-
1. 匿名 2018/10/29(月) 16:06:39
朝が苦手でテンション低いわたし。
お昼くらいでやっとエンジンがかかってきます。
朝から元気よく始めるにはどうしたらいいでしょうか
+56
-0
-
2. 匿名 2018/10/29(月) 16:07:27
朝はガッツリ食べる!+14
-7
-
3. 匿名 2018/10/29(月) 16:07:30
大好きな曲を聴く!!!+27
-0
-
4. 匿名 2018/10/29(月) 16:07:32
ミュージカルの音楽を流してなりきって歌いながら朝の準備+5
-0
-
5. 匿名 2018/10/29(月) 16:07:38
太陽の光を浴びる+17
-0
-
6. 匿名 2018/10/29(月) 16:07:49
レム睡眠?の、時間のサイクル守る+7
-0
-
7. 匿名 2018/10/29(月) 16:08:09
朝ごはんのことを考えて眠る+14
-0
-
8. 匿名 2018/10/29(月) 16:08:28
早く寝て
朝はしっかりご飯を食べる+23
-0
-
9. 匿名 2018/10/29(月) 16:08:34
私は彼とハイタッチして朝を向かえます
おはよう
と言ってくれます。+43
-8
-
10. 匿名 2018/10/29(月) 16:08:37
起きたら日を浴びる。とりあえず外の空気を吸う。
私も低血圧で朝全く力入らないけど、何とかこの2つだけはするようにしている。辛いよね。。+17
-0
-
11. 匿名 2018/10/29(月) 16:08:48
早く寝て5時に起きる+3
-0
-
12. 匿名 2018/10/29(月) 16:08:48
大抵の人はそんなものではないかな。
朝からテンション上げるとかえって疲れるから、
自然にエンジンかかるまで待ったらいいかと。
血圧低かったりするなら無理してはいけない。+19
-0
-
13. 匿名 2018/10/29(月) 16:09:21
昼過ぎでも元気でない!
慢性疲労がすさまじい+41
-2
-
14. 匿名 2018/10/29(月) 16:10:59
ラジオ体操イイよー
動画でしっかりポイントを知ってビシッビシッと型決めると
体が温まってほぐれて動きやすくなるし頭も動き出す+10
-0
-
15. 匿名 2018/10/29(月) 16:11:37
前の日カフェインとりすぎない+3
-0
-
16. 匿名 2018/10/29(月) 16:12:32
旦那とハグ+4
-4
-
17. 匿名 2018/10/29(月) 16:13:12
前日の夕食を軽めにするのがいいような気がする+7
-0
-
18. 匿名 2018/10/29(月) 16:13:41
冷水で顔を洗う+6
-1
-
19. 匿名 2018/10/29(月) 16:14:27
+6
-0
-
20. 匿名 2018/10/29(月) 16:14:44
家帰ってからの楽しみを考える+6
-1
-
21. 匿名 2018/10/29(月) 16:15:00
二度寝+3
-0
-
22. 匿名 2018/10/29(月) 16:16:47
朝にレッドブル飲んでエンジンかけます。+4
-1
-
23. 匿名 2018/10/29(月) 16:21:35
ガッツリ食う+3
-16
-
24. 匿名 2018/10/29(月) 16:22:48
そういうタイプなんだから仕方がないと思う。朝はテンション低いので静かにしとこう。でいいと思う。+7
-0
-
25. 匿名 2018/10/29(月) 16:26:24
早寝早起き
布団の中で背伸びしたりちょっと身体動かす
スープだけでもチョコだけでもなんでも良いから何か口に入れる
すごい低血圧だけどこれで結構朝から元気
それでもダメな時はアニマル浜口の気合いだ気合いだ気合いだー!だと言って自分を奮い立たせる+5
-0
-
26. 匿名 2018/10/29(月) 16:28:09
やはり鳥の囀りを聞きながら
モーニングトマトジュースと音楽(デスメタル)
+5
-0
-
27. 匿名 2018/10/29(月) 16:29:37
朝どころか一日中元気ないです。+15
-1
-
28. 匿名 2018/10/29(月) 16:30:02
私も朝はやたらネガティブになるし起きれないしで辛かったけど、ある時からプチ断食に目覚めて前の晩何も食べないもしくは早めに小食にして寝ると胃に負担がかからないせいか、翌朝はポジティブにスッキリ目覚めます。
これ不思議、やってみて!+26
-1
-
29. 匿名 2018/10/29(月) 16:31:06
22時までに寝る
布団の中でがるちゃんしたりしない+1
-0
-
30. 匿名 2018/10/29(月) 16:42:45
愛猫2匹をなでまくる+22
-0
-
31. 匿名 2018/10/29(月) 16:43:33
私も同じタイプです
↑既に出てたけどプチ断食オススメです
これやって朝のダルさがましになった
他にはあったかいコーヒー飲む
窓を開けて空気入れる
+9
-0
-
32. 匿名 2018/10/29(月) 17:20:14
私も朝が苦手でついついギリギリまで寝ちゃって、結果あたふた準備して出勤してるんだけど、
気持ち早めに起きて時間にゆとり持ちながら出勤準備して、コーヒー飲んで朝ごはん食べて~ってやったら、朝からホンワカ幸せな気分にったよ!寒い季節になってきたから、余計に温かい飲み物でホッと一息ついてから仕事に行きたい。明日はコーンスープでも飲もうかのぅ。+5
-0
-
33. 匿名 2018/10/29(月) 18:25:51
美味しい朝ごはんを準備しておく
私の場合はケーキとか+4
-0
-
34. 匿名 2018/10/29(月) 18:36:56
>>16
また空気よめないのが出てきたw+4
-1
-
35. 匿名 2018/10/29(月) 20:25:18
朝、玄関とかシンクとか掃除すると1日気持ちいい。+1
-0
-
36. 匿名 2018/10/29(月) 21:15:21
松岡修造の声で起きる+1
-0
-
37. 匿名 2018/10/29(月) 21:30:17
前日に食べたい朝ごはんをある程度作っておいて寝ると起きられる私はただの食いしん坊かもしれませんがおススメです。
ちなみに今朝のメニューは、ごはん、お味噌汁、たまご焼き、生たらこです。すみません、いたって普通ですが大好物です。+3
-0
-
38. 匿名 2018/10/29(月) 22:47:17
ごめん参考にならないけど私の場合会社が男性更衣室が休憩室にあってその後の就業前のボディーチェックが男性はパンツ一丁になるルールでなので‼︎
早起きして女性更衣室で作業着に着替えて休暇室に移動してお気に入りのイケメン君が来るの待ってます。
そしてボディーチェックの時も先に時短で男性がパンツ一丁になるからそれ見てから女性は作業着でチェック受けるので凄く元気になる‼︎
まぁコーヒー飲むのとイケメン見るのが一番元気になると思うわ‼︎
+1
-0
-
39. 匿名 2018/10/29(月) 23:08:37
>>30
私はねこの脇腹に顔をうずめて二度寝してしまう…w
朝に強くなるにはねこより犬かも+0
-0
-
40. 匿名 2018/10/29(月) 23:33:58
プチ断食やってみる!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する