ガールズちゃんねる

背中の肉

72コメント2017/01/13(金) 00:13

  • 1. 匿名 2017/01/11(水) 14:55:54 

    とにかく背中に肉が付きまくっていてこんもりしています
    ブラジャーもものすごい勢いで食い込みます

    猫背なのもあり横から見たシルエットがもやは妖怪です

    背中をスッキリさせたいです
    色々と教えてください

    +123

    -2

  • 3. 匿名 2017/01/11(水) 14:56:35 

    やーいやーい妖怪妖怪

    +13

    -87

  • 4. 匿名 2017/01/11(水) 14:56:47 

    姿勢を正す

    +111

    -0

  • 5. 匿名 2017/01/11(水) 14:56:49 

    そうだね、7キロは痩せた方が良いよ。

    +83

    -2

  • 6. 匿名 2017/01/11(水) 14:57:11 

    水泳一択

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2017/01/11(水) 14:57:14 

    >>1
    相当なでぶじゃないと、背中に肉なんてつかないよね?

    主さんマジ豚そう

    +14

    -95

  • 8. 匿名 2017/01/11(水) 14:57:15 

    背中の肉

    +113

    -3

  • 9. 匿名 2017/01/11(水) 14:57:20 

    +61

    -2

  • 10. 匿名 2017/01/11(水) 14:57:25 

    +4

    -5

  • 11. 匿名 2017/01/11(水) 14:57:47 

    マッサージに行くとか?

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2017/01/11(水) 14:57:49 

    デブだったらまず痩せる!話はそれからだ

    +104

    -1

  • 13. 匿名 2017/01/11(水) 14:57:57 

    自分で調べないあたりがダメ
    がんばれ!

    +23

    -12

  • 14. 匿名 2017/01/11(水) 14:58:45 

    私も知りたい!
    後ろ姿がスッキリしてる人素敵ですよね。

    +98

    -0

  • 15. 匿名 2017/01/11(水) 14:58:50 

    みんな厳しい(笑)

    +100

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/11(水) 14:59:09 

    肩甲骨周りに褐色脂肪細胞って、脂肪燃焼を促してくれる細胞があるから、そこを刺激するといいよ
    肩甲骨回ししたり、テニスボールとかヨガポールで刺激するのオススメ

    +71

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/11(水) 14:59:13 

    >>2
    お前もな。

    +49

    -6

  • 18. 匿名 2017/01/11(水) 14:59:40 

    >>2
    ドブス

    +45

    -5

  • 19. 匿名 2017/01/11(水) 14:59:46 

    肩甲骨はがし(だったかな?)の動画をみてやると筋肉痛になるよ!おすすめです。

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2017/01/11(水) 14:59:50 

    歳とるとアゴと背中に肉つくんだよ

    +65

    -3

  • 21. 匿名 2017/01/11(水) 15:00:30 

    背中の肉

    +100

    -2

  • 22. 匿名 2017/01/11(水) 15:00:48 

    毎日魚を食べると痩せやすよ。

    +6

    -11

  • 23. 匿名 2017/01/11(水) 15:00:49 

    誰もそんなとこまで見てないよ

    +5

    -24

  • 24. 匿名 2017/01/11(水) 15:01:03 

    >>4
    言ってる通り。
    これ1日気にしてるだけでだいぶ
    贅肉とれます。
    騙されたと思って一か月やってみて。
    私はお腹、背中ペタんこになったから。

    +19

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/11(水) 15:01:16 

    背中の肉

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2017/01/11(水) 15:01:19 

    身体に全体的な丸みが産まれてきたら、とにかく運動やカロリーオーバーを止めて痩せることが大切。筋肉なんてキッチンで野菜を切りながらでも鍛えられる。つま先立ちしたり、ふくらはぎを伸ばしたりすると循環も良くなり、この時期は身体も温まるよ。
    とにかく、痩せろ!

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/11(水) 15:01:41 

    主さん、嫌なコメント多いかど放っとこ。
    デブじゃなくても背中に肉がついてる人くらいいるでしょ。
    バカにしてる人は、男か、男に相手されないブスのどちらかだと思う。
    背中についた肉は取れにくい、っていうもんね!
    水泳やら背筋トレーニングがいいとおもうよ!

    +139

    -8

  • 28. 匿名 2017/01/11(水) 15:01:43 

    腕を後ろにやりながら胸はると、肩甲骨と背骨の間に肉の山が2つできるわ

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2017/01/11(水) 15:01:52 

    私も加齢で背中の肉が気になるようになった
    あと二の腕も(笑)
    ブラジャーが合っていない事が原因なのかも…とも思うので
    細いブラ紐で支えるより、しっかりした物に変えようかな?と考えています

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/11(水) 15:02:05 

    腹筋背筋したら?
    取り敢えず20回ワンセットで、2セットから始めてみよー!

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/11(水) 15:02:07 

    今どのトピにも暇なあらし野郎が張り付いてるね。

    +33

    -6

  • 32. 匿名 2017/01/11(水) 15:02:32 

    私も背脂凄い…

    なのにお尻が小さくて下半身は7~9号、上半身が13号
    本当困ってる。

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2017/01/11(水) 15:02:44 

    背中の肉

    +82

    -3

  • 34. 匿名 2017/01/11(水) 15:02:47 

    最近デブ関連のトピ乱立してるね
    一つでいーじゃんって思う
    トピ申請しても通らないのに同じ話題多すぎ

    +6

    -8

  • 35. 匿名 2017/01/11(水) 15:03:08 

    ダイエットしながら、こんな運動はどう?
    肩こりにも効きそうだし(^^)
    背中の肉

    +49

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/11(水) 15:03:19 

    姿勢はほんと大事。
    ダイエットなしで座る立つを背筋のばして
    腹ひっこめて!
    凄い威力わかるから。
    モチロンプラス食べるの少し減らしたら
    もっとだけど。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/11(水) 15:03:28 

    叩いてる人も そのうち贅肉がつくよ。
    他人事じゃないよ。
    しかし性格悪いよね。

    +99

    -3

  • 38. 匿名 2017/01/11(水) 15:03:56 

    >>2
    へばりついてるなぁ~
    男のニートだな

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/11(水) 15:04:04 

    知らない間にたっぷりついている(泣)
    余裕で摘まめる

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/11(水) 15:04:04 

    >>3
    昭和初期の子供かよww

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2017/01/11(水) 15:04:28 

    そんなに太ってませんが巻き肩直しと背中贅肉取るためにmagico姿勢サポーター買ったけどまだ使ってません。
    使った方、効果ありましたか?

    +9

    -8

  • 42. 匿名 2017/01/11(水) 15:06:17 

    私はブラジャーしてません
    肉が偏るから。
    するならヒモではない全体を包むスタイルのやつがオススメ。
    まあ、私は胸ないからかな?
    ごめん。

    +8

    -14

  • 43. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:04 

    友達はドレスに乗った背中肉を春日ポーズ
    かすかすって後ろに引くやつ
    あれで式までに落としてた
    食事制限も併用してたけど

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/11(水) 15:07:14 

    贅肉っていうか肉が柔らかくなるからブラの締め詰めで段になるよね。

    今たたいてる人も35超えたら痩せててもみんななるからご心配なく。

    +59

    -4

  • 45. 匿名 2017/01/11(水) 15:08:32 

    >>33
    後ろ姿のこれ見た時引く
    鏡で後ろ姿見ないのかな?って不思議

    +6

    -11

  • 46. 匿名 2017/01/11(水) 15:09:59 

    肩甲骨意識して腕回し
    腕立て伏せ

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/11(水) 15:10:54 

    >>33
    この人とか、太ってる感じしないけど肉ついてるよね

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2017/01/11(水) 15:11:48 

    >>45
    鏡で後ろ姿までチェックするの?
    逆に引く

    +5

    -17

  • 49. 匿名 2017/01/11(水) 15:14:19 

    >>45
    チェックはしててもその場でどうにも出来なくない!?

    +15

    -3

  • 50. 匿名 2017/01/11(水) 15:21:24 

    もともと背中にお肉が付きやすいタイプの人いるよね。
    他は細いんだけど、やたらと背中だけって人。

    +41

    -1

  • 51. 匿名 2017/01/11(水) 15:23:28 

    >>49
    そうそう(笑)
    ちゃんと後ろ姿も合わせ鏡して確認するけどさ、こうなっちゃってたらどうすることもできないよね。
    できることは服をチェンジするくらいだ。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/11(水) 15:24:34 

    背中に『肉』って漢字ができてくるみたいだよね。

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/11(水) 15:31:05 

    私も悩んでます。身長158cm、体重47kgです。
    背中の肉と、胸のした辺りに肉がつく。
    座るとズボンに肉がのります。

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2017/01/11(水) 15:36:55 

    >>1


    背筋とかどうでしょう??

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/11(水) 15:39:55 

    私は普通体型で、上半身にはみ出した贅肉なんてないのがひそかに自慢だったけど、子供産んでアラフォーに近づいて、ふと気付いたら背中にブラジャーの段ができててショック!
    そんなに体重増えてないのに肩~二の腕、ウエストにも贅肉がついて、独身の頃ゆるかったトップスがきつくなってきたのでさすがにヤバいと思ってる。

    ここで主さんを馬鹿にしている人も、明日は我が身だよ。

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/11(水) 15:40:54 

    バランスボールに座りながら35のチューブトレしています。
    お腹も背中も腕もスッキリしますよ!

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/11(水) 15:50:07 

    ストレッチ
    腹筋背筋だ!
    回数じゃなくてちょっとでもいいから毎日続けよう!

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/11(水) 15:50:14 

    多分直ぐに腹筋背筋は出来ないだろうから、まずはベッドに寝転がって膝を立てて足を三角にした状態でお腹に力を入れる事から始めたらいいよ。
    背筋もベッドにうつ伏せになってちょっとずつね、痛めちゃうといけないから。
    猫背気味の人は肩を後ろに引っ張る感じにすると肩甲骨辺りが引き締まって見た目にも綺麗だよ。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/11(水) 15:50:44 

    猫背だとなぜ背中に肉が付きやすいかというと関節の動きが制限されるからだよ
    人によって太りやすい場所と痩せやす場所があるのは、関節や筋肉の使い方のクセがそれぞれ違うから。
    私は足を良く動かすし足の関節が柔らかいから可動域が広くて足だけは細い。
    主さんと同じく私も猫背だから背中に肉が付きやすいから
    肩甲骨周りを良く動かす体操したり意識して姿勢を正したり
    長時間同じ姿勢にならないようにたまにストレッチしたりしてるよ!

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2017/01/11(水) 15:54:35 

    みんなそうなりますよね
    服で隠しましょう

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/11(水) 16:03:27 

    あとさ、おしりが四角くなるよね(´;ω;`)

    がんばろ…

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/11(水) 16:12:14 

    ストレッチとかダンベルって本当、いいよ
    肩甲骨意識してね

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/11(水) 16:47:58 

    背筋を伸ばして背中の肉がタウンページ位つまめると肥満って聞いてから毎日チェックしてるよ。
    30後半まだ単行本レベル。ちょっとページ数増えたな~って思ったらストレッチしてる(笑)

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/11(水) 16:55:57 

    中年のおばさんは、後ろ姿の
    首の下が肉で盛り上がってる
    怖い

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/11(水) 17:26:41 

    >>50
    懐かしい
    魚住りえの背中の肉や
    衝撃受けたわ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/11(水) 17:37:47 

    背中の肉は確かに取れにくそうだなって

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/11(水) 17:54:38 

    痩せ型体型で背中に肉はないけど、デスクワークで姿勢が変になったらしく後ろ首の付け根に肉が付いた。どうにか取りたい。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/11(水) 17:57:29 

    >>35
    これやってます
    皆さんも書いてますが肩甲骨の筋肉を刺激させるのはとてもいいですよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/11(水) 18:48:55 

    チューブトレーニングと腕を肩甲骨に寄せるイメージで引く運動をしてます。

    背中は骨盤と一緒で鍛えたら全身痩せやすくなるって聞きました。

    一緒に頑張りましょう

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/11(水) 19:09:34 

    主は、胸が大きいタイプかな?
    胸大きい人は、上半身にお肉つきやすいよね。
    逆に脚は細かったりするしね。
    ブラはアンダー大きいのにするか、幅広いやつにしたら大分違うかもね。
    ブラトップなら、背中段々にならないかも。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/12(木) 16:06:48 

    プランク(肘をついて腕立て伏せの待機状態)を1日1分×3回したらかなり効く。
    それか筋トレの最後にプランク30秒する。
    プランク1分はめっちゃキツいで。脚と背中は一直線になるようにね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/13(金) 00:13:31 

    背中は結果出やすいですよ。

    毎日肩甲骨を寄せる体操や色んな背中トレーニングをしたら1ヶ月すぐで背中がすっきりして骨が目立つようになりましたよ。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード