ガールズちゃんねる

フリマアプリでやらかしたこと

118コメント2019/02/13(水) 16:48

  • 1. 匿名 2019/02/10(日) 09:46:11 

    今朝、カード会社からメールが来て400円分買い物したことを知りました。
    夜中に某フリマアプリを見ながら寝落ちしてしまったのですが、何を買ったか分かりません。
    皆さんはこういうことありましたか?

    +9

    -142

  • 2. 匿名 2019/02/10(日) 09:47:23 

    そういうやらかしたことね。荷物を別の人に送ったとかそういうのかと思った

    +233

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/10(日) 09:48:01 

    >>1
    取引中のところ見たらわかるじゃん。釣り?

    +362

    -4

  • 4. 匿名 2019/02/10(日) 09:48:44 

    400円分ならかわいい間違いだね。4000円じゃなくてよかったじゃん。

    +203

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/10(日) 09:49:11 

    フリマアプリでやらかしたこと

    +157

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/10(日) 09:49:13 

    複数の人とやり取りしてると、別の人に送ってしまったことはある。

    +128

    -9

  • 7. 匿名 2019/02/10(日) 09:49:18 

    >>1
    そんなことって本当にあるの?
    全く記憶にないの?

    +95

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/10(日) 09:49:35 

    400円なら諦められるよ!

    +101

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/10(日) 09:50:05 

    「寝込んでて起き上がるのもつらい」と仮病使って休んだ日、アプリゲームの最終ログインを上司に見られ翌日つっこまれた。

    +149

    -11

  • 10. 匿名 2019/02/10(日) 09:51:09 

    たまに頭おかしいのがいる
    フリマアプリでやらかしたこと

    +701

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/10(日) 09:55:20 

    誤送はないけど、複数同時に発送したとき、後から間違えて送ってないか不安になって到着するまでドキドキしたことはあった笑

    +289

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/10(日) 09:55:46 

    売り上げ金受け取りの期限を忙しくて忘れてて、気が付いたら6000円が期限切れで消えてた

    +199

    -7

  • 13. 匿名 2019/02/10(日) 09:56:25 

    打ち間違いで取引メッセージでありガッキーと打ってしまった(実話です)(ちなみにガッキーファン)

    +161

    -6

  • 14. 匿名 2019/02/10(日) 09:56:35 

    以前のフリマトピで、著作権侵害の出品者の出品物
    をガル民がどんどん通報して消していったのが懐かしい。
    出品物がどんどん削除されていって、出品者がえ?なんで??ってなってたのが笑えた 笑

    +180

    -5

  • 15. 匿名 2019/02/10(日) 09:56:55 

    値段を安く設定し過ぎてしまって秒殺で売れた。
    倍くらいにすればよかった。

    +238

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/10(日) 09:57:38 

    >>10
    どうでもいいけどチーズドッグって甘いのかな

    +234

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/10(日) 09:58:13 

    主、何かったの?笑
    使えるものだといいね

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/10(日) 09:58:42 

    >>16甘いチーズドックもあるよ。
    韓国のチーズドックとは違う。
    名前は同じだけど。

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/10(日) 10:00:26 

    普通フリマアプリから直接メールあるよね
    カードの不正使用じゃないかと心配

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/10(日) 10:00:35 

    >>10
    被災したため〜なんて言ってありえないぐらい値引き交渉してきた人がいました。
    大変なのは分かるけどそれは違うでしょと思うこともありますよね。

    +285

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/10(日) 10:01:15 

    >>10
    震災の時なんて物流ストップしたりするのに
    フリマでチーズドッグ??

    +289

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/10(日) 10:01:31 

    >>15
    そういうのは安いから秒札で売れたけど、高ければいつまでも売れないパターン

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2019/02/10(日) 10:02:31 

    着払い設定で価格を安めにしたつもりで商品説明にもそう買いたのに、送料込みで出費してしまった。
    あ!しまった!と思った瞬間に売れてしまった。
    こちらのミスとはいえ、やっちまったとへこんだ。

    +143

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/10(日) 10:03:19 

    >>1
    フリマアプリのサイトの確認しないの?
    何を買ったかわからない状況なんてあり得ないんだけど

    +77

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/10(日) 10:04:36 

    大型の荷物を出品し、配送料が想定外に多くかかってしまい利益ほぼゼロになってしまったこと。
    梱包に時間をとってしまでたので、むしろマイナス。
    勉強になりました。

    +191

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/10(日) 10:06:31 

    >>14
    幼稚園の上履きとか酷いよね。完全にアウトだとおもう

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/10(日) 10:09:45 

    出品側で購入申請を利用してたのに普通悪い評価多数の方の購入を、迷ったけどまぁ良いかと思って承認してしまった事
    トラブルになってしまいとても大変でした

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/10(日) 10:11:58 

    やらかしそうになったこと!

    コンビニから2つ出品物出したんだけど、定員がこっちの荷物にはこのレシート入れてくださいっていったやつが、逆だった。

    最後確認しなかったらあやうく間違えるところだった。

    +76

    -3

  • 29. 匿名 2019/02/10(日) 10:15:41 

    嵐のDVDを休止発表前に売り切ったけど、発表後ならもっと高く売れたのに…。
    やらかしじゃないけど、自分としてはやっちまったと思ってる。

    +108

    -10

  • 30. 匿名 2019/02/10(日) 10:16:25 

    >>10
    こういうのが被災者様というやつなのかな

    +98

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/10(日) 10:17:17 

    >>16
    >>18
    月曜から夜更かしのマツコが知ってる方のワッフル風の方じゃないかな?

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/10(日) 10:22:48 

    >>14
    私未だにやってます笑
    ブランド使ったハンドメイドとか見つけたら即通報してる!
    それを買う方も信じられない

    +138

    -4

  • 33. 匿名 2019/02/10(日) 10:24:07 

    セット販売にして売ってくれと頼まれてセットにしたら別の人が購入。
    私の別の商品ページに「私がセット販売してと言いましたよね!?キャンセルお願いしてください」「購入できないならお願いしなければ良かった」「時間の無駄になりました」とメッセージが立て続けに来た。
    すごく嫌な思いしたのでそのあとから、セット要求には応えるのはやめることにした。

    +87

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/10(日) 10:26:51 

    初めて利用したとき、良く分からずに安く設定した。
    速攻で売れたけど配送料が高く、利益無し。
    勿体なかった

    +77

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/10(日) 10:26:58 

    偽を売る詐欺師に当たってしまったけど匿名配送じゃなかったので住所も名前もバレてるので強く抗議できずに終わってしまった。

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/10(日) 10:29:27 

    >>5
    西名阪沿いのあの車ですか!乗ってみたいな〜

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/10(日) 10:29:47 

    メルカリアッテでやっちゃった事ある。アプリができたばっかりの頃にメルカリポイント貰えるキャンペーンやってたからとりあえずダウンロードして見てたらメルカリより簡単に購入出来ちゃうシステムだったのか、知らない内に購入してたらしく出品者からメッセージ来てどこで会いますか?って聞かれてルールも知らなかったからびっくりした。ジモティみたいに近所の人同士で手渡しするやつだったらしいけど新幹線で行くくらい遠くの県だった。謝りまくってアプリ削除した。

    +88

    -6

  • 38. 匿名 2019/02/10(日) 10:34:50 

    >>10のこの記事に載ってたけど、出品者の人ヤマトの配送ストップしてるから郵便局から送る事にしたり手持ちのお金ないと言ったら個数変更?みたいなのもしたりしてるっぽいのにね。
       熊本地震で被災する1日前にヤフオクで落札した結果… | netgeek
    熊本地震で被災する1日前にヤフオクで落札した結果… | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/10(日) 10:41:49 

    評価の低い出品者から買ってしまったこと

    何のメッセージもなく発送期限過ぎてから送ってきて普通評価つけられた
    控えめに言って地獄に落ちて欲しい

    +110

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/10(日) 10:45:57 

    >>10
    何なのこの人。
    頭が弱い人なの?

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/10(日) 10:48:36 

    >>36
    へぇ〜
    西名阪沿いのあの車か〜

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/10(日) 10:53:32 

    ディズニーとかアンパンマンなどの生地でハンドメイド作品を作って販売している方がいるのですが
    あれって違法ですよね⁇

    売り上げも結構あったりしてびっくりしました!

    +99

    -5

  • 43. 匿名 2019/02/10(日) 11:06:06 

    >>1
    物は届いてないの?

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/10(日) 11:07:44 

    >>32
    通報したら消えてる?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/10(日) 11:09:05 

    なんで「フリマアプリ利用者の語り場トピ」は何度申請しても採用されないのに
    やらかしたトピは採用されるのかサッパリ分からない

    +43

    -4

  • 46. 匿名 2019/02/10(日) 11:10:17 

    はじめての出品で相場より安く設定してしまっていた。さらにわからず値引き交渉にも応じてしまい、後日購入者をみたら販売価格よりはるかに高い価格で売ってた。転売目的で買われてたと知ってショックだった…。

    +109

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/10(日) 11:18:44 

    ありがちだけど2件同時に取り引きしててものを逆に送ってしまった。到着前に自分で気付いて郵便局に電話して両方返却して貰えたけど返却手数料かかったしヒヤヒヤして精神的に疲れた。

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/10(日) 11:20:14 

    >>19
    購入した時はメール来ない気がする
    設定によるのかな?

    +1

    -11

  • 49. 匿名 2019/02/10(日) 11:23:26 

    メルカリ始めて2週間。

    メルカリ便で手数料と送料で売上金超えてメルカリから忠告が来た。普通郵便で送ったやつも送料込みで30円の赤字。送料の一覧表みても種別がよく分からない。メルカリ向いてないかも。

    +4

    -27

  • 50. 匿名 2019/02/10(日) 11:25:56 

    キャラクター布使用のハンドメイドは違法だけど、古着をドールの服にリメイクして販売って違法になるのかなぁ?

    柄の布を使用したり、服のデザインそのままにリメイクしたら違法になるのかしら

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/10(日) 11:37:36 

    ハンドメイドの某コーヒーさんは今どうしてるのかなと気になる。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/10(日) 11:42:05 

    >>49
    この前別のトピで、西松屋などで同じ子供服を2着買って、1着はほどいてドール服を作り「お揃いセット」として出品したら売れるよって書いてあってちょっとびっくりした。デザイン盗用してることになるのかな。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/10(日) 11:43:20 

    思ったより送料高すぎて
    ありゃ!だったこと何回かある
    まあ捨てないで誰かの役に立ったならエコと思うようにしてる

    +62

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/10(日) 11:46:28 

    B’zのトレジャーとプレジャーを間違って送ってしまいました。後からすぐに送り直しました!凄く良い方だったのでホッとしました。発送の再確認は大事ですね。

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/10(日) 11:54:08 

    お二人同時に郵送したら間違えてしまいました。
    着払いで送って頂き、改めて郵送することになりました。
    ご迷惑をかけてしまったので、Amazonカードを送ろうと思います。
    2千円か3千円か迷ってます。
    2千円ならプラス・3千円ならマイナスでお声聞かせて下さい。

    +181

    -11

  • 56. 匿名 2019/02/10(日) 12:00:38 

    >>10
    ありがとうございました!
    美味しくいただきました。でいいのにね。
    気分悪いな。

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/10(日) 12:04:14 

    こないだ、2週間くらい買おうか悩んでる商品があって、ついに買う決心して「購入してもよろしいでしょうか?」ってコメントして待ってたらさ
    数分後に「いいですよ」って返事来たからさぁ買おうと思ったら値上がりしてたんです!
    これってよくある事なんですか?
    数百円の値上がりだったけど、すっごい腹が立って買いませんでした。

    +128

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/10(日) 12:24:25 

    >>14
    ほら、やっぱり嫌がらせじゃない?
    あのトピ見てた者だけど、酷いトピだなって思ってたの。
    「笑えた」って事は、善意でしてるんじゃなかったって事でしょ?

    で、また、ここでもそういう風にするつもりなんですか?
    違反品に興味無いけれど、がるちゃん見て、あんなひどいトピ見てて気分悪い。

    +2

    -28

  • 59. 匿名 2019/02/10(日) 12:29:01 

    自分のマイナー趣味な物を同じ趣味の人に安く楽しんでもらえればと思って相場より1000円~2000円くらいで出品したら転売屋に目つけられてしばらく秒で売れてた。

    3回くらい取引したときに不振に思って住所検索したら自分で店出してる人でAmazonに出品してたから間違いない。
    即ブロックしたけど自分が利益重視じゃないからといって安めに出品したところで本当に欲しい方の手に安く渡るとは限らないんだなって悲しくなった。

    +65

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/10(日) 12:34:52 

    >>58
    笑えたというのは明らかな違反をしてその理由もわからず削除されてびっくりする出品者の姿が滑稽だからでは?
    違反はメルカリ規定内の話ではなく法律で
    違反してますからね、犯罪ですよ。
    犯罪を阻止するのを嫌がらせと捉えるあなたが不思議

    +50

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/10(日) 12:53:51 

    >>57
    それは腹立つ。
    数百円でも私でも買うのやめるよ。

    たまにプロフィール必読の人のプロフィール読むと
    出品価格+手数料+送料で出品し直すので購入の際はコメント下さいって人もいる。
    そういう人からはめんどくさいことになりそうだから買わないけど。

    +95

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/10(日) 12:54:00 

    >>58
    消された犯罪者かな?

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/10(日) 13:38:44 

    >>14
    あったね~参加してたわw
    今は入園入学前のかきいれ時かな?
    一時は減ったけど新しいハンドメイドのトピでもキャラもののハンドメイド品買ってる人いるみたいだし、結果変わんなかったのかな~

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/10(日) 13:41:41 

    >>35
    私もある
    画像は本物だったけど届いたのは偽物…

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/10(日) 13:43:01 

    >>58
    読点が印象的ww

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/10(日) 13:44:54 

    >>58
    そのトピ知らないけど、あなたのような的外れな感じが笑われてるのでは?

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/10(日) 13:45:46 

    >>12
    このシステムに困る。
    売り上げ金額1万円あって
    そのうちの500円が1月で振込申請期限と書かれてたので
    それまでに500円以上のお買い物したんです。
    それなのに直近の1月の500円の振込申請期限は消えない。
    どういう事なんでしょうか。
    ややこしくてすみません。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/10(日) 13:54:11 

    あまりにひどい状態だったので(新品って書いてたのに)、評価を普通にしました。
    そしたら、私が出品してる品物のところに「新品送ったのに、どうしてですか?」「どこがどういう状態だったんですか?」とすごくしつこくコメントしてきて、とても面倒くさかったです。届いてすぐの状態を写真で残していたのでアップしたら、来なくなりましたが・・・。それからは「え?」って思っても良いに〇つけてるようになりました。

    +8

    -6

  • 69. 匿名 2019/02/10(日) 15:03:45 

    >>28
    私もある!
    コンビニで複数個送る時に、間違えないよう分けて手続きしたのに店員さんが専用用紙を全部混ぜてしまい、メルカリ便なのてわ宛名等ないから本当にわかんなくなって一人すみっこでメルカリサイト見ながら格闘した事あります。複数送る時本当に困る。
    コンビニもできればシール状とかにしてこちらで手続きできれば間違いないのに。

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:50 

    ちょっと話がずれるかもだけどメルカリ配信でピアスのところをよく見に行くんだけど売れっ子配信者には、媚び媚びでそうじゃない人には態度を変える人がいて嫌だ。あと、売れっ子の取り巻きがウザすぎる。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/10(日) 15:40:02 

    >>60
    横ですが。露骨ってどんなことが露骨なんでしょう...?

    +0

    -10

  • 72. 匿名 2019/02/10(日) 15:40:53 

    値下げコジキがしつこくて、いいですよと値下げして送料込みをこっそり着払いに変更して、住所も3つ用意してて一番遠いやつにしておばにたのんでそっからおくってもらった。悪い評価つけられたけど、痛くもかゆくもない。15万も値下げしましたしね。

    +0

    -25

  • 73. 匿名 2019/02/10(日) 15:47:09 

    サイズオーバーで送料の方が高かった・・・
    というのを2回やらかしました。
    気を付けます・・・( ;∀;)

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/10(日) 15:49:48 

    >>63
    無意味だったのかもね~(汗)

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2019/02/10(日) 15:51:42 

    >>71
    滑稽と露骨意味違うよ

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/10(日) 15:55:11 

    聴かなくなったバンドのCDを売る時、中古だからと数百円で出品したら一瞬で売れた。

    売り切れ後もいいねが付くから何事かと思って調べてみたらプレミアが付いていて安くても1万円以上で取り引きされているような物だった。

    やらかしたーと思ってキャンセルさせてもらおうかと思ったけど、買った人はがっかりするだろうし自分はもう聴かないけどファンの人に大切にしてもらえるなら…と思い泣く泣く発送→購入者のページ見てみたらそのバンドのCD出品しまくってる人だった。

    案の定その後高値で転売されてて、すぐに購入者のページ確認してキャンセルしとけばよかったと後悔してる。

    +55

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/10(日) 15:58:54 

    出品者が送り先を間違えて違う人宛の荷物が届いた。
    問い合わせたら処分してくれと言われて、売ったら数百円になった。
    相手がやらかしたお陰でちょっと得した。

    +2

    -12

  • 78. 匿名 2019/02/10(日) 16:20:59 

    住所書かずに普通郵便で送ったこと
    ばかすぎー笑

    +1

    -9

  • 79. 匿名 2019/02/10(日) 16:23:41 

    >>72
    そんな面倒な事して悪い評価もらうぐらいなら最初から「値下げしません」と返してブロックすればいいだけでは…

    +37

    -2

  • 80. 匿名 2019/02/10(日) 16:25:05 

    >>51
    オナニーでもしてんじゃない?

    +1

    -8

  • 81. 匿名 2019/02/10(日) 16:52:52 

    >>55です。
    皆さん、ありがとうございます。
    二千円にしようと思います。
    二度と迷惑をかけない様に気をつけます。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/10(日) 17:11:55 

    >>69
    あれね、レジ2台あってもプリンター一台だから、2台同時にメルカリ処理した時に焦ったわ〜。
    コピー機とかで直に伝票出せたらいいのにね。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/10(日) 18:10:33 

    >>67
    購入する時ポイント購入→ポイントを使用で購入したかな?
    してないならその500円分は利用してない事になるよ

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/10(日) 19:43:56 

    >>79捨て垢なのと大型家具で処分に困ったので、15万の値引きに応じました。すっきりした。

    +0

    -10

  • 85. 匿名 2019/02/10(日) 21:29:22 

    >>79
    頭も性格も効率も悪いよね

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/10(日) 21:30:36 

    >>49

    勇気を出して言わせてもらう。
    頭...悪いんだね。
    損しないように勉強しようよ!

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2019/02/10(日) 21:31:41 

    あきらかな捨てアカウントの人が購入者だと不安
    絡んでほしくない

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/10(日) 22:11:32 

    >>60
    滑稽とは
    「言動がおどけていて、おもしろくおかしいこと。また、ばかばかしくておかしいこと。」
    なので
    >>14 
    笑えた 笑
    と、とらえて宜しいのでしょうか?
    ならば尚更あの時のトピは嫌がらせでもあるととらえられる言動行動であるわけですよね?

    +0

    -9

  • 89. 匿名 2019/02/10(日) 22:27:11 

    >>86
    頭悪いんだねは要らないでしょ。
    性格悪いね。

    +5

    -7

  • 90. 匿名 2019/02/10(日) 22:45:18 

    高値での転売は違法だから、事務局に通報して削除してもらいましょう!

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/10(日) 22:57:44 

    >>90
    それが絶対に削除されない人がいるんだよ
    偽ブランド売りまくり高額転売しまくり
    破れたドレス売ってるキャバ嬢

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/10(日) 22:57:57 

    >>29
    私も同じような事した。
    ボヘミアン・ラプソディーの公開前にQUEENのベスト売っちゃったよ…😱
    高値で売らなかった事より、映画見たら自分で聞きたくなってさ。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/11(月) 02:12:47 

    自身がやらかしたトピなのに的外れな投稿にまた進んでいきそう…

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2019/02/11(月) 06:35:29 

    >>88
    バカバカしくておかしいんじゃないの?
    つか、何言ってるのか良くわからないんだけど?
    いやがらせだとなんで駄目なの?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/11(月) 09:12:01 

    >>94
    嫌がらせを正当化するんだね~?
    すごいね!

    +1

    -5

  • 96. 匿名 2019/02/11(月) 10:23:55 

    >>95
    心の裡がどうであれその行いが真っ当ならOKでしょ
    「違法ハンドメイド品」を「権利侵害品」という内容で通報したならその行いは至極真っ当

    違法ハンドメイド作家さんが被害者面したくて必死だね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/11(月) 11:18:14 

    >>93
    私、今月入ってからずーっとフリマアプリの雑談トピ申請してるのに全く通らないんだよね。
    誰かかわりに申請して欲しい。
    みんな語りたいんだよね

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/11(月) 11:52:44 

    >>96
    私は買い専門です。
    気に入った出品者さんが此処のがるちゃんで違反報告の的になり消されたりして
    私は自分で出来ないからその出品者の方にお願いをして買ってたんです。
    確かに著作権という物は重々理解してる。
    でも自分で出来ないから買わせて貰ってたのに...
    あんな事までして垢して納得は行かないわけです。
    集団でってのは如何なものかと思いまして載せてあった出品者さん達には
    あのトピの事を全員にお知らせしました。
    メルカリ事務局にも此処の掲示板の事は全てお伝えしました。
    購入者にも此処の事はバレてるでしょう。
    それから最終あのトピは書き込んでスクショや画像で垢した事も著作権侵害に当たるんですよ。

    +1

    -18

  • 99. 匿名 2019/02/11(月) 12:49:23 

    >>98
    ちょっと何言ってるかわからない

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/11(月) 12:55:51 

    >>98
    キャラクター物が欲しいなら既製品買ったら?
    犯罪だけど自分がやりたい(買いたい)からやる!って考え方ヤバイと思わない?

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/11(月) 13:29:06 

    >>100
    既製品で皆とかぶるのが嫌だからメルカリとかで買うんですよ。

    +1

    -13

  • 102. 匿名 2019/02/11(月) 14:47:28 

    94ですが
    >>96>>95に言いたかった事全部書いてくれてた‼
    ありがとう

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/11(月) 14:50:28 

    >>98
    ガルだけで標的になっていたかはわからないよね?
    他にも違反報告してると思うよ?
    つか、違反はダメダメじゃん

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/11(月) 14:55:57 

    >>98
    著作権違反だけど「自分で出来ないから」良い!
    買いたいから邪魔するな‼
    って、どんな理屈だよ?
    何歳?
    小学校ちゃんと行ったの?
    物マネ得意な国の人?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/11(月) 14:58:46 

    >>101
    自分で出来もしないのに、オリジナリティーが欲しいと‼
    なんて薄っぺらい意識高い系!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/11(月) 15:56:32 

    >>85効率よかったです
    受け取ら拒否せず着払いなのに大型家具を受け取ってくれました。

    感謝ですね。処分に困ってたし、元値は200万以上するので。

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2019/02/11(月) 17:31:43 

    >>98
    >確かに著作権という物は重々理解してる。

    してないね笑

    >メルカリ事務局にも此処の掲示板の事は全てお伝えしました。

    著作権違反の通報は運営が推奨してる
    違反者の数が多すぎて手が回らず消えない物もあるだけだからメルカリにとっては朗報だと思うよ笑

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/11(月) 18:59:17 

    >>107
    横です。
    メルカリ等は著作権侵害は版権元が基本言ってこない限り消さないです。
    ちょっとやそっとの違反報告位では消しません。
    まして集団でやってたとなると逆効果です。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/11(月) 19:57:19 

    >>107
    勘違いしないでくださいね。
    >メルカリ事務局にも此処の掲示板の事は全てお伝えしました。
    は、メルカリの誹謗中傷が多い掲示板なのでガルちゃんの事を伝えておきました。
    という意味。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/11(月) 20:23:11 

    なんなの?
    フリマトピとかメルカリトピとか(笑)
    文句言いたいトピだらけじゃん

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/11(月) 23:24:59 

    事務局がここ見るなら
    何で違反しまくりの人が削除されないのか説明もらいたいですね。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/12(火) 05:25:48 

    メルカリの人も大変だなー
    違反行為で普通に削除しただけで、
    意識高い私はオリジナリティーのある違反な物を買いたいのにおかしい‼
    カールズちゃんねる見てください‼
    って言うキチまで相手しないと駄目なのかー
    …見てどうなると思ってるの?
    警察みたいに逮捕!ってなるとでも?
    何の効力もない井戸端会議にどうしろと?
    どんなにギャーギャー騒いでも違反は駄目だって理解出来るかなー?
    どうしよう?池沼orグレーゾーンの人かもしれない
    じゃないと
    こんな掲示板がありますよ、なんてひどい‼ だから違反な人を戻してください!
    なんてオカシイ事言わないよね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/12(火) 08:43:19 

    あのトピで集団でしたときの事言ってんじゃないの?
    私もあれ見てて
    えげつないとは思ったけど

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/12(火) 14:28:07 

    >>113
    私も同じくそう思うわ。
    ちょっと集団でするなんて卑怯だなって。
    それから
    あんなベタベタ
    スクショ画像URL貼り付けて。。。
    いくら匿名の掲示板だからってやりすぎ。

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2019/02/12(火) 19:07:37 

    >>112
    >>51
    コーヒーさんは、5ちゃんでもまとめができるくらい特定されて消えたよね。
    家まで特定されるなんて怖すぎるw

    がるちゃんはそこまではされてなかったけど、
    あまりにがるちゃんで盛り上がりすぎちゃって、
    そのトピって確かトピごと削除されたんじゃなかったかな

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/12(火) 19:43:39 

    >>115
    5ちゃんにせよ、がるちゃんにせよどっちもどっち。最低だわ。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/13(水) 16:44:41 

    >>5
    何これ!こんなんあるんだね。可愛い

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/13(水) 16:48:49 

    >>55
    着払いならそこまでしなくてもと思うけど、高価な品物だったのかな?
    私は似たようなので500円のクオカ(家に眠ってたらしいボロめの…)頂いたことあるけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード