ガールズちゃんねる

おすすめのイヤホン

96コメント2019/02/10(日) 15:37

  • 1. 匿名 2019/02/04(月) 19:29:28 

    有線、ワイヤレス、いろいろ出ていますが皆さんのおすすめを教えてください!メリットやデメリットなども教えてもらえるとありがたいです!

    +24

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/04(月) 19:30:38 

    100均のイヤホン使ってる

    +30

    -66

  • 3. 匿名 2019/02/04(月) 19:30:42 

    Bluetoothイヤホン欲しいけど失くさないか心配。そんな簡単に取れない?

    +104

    -10

  • 4. 匿名 2019/02/04(月) 19:31:49 

    ワイヤレス買ったんだけど充電必須だしたまにスマホと繋がらないことがある。

    ただコード邪魔じゃないし断線しないのはメリットかな。

    +172

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:55 

    ワイヤレスコードが引っかからなくて便利だけど自転車乗りながら落としたら最後。さようなら

    +19

    -41

  • 6. 匿名 2019/02/04(月) 19:33:33 

    Bluetoothのイヤホンは充電するのを忘れがち

    +166

    -4

  • 7. 匿名 2019/02/04(月) 19:34:15 

    ワイヤレス楽!家事しながら聞くんだけど、動くからしょっちゅう『クンッ!』て胸のとこで引っ張られてたのが(分かるかな笑)なくなってストレスフリー!片耳外したりするから、完全ワイヤレスじゃなくて首にかけられるタイプのだけどもっと早く買えばよかった。

    +192

    -3

  • 8. 匿名 2019/02/04(月) 19:35:23 

    完全ワイヤレスのBluetoothイヤホンがすぐ耳から落ちて使い物にならないと思ってたけど、付け方試行錯誤したら走ってもジャンプしても落ちなくなった。

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/04(月) 19:35:54 

    >>2
    耳が壊れない?
    どうしてもすぐ必要な時に買ったけどノイズがひどすぎて音酔いしそうだった

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2019/02/04(月) 19:38:31 

    耳がすぐ痛くなるので、小さくて柔らかくて音のいいのが知りたい。

    +49

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/04(月) 19:39:19 

    >>5
    自転車乗りながらは捕まるよ

    +98

    -4

  • 12. 匿名 2019/02/04(月) 19:41:42 

    iPhoneなのでbeatsx使ってます
    でもしょっちゅう断線する。
    おすすめのイヤホン

    +32

    -6

  • 13. 匿名 2019/02/04(月) 19:45:32 

    >>5
    自転車乗りながらなんて
    どんどん落とせば良い

    +121

    -4

  • 14. 匿名 2019/02/04(月) 19:46:18 

    わたしもbeatsxです!
    でも断線するなんて知らなかった…半年くらい使ってるけど問題なしですいまのところ

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/04(月) 19:47:51 

    Bluetoothイヤホンのリダイヤル機能がいらなすぎる。

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/04(月) 19:51:31 

    100均のイヤホンって書くとめっちゃマイナス付けられるけどセリアのならノイズとか気にならないんだけど。

    +53

    -9

  • 17. 匿名 2019/02/04(月) 19:53:32 

    >>5
    事故とかするから危ないよ
    せめて片耳だけにしよう

    +51

    -10

  • 18. 匿名 2019/02/04(月) 19:53:38 

    >>5
    自転車に乗りながらのイヤホンは犯罪です

    +169

    -5

  • 19. 匿名 2019/02/04(月) 19:53:55 

    骨伝導が気になってる。
    駅とかでも騒音に負けないのならほしい。

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:23 

    カナル式の圧迫感が苦手
    ワイヤレスほしいけど、ほとんどカナル式で悲しい

    +44

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/04(月) 19:57:46 

    カナル型イヤホンが苦手です。

    +34

    -4

  • 22. 匿名 2019/02/04(月) 19:58:35 

    BOSEのノイズキャンセラーを4年ほど使ってます。
    高かったけど買ってよかった!音楽の世界に浸れる。耳にもフィットするし。
    ただ使って思ったのはコードが引っかかる(特に満員電車は人のボタンやバッグのフックに引っかかりそうになる)、絡まるのが難点。
    ワイヤレスを検討してるけどBOSEからはまだノイズキャンセラー出てないんだよね、、、。
    あとワイヤレスってうっかり本体から音楽が流れちゃってないのかとか気になる。

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/04(月) 19:58:56 

    >>11
    骨伝導イヤホンならおっけー

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2019/02/04(月) 19:59:22 

    パソナミっていうアマゾンで7000円弱で売ってるBluetoothイヤホンおすすめです!通勤で毎日使ってますが、一回の充電で1ヶ月ほど持ちます!

    あと、やっぱり線が引っかからないのと、断線する心配がないのもワイヤレスのいいところです!!

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/04(月) 20:00:22 

    SONYのMDR-XB50BS使ってる
    初めてのワイヤレスなんだけど本当快適すぎて有線には戻れない
    ペアリングしてる端末をリュックとかに入れてる事が多いから
    曲スキップとか音量ボタンがついてて耳元で操作できるのも凄く助かる
    ペアリングも特におかしくなった事ないなー
    デメリットはやっぱり充電、たまに忘れちゃう

    そして私も骨伝導気になってる!使ってる人いたら感想聞きたい!

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/04(月) 20:00:45 

    マグネットオンオフ式のBluetoothイヤホン使ってます
    首に掛けたままで使えるし使わない時はオフに出来るから便利
    おすすめのイヤホン

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/04(月) 20:01:28 

    >>18
    犯罪じゃなくて違反なw

    +80

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/04(月) 20:01:34 

    皆さんいくらぐらいのイヤホンをお使いですか?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/04(月) 20:06:30 

    Bluetoothの骨伝導のイヤホン
    欲しい!ただ高い。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/04(月) 20:07:34 

    話違うけどiPhoneのイヤホン穴が無くなったのが不便で仕方ない。まだ数ヶ月なのに充電器穴がガタツクようになってきて、接続不良起こすようになってきた。

    +53

    -2

  • 31. 匿名 2019/02/04(月) 20:13:35 

    >>20

    わたしもカナル式苦手で、
    Amazonで探したら1万円くらいのが3千円で売ってて買ったけど音質もいいし、カナル式じゃないから耳にフィットするし、落ちなくてすごくいい!オススメ!!

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/04(月) 20:14:32 

    カナル式は耳の穴の大きさが合わないと
    すぐ落ちるからほんとイライラする(笑)

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/04(月) 20:19:38 

    私は耳の穴が小さくてiPhoneの純正みたいなのだと入らないw
    こんな私にもおすすめ教えて欲しいです

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/04(月) 20:22:51 

    SoftBank GLiDIC TW-700つかってます!
    メリット
    ・ケース25時間、イヤホン単体9時間ほど充電が持つので、通勤通学で使う分には思い出したように時々充電するだけでオッケー
    ・音もまぁ悪くない、3千円程度の有線くらいと同等かな?
    ・耳から落ちたことがない、完璧にフィット
    ・ワンタッチで外の音を拾うモードにできるので、コンビニとかの会話、自転車なども可能っちゃ可能
    ・コードのあらゆるストレスからの解放

    デメリット
    ・集音モードにすると風の音も滅茶滅茶拾うから、自転車乗ると風の音で耳がいたい
    ・イヤホンは充電凄い持つけど、スマホの電池の減りが早い

    なんでも一長一短だとは思うけど、私は買って良かったです!

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2019/02/04(月) 20:26:37 

    カナル型のイヤホンは別売のイヤーピースで自分の耳に合うサイズを選ぶと耳から落ちないし音も凄く良くなるよ!
    色々あるので試してみてね

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/04(月) 20:27:26 

    YAMAHA EPH-100
    気になってるけどどうなんだろ。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/04(月) 20:27:31 

    これって落ちないの?と思う
    おすすめのイヤホン

    +143

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/04(月) 20:28:43 

    iPhoneのイヤホン何年も使い続けたら(エイジング)意外に低音出るようになったし音もそこそこいいんだなと気付かされた。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/04(月) 20:28:48 

    スポスポ抜けないの無い?家事の最中抜けてきて、地味にストレスなんだよね…カナル型は痛いし

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/04(月) 20:30:16 

    骨伝導イヤホン - 骨伝導イヤホンを使って大音量で音楽を聞けば,耳が悪... - Yahoo!知恵袋
    骨伝導イヤホン - 骨伝導イヤホンを使って大音量で音楽を聞けば,耳が悪... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    骨伝導イヤホン 骨伝導イヤホンを使って大音量で音楽を聞けば,耳が悪くならないのは当然ですが,他の部分に支障はきたしたりしないでしょうか。本当に安全でしょうか?それと特別に扱い方,装着の仕方が難しいということは...

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/04(月) 20:31:08 

    ソニーのこれを使ってます。20時間連続で使えるから1回充電すればかなりもちます。
    おすすめのイヤホン

    +42

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/04(月) 20:37:56 

    iPhoneについてるイヤホン、耳の形に合わないのかすぐ落ちてくるから、AirPods欲しいけど落とすの怖くて買えない。泣

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2019/02/04(月) 20:38:26 

    髪の毛ロングの人に聞きたい。
    このタイプのイヤホン髪の毛邪魔じゃない?
    私はもう首の後ろに回さないで前にぶら下げながら使ってる。笑

    あと今の時期マフラーやらマスクしたりしてわけわからなくなるから完全ワイヤレスが欲しくなった。
    おすすめのイヤホン

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/04(月) 20:39:52 

    カナル式のイヤホンって、前は大・中・小3種類のカナルが入ってたと思うんだけど、
    最近、中と大しか入ってないような気がする。
    小でないと耳の穴が痛い。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/04(月) 20:50:32 

    100均イヤホンだろうがハイレゾだろうが、一番大事なのは聴く人の心だと思う
    ハートだよハート

    +6

    -22

  • 46. 匿名 2019/02/04(月) 20:53:45 

    naporonっていうブランドのBluetoothイヤホン使ってる。
    アマゾンで3,000円ぐらいだった。
    今のところ不満なく快適だよ。
    おすすめのイヤホン

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/04(月) 20:54:28 

    >>6
    俳句になってる

    +1

    -12

  • 48. 匿名 2019/02/04(月) 20:57:42 

    オーディオテクニカのワイヤレスイヤホン!型番は770BT。
    今まで有線だったから無線の快適さがとても心地いいです。音質も良いし。
    おすすめのイヤホン

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/04(月) 20:59:45 

    >>24
    1ヶ月⁈
    今使ってるの数時間…
    まっ、安かったんだけど。
    さっそくチェックしてみます。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/04(月) 21:09:34 

    >>33
    カナル型が苦手でなければエレコムのピンクピンクピンクシリーズはどう?
    最近Bluetooth対応もリリースされたのでiPhone7以降でも使いやすいですよ。エレコムのは耳が小さくてもフィットしやすいのが多い。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/04(月) 21:10:02 

    3000円くらいでいいワイヤレスありますか?
    ディスカウント店で980円の買ったけど、やっぱりそれなりなんで…。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/04(月) 21:20:16 

    イヤホンをしながら自転車に乗るのが違反なんじゃなくて音が遮断された状態の危険運転が違反

    だから骨伝導イヤホンは大丈夫なんですよ
    お巡りさんも解っているので注意されません

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/04(月) 21:30:12 

    完全分離型のイヤホンでオススメありませんか(ToT)?
    音がクリアなものを探してます(ToT)

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/04(月) 21:35:33 

    ワイヤレスのゾロ!!
    ものすごく音質も良いし、何よりワイヤレスだからすごく楽です!!
    音のストップとスタート、電話に出るなどはイヤホンで操作できますが、音量や選曲などはスマホでやらないといけないんです。
    でも、コードの煩わしさが無いのでとっても楽です!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/04(月) 21:36:15 

    54です!
    おすすめのイヤホン

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/04(月) 21:37:04 

    自転車のイヤホンは都道府県によるでしょ

    +1

    -11

  • 57. 匿名 2019/02/04(月) 21:45:18 

    Bluetoothの買ったけど、充電めんどい。
    この前なぜか電車で聞こえなくなったら
    本体から音が漏れて大音量、
    電源落とせなくて死ぬ思い。
    あれ以来怖くて使えない。
    普通のが一番いいです、。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/04(月) 21:45:36 

    今はJBL FREE Xという完全ワイヤレスイヤホン使ってます。
    SONY、BOSEあたりも使ったけど取れにくいしこれ好きー

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/04(月) 21:47:42 

    いちいち設定してBluetooth繋げる動作が
    面倒じゃないですか?
    パワーオン、ペアリング〜っていって
    なんか長押ししなきゃだし。

    +3

    -5

  • 60. 匿名 2019/02/04(月) 21:47:51 

    半年以上悩んでやっとお気に入りの音質で5000円以下のイヤフォンを見つけて買ったら、使い始めて3カ月で断線、新品交換したものも4カ月で断線。元々断線するのが早い方ではあったけど、心底ガッカリ。
    もう、完全コードレスで1万以下探した方がコスパが良い気がしてきた

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/04(月) 21:49:22 

    ワイヤレス 簡単ですか?使いかた?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/04(月) 21:54:28 

    タイムリー!
    完全コードレスイヤフォンを昨日探しに秋葉原の家電量販店行ってきたけど混雑具合にどん引いたところだよ!ww防犯上なのか、完全コードレス商品は全部ショーケースに入ってて、試聴もしにくい雰囲気でどうしようかなって、
    それなりに高額だから試聴なし、サイズ確認なしは相当勇気いる

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/04(月) 21:55:24 



    私はこれです。耳のところにアークサポーターっていうのが付いてて外れづらいです。
    これの前は、

    こっちを持ってたんだけど、こっちは満員電車とかで後ろから押されたりすると、
    すぐ耳から外れちゃってダメだった。
    アークサポーターがあるとないとでは大違いみたい。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/04(月) 21:55:49 

    >>55
    安いのだと7000円くらいで買えるんですね。
    簡単で良さそう。
    音もいいですか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/04(月) 21:56:31 

    追記
    後から買ったほうのほうがリモコンも使いやすいです。
    前のやつは、次の曲に飛ばすのに長押しだったんだけど、
    後から買ったほうのは、2回押すと飛ぶのでめっちゃ便利。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/04(月) 22:00:35 

    >>61
    難しくないですよ、充電ケースから2つ同時に外してBluetoothを1回目にもセッティングすれば2回目からはスマホ画面の上部を滑らせてBluetoothをオンにするだけ。1回充電すると4時間は使える。充電ケースを充電しとけば3、4回は使える。1回で4時間使う事なんて滅多にないので結構持ちますよ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/04(月) 22:08:30 

    ドンキで売ってる980円のブルートゥースヘッドホンどうですか?
    と聞きたかったんだけどやはりそれなりっぽいね
    1980円出せばフィリップスやJVCのも出てくるし、3000円だと完全ワイヤレスのも出てくるしね(もちろんモノはそれなり)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/04(月) 22:15:39 

    完全ワイヤレスでHAVITのG1

    雑誌のテストで文句なくこのクラストップの出来で強くお勧めしますみたいなことが書いてあったので買いました
    簡単につながり一度の充電で長時間使え音の遅延もなく低中高音共にちゃんと出ます
    6000円とは思えないくらい良かったです

    おすすめのイヤホン

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/04(月) 22:28:21 

    パナソニックのスイーツジュエルっていうイヤホンが可愛くて耳小さめの人におすすめです
    カナル型だけど、元からついてるサイズがXSで、SとMのカバーもついてる
    色は全部で10色あって、スイーツの写真の可愛いパッケージ
    今あんまり売ってないかもしれないけど、値段は1000円~1400円くらい
    見た目重視に見えるけど、パナソニックだからめっちゃ音もいい!!自分はこれで充分
    アマゾンでよくわからないメーカーの2000円のイヤホンはすぐ壊れたけどこれは結構持つ
    おすすめのイヤホン

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:08 

    iphoneとアンドロイドではAACとaptxというコーデックの違いがあるので、イヤホンを選ぶときは規格をチェックするのが大事。 完全ワイヤレスは今のところほぼAACだから、アンドロイドユーザーには音質ちょっと良くないかも。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/04(月) 23:44:19 

    アマゾンで買った安いBluetoothの繋がってるタイプのもの!
    音質とか気にしないので充分です!
    充電はめんどくさいけどコードの煩わしさから解放されて本当に快適!

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/04(月) 23:52:41 

    >>52

    周囲の状況把握に支障が絶対ないと客観的に証明できないため、緊急車両に対応しなかった場合、踏み切りの音がなっているのに進入した場合、警察官に呼び止められて反応しなかった場合等は違反となる(明言してました)
    それから交通事故にあった場合、起こした場合も違反となる。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/05(火) 00:22:37 

    YAMAHA EPH-100
    使ってる。
    こもらず素直な音でいい!

    逆にどんどんこだわってしまってお金がかかる!

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2019/02/05(火) 00:29:54 

    AirPods!
    落ちるか心配な人が多みたいだけど、落としたこと1回もない。落ちない!
    1度ワイヤレス使うと2度とワイヤー付きイヤフォンに戻れない。本当にイイ。

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/05(火) 00:54:27 

    オーディオテクニカのATHスポーツ50BT
    カナル型より耳が痛くならないのはいいんだけどフィット感が悪くて音漏れしてるみたいにシャカシャカした音なんだよね⤵繋がってるコードを絞ると良くなるんだけど子供の運動会の帽子のアゴヒモみたいでかっちょ悪いw
    おすすめのイヤホン

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/05(火) 01:07:54 

    私はジョギングの時にもヘッドフォンで音楽を聴くので
    ・カナルタイプは周囲の音が聞こえないから×
    ・夏は汗をかくから防水
    ・Bluetooth
    ・走っていて落とすと嫌なので首かけタイプ
    という条件で探したソニーの1万円位の海外モデルを使っています
    2年前のモデルでもう販売されていませんがまだバッテリーも持ちがいいし音もさすがソニーでお気に入りです


    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/05(火) 02:07:06 

    iPhoneにもともとついてた純正のノンワイヤレスだけどたまにバチバチって静電気?が鳴って怖い
    何かいいのありますか?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/05(火) 03:43:51 

    先日、電車内で若い女性がワイヤレスタイプを耳に入れていて、ビックリした。
    今時のイヤホンて、ワイヤレスもあるんだ!!って。

    知らなかった。

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2019/02/05(火) 04:01:16 

    アナル式

    +0

    -9

  • 80. 匿名 2019/02/05(火) 06:56:29 

    安価で音質がおすすめなのはサウンドピーツかな。
    コーデックもiphoneに対応してるので、結構満足できる音質だと思う。
    ワイヤレスを初めて買うならぜひおすすめ!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/05(火) 07:14:56  ID:6Be31XpNDz 

    最新のスマホに買い替えたらイヤホンの穴がなくて大ショック!ワイヤレス高いよね。動画見るときも音はイヤホンで聴いてるから画面が大きいスマホ選んだのに結局古いスマホで見てる。買い替える時そこまで考えなかった(T_T)
    皆さんのコメント見て、ワイヤレスも結構いいんですね、参考にさせてもらいます。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/05(火) 08:09:10 

    初めてのBluetoothイヤホンなので、お試しのつもりで2000円くらいのスポーツ用、首にかけるタイプを購入。
    本体の音量を最小にして、イヤホンで音量調節してる。
    音質普通、カナル式だけど特に耳も痛くならないのでまぁ満足。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/05(火) 08:25:11 

    beats繋がらなくなったんだけど無料で修理できるのかな?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/05(火) 08:40:05 

    ambie使用してます!
    メリットとしては、イヤーカフのように挟んでつけるので耳の圧迫感がない、周りの音も聞けるでいちいち外さなくていい
    デメリットとしては、普通のイヤホンより音は漏れやすい、低音の質はよくない
    ってところです

    BGM感覚で聴きたい人にはオススメですよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/05(火) 08:42:38 

    iPhoneのAirPodsとBOSEのワイヤレス両方持ってます
    AirPodsは右耳がなかなか合わずすぐ取れてましたがゴムみたいな被せるやつ?をしてからは取れずに済むけど当たったりしてすぐズレたりもするから最近は面倒くさいから使ってません
    BOSEは見た目が大きいしちょっと重いのが難点ですが音もいいし今はずっとこちらを使ってます
    電車の中で聴くのが多いので外部の音も聞こえないと困るので今はこちらを愛用中

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/05(火) 15:13:48 

    Bluetoothのイヤホン、1万円近くしたけどジムでのモチベーション維持のために奮発して買ってみたら、めちゃめちゃいい!
    周りの音はシャットダウンするから自分の世界に浸れるし、何より低音がすごく響く。
    今まで使ってた2千円くらいのイヤホン捨てた。
    家事のモチベーションが上がらない時も、家でイヤホンして自分の世界に浸りながら家事してます。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/05(火) 15:16:49 

    >>75
    私もこれ使っています。
    イヤフォンのゴム?の大きさや形をいろいろ変えたらフィットしました。
    紐は後ろの首に来るようにしています。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/05(火) 16:40:46 

    五万円までで

    高くても良いので素晴らしいイヤホン教えてください。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/05(火) 19:33:27 

    AirPodsって耳からうどん出てるみたいでヤダ

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2019/02/05(火) 20:45:43 

    e-Q7、Q8
    heavenⅤ
    se535

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/05(火) 23:43:20 

    >>79
    ボラギノール

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/06(水) 09:35:57 

    >>41
    これほちい。
    今度姉の結婚式で💒北海道まで行く予定なのでバッテリーの駆動時間が長いの買いたいなー。と思ってて。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/06(水) 20:10:26 

    >>88
    SONY
    MDR-EX800ST
    MDR-EX1000(生産終了)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/09(土) 15:03:36 

    まだだれかいらっしゃいますか????
    取扱店は多分渋谷駅前TSUTAYAのみで、ちょっと古いツイートですが(サービス終了告知をツイッター上していないのでおそらく継続中だと思います)高額ヘッドフォンを試したいな、ってかたはこんなサービスもあるよってことで、情報提供させてもらいます

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/09(土) 15:11:43 

    94ですが、追加で。
    今日ワイヤレスイヤフォンを試しに、渋谷TSUTAYA店内にあるイーイヤフォンって店舗にお邪魔しました。コーナーとしては狭いですが、フルワイヤレス視聴機沢山品揃え、充電もバッチリ、秋葉原店程混雑なしで快適でした!!沢山の候補からやっと決まりました!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/10(日) 15:37:12 

    へーeイヤ渋谷のTSUTAYAにあるんだ
    基本的には量販店か秋葉原のeイヤでしか視聴しないわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード