-
1. 匿名 2018/11/29(木) 23:46:07
酢豚しか思いつかずぜひ
知恵をお貸しください(;∀; )+5
-1
-
2. 匿名 2018/11/29(木) 23:47:24
+3
-0
-
3. 匿名 2018/11/29(木) 23:47:51
+9
-0
-
4. 匿名 2018/11/29(木) 23:47:58
私も酢豚しか思いつかなかった(T ^ T)+2
-1
-
5. 匿名 2018/11/29(木) 23:48:06
牛乳割り!
蜂蜜で甘さ調節して飲むと美味しいよ〜!+6
-1
-
6. 匿名 2018/11/29(木) 23:48:54
黒酢 レシピ
で検索してみたらどうですか?+4
-2
-
7. 匿名 2018/11/29(木) 23:48:59
ドリンクにしても良いよ
うちはシソジュースと炭酸で割って飲んでるよ+8
-0
-
8. 匿名 2018/11/29(木) 23:49:24
足のニオイする+6
-10
-
9. 匿名 2018/11/29(木) 23:53:06
豆乳に黒酢と蜂蜜でヨーグルトドリンクみたいなって美味しいよ+4
-1
-
10. 匿名 2018/11/29(木) 23:53:29
酸辣湯!
普通の酢だとさっぱりしすぎで物足りない。+8
-0
-
11. 匿名 2018/11/29(木) 23:54:02
油淋鶏+12
-0
-
12. 匿名 2018/11/29(木) 23:56:29
就寝前には絶対に飲まないように…+2
-1
-
13. 匿名 2018/11/29(木) 23:57:59
>>12
なんで?+24
-1
-
14. 匿名 2018/11/29(木) 23:58:06
レバニラ炒めにかけて食べると美味しいですよ。+0
-0
-
15. Pink Lemonade 2018/11/30(金) 00:02:26
肉団子の甘酢和えは黒酢で作ると本当に美味しい!
ご飯もお酒もガンガン進むわよ(*^_^*)+8
-0
-
16. 匿名 2018/11/30(金) 00:05:45
・黒酢炒め
・春雨サラダ
・黒酢の照り焼き
・黒酢マリネ
・黒酢ドレッシング
ぱっと思い浮かんだのこんな感じ。
レシピは色々だから、ググってみて~。+5
-0
-
17. 匿名 2018/11/30(金) 00:08:30
トマトに黒酢かけただけ
美味しいです+6
-0
-
18. 匿名 2018/11/30(金) 00:19:43
うちは輪切りレモンを入れてソーダで割って飲んでた+0
-0
-
19. 匿名 2018/11/30(金) 00:19:44
>>12
何故+6
-0
-
20. 匿名 2018/11/30(金) 00:21:32
黒酢のいなり ♡
プラスどーぞ (^^;+20
-2
-
21. 匿名 2018/11/30(金) 00:23:27
TVでお刺身を黒酢と少しの醤油で食べてるお婆ちゃんの真似して食べてみた
美味しい!ハマってしまった🐟+7
-0
-
22. 匿名 2018/11/30(金) 00:37:08
飲みすぎた時におちょこ一杯飲んで寝ると翌朝スッキリ!+5
-0
-
23. 匿名 2018/11/30(金) 00:38:25
南蛮のタレにもいいですよ
チキン南蛮でもアジやサバの南蛮など+9
-0
-
24. 匿名 2018/11/30(金) 00:41:03
>>20
プラスどうぞというほど写真の見た目綺麗じゃないよ+11
-3
-
25. 匿名 2018/11/30(金) 00:41:39
大根をスライサーで薄くして、ジップロックに入れてお酢入れて冷蔵庫に放置する。かんたんレモン酢や鷹の爪で立派なおつけものが出来る。+6
-0
-
26. 匿名 2018/11/30(金) 06:51:36
栗原はるみのレシピ
これで作ると、めんつゆ味の味付け卵とまた違っておいしいよ。黒酢しょうゆ卵 レシピ 栗原 はるみさん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そうwww.kyounoryouri.jp栗原 はるみさんの卵を使った「黒酢しょうゆ卵」のレシピページです。そのまま食べても、ラーメンの具にしてもおいしい。 材料: 卵、黒酢、しょうゆ、紹興酒、砂糖、八角
+2
-0
-
27. 匿名 2018/11/30(金) 07:31:25
黒酢と砂糖と塩胡椒、それから蒸した野菜でピクルス。+2
-0
-
28. 匿名 2018/11/30(金) 09:24:07
ぎょうざ、しゅうまい、肉まんなどを黒酢をつけて食べる。さっぱりして美味しい。+2
-0
-
29. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:47
>>12
気になります。+0
-0
-
30. 匿名 2018/11/30(金) 10:55:19
飲む
今の季節だと生姜とか擦って入れると温まるよ+0
-0
-
31. 匿名 2018/11/30(金) 11:39:10
寝る前に黒酢を大匙2杯くらいお湯で薄めて飲んでる。
寝つき寝起きが良くていいよ♪+1
-1
-
32. 匿名 2018/11/30(金) 12:05:44
南蛮漬けが美味しい、焼きそばにも餃子にもかけて食べています。+0
-0
-
33. 匿名 2018/11/30(金) 12:06:38
>>13
胃に悪いし酸で歯が溶ける+2
-0
-
34. 匿名 2018/11/30(金) 20:40:14
就寝前に飲む習慣だと逆流性食道炎になりやすいよ
お酢は強酸性の特性から胃滞留時間が伸びるので
寝る前に飲んでると逆流しやすい
逆流性食道炎が酷いと口腔まで戻ってきて歯がボロボロになることもある
寝る前2時間までには飲み終わってたほうがいいし
飲んだなら枕を高くして寝たほうがいい+1
-0
-
35. 匿名 2018/12/01(土) 02:25:16
Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開く検索別の言語で閲覧新しい記事ブルツェンラントもしくはツァラ・ブルセイは、トランシルヴァニア(現ルーマニア北西部)の南東部の、ルーマニア人、ドイツ人、ハンガリー人が混在している地域を指す歴史的・民族誌的名称。ブルツェンラ...
+0
-0
-
36. 匿名 2018/12/03(月) 20:02:09
ミツカンのレシピに載ってたナスとピーマンと鶏肉の黒酢炒め簡単で美味しかったですよ!
鶏肉に片栗粉まぶして焼いて、ナスとピーマン入れて黒酢で炒めるだけ!+0
-0
-
37. 匿名 2018/12/04(火) 06:02:42
野菜スープの最後に少し入れてます。
あとは、中華丼を作るときに黒酢を少し入れてからとろみをつけてる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ブルーベリー黒酢のソーダ割り」暑い夏に、さっぱりおいしい♪「ミツカン ブルーベリー黒酢」をよく冷えた炭酸水で割った、さわやかなドリンクメニューです。 材料:ミツカン ブルーベリー黒酢、炭酸水(無糖)..