ガールズちゃんねる

義実家と絶縁した人

137コメント2019/05/02(木) 10:34

  • 1. 匿名 2019/04/13(土) 10:17:29 

    絶縁して良かったですか?
    困ったことはありますか?
    冠婚葬祭でも一切会うことはありませんか?

    絶縁しようと思っているので教えて下さい。

    +154

    -3

  • 2. 匿名 2019/04/13(土) 10:18:18 

    感電しないためにするの?

    +5

    -64

  • 3. 匿名 2019/04/13(土) 10:18:40 

    良いことはあるけど困ることはまったくない

    +306

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/13(土) 10:20:02 

    義実家と絶縁って自分だけ?
    夫も?
    子どもも?

    +84

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/13(土) 10:20:04 

    したい!!
    けど旦那に言えない

    +136

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/13(土) 10:20:14 

     
    義実家と絶縁した人

    +45

    -5

  • 7. 匿名 2019/04/13(土) 10:20:52 

    旦那も協力してくれないと難しいよね。
    あっちがなんかやらかしてくれないかなー

    +148

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/13(土) 10:20:56 

    元から放任主義。
    放置親だった義母。
    孫の誕生にもお祝いなし。

    その他諸々、常識無さすぎてシレーッと絶縁。
    もう3年連絡とってない。
    冠婚葬祭の連絡も来ないから知らないw

    +220

    -5

  • 9. 匿名 2019/04/13(土) 10:21:37 

    ずっと金銭援助してきたんだけど
    そのお金が義妹に流れていた事が発覚
    そして私に内緒で私の叔父にも借金してて最悪
    今は全く会ってないよ
    義親に絶縁宣言はしてないけど旦那には全て言った
    関わってろくな事ない人っているね

    +252

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/13(土) 10:21:41 

    >>6

    義実だから?w w

    +8

    -16

  • 11. 匿名 2019/04/13(土) 10:24:22 

    絶縁したら私と子供にはメリットしかない。
    でも旦那にその気がないから我が家は無理だと思う。
    私もいい方法を知りたいです。

    +164

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/13(土) 10:25:04 

    >>10
    横だけどあなた新人さん?

    +97

    -10

  • 13. 匿名 2019/04/13(土) 10:25:19 

    したんじゃ無く、されました。気が楽になったからいいけどね。

    +96

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/13(土) 10:26:14 

    >>2
    トピタイよく読め
    義実家"と"絶縁した人
    つまり、義実家に絶縁防具を着けて、自分は絶縁保護具を装着したんだろ

    +10

    -32

  • 15. 匿名 2019/04/13(土) 10:26:21 

    絶縁いいなあ。私もしたい。次のGW行かされそうで憂鬱で仕方ない。何で嫌いな人達にわざわざ時間と労力をかけて合わないといけないんだろう。時給出して欲しい。

    +230

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/13(土) 10:26:53 

    自己顕示欲 過干渉が酷くて
    病んで鬱病になったから冠婚葬祭行かなくなったのでは無く行けなくなったので
    私だけ絶縁した。メリットばかり。

    +112

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/13(土) 10:27:24 

    >>12
    いや、私は勤続32年のベテランだよ!
    このピンクい掲示板には初めて来たけど。

    +3

    -49

  • 18. 匿名 2019/04/13(土) 10:27:35 

    元々、旦那と姑は仲が良くなったんだよね。でも、結婚して二人共嫁を使って仲を縮めようとした。結局は私が疲れて元通り。

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/13(土) 10:28:05 

    並大抵のことでは絶縁出来ないと思う
    うちは義理両親は世間一般からはかけ離れた毒親だから絶縁してる
    本人の葬式含め、一生会う気ない
    思い返せば自分たちの結婚式すらおめでとうもいわれてないし、一言もしゃべってないや
    呼ばなきゃよかった
    もちろん絶縁して困ったことなどなにもないよ!

    +142

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/13(土) 10:29:58 

    アイコンのせいで
    もう、よしみ家にしか見えない

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2019/04/13(土) 10:30:28 

    >>2
    え?どういうこと?
    言ってる意味がわからない。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/13(土) 10:31:34 

    >>21
    中学の時、理科のお勉強サボってただろ?

    +8

    -8

  • 23. 匿名 2019/04/13(土) 10:31:34 

    したいと思ってたら向こうから言ってきた!
    旦那は連絡きたら返すみたいだけど、わたしも子供も関わってない。
    ただ子供が将来「会いたい」と言えば会わせるかな。
    わたしは一生会うことないと思う。

    +106

    -0

  • 24. 匿名 2019/04/13(土) 10:31:54 

    >>21
    よこ。
    電気を通さない絶縁テープの絶縁と、縁切りの絶縁をかけたボケかと。

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2019/04/13(土) 10:33:02 

    結婚反対されたのがきっかけで旦那と義実家が絶縁。
    育てた金返せー騒動からの手切れ金も渡し済み。

    私は未だに会ったことない。
    子供も会ったことない。

    義実家関係始まってもないから、絶縁の有り難み?はわからないけど幸せです。

    +155

    -4

  • 26. 匿名 2019/04/13(土) 10:33:05 

    >>8
    私の義両親も、孫になにもしてくれた事がないよ。お祝いも無し!
    私の祖母が亡くなった時は香典を持ってきたけど、本当にそれくらいしかしてもらってない。
    どうしたら絶縁できるんだろうね。実両親は育児も手伝ってくれるし、本当にありがたいです。

    +79

    -6

  • 27. 匿名 2019/04/13(土) 10:33:15 

    >>22
    中学の理科うんぬんじゃなくて、普通に日常で"絶縁れてるから感電しない"みたいな言い方するでしょ。

    +0

    -15

  • 28. 匿名 2019/04/13(土) 10:35:27 

    >>27
    よこだけど、「絶縁れてる」みたいな使い方するの?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/13(土) 10:35:56 

    非常識+宗教で絶縁してます。特に困ったこともないし平和に暮らしてます(^^)

    +63

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/13(土) 10:35:59 

    理科とか感電とかスベってるよ

    +81

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/13(土) 10:36:13 

    息子が産まれて初節句に高級な鯉のぼりを購入してくれたけれどその請求書を家の両親に送りつけたので絶縁。

    +281

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/13(土) 10:36:34 

    旦那だけ会いに行く
    子供と私は行かない
    手を震わせて「こんな子が生まれちゃ困る」って妊娠中に流産予防の薬を飲んでいる私に言ったから子供には会わせない
    大事な男の子の孫だけど言った言葉は忘れていないから
    流産2回してようやくお腹にとどまってくれた大事な赤ちゃんだから会わせない
    他のにも色々あったし会いたくない

    +209

    -6

  • 33. 匿名 2019/04/13(土) 10:36:41 

    義実家なんて、結婚するまで元々関わりのなかった人たちじゃん

    絶縁しても支障ないでしょ

    +233

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/13(土) 10:36:44 

    >>31なんだそれ…あり得ない嫌がらせw

    +99

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/13(土) 10:37:29 

    >>31
    ひど

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/13(土) 10:39:09 

    >>31
    非常識
    もしも自分の親がそんな事したら嫌だわ

    +112

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/13(土) 10:40:15 

    義理実家と絶縁したい人って旦那が嫁側両親と絶縁したいって言ったらすんなり受け入れられる?
    私は旦那にそう言われたらショックだな。

    +10

    -30

  • 38. 匿名 2019/04/13(土) 10:40:18 

    絶縁したい
    毎年誕生日プレゼント、母の日プレゼント渡すの超絶やめたい

    +97

    -3

  • 39. 匿名 2019/04/13(土) 10:40:55 

    したいけど出来ずに困っています。
    お正月、お盆は帰らないと暴言吐かれます。
    人としてどうにかしている。帰省なんてあたりまえの事だろう。などなど。
    口喧嘩が原因で親から縁切ると言ってきて、快諾したにも関わらず無かったかのようにまた電話が掛かってきます…

    +82

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/13(土) 10:41:41 

    自分が良い嫁でいたくて自分なりに頑張ってきたんだけど
    やればやったで当たり前
    やらなきゃやらないで悪者扱い
    そんな事が馬鹿馬鹿しくなって開き直ったら楽になったよ
    所詮嫁は他人だと…

    +152

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/13(土) 10:42:08 

    >>31
    うわ!最低やな!
    それ旦那知ってるの?

    +62

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/13(土) 10:42:35 

    出来るのか気になります。ご主人も同じ気持ちじゃないと出来ませんよね。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/13(土) 10:43:57 

    事情が有って義母は看取ったけど、葬儀には出席してない
    それを機に絶賛絶縁中!
    絶縁して困る事なんてないよ
    絶縁しなきゃ困る事だらけだったんだから

    でも、絶縁するって、あんな事言われたから気に食わない、キライとかのレベルでやる話ではないのよ
    絶縁しなければ、警察沙汰になるとか社会的に重大なトラブルになるくらいこじれまくってるって事
    絶縁して楽になったと言うよりも、やっと義実家の事で怯えて暮らさずに済む人並みを取り戻したって状態
    でも、関わるつもりはないけど義父義姉がまた何かやらかしたら…この平和が乱されるかもしれないな…

    +82

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/13(土) 10:44:06 

    さんざん嫌がらせされ、法事などで親戚集まる時も除け者にされ、都合良い時だけ利用され、旦那も見て見ぬふり。3年位頑張ったけど、精神状態おかしくなり、体調にも異変きて、笑うこともできなくなり、絶縁した。昔みたいに明るく前向きに生きることできなくなった。
    我慢しないでもっと早く絶縁すればよかった。

    +140

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/13(土) 10:44:09 

    31です。
    共感していただいた皆さん、ありがとうございます。「こういったものは本当は嫁の実家が用意するんだ。家の恥になるから良いものを購入しておいた。」みたいな内容の手紙が添えられていて家の親も激怒。
    主人とは今後について話し合いをしています。

    +177

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/13(土) 10:44:34 

    しっかり絶縁して、全く感電しなくなりました。(*'▽')
    中途半端だと、静電気みたいに不快なしびれ。どんどんモラハラひどくなったので断ちました。
    向こうも放電をあきらめた様子。

    おかげで夫婦円満。子供すくすく。私も人格否定から立ち直り中。

    +94

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/13(土) 10:44:51 

    >>37
    私は受け入れるよ
    義実家と絶縁に近い状態だから
    それで自分の実家とは縁切らないで、なんて都合のいい事は思わないよ

    +47

    -2

  • 48. 匿名 2019/04/13(土) 10:46:59 

    >>23
    うちも向こうから言われたのでよかった。
    縁を切る二度と顔を見せるなと言ってきたくせにシレッと旦那には義母から連絡来てる。
    そして縁を切ったつもりはないとか今更言ってきて孫にも会いたいだのなんだの言ってるけど無視。
    今月2人目産まれるけどもちろん会わせる気はない。
    お年玉やクリスマス、誕生日プレゼントも何もなし、子供が入院しても仕事が休めないからと見舞いにも来ないくせに孫に会いたいとか心底ふざけんなって感じ。

    +124

    -2

  • 49. 匿名 2019/04/13(土) 10:50:12 

    >>45

    鯉のぼりは男親、雛人形は女親じゃないの?
    これって地域で違うのかな??

    +46

    -6

  • 50. 匿名 2019/04/13(土) 10:53:02 

    嫁なんて所詮、他人だもの

    旦那だけ関わってればいいんじゃない?

    +88

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/13(土) 10:54:39 

    旦那を虐待してたやつらだから絶縁しました
    ほかにも頭がおかしい行動が多い
    だって、関わっててメリットがないもん

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/13(土) 10:54:42 

    金の欲求してくる。
    でも息子の前ではか弱い優しいママアピールするから本当面倒。なんかおおごとない限り旦那が縁切らなそう。本当金の無心は最悪。

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/13(土) 10:57:23 

    警察沙汰になってもおかしくないような事を
    されたり暴言を吐かれたり怒鳴られたりしたので
    私も夫も絶縁しました。
    あとある宗教に信仰していた事を知って。
    気が楽になりました。
    その後向こうから届け物が2度ほどあったけど
    無視。
    次からは受け取り拒否するつもりです。

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/13(土) 10:58:46 

    義実家、姑関連トピ多いね。がるちゃんで検索すれば沢山出てくるよ。

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2019/04/13(土) 10:58:50 

    はーい!
    母親のほうから旦那に絶縁宣言!
    ありえねー母親だよ。
    旦那も色んな事散々我慢してたのに、最後は母親からって旦那の心は傷つきまくり。
    だから旦那は一生会わないって言ってるから、多分もう二度と会う事ないんじゃないかな。

    +56

    -5

  • 56. 匿名 2019/04/13(土) 10:59:30 

    そこはもう旦那次第だと思う。
    うちも姑まじでやばいよ。息子3人いて全員結婚もしてるのに、しょっちゅうお金を借りにくる。万から数十万単位で。

    しかも金遣いが荒くてパチンコ依存症の買い物依存症、お金もないのに息子の支払いとかも勝手にしたりする。物もよく買って持ってくるけど、使えないゴミみたいな物ばかり。お金借りにくる理由に使うのは長男に〇〇したから今月お金なくて…など。毎回自分ではなく、他の兄弟の名前を出して借りにくる。

    兄弟同士で話し合いをして、もう自分のことだけにお金を使ってくれ!借りるのもやめてくれ!って伝えたら、自分の息子にお金借りて何が悪いの?!って逆ギレする始末。〇〇家は家族でお金を助け合ってきたの!〇〇家の嫁にきたならそのルールに従いなさい!って言われた。頭おかしいよ…

    +107

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/13(土) 11:00:49 

    旦那は母一人子一人で育っているので
    どんな人であろうが私から絶縁させる気はないです

    私と姑は他人である中、理不尽な事ばかりの付き合いでしかなく、精神面で限界がきたので遠縁とさせてもらってます
    冠婚葬祭には最低限の事はします

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/13(土) 11:01:08 

    >>52うちも!普段はガミガミ口うるさいババアなのに、金借りに来るときだけ女出してくる。

    〇〇よね〜♡みたいな喋り方で、あ!こいつ金借りに来たな!ってすぐわかる。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/13(土) 11:01:20 

    もし旦那が嫁実家と絶縁したいと言ったらOKしますか?

    +85

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/13(土) 11:03:02 

    >>30
    摩擦あるのにスベるの?

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2019/04/13(土) 11:04:23 

    お金借りにくるあたりはまだマシと思えてしまう。
    うちはちょうだいだからね。

    義母にあげるぐらいなら自分の親に孝行したいし自分が贅沢したい。早くきえてほしい

    +20

    -2

  • 62. 匿名 2019/04/13(土) 11:05:35 

    >>59理由があれば全然ok

    ただ、そもそも娘の旦那に嫌がらせする親ってあんまり居ないよね。
    嫁実家でゴロゴロスマホいじっても何も言われない旦那は普通に羨ましいよ

    +117

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/13(土) 11:06:34 

    >>59
    うちの親は旦那にむやみに絡まないし、意地悪もしないし金の迷惑もかけないしむしろくれる。
    それでも縁切りたいって言い出したらそれはそれでいいよ。人間同士だから合う合わないあるし
    むしろこっちも義母と縁きれるから嬉しい

    +74

    -2

  • 64. 匿名 2019/04/13(土) 11:07:06 

    >>45

    あるあるです
    嫁の子は嫁の実家が用意して自分達の娘の子は義両親が用意するって言われたよ
    子供の七五三の着物もランドセルも雛人形も旦那が買った
    私の親は病気で余裕が無いから
    義姉の子供は高い物で…
    義両親と同居していたけど嫌な思いを子供にさせるのは辛いから同居解消したけど
    古い義両親はそんな考え
    今の世は6つのポケットって言われているのにと悲しくなった
    義両親の事は古い昔の人間で見栄っ張りって思ってください
    これからランドセルや七五三も同じ事をやって来る筈だから「こちらで用意しますから」とご主人様に言ってもらう方がベスト
    期待しない方がいいです

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/13(土) 11:09:26 

    みんないいなー
    あっちから切り出してくれるとか本当にいいな!!

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/13(土) 11:12:10 

    義両親離婚してて、義父の方は再婚してます
    再婚相手は元不倫相手らしいけど、二人とも優しくて時々夫と二人で顔出してます
    義母の方は、不倫されて出ていかれたのは気の毒とは思うけど、性格きつくて嫌いなんで結婚式の方も義父夫婦の方に出席してもらいました
    義父の方は再婚して更に子供が3人いるので、老後の面倒も見る必要はないので気楽です
    義母の面倒は夫も見るつもりないと言ってます

    +14

    -8

  • 67. 匿名 2019/04/13(土) 11:12:57 

    旦那の親から「式もあげないし、なかなか取れないホテル予約したから2人で泊まってね」って言われて行ってみたら料金自腹だったんですけどこれって当たり前ですか?

    +4

    -25

  • 68. 匿名 2019/04/13(土) 11:14:24 

    不妊なのわかってるのにお腹痛いって言ったら
    何、生理か!!
    お義父さん、生理だって~また孫の顔見れなかったって義母が義父に言い出す。

    薬局行ってたらナプキン買いに行ってたの?
    とか聞いてくる義母。

    義祖母はうちの実家の愛犬のことそんな犬捨てちまえばいいんだとか言ってくる。

    ほんと毎日パチンコ行ってるどうしようもないクズ。

    お前らと一緒の墓なんて入らねーからな

    +170

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/13(土) 11:17:02 

    >>67
    いやないでしょw
    あり得ないw

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/13(土) 11:18:32 

    義実トピはやっぱり徳井の写真が1番落ちつく&しっくりくるガルちゃん民!

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/13(土) 11:18:35 

    >>2
    ウケ狙い?くそつまんねー

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/13(土) 11:19:14 

    >>22
    絶縁とは、縁を切ること、と辞書にはあるよ。電気云々の意味とは異なることくらい文を読めばわかるでしょ。国語の勉強サボってた?

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/13(土) 11:19:48 

    結婚前から同居同居!同居してくれない嫁なんていらない!とかヌかしてたクソ義母。(自分は義父両親とは同居してない)
    何だかんだ結婚後もいちいちうざいことを言ってくる。会えば太った丸なっただの。あんたよりは細いけど?みたいな。されたことは小さいことの積み重ねなんだけど、ある日言い合いしてそれから一切会ってない。孫も会わせてない。まだまだ一年程度だけど。
    何で姑って、嫁に嫌われることをするのかなあ?後々孫に会えないとか、老後世話してもらえないとかデメリット考えないのかなあ?性格の良いお姑さんなら仲良くしたかったけど、やっぱり嫌われるのには原因はある。
    これからも関わる気はない。困ることは特にないなー!まあ、冠婚葬祭はどうなるんだろう?とは思うけど。

    +90

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/13(土) 11:20:29 

    犬にリードしないで敷地内散歩させて車にひかれて死んでしまって、その1週間後に子犬をペットショップで飼ってきた。

    こりずにその犬もリードしないで敷地内散歩させてるバ家族。

    しつけ覚え悪くバカだから、噛むしどこにでもおしっこするからと散歩以外1日中ケージに入れっぱなし。
    出たくて跳び跳ねてもシカト。

    犬も可哀想だけど正直ひいた車の運転手が1番の被害者だわ。

    バかなのは犬じゃなくてお前ら飼主。

    会話も成り立たないくらいバカな義実家なのでもう二度と行きません。

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/13(土) 11:20:48 

    >>24
    よこのよこで御免。ここまで言わせるなんて。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/04/13(土) 11:23:29 

    28にもなる息子がちゃんと起きたか毎朝電話かけてくる。



    アホなの?

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/13(土) 11:25:30 

    >>68
    旦那きれないの!?

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/13(土) 11:25:32 

    >>49
    男親、女親の使い方間違ってますよ。
    それぞれ父親、母親という意味です。
    父親側の親、母親側の親と言いたいのですよね。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/13(土) 11:26:01 

    妙な宗教にうつつを抜かして一族全員から距離を置かれた義実家。夫公認で絶縁はや27年。痛くもかゆくもない。

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2019/04/13(土) 11:29:59 

    うちの夫は若い頃、上司から言われたらしいよ
    「親、ちょっと異常だな…」
    「距離を置いた方がいいな」って
    息子(夫)の言動が気に入らないとか帰りが遅いと上司に電話したり、
    義姉がアポ無しで来社して自分の弟(夫)への不満(疎遠にしてたから「親を顧みない」と)を泣きながら訴えたり
    「親が危篤なのに連絡が取れない」とかウソの電話してきた
    嫁の被害妄想じゃなくて、本当に性格異常者の集まりだから絶縁しないとこっちが社会生活出来なくなる
    最終的には弁護士さんに依頼して、直接連絡取らないようにして絶縁になってる

    +72

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/13(土) 11:31:33 

    義家族の誰の連絡先すら知らない

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/13(土) 11:34:34 

    >>81
    私も。連絡先から削除して電話番号変えたよ。

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2019/04/13(土) 11:35:30 

    いいなあ。
    過干渉過ぎるくらいじゃ絶縁できないよね…。
    心身ともに限界。

    +38

    -2

  • 84. 匿名 2019/04/13(土) 11:41:43 

    12月に絶縁しました(絶縁歴4ヶ月)

    嫁いびりする義母なので私が病みまして、旦那と義両親とで話し合いとなりました

    最後の最後まで義母からは嫌味や暴言吐かれましたよ!でも旦那に、母親の意地悪な真の姿を見せられて良かったです!

    絶縁して困ることなんて全くありません
    いいことしかありません

    +110

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/13(土) 11:50:02 

    旦那さんを、自分の実家の冠婚葬祭に呼んでますか?
    義実家と縁を切りたいなら、自分の実家とも縁を切ったら良いのに。

    +0

    -33

  • 86. 匿名 2019/04/13(土) 11:51:02 

    絶縁した
    夫が「二度と会う事はない。親とも思わない」って言ってた
    私の親とは仲良くしてくれているけど、私の親を見て自分の親の異常ぶりを思い知ったみたい

    +77

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/13(土) 11:52:37 

    >>85何も悪い事してない人と何故縁切らなきゃならんの?

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/13(土) 11:53:22 

    >>85
    それは夫自身が決めれば良い事ではないかな
    自分の親とは付き合わない

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/13(土) 11:55:15 

    旦那がビシャ!!と姑に言えば大体解決しそうなものを黙ってたり見て見ぬふりするから絶縁だとか拗れたりするんだよ

    +100

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/13(土) 11:55:23 

    >>88
    すみません
    途中で投稿してしまいました

    自分の親と付き合わないから
    なんの非もない妻の親とも付き合わないと言う人なら来なくて良いし

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/13(土) 11:56:59 

    >>85それして喜ぶの誰だと思う?
    義実家だけだよ。自分はやりたい放題やっておいて、何の落ち度もない人を巻き添えにして満足ってやつ。
    それこそ不公平ってもんだ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/13(土) 12:00:08 

    義両親と絶縁したら旦那が義両親側に着いた。うちは極めて稀なケースだと思う。
    子供いるけど、離婚になると思う。

    +81

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/13(土) 12:00:14 

    私の場合は義母は
    鯉のぼり、かぶとやお祝い着は嫁側と
    言っていたのに
    義妹(旦那妹)に子供生まれたら
    旦那側とか違うこと言ってたよ
    その後、義妹とその旦那がもめて離婚
    ワガママな義妹だからしょうがない
    あと二人兄弟いるけど
    40過ぎて結婚の予定ないし
    義妹はバツイチ子持ち実家ぐらしだし
    子育て完全に失敗だと思う
    お金は結婚式から全くもらってない
    義兄弟からのご祝儀もないし
    義両親は預けたご祝儀から
    親戚接待代とか言って20万ぬきとられていた
    泊まりもなしでなんで20万もかかるんだよ!
    帰省しても外食ばかり
    費用はほぼうちが負担
    うちも絶縁したいよ

    +58

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/13(土) 12:00:43 

    >>77
    68です。
    全て旦那がいないときに言ってきます。
    いても多分うちの旦那ならキレないでしょうね。

    今も義母と義父と義祖母と旦那と4人で
    朝の9時からパチンコ行ってます。

    ほんと気持ち悪い。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/13(土) 12:01:08 

    >>89
    ビシャって言ったら滝のように激しい怒濤の反撃が来るよ
    言われて大人しく黙るような親ならそんなに拗れない

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/13(土) 12:01:46 

    >>89
    旦那がビシャ!!と姑に言って絶縁した。
    そもそも誰かに指摘されて改善してくれるような人だっだら絶縁しないよ。

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/13(土) 12:05:17 

    >>2
    くだらねー

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2019/04/13(土) 12:06:59 

    >>85
    うちは夫側と絶縁してから
    夫がうちの親を前以上に大事にしてくれるようになったよ
    私の祖母、伯父の葬儀も出席してくれた
    「自分の親のせいで私に苦労をかけて、(私の)親にも心配や迷惑かけて申し訳ない。冷静に見守ってくれて時には味方になってくれて感謝してる」って言ってるし
    私の親と絶縁する理由ないからねぇ

    +56

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/13(土) 12:09:02 

    >>94
    そんな夫なら絶縁無理だね
    トピズレ

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2019/04/13(土) 12:11:48 

    義母と義妹に金銭援助してたけど生活費じゃなくて遊びに使ってた
    私の部屋漁ってブランドバッグとかアクセサリーとか売ろうとしてた
    文句言ったら逆ギレしてダイニングチェアとか投げつけられて警察沙汰に
    旦那側の親戚から「嫁のくせに義理の親を警察に突き出すなんて!」と言われたので絶縁
    もちろん旦那も旦那の一族全員と絶縁
    毎日平和だと思ってたけど最近お金がないと旦那の職場まで来たので転職を考えてる
    絶縁はメリットだけど、義家族が生きてるだけでデメリットな気がする

    +60

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/13(土) 12:13:32 

    こういう異常者だらけの男の親たちを見てると結婚ってますます大変だと思っちゃうわ
    めったにいないけど天涯孤独の人との結婚がいちばん楽なんだろうね

    +53

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/13(土) 12:15:07 

    >>94さん
    うちも旦那いない時にひどいこと
    言います
    録音しましょう
    あと家電やめて私の携帯番号かえたら
    連絡なくなりました
    (ラインも教えない)
    めちゃ楽です
    パチンコ三昧の旦那、、
    無駄金だね、いらないかも

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2019/04/13(土) 12:19:31 

    >>101
    私はそういう変な親が絶滅しないのが不思議
    自分も義親で苦労したのに、自分が親になったら同じような変な親になってる人が居るって事よ
    現にうちの姑は「私は姑に虐められたから今度は私がアンタ虐め倒してやる!」って言われたし
    なんで負の連鎖を断ち切れないんだろう?

    +84

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/13(土) 12:23:24 

    うちの祖母が亡くなった時に一応旦那から義母にも連絡入れてもらったら、
    「だから何?風邪引いててそれどころじゃないから連絡してくんな」だって。
    お前らの誰かが死んだ時にこちら側も一切関わりませんから。連絡してくんなよ。

    +85

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/13(土) 12:25:05 

    義姉の家でお葬式があって、仕切りが悪いとか、義姉の夫への不満をぐちぐち言ってる。普段から家庭内の事にも口をだす。  何でもかんでも批判的。
    私には嫁にもらったんだからこの家に従えと言い、間違っても「嫁には謝らない」という考え。
    だったら義姉は嫁に出したんだから黙ってるべき。言ってること変。

    絶縁してあ~良かった。 

    +39

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/13(土) 12:35:24 

    しましたー。
    私のストレスは義母だったので最初はものすごい解放感でした笑
    悪かった事は、義祖父母に対する罪悪感がすごいです。亡くなってもお葬式にも行けなかったので、内緒でお墓参りに行っています。
    私の実家にも怒鳴り込んだみたいで、両親に嫌な思いをさせてしまいました。まぁ、その時点でおかしいので、普通じゃないから正解だったと思うし、今まで大変だったねと両親に言われて泣きました。
    今は平穏な毎日で幸せです。

    +56

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/13(土) 12:42:24 

    >>100
    なんでご主人さんが転職しなくちゃならないの
    うちの夫も職場に来られたり嫌がらせの電話があるけど、上司に相談して会社ぐるみで取り次がないようにして下さってますよ
    必要であれば警察呼んでもらえばいいのだし
    むしろ、他人が関わってくれる方が良いと思うから、転職はよく考えてした方が良いです

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/13(土) 12:55:01 

    息子をバリバリの新興宗教系学校に入れろと言ってきたので絶縁。もともと夫は嫌っていたし、野垂れ死ねばいいと言っていた。するとその通りになった。

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2019/04/13(土) 13:23:03 

    >>64
    地域によって風習が違うけど、うちの地域は子供のものは全て嫁の実家が用意する。
    (ベビー用品から雛人形、鯉のぼり、ランドセル、学習机etc・・・)
    旦那の親は何もしないのに「この子はうちの子だ」「あれはお前の母ちゃんじゃないから見なくていい」など言いたい放題。
    ブチ切れて実家に帰ったが、非常識呼ばわりされたので絶縁。

    同僚は九州出身で風習が違うので姑が全て用意してくれたらしい。
    自分が同居で苦労したから「同居するつもりはない。家を買え。」と頭金も出してくれた。
    それなのに姑の悪口ばかり言ってる。

    嫁ぎ先で女の人生は変わるよね。

    +48

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/13(土) 13:34:51 

    嫁に嫌がらせっていうより、大事な子供の嫁にはこういう人だとやだみたいなのが、子供可愛さ故にあるんだろうね。
    だって女側の親だって、自分の子供のスペックなんか棚にあげて、交際してるだけで、うちの娘には相応しくないだの、嫁にはやらんだのいわれるじゃん。
    女側の父親が男に、娘には相応しくないとか嫁にやらんとかボロカスに言うのは何故か美化されてるけど、同じだよ。
    女側の親だって、男のこと、旦那がいない所で一家で低収入だのもっといい人がいただの、旦那の悪口、ボロカスにみんなで言ってる家多いじゃん。交際中から口出しして別れろいったり。
    結局、親は子供の配偶者に理想があるんだよ。不幸になってほしくないからね。

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2019/04/13(土) 13:45:55 

    うちなんか、自分たちの結婚式に義実家関係者誰も呼んでないよ(費用も全部私が出した)。
    もう顔も忘れた。

    ところで、子供が「祖父母というのは父方、母方の2組がいる」と認識するようになって、なんでパパの方は…って聞かれたらどう答えますか?

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/13(土) 14:00:34 

    実際、自分の子供が若さ故に見るめがなくて、不幸になって苦労するのが目にみえてる人、離婚するのが目にみえてる人連れてきたら、縁きるって脅してでもいうから、縁切り希望のふりするな。
    眞子さまの相手みたいなのや、水商売のビッチとか、金や結婚だけ目当ての女とか親は年の功で見抜けるけど子供が見抜けてないの連れてきたらね

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2019/04/13(土) 14:26:49 

    義兄弟と縁切りたい。
    義甥なんて笑い声聞こえてくるだけでイラついてくるわ。
    ほんと無理。

    +39

    -2

  • 114. 匿名 2019/04/13(土) 14:42:42 

    義実家絶縁したよー
    産んだ娘が違う男の子供だとか
    娘の子供が可愛いとか
    しょっちゅう姑が喧嘩の原因。
    ほんと病気?ってくらい
    やらかす姑。
    離婚寸前だったなー、私も病んだし。
    県外に引っ越して
    子供が大きくなっても従兄弟同士で
    比べられるのも悪影響だし
    居ない存在にしようということで絶縁。
    旦那も最終的には義家族捨てたよ
    義実家はその後自己破産してるし
    路頭に迷ってる
    助けるわけないし
    旦那とも喧嘩少なくなったし
    自分達が子供に愛情与えるんだから
    問題なしだよ
    最初に嫁という人間を嫌った罰。
    小姑とタックル組み上がって一生許さん

    +56

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/13(土) 14:58:14 

    >>45
    凄くわかる
    うちも似た感じで、義実家が飛行機の距離なんだけど、結婚決まっても挨拶や顔あわせに来てくれる気配もなく、結局うちの親が義実家まで出向いて、その時も堅苦しい事は一切無しにしたい、こんなわざわざ親まで来てくれなくても、体一つで来てくれたらいいから〜(私犬や猫じゃないんだけど)で、いざ結婚したら、あっちの親は何も嫁入り道具も持たせない、常識がない!と、旦那兄夫婦に愚痴りまくってたらしい。
    うちの実家のお祝い金で色々と揃えたんだけどね。
    勿論、結納金なんて貰えなかったし、子供にクリスマスと誕生日に一万円くれるだけで、お宮参りやなんやお金かかる事はいっさいスルーよ。
    なのに、この子はうちの内孫だから、大事に育ててやってるのとか言うんだよね。
    金は出さないが口はだしまくりの典型。
    今はほぼ交流なし。スッキリしたよ。ストレス半端なかったから。

    +46

    -1

  • 116. 匿名 2019/04/13(土) 14:59:44 

    義親と義姉が、旦那のこと可愛くて仕方ないみたいでしょっちゅう連絡くる。
    私達夫婦のこといつも家に呼ぶし、ご飯にも誘ってくる。
    私は義家族のこと嫌いだから行きたくないのに。
    義家族のこと考えるだけでストレス。
    絶縁したい…

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/13(土) 15:00:34 

    義家族と絶縁したところで、嫁にデメリットないから絶縁した方が幸せだよねー❤️

    +61

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/13(土) 15:01:03 

    義家族との付き合いなんて、冠婚葬祭だけでいいと思う。

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2019/04/13(土) 17:34:12 

    絶縁しました!!
    同居しててあたしの日記を勝手に見てブチ切れられたからです。(義母の愚痴を書いてた)
    何故見たのか聞いたら「だって部屋に置いてあるんだもーん」と言われ....
    あの時愚痴を聞いてくれたり、励ましてくれたガルちゃんの皆様ありがとうございました!!

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/13(土) 19:31:09 

    今まさに絶縁中!悩みなく平和に暮らしております(^_^)義家族のせいでストレスMAXだった

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/13(土) 20:49:27 

    明日義母義姉とその娘が来る。
    何時に来て何時に帰るのか今わかった
    何日も前から、どうしようかいろいろ考えてたのに。
    うちの実家に60万の布団売りに来た時点でもうダメ。
    旦那はあちらをかばうから、話にならない。
    今、旦那と口論したから、明日は私は出かけようかな。
    うちの娘も格差の対応されるから、従兄弟には義母の前では会いたがらない

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/13(土) 21:15:24 

    >>112あーうちだw
    私が年上なのとかで、騙されてる!結婚目当てだろ!不幸になる!みたいに言われて絶縁騒ぎになった。
    でもさ、私が思うに旦那とは釣り合いまくってるんだよ。
    身バレやだから伏せるけど、私年上だけど旦那〇〇だよ?とか、私高卒だけど旦那は〇〇だよ?とかいっぱい言える事ある。
    シンプルに私貯金500万だけど、旦那借金500万だよ?みたいに人生に関わるやつが。

    ↑の言われた時、わざわざ騙すほどメリットないよ?そこまでいい物件じゃないよ?好きだけどね?って思った。

    我が子は過大評価しがちだよね。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:19 

    義母だけが嫌い
    受け付けない

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/13(土) 22:18:31 

    >>114
    組むのはスクラムだな

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/13(土) 22:34:35 

    >>124タッグじゃね?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/13(土) 22:48:15 

    絶縁しても困ることってないんですね!聞いて安心しました。うちは絶縁まではいかないけど、子供が赤ちゃんの頃に比べたらかなり疎遠になりました。私が直接連絡を取らなくなったことで本当に本当に物凄く心から楽になったのですが、これでいいのか?と思う部分もあり…。でも安心しました。これでいいのだ。

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/13(土) 23:04:21 

    義父の誕生日会に集合かかったけど、行かなかった
    だって以前、義母から「集まりにアンタが来ると楽しくない」って言われてるから
    言った方は忘れたかもしれないけど言われた方は覚えてるんだよ
    これを絶縁への第一歩にしたいという覚悟です

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/14(日) 00:28:23 

    私は数年前に絶縁した。
    子供も会わせてない。
    すごくいい人そうな義弟の嫁はどうするかなーと思ってたら、
    あっさり3年目にして月一の訪問に来なくなったらしい。
    義弟だけでせっせと子供連れて行ってるみたい。

    でも、多分帰ってきた子供は激臭だよ。
    義母がだっこした時、子供の頭に奴の首がくっつくから
    加齢臭が擦り付いちゃうの。
    次の課題は子供も絶縁!だと思う。
    これ見てるか分からないけど、がんばってください。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2019/04/14(日) 00:30:27 

    義実家に子供が2歳のイヤイヤ期の時に無理矢理呼ばれ、場所見知りで泣く子供にしつけがなってないと舅から怒鳴られ、私と子供が見た目が肥えてるから断食しろと言われ二日間水以外何も食べさせてもらえず、財布と携帯取り上げられプチ監禁され、旦那も私と子供を始終無視。警察に通報できたくらいの地獄の10日間があり絶縁しました。
    逃げ帰ったその後は、義母に七五三や節句ごとに写真館で撮影、見開きの写真を私の実家が嫌がらせの様に催促されてきた。
    私の実家は孫のために穏和にしたいため、義母に言われた通りにしてきた。
    孫の誕生日、節句、入園、入学等お祝いも何もないが、旦那の誕生日にだけ現金10万のプレゼントが毎年届いている。旦那はいいだろ〜と見せつけてくる。
    私は義実家連中には一生会うことはないが、旦那だけは一人帰省したり、連絡を取り合っているが、旦那の実家の義母、未婚の小姑たち、絶縁して8年経つが、相手は何も変わらない。だから、こちらも避難として変えられない。離婚も常に考えている。

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/14(日) 06:42:30 

    >>129
    一日も早く離婚した方がいいよ。
    旦那も敵じゃん。
    財布や携帯取り上げて...って、悪いけどそれ日本人?

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/14(日) 09:03:49 

    義母が旦那の親戚中にいろいろと借金していたことが発覚、旦那は激怒して連絡の一切を拒否(それでも仕送りだけはしてます)。共働きで忙しいので私からの連絡も去年の8月くらいまでは月1くらいしてたけど、旦那がうつ病になったりして目一杯に。そのことを義母に話したのに、大丈夫?の一言もなかった。息子のことさえ大丈夫?とも聞かない。だからそれ以降何も連絡していないし、あちらかも特になし。結婚を一度反対していた私の両親がむしろ旦那のこと心配してくれて、旦那の好きなお菓子や果物をくれたり、気分転換にと出かけてくれたりご飯誘ってくれたり。だから義母とは縁が切れているものと思ってます。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/14(日) 10:22:23 

    >>129
    義実家も相当だけど、ご主人おかしくない?
    あり得ないよ
    そんなご主人だと義実家と絶縁出来ない気がするよ
    ご主人もろとも絶縁
    つまりは離婚案件だと思う

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/14(日) 12:18:05 

    >>92
    絶縁は配偶者の理解がないと成功や継続はできないですよね。
    うちは私にも悪いところがありましたが、義親の理不尽攻撃にあっても義親の方を取って離婚しました。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/19(金) 10:43:47 

    なんであんなに義実家は嫁を自分たちが所有した扱いにしたがるのか。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/19(金) 10:54:34 

    自分は義父母の面倒はみたかったですが、自分の実家や義兄弟との兼ね合いで絶縁しかけています。兄弟の多いところは、兄弟どおしで仲よくないと親がしきってばかりでは嫁が私のようになると思います

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/01(水) 00:07:09 

    結婚当初は義実家へ行ってたしお世話にもなったけど
    出産後にいろいろ許せないことを言われたり(子供があまり賢くなかったら
    無理に勉強させず違う道に進ませろとか言ってきた。当時3歳。夫は高学歴・私は低学歴)、
    「協力する」と言っていたことを反故にされたり(それも2回も。人生左右するようなことで。)、
    そんなことがあってもう夫と子供しか帰省しなくなった。

    義実家は遠方で5~6時間はかかるし、
    私は一家離散してるから旦那はこっちの実家に来るわけでもないし、
    自分はつくづく家族に縁がない星のもとに生まれてきたなって思う。

    自分語りですみません。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/02(木) 10:34:40 

    主人でさえ、あいつら(義両親)は死んだと思ってる。というくらいだったので、絶縁しました。
    困ることありません。
    もともと何もしてもらってなかったし。
    何の恩もありません。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード