
-
56. 匿名 2018/12/09(日) 11:46:57
断線したコードだと感電するの?よくわからん+2
-0
-
57. 匿名 2018/12/09(日) 12:05:47
この話題とは直接関係ないけど、何年か前にiphoneの電池パックがパンパンに膨れ上がったことあったよ。ホームボタンも接触不良で使えないほどパンパンに膨れ上がってた。修理が一週間後しか予約出来なかったからその状態で一週間使っていつか爆発するかもって凄い怖かった。
修理してもらった時にこの電池はリコールかかってるので無料で交換しますって言われて新しいiphoneに無料で交換してくれたけど、リコールかかってたら普通こちらが修理に出向かなくても購入した人には連絡すべきじゃないの?何かあってからでは遅いよー。あんなにパンパンに膨れ上がる携帯、本当に怖いから‼︎
車の部品のリコールの時はすぐに検査を受けてくださいって連絡きたよ。+32
-2
-
58. 匿名 2018/12/09(日) 12:15:48
これ普通にしちゃう。
怖いね
+10
-1
-
59. 匿名 2018/12/09(日) 12:46:30
>>33
100均のイヤホン1回だけ使ったことあるけど、音割れ酷いし使えたもんじゃなかったよ。2000円くらいの安いイヤホンでもある程度普通に聞けるし、ケチるもんじゃないなって思った+10
-3
-
60. 匿名 2018/12/09(日) 12:47:46
携帯ショップで何年も働いてるけど、充電したままイヤホンすることが危ないなんて知らなかった…
今日からお客様に教えてあげよう+27
-1
-
61. 匿名 2018/12/09(日) 12:58:00
>>9
私も。
動画見ながら充電して、寝落ちすることたまにあるから気をつけないとって思った。+6
-1
-
62. 匿名 2018/12/09(日) 13:34:47
昨日、まさに充電しながらイヤホンだった。
隣で旦那のイビキが凄くてユーチューブの音の方がマシっと思って聞きながら寝たし。
怖すぎる辞めよう+19
-1
-
63. 匿名 2018/12/09(日) 14:10:56
>>13
寝る間の充電はやめたほうがいいよ。
過充電は電池の寿命を縮めちゃうよ。
今のスマホや充電器は急速充電だから
風呂入る前に充電器に差してたら寝る前には100%になると思うよ。+18
-2
-
64. 匿名 2018/12/09(日) 17:41:20
こういう事故が報告されるから、最近のiPhoneは充電とイヤホンのジャックを一緒にしたのかな。
最初はめんどくさいと思ってたけど慣れてきた。+3
-0
-
65. 匿名 2018/12/09(日) 18:32:49
>>20
おふろ入ったあと髪とか耳の中が濡れてたのかな?+5
-0
-
66. 匿名 2018/12/09(日) 19:52:17
私ほぼ毎日これしてた‥
充電しながら、眠れる音のアプリで。イヤホンで聞きながらだと旦那のいびきも気にならないから。
充電しながらはやめよう。+7
-1
-
67. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:15
これ私もやるって人が多くてびっくりなんだけど。どんだけスマホ依存してんだろって思う+1
-4
-
68. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:17
>>12
どうせ韓国か中国製でしょ+3
-0
-
69. 匿名 2018/12/10(月) 00:37:32
感電じゃないけど、起きたらイヤホンが首に巻き付いてたことならある。
寝相悪い人は気をつけて下さい。+6
-0
-
70. 匿名 2018/12/10(月) 01:51:47
充電しながらイヤホンは危険なのは見ていてわかったのですが、上で少し触れられてますが寝てる間の充電も危険なんですかね?わたし毎晩寝る前に充電つないで寝付くまでスマホいじってるんですがw危ないかな。。。
朝出かける際に100%にしたいんですがね。
寝ながら充電いかんかな。。。+2
-1
-
71. 匿名 2018/12/10(月) 02:08:21
シェア率からしてサムスン確定でしょ+1
-1
-
72. 匿名 2018/12/10(月) 02:23:43
え?充電しながら?
勝手にイヤホンだと勘違いして
結構多いだろうなーと思ってたら
該当者だった。日常的にしてる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
充電中のスマホによる事故はこれまでにもお伝えしたが、このほどマレーシアからイヤホンをつけながらスマホを充電していたことにより感電死した少年のニュースが飛び込んできた。