ガールズちゃんねる

【住宅ローン】変動と固定どちらを選びましたか?

135コメント2019/03/20(水) 09:26

  • 1. 匿名 2019/03/09(土) 19:59:07 

    変動金利と固定金利、どちらを選びましたか?

    マイホームを建設中です。
    予定よりも借入額が多くなりそうでしたが、住宅メーカーの方からオススメされた変動金利が低く月々2万円程返済額が安くなるため惹かれています。

    低金利の今、固定金利を選んだ方が良いという意見も多いですが、マイナス金利が始まってから2年未だに金利は低いままで上がりそうにないですよね。
    変動金利が関係している短期プライムレートが上昇することは、今の日本経済から考えてゼロに等しいとの専門家の意見もあります。

    皆さんの意見をお聞かせください!

    +36

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/09(土) 19:59:44 

    変動の人が多いよね

    +278

    -3

  • 3. 匿名 2019/03/09(土) 20:01:57 

    変動!
    これからが怖い!

    +248

    -3

  • 4. 匿名 2019/03/09(土) 20:02:13 

    固定
    見直したり支出が変わったりするのがめんどくさい

    +296

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/09(土) 20:02:26 

    今なら固定

    +46

    -16

  • 6. 匿名 2019/03/09(土) 20:02:28 

    変動にしたよ

    +191

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/09(土) 20:02:45 

    変動です。

    +173

    -4

  • 8. 匿名 2019/03/09(土) 20:03:21 

    ここ何年だかずっと変わってないと聞いて変動を選びました!

    +200

    -3

  • 9. 匿名 2019/03/09(土) 20:03:45 

    私は年齢的に10年固定にしました。

    10年後が怖い。。

    +89

    -10

  • 10. 匿名 2019/03/09(土) 20:03:46 

    心配性なので固定にしました

    +148

    -5

  • 11. 匿名 2019/03/09(土) 20:03:52 

    ガルちゃんで20年前?に親が固定で組んだ人が7%とか言ってて、何十年後どうなってるかなんて予測できないので底値の今固定にしました
    1.15とか。

    +140

    -6

  • 12. 匿名 2019/03/09(土) 20:04:01 

    今は固定でも1%弱
    低いうちに繰上返済ガンガンできるなら変動が良いけど
    なかなか繰上返済できなそうなら固定がいいと思う

    +173

    -4

  • 13. 匿名 2019/03/09(土) 20:04:14 

    すごく下がると悔しいけど、すごく上がる事を考えたら恐くて固定にしました。
    悩みますよね…

    +144

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/09(土) 20:04:42 

    固定にして10年以内に返した。
    寧ろ変動の方が良かった。
    しかし心配性の人は固定を勧める。
    心労が良くないし。

    +143

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/09(土) 20:05:04 

    固定。
    10年で借り換えして、金利がずっと少なくなりました。浮いた分定期預金してます。

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/09(土) 20:06:27 

    数年前で2%くらい違うから怖くて固定にした

    +64

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/09(土) 20:06:46 

    一括ですよ

    +3

    -17

  • 18. 匿名 2019/03/09(土) 20:07:25 

    ハウスメーカーの人って絶対変動!って
    言う気がする 笑
    銀行からなんかしらのマージン貰って
    るのかしら?

    +191

    -10

  • 19. 匿名 2019/03/09(土) 20:07:44 

    10年のローンで
    変動

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/09(土) 20:08:37 

    13年以上変動、最初から金利は上がらない

    +77

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/09(土) 20:10:32 

    関係ないけど、ここ15年くらい京都市内は住宅の現金一括購入の割合が日本で一番多いよ。
    しかも一括購入してる9割は京都府民じゃないです。
    定住先でもなく、別荘的な扱いで市内中心部のマンション最上階を買い漁ってる。
    安室ちゃんが購入したマンションも地元民0です。

    +10

    -21

  • 22. 匿名 2019/03/09(土) 20:11:39 

    固定一択
    金融機関勤務です

    +34

    -30

  • 23. 匿名 2019/03/09(土) 20:14:20 

    今変動だけど、今は下がってる金利も少子高齢化の波や日本経済の動向によっては変動金利が、跳ね上がってローン払えなくなる人が続出するかも…って言う、2030年予想みたいな記事を読んだので、適当な所で、固定に変えるかも知れない。

    +93

    -6

  • 24. 匿名 2019/03/09(土) 20:14:43 

    控除が10年ありますよね
    繰り上げ返済は10年後の方がいいんですか⁉️
    詳しい方教えて下さい
    ちなみにローンは旦那と私半々での契約。一人1700万分で変動0.6%です

    +79

    -3

  • 25. 匿名 2019/03/09(土) 20:16:52 

    固定。
    毎月決まってる額の方が楽だし、金利も安い。
    ローン返済中に変な話、旦那が亡くなるかもしれないし、繰り上げ返済はしないなぁ。今後、修繕費もかかるからね。

    +133

    -7

  • 26. 匿名 2019/03/09(土) 20:16:56 

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/09(土) 20:16:57 

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/09(土) 20:18:01 

    >>24
    たしか、金利が1%以下なら10年間は繰り上げない方が良かったはず…

    +71

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/09(土) 20:20:27 

    変動、金利がとんでもなく上がったりしたら借り換えする

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/09(土) 20:21:08 

    固定です
    総額いくら払うかも大事だけど、ずっとその金額を35年払い続けられるかの方が大事と言われたので。
    もちろん繰上げ返済はしていきますが
    変動は読めないから怖い
    まぁ今の日本じゃ急激に上がることはありえないような気もしますけどね

    +99

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/09(土) 20:21:36 

    トピ主です!
    変動で長年金利が上がってない方もいらっしゃいますね!
    我が家は4000万のローンを組む予定です。今は確かに固定金利も低いですが、変動と比べると倍は違うので月々の返済額にすると負担は大きいですよね。
    金利が上がる前に完済できるように繰り上げ返済を頑張りたいです。

    +31

    -7

  • 32. 匿名 2019/03/09(土) 20:24:29 

    繰り上げ前提なので変動にしました。

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/09(土) 20:26:27 

    7年前に変動にしました
    率が大幅に上がったら完済するつもりで貯めてます
    とりあえずあと3年はこのままで…

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/09(土) 20:28:03 

    変動にして、上がったら固定に借り換えるつもり→借り換え考えるほど金利上がった時には固定はもうとんでもなく上がってるよ
    ってやりとりよく見るけど、実際どうなの(^_^;)?

    +70

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/09(土) 20:29:12 

    10年以内に返すとかローン控除使わず大損だよ
    貯めといて控除終わったら一気に返すのが賢い

    +163

    -6

  • 36. 匿名 2019/03/09(土) 20:29:45 

    変動はめんどくさそうなので固定です。
    あとローン34年、、、。

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/09(土) 20:29:48 

    3年前に組んで、固定です。
    10年はマイナス0.6%の政策のおかげで、現在0.4%以下と、変動並みに低いです。
    ↑団信などの保険が入っていない金利ですが。
    10年後の、利率が上がり、控除もなくなるタイミングで繰り上げ返済したいと思っています。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/09(土) 20:31:53 

    固定1.04%
    底だと思ったし、固定はドンと上がることは無いと聞いたけど、ジワジワ上がって行ったら嫌だなと思って。
    そして上がることはあっても下がることはないシステムになっていると聞いたので、最終的に固定を選びました!

    +41

    -5

  • 39. 匿名 2019/03/09(土) 20:31:56 

    うちはもちろん固定にした
    まだ3年だから現状は変動でもよかったんじゃね?って気分になっちゃうけど
    あと何十年もあるからまだまだ上がる可能性は大いにある(笑)
    上がってから変えたんじゃ遅いしすぐに変更できるとも限らない

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/09(土) 20:33:17 

    >>28
    >>24です
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/09(土) 20:35:44 

    >>18

    マンション派だけど、そのときは「大抵の人が固定ですね!」って言われたのを疑って調べまくったんだよね。
    マンションと戸建で割合違うのか?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/09(土) 20:36:24 

    変動。上がったら一気に返すつもり。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/09(土) 20:36:56 

    家くらい普通一括でしょ。貧乏とか??

    +1

    -29

  • 44. 匿名 2019/03/09(土) 20:44:00 

    去年、4千万のローンをフラット35Sで固定35年1%だよ。主も4千万なら金額が大きい方だから、変動より固定の方が安心じゃない?
    今は変動とそんなに変わらない気がします。
    フラット35が使えたら固定でも安く済むよ。

    +40

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/09(土) 20:45:44 

    今金利低いので10年固定。
    10年払って残金少なくなって支払いに影響が少なくなってから見直しの時に魅力的な方を選択するつもり。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/09(土) 20:48:01 

    >>43
    トピズレな上にマウント取って嬉しいんだ?
    本当はローン審査落ちたんだろうね

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/09(土) 20:52:21 

    10年以内に完済できるなら変動かな。
    35年なら固定。
    うちは35年なので固定。去年ローン借り換えして、諸費用ひいても更に安い固定に変えたよ。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/09(土) 20:53:11 

    >>12 固定でそんな金利低いってある??

    +19

    -5

  • 49. 匿名 2019/03/09(土) 20:54:50 

    8年前に住宅を変動で購入したのですが3年前に固定にしました。ローン終了まで支払い額が変わらないので気は楽です。

    金利が上がってから変動から固定に変える時は固定から先に金利が上がるので気をつけて下さいね!

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/09(土) 20:58:57 

    >>31
    主、4000万もローン組むなら絶対固定が安心だよ!!
    金利が上がった時、一括返済できるだけの貯蓄はある?
    ギリギリのローンなら少しでも金利が上がったら、それこそ破産だよ。

    +40

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/09(土) 20:59:19 

    固定一択

    +13

    -5

  • 52. 匿名 2019/03/09(土) 21:01:42 

    10年固定にしました。
    6年目に借り換えをして、今は固定です。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/09(土) 21:01:44 

    変動です
    25年返済なので金利上がったらそのときに1番安いところで変動に借り換えするか?
    繰り上げ返済するかです

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2019/03/09(土) 21:02:53 

    >>23
    >今は下がってる金利も少子高齢化の波や日本経済の動向によっては変動金利が、跳ね上がってローン払えなくなる人が続出する


    この低金利で結構無理してローン組んでる人多いけど、ローン返済が出来なくなる人が続出するような状況を日本があえてするかな?この不景気に金利上げるようなことしたら、もっと不景気になりそうだけど…

    +57

    -6

  • 55. 匿名 2019/03/09(土) 21:03:50 

    情勢を見て固定にしようと思いつつ、変動のまま返済を終えました。
    金利が安くて助かった。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/09(土) 21:04:24 

    変動がこんなにいる驚き
    毎月金利変動チェックして借り換えにすぐ動けるような人がならいいけどそうじゃない人もいそうで怖いわ

    +13

    -23

  • 57. 匿名 2019/03/09(土) 21:06:38 

    15年前に買ったけど変動にしたよ。当時の変動金利2.375%-ずっと1.00%。未だに上がってもいない。固定にしないで良かったけどこれから残り20年少し不安もある…。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/09(土) 21:11:06 

    変動
    特に上がらなかった
    もう少しなので、上がりそうなら残一括払いかな

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/09(土) 21:12:17 

    今はフラット35の金利もだいぶ低いけど、団信付けたら1.2くらいだよね?
    そうするとやっぱ金利が高く感じてしまうな。

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/09(土) 21:13:18 

    変動。
    上がりそうな気配がしたら即固定にしたいけど、来るときは一気に来るだろうなと思う。やっぱり今の低さのうちに返済終えたいところ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/09(土) 21:15:45 

    不動産販売の先輩に聞いたことあるけど、そんなの変動に決まってるといってました。

    ここ10年以上、変動が固定を上回ったことないし、固定は銀行が心配性の人を煽って、高い金利払わせてるだけだからって。

    銀行もリスクを分けるために、半分固定、半分変動にしてはどうですか??と勧めてるの聞いて、あながち先輩の話も嘘じゃないかもと思いました。

    今後のことはわからないけど、私が組むなら変動。

    +29

    -9

  • 62. 匿名 2019/03/09(土) 21:17:47 

    >>58
    うちもそうすることにしてる
    まあもう残りを払える程度まで来たからね

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/09(土) 21:18:32 

    少子高齢化で金利が上がったら借り手が益々減るから金利が上がる可能性は低いって言われて変動にしました。変動から固定に変更できるし、今のところは変動です。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/09(土) 21:21:01 

    >>54
    私もそれを思い変動にしました
    リスクはありますが10年経ったら繰り越し返済を一気にするつもりで頑張ってます
    破産が増えれば銀行も痛手だと思います

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/09(土) 21:23:55 

    主はあまり変動か固定かの意見だけを見ない方がいいよ
    生活スタイルは人それぞれだし
    ローンの額だって違うから

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/09(土) 21:32:13 

    でも今銀行自体の経営がギリギリの状況だよね。
    金利を上げて利子を回収しないと銀行が破産するリスクもあるし。
    借り手が破産しないくらい少しずつ金利を上げていくのかな、と思うけど。

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/09(土) 21:33:12 

    日本の人口が増えて住宅を買う人が増えれば金利は上がる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/09(土) 21:38:24 

    固定と変動のミックス
    6:4の割合

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/09(土) 21:43:44 

    住宅ローン組んだ人の約7割が15年以内に完済してるという記事をどっかで読んで焦った

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/09(土) 21:44:11 

    悩んで3年固定で更新し続けてる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/09(土) 21:45:37 

    10年後からじわじわ金利が上がった場合でも変動の方がお得な計算になったので変動にした。
    変動って怖いけど、どれくらい上がるとどれくらい支払いが増えるのかを知っておくと安心できる。
    10年間低金利って保証はないけど。

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/09(土) 21:51:16  ID:DKyOggpAiO 

    変動か全期間固定かで比較するのは分かるけど、期間固定は短期返済かつ固定期間内で完済する人でないと意味ないよ。

    銀行間で消費者向けに提示、融資される金利は、それぞれの銀行の店頭表示金利からどれだけ優遇した金利を適用するか。
    っていう話であって、
    元々の店頭表示金利ってのは
    どこの銀行もほとんど横ばいなのよ。

    んで、
    この優遇金利ってのは新規借り入れの時が一番優遇(割引)されて、それが変動金利の場合、現在の店頭表示金利が仮に増えたとしても割引率は変わらないわけだから、
    自分の借り入れる額と、
    金利動向が変化した時、
    月の返済が増えても家計にダメージがない額の幅がどれだけなのかを計算して、
    変動か全期間固定か決めるべき。

    そういうのを考えたくなければ
    全期間にしたほうか見のためかもね。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/09(土) 21:51:26 

    >>18 お客さんは月々5万から家が建てれます。
    の広告で集まるから、固定にすると出費になるし変動すすめるよね。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/09(土) 21:55:22 

    変動ですよ〜
    金利が上がったとしてもそれまでは固定より安く借りられるのだから損することはないはず。それに金利上がって困るほど景気が良くなることもなさそう…。

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/09(土) 22:10:00 

    何年のローンなのか、金額が収入のどれくらいの割合かで変わると思う。
    オリンピックの後、日本はどうなるか…
    これは金融に詳しい人にも読めない。
    今から35年ローンで自分の収入ギリギリの返済で変動を組むのは私ならしない。固定にした方が良いのではと思う。

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2019/03/09(土) 22:23:35 

    >>54
    私も同じ考え。
    破綻する人が多いと分かりながら金利を上げる政策を打ち出してくるかな?デフレはまだまだ続くと思う。金利より消費税がどんどん上がっていきそうだ。

    そんな私は変動。ただ安いからの理由で。
    金利がはね上がったらローン残高せめて1/3くらいになるように貯金はこまめにしてる。

    +9

    -5

  • 77. 匿名 2019/03/09(土) 22:25:40 

    変動でも無理な組み方しなきゃ問題ないよ。
    年収低くて変動に耐えられない人は固定がいいと思う。

    ローン減税適用期間内は多少上がっても吸収できるし、ローン減税終わったら繰り上げ返済かな。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/09(土) 22:31:18 

    >>72
    質問。
    同じ銀行で変動→固定に途中で変えても、一番初めに決定した優遇は変わらず適当されるってこと?

    あとさ、優遇金利って大手の方が優遇してくれるとか、地方銀行の方が…とかなんか特徴ありますか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/09(土) 22:34:44 

    そもそも35年かけて返済する人の方が少ないよね。大体繰り上げ返済しちゃうのが今の流行りよね。なら変動でいいやって思う。

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2019/03/09(土) 22:39:06 

    先の事が未知数なので固定です。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/09(土) 22:46:38 

    固定で安心を買いたかったけど夫の主張により変動です。工務店提携の地方銀行紹介されたけど言いなりになるものかとメガバンネット信金労金モーゲージと色々調べたものの提携金利優遇と団信の保証内容が総合的に一番良かったのでそのままその地銀に落ち着きました(笑)
    元金がグングン減るの見てると楽しいけどまめに経済動向は気にしてないといけませんね。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/09(土) 22:51:40 

    実際この先も当面上がることがないとわかってるなら誰だって変動にするよね
    過去に金利7%の時代があったのは事実だからまたそうなることがないとも言い切れないと思う

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/09(土) 23:04:18 

    >>70
    それ一番損な借り方では?

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/09(土) 23:07:30 

    >>1
    金利だけで判断するのは中々ギャンブルに近いと思う

    変動型金利は金利が安いっていうメリットがあるけど
    繰上げ返済が必須になってくる
    でないと、35年後ローンが終わった時に、
    差額の金利分は一括返済するかまたローンを組んで返済しないとならない
    なんでこんなことになるの?と思うんだけど
    そもそも金利が上がった→月々の返済額が毎月変わるわけじゃなくて
    例えば10万返してる。(うち8万元金、2万金利)だとすると、7万元金、3万金利ってこともありうるし、
    なかなか未来ののプランが立てにくいのがデメリット

    それで金利の差額分なんて発生しないじゃん?と思うかもだけど、上がった金利の125%までしか請求?できないからくりで、じゃあそれ以上は払わなくていいのか言ったらそういうわけじゃなく、後から差額を払う仕組み。

    だから繰上げ返済が必須になるんだけど(35年ぴったりで終わらすには)
    それができそうなら変動型金利は結構お得になる可能性が今現状では高いよ

    でも繰上げ返済はうちは難しそう…
    35年後一括返済するのは我が家には難しそう…
    って感じなら固定金利にしないと大変な騒ぎになるから

    日々のライフスタイル、
    自分達の資金繰りに本当によるよ

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/09(土) 23:09:56 

    千日太郎さんのブログは参考になるかも

    住宅ローンの変動金利が上がる時期を大胆予測! 高い貸出金利の人が激減して、銀行が一斉に金利を引き上げるのは「2023年」
    住宅ローンの変動金利が上がる時期を大胆予測!高い貸出金利の人が激減して、銀行が一斉に金利を引き上げるのは「2023年」|住宅ローンの選び方[2019年]|ザイ・オンライン
    住宅ローンの変動金利が上がる時期を大胆予測!高い貸出金利の人が激減して、銀行が一斉に金利を引き上げるのは「2023年」|住宅ローンの選び方[2019年]|ザイ・オンラインdiamond.jp

    住宅ローンの変動金利が上がる時期を、銀行の“懐具合”から大胆予測してみたいと思います。今後の金利動向がどうなるのか気になるところでしょうが、住宅ローン金利は銀行の営業戦略にも左右されますので、そこまで考慮して、変動金利はいつ上昇するのか予想してみま...


    住宅ローンの変動金利が上昇したら、いくら繰上返済すべきか、借入金額別に診断!
    住宅ローンの変動金利が上昇したら、いくら繰上返済すべきか、借入金額別に診断!|住宅ローンの選び方[2019年]|ザイ・オンライン
    住宅ローンの変動金利が上昇したら、いくら繰上返済すべきか、借入金額別に診断!|住宅ローンの選び方[2019年]|ザイ・オンラインdiamond.jp

    銀行間で住宅ローンの変動金利の獲得競争が激化しています。競争によって金利が下がるのはいいのですが、変動金利のネックとなるのは、銀行が金利を引き上げる権利を持っているということ。そこで今回は、金利上昇リスクを計算し、いくら繰上返済すればそのリスクを...

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2019/03/09(土) 23:10:37 

    11年前に固定と変動のmixで借りて10年目に金利も低くなったので見直して借り換え、固定にしたよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/09(土) 23:11:57 

    >>83
    横だけどどうして損なの?
    3年固定や5年固定の方が変動よりも金利低いのに

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2019/03/09(土) 23:27:08 

    うちも3年固定3回更新した
    詳しく無いから分からないんだけど更新するごとに安くなってる
    ローンの遅れとかがないとその時の3年固定の金利で更新してるみたいで
    更新するごとに金利安くなってるんだけど
    旦那任せてるからよくわからん

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/09(土) 23:33:35 

    全額キャッシュ買ったでざます。

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2019/03/09(土) 23:34:55 

    ローンの仕事してますが1パーセント以上の金利で借りている人は高いと思った方がいいです

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/09(土) 23:43:16 

    >>89
    買ったでざますってwwwwww
    日本語勉強してこいw

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/09(土) 23:43:48 

    3年前に35年ローンで30年の長期固定で、金利0.85%
    5年は絶対繰り上げするつもり。
    ほんとにラッキーだったと思う。
    契約した前の月なら同じ条件で0.75だったよ
    ほんとタイミング!

    +16

    -3

  • 93. 匿名 2019/03/10(日) 00:23:09 

    一番損すると言われている固定10年です。
    1.2%でスタートし、2年後に1.1%へ。4年後に0.96%まで下がりました。交渉しました。知らなかったんだけど、金利が変更になるとまたそこから10年スタートなので、住宅ローン控除が終わってもしばらくは0.96%です。その間にガンガン繰り上げして完済できたらな〜。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/10(日) 00:27:48 

    >>69
    私も読んだ、そして同じく焦った。我が家は無理だな…。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/10(日) 00:39:06 

    10年後の住宅ローン金利を予想、変動金利はどうなる?
    10年後の住宅ローン金利を予想、変動金利はどうなる?xn--q9ji3c6d6vfb0d9567a37wa.com

    この特集記事では10年後の住宅ローン金利の予想とその理由について解説しています。報道機関やマスコミが「今後、住宅ローン金利は上昇する」という内容が盛んに報道されるようになって不安に感じている人も多いかもしれませんが、この記事では今後の金利動向につい...

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/10(日) 01:10:05 

    >>69
    完済の平均が15年というのは借り換え後の年数を含めてないから短く見えるだけだよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/10(日) 01:11:51 

    >>88
    >>93
    優遇金利は変わらずですか?
    店頭金利が安くなっていたのでしょうか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/10(日) 01:52:48 

    ローン組む銀行が働いてる会社の系列で金利が更に安くなったので変動にしました。
    控除終わったら一気に返せる位貯めていきたい

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/10(日) 01:57:11 

    固定が主流なんですね
    うちは勤め先が自営だからか変動では審査通らなくて固定になったからちょっと落ち込んでたんだけど、固定の人多くて安心した

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2019/03/10(日) 02:00:51 

    みんな繰上げするって言ってるけど、本当に繰上げした方が良いの?
    なんか繰上げ返済を躍起になるより今は金利安いし貯蓄した方が良いって聞いたけど…
    金利高くなる前に完済しようってこと?

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/10(日) 02:10:55 

    >>90
    うち1.7…
    やっぱり高いよね固定

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/10(日) 02:31:22 

    ネットバンクで変動0.475%です
    全然変わらないので変動にして良かったと思っています。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/10(日) 02:50:18 

    >>100
    繰り上げ返済用の貯蓄をしながらほかの貯蓄もしてる
    繰り上げ返済は10年で1000万、15年後は500万を目標にしてるよ

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/10(日) 07:46:48 

    >>97
    >>93です。一度目は職場の人が住宅ローン金利は交渉すると安くなると言ってたので、ものは試しで交渉しました。金利とかは見てなかった…。でも、すぐに下げてくれました。

    次に0.96まで下げてもらったときは、店頭金利というか、優遇されたあとの金利が下がってて交渉しました。「前回交渉したときよりまた下がったよね?」てな感じで。残金がたんまりあって、支払いをきちんとしてきたので応じてくれたのかなと思います。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/10(日) 08:20:35 

    金利はまず固定から上がって行くんだよね?

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/10(日) 08:24:30 

    >>100
    私は固定金利なので、繰上げ返済は考えてないです。
    フラット35なので団信ではなく民間の保険ですが、35年間は保証されてるので。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/10(日) 08:28:24 

    >>105
    固定から上がるよ!
    だから変動で組んでて「金利が上がってきたら固定に借り換える」なんて思ってても、時すでに遅しのパターンもあり得る。

    ちなみに去年日銀が長期金利の上昇を容認したから、今後長期金利が上がる可能性がある。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/10(日) 08:33:11 

    固定か変動か、家族や年収(自営やサラリーマン)とか家族毎に違うよ。都会や田舎でも。

    子供がいると繰り上げはしにくいし、変動で金利が上がった時に高校・大学なら大変。
    固定の方が変動より先読みがしやすい。
    子供がいないなら変動で組んでも金利が上昇しても低金利な今、ためておいて控除あけに繰り上げで返してもいいかな。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/10(日) 08:44:19 

    固定と変動、二本で借りてる。
    ちなみに元金均等。
    なかなか金利分減らないけど、少しずつでも減ってくるのが嬉しい。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/10(日) 08:52:51 

    0.46%の変動。
    10年は控除とか貯めて、繰り上げ返済するつもり。

    返済の内訳は置いといて、返済額の見直しは5年ごと且つ上げ幅は1.25倍って決まってるから
    5年ごとに見直して、さらに安い変動に乗り換えるのが、固定にするのか判断できればなぁと思う

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/10(日) 09:02:16  ID:SHsD3x8nih 

    >>78
    途中で変えたらそれは「新規借り入れ時の優遇金利」自体を変えてしまう事にもなるから、適用金利は変わってしまうよ。
    それが期間固定金利のミソ。
    同じ銀行の中の期間固定プランでも、

    新規借り入れ時の優遇金利=固定期間内のみ適用される金利

    だから、
    例えば10年期間固定で借りた場合、
    11年目からは変動にするか、再度期間固定にするか決めてくださいね。
    でも適用金利の優遇率低いよ。

    となるのよ。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2019/03/10(日) 09:13:50 

    >>101
    うちは1.57位だフラットS期間中は1.07位だと思うけど
    契約してから翌年位だったかな史上最低金利になったらしくもうちょっと待ってればよかったのかなって思ったし本当にタイミングだなと思った
    それでも高い時期から比べればものすごく安いと思うし、親世代は変動じゃない固定金利でもすごい安いねと言っていたよ
    今はずっと金利が低い状態が続いているから1パーセントでも高く感じるだけだと思うし実際安い方だと思うよ
    何年後かにはそう思うようになってるかもしれないしね

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/10(日) 09:53:29 

    借り換えはね、手数料高いよね…。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/10(日) 10:11:52 

    うち1.1%の10年固定。金利も大事だけど保証がどこまでついてるかで全然違う気がする。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/10(日) 10:32:56 

    >>114
    たしかに。
    うちは団信の他に働けなくなったときの保証もつけてる。
    だから変動でも0.9%と高い。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/10(日) 10:42:22 

    変動で金利が上がる前に繰り上げ返済するって言ってる人、本当すごいと思う。
    どれくらい手元に残して、どのくらいのペースで返済していくんだろう。
    ある程度の収入がないとハイペースで繰り上げ返済なんて出来ないよね?

    我が家はそんな高収入は期待できないし手元にある程度貯蓄がないと不安だから、のんびり35年かけて返済していく予定。固定だからできることかもしれないけど。

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2019/03/10(日) 10:43:42 

    必死に貯めに貯めて繰り上げした途端旦那が死んだって聞いて繰り上げもなんだかなぁと思ってしまう…

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/10(日) 10:44:27 

    金利低いのは死亡保障だけのパターンも多いよね。
    フラット35に新たについた団信は死亡保障だけじゃなくて障害保障も付いてたから結構手厚かったはず。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/10(日) 12:36:56 

    ローン審査でて家を近日中購入するものですが変動を推された。
    金利は15年間大幅には変動してないって言葉信じてしまった。本当はどうなんだろ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/10(日) 13:26:13 

    ローンが短かったので固定にしました。
    完済しました。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/10(日) 13:31:03 

    >>116
    年収の3倍程度しか借りてないので、控除期間終わったらガッツリ繰り上げします。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/10(日) 14:24:30 

    >>121
    いいなぁ
    東京はもちろん、東京郊外でさえ5000万近くするからなかなか大変

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/10(日) 14:46:28 

    うちは固定。24 で購入したのですが35までに完済が目標。フル変動です。
    金利が少しでも上がったら、払えないかもと不安になる資金計画なら固定、多少上がっても払えるなら変動がいいと思います!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/10(日) 14:55:41 

    >>122
    確かに田舎の地方都市だからこれくらいで済んでるんだと思う。でも、フルで共働きしないと余裕ないから、またまだ仕事は辞められない…。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/10(日) 16:08:19 

    三大疾病と死亡保証つけて変動20年0.6%で借りた。地銀が一番安かったし2015年から借りて1度も金利は変わらないまま。
    旦那が癌になったり最悪死んだらチャラになるから繰り上げはしないつもり。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/10(日) 16:37:07 

    どちらかしか選べないですか?
    うちは半分変動で、半分固定です。
    繰り上げは変動から返してます。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2019/03/10(日) 19:36:05 

    うちゎ固定10年ゎ0.66です。11年から0.98です。

    +1

    -8

  • 128. 匿名 2019/03/11(月) 19:12:22 

    我が家のローンは私の名義。死んだらチャラなんだから繰り上げ返済するのやめよって旦那に思われてたら悲しすぎる。変動で借りてちょこちょこ繰り上げ返済してます。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2019/03/11(月) 23:11:21 

    7大疾病と死亡保障をつけて固定で1.6です。
    今は元気ですが、旦那が幼少期に大病をしたので、固めな設計です。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/12(火) 12:48:39 

    固定が良いと思います。
    長い長い将来、国債格下げなんてことあるかもしれないよ。
    そうなると経済状況に関係なく金利上がるよ。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/12(火) 13:14:46 

    >>69
    借り換えによる繰り上げ完済を含めた数字と思われます

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/12(火) 19:09:23 

    10年間はどうせ減税あるからその間貯めて、10年後以降に繰上返済はするつもりで固定にしました
    ボーナス払いなしで!
    減税はローン残高に対してつくからローン残高ある方がお得って担当にも言われたけど
    減税なくなったら笑う

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/12(火) 22:35:27 

    来月に完成で引き渡しです。
    フラット35で固定で1.09です。今が底でこれから上がると言われたので低いうちに固定にしたんですがやっぱり変動の人が多くてこの先上がる可能性は低いって言われてたり変動の方が良かったのかなぁってもやもやしてます。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/13(水) 10:05:50 

    変動制らしい。
    義母と主人が相談して決めた。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/20(水) 09:26:09 

    もちろん変動だよ。この15年で(1回借り換えはしたけど)金利変わってない。今はネット銀行で0.47%ぐらいかな?今後上がってもバブル期みたいな7%とか絶対ならないよ。なぜなら労働人口が激減してるから。金利上げると経済が回らなくなる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。