-
1. 匿名 2018/11/12(月) 17:48:22
だんだん寒くなってきて温かいお鍋料理の恋しい季節ですね。
ポン酢の消費量が増える季節です。
最近は変り種のお鍋料理が増えてきてますが、なかなかチャレンジできません。
皆さんはどんなお鍋料理をチャレンジしましたか?
美味しかった料理や外した料理を教えてくださーい🍲+43
-3
-
2. 匿名 2018/11/12(月) 17:49:30
海鮮鍋!!+12
-0
-
3. 匿名 2018/11/12(月) 17:49:36
水炊き!
ポン酢との相性最高!!+94
-0
-
4. 匿名 2018/11/12(月) 17:49:43
闇鍋+9
-1
-
5. 匿名 2018/11/12(月) 17:50:03
豆乳鍋♡+47
-0
-
6. 匿名 2018/11/12(月) 17:50:07
どれも美味しいけどやっぱり水炊きが一番だなって思う+64
-1
-
7. 匿名 2018/11/12(月) 17:50:14
友達の家でやったトマト鍋は不思議な味だった
まずくはないけど、本当に何とも言えない味+12
-5
-
8. 匿名 2018/11/12(月) 17:50:15
昨日、こんな感じの食べたけど
美味しかった!+38
-2
-
9. 匿名 2018/11/12(月) 17:50:41
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋
なんか上手く行かないんだよね…+55
-5
-
10. 匿名 2018/11/12(月) 17:51:36
具は何を入れてます?
いつもワンパターンに
なりがちです+50
-0
-
11. 匿名 2018/11/12(月) 17:51:38
きりたんぽ鍋が大好きです!でも、ポン酢は使わないですよね…+11
-1
-
12. 匿名 2018/11/12(月) 17:51:39
チキンラーメンを入れる鍋、うまいんだろうか。+16
-5
-
13. 匿名 2018/11/12(月) 17:51:52
>>3
水炊き美味しいよね。冬って感じ。+25
-0
-
14. 匿名 2018/11/12(月) 17:51:57
ポン酢は馬路村が好き+80
-7
-
15. 匿名 2018/11/12(月) 17:52:02
もやしのための鍋
こんな名前の鍋つゆみつけたから気になっている+7
-2
-
16. 匿名 2018/11/12(月) 17:52:15
これ美味しかった。
おでんにしても良し。+49
-1
-
17. 匿名 2018/11/12(月) 17:52:38
>>12
それ、シメでしょ?+0
-0
-
18. 匿名 2018/11/12(月) 17:53:02
少し気になってる…+39
-12
-
19. 匿名 2018/11/12(月) 17:53:38
キムチ鍋が食べたいけど、子供がまだ小さくて辛い物が食べられないからできない+50
-3
-
20. 匿名 2018/11/12(月) 17:53:45
辛い鍋が食べたい時はこの素を入れます+92
-0
-
21. 匿名 2018/11/12(月) 17:54:05
この間テレビでレモン麹鍋ってのやってておいしそうだったよ+13
-1
-
22. 匿名 2018/11/12(月) 17:54:06
ごま豆乳鍋や酒かす鍋を作ってみたい❗
いつも水炊きやキムチ鍋でワンパターンだからね
家で手作り!ごま豆乳鍋のレシピ/作り方:白ごはん.comwww.sirogohan.com白ごはん.comの『家で手作りする“ごま豆乳鍋”』のレシピページです。スーパーで人気の鍋つゆ、ごま豆乳鍋を家で作るレシピを紹介しています。手作りならではの美味しさがあるので、作り方はもちろん具材などもぜひ参考にしてみてください。
+11
-0
-
23. 匿名 2018/11/12(月) 17:54:24
この前レモン鍋してみました!柑橘系好きなので美味しかったです
カルディのしびれ鍋が気になります+39
-2
-
24. 匿名 2018/11/12(月) 17:55:05
トマト鍋🍅🍅🍅ウインナーやパスタを入れて最後はチーズリゾート😃っていう元が売ってたからしたいな🍅+36
-1
-
25. 匿名 2018/11/12(月) 17:55:13
>>20
ウチ、明日この鍋の予定よ😃
美味しいよね+9
-1
-
26. 匿名 2018/11/12(月) 17:55:24
にんにくもやし鍋
風邪引きそうだなって時に食べてる。だけど、翌日悪臭を放ってるだろうから休みの前の日にしか食べられない。+44
-7
-
27. 匿名 2018/11/12(月) 17:55:28
>>16
今日その鍋するよ!+4
-1
-
28. 匿名 2018/11/12(月) 17:55:29
野菜高くて気軽に鍋できないよね😅
でも食べたい!水炊きが好きです+26
-5
-
29. 匿名 2018/11/12(月) 17:55:46
餃子鍋
スープ餃子用の餃子を使うと皮がツルシコで美味しいです!!
汁は、鶏肉を入れたスープが美味しいです!!+22
-1
-
30. 匿名 2018/11/12(月) 17:55:56
>>1
我が家は蒸し鍋が定番です。大きいお皿にピーラーで薄切りにした人参、大根を入れて、細切りの昆布を上に重ねて、豚肉を重ねて、白菜を重ねて豚肉を重ねて細切り昆布をまた一番上にのせて蒸し器で蒸します。すごい簡単だし、美味しいですよ!+21
-1
-
31. 匿名 2018/11/12(月) 17:56:28
姑が作ってくれた鍋だけど、ぼたん鍋
猪肉の臭さがまったくなくて美味しかった。
姑、料理が上手いからなぁ。たまに私が好きな姑のオカズ作ってもらって食べてる。+10
-1
-
32. 匿名 2018/11/12(月) 17:56:49
味噌豆乳鍋!+10
-0
-
33. 匿名 2018/11/12(月) 17:57:12
ごまポン酢おいしい!+52
-2
-
34. 匿名 2018/11/12(月) 17:57:48
白菜が高い時は大根ミルフィーユ鍋にしてる+85
-10
-
35. 匿名 2018/11/12(月) 17:58:01
今日は適当に鍋作ってます。
白菜、豚肉、人参、しめじ、豆腐、油揚げ、
レタスと小松菜が残ってたから入れてみました。+17
-1
-
36. 匿名 2018/11/12(月) 17:59:20
>>34
綺麗!
うちのはドーン!ドーン!ドーン!で見た目なんか無視+39
-1
-
37. 匿名 2018/11/12(月) 18:00:15
水炊き鍋の余った汁にコンソメ入れてお米入れてチーズ入れてリゾットにしても美味しいよ
+7
-0
-
38. 匿名 2018/11/12(月) 18:00:19
これ食べてみたい+52
-5
-
39. 匿名 2018/11/12(月) 18:00:33
明太子もつ鍋食べてみたい!味が濃そう…+30
-14
-
40. 匿名 2018/11/12(月) 18:00:54
去年シーズン終わりにワゴンにあったスープやっと使える!
…てかここ雑談ではなくない?w+9
-2
-
41. 匿名 2018/11/12(月) 18:02:25
ポン酢が味わいたいから
水炊きにしてる。
ポン酢が大好き🙋
冷奴にも秋刀魚にも目玉焼きも餃子もポン酢。+21
-5
-
42. 匿名 2018/11/12(月) 18:03:00
>>24
リゾート笑笑+11
-2
-
43. 匿名 2018/11/12(月) 18:07:26
これ+52
-16
-
44. 匿名 2018/11/12(月) 18:07:55
鶏つみれ鍋好きです
鶏団子は生姜のみじん切りも多めに入れて手作りします
締めは必ず雑炊にします。最後、玉子でとじます+44
-1
-
45. 匿名 2018/11/12(月) 18:08:11
>>18
あんまりだったよ
他を進める+2
-0
-
46. 匿名 2018/11/12(月) 18:08:58
こないだ、タラを入れて水炊きしたけど美味しかった~☺️
年を取ると肉より魚が欲しくなるw+49
-1
-
47. 匿名 2018/11/12(月) 18:09:07
キムチ鍋+9
-1
-
48. 匿名 2018/11/12(月) 18:10:19
直源のとり白菜のタレ。
これがあれば 無限に白菜を
食べらる。+8
-1
-
49. 匿名 2018/11/12(月) 18:10:36
鍋しゃぶ
の柑橘醤油は美味しかった
ポン酢要らないから楽+3
-0
-
50. 匿名 2018/11/12(月) 18:10:55
水炊きでもちゃんこでも
鮭入れるのが好き!
お肉もいいけど魚が美味い+10
-2
-
51. 匿名 2018/11/12(月) 18:11:44
最近テレビで白菜を一枚一枚天日干ししてから使うと甘みが増して美味しくなるってやってたからちょっと試してみたい。+3
-0
-
52. 匿名 2018/11/12(月) 18:23:00
炊き鍋ってやつ
塩スープにつけて食べる
cookpadあたりにレシピあると思う+2
-0
-
53. 匿名 2018/11/12(月) 18:23:24
今日の夕飯でプチッと鍋の坦々鍋食べてみます♡
1人鍋です+11
-2
-
54. 匿名 2018/11/12(月) 18:24:52
一人暮らしなら毎日鍋でもいいくらい鍋大好き+29
-0
-
55. 匿名 2018/11/12(月) 18:29:21
ごま油入れる油鍋が去年から気になってるんだけど、結局一度も作ってない。
ごま油大好きだから美味しそうだなぁ〜+22
-2
-
56. 匿名 2018/11/12(月) 18:30:31
寄せ鍋!+3
-0
-
57. 匿名 2018/11/12(月) 18:30:48
何で旭ポン酢なん?+0
-5
-
58. 匿名 2018/11/12(月) 18:35:08
豚骨醤油っていう鍋スープ買った。
しめのラーメン楽しみ。+1
-0
-
59. 匿名 2018/11/12(月) 18:36:39
こういうトピ大好き
これから鍋の季節だし、1ヶ月ここでいろいろ雑談できるね+31
-1
-
60. 匿名 2018/11/12(月) 18:37:46
>>20
赤からの鍋、甘くない?
辛いの期待して買ったけど辛くなかった
辛いの求めすぎたのか、私の舌がおかしいのか?+19
-0
-
61. 匿名 2018/11/12(月) 18:40:18
旭ポン酢は高いわりにおいしくない。
+4
-3
-
62. 匿名 2018/11/12(月) 18:40:27
今年は野菜 高騰しなければいいねー+15
-0
-
63. 匿名 2018/11/12(月) 18:42:21
うちは、旦那が水炊きじゃ物足りないって言って食べないんだよ💦
白菜と豚バラの重ね蒸しは食べるのに。
もっぱらこれなんだ+10
-1
-
64. 匿名 2018/11/12(月) 18:43:06
白味噌鍋!!
白味噌をお出汁で少し濃いめにといて、具は 鶏肉と 里芋、水菜、巾着もち…などなど。
柚子胡椒を ちょんっと つけて 食べると とっても美味しいですよ!!+5
-0
-
65. 匿名 2018/11/12(月) 18:43:34
今年はこの鍋買おうかな+37
-2
-
66. 匿名 2018/11/12(月) 18:46:27
あ〜〜お鍋食べたくなってきた!!(笑)+13
-1
-
67. 匿名 2018/11/12(月) 18:46:28
>>60
どういう辛さをお求めか分からないけど
カルディで売ってる火鍋の素は本当においしい。
店で食べる火鍋と変わらない味+16
-1
-
68. 匿名 2018/11/12(月) 18:46:29
>>39
魚卵で痛風になりそう+1
-9
-
69. 匿名 2018/11/12(月) 18:46:47
トマト鍋を昨日初めて食べました!
しめに、ご飯をいれて、オムレツのっけてオムライスにして、、
最高に美味しかったです!
今日は、ちゃんこ鍋をしたあとにカレールーをいれて2度美味しくいただきます+19
-0
-
70. 匿名 2018/11/12(月) 18:54:40
こないだ初めて食べたんだけど、にんにくバター鍋美味しかったよ!
キャベツと豚肉で。+7
-0
-
71. 匿名 2018/11/12(月) 19:04:00
>>67
ホント? ありがとう❗
買ってみる!
私も旦那も辛いの好きなんだけど、スーパーで売ってるのは、あんまり辛いと感じなくて+5
-0
-
72. 匿名 2018/11/12(月) 19:04:59
思った以上にカラムーチョ再現してあって美味しかった!
辛いの好きな人にはオススメ!+25
-0
-
73. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:30
カルディの坦々鍋、おいしい!もう何回か食べました!+8
-0
-
74. 匿名 2018/11/12(月) 19:07:40
KALDIに山椒鍋のスープ売ってるって、どこかのトピで見て、美味しそう!と気になってます。今はいろんなスープがあるから「また鍋ー!(ウンザリ)」とはならないのが助かる。+17
-0
-
75. 匿名 2018/11/12(月) 19:11:23
カルディたくさん種類あるのね!
聞いてるだけで美味しそうだ🍲+6
-0
-
76. 匿名 2018/11/12(月) 19:22:26
水上温泉の道の駅できのこセットを買ったから、寄せ鍋のつゆで食べたんだけど、締めの雑炊まで美味しかった。
やっぱりスーパーのきのこより美味しかった。いつでも食べられる地元の人が羨ましい。+5
-0
-
77. 匿名 2018/11/12(月) 19:24:24
チーズ鍋しました!
〆はごはんを入れてリゾットに
美味しかったです+9
-0
-
78. 匿名 2018/11/12(月) 19:27:05
>>65
こういうの欲しいんだけど収納場所がないから、中の区切りだけできるようになってて手持ちの鍋に合わせて使えるのがあったらいいな+13
-1
-
79. 匿名 2018/11/12(月) 19:29:19
カラムーチョの鍋のもとが気になります。
冷え性だし、辛いものが好きなので。
先日、豆乳鍋の〆に、うどん、たまご、チーズ、黒胡椒を入れてカルボナーラ風にしたんですが、とてもおいしかったです。
どこのメーカーか忘れてしまいましたが、パッケージの後ろに記載されていたレシピです。+8
-0
-
80. 匿名 2018/11/12(月) 19:40:18
>>60
私、20の方ではないですが、赤からのスティックタイプがオススメです。
辛味だれが別に付いていて、その量を調節することで1~5番までの辛さが味わえます。
4本入りで1本で1人前だったかと思います。
辛味だれを全て入れても確かに少し甘めですが、個人的にはいい感じの辛さです。
もしご存知でしたらごめんなさい。+7
-0
-
81. 匿名 2018/11/12(月) 19:44:47
鯛と帆立の極みだし鍋!すっごく美味しかった!
アレンジで味噌汁も作りましたがこちらもおススメです(^^)+19
-0
-
82. 匿名 2018/11/12(月) 19:47:43
みかん鍋を作って見たいけど、怖いような、、
食べた方います??+4
-0
-
83. 匿名 2018/11/12(月) 19:57:16
>>81
これ、本当においしいですよね。
私はうどんと白菜、きのこ類を入れて食べたのですが、魚を入れなくても魚介の良いだしが具材に染み付いておいしかったです。+8
-0
-
84. 匿名 2018/11/12(月) 20:00:18
ぶりしゃぶ
食べたことないから食べてみたい。
近所のスーパーにしゃぶ用のぶりのスライスが売ってて身の色が凄く綺麗で美味しそう。でも旦那が嫌がるんだよね(>_<)+9
-0
-
85. 匿名 2018/11/12(月) 20:03:45
みなさん、土鍋にカセットコンロですか?
電気鍋が壊れて重いし別々のを買おうかなと思ってます
IHヒーターも気になり迷ってたら寒くなっちゃいました…+1
-0
-
86. 匿名 2018/11/12(月) 20:07:29
>>83
81です。そうそう!魚介のだしが出ていて美味しいですよね。また今冬にリピしてみようかなと思います♬+4
-0
-
87. 匿名 2018/11/12(月) 20:07:52
何年か前に、会社で連れてってもらった蟹しゃぶが美味しかった~
家でやりたいけど、なかなかねぇ……+6
-0
-
88. 匿名 2018/11/12(月) 20:10:33
>>72
こんなのあるんだー!
カラムーチョ好きには朗報だわ✨+7
-0
-
89. 匿名 2018/11/12(月) 20:38:16
>>72
近所のスーパーでみんな手に取るんだけど躊躇して買わないから凄く気になってたの。ありがとう。私も今度買ってみる!+3
-0
-
90. 匿名 2018/11/12(月) 20:41:08
最近、これが気になってる!+11
-0
-
91. 匿名 2018/11/12(月) 20:42:30
>>85
カセットコンロ出してたけど、キッチンで作ってテーブルに出して、追加はまたキッチンで煮て出しちゃう。 ただの横着ものなのよ+8
-0
-
92. 匿名 2018/11/12(月) 20:44:06
ヤマサの匠鍋シリーズ美味しかったよ。
ところで九州から関東に引っ越してきたんだけど水炊き用の骨つきのぶつ切り肉あまり売ってません。
関東の人はあまり水炊きしないのかな?+12
-0
-
93. 匿名 2018/11/12(月) 20:46:08
>>90
美味しそう!
関東にも売ってる?
+1
-0
-
94. 匿名 2018/11/12(月) 20:47:22
>>93
都内のスーパーLIFEで売ってましたよー+4
-0
-
95. 匿名 2018/11/12(月) 20:49:04
スガキヤのスープまずい。+4
-0
-
96. 匿名 2018/11/12(月) 20:49:25
カルディで買った、海老仕立て味噌鍋つゆ美味しかった!海老好きにオススメですよ!+11
-0
-
97. 匿名 2018/11/12(月) 20:49:52
>>92
確かに、骨がついてるのって手羽元 手羽先 骨付きカルビの牛肉しか見ないかも@埼玉+4
-1
-
98. 匿名 2018/11/12(月) 20:51:46
実家の白菜とネギでお安く鍋できる環境なのがすごくありがたい。
たまにスーパーの白菜でも鍋やるけど、煮ても煮てもクタクタにならない時は、泣きたくなる+4
-0
-
99. 匿名 2018/11/12(月) 20:52:02
>>94
ありがとう!
サミット派だけど明日LIFE行くわ〜❤+4
-0
-
100. 匿名 2018/11/12(月) 21:02:04
れもん鍋+3
-0
-
101. 匿名 2018/11/12(月) 21:05:19
>>60
わかる。赤からは甘い。お店で食べたことしかないけど、辛いのに甘くてあんまり美味しいとは思わなかった。私はキムチ鍋みたいな味の方が好き。+6
-0
-
102. 匿名 2018/11/12(月) 21:11:18
>>91
電気鍋出すのもしまうのも面倒だったし…そうします!実はカセットガス捨てるのも面倒だなあと思ってました、うーんばれてる笑+1
-0
-
103. 匿名 2018/11/12(月) 21:24:25
一時期話題になったピェンロー鍋だっけ
あれ作ってみた人いるかな?おいしい??+3
-0
-
104. 匿名 2018/11/12(月) 21:27:23
牡蠣どっさり、豚バラどっさりのキムチ鍋食べたい!!+6
-0
-
105. 匿名 2018/11/12(月) 21:31:36
ネットで味噌煮込みうどんを注文しました。
週末はこれでお鍋にします。楽しみ❗+2
-0
-
106. 匿名 2018/11/12(月) 21:34:17
>>72です
我が家もウケ狙いで買ってみました笑
匂いはカラムーチョそのものでしたよ
食べるまでは(これ、大丈夫かな?)と不安でしたが、意外と美味しくてビックリ!
すっぱ辛いっていうのかな?
私と夫はまた食べたい!と思いました+5
-0
-
107. 匿名 2018/11/12(月) 21:41:51
やっぱり冬は蟹鍋
毎年一度しかしないけど今から楽しみ
+6
-0
-
108. 匿名 2018/11/12(月) 21:52:54
>>103
美味しいですよ
妹尾河童さんのレシピで作って
月に二回は食べてます+4
-0
-
109. 匿名 2018/11/12(月) 22:00:05
塩ポン酢使ってる人いますか?
もうすぐポン酢きれるので、買うか迷ってる…+3
-0
-
110. 匿名 2018/11/12(月) 22:02:25
キムチ鍋つゆはこれが一番美味しかった!
他のつゆより100円くらい高いけど、ミツカンのこのシリーズは外れが少ないと思う。
ちなみにこれのゴマ豆乳鍋も美味しい+13
-3
-
111. 匿名 2018/11/12(月) 22:04:37
カレー鍋のおいしいレシピ知って方いたら教えてください!
クックパッドのつくれぽ多いレシピで作ったらあまりおいしくできなかった(;´д`)+3
-0
-
112. 匿名 2018/11/12(月) 22:21:35
カゴメのトマト鍋はケチャップを薄めたみたいな
甘いスープでうちはダメだった。
小さい子にはいいのかな?
ほかのメーカーのトマト鍋は甘くないのに
全然違う。+6
-0
-
113. 匿名 2018/11/12(月) 22:38:37
今日、今日の料理で観た栗原はるみさんの海老餃子!
しゃぶしゃぶのようにその場で茹でてアツアツを頂くのがおいしそうでした!!!
海老好きにはたまらない…+7
-0
-
114. 匿名 2018/11/12(月) 22:40:55
冬は赤からの鍋が毎年定番で多いと毎週末具を変えながら食べてる〜
最近5を見つけて買ってみた!今までは1と3しかなかったはずだから楽しみ!+6
-0
-
115. 匿名 2018/11/12(月) 22:58:12
子供がいて辛い鍋食べられない!だからつけダレのポン酢にたっぷりの万能ネギ、四川風ラー油を垂らしてたべます!面倒より食欲が買って、更に白ごまペースト入れた日にはもう止まらない。+12
-0
-
116. 匿名 2018/11/12(月) 23:16:42
この間男子ごはんでやってた「鬼ねぎ黒酢鍋」をそのうちやろうと思います!+12
-0
-
117. 匿名 2018/11/12(月) 23:30:55
みそちゃんこ+1
-0
-
118. 匿名 2018/11/12(月) 23:35:14
毎年キムチ鍋は桃屋にお世話になってます
味噌を入れても美味しい+8
-1
-
119. 匿名 2018/11/13(火) 00:14:34
>>110
うちの近くのスーパーは198円で売ってるからまとめ買いしてる!
とっても美味しいですよね\(^o^)/+6
-2
-
120. 匿名 2018/11/13(火) 00:29:41
既に出てたらすみません。
昔から山椒好きで何でも山椒入れるんですが、今年はそんな我が家にありがたくも、
しびれ鍋が流行ってるそうで昨日カルディで見つけて全品10%オフだったので早速買って食べました。
私は舌がバカになってるので刺激が少し足らず
追い山椒しましたが、そのままでも美味しかったです。
他のお店にもあるなら、今年は色々なしびれ鍋チャレンジしてみようと思います!+7
-0
-
121. 匿名 2018/11/13(火) 00:32:43
>>38
私も好きです!
去年の冬に買ったらすごく良くて
鍋以外にも冷奴や棒々鶏やサラダとか
色々使えて夏にも活躍してました!
今年の冬ももちろん活躍中!+1
-0
-
122. 匿名 2018/11/13(火) 00:36:46
>>121です。
すみません。番号間違えました。
正しくは
33です。
すみません。
+1
-0
-
123. 匿名 2018/11/13(火) 02:07:03
ゴマ豆乳鍋とキムチ鍋のシメは、サッポロ一番の塩。付属のゴマを入れて食べるのが、美味しくて美味しくて…!!
特にキムチ鍋はホタテ、大根、人参、しめじが欠かせない。そして豚肉!!
もう鍋大好き。一年中食べてる。
冬は鍋の季節だから鍋。
春はまだ肌寒い時あるしで鍋。
夏は冷房で体冷やすから鍋。
秋はひんやりしてきたからで鍋。
日本人で良かった!!+6
-0
-
124. 匿名 2018/11/13(火) 04:03:05
ツイッターで見た常夜鍋やってみたら美味しかったです!+4
-0
-
125. 匿名 2018/11/13(火) 11:22:14
お相撲の、時津風部屋の湯豆腐ちゃんこ、
美味しそうで挑戦したいです。+1
-0
-
126. 匿名 2018/11/13(火) 12:40:38
>>124
とこや鍋?とはなんぞ?と調べたらほうれん草を鍋なんだね! 体に良さそうだ+0
-0
-
127. 匿名 2018/11/13(火) 15:34:08
>>126
「じょうやなべ」っすよ+3
-0
-
128. 匿名 2018/11/13(火) 17:25:38
>>127
あらいやだw
ヤフーでとこや鍋で出て来たのよ。
恥ずかしい……
教えてくれてありがとう(*⌒3⌒*)+3
-1
-
129. 匿名 2018/11/13(火) 21:00:12
夕飯は鍋とシチューのローテーションで
鍋の時は
プチっと鍋(塩ちゃんこ、キムチ)
とんこつしょうゆ
中華スープの素で中華鍋
永谷園の煮込みラーメン(とりみそ、鶏ちゃんこ)
をローテーションで作ってます。+4
-0
-
130. 匿名 2018/11/13(火) 22:23:04
鍋の素って足りなくない?2袋使うと高くつくし。自分で味付けしてつゆを作りたいんだけど、なんかイマイチなんですよね。クックパッドとかはウェイパー使うの多くて、ウェイパー味に飽きてきました。なんか、いいレシピないですかね?+5
-0
-
131. 匿名 2018/11/14(水) 18:06:53
私が食べたいのは鮭鍋。+2
-1
-
132. 匿名 2018/11/19(月) 08:16:46
もうだれも見てないかな?🌸+0
-5
-
133. 匿名 2018/11/19(月) 10:51:21
牡蠣鍋も好きです
これから寒くなってくると牡蠣が美味しい・・
+4
-0
-
134. 匿名 2018/11/19(月) 12:00:48
きりたんぽ食べたことないから食べてみたいな+3
-0
-
135. 匿名 2018/11/19(月) 13:03:07
鍋トピってマンネリ化しやすいですよね
これから鍋にすることが多いので、このトピ参考にします(`・ω・´)ゞ+4
-0
-
136. 匿名 2018/11/19(月) 13:06:49
これ!気になる+3
-0
-
137. 匿名 2018/11/19(月) 13:20:37
>>135 間違えました
鍋トピってマンネリ化しやすいですよね
↓
鍋ってマンネリ化しやすいですよね
です…ごめんなさい(^.^;+3
-0
-
138. 匿名 2018/11/19(月) 14:38:47
カラムーチョ鍋スープ食べてみたい😋+1
-0
-
139. 匿名 2018/11/19(月) 15:25:05
西洋鍋としてポトフが好き
これからの季節いいよねー+1
-0
-
140. 匿名 2018/11/19(月) 16:00:33
>>139
ポトフもいいよね〜
最後はご飯でチーズ入れてリゾットに👍+2
-0
-
141. 匿名 2018/11/19(月) 16:02:48
もう人が居ないのかな?と思ってたので、鍋の話が出来て嬉しいです
これからが季節ですもんね(*^^*)+4
-0
-
142. 匿名 2018/11/19(月) 17:14:00
今夜はとり野菜みそ鍋です
まつやの鍋の素がすきー+5
-0
-
143. 匿名 2018/11/19(月) 18:44:59
やっぱり鍋というとすき焼きでしょう。
お肉の他に葱や焼き豆腐もクツクツ煮て食べるのが美味しいよね~+2
-0
-
144. 匿名 2018/11/19(月) 19:05:20
柚子胡椒買ってきた!
鍋したいなっ!すき焼きもいいですね。+2
-0
-
145. 匿名 2018/11/19(月) 20:55:56
+1
-8
-
146. 匿名 2018/11/19(月) 21:00:11
KALDIに鍋の素があるとは知らなかったー!
今度、見てみよう+3
-0
-
147. 匿名 2018/11/19(月) 21:02:17
>>143
確かにすき焼きも鍋でしたね
糸こんにゃくが好きです😆+3
-0
-
148. 匿名 2018/11/19(月) 22:50:26
>>132
見ているよ🍲+4
-0
-
149. 匿名 2018/11/19(月) 22:52:15
>>145
???+1
-1
-
150. 匿名 2018/11/19(月) 23:41:31
おでん🍢も鍋料理だよね?大根が美味しい+3
-0
-
151. 匿名 2018/11/20(火) 00:39:41
ババア少し落ち着け+2
-4
-
152. 匿名 2018/11/20(火) 07:15:23
>>150
私はハンペン 白滝が好きです+4
-0
-
153. 匿名 2018/11/20(火) 07:28:52
ずっと前にもがるちゃんでオススメしたことあるんだけど、堀江ひろ子さんのもやしタンタンていうレシピが簡単で安くて美味しいです。
リンクの貼り方わからなくてすみません。+2
-0
-
154. 匿名 2018/11/21(水) 22:55:00
>>153
もやし鍋の素もありますよね
もやし鍋を食べたことないので興味あります!+2
-0
-
155. 匿名 2018/11/22(木) 00:51:38
石狩鍋+3
-0
-
156. 匿名 2018/11/23(金) 06:42:10
今日は鍋にします🍲+3
-0
-
157. 匿名 2018/11/23(金) 10:57:19
寄せ鍋+3
-0
-
158. 匿名 2018/11/23(金) 20:17:24
>>153
探して来ました、貼れるかなもやしタンタン レシピ 堀江 ひろ子さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そうwww.kyounoryouri.jp堀江 ひろ子さんのもやしを使った「もやしタンタン」のレシピページです。ピリ辛の肉そぼろ+豆乳のコク+もやしの食感で、節約&スピード料理とは思えない本格派の鍋です。 材料: もやし、木綿豆腐、豚ひき肉、えのきだけ、にら、にんにく、調製豆乳、顆粒(かりゅ...
+6
-0
-
159. 匿名 2018/11/23(金) 23:16:16
蟹鍋食べたい+2
-0
-
160. 匿名 2018/11/24(土) 13:05:56
>>158
美味しそう!ありがとうございます+4
-0
-
161. 匿名 2018/12/06(木) 14:25:44
>>18
食べてみたい。
東北には売ってないかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する