ガールズちゃんねる

背中の肉の落とし方

92コメント2018/12/19(水) 00:42

  • 1. 匿名 2018/12/08(土) 19:55:35 

    最近、体重が変わらないのにブラがきつくなってきて変に思ってたら温泉に行った時大きい鏡を見て驚きました...
    背中の厚みがまるでプロレスラーのようでした。それから毎日背筋をしてますが1ヶ月たっても変わりません。背中の肉を効率的に落とす方法はありますか?

    +130

    -5

  • 2. 匿名 2018/12/08(土) 19:56:24 

    背中の肉の落とし方

    +28

    -8

  • 3. 匿名 2018/12/08(土) 19:56:41 

    背脂やば〜い

    +95

    -7

  • 4. 匿名 2018/12/08(土) 19:56:47 

    包丁で削ぎ落とす

    +7

    -25

  • 5. 匿名 2018/12/08(土) 19:56:49 

    今まで何してたんだ?
    背中の肉の落とし方

    +123

    -4

  • 6. 匿名 2018/12/08(土) 19:56:52 

    包丁でそぐ

    +6

    -17

  • 7. 匿名 2018/12/08(土) 19:57:10 

    知らん

    +5

    -10

  • 8. 匿名 2018/12/08(土) 19:57:31 

    肩回し!効果それなりにあります

    +102

    -4

  • 9. 匿名 2018/12/08(土) 19:57:31 

    姿勢をよくする

    +97

    -3

  • 10. 匿名 2018/12/08(土) 19:57:52 

    うつ伏せになって反るように腹筋したら痩せるのでは?
    素人の考えだけど。

    ほら、お腹痩せるときは仰向けになって腹筋するでしょう。
    その反対で。

    +23

    -12

  • 11. 匿名 2018/12/08(土) 19:58:08 

    +221

    -8

  • 12. 匿名 2018/12/08(土) 19:58:53 

    体重変わらないのに、背中だけたくましくなるってあるんだね。

    +153

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/08(土) 19:59:03 

    ラジオ体第一と第二

    一番背中に聞いた
    体も柔らかくなるしおすすめ

    +145

    -4

  • 14. 匿名 2018/12/08(土) 19:59:16 

    豚の背脂がのったラーメン美味しいよね。尾道ラーメンとか!

    +10

    -9

  • 15. 匿名 2018/12/08(土) 19:59:22 

    意地悪なコメントはやめな
    背中の肉の落とし方

    +178

    -3

  • 16. 匿名 2018/12/08(土) 19:59:59 

    『オチョダイエット』覚えてる人いる?
    あれ1カ月くらいやってたけど腹回りだけじゃなくて背中の肉もとれたよ
    鏡で横むいた時に背中のラインがきれいになってた
    おススメだから是非やってみてください(*^_^*)

    +70

    -7

  • 17. 匿名 2018/12/08(土) 20:01:08 

    背中だけハイパーナイフかけてもらうとかは?施術のあと3日間くらいは野菜中心の食事にするとより効果的だと思う

    自分はゴムチューブでストレッチしてる。場所も取らないし、手軽だから続けやすい。YouTubeとかでやり方はたくさん出てるんじゃないかな?

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/08(土) 20:01:11 

    タオルの両端をもち バンザイの格好から 曲げるを繰り返す。その時に 出来るだけ 後ろに反るような感じで。
    肩甲骨を動かすことを意識してやると より良いです。私は それで かなりとれました。

    +127

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/08(土) 20:01:21 

    YouTubeでボディコンバットおすすめ
    10分でもいいからやると、背中と腕筋肉痛になった!腕回すとか肩甲骨動かしたらいいよ

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/08(土) 20:03:54 

    プランクと肩甲骨周りの体操やってます
    体重落ちてきたよ!

    +48

    -2

  • 21. 匿名 2018/12/08(土) 20:04:17 

    トレーシーメソッドの腕のエクササイズめっちゃ効くよ

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2018/12/08(土) 20:04:50 

    クロール🏊

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/08(土) 20:04:55 

    体型はその人の生活を表す
    体型だらしないのは生活がだらしない証拠

    +133

    -20

  • 24. 匿名 2018/12/08(土) 20:05:56 

    背中って実際贅肉じゃなくて皮だったりすることもあるから筋トレとかした方が引き締まって見えるかも

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2018/12/08(土) 20:05:59 

    背中ってどうやって筋肉つけますか?
    背筋したら、腰にきてしまいます

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/08(土) 20:06:08 

    猫背は痩せ型でも年取ると首後ろから背中にかけてたくましくなる人多いよね。
    逆に姿勢良ければぽっちゃり気味でも背中に肉はつかない。これさアラフォーになって気づいた真実。
    新規にエクササイズ取り入れるのはハードル高いから、まずは姿勢を意識してみては?

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/08(土) 20:06:47 

    鉄棒で懸垂してきなさい

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/08(土) 20:08:58 

    ヨガの太陽礼拝やって、背中のぜい肉落ちましたよ。

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/08(土) 20:09:27 

    YouTubeに背中のトレーニング上がってるよ。
    毎日続けたら引き締まるかも

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/08(土) 20:09:40 

    無理ですよね~
    鍛えたら筋肉になっちゃうよ~逆効果です
    加齢はあきらめましょう

    +0

    -30

  • 31. 匿名 2018/12/08(土) 20:10:53 

    姿勢は大切だと思う。あとは重いものを持ち上げるとか。例えば灯油のポリタンク。まぁ、腰痛には注意してください。

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/08(土) 20:11:51 

    ラーメンに入れると旨い

    +6

    -6

  • 33. 匿名 2018/12/08(土) 20:11:53 

    >>30
    筋肉つけづに、どうするつもりよww

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/08(土) 20:14:31 

    背筋鍛えれば?

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2018/12/08(土) 20:15:14 

    ラーメンの背脂食べながら背中の運動しても無駄ですか?
    美味しくてやめられません!

    +6

    -8

  • 36. 匿名 2018/12/08(土) 20:20:17 

    年取ったらぽっちゃりしてたほうが若く〜

    は嘘だ。ただの醜いダルンダルンのババアだよ

    +163

    -3

  • 37. 匿名 2018/12/08(土) 20:21:15 

    >>24
    贅肉じゃなくて皮ってどゆこと?
    皮だけでそんなに分厚くなるもの?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/08(土) 20:22:05 

    >>30
    脂肪が筋肉になる事は絶対にないんだよ。
    逆もそう。
    筋肉が落ちて脂肪になった なんて事も絶対にない。
    筋肉が大きく小さくなる事があっても、脂肪に変わる事はない。
    脂肪が増えたり減ったりする事があっても筋肉に変わる事もない。

    +62

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/08(土) 20:22:50 

    中年になると腹筋より背筋!って何かのテレビで言ってたわ。確かに…。

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/08(土) 20:23:03 

    >>24
    ちゃうんやで…本当に肉がついてるんやで…涙

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/08(土) 20:24:14 

    主は背中の脂肪の落とし方聞いてるのに変な説教みたいなコメント多すぎ

    +93

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/08(土) 20:25:52 

    寝る前にうつぶせでスカイダイビングしてるみたいに反らす
    結構効くよ

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/08(土) 20:26:28 

    プランク始めたら背中もスッキリしてきたよ!

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/08(土) 20:28:31 

    肩甲骨を動かす。

    両手を両肩にそれぞれ置いて、ぐるぐる回すと肩甲骨が動く。
    毎日10回やるだけでも1ヶ月でだんだん変わるからやってみてほしい

    肩こりもなおるよ

    +80

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/08(土) 20:31:50 

    >>38
    変わるのじゃなく
    新たに筋肉が付くってことで言ったんだけど
    喧嘩売ってるの?
    それぐらい知ってるよ
    子育てとかしたら筋肉が付く
    だから気にする女優は子供を抱かないの

    +2

    -16

  • 46. 匿名 2018/12/08(土) 20:32:29 

    わたしも主さんと同じで、ブラジャーがきつくなって初めて背中の肉に気付きました
    普段後ろ姿を鏡で見る習慣が無かったので見た時はビックリしてショックでした
    アラフォー運動経験ゼロで嫌々ジムに行き出しましたが、背筋を鍛える器具を「肩ではなく肩甲骨を意識して使って」と言われても意味が分からず最初は全部腕の力だけで使ってました
    背筋が使えるようになるまで3ヶ月はかかってしまいましたが、背中締まってきました!1ヶ月くらいではまだ効果出ないと思います

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/08(土) 20:36:09 

    両手のひらを後ろで組んでそのまま上にあげる
    かなり効きますよ

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/08(土) 20:36:11 

    背中だけに贅肉付く太り方ないと思う
    おそらく全体的に太って、その中でも背肉がわかりやすく太っただけなのでは?
    普通にダイエット+背筋引き締める筋トレ意識すれば解消されると思う

    +35

    -5

  • 49. 匿名 2018/12/08(土) 20:36:30 

    背中も腹も腰周りも脂肪を減らすのは有酸素運動です

    おすすめはジョギングです
    まずウォーキングから始めて1日5キロをゆっくりペースで走れば脂肪は減っていきます

    膝や腰が悪い場合は外で自転車を漕ぐか室内でエアロバイクを1日30分で同等の効果が期待できます

    併せて筋肉を鍛えると姿勢が良くなり相乗効果で腹筋も引き締まってきますよ

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/08(土) 20:38:01 

    ビリーズブートキャンプやってたときはホント背中の肉落ちてスッキリしてました!

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/08(土) 20:40:01 

    >>45
    横ですが新たに筋肉がつくこともないですよ
    元々ある筋繊維が鍛えることで太くなるだけです

    30さんは貴女にだけ向けてのコメントではなく、その辺の認識を間違っている方が多いからあえて書き込んだんじゃないでしょうか

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2018/12/08(土) 20:40:58 

    >>51
    間違った...38さんでした

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/08(土) 20:46:01 

    ランニング始めて5ヶ月だけど、明らかにウエスト、背中の肉がスッキリしました。
    体重はさほど変わっていないんだけどね。
    最低週3のペースで5キロ走っています。

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/08(土) 20:49:29 

    >>51
    筋繊維が鍛えることで太くなるだけです

    それを普通は筋肉が付くと言います
    見た目の問題
    ほんのわずかな差が気になる
    体系が変わるのには理由がある
    だから私は無理と言ったの
    なるべくしてなったことだから

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/08(土) 20:57:04 

    >>1です!
    皆様コメントありがとうございます
    アドバイスももちろん、ご指摘も愛のムチだと思ってダイエット頑張ります。背中の肉だけでBカップは確実に作れそうですホント

    158cmの55kgで元々太いので全体的に脂肪を落とさなきゃ…

    +32

    -2

  • 56. 匿名 2018/12/08(土) 21:01:44 

    年取るとそうなる。
    後ろで手を組んで上下する。
    母にあんたの背中おばさんよ、って言われて気がついた。そうすると取れるらしいよ

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/08(土) 21:03:25 

    やっぱりジムで鍛えるのが手っ取り早いような気がする。自重トレが辛くて続かなかったけど、ジムのマシンだと楽しく出来るし効果もわりと早く感じられるのでおすすめです。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/08(土) 21:10:35 

    トレーシーメソッドおすすめです
    二の腕のやつはどちらも簡単に見えてすごくキツいのですが効きます
    背中から斜めに筋があったのですが一度やっただけで翌日消えました
    毎日続けたらブラのアンダーがユルユルになりました

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/08(土) 21:18:16 

    キャビテーション、エンダモロジー、ハイパーナイフ、ラシオ波、パーソナルトレーニング、ジムで何とか落ちてきた。
    ほんっっと背中の肉と二の腕の肉はしぶとい。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/08(土) 21:25:10 

    >>58それ!背中のくびれにかけての斜めの線わたしもある!笑
    脂肪ももちろんだけどテレビで筋力不足って見て確かに極度に運動不足だから納得した

    はだかで背中の写メ撮ってもらってみたら思ってたよりまじババアでショッキングだった
    自分はまだ大丈夫(笑)って人ほど試しに一度撮ってみて欲しい

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/08(土) 21:36:38 

    ここで意地悪なこと書いてる人も遠からず「あれ?背中に肉ついてる‼︎」ってなるんだよー

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/08(土) 21:45:23 

    地道に腹筋背筋腕立て伏せをやるしかないと思う
    背筋と腕立て伏せは背中に効くし
    背筋と腕立て伏せをやったら、腹筋もやってバランスとっておいた方がいい
    ストレッチも忘れずに

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/08(土) 21:48:16 

    この背肉で羽ばたけたらいいのに・・・

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/08(土) 21:50:44 

    このエクササイズを毎日順番にやっていたら1ヶ月で背中の肉がすっきりしましたよ。四角い後ろ姿がくびれも出て腰周りの肉も落ちてきました。

    背肉系エクササイズ:

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/08(土) 21:55:42 

    背筋1日100回3セット

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2018/12/08(土) 21:58:53 

    背脂ギトギトのラーメン、美味しいよね!

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2018/12/08(土) 22:19:28 

    私は子供に「TV見てる後ろ姿がドンキーコング」と言われてる。
    背中肉取りたい

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/08(土) 22:23:09 

    背筋できない…
    全然反れないのですが身体が硬いのか、筋肉がないのか…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/08(土) 22:28:39 

    頑張るよ!頑張るけどさ!
    家事と育児真面目にやってたら肩甲骨のとこ開いていく動きになるのって仕方ないじゃん
    背肉ついてから前ばかり動かしてたことにきづくんだよ
    早めにきづいて動いた人に叱られるのは分かるけど、まだついてないだけの人がガミガミ説教するの良くないわ!

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2018/12/08(土) 22:38:00 

    背中だけ落とすのではなく
    スクワットとか筋トレしてたら
    全体的にスッキリするんじゃない

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/08(土) 22:53:28 

    >>64
    早速やってみました!
    もう腕がキツいw
    でも頑張ってみます、ありがとう!!

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/08(土) 23:01:10 

    肩甲骨周りのストレッチは特にしっかり
    あとはひたすらバックエクステンションとデッドリフトでだいぶ引き締まるよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/08(土) 23:22:18 

    >>4

    自分のやってみろよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/08(土) 23:33:41 

    ヨガの橋のポーズ。
    あとうつぶせになって両手両脚を出来るだけ高く伸ばしてキープ(空飛ぶスーパーマンのイメージで)。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/09(日) 00:39:40 

    ギャーギャー意地悪言ってる者は
    中年になった時に思い知ったらいい
    抗えない肉の付き方する事を
    痩せてたって形は崩れてくるんだ

    努力しようとする人を
    鼻で笑う人はきっと
    ひどい目にあうから

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/09(日) 02:41:12 

    春頃から猫背が気になって、ゴムチューブ引っ張ってたら姿勢もよくなったし背中もかなり引き締まった
    肩甲骨もクッキリ浮き出る
    でも何故か去年の冬物アウター着ると肩周りが少しキツい
    体重は増えてないし体脂肪もむしろ減ったのに、もしやマッチョになったのか?
    見た目そんな感じじゃないのに

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/09(日) 07:53:45 

    最近はスクワットしなきゃな〜と思い出したら時々してたけど、このトピ見て肩動かしたりも必要だと思い出させてもらいました!
    背中って自分には見えにくいけど、いつの間に肉ついてますよね。
    早速肩回したり、ラジオ体操したら気持ち良いです。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/09(日) 08:15:14 

    背中の肉も大変ですが肩の上~二の腕にも肉が繋がっていて
    ココもゴツい印象を与えますよね。
    背筋&肩回ししてますが効果が無く悩んでます。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2018/12/09(日) 08:40:40 

    >>55体重を5㎏ほど落とせば
    背中の肉も多少は減ると思いますよ。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/09(日) 10:25:16 

    >>63

    うけた!うまい!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/09(日) 11:04:19 

    >>1
    1ヶ月で変わるわけない。
    最低3ヶ月は続けないと。
    効果的って何を求めてるのかわからんけど、即効性のあるダイエットの方が無理な方法だからリバウンドしやすいよ…。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/09(日) 11:10:04 

    >>19
    ボディコンバットかなりハードだけど楽しいし効果てきめん。
    パンチは肩周りよく動かすから肩凝りにもいいし、キックは腰回りや足にも効く。
    体全体を大きく動かすから全身程よく筋肉ついて痩せやすくなる。
    私は3ヶ月続けて周りから痩せたねって言われるようになった。
    ダイエットのきっかけにもなったホックが留まらなくなった買ったばかりのスカートもホック留まるようになったし。
    楽しすぎてもう10年近く続けてる〜!

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/09(日) 11:12:19 

    腹筋と背筋はセットでやらないと意味ないと聞いたことある。

    主さん腹筋はしてる?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/09(日) 11:49:28 

    >>10
    それを背筋運動というのでしょ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/09(日) 11:56:14 

    >>71
    >>64 です。早速、背肉のエクササイズをされたんですね!素晴らしい!朝と晩にこれをやっています。2週目からは2セットずつにしました。ワイヤーブラの食い込みがなくなってスッキリした背中を職場の同僚たちに誉められ触られまくっています。結果がすぐ出るトレーニングはうれしいですね!!71さんもすぐですよ!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/09(日) 11:59:17 

    体重を減らす

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/09(日) 12:05:05 

    ヨガを始めて8キロ痩せて全体的にスッキリしたけど、肩周りはたくましくなったよw
    プランクおススメ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/09(日) 14:18:11 

    背中の肉は足に比べたら落ちやすいよ!
    一緒に筋トレ頑張ろう!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/09(日) 14:30:24 

    毎日、踏み台昇降していたら背中の肉が落ちてました。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/10(月) 00:14:08 

    既出だけどプランクおすすめ
    アラフォーで有酸素運動のみで若い頃と同じ体重まで痩せたけど、身体のライン 特に背中と腰周りの肉付きはおばちゃん体型…
    でもプランクを取り入れてからスッキリしたよ!
    やめたら体重変わらなくてもまた弛みそうだからずっと続けるつもり
    見た目でハッキリ変わったなぁ〜と思えたのは一ヶ月過ぎたあたりだったから、主さんもこれから効果出てくるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/12(水) 11:08:31 

    背中は筋トレ
    ジムで2年ぐらい背中意識してやってたら肩甲骨がクッキリ出るようになった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/19(水) 00:42:11 

    剣道始めたら背中のお肉なくなりました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード