-
1. 匿名 2018/03/18(日) 08:25:11
水だけで洗うのが良い、洗顔フォームで洗うのが良い、朝は洗顔しない方が良い…等、色々な話がありますよね。皆さんは朝の洗顔、どうしてますか?
主は乾燥肌なので朝は水で洗顔派です。+85
-4
-
2. 匿名 2018/03/18(日) 08:26:15
水だけで良いでしょ+154
-29
-
3. 匿名 2018/03/18(日) 08:26:17
水洗顔に変えたら、ニキビ無くなってすべすべになりました。油分の取りすぎは逆効果らしいので。+75
-11
-
4. 匿名 2018/03/18(日) 08:26:50
家から出ないときは
洗顔さえしない、、やばい+306
-8
-
5. 匿名 2018/03/18(日) 08:26:56
あそこから洗う+2
-24
-
6. 匿名 2018/03/18(日) 08:27:17
朝は洗顔しない+63
-20
-
7. 匿名 2018/03/18(日) 08:28:21
+19
-5
-
8. 匿名 2018/03/18(日) 08:28:34
+3
-36
-
9. 匿名 2018/03/18(日) 08:28:41
そういや今日まだ顔洗ってないわ+97
-5
-
10. 匿名 2018/03/18(日) 08:28:52
朝はめんどうだから水だけ
ニキビできる時はできるよ+88
-5
-
11. 匿名 2018/03/18(日) 08:29:26
+15
-47
-
12. 匿名 2018/03/18(日) 08:29:28
ぬるま湯洗顔してる。
顔がベタベタしてる日は無添加石鹸で洗ってる。+38
-3
-
13. 匿名 2018/03/18(日) 08:29:35
ふきとり化粧水は?+51
-5
-
14. 匿名 2018/03/18(日) 08:29:40
私は脂でベタベタするから石鹸で洗ってる✨+100
-2
-
15. 匿名 2018/03/18(日) 08:30:03
>>11
これは…ビッグダディ…?+31
-4
-
16. 匿名 2018/03/18(日) 08:31:20
なんだ、水だけって多いじゃないか。
「朝、洗顔しない人っているの?」ってトピで泡洗顔しないって書いたら臭い臭い言われたから泡で洗ってみたらばりばりに肌つっぱってる。+112
-9
-
17. 匿名 2018/03/18(日) 08:33:59
夏場は泡洗顔
それ以外はぬるま湯だよー。
じゃないと乾燥する。+17
-2
-
18. 匿名 2018/03/18(日) 08:34:45
水だけ
洗い過ぎると油分なくなるから
アラフィフ+45
-5
-
19. 匿名 2018/03/18(日) 08:35:51
オイリーで特に鼻がベタベタだから、洗顔フォームで洗います。+22
-0
-
20. 匿名 2018/03/18(日) 08:35:52
雑誌に、朝の顔は雑菌だらけで夜塗ったクリームも残ってるからクレンジングしろ!って書いてあったから一時期してたよ…
でもぬるま湯だけの方が調子いいです。
あの記事書いた美容家、私の前に出てこいや!+142
-11
-
21. 匿名 2018/03/18(日) 08:36:55
朝、洗顔することが普通だと思ってた。
けど、まわりにいる肌がキレイな人は朝水だけと知り、それから水洗顔にかえました。
それからお肌の調子良いです♪
+67
-2
-
22. 匿名 2018/03/18(日) 08:37:39
+2
-37
-
23. 匿名 2018/03/18(日) 08:37:58
朝に水洗顔、湯洗顔してみたらどんどん顔がくすんできたからオリーブ石鹸で洗うようにしたらツルツルになって毛穴も綺麗になってきた。
私にはこっちが合うみたい。+97
-3
-
24. 匿名 2018/03/18(日) 08:40:07
すごくニキビが出やすい体質ですが
朝は水のみです!
夏場とか汗が気になる時期は
鼻の周りやTゾーンだけ
洗顔使ってるー+7
-3
-
25. 匿名 2018/03/18(日) 08:42:13
美容皮膚科の先生が「朝もしっかり洗顔してください」とテレビで言っていたので朝からしっかり洗います。+61
-4
-
26. 匿名 2018/03/18(日) 08:42:27
自分に合う洗い方したら?が結論。
この手のトピ、何度立つのよ+89
-4
-
27. 匿名 2018/03/18(日) 08:42:55
面倒だから水洗顔。+4
-1
-
28. 匿名 2018/03/18(日) 08:43:04
朝とか関係なく洗顔石鹸で洗うよ。寝てる間に脂汗かくでしょ。肌にはいいかもだけどそのうち匂ってきそう+8
-10
-
29. 匿名 2018/03/18(日) 08:43:23
水だけだと皮脂でメイク崩れるから洗顔します。
油分取りすぎるっていうけど化粧水と乳液つけるから別に問題ないです。+87
-1
-
30. 匿名 2018/03/18(日) 08:44:20
私は夜オイル塗ってるので朝は必ず洗顔します。+10
-1
-
31. 匿名 2018/03/18(日) 08:45:04
夜は温泉で買った石鹸を泡立てネットで。
朝はお湯→お水だけです。
しっかり洗顔した方が良いのかな??
まだ顔洗ってないから今からちゃんと洗って来る!!+1
-3
-
32. 匿名 2018/03/18(日) 08:50:45
働いてたときは水のみだった。
専業主婦になったら朝は顔を洗わなくなり、何か調子悪い。
働いてたときの方が肌の調子良かったのはこれのせいかな~+6
-11
-
33. 匿名 2018/03/18(日) 08:50:56
その日の肌の状態によって変えてます
お水、お湯、洗顔石鹸、化粧水で拭き取りのみ、塩水で洗うこともあります+8
-2
-
34. 匿名 2018/03/18(日) 09:02:28
水またはぬるま湯洗顔って
バシャバシャする感じ?
それとも手で擦る感じですか?+1
-4
-
35. 匿名 2018/03/18(日) 09:03:08
10代の頃は洗顔フォーム、20代はクレンジング後に泡洗顔、30代は無添加石けん、40代はぬるま湯だけ。
20代の頃は、ノーメイクでもクレンジングを使った方がいいと何かで読んで朝からクレンジング。
効果はわからないけどそれでも荒れなかった。+6
-3
-
36. 匿名 2018/03/18(日) 09:07:01
>>34
時間がある時はバシャバシャ30回ぐらいやってます。
ぬるま湯から始めて最後は水。
気持ちいいですよ。+3
-4
-
37. 匿名 2018/03/18(日) 08:58:23
以前は洗顔フォームか固形石鹸を泡立てて洗顔してた。今は水のみ。
目の周囲、目ヤニを取るのを意識して、3、4回洗うだけ。肌の調子は良いです。
肌質に合わせて洗顔するのがいいですよね。泡洗顔しないとスッキリしない方もたくさんいると思います。+32
-1
-
38. 匿名 2018/03/18(日) 09:12:10
肌質で変わるよね?
乾燥肌だけど基本ぬるま湯のみで夏場はTゾーンだけ洗顔してる+4
-2
-
39. 匿名 2018/03/18(日) 09:13:32
ぬるま湯で流す
Tゾーンのみ泡洗顔
またぬるま湯で流す+4
-1
-
40. 匿名 2018/03/18(日) 09:14:54
冷たすぎる水は赤ら顔の原因になるって
気をつけて+9
-1
-
41. 匿名 2018/03/18(日) 09:16:29
水洗顔→スキンケア→メイク
泡洗顔したときのほうが化粧水の入り方が良い。
あたりまえか。+8
-0
-
42. 匿名 2018/03/18(日) 09:19:55
夜、お風呂の時に無添加の固形石鹸で洗って、朝起きたら水で簡単に洗うだけ。
特に困ったスキントラブルは起きにくくなりました。+4
-1
-
43. 匿名 2018/03/18(日) 09:34:00
朝は拭き取りだけ、、、洗顔しないです、、、+19
-2
-
44. 匿名 2018/03/18(日) 09:42:10
以前は水のみだったけれど,あるときから朝も洗顔料使うようになったら小鼻のざらつきが無くなった上,その他の部分もなんとなくサラサラになった気がする
洗顔料使って洗った後きちんと保湿すれば突っ張ることなんてないし+10
-0
-
45. 匿名 2018/03/18(日) 09:43:12
上で書いている人もいるけど、水洗顔のみだと化粧崩れがひどくなる+20
-2
-
46. 匿名 2018/03/18(日) 09:48:15
時短のため泡で出る洗顔フォームを使ってる
私は朝も泡で洗いたい派+7
-2
-
47. 匿名 2018/03/18(日) 09:52:54
朝は拭き取り化粧水で拭き取るだけです+26
-1
-
48. 匿名 2018/03/18(日) 09:53:38
朝はセタフィルのジェントルクレンザー
乾いた肌にそのままジェルをぬりぬりして流してお終い。
水洗顔よりはスッキリするし、泡洗顔は乾燥して駄目だった。+1
-2
-
49. 匿名 2018/03/18(日) 09:58:57
合う合わないあるから、自分に合う方法を探るしかないよね。+18
-0
-
50. 匿名 2018/03/18(日) 10:28:46
肌がすごくキレイな方が、朝もクリームクレンジングでゆっくりマッサージしながらしてるって言ってた+3
-0
-
51. 匿名 2018/03/18(日) 10:41:16
ぬるま湯で洗うだけです
お風呂場に石鹸置いてるから洗面所に持っていくのめんどいって理由だけど...+10
-1
-
52. 匿名 2018/03/18(日) 10:43:13
ぬるま湯で軽く洗うくらいかな
よだれのあととか目やにとるくらいに軽く洗う
昨日の夜、お風呂上りに化粧水とクリーム塗りたくってるからスキンケアはしない+2
-4
-
53. 匿名 2018/03/18(日) 10:43:18
水で洗うのすら突っ張るので、さっぱり目の化粧水でふき取りです+5
-3
-
54. 匿名 2018/03/18(日) 10:46:34
水で洗って
化粧水をふきとり化粧水+4
-1
-
55. 匿名 2018/03/18(日) 10:58:02
ぬるま湯とガーゼです。鼻があぶらっぽかったら、そこだけ石鹸。+2
-1
-
56. 匿名 2018/03/18(日) 11:02:52
泡立てない乳液状の洗顔で軽く顔の中心メインで洗うかなぁ
水やお湯だけだと覿面に調子悪くなっていくからわたしは洗うほうが合ってた
ガッツリ泡洗顔だと乾燥するけど+2
-0
-
57. 匿名 2018/03/18(日) 11:04:58
夜は普通の泡洗顔ですが、朝だけは泡立てるのが面倒なのでオルビスユーのジェル洗顔を使用しています。+1
-0
-
58. 匿名 2018/03/18(日) 11:09:50
肌質によると思う+13
-3
-
59. 匿名 2018/03/18(日) 11:43:00
特に冬は乾燥するからぬるま湯のみだったけど、洗顔料使った方が
肌が柔らかくなりクスミが抜ける気がする
夜塗ったクリームの油が残ってると酸化が進みそうだし今は洗顔料使う派
+6
-0
-
60. 匿名 2018/03/18(日) 11:49:31
夜はクレンジング
朝は泡洗顔
吹き出物ないよ。
ごわつくのが嫌い、ピーリングめんどくさい、ちふれで十分。+1
-1
-
61. 匿名 2018/03/18(日) 12:07:23
ハウスオブローゼで、朝もダブル洗顔!って言われたんだけど、私乾燥肌だしぬるま湯で洗うくらいでちょうどいいよ+2
-2
-
62. 匿名 2018/03/18(日) 12:08:02
夜のスキンケアした後ナイトパウダーをはたいて眠るので、朝も軽く石鹸で洗顔します。
水だけだと、パウダー落ちてるか不安で…
ナイトパウダー使ってる方はどうしているのでしょうか?+4
-0
-
63. 匿名 2018/03/18(日) 12:32:56
顔洗うの面倒なので出かけない日は蒸しタオルだけしてます+1
-1
-
64. 匿名 2018/03/18(日) 12:36:02
洗顔フォームを使いつつ軽く洗顔。
ガルちゃんで水のみってコメにプラスいっぱいついてて真似してた時期もあったけど、昼ぐらいから自分の顔からオッサン臭がするようになってることに気がついて洗顔フォーム使用に戻った。
自分にはスッキリするしあってる。+12
-0
-
65. 匿名 2018/03/18(日) 12:46:25
+3
-1
-
66. 匿名 2018/03/18(日) 13:18:52
泡洗顔しないと気持ちわるいと、ずっと思っていました。
アラフォーに突入してから、思いきって朝はぬるま湯洗顔に変えたら調子が良くなりました!+4
-1
-
67. 匿名 2018/03/18(日) 13:29:52
ぬるいお湯でさっと洗う
乾燥肌だからこのほうが油分もってかれなくていい+1
-2
-
68. 匿名 2018/03/18(日) 13:56:35
朝、洗顔フォームで洗っています。
夜のスキンケアを完全に落としてから朝のスキンケアをしたいので。
水洗顔多くてびっくり!+7
-0
-
69. 匿名 2018/03/18(日) 14:16:52
泡だてるのが面倒なので、ポンプの泡で出る洗顔を使ってます。+6
-0
-
70. 匿名 2018/03/18(日) 14:42:22
コンタクト使ってるから、洗顔フォームで顔を洗いつつ、その泡で手を綺麗にしてから、水で流してコンタクトに取りかかる。+3
-0
-
71. 匿名 2018/03/18(日) 18:11:31
お湯洗顔です。高校生くらいまでは水洗顔だったから逆にスッキリ洗えるようになったなーと思ってる。水かお湯かでも結構変わりますよ。
どーーしても皮脂が気になるときは、鼻とか部分的に泡洗顔料つけてる。+3
-1
-
72. 匿名 2018/03/18(日) 18:43:24
朝はミルククレンジング
小鼻のざらつきがましになる
朝晩泡洗顔は乾燥してだめだった+1
-1
-
73. 匿名 2018/03/18(日) 20:19:48
年代にもよるよね。
若い頃は寝てる間に顔ギトギトになってたから洗顔フォーム使わないとダメだったけど、40代の今はぬるま湯洗顔でちょうどいい。
朝の肌の調子を見極めて水かお湯か、あとパシャパシャする回数を変えています。+2
-1
-
74. 匿名 2018/03/18(日) 20:35:34
朝は洗顔フォームを使って、ぬるま湯で洗います。乾燥しやすい冬場なんかも、洗顔フォームを使った方が、化粧崩れが少ない気がします。よく、乾燥するから、朝は水やぬるま湯だけって人もいますが、寝ている間も皮脂は出るし、埃もつくし、結構汚れているので、洗顔フォームを使ったほうがいい気がします。そのあとにちゃんと化粧水や乳液で保湿すると思うので。+1
-0
-
75. 匿名 2018/03/18(日) 21:06:45
ぬるま湯で洗って化粧水と乳液をつけるだけ
化粧してない日は夜もぬるま湯で洗うだけだよ
特に冬は乾燥するから極力泡洗顔しない+1
-1
-
76. 匿名 2018/03/19(月) 01:39:43
乾燥肌なので
洗わない
寝てる間に出た油分
全部持っていかれる
+1
-1
-
77. 匿名 2018/03/19(月) 02:41:05
ホットタオルを顔にプレスしてから
ミスト化粧水かけまくって、その後スキンケアしてる
前まで律儀に朝晩洗顔してたんだけど
子ども産んでから肌質変わったのか
ニキビが出来るようになったから
洗顔は夜だけにしてる+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する