-
1. 匿名 2018/07/19(木) 08:44:33
・値下げ交渉する人は毎回泣いている。
・着画希望は大体買わない+136
-30
-
2. 匿名 2018/07/19(木) 08:45:46
○○円で即決します!という謎の上から目線+482
-2
-
3. 匿名 2018/07/19(木) 08:45:47
値下げ交渉+176
-0
-
4. 匿名 2018/07/19(木) 08:45:49
「⚪️⚪️ママは地雷」
+237
-1
-
5. 匿名 2018/07/19(木) 08:45:53
〇〇さん専用+239
-0
-
6. 匿名 2018/07/19(木) 08:46:08
◯◯円まで下げてくれたら即決します!+210
-0
-
7. 匿名 2018/07/19(木) 08:47:18
5千円でだしてるものを今売上金が1200円しかないので1200円にしてもらえませんか?という自己中提案。+515
-2
-
8. 匿名 2018/07/19(木) 08:47:34
充分安いのに更に値下げ交渉とかほんと図々しくてイラつく笑+329
-2
-
9. 匿名 2018/07/19(木) 08:47:43
最近 メルカリについた機能「オファーさせてください!」言いやすいとでも?+4
-26
-
10. 匿名 2018/07/19(木) 08:47:55
いきなりの半額交渉+210
-0
-
11. 匿名 2018/07/19(木) 08:48:16
クーポン持ってるからカテゴリ変えてください
+130
-0
-
12. 匿名 2018/07/19(木) 08:48:21
取り置き+112
-0
-
13. 匿名 2018/07/19(木) 08:48:39
「失礼を承知で、◯◯円までお値下げお願いできないでしょうか?」
「こちらもう気持ちお値下げできませんか?」
言い方を丁寧にしたところでやることは乞食。+433
-7
-
14. 匿名 2018/07/19(木) 08:49:09
最低限の常識すらできない人がいる+92
-1
-
15. 匿名 2018/07/19(木) 08:49:45
お気持ちお値下げお願いします
質問お願いします
など日本語がおかしい人が多い+213
-6
-
16. 匿名 2018/07/19(木) 08:49:46
受渡しのやり取りで希望を出してこない
大半忙しくても返信あるのに、読むだけ読んでこちらからの提案待ちな感じ+12
-4
-
17. 匿名 2018/07/19(木) 08:49:52
メルカリってイヤなエピソードばかり書かれているから最悪なのかと思ったら、やってみたら9割以上はいい人ばかり。+408
-14
-
18. 匿名 2018/07/19(木) 08:50:03
日本語カタコト+47
-0
-
19. 匿名 2018/07/19(木) 08:50:33
>>15購入者が?頭おかしくなったわ。+10
-3
-
20. 匿名 2018/07/19(木) 08:51:15
まだ初心者の時 安かったので購入したら着払いで結局 高くついた。+124
-4
-
21. 匿名 2018/07/19(木) 08:51:57
即買いだいたい文句言う
届いたら○○でした。伝えてほしかったです系。+76
-17
-
22. 匿名 2018/07/19(木) 08:52:22
値下げしてあげたのに評価を普通にされる+221
-2
-
23. 匿名 2018/07/19(木) 08:52:37
(*^^*)←こういうの使う人ほど豹変する+154
-33
-
24. 匿名 2018/07/19(木) 08:53:11
プロフがめっちゃ長い!+174
-4
-
25. 匿名 2018/07/19(木) 08:53:50 ID:vvLwkMd2ri
○○mama
だいたい評価が悪い
ベビードール出品率高め+202
-4
-
26. 匿名 2018/07/19(木) 08:54:52
1円でも高く売りたい人と1円でも安く買いたい人の攻防戦。+184
-2
-
27. 匿名 2018/07/19(木) 08:54:52
日本人じゃないのだろう、終始無言で普通をポチられて完了になる+134
-4
-
28. 匿名 2018/07/19(木) 08:54:53
質問のあとに「検討します!」
大体買ってくれない。+266
-1
-
29. 匿名 2018/07/19(木) 08:55:47
夜中に来た値下げ交渉(大幅値下げ)、無視したわけでなく寝てただけなのに起きたら嫌味なコメントが残されててイラッとした。
コメント削除の形跡も何かあったのかなと思われるし、商品にケチがついたみたいで嫌な気分。
人の都合も考えないでせっかちすぎないか?+199
-2
-
30. 匿名 2018/07/19(木) 08:56:24
朝から夜中まで仕事、休み無しなのでお返事・発送も遅れますって人いたんだけどだったらメルカリやるなよって思った
案の定評価欄は悪いのオンパレード+184
-4
-
31. 匿名 2018/07/19(木) 08:56:31
>>17
わざわざコメントするぐらいだから、ムカつくエピソードが多くなるわな。+16
-2
-
32. 匿名 2018/07/19(木) 08:56:35
※プロフ必読
※いきなりの購入やめてください
めんどくせえ笑+323
-19
-
33. 匿名 2018/07/19(木) 08:56:41
値下げできますか?
↓
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。申し訳ありませんが値下げは考えておりません。
↓
返答なし。+362
-1
-
34. 匿名 2018/07/19(木) 08:57:08
値引き依頼ほとんどされず、未払いや評価遅れなどもされたこと一度もない人もたくさんいるが、数えきれないほど非常識な取引相手に当たっている人も多くいる。なぜかかたよる。+106
-0
-
35. 匿名 2018/07/19(木) 08:58:06
「常識の無い方は即ブロックします」とか書いてあるとコメントするのに気を使う。もっと気楽にやりたい。+208
-8
-
36. 匿名 2018/07/19(木) 08:58:48
ゴミの様な商品。
+89
-2
-
37. 匿名 2018/07/19(木) 08:59:00
教えて下さい。
最近メルカリを始めたのですが、
「購入する前にコメントして下さい。いきなり購入不可。」
これはどういった理由ですか?+212
-5
-
38. 匿名 2018/07/19(木) 08:59:04
出典:cdn.zuuonline.com
+33
-2
-
39. 匿名 2018/07/19(木) 08:59:11
>>1
・値下げ交渉する人は毎回泣いている。←これ意味わからないんだけど…
泣きながら値下げ交渉のメッセージを送っているって事?
泣くほど欲しいけど予算オーバーだから値下げ交渉してるって事?
出品者が値下げ交渉に泣いているって事?+12
-82
-
40. 匿名 2018/07/19(木) 08:59:19
いくらで即決は余程非常識な値段じゃない限り早く売りたい人には有り難い。+96
-2
-
41. 匿名 2018/07/19(木) 08:59:56
これ欲しいなと思ったらまずその人の評価の悪いをつけられたやつを読んでこの人から買うのやめようと思ったりする。+183
-1
-
42. 匿名 2018/07/19(木) 09:01:09
>>37
他のフリマサイトにも出品してたり、在庫として持ってて在庫確認しないと出荷出来るかわからないが主な理由かと。
+172
-4
-
43. 匿名 2018/07/19(木) 09:01:23
乞食って購入者に言われがちな言葉だけど、価格設定エグいのだってあるしそれならどっちも乞食たちの集まりやん。+85
-22
-
44. 匿名 2018/07/19(木) 09:01:29
>>37
質問欄に購入の意思があることをコメントし、承諾を得てから購入ボタン押せということかな+46
-0
-
45. 匿名 2018/07/19(木) 09:01:36
毛玉だらけの服、汚れた靴とかたまたま写真見てしまったらゾゾゾってなる+86
-1
-
46. 匿名 2018/07/19(木) 09:01:42
>>39
「お願いします(>_<)」
こういう顔文字使うって意味かな?+133
-2
-
47. 匿名 2018/07/19(木) 09:02:27
傷ありとかきちんと記載しているにも関わらず、購入後の評価で「傷がすごかった」などコメントこみで悪いをつけてくる。
ちゃんと商品説明読めよって思う。+132
-0
-
48. 匿名 2018/07/19(木) 09:02:31
>>39
すみません。お値下げしていただけませんか(>︿<。)
ってことだと思う。絵文字とか顔文字が泣いてるの+137
-1
-
49. 匿名 2018/07/19(木) 09:04:12
>>37 他でも売ってるから事前にコメントしてもらわないと最悪どちらも売れてしまってどちらか断らなければならなくなるよっていう出品者都合です+100
-1
-
50. 匿名 2018/07/19(木) 09:04:17
>>37
おそらく、別のフリマサイトにも出品していてそっちの削除とかもしないといけないからだと思う。
あと、何ヵ月も前に出品した物がいきなり売れたらそれが何処にしまったか忘れて探す為とか売れる前にもう1度検品したいとかそういう理由かと。
ただ、メルカリは即購入OKっていうメルカリルールがあるから即購入してもルール違反ではないんだけどね。+107
-0
-
51. 匿名 2018/07/19(木) 09:04:28
新品の定価より高い値段で中古品売ってる人、結構いるんだけどあれなんなの?
人気商品の転売とかじゃなく、普通にamazonで買えるやつ。+112
-0
-
52. 匿名 2018/07/19(木) 09:04:34
少しの期間コメントや購入がピタッと止まり、久しぶりのコメントや購入のやり取り、発送が面倒になる。+61
-0
-
53. 匿名 2018/07/19(木) 09:05:27
>>37
他でも出品しててそちらで先に売れてしまう可能性もあるからとか。
あとは評価悪い人とは取引したくないとか。
かな。
でもメルカリルールでは即購入可能なんだけどね。+47
-0
-
54. 匿名 2018/07/19(木) 09:08:10
いきなり半額の値下げ希望。+33
-0
-
55. 匿名 2018/07/19(木) 09:09:08
始めたばかりでビックリしたのですが、パンティーを「数回着用しました。クロッチ部分に薄いシミがありますが理解ある方のみおねがいします」って出品する人がいて、しかもメチャクチャ高値なのに結構売れてた。プロフには「独り暮らしの20代OLです」なんて男性ホイホイな言葉並べててフォローしてる人もたくさんいた。すごい世界だ。+152
-1
-
56. 匿名 2018/07/19(木) 09:09:21
>>37脳ミソ働いてる?その意味のままだよ。商品のコメント欄に購入しますって書き込めばいいだけ。+4
-31
-
57. 匿名 2018/07/19(木) 09:10:27
アウトレットで買ったであろうものを定価より安いですよ〜と売りつける
主婦とかの個人商売か?と思うけど所得税とか払ってるのかな?+27
-1
-
58. 匿名 2018/07/19(木) 09:12:52
>>51
価格設定は自由だからね。
普通の人は買わないかもしれないけど、それで需要があるならいいんじゃない?+64
-0
-
59. 匿名 2018/07/19(木) 09:13:28
業者多数+51
-1
-
60. 匿名 2018/07/19(木) 09:14:43
「お気持ちお値下げ」って言い方に違和感を感じるのは私だけ?
これって、値下げする側が「少しばかりで申し訳ない」っていう気持ちを込めていう言い方だと思うんだけど。+104
-2
-
61. 匿名 2018/07/19(木) 09:14:54
下着って出品okなの?
新品タグ付きならまだわかるけど、、+99
-0
-
62. 匿名 2018/07/19(木) 09:16:16
プロフの最後にpassのせてます!passない人とは取引しません!
とかたまに見るけどなんなの、アレ?
子ども服(アースマジックとか派手系)を出品してる人に多い気がする+59
-0
-
63. 匿名 2018/07/19(木) 09:16:35
CD売る時とか普通郵便で送ったら82円とかで送れるけど紛失とか怖いからクリックポストで送ってる。追跡番号つくから。164円するけどもしもの保証。+101
-4
-
64. 匿名 2018/07/19(木) 09:17:28
いくらまで値下げ可能ですか?+25
-0
-
65. 匿名 2018/07/19(木) 09:17:42
クリックポストの値上げがキツイ
■旧運賃(改定前):164円(税込)
■新運賃(改定後):185円(税込)
■改定実施日 :2018年9月1日(土)+99
-1
-
66. 匿名 2018/07/19(木) 09:18:24
身バレすっかな…
ルブタンのバッグをメル○リで85000円で売却!→ラ○マで148000円で高額転売(購入場所を新宿伊勢丹でと嘘をつく)
指摘したら慌てて削除したよ。
出品商品で同一人物と判明!
まだメルカリ評価する前に嘘つき転売発覚したから悪いの評価つけてやったわ。
転売ならまだしも購入場所を嘘つくとか糞すぎるんだけど。
+172
-8
-
67. 匿名 2018/07/19(木) 09:19:01
ディズニーランド、ディズニーシーでしか売ってないものを、年パス持ってる人が倍の値段で売ってる。私も近ければするのに笑+60
-7
-
68. 匿名 2018/07/19(木) 09:21:07
>>65
えー!値上げするのかー(゜ロ゜)
安心の保証だから仕方ないかー。(。•́︿•̀。)+40
-1
-
69. 匿名 2018/07/19(木) 09:21:12
>>37
別にメルカリに即購入禁止なんてルールはないから買って良い。
でも、発送を渋られたり、評価を下げられるかもしれない。
結論 違う人(即購入可の人)から買う。+88
-0
-
70. 匿名 2018/07/19(木) 09:26:35
ラクマで良く見かける、申請制にして
凄く安く出品してるけど、最後にコメント用とか言う訳のわからんやり方の出品者ウザイ。
商品に番号を付けて単品では売らず、沢山纏めて買ってくれる人を最優先する。
ラクマはそういう小さなコミュニティみたいなのが非常に面倒。+11
-1
-
71. 匿名 2018/07/19(木) 09:34:34
もの凄く丁寧に値下げ交渉してくるくせに、その後お礼も無ければ一切の連絡無視。
値下げしたこと、売ったことすら後悔する。
+107
-0
-
72. 匿名 2018/07/19(木) 09:34:47
入金してないくせにいつまでに発送して下さいとかいる
買う前に聞け+93
-0
-
73. 匿名 2018/07/19(木) 09:36:47
>>7
お前の都合なんか知るか!って言いたくなるよね。
まぁ私の場合ふざけた値下げ交渉はコメ残してスルーする。
コメを削除しちゃうとそいつのアホさが他の人達に伝わらないから。+35
-0
-
74. 匿名 2018/07/19(木) 09:37:30
片っ端からいいねしてきて一向に買う気配のないストーカーw+69
-8
-
75. 匿名 2018/07/19(木) 09:37:58
>>37 この前コメント無しで即購入したら取引中止にします!って書いてる人もいたよー。コメント面倒なら他の人から買った方が気楽だと思う。+50
-1
-
76. 匿名 2018/07/19(木) 09:39:25
コメントしてもらってる
顔の見えない個人取引きだから連絡をきちんととれない人とはやり取りしたくない+9
-11
-
77. 匿名 2018/07/19(木) 09:43:14
>>74
ジャンルの違う品に深夜に一気に13もいいねされてて怖かった…操作ミス?
もちろんその後買う気配はない+16
-2
-
78. 匿名 2018/07/19(木) 09:43:58
メルカリで大幅な値引き交渉してくるのもイヤだったのに…。
発送予定日を○日と記載しているのに、
「○日(発送予定日)に届きますか?」って聞いてくる。
それには予定日の前々日に発送しなきゃ間に合わないよ。
値引きして更に発送まで考慮しなきゃいけない?
本来ならプラス料金欲しいぐらいだから、もう値引きすら断ってブロックしちゃった。+86
-0
-
79. 匿名 2018/07/19(木) 09:44:00
初心者はそこそこの金額の売れ残りをサクっと買ってくれる率が高くて有り難い。+17
-1
-
80. 匿名 2018/07/19(木) 09:44:35
~円に値下げ出来ますか?とコメントがきてずっと出品してた商品もあって私が大丈夫ですよ!値下げしておきますねと返して金額も変更したのに購入しないとき。
値下げ出来ますか?って聞いておいて無視っておかしくない?
後日その人にどうされますか?って聞いても返事が返ってこないしイライラする!+134
-0
-
81. 匿名 2018/07/19(木) 09:44:50
>>67
遠い地方の人にしてみたら有り難いのかもね。ツイッターでも代行で買いますみたいなの見たことある+9
-0
-
82. 匿名 2018/07/19(木) 09:45:50
度を越したマイルールウザい
例えば質問する時は先頭に0を付けろとか+103
-0
-
83. 匿名 2018/07/19(木) 09:45:55
受け取りしてるのに評価しないパターンは、一定期間が経てば事務局が取引成立させてくれる。が、こちらとしては受け取り評価をせずにスルーしてる購入者を「悪い」の評価をつけたい。連絡も全てスルーして受け取り評価もしないような人とは今後取引したくないし、そういうのが他の人にも分かるようにして欲しい
+97
-0
-
84. 匿名 2018/07/19(木) 09:46:32
>>77
お知らせがその人で埋まると怖いですよねw+4
-2
-
85. 匿名 2018/07/19(木) 09:46:38
この前美品で買った子供服
毛玉だらけ、色褪せ、プリント割れすごかった。
返品の仕方とかもわからず、泣く泣く評価したけど、こういう場合どうしたらいいのだろう?
返品したらこちらに悪い評価とかつくのかな?+11
-2
-
86. 匿名 2018/07/19(木) 09:52:17
値下げ交渉が嫌だといっている方、
説明欄に
駄目元含む値下げ交渉はご遠慮ください
って一言書くだけで、値下げ交渉してくる人いなくなるよ。 私、キチガイみたいな人に会ったことがない。+38
-10
-
87. 匿名 2018/07/19(木) 09:55:14
こないだメルカリで希少品が破格で出品されて
購入時にコメ必須だったんだけど他人に先にコメされて
もう私は買えないと思ったから、コメ欄に
「この品は希少なので今の倍以上の値段でも余裕で売れますよ」
ってコメしてそれ見た出品者が先に購入希望コメした人と
交渉中だったにもかかわらず突然出品を削除した。
私性格悪いね。
その後出品者は別のアプリで倍以上の値段で出品したのかな?+13
-41
-
88. 匿名 2018/07/19(木) 09:55:20
>>42 在庫確認しないといけないのはルール違反だよね、なのにマイルールが絶対で無視すると悪い評価がつく。+37
-0
-
89. 匿名 2018/07/19(木) 09:57:12
>>87 その値段じゃ勿体ない!っと思ってコメしたのなら優しいけど、私が買えない!って思ったのなら性格悪い。
けど出品者は感謝していると思うから結果良い人。+87
-1
-
90. 匿名 2018/07/19(木) 09:58:33
先日「こちらの商品は現在も販売中ですか?」とコメントが入ったので、販売中の旨を返信しましたが、その後コメントも購入も全くありませんでした。。
何がしたかったんだろう?+47
-0
-
91. 匿名 2018/07/19(木) 09:58:34
>>86
それはない。
あなたがたまたま変なのに当たってないだけ。
説明欄に値下げ交渉不可と書いても値下げ交渉してくる輩は普通にいる。+74
-1
-
92. 匿名 2018/07/19(木) 10:04:17
>>85 写真と違いすぎる、明らかに詐欺であれば受取拒否、返品してもいい。事務局に相談したらやりとりを確認してくれて相手が返品に応じてくれないのであれば商品価格によるかもしれないけど支払いも無料にしてくれる。さらに今回評価をつけるのはふさわしくないので評価なしで解決します。ってメッセージきたことある。
それだけ手数料とってるからね、、意外としっかり対応してくれる。+17
-1
-
93. 匿名 2018/07/19(木) 10:04:36
自己紹介欄で普通や悪い評価の言い訳して相手のせいだけにしてるひとは地雷+27
-0
-
94. 匿名 2018/07/19(木) 10:05:57
たまに"値下げ待ちのいいねはお断りします"って書いてる出品者見かけるけど
ぶっちゃけいいねする人の大半が値下げ待ち目的だよね+76
-6
-
95. 匿名 2018/07/19(木) 10:07:33
>>65
…おう、知らなかったよう。
クリポ値上げするなら陸送しばりやめてほしいな。+8
-0
-
96. 匿名 2018/07/19(木) 10:10:31
>>82
わかるー!!!
プロフィール読んだ証として◯◯◯◯とコメントしてください。
みたいなの見たときに、スッとブロックしたわ。
誰様?!+47
-0
-
97. 匿名 2018/07/19(木) 10:17:03
マイルール作ってる人は過去に不快な経験を何度もしてきた人なんだと思う。
実際キチガイが凄く多いしね。+69
-1
-
98. 匿名 2018/07/19(木) 10:27:33
送料不足を指摘されたりの評価があるのに自己紹介では嫌がらせで評価さげられましたとか出品側にもおかしい奴いる。+24
-1
-
99. 匿名 2018/07/19(木) 10:34:48
>>63
CDは82円じゃ送れなくない?サイズ制限あるよ?+25
-0
-
100. 匿名 2018/07/19(木) 10:35:05
「〇〇円で購入しました」
「定価〇〇円」って商品説明に書いてるの大抵盛ってる+10
-15
-
101. 匿名 2018/07/19(木) 10:35:44
合言葉
どんなに欲しくてもどんなに安くてもこの一言で買うのやめる
絶対やばい人だから+72
-0
-
102. 匿名 2018/07/19(木) 10:37:27
「購入意思のないいいねはやめてください!」
通知しない設定にすりゃいいやん+92
-0
-
103. 匿名 2018/07/19(木) 10:39:38
出品者がなぜか偉そう+58
-2
-
104. 匿名 2018/07/19(木) 10:43:55
>>74 出品してるものをみて勝手に知り合いかもと憶測、調べてるんだろうね。+2
-5
-
105. 匿名 2018/07/19(木) 10:46:54
400円の物を「こちら300円無理ですか?(>人<;)」。
無理に決まってるだろ。元々、儲けなしのつもりで格安出品してるのに、送料手数料でマイナスになるわ!+118
-0
-
106. 匿名 2018/07/19(木) 10:49:20
>>86
【値下げ交渉ご遠慮ください】ってちゃんと書いてるけど、それでも値下げ交渉くるんだよ!
・まったく記載を読んでいない人
・ダメ元で値下げしてくれって人
+70
-0
-
107. 匿名 2018/07/19(木) 10:49:58
身バレが嫌で出品出来ない希少な服が沢山ある。
+20
-2
-
108. 匿名 2018/07/19(木) 10:51:33
破格で出品しすぎて何やってんだろう…ってむなしくなるときがある。
まぁでも捨てたらタダだし!と開き直ってみる(笑)+82
-0
-
109. 匿名 2018/07/19(木) 10:57:04
>>108
分かる。手数料と梱包材を引くと100円くらいな品物だと、暑い中発送しに行って100円の為に何してるんだ…と思う時がある。+121
-0
-
110. 匿名 2018/07/19(木) 10:58:01
写真を利用される+25
-0
-
111. 匿名 2018/07/19(木) 11:01:58
値下げをお断りしたあといつまで経っても売れない
+60
-0
-
112. 匿名 2018/07/19(木) 11:05:52
9割いい人だけど中には本当にストレスかかる取引があります。
犯罪者よばわれ、詐欺師だとか暴言はかれたこともあります。こっちも誠意をもって対応しているので1件も悪い評価はないですが最近ストレスたまりすぎてフリマやめました。
値下げだとか、取り置きして買わないとかはまたか的な感じで許せるけど詐欺扱いはヘコみました+53
-0
-
113. 匿名 2018/07/19(木) 11:16:39
「買う意思のないイイネは禁止!すぐに削除して再出品します!」
こういう人って売れるのかね?+79
-0
-
114. 匿名 2018/07/19(木) 11:27:27
買う意思のないいいねは禁止してる人は、いいねをどんな意味合いに捉えてるんだろう?いいねのハードル高すぎw+88
-0
-
115. 匿名 2018/07/19(木) 11:34:08
身幅や丈は何センチですか?って聞いてきて教えたら何も返事なし
確かに記載してなかったのは悪いけど、ありがとうございます位言ってくれたらいいのに+57
-4
-
116. 匿名 2018/07/19(木) 11:36:59
500円位の商品を値下げ交渉してくる+50
-0
-
117. 匿名 2018/07/19(木) 11:50:11
同じ県の方は購入しないで下さい!!
何があったんだろう…+81
-2
-
118. 匿名 2018/07/19(木) 11:58:13
支払いも受け取りも迅速に対応して、評価からありがとうございましたと感謝の言葉を入れましたが、もっと感謝の言葉が欲しかったと理由で普通の評価になった(笑)
差別するわけではないが、初心者から買うのは辞めた!+54
-1
-
119. 匿名 2018/07/19(木) 12:01:42
あるあるじゃないかもしれないけど、購入者は沢山の(物によるけど)出品者から選べるのに、出品者は購入者を選べないなんてやっぱりおかしい。
じゃあ、ラクマに行け?メルカリの方が人が多いんだ…
送料も手数料も出品者負担なんだから、出品者にもう少し優しくならないかな。+28
-1
-
120. 匿名 2018/07/19(木) 12:11:33
100均の品物を何倍もの値段で出してる人が居る。
悪質すぎませんか?
知らない人が購入していました。
私は100均マニアなので、すぐに100均の商品だってわかりますが。
あえて
100均ですと記載して売ってる方は問題ないですが、200円のを3500円で売ってたりします。+74
-3
-
121. 匿名 2018/07/19(木) 12:13:56
さっき、某アニメの素人手書きイラスト出品されててビックリした。落書きレベル。
誰が買うねんwww+36
-1
-
122. 匿名 2018/07/19(木) 12:22:36 ID:hKsvR5HhdV
カテお借りしてます♡
意味わからない。なんで勝手にティファニーとかにしてるの?+105
-0
-
123. 匿名 2018/07/19(木) 12:23:59
子どもがお小遣いで買いたいと言ってるので値下げしてもらえませんか?
と言った架空の子どもを使っての値下げ要求。+74
-0
-
124. 匿名 2018/07/19(木) 12:28:03
WOWOWとかで放送されたアーティストライヴをDVD-Rに焼いて販売するやつ多すぎ!
自分の好きなアーティストのものが売られてるとほんと腹立つ!
普通に犯罪ですから!
それを通報しても放っておく運営も運営!
仕事しろ!+81
-0
-
125. 匿名 2018/07/19(木) 12:28:15
お尋ねなのですが………
おかしな日本語使う人。
+24
-0
-
126. 匿名 2018/07/19(木) 12:29:33
値下げOKですか
↓
いいですよ
↓
しばらく音沙汰なしで他の人が購入
↓
真夜中に私が出品している他の商品に「あの商品は私が値下げを頼んだのに!私に売って下さい…」という長文が届いた
ホラーだった
初めてブロックした
中古の口紅にムキにならないでよ
限定でもレアでもないわ+94
-0
-
127. 匿名 2018/07/19(木) 12:46:48
値下げ不可と明記すればそんなコメント来なくなるよ!( ・`ω・´)ってドヤってる人よく見るけど、何をどう簡潔に書いてても読まないで突撃してくる人が多いから被害者もいなくならないんだよ
難あり、ジャンク品を細かく説明文に書いてる人から買ってるのに難ありでした!ジャンク品でした!詐欺!とかで悪い評価付けられてる人も散々みた+28
-0
-
128. 匿名 2018/07/19(木) 12:57:50
・突然入院
カード決済登録しとけ。
・100円とか端数など少額の値下げ
それすらケチる人はこちらも不安なんで取引したくない。
・ガチ外国人
ダメとは言わんが、せめて日本語と日本独自文化理解してから来てくれ。
・初心者
チュートリアルがないせいで、アプリのルールや暗黙の了解みたいな事がわかってないまま取引、そのせいでベテランが嫌な目に。
・転売
発売日前の商品や物が手元にないと出品してはいけないのにたくさんいる。メルカリか対応するがフリルは放置。
・簡易包装厨
水濡れ対策をしない、割物対策をしない。最低料金で送りつける事が全て。
・着払い
フリル(現ラクマ)に蔓延るユーザ。取引としてもあまり円滑にはいかないし、いつまでも品が残るのに、何故か廃れない。
・品を消さない
売れた物をずっと表示させてる。これは個々やり方もあると思うが、ソールドが並んでるユーザページは、ルーズな人と見られる事も。
・ママ&顔文字
お察し。
+8
-17
-
129. 匿名 2018/07/19(木) 12:59:29
コメント欄でありえない値下げ要求していて、出品者が冷たくバッサリ断ってるの見ると気持ち良い(笑)+89
-0
-
130. 匿名 2018/07/19(木) 13:16:00
電化製品はハズレが多い。
使用出来ます。中古品。リターン不可。で届いたらボタンが少しおかしいとか。
出すには理由があるよね〜+2
-2
-
131. 匿名 2018/07/19(木) 13:20:29
お値下げしていただくことは可能ですか?
謎の敬語。
していただくは、相手からの了承を得た場合に使用できる表現
+3
-21
-
132. 匿名 2018/07/19(木) 13:23:44
わざわざ転売報告してくる人いた
こっちは転売されてるの知らないから売れて取引完了でいいと思っているのにあなたの売った商品を別フリマサイトで転売されてますよって。親切なのかわかんないけど気分よくないよね+41
-1
-
133. 匿名 2018/07/19(木) 13:27:55
カタコトな日本語で一生懸命取引してくる外人さんとはなんかやりとりしてて楽しい
他の人の評価みてたらカタコトで不安でしたって悪い評価もらってるみたいだったけど私は気にしないけどな+7
-5
-
134. 匿名 2018/07/19(木) 13:34:11
何かあるとすぐ警察とか弁護士とかいってくる輩
商品に不備があればまずは交渉のように取引連絡からお知らせしてくれたらこっちもスムーズに対応するのに最初から喧嘩ごし
出品=だます気みたいな受けとりかたは辛い+14
-1
-
135. 匿名 2018/07/19(木) 13:36:22
出品者側だけど
購入前のコメントで嫌な予感がすると
たいていトラブルがおこって、結果的に普通評価や悪い評価がつけられることが多い。
値下げ不可と書いてあるのに、上から目線で値下げ交渉してくる人は注意。+43
-0
-
136. 匿名 2018/07/19(木) 13:36:34
>>131
なんかめんどくさい人+29
-0
-
137. 匿名 2018/07/19(木) 13:38:12
1人がコメントし出すと他の人もワラワラとコメントしだし、スっと売れる。
サイズや素材聞いてる最中にスっと他の人に購入されることが何度もあったよ。+19
-1
-
138. 匿名 2018/07/19(木) 13:39:38
新品の下着出品したらすぐ運営から商品削除されたーーー+5
-1
-
139. 匿名 2018/07/19(木) 13:47:05
出品物への質問コメントを見落としてて再度コメントがあり何で答えてくれないんだとキレられた。関わったらいけない人だと思い質問も答えず即ブロックしました。+8
-2
-
140. 匿名 2018/07/19(木) 13:57:18
>>7
吹いたwww
こんな人ほんとにいるんだw
ほんとに値下げしてもらえるとでも思ってんのかな+8
-0
-
141. 匿名 2018/07/19(木) 13:58:51
>>137
わかるー。
欲しいけどそこまでいらないかな、みたいな商品の時、他の人がたくさんコメントし始めたらなんか焦ってしまい購入してしまう時あったわ。
あとから後悔。+26
-0
-
142. 匿名 2018/07/19(木) 14:10:56
使用回数3回数時間
とかも信用ならん+22
-0
-
143. 匿名 2018/07/19(木) 14:16:23
コメントしたら無視しないで→分かる
コメントしたら買って→えっ?+21
-0
-
144. 匿名 2018/07/19(木) 14:22:16
>>120
100均商品だとわかった上で購入する私のような地方民もいます。100円ショップに行くのに交通費がかかる田舎に住んでいるので、ほしい時に家に届けてくれるのはありがたいからです。買う前に画像検索すれば100均とわかります。騙されてる人ばかりではありません。+41
-0
-
145. 匿名 2018/07/19(木) 14:36:15
フリルの3%クーポン待ってるのにならないね。
この前の30万以上の購入で割引も は??って感じだったし色々ズレてる+29
-1
-
146. 匿名 2018/07/19(木) 14:50:50
評価のコメントがなしの人いません?
何かコメントしないと評価出来ないようにすればいいのに。
評価は良いにしてくれているのに、コメントはなし…
なんなの⁉︎って思う。
ありがとうございました。の一言くらい書けるでしょ。+28
-10
-
147. 匿名 2018/07/19(木) 14:55:35
>>129わかります!笑
出来ません! 無理です!
みたいにハッキリと断ってる人いますよね。
+22
-0
-
148. 匿名 2018/07/19(木) 14:59:06
>>123私もされた経験あるわー!!
架空の子供だったのか 苦笑
信じてしまった私は素直すぎるのかしら…。
でも、キャラクターのお財布だったから、本当に子供だったのかも…+15
-2
-
149. 匿名 2018/07/19(木) 15:02:46
どう見ても何回か使ってるでしょ?ってものが
未使用に近いとかある+9
-0
-
150. 匿名 2018/07/19(木) 15:08:15
メルカリでエルゴの偽物を売ってる人がいた。
B級エルゴを沢山出品してるんだけど、購入前にコメントしたら千円引きですと書いてあるからみんなする。
それで専用に作り替えて、エルゴって検索に出ないようにして出品直後しか検索に表示されない。
落札した後、出所について少し聞いたら、事務局に相手がおかしいからトラブルになりそうだからキャンセルを必ずしてくれ、発送はしないとか慌てて書いてた。
あと代理出品だといい、絶対身分をあかさない、買った証拠も
渡さないから、偽物を隠れて売りたいのがわかったからキャンセルに同意した。
ただ、自分がやばい商品を扱ってて身分や出所を隠したいだけなのに、さもこちらに非があるかのように言われてキャンセル強硬されたのは腹立った
後日よく調べたら、案の定偽物だった
らで始まるハンネの人でした
+15
-0
-
151. 匿名 2018/07/19(木) 15:29:10
自分の勘違いでいきなりの評価悪くするのはやめてね。
送料「込」とは記載なかったよね???+21
-0
-
152. 匿名 2018/07/19(木) 15:30:39
>>83
わかる!
発送から8日後の13時とか長いしそもそもそういう奴は同じこと繰り返すんだから傍目に見てもわかるようにするべきだよね。
あと支払い期限切れでのキャンセルも評価できるように変えてほしい。
何度か事務局の改善要望みたいなところに送ってるけど変わる気配なし。。+26
-0
-
153. 匿名 2018/07/19(木) 15:38:13
お金がないので お金がないのでと
値下げ攻撃してくるが
金ないなら 買い物するなw+69
-0
-
154. 匿名 2018/07/19(木) 15:41:56
信じられないんだけど、フリル時代に3%オフクーポンが出て3万円代の服を購入しようとした。3%オフだったら3万円切ったから。
その時、3%オフクーポン23:59まで使えるって確実に書いてあったのに使えなくて、フリルに抗議したら、「申し訳ありません。11:59迄だったのです」とか、言い出しやがった!
その後直ぐにまたクーポン来たけど毎回23:59までなんですけど?信用出来ない。
ラクマは全然売れないよ…。
メルカリの手数料痛いけどやっぱりメルカリの方が売れるし、売る努力してると思う。+38
-1
-
155. 匿名 2018/07/19(木) 15:55:42
首のところのブランドタグがかゆくて外した服を売りに出した時、「タグがないならもう少しお値下げするべきではありませんか?◯◯円なら買いますが」ってコメント来てビックリしたわ。
その分も考えて値段つけてるし、品質管理タグ?にはちゃんとブランド名載ってるし。+40
-1
-
156. 匿名 2018/07/19(木) 16:04:51
メルカリで、ハンドメイドを大量に何十個もオーダーして、数万円単位になってる状態で、クレジットカードの都合で支払いできないから待ってほしいと言って数ヶ月保留してる人がいた。
専用ページ検索してみたら、数人のハンドメイドさんにそんな感じで大量オーダーして保留になってる…。わざわざオーダーして作らせて買わないなんてひどくないですか?+65
-0
-
157. 匿名 2018/07/19(木) 16:19:39
●●ママって名前の人って、長女9才・次女4才・現在3人目ベビーを妊娠中のマタママです♡とか、売買に関係ない個人情報をやたら開示するよね+72
-1
-
158. 匿名 2018/07/19(木) 16:24:49
男性のがやりとりスムーズ
物分り良い
女性はバラ売り交渉、値下げ交渉から始まる+7
-8
-
159. 匿名 2018/07/19(木) 16:45:53
>>158
女性はやたら色について質問してきたり細かすぎるの多い
カラー表記してるし画像にも近い色味で出してるのにアイボリーですかベージュですか?って
そんなに気になるなら買わんでいい+23
-4
-
160. 匿名 2018/07/19(木) 17:05:23
見ていてびっくりしたのが300円の商品を値切っている人。
購入者「250円にしてください!」
出品者「300円が最低価格なので無理です」
購入者「大丈夫です!商品と一緒に50円玉を送ってください!」
大丈夫です!じゃないよ。50円も払えないのか…と唖然とした。+98
-0
-
161. 匿名 2018/07/19(木) 17:08:34
>>122
わかる!最初見たときびっくりした!
お借りしてます。
って、そのブランドじゃないのにその名前掲げるなんて詐欺と一緒じゃん。+27
-0
-
162. 匿名 2018/07/19(木) 17:13:32
同じ物でも新品、未使用に近いより
使用感ある安い価格の方が売れてる。+14
-0
-
163. 匿名 2018/07/19(木) 17:31:57
>>55
え~!!
それまかり通るの?
最近メルカリ厳しくなったと思ったのに。
さっきも海外のお土産の日本未発売ファンデーション色が合わなくて出品したら、削除依頼されて削除されてた。
業者が多くなったからダメになったのかな?
海外コスメ好きで送料の為欲しいのと人気の商品買って自分が損しない位の値段付けて良い感じで出品してたのに。+5
-1
-
164. 匿名 2018/07/19(木) 17:33:59
100均の物を500円くらいで売っている…
+16
-3
-
165. 匿名 2018/07/19(木) 17:54:39
結局 何が一番効率良く
売れるのかが わからない!
え?こんなものが 意外と高めで売れたや こんなによいものを
こんなに安くしてるのに
いいねどまり+20
-0
-
166. 匿名 2018/07/19(木) 17:58:46
値切りなし即購入だと
なんだか えらそうな
王様購入者+3
-21
-
167. 匿名 2018/07/19(木) 18:06:06
手数料だの沢山引かれる分あるのに
500円以下の物を 平均で 値下げしてくる!!
クレームのつけかたが えぐい!
購入者に 到着なってるのに
受け取ってないクレームが
二件きた!!
他は 商品購入者もとへ 到着後
購入者が使用してからの
返金クレームには 泣いた+12
-0
-
168. 匿名 2018/07/19(木) 18:18:15
>>164
500円ぐらいならものによるけど送料、梱包などで大した利益でもないのでは+6
-1
-
169. 匿名 2018/07/19(木) 18:19:17
前にメルカリで商品が売れてて「先ほど購入したのでこちらと同梱で値下げしてください」ってコメントが有って困ったことあった。
プロフと説明文には値下げ交渉不可、同梱なら気持ち程度の値引きを載せてたんだけど。
そういうのって購入前にコメントして決めるよね。
1つのメルカリ便で1つは発送してないのに郵便発送でって、勝手な人だなぁと思ってプロフ見たら悪いがいくつも有って理由も皆同じ感じだった。
購入した後はいつ発送するか聞くし。
この人これ本当常習だなぁと思ったのは。
結局値下げして別々にメルカリ便で発送したんだけど配送されて当然ステータスバーは同時に着いてた。
あまりに勝手だから悪いを付けようと思ってて、1つ評価もらって2つ目待ってたら評価中々付けてくれなくて翌日1つ目の評価(こちらに悪いが付くと嫌だから良い)をつけたら直ぐ2つ目の評価くれた。
2つ目は当然悪い付けたしコメントも勝手でズルいことかいた。+23
-4
-
170. 匿名 2018/07/19(木) 18:23:26
何故かハンドメイド商品で人気が出てくると上から目線の人。
こないだ見かけたのが、インスタもやってるらしく、そこでメルカリのオーダー権利を抽選するとの事。
なんかここまでいくと凄いなぁと思ってしまったw
売れてるのは人気ブランドの生地を使ってるからなのに…+28
-0
-
171. 匿名 2018/07/19(木) 18:27:46
>>159
他のトピでも書いたけどモデルが着用してる画像載せてる水玉のワイドパンツに「水玉の直径と間隔教えて下さい」ってコメントきたことある。
+20
-1
-
172. 匿名 2018/07/19(木) 18:35:23
コメントで自分の事情を押し付けて来る人いる。+2
-1
-
173. 匿名 2018/07/19(木) 18:42:42
>>171
もはやネタみたいなおかしい質問見かけるよねw
私は即購入OKって書いてるから質問が来た時点で読む前から嫌な気持ちになる
お値下げ
色について細かいこと聞く
何回使いましたか?
こんなんばっかり
でもやめられない
捨てるよりマシだしたまに喜んでくれる方がいてこっちも嬉しいし
+8
-6
-
174. 匿名 2018/07/19(木) 18:55:49
>>21
めちゃくちゃわかる
即買いしてくれるのは嬉しいんだけど、クレーマー率高い。
完璧求めすぎている人か、説明をよく読まずに勘違いとか。+2
-7
-
175. 匿名 2018/07/19(木) 19:15:58
>>173
測って「直径5㎜ 間隔1.6㎝です」って返信したら「水玉が少し大きいので今回は見送ります」ってきた。
オンラインなんか流石に水玉の大きさまで載せないよね、しかも㎜単位で。
せっかく測ったから説明文に追記した。+40
-0
-
176. 匿名 2018/07/19(木) 19:16:16
もっと画像綺麗になんないかな…
ガサガサでなんだかなぁ。+7
-1
-
177. 匿名 2018/07/19(木) 20:04:41
メルカリは匿名でできるから偽物うってる中国人とか多いね+10
-0
-
178. 匿名 2018/07/19(木) 20:32:23
今日値下げしたのに値下げ交渉来たーー
返信するのも面倒
値下げ交渉不可はプロフ説明文両方載せてるけど、プロフには「プロフ説明文に記載している事は返信しません」て載せてるけどこういう人はプロフまで読んでくれないんだよね。+20
-0
-
179. 匿名 2018/07/19(木) 21:45:51
なぜか売れるときは 連チャンで
売れる
そして ヒマ+32
-0
-
180. 匿名 2018/07/19(木) 21:46:50
千円以下の物に値切るの止めて欲しい。
お金無いなら貯金でもしてください+24
-1
-
181. 匿名 2018/07/19(木) 21:59:56
良い客と 悪い客の差がありすぎる
だが コメントの時点では
判断できないくらい
うまくやられる+17
-0
-
182. 匿名 2018/07/19(木) 22:01:22
メルカリ初心者なので教えてください。
私は出品した立場です。
相手へ荷物が届いたことをヤマトの追跡で確認したのですが、受取り評価がありません。
この場合ってどうしたらいいですか?そしてどうなってしまうのですか?+9
-2
-
183. 匿名 2018/07/19(木) 22:02:42
メルカリのロゴ入り段ボールって嫌ですか?
ゆうパケットよく使うのでキャンペーンのポイントで買ったんですけど、ロゴ隠して欲しかったりするのかな…+7
-0
-
184. 匿名 2018/07/19(木) 22:17:38
>>182
2日くらいは待ちましょう+13
-0
-
185. 匿名 2018/07/19(木) 22:37:38
>>37
他でも出品してたりで、タッチの差で商品が売れてしまうことも考えられるから一言声をかけてほしいんだと思います+3
-0
-
186. 匿名 2018/07/19(木) 22:51:10
非常識なコメはスルーが一番だよ。
あ、コメは削除しちゃ駄目だからね。
コメ主のアホさを晒すという意味で。+17
-0
-
187. 匿名 2018/07/19(木) 22:52:04
>>160
そんな人いるんですか…びっくり
+7
-0
-
188. 匿名 2018/07/19(木) 22:56:30
>>146
普通以下の評価で無コメントだと理由が分からないから嫌な気分になるけど
良い評価なら別に無コメントでも構わなくない?+5
-0
-
189. 匿名 2018/07/19(木) 22:58:16
新品の商品で500円を400円に
して下さいって今日コメント来たけど、
手数料と送料考えてくれよーって思う。
断ったら、検討しますだって。。+20
-0
-
190. 匿名 2018/07/19(木) 23:01:56
バリバリの中古なのに袋に入れて新品に見せかけて出品してる輩が多いから要注意。
こないだ5chのメルカリスレでもこんな書き込み見た。
「ビニール袋に入れて新品として出すとすぐ食いつくアホがいるからチョロいw」+17
-0
-
191. 匿名 2018/07/19(木) 23:08:35
メルカリやってると日本人って言うほど民度高くない気がする+27
-0
-
192. 匿名 2018/07/19(木) 23:15:13
しょせん貧乏性人の
売買なので あきらめて
仕方なくやってる
利益小さなことは わかってるが
棄てるよりマシ+5
-0
-
193. 匿名 2018/07/19(木) 23:30:28
>>124
そういうのはメルカリ運営ではなく権利者(この場合はWOWWOW)に直接通報。+14
-0
-
194. 匿名 2018/07/19(木) 23:33:54
フリマは乞食の巣窟。
儲け目的ならヤフオクの方がいいと思う。+9
-0
-
195. 匿名 2018/07/19(木) 23:38:10
コメント通知が来て、値下げ要求だろうな…って思いながら購入したいってわざわざコメントしてくれる律儀な人だとちょっと安心する。
でも私マイルールに即購入禁止!とか書いてないのになぁw+9
-0
-
196. 匿名 2018/07/19(木) 23:42:56
「値下げ不可」って記載だけじゃ駄目だね。
「値下げ不可。値下げ交渉されても返答しません。」って記載しないと。+9
-1
-
197. 匿名 2018/07/19(木) 23:48:09 ID:HevQPGan1q
値下げ交渉
50円程度の値下げで、不憫なお願いですが…とか書かれると本当切なくなるからやめてww+13
-0
-
198. 匿名 2018/07/19(木) 23:49:44
発送商品梱包するとき、安く済ませたいから厚さ抑える為に足で踏んで圧縮してる
私以外にいますか?+2
-24
-
199. 匿名 2018/07/19(木) 23:54:40
足では踏まないけど圧縮袋使ったりする+17
-0
-
200. 匿名 2018/07/20(金) 00:10:14
さすがに足では踏まない
一応お金もらった商品なんだからさ。
私は手で押して空気抜くよ。+25
-0
-
201. 匿名 2018/07/20(金) 00:26:55
>>197
え、「不躾」は値切りのメル語として確立してるけど、最近は「不憫」まで出て来たの!?
いろいろ出てくるなあ。+12
-0
-
202. 匿名 2018/07/20(金) 00:28:38
>>198
あなた、自分が購入した品が足で踏まれて圧縮されてる事を知ったらどう思う?
もう少し買ってくれた人の事考えた方がいいよ。+31
-0
-
203. 匿名 2018/07/20(金) 00:31:17
>>182
発送通知をしてから8日経つと、取引画面に事務局評価ボタンが出てくるので、それを押すと取引完了となり売り上げが計上されます。
その場合、お互いに評価は出来ません。+4
-0
-
204. 匿名 2018/07/20(金) 00:48:52
>>37
私の場合ですが娘の中古服がメインなので、相手もお子さんがいる方かどうか知りたいという理由からコメントいただいてます。マイルールとはわかっていますが、コメントがきたら通知される設定にして5分以内には返信しているので今まですんなり取り引き出来ていますよ。+2
-8
-
205. 匿名 2018/07/20(金) 00:51:26
評価でノーコメントの人。
選べるならば取引したくない。
評価前にコメントで丁寧にお礼くれて、評価はノーコメントの人とか逆だよ!wって思うわ。+44
-2
-
206. 匿名 2018/07/20(金) 01:09:31
メルカリ便での発送で取引してるんだけど、
ネコポス&ゆうパケットと、宅急便&ゆうパックでの発送じゃ送料全然違うのに、同じような値下交渉をされるとイラッとする。
例えば1000円で出品してるもの、
ゆうパケットだと725円
宅急便60サイズだと300円の利益。
購入者もある程度は勉強してほしい。
+25
-2
-
207. 匿名 2018/07/20(金) 01:11:24
コンビニ支払いなので
手数料がかかります。
○○円に値下げお願いします。
↑↑しらんがな!!
しかもたった50 円くらい
でも値下げするのがイヤで
丁寧にお断りしました。
もちろん返事なーし。+23
-0
-
208. 匿名 2018/07/20(金) 01:16:15
コメントに細かく商品について質問されて
ひとつひとつ調べて答えていったら
最後
【値下げお願いします。】
最初からこれ目当てでしょ。
で、妥協して○○円ならと提示したら
☓☓円にはなりませんか(_ _)
↑差額50円ほど
いやいや、そんな50円くらい払えよ!
提示価格で購入する気も
お金もないんなら
買わないでください!
600円でだしてたら
送料手数料もかかるので
利益ほぼないですよ!+22
-0
-
209. 匿名 2018/07/20(金) 01:19:11
>>205
メッセージ
とてもきれいなお品でした
丁寧な梱包をして頂きありがとうございました!大切にします(^-^)
評価
無言
は?って思うw
メッセージもらってるからこっちは長々とありがとうございましたとか書いてんのに腹立つわ!+37
-4
-
210. 匿名 2018/07/20(金) 01:26:34
さんざん細かい質問してきて手間かけさせてから、最後の最後に値切るのやめてほしい。
ダメ元交渉で、値下げされなくてもそのまま買う気ならまだしも、値下げなしなら買う気がないなら、質疑応答が無駄になる。
むしろ、出品者としては手間かけさせられた分、上乗せで値上げしたいぐらいなのに。
+12
-0
-
211. 匿名 2018/07/20(金) 01:28:02
ラクマってCMで手数料0円ってうたってたのに、なんでいつの間にか手数料かかるようになってるの?メルカリよりまだ安いから我慢してるけど、なんか騙された気分…
チャレンジ?みたいなクリアすればポイントもらえるやつも無くなったし、セコくなってきたよ。+19
-0
-
212. 匿名 2018/07/20(金) 01:29:44
>>209
そのパターンはよくあるから、購入者が無言良いで出品者が長めのお礼を書いてるのは、そのケースかもしれないなあって思って見てる(^_^;)+19
-0
-
213. 匿名 2018/07/20(金) 01:31:11
あるあるじゃないけど、フリマアプリって占いもあるんだよね。
ちょっと売上金貯まったし、遊び感覚で550円くらいのやってみたの。
で、結果が送られてきて良い評価したんだけど、何気なく同じ悩み内容でネットの無料占いやったら、結果の文章がそのまんまだったことある。
本人にメッセージしても無視だから、運営にもメールしたけど相手にしてもらえなかったよ。+10
-0
-
214. 匿名 2018/07/20(金) 01:43:55
出品直後に大幅な値下げをお願いしてきた人のプロフを見たら、「値引き不可です!ブロックします!」と書いてあって、呆れた。
もちろん丁重にお断りさせていただいた。+27
-0
-
215. 匿名 2018/07/20(金) 02:06:27
>>198
どうしても3センチに収めたくて、全体重?をかけてレターパックで発送した事はある。
足はさすがにね…+15
-0
-
216. 匿名 2018/07/20(金) 02:15:11
>>214
値下げ要求してくる人の販売商品見ると、強気の値段付けてるんだよねー。
私も、某ブランドの美品のサンダルを値下げ要求されて相手のページ見たら、私のサンダルよりあきらかに定価が安い靴を高く販売してたから断ったわ。+17
-0
-
217. 匿名 2018/07/20(金) 02:16:43
300円で出品した本に「いいね」が10個くらいついているんだけど、誰も買ってくれない。
これ以上値下げしようがないのに、どうしろと…。+28
-0
-
218. 匿名 2018/07/20(金) 02:21:15
>>206
こちら宅急便サイズのため送料に〇円かかります
お値引きご遠慮ください
みたいなこと書いとく
あととにかく安く!って言う人には簡易包装の普通郵便で納得してもらう+7
-0
-
219. 匿名 2018/07/20(金) 02:28:23
ヤフコメで泥棒市場とかほとんど利用してない人間が騒いでる。
普段、孤独で誰かを叩きたい人間がニュース見て洗脳されてる印象。
利用者多く何千万もダウンロードしてればそういう人もそりゃいるでしょ・・。
大きな被害額だけニュースになってそういうものばかりと洗脳され思ってる。
実際は9割問題ない取引、盗品だってごくごく一部。
9割、それ以上の利用して良かったよなんて声はニュースにならずそういう場所だと思ってる。+1
-1
-
220. 匿名 2018/07/20(金) 02:30:05
ジャンルによって中国輸入は多いね。個人撮影でないから画像ですぐわかる。
2000円で売ってる物は500円で仕入れてるのかと思ってる。もちろん買ってない。+4
-0
-
221. 匿名 2018/07/20(金) 02:32:55
新着、上に表示されるように再出品するのしんどい。
手数料10%も取るなら自動で見てもらえるようにならないかな。+11
-0
-
222. 匿名 2018/07/20(金) 03:12:09
いいねって別に値下げ待ちのためにしてるわけじゃないけどな
今すぐ買うほどではないけど気にはなるっていう商品にブックマーク代わりにつけてるだけ
しばらく経ってやっぱり欲しいなと思えば値下げされなくても買うし、どんなに値下げされても気が向かなくて買わないままになるものもある
いいね=値下げ待ちに違いないって怒ってる人は、ネット通販のお気に入りとかほしいものリストとかも使ったことないのかな
いついかなるときも目的のものだけをピンポイントで検索して、他と一切比較もせずにすぐさま購入してるってわけでもないだろうに+25
-0
-
223. 匿名 2018/07/20(金) 05:00:43
全然売れないし、新たに売るものもないし、再出品も面倒だし、ここのことろ放置ぎみ。+8
-0
-
224. 匿名 2018/07/20(金) 06:02:13
汚ったない部屋で、汚ったない子供服売ってるメルカリ配信者。
配信中子供騒ぎまくりだしw+9
-1
-
225. 匿名 2018/07/20(金) 06:42:37
>>183
私はプロフに、メルカリのロゴ入り資材を使うことがあります。と書いてます。
販売され始めた頃から宅急便コンパクトの箱とか使ってますが、今のところクレームなどはないですし、そんなに安いわけではないけど、買って持ち帰るめんどくささもないので便利です。
ビニール袋もなかなか強度がありますよ。+5
-0
-
226. 匿名 2018/07/20(金) 07:20:39
>>205
すごく評価が遅れて来た人がいたけど
私は一切せかさなかった。
そしたら突然取引メッセですごく丁寧に
何行にも渡って商品をほめて対応も褒めてくれ
またお願いしますとか
コメントがきた。
でも評価は無言だった。
自分が普通や悪いにさげられないように
するための機嫌とりの丁寧な取引メッセだったんだなと萎えたわ…
他の人には評価に、私の取引メッセで書いてきたようなコメントを書いて評価入れてたのに。+20
-0
-
227. 匿名 2018/07/20(金) 07:25:12
シルバーリングが好きなので探してるけど、タイトルでシルバーとしておきながら「ヴィンテージ アンティーク」「金属素材はわかりません」となっているとイラ立ってしまう。
あと「祖母の金庫から出てきたもので詳細はわかりません」と大量出品してる人。
あなたのおばあさん、どれだけコレクションしてたのよと言いたくなる。+10
-1
-
228. 匿名 2018/07/20(金) 07:32:51
絶版になっている本をさがしてて
ヤフオクにも出てなくて
メルカリにもなくて
とりあえず検索キーワード登録したあと
出品お知らせメールがきて
即格安で購入できたとき。
メルカリすばらしー。+17
-0
-
229. 匿名 2018/07/20(金) 07:39:37
>>227
プロフではコレクションで集めたものを売ってると書いてあるのに、同じものを何点か出してたり、あまりにも品数が多すぎたり、挙げ句に「リクエストにお答えして出品しました」とか、もう普通にバイヤーじゃんって人がいるよね。
メルカリチャンネルが出来立ての頃は、まだ業者まがいが規制されてたけど、今はむしろ個人より優遇されてる感じすらあるから、個人の振りをする必要もなくなったのかね。
+6
-1
-
230. 匿名 2018/07/20(金) 07:59:37
メルカリ便で発送して
商品届いてるのに3日経っても受け取り評価してくれない。
その間出品してたり他の人に評価してる。
評価の催促してもいいかな?
まだ待つべき?+5
-2
-
231. 匿名 2018/07/20(金) 08:33:25
>>230
以前に催促したら無言で普通にされた事ある!
それからは受取評価遅い相手には
通知が行くのを待つか、運営が取引終了にしてくれるの待ってるわ+9
-0
-
232. 匿名 2018/07/20(金) 09:23:58
>>230
評価下げられたらたまらんもん。
私なら待つ。とにかく待つ。
最悪事務局評価で(納得いかないけど)
評価の際は受け取りが遅い!!と書いてやりましょう。+8
-0
-
233. 匿名 2018/07/20(金) 09:28:23
何処かで見たけど、その人(出品者、購入者)の評価は見るけど、その人が付けてる評価までは見ないよね。
あるあるじゃないけど、いくら評価が良くても、普通や悪いばかりを付けてる人もいるので
付けてる評価を5〜10位遡って見てみるといいかも。
まぁ、メルカリは購入者選べないけど…+5
-0
-
234. 匿名 2018/07/20(金) 09:38:06
>>201
私おまけ付けて送ったら「粗品もありがとうございました」って評価の方に書かれた。+6
-0
-
235. 匿名 2018/07/20(金) 09:49:02
即購入禁止、購入する前にコメントくださいってやつ本当やめてほしい。
コメントするけど出品者から返信くる前に他の人に買われて売り切れになるし、先にコメントしても買えない。結局コメントしないで買った人と取引するなら最初からマイルールつくるなよと思うわ。かといって売り切れたら嫌だからコメントしないで購入すると「即購入禁止と書いてますけどちゃんと読みました?」とか言われるし面倒くさい。メルカリやるならメルカリのルールに従ってほしいわ+15
-0
-
236. 匿名 2018/07/20(金) 09:58:54
トピ画のLINEモールが懐かしい!
手数料無料で良かったけど旧ラクマよりも売れなかったなぁ…+2
-0
-
237. 匿名 2018/07/20(金) 10:02:55
売れないと思ってたものが売れて喜んでいたら、コンビニ支払いいつになってもされず…。
どうしたのかとその人のページに行ってみたら、プロフィールに入院しましたと家族からのメッセージ…
でもそのプロフ今無くなってるし、アイコンも変わってるし、信じられないんですけど(T_T)
今熱中症とかもあるし、嘘とは言えないけど、家族の方、アイコン変えられるならキャンセル申請して欲しかった+9
-0
-
238. 匿名 2018/07/20(金) 10:09:16
>>237です。
ちなみにキャンセル初めてなんですが、
これは3日待てばキャンセルフォームが出て、購入者責でキャンセルできるってことですよね?+0
-0
-
239. 匿名 2018/07/20(金) 10:23:41
まとめ売りして、単品希望コメしたのに、価格は上がるよと伝え、単品出ししたのに買わなくて数日後他の人が買ってくれた。+2
-0
-
240. 匿名 2018/07/20(金) 10:44:47
>>230
先日、私にも同じようなことがありました。私は相手に不快にさせないように一言添えてから、配送業者より配達完了の連絡があった旨を伝えた上で受け取り評価の催促をしました。そしたら相手がすぐに対応してくれました。もし、それでもダメだったら運営に連絡するのが最善かなとは思います。+1
-0
-
241. 匿名 2018/07/20(金) 10:45:37
>>238
メルカリですよね。
昔と仕様が変わってしまい、取引画面の下に出ているキャンセルボタンをタップしてキャンセルを申請した後、購入者の同意もしくは24時間以上返答がない場合でないと、キャンセル出来なくなりました。+6
-0
-
242. 匿名 2018/07/20(金) 11:11:31
>>241
>>238です。そうです、メルカリです。
そうだったんですね。教えてくれてありがとうございます!
メルカリのガイドも読んだんですけど、書き方が曖昧で困っていました。早速キャンセル申請しようと思います。+3
-0
-
243. 匿名 2018/07/20(金) 11:12:48
いいね70件をこえての
売れない笑っ+18
-0
-
244. 匿名 2018/07/20(金) 11:26:10
>>242
通常は支払期限まで待ってからキャンセル申請した方がいいのですが、入院ということで取引続行が困難ですよね。
その旨、キャンセルの理由欄に書いた方が、あなたに落ち度がないことの証になるので良いかもしれません。+4
-0
-
245. 匿名 2018/07/20(金) 12:19:27
>>244
>>242です。丁寧にありがとうございます。先程キャンセルしました。
一応相手の方へ入院されたことへのお見舞いと取引キャンセルについてのメッセージを送りました。キャンセル理由でも入院について触れました。既にプロフにその文言が無いので信じてもらえるかわかりませんが…。
とりあえず今回はキャンセルの実践勉強と思って前向きにいこう思います。。+5
-0
-
246. 匿名 2018/07/20(金) 12:30:28
>>225
ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
ロゴ入り資材はゆうパケット段ボールしか使ったことなかったんですけど、ビニールもなかなかいいんですね。
段ボールは厚みで引っかかる心配も無くなるし、正規品という安心感があってよく使います。ロゴ無し、もしくはパッと見ではわからない資材も販売してくれたらいいのになぁと思います。+3
-0
-
247. 匿名 2018/07/20(金) 13:05:18
新品で黄ばみ0商品出したのに、なぜか「黄ばみだらけで使えない。」と書かれた(出品前きれいな新品だと家族と確認した)。他の人には、高評価なので何が気にくわなかったのか…
一万円払って黄ばみだらけで使えないなら、返品しないかな?+9
-0
-
248. 匿名 2018/07/20(金) 13:07:04
このブランドコピー販売業者。
アカウントを複数持っているけど
同一業者だよね。
アクセサリーや靴類はわりと削除されるようになったけど コスメ類だけは別に分けて最近でもずーっと売られ続けている。
展示品用の品だとかでとてつもない数が何年も出されている。
靴やアクセサリー、マフラー等がスーパーコピーで コスメ類だけは正規品なんてありえないと思うんだけど。+4
-0
-
249. 匿名 2018/07/20(金) 13:31:05
>>248
偽物業者は
購入して受け取り評価前に運営に連絡して
アカウント凍結してもらうか、
思い切って警察に持っていく。
ニュースなってるよね、コピー品をフリマアプリで販売して逮捕って。
運営はどう対応してるか知らないけど
イタチごっこなんだろうね。+7
-0
-
250. 匿名 2018/07/20(金) 13:35:11
>>126
私もその経験あります!
文房具だったんだけど、夕方に価格交渉して取引成立→[○○様専用]→6時間放置→他の人が購入→明け方に他の商品ページより「あの~。私が買った物が横取りされました。どうにかしてください。」って来て、寝ぼけ眼ながらも困ったよ。
しかしよく他の商品ページ使ってまで欲しがるなって尊敬しちゃう…。+4
-0
-
251. 匿名 2018/07/20(金) 13:42:58
何度か購入と出品をしたが
出品はするが 購入したくないなと
思った
購入したものはゴミだった
すごくびっくりした+3
-7
-
252. 匿名 2018/07/20(金) 14:42:04
>>246
楽天とかYahooとかロハコとかで無地のゆうパケット箱とか厚手ビニールなどの梱包資材色々打ってるよ!ポイント貯まりやすくて送料無料までの金額安いからロハコで買ってるけど、自分の買い物スタイルやポイント美味しいところで探すのオススメ+4
-1
-
253. 匿名 2018/07/20(金) 15:41:44
>>250
横取りたって、ねえ。
だからなのか、「専用にしてください」て
交渉してくる人増えたな+6
-0
-
254. 匿名 2018/07/20(金) 19:09:16
>>205です。
同じ様に思っている人がいて嬉しい!
やっぱり気分良くないですよね。
ちょうど今日、数日前に普通郵便で発送した商品が宛先不明で返ってきたところ(T_T)
購入者からは入院してるから確認が遅くなるとコメントが来たけど、プロフ見たら評価0でプロフ文章もなくイタズラと判断して取引キャンセルしたところです。
梱包材に切手代…大した額ではないけど腹が立つー!メルカリも購入者を選べるようにしてほしい。+17
-0
-
255. 匿名 2018/07/20(金) 21:59:15
1番嬉しいのは朝起きたら売れてた時!
「コメント無しでいきなり購入してすいません」てコメントまで頂いて。
コメントなんていいんです。ありがたいです。+32
-0
-
256. 匿名 2018/07/20(金) 22:19:25
3500までなら購入可能です+0
-2
-
257. 匿名 2018/07/20(金) 22:31:00
むしろコメントなしの即購入がいいわ。
コメント来ても、どうせ値切りか細かい質問(その後の値切り付き)だもん。+24
-0
-
258. 匿名 2018/07/20(金) 22:35:38
ラクマ5%クーポン来たね。さっそく使ったわ+3
-5
-
259. 匿名 2018/07/20(金) 22:40:29
>>255
あるあるー
それが一番嬉しいよね
朝、メルカリマークが出てて、
あんまり買う気なさそうな質問だったらがっかりする+11
-0
-
260. 匿名 2018/07/20(金) 22:45:34
メルカリマークが事務局からのお知らせだったときのガッカリ感は、怒りに近いw+21
-0
-
261. 匿名 2018/07/21(土) 01:32:24
不在で受け取られてないみたいなんだけど、再配達依頼したら再配達依頼済みって表示される?
再配達依頼もされてないとき、こっちから連絡したがいいのかな?
受け取ってくれれば評価遅くても良いんだけど、不在票に気づかず返送されちゃったらと思うと…+2
-0
-
262. 匿名 2018/07/21(土) 08:01:46
>>261
再配達依頼済みとは表示されないような(多分)。。
ヤマトの場合は
不在の場合 持戻 の表示になって
再配達依頼されてたら
お届け予定日時の所に 日付など書かれてるはず。
2-3日経っても再配達の依頼してなかったら
聞いてみてもいいと思う。
+5
-1
-
263. 匿名 2018/07/21(土) 08:13:21
手渡しだと思ってなくて
ポストに不在通知きてるの知らない人いるからね+4
-1
-
264. 匿名 2018/07/21(土) 09:50:34
>>251
たまたまはずれに当たったのかな…
私は一応今のとこ購入で明らかな嘘つかれた
商品はなかったな…+4
-0
-
265. 匿名 2018/07/21(土) 11:17:06
一度売れたけどキャンセルになった物って公開停止中になって戻るんだね。
いいね!もついてたけど、いわくつきというか、なんかもやもやしたので、削除して再出品した。
しかし今度は閲覧伸びないし、いいね!も付かない…。
これはあるある?+2
-0
-
266. 匿名 2018/07/21(土) 12:57:17
着払いだし高いから見てた2万円の商品、
出品者から
「いいねくれてた方1万五千円でお譲りします
コメントください、
忙しいので質問には返答できません」
とコメントついた。
そこへどなたかが、
送料込みにしてくれとか値段交渉して
値段の折り合いはついたっぽいけど、
「全体的な写真ください」とか言い出して
出品者もオールスルーで2万のまま24時間放置。
着払いのままだし、これ絶対も即決も
できないだろ…
っていうトラブルはらんてそうなやりとりを
見守ってしまう…
あるある?
+5
-0
-
267. 匿名 2018/07/21(土) 12:58:39
絶対誰も即決もできないし、でした。
編集でいじること知らない初心者の出品者なんだろうか+1
-0
-
268. 匿名 2018/07/21(土) 14:27:41
質問のコメントやら交渉やらが
北時点で専用にしちゃう出品者がいて、
あー即決できないなー勿体ないなーと
思っちゃうんだけど
専用にしちゃったほうが気持ちよく
お買い物できてリピーターとかつくの?
私は出品メインなんだけどまとめ以外ほとんど
専用って作らないから+4
-0
-
269. 匿名 2018/07/21(土) 16:33:52
フリマあるある
着払いってやっぱりなかなか手がでない+19
-0
-
270. 匿名 2018/07/21(土) 18:43:04
>>268
私は嫌だな。
「絶対に買いなさいよ」て圧を感じるし。+7
-0
-
271. 匿名 2018/07/21(土) 22:46:10
いつ頃購入したものですか?と聞いてくる人も
買った試しがない+10
-0
-
272. 匿名 2018/07/21(土) 22:50:59
今日コメントに「購入希望です」があって購入してくれたんだけど。
必ず購入者のプロフは確認するけど、350位取引があって1つ普通であとは全部良いだった。
普通のコメント見たら「購入前にコメントが無かった」だった。
今月の取引でかわいそうと思った。
「だからコメントくれたのね」と健気に感じちゃった。
私はコメント直ぐ返せないから即購入の方が良いな+15
-0
-
273. 匿名 2018/07/21(土) 23:51:18
>>263
>>262
ゆうゆうで3日経ってたから不安だったんだけど、配達希望受付って表示されて無事受け取ってもらえた!
レスありがと〜!+4
-0
-
274. 匿名 2018/07/22(日) 00:28:57
同梱で送料差額分をお値下げします。おまとめしますので、必ず購入前にコメントをお願いします。と書いてるのにバラで次々に購入され、タクシーでの「お釣りは取っておいて」のように「同送でいいですよ(ドヤ」みたいに取引メッセージで言われる。
それが全部ネコポスや、ネコポス+厚み2.5cm以上のものだと個数分の発送で値下げも同梱もできないから、結局手間取ってしまう。+9
-0
-
275. 匿名 2018/07/22(日) 00:43:44
着払い設定にしてるのは、送料がいくらになるのか把握してない初心者さんが多くて、商品ページで送料が明確にされてないから売れにくいイメージ。
+4
-0
-
276. 匿名 2018/07/22(日) 06:55:54
送料別は怖いよね。
地域を伝えれば、予め計算して教えてくれるぐらいの人じゃないと。+2
-0
-
277. 匿名 2018/07/22(日) 11:03:32
>>275
相場よりくっそ安ければ
送料込みにしてくださいとか交渉の前に
売れてるの見るけどね。
なかなかいない、相場無視の割高で
着払いがよく残ってる+2
-0
-
278. 匿名 2018/07/22(日) 12:59:33
着払いは玄関でお金払うの面倒と出品者が送料安くする努力してくれなさそう。+4
-1
-
279. 匿名 2018/07/22(日) 13:02:39
>>277
限定でも廃盤でもない物が定価、着払いで出品されてたりね。
それなら他の出品者さんで探すか、Amazonやヨドバシで新しいのを買うわ。+3
-0
-
280. 匿名 2018/07/23(月) 14:35:16
全然、売れない。
暑いからお家でネットする人多そうだから売れるかな?と思ったんたけど。。 (ノД`)
何個か値下げしたり、配送方法を匿名にかえたりしてもいいね!止まり。
やっぱり、写真映り悪いのかな?+8
-0
-
281. 匿名 2018/07/23(月) 16:30:24
ユニクロのほとんど着ていない白シャツ取引したら今メッセージが来て「ベージュ寄りの白でシミが有って返品希望」ってクレームで本当に羽織ると白衣みたいな白だし初めてのことであたふたしてたら「他の出品者と間違えた」って来てほっとしたんだけどまだ評価を付けてくれなくて不安。
+7
-0
-
282. 匿名 2018/07/25(水) 00:35:24
無事に受け取ってくれたのか?
評価も出品物も、取引メッセージも一切無い相手だと不安だなぁ。
品物を受け取ってないのに自動的に評価もらったら、申し訳ない。(。•́︿•̀。)+4
-0
-
283. 匿名 2018/07/25(水) 15:35:16
購入前のコメントが挨拶もなくギャル文字や小文字を使ってる文で普通に読んだら意味不明な文だったのではじめなんだこれ…と思い半日ほど放置してたんだけど、その方に購入されました。直感で違和感がある時は即ブロックすれば良かったなぁ〜と思いました。評価30ありで最近も取引を終えたばかりの人なのに、何故か私の物は届いていないといい郵便調査したら住所が間違っていました。購入前にわざわざ偽の住所に変更したのかなと疑ってしまう。
結局一ヶ月ほど調査、捜索し見つからずキャンセルになりましたxx新品の商品も戻って来ないし送料もパーです。
+9
-0
-
284. 匿名 2018/07/26(木) 01:00:43
最悪だね。住所間違え入力されるなんてこっちは分からないから、気をつけようがない。
+11
-0
-
285. 匿名 2018/07/27(金) 07:38:38
送料が高いから値下げ出来ません。
て書いててもみみっちく100〜200円ぐらい値下げ出来ませんか(;_;)ってコメント付いて放置してる。
相場調べて出品してるし、なんで送料込みなのに100円200円を値切ろうとするのか…
+4
-0
-
286. 匿名 2018/07/27(金) 08:21:44
>>285
泣く顔文字や「ε٩(๑>ω<)۶з」←こんな感じの顔文字つけて値下げ交渉してくる人って苛立つし、実際めんどくさい人が多い。
で、値下げ断るか、ギリギリの価格まで値下げしても相手の希望額でないと、「検討します。」とかって急にテンション低くなる。+9
-0
-
287. 匿名 2018/07/27(金) 10:50:49
公式通販のセールで購入した服が試着してみたら似合わなかったらタグ付きのまま出品。(試着したことは記載済み)購入者にそのまま送ったら「値下げシールがついてました。いくらで購入しようがいくらで売ろうが構いませんがこういうのはやめたほうがいいと思います。商品は良かったです。」で普通評価。
最初文章が理解できなくて3回くらい読み直した。値下げ後の価格と同じくらいの値段で売ったので、セールで購入したものを定価で売ったってわけでもないのに。
これも出品者側の非になるんでしょうか?新品同様の服売って評価下げられたら今後売れるものないわ・・・+9
-0
-
288. 匿名 2018/07/28(土) 19:51:28
発送を催促するくせに受取評価が遅いとイラッとするヽ(`Д´)ノ+4
-0
-
289. 匿名 2018/07/28(土) 19:54:10
>>287
変な人に当たっちゃったね(¯―¯٥)
+6
-0
-
290. 匿名 2018/07/31(火) 00:40:35
評価のコメントいらない。そもそもコメント書いたらお互い気持ちいい、とかいう機能が余計。良い評価なら評価だけで充分。めちゃくちゃお礼言いたいなら個人的に取引メッセージでいい。評価悪いをつけた場合だけ今後の参考になぜ、どこが悪かったか書ければいいのにな、なんてマイナス意見ですかね。+2
-1
-
291. 匿名 2018/07/31(火) 00:42:02
ペナルティって実際あるんですか?
最近連続で購入しても発送されなくて事務局キャンセルになる。メルカリもラクマも…。
+0
-0
-
292. 匿名 2018/07/31(火) 06:11:19
何だそれ?! そんな事あるの?
メルカリとラクマ両方ってどういう事何だろうか?
どこからか、個人情報漏れていそうで怖い+2
-0
-
293. 匿名 2018/07/31(火) 08:27:47
>>291+0
-0
-
294. 匿名 2018/08/04(土) 05:09:15
今の時期どんな物が売れるのだろう?
売れなさ過ぎて、分からなくなった。
一日に何個も発送していた時もあったのになぁ。(´•ω•`)+2
-0
-
295. 匿名 2018/08/05(日) 14:31:09
需要があるもの、レア物は少し難があってもすぐ売れる。いいね!ばかり付くのはなかなか売れない。+1
-0
-
296. 匿名 2018/08/07(火) 15:55:12
「定価は●●円なので●●円なら購入します。」
勝手に定価書くな!勝手に値段決めるな!+0
-0
-
297. 匿名 2018/08/07(火) 16:51:10
ある出品者に質問したらいきなりブロックされた
悪い評価がある人には売りませんと
あんたより悪い評価少ないわ怒
あんたこそ怪しいコレクション?ばかり大量にどこから仕入れるのか?
+0
-0
-
298. 匿名 2018/08/07(火) 16:52:26
Amazonや楽天の方が安いと言う意味不明の高値+0
-0
-
299. 匿名 2018/08/07(火) 16:53:39
9割いい人1割悪い
コレが激悪+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する