ガールズちゃんねる

【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ

1107コメント2018/10/31(水) 14:09

  • 1. 匿名 2018/10/01(月) 14:20:46 

    涼しくなってきたので、今が掃除断捨離には1番いい季節ではないかと思います。
    1日1箇所でもどこかを掃除、1つでも何かを断捨離…これを30日間続けていきませんか?
    みんなで一緒に頑張りましょう。

    +307

    -1

  • 2. 匿名 2018/10/01(月) 14:21:35 

    私も頑張りたい!
    よろしくお願いします!

    +200

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/01(月) 14:22:05 

    旦那

    +25

    -42

  • 4. 匿名 2018/10/01(月) 14:22:19 

    お世話になります。

    +100

    -0

  • 5. 匿名 2018/10/01(月) 14:22:27 

    玄関のタイルをメラミンスポンジで綺麗にした!
    ビフォーアフターの写真撮っとけばよかった位綺麗になった\( ˆoˆ )/

    +215

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/01(月) 14:22:38 

    やってみたい!

    +64

    -1

  • 7. 匿名 2018/10/01(月) 14:22:58 

    いらない雑誌は処分しました
    しかしまだまだ押し入れから出てくる

    +103

    -2

  • 8. 匿名 2018/10/01(月) 14:23:16 

    掃きだし窓を中から外からふき掃除した
    年末にやると寒いからいつも今の時期に大掃除しちゃう

    明日は台所の換気扇掃除する

    +137

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/01(月) 14:23:19 

    昔使ってたスマホやガラケー、それについてた充電器やケーブルの処分に悩んでます。みなさんどうされてますか?

    +143

    -2

  • 10. 匿名 2018/10/01(月) 14:23:22 

    ブルーレイの要らない録画を消す!もしくはディスクに移す
    容量減らして綺麗にするぞ!

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2018/10/01(月) 14:23:23 

    台風が去ったので窓とベランダの掃除をしたよ!

    +104

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/01(月) 14:23:27 

    下駄箱片付けたいな~
    サンダルとか捨ててブーツ出さなきゃ
    でも今日ちょっと暑いからブーツ出す気になれないな

    +45

    -2

  • 13. 匿名 2018/10/01(月) 14:24:13 

    【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ

    +4

    -90

  • 14. 匿名 2018/10/01(月) 14:24:20 

    よろしくお願いします。
    わたしは、いろんな種類の洗剤を減らしたいです。ジフとトイレハイターがどこで使えるか実験中です。

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/01(月) 14:26:46 

    >>9
    いちおう中身は消してから、ドコモに持っていって
    目の前で再生できないようにつぶしてくれた。
    リサイクルにまわすだろうけど、手数料など取られなかったよ。

    +109

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/01(月) 14:27:21 

    早めに大掃除しちゃいたい!
    今週中に冷蔵庫とパントリーを掃除します!

    +86

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/01(月) 14:28:47 

    【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/01(月) 14:29:44 

    価値観が合わない友人

    +85

    -3

  • 19. 匿名 2018/10/01(月) 14:29:58 

    良いトピですねー!
    私もぜひ参加させてください!
    まずはどこから手をつけるべきか…。

    +92

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/01(月) 14:30:03 

    >>15
    目の前で破壊してくれるんですね!それなら安心かも。
    私もドコモショップに行ってみます!
    ありがとうございました。

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2018/10/01(月) 14:30:48 

    フローリングいつもは掃除機かけるだけだけど
    モップもかけてみたら真っ黒になりました。

    +124

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/01(月) 14:31:39 

    カビが生えた皮のバッグ
    断捨離しないでクリーニングして大切に使おうと思って掃除します。

    +113

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/01(月) 14:31:45 

    トピ画・・・

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/01(月) 14:31:45 

    自転車サビすぎて捨てなきゃいけないんだけど
    持っていくのが面倒で…
    今月中に持っていきます!

    +64

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/01(月) 14:32:58 

    最近、適当な掃除しかしてないから頑張りたい!
    窓が汚れてるの気になるけど拭き筋残るし苦手意識あって後回し

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2018/10/01(月) 14:33:58 

    私も参加します。どうやっても表に出て溢れてる物を何とかしなきゃ

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2018/10/01(月) 14:34:46 

    そうか!あと2ヶ月で年末だから大掃除今から少しずつやろう

    +148

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/01(月) 14:39:05 

    今日は窓拭きした。
    台風で汚くなったもんで

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/01(月) 14:39:17 

    ラクマで売れないものはさっさと捨てます!

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2018/10/01(月) 14:40:08 

    このトピ開いちゃったから、今日はこの夏で着古したTシャツを切り刻んでウェスにするよ!

    +75

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/01(月) 14:41:09 

    台風が去って窓もベランダも汚かったから頑張りました!今から始めたら年末が楽になりますよね!みなさん頑張りましょう♪

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/01(月) 14:41:36 

    良いねー!私も頑張る!
    主さんありがとう!
    とりあえず今キッチンの床拭いたよ〜

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/01(月) 14:44:24  ID:VzemjWWAOQ 

    禁煙‼︎
    タバコを断捨離する!

    +70

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/01(月) 14:45:21 

    大量のトミカどうしたらいいかな
    一個400円で作りもいいからもったいないなぁ
    子供6歳、、、

    +81

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/01(月) 14:45:50 

    衣替えして洋服を処分しました!

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/01(月) 14:46:33 

    私も丁度、いい天気だなと思ってクローゼットを掃除してました(^^)掃除が終わった瞬間、メルカリから購入通知が。掃除頑張ったご褒美かな(о´∀`о)?今回だけではなく、掃除するたびに売れるので神様はいるんだなって思ってますw

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2018/10/01(月) 14:46:38 

    丁度今日から始めた所だった。
    模様替えもしたいし、捨てたいし、あちこち拭いたり磨いたりしたいし、年末までに終わるかわからないけど少しずつでも頑張る。

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/01(月) 14:47:43 

    今日はお風呂掃除を念入りにしました!

    拾い画ですが、うちはこういうタイプのドアで久々に↑の裏を掃除したら黒い汚れが出てきました(*_*)
    【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ

    +141

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/01(月) 14:48:08 

    初夏にカーテンを洗ったきりなので秋晴れの日に
    カーテン洗い。窓拭きをする。

    +70

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/01(月) 14:50:33 

    今日窓拭きしました(°▽°)

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/01(月) 14:52:02 

    今日はソファーカバーを洗った!

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/01(月) 14:52:23 

    今、パソコンの中にいっぱい溜まってたフォルダを3時間ぐらいかけて
    断捨離してたんだけど
    断捨離しちゃいけないフォルダまで、つい消去(完全消去)してしまった
    やっちまった…泣
    仕事のやつじゃないからいいけど…いや、良くない( ;∀;)

    +104

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/01(月) 14:53:14 

    メイクするたびに気になっていた、ドレッサーの引き出し等についた手あか。
    拭き掃除は10なん年ぶりか。

    +66

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/01(月) 14:53:53 

    イヤホンで音楽を聴きながらするとテンションも上がる〜

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/01(月) 14:57:49 

    今してる!
    衣替えしながら、子供服どうしよう、メルカリに出すか面倒だから捨てようか…

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/01(月) 14:57:54 

    台風一過の晴天洗濯三昧でヘトヘトです。

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/01(月) 14:58:14 

    今度こそ、きれいな部屋でお正月を迎えたい!
    どこから手を付けていいかわからないけど
    まずは、もの捨てて捨てて捨てまくります!

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/01(月) 15:00:09 

    早起きしてお風呂にワイドハイター入れて、夏服やバスタオルを全部漬け込んだ
    私は部屋干しが多いから定期的にやってるけど、匂いなくなって本当に気持ちいい(*^^*)

    +24

    -4

  • 49. 匿名 2018/10/01(月) 15:00:42 

    引越し前でちょこちょこやってたけど、このスレでやる気出てきた!
    今日は台風一過後の大洗濯頑張ったから…あとは寝室のカーペットにコロコロかけた。4ヶ月の乳児抱えてるからこの程度だけど大変。。

    +49

    -2

  • 50. 匿名 2018/10/01(月) 15:01:34 

    >>23
    変わってよかったね 笑

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/01(月) 15:02:36 

    400冊くらいの小説をきちんと作者ごとに整理します(;-;)

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/01(月) 15:03:10 

    着古したジーユーの服をジーユー店舗のリサイクルに持っていったよ〜

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/01(月) 15:03:40 

    主です!
    皆さんありがとうございます!トピ採用されないな〜と思いながら、キッチンのゴミ箱を洗ってました(笑)
    台風が去り、いいお天気だったので、洗ったゴミ箱はベランダで乾かしています。嫌な臭いがなくなりますように。
    1日1箇所、1日1つ、と書きましたが、エンジンかかってやれるだけやるのも気持ちいいですよね!
    でも、無理はしないようにしましょう。最低限、1箇所、あるいは1つ、という気持ちで…。
    主はできるだけ毎日報告するつもりです!皆さんもぜひ報告お聞かせください。モチベーションにさせていただきます!

    +107

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/01(月) 15:06:22 

    >>9
    ガラケー10個くらいある
    なんでこんなに機種変したんだか…
    処分困りますよね

    +70

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/01(月) 15:09:19 

    私も台風一過のさわやかな天気を利用して、カーテン洗濯しました!脱水後そのまま吊るしたらすぐ乾いて快適です。

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/01(月) 15:10:37 

    CD、DVD、本(小説、漫画、ビジネス本)
    まとめて買い取ってくれるとこでおすすめありますか?
    なるべく高額か、ポイント貯まるとことか初回クーポン等の特典あるとこないかなと思って探してるんですがなかなか見つからず。
    ここ良かったよってとこあったら教えてください。

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2018/10/01(月) 15:16:10 

    >>34
    トレジャーファクトリーで売ってたよ。持って行ってみては??

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/01(月) 15:17:12 

    ずっと使ってたバスタオル。カビが目立ってきたから頑張ってすてる。
    【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ

    +101

    -1

  • 59. 匿名 2018/10/01(月) 15:17:43 

    >>56
    値段気にしてたら片付かないよ。一番近いとこに持って行ってみては?

    +69

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/01(月) 15:20:59 

    良いトピ!
    今日は床に放置しているペットボトルゴミの分別やります(・ω・)ノ

    +67

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/01(月) 15:21:52 

    >>38さん、主です。
    つい先日、私もその部分を掃除しました。
    ガラスやアルミ枠はたまに洗っていたんですが、そこはずっと手付かずで、何気なく磨いたら真っ黒な汚れと水垢が…。
    家の中にこんなに汚い箇所があったのか…!とドン引きしました(-_-;)

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/01(月) 15:31:59 

    台風の後汚れた外壁をケルヒャーした。汚かった玄関が綺麗になりました。このトピ30日がんばる!

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2018/10/01(月) 15:36:30 

    このトピに書き込むんだ〜っていうモチベーションで洗面所、風呂場の掃除ができました。感謝です!

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/01(月) 15:43:36 

    >>61
    恥ずかしながら引っ越して3年くらい↑の部分だけ掃除してなくて初めて掃除した時にゲッ・・・となりました 笑
    それでも今2、3ヶ月に1度くらいしかしてないですが 笑

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/01(月) 15:45:45 

    参加します!!
    昨日はテレビの裏を掃除しました♪
    ホコリや子供のおもちゃが出てきました(笑)

    +53

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/01(月) 15:49:26 

    さっき帰宅しました。参加させて下さい。
    今から本・雑貨類を断捨離します!

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/01(月) 15:49:46 

    台風の雨が降ったベランダの窓、手すり、ルーバーを水道水で掃除しました。
    がるちゃんで台風の雨は塩分が多く物が傷みやすいって沖縄の方が書かれてて最近念入りに掃除してるよ。

    +27

    -3

  • 68. 匿名 2018/10/01(月) 15:51:13 

    ガラケーは乗り換えたときに持っていったら1台5千円になったよ。
    それを4台でウッハウハ!(笑)

    +60

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/01(月) 15:54:15 

    重曹とセスキソーダを買ったものの使いこなせず…そのまま捨てるのももったいないし何か簡単に大量に使える方法ありませんか?

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/01(月) 15:56:16 

    雑誌の付録がたまってきたので、整理しました。
    いつのまにかポーチやら何やら溜まっていきます。

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/01(月) 15:56:42 

    今日は天気がいいので、クッションを10個ほど、洗濯して干しました(^^)

    それと学生の頃集めていた漫画が邪魔で売りに行きました。130冊で3000円でした

    掃除はあまり好きではないけど、断捨離は好き(笑)

    +81

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/01(月) 16:01:35 

    私も参加させてください!
    とりあえず今日はトイレ掃除しながら次どこをやるか考えることにします

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/01(月) 16:06:47 

    タオルとかは災害で役立つから捨てずに置いててもいいと思うけど、やっぱり台風とか地震とかそういう災害を考えると、日頃から物が少ないって正義だよね。

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/01(月) 16:11:03 

    ボールペンが大量に出てきた。
    インクが出ないものを処分。
    ちまちま片付けます。

    +64

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/01(月) 16:17:23 

    あと2ヶ月で今年が終わるなんて信じられないね。
    ボーっとしてたら年末の大掃除とか慌てるから今から洋服捨てていこうかな。あとエアコンクリーニングを頼まなきゃ!冬になってしまう。

    +90

    -2

  • 76. 匿名 2018/10/01(月) 16:18:10 

    玄関と駐車場を掃き掃除。

    見たこともない葉っぱが落ちてた。台風でどこからか飛んできた。

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/01(月) 16:19:44 

    >>75
    丸3ケ月ありますよ~

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/01(月) 16:26:58 

    夏に断捨離頑張ってたけど最近はサボり気味なので30日間また頑張ろうと思います!!
    1日1箇所掃除と3個断捨離目標に頑張るかな!!
    ついでに整理整頓も頑張る!!

    +77

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/01(月) 16:28:00 

    >>69
    どちらも水に溶かしてスプレー容器に入れる
    洗濯物前の気なる汚れにシュッシュする

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/01(月) 16:33:10 

    >>69
    重曹は、柔軟剤的な効果があるようで、
    日々のお洗濯に使えるようですよ。
    ちゃんとご説明できず申し訳ないのですが、
    よろしければネットで調べてみてはいかがでしょうか?

    私は、ガスコンロ周りの掃除に重曹を使っていて
    油汚れがスッキリ落ちるので気に入っています。

    あと、お風呂にも入れています。

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/01(月) 16:56:31 

    年末が出産予定日だから、今のうちから掃除してます!とりあえず、今日は全部屋の換気口フィルターを綺麗にした!窓のサッシきれいにしたいけど、また台風来るから、次の台風通り過ぎてから窓関係は掃除していこうと思います。

    +46

    -2

  • 82. 匿名 2018/10/01(月) 16:57:03 

    家の中めちゃくちゃなのに家族が無関心過ぎて悲しいです(T_T)
    昔のCDが何枚も放置されててホコリまみれだったので「これどうする?売れたりするかな?」って相談しても、面倒くさそうにスルーされました。
    私の物じゃないから一応声かけてるのに知らん顔してみんな片付けから逃げています。
    虚しいし過酷だけど、こちらのトピを励みに頑張りたいです。よろしくお願いいたします…!

    +112

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/01(月) 17:04:10 

    節約のために超プチプラ化粧品を買ったけどわたしの肌には合わなくて、肌荒れしました。あれは、若くて肌が強い人が使うものだとわかりました。
    断捨離します。

    +86

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/01(月) 17:11:15 

    主です、何度も出てきてすみません!
    さっき、今日の本来の目的である換気扇の掃除が終わりました〜!思いがけずゴミ箱も目についたので、今日は2箇所の掃除となりました。
    皆さんも着々とクリアされていらっしゃいますね、お疲れ様です。そして、ご報告ありがとうございます。嬉しく読んでおります!

    >>69さん、重曹は、水に混ぜてペースト状にして、鍋やコンロの五徳に塗ってラップし、数時間置いたら、こびりつきがきれいにとれますよ、よかったら試してみてください。スポンジで擦りながら洗い流すとさらに落ちます。
    セスキ炭酸ソーダは、今回換気扇の掃除に使いました。それから、洗濯洗剤が切れてしまった時にも代用しました。参考になれば幸いです。

    +62

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/01(月) 17:14:07 

    洗面所の下に沢山入ってるアクロンとかハミングとか雑巾にしようかと思って取ってある古いタオルなど全部出しました
    要らない物が多い事が分かりました
    スッキリさせます!

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/01(月) 17:15:01 

    >>69です。
    教えてくださった方々ありがとうございます。洗濯に使う方法なら私出来そうです。試してみます。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/01(月) 17:18:54 

    昨日から断捨離してる。夏物でもういらない服くたびれた靴下昨日捨てて今日は紙類まとめてファイルにいれて、箱一個処分、和室の掃除。10月中旬旦那の友達泊まりにくるからすこしでも片付けたい

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/01(月) 17:25:58 

    先月から少しずつ断捨離してる。今日はいらない靴と靴箱を捨てた。でもその為にシューズケースを買ったのは正しいのだろうか!?(笑)
    かなりスッキリして見栄えが良くなったから自分的には満足だけど…
    次は最難関の服とバッグだ!

    +54

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/01(月) 17:37:44 

    私もゴミ箱掃除しました!
    もう10月だから当然なんですが、日が暮れるのが早くなりましたね。

    +60

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/01(月) 17:56:36 

    庭の一部 エアコンの室外機付近を作業スペースにしてますが、
    古い植木鉢や肥料、栄養剤がいっぱいあったのを片付けました。
    外回りってついつい見て見ぬふりしちゃいがちで。

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/01(月) 18:20:40 

    今日は布団を干した
    カバー洗った
    靴箱の要らない靴を捨てた

    やれば出来る!

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/01(月) 18:30:21 

    11月末に出産予定なので、動けるうちにと
    少しづつはじめました
    もしかすると義理母が上の子の
    お世話に来るかもしれないので
    隠し通せない!

    +51

    -6

  • 93. 匿名 2018/10/01(月) 18:55:07 

    とっ散らかりすぎてて、一気に片付けてしまいたいけど、ムダに早起きしてしまって異様に眠いとか、気力が続かないから少しずついいですね。
    仕事終わりやる気出ないけど、ちょっとやってみます。

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/01(月) 18:58:13 

    退院して帰ってから家がゴミ屋敷状態
    家族中忙しいのは分かるけどまじかーってなりながら掃除。けど、大怪我の後遺症が辛くて進まない…未だ全て元どおりにはならず…
    なかなか綺麗にならない家を見てイライラしかけていたけど、あと2ヶ月で年末だもんね。年末までに終わらせれば良いんだよね!頑張るぞ!

    +80

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/01(月) 19:23:51 

    普段ほんと手抜きだけど、こういうトピ見るとやる気スイッチ入るわ
    明日ビフォーアフター載っけようかな

    +64

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/01(月) 19:56:23 

    断捨離、掃除トピ大好き!
    子供2人もいて汚部屋に住んでますが、なかなか片付けられず掃除も進まずです。このトピのみんなと一緒に頑張ります!

    とりあえず、溜まった洗濯物畳んでくるね。

    +56

    -2

  • 97. 匿名 2018/10/01(月) 20:02:45 

    すごくモヤモヤする出来事があったので、シンクを磨いた。すっきり。

    +45

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/01(月) 20:07:03 

    今朝、出勤前に手持ちのフサフサで棚掃除した!
    エライ私!

    +62

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/01(月) 20:12:03 

    台風一過の晴れ模様は、空気も綺麗だから洗濯掃除したいのに仕事…
    布団カバー洗いたいー

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/01(月) 20:33:23 

    衣類を大量にリサイクルショップに持ってたよ。残った衣類はクリアケース一個分のみになってスッキリ♪

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/01(月) 20:35:59 

    来年は着ないであろう夏物を断捨離。一日一個でもこのトピが終わるまでには最低30個すっきりできるぞ!

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/01(月) 20:42:00 

    レベル低くてすみません。このトピに参加して、食器洗いを毎日します!いつも前日の洗い物をしてから今日のご飯づくり、今日の洗い物は明日に残して翌日は前日の後片付けから…としょうもないスパイラルに陥ってました。常に洗い物がシンクにある状態から卒業する!

    +106

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/01(月) 20:44:27 

    要らない写真をシュレッダーにかけました!

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/01(月) 21:05:49 

    勝間さんの朝イチ見たからその時はやる気出たけど、あそこまで合理的に出来ないなぁ…とやる気薄れてたけど、またここで一念発起年末まで頑張る!
    うち2階は収納多くて何でも使わないないものはとりあえず2階ってしてたから、2階からやっていきます!!

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/01(月) 21:19:27 

    私は洋服は断捨離しない方がいいかなって最近思う。
    だって最近の服って明らかにペラペラに薄くなっている。
    母の娘時代の洋服とか見ると、裏地がちゃんとバイアスがついている

    +61

    -8

  • 106. 匿名 2018/10/01(月) 21:21:59 

    ゾゾのTシャツを購入した知人がいるが、ペラペラで洗濯したらけば立ったそうです。
    古着屋に行くと明らかに今のより縫製がしっかりしているのが多い

    +49

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/01(月) 21:37:37 

    >>95
    ぜひ載せてください!

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/01(月) 21:45:04 

    >>9
    スマホ ガラケーは売りました!
    ケーブル類は破棄!

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/01(月) 21:56:10 

    先月、ほかの片付け(断捨離?)トピみながら
    ミカン3箱分くらいのものを処分しました。

    でも、昔の手紙はどうしても捨てられなくて、
    結局無印のケースを買って入れ、
    クローゼットにしまってしまいました…。

    今月はこのトピを見ながら
    地味に片付けを進めたいと思います。

    +54

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/01(月) 21:56:21 

    いらない食器の処分。
    着ない浴衣の帯の処分。
    パソコンのメールの削除。

    などからはじめます!

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/01(月) 21:57:20 

    月初めから何かやりたい!&年末に向けて掃除しなきゃ!と思っていたので参加しまーす!

    今日は仕事休みで今朝このトピ見てから玄関横の物置きスペースの断捨離と玄関の掃除、キッチンのシンク周りの掃除をしました。明日の朝は出勤前に靴の断捨離したいです。早起きしよ!

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/01(月) 21:59:23 

    今このトピを知ったので明日から参戦させていただきたい!
    なんか台所が臭っているので台所がんばりたい。

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/01(月) 22:03:25 

    しみのついたお気に入りのTシャツ捨てました!
    今年はたくさんきた!
    ありがとう!

    +58

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/01(月) 22:09:45 

    10年前の介護ヘルパー二級の資格の本、今後要る?要らない?と、悩んでたら、三年くらい経った。皆さんならどうする?

    +9

    -13

  • 115. 匿名 2018/10/01(月) 22:14:40 

    >>114
    10年も前ならば捨てましょ!

    +83

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/01(月) 22:29:30 

    夕方お腹がすいていなかったので、
    シンクを磨いて、玄関下駄箱の中を整理しました。ここのトピ見てやる気を出してます!!

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/01(月) 22:32:28 

    もう着ないと思われる浴衣。
    (子供が二人いて浴衣どころでは無い)
    捨てるべきか、一応取っておくべきか…。

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/01(月) 22:39:06 

    >>117
    高い浴衣なら取っておく。子供が女の子なら着れるし。安物なら思い切って処分。若い時に着てたやつは柄が似合わなくなってるし。

    +75

    -1

  • 119. 匿名 2018/10/01(月) 22:39:46 

    男性は紙もの、女性は布ものを断捨離するといいことがあるよ☆

    +56

    -2

  • 120. 匿名 2018/10/01(月) 22:40:57 

    >>117
    悩むくらいなら処分しよ☆

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2018/10/01(月) 22:41:59 

    >>109
    写真に撮って、現物は処分しては?

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2018/10/01(月) 22:49:05 

    今日なんの気無しに使用中のエアコンを除いたらびっしりカビが...すぐ電源切って掃除したけど中の方は洗剤使わないとダメなので専用洗剤と養生テープとビニールをネットで買いました。
    届いたらすぐ掃除します。
    去年ダ◯キンでエアコンクリーニングしてるし夏しか使ってないんですが、やっぱり年に一度は掃除したほうがいいですね。

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/01(月) 22:58:06 

    今日はストッキングがダメになったので思いつきで捨てる前に色んなところ拭いてみたよ。
    雑巾で乾拭きでは取れにくそうなこびりついたホコリも簡単に取れて楽しい!
    ストッキングがダメになると残念な気持ちになるけど、これからはちょっと楽しみになりそうw

    +48

    -1

  • 124. 匿名 2018/10/01(月) 22:58:28 

    いらないタオルで床を拭きました。
    真っ黒け。

    +49

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/01(月) 23:02:20 

    117です。
    さっそくのアドバイスありがとうございます!!
    安物で、男の子二人なので捨てます!!
    ありがとうございました(*^^*)♪

    +43

    -1

  • 126. 匿名 2018/10/01(月) 23:04:03 

    >>114
    介護福祉士取った時のやつも捨てたから捨てたらー?いらないよ。いろいろと制度も変わってるし。

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/01(月) 23:33:45 

    冷蔵庫の上を綺麗に掃除しました!
    2階から屋根に上がって
    落葉を掃除しました!頑張った!

    +50

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/01(月) 23:36:19 

    このトピ見てやる気を分けてもらいます!(๑و•̀ω•́)و
    今日は台風一過後の大洗濯しました!
    台風で我が家の庭に飛ばされてきた、誰かの物たちを処分してたら、片隅に置いていた何も入ってないプランターと脚立が目に付いたので早速処分!
    外に置くと普段あまり気にしないから処分が遅れちゃいますね!

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/01(月) 23:39:06 

    着倒した子どものロンパース。
    子3人着てもヨレヨレにならず、
    でもさすがに色褪せて来たので処分しました。
    子どもが大きくなって内容が幼くなった絵本、写真で選んで貰って三冊はいとこへ、残りは箱に詰めて古本屋かな?

    明日から衣替えがてら服の断捨離しまーす!
    今日新しい弁当箱も買ったので古い弁当箱も明日捨てます。

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/02(火) 00:11:07 

    台風で窓とベランダが汚れた。
    掃除しないと…明日やれるかな。気合い入れないとやれない。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/02(火) 00:21:33 

    参加させてください。

    先々月、別の断捨離トピに書き込んでいたのですが、ようやく結婚式が終わったのでいらなくなった書類やパンフレット、ゼクシィ、手作り小物のあまり、グルーガンなど捨てます。
    ゴミ袋大が既に二袋出ました。

    挙式後すぐに新婚旅行だったので、今は家中すごいことになっています。
    ここを見てモチベーションを上げて断捨離、掃除をしたいです!!
    戻ってきたばかりでフラフラなので、流石にちょっと休んでからまた書き込みにきます!

    +81

    -5

  • 132. 匿名 2018/10/02(火) 00:31:10 

    >>96
    洗濯物はまだ畳んでないんだけど、勢いで部屋のゴミを集めたらあっという間に30Lのゴミ袋がいっぱいになりました!!

    探し物も見つかったよ!

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/02(火) 00:42:08 

    台風前にベランダ片付けしようとしたら、前回の台風時に飛んできたと思われる空き缶やらシートやらピザ屋の箱が…
    ガーデニングもやらなくなったので、思い切ってプランターも1個捨てました!
    でも、土って可燃ゴミに出したらダメだったようで、知らなくて出してしまった…
    土の入ったプランターが あと3つあるので、今月中には処分してベランダすっきりさせます
    フルタイムで仕事してるのですが、ここ2ヶ月ほど毎日一箇所ずつ拭き掃除するようにしてます
    このトピみながら継続頑張ります

    +38

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/02(火) 00:44:49 

    キッチンストッカーにカッテングシートを貼りました。シンクをピカピカにしました。主さんありがとう。今日から始めます。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/02(火) 01:10:50 

    >>60
    日付変わっちゃったけどペットボトルの分別しました〜!!!
    恥ずかしながら30本近く放置していましたw

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/02(火) 02:51:12 

    寒くなってきたから膝掛けとか色々洗濯したら干す場所に困った。
    とりあえずストーブつけなくてもしのげるかな(^-^;

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/02(火) 07:17:57 

    1日出遅れました!
    私もベランダ掃除しよう

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/02(火) 07:52:18 

    今日は夫の部屋の掃除、整理をする。
    このトピのおかげで苦手なことがちょっと楽しい。

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/02(火) 07:53:16 

    今日は玄関まわりを綺麗にします。

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/02(火) 08:03:50 

    昔はまってたグループのDVDではなくライブビデオ(←20年前の、ゆず)とかVHSで録画してあった日本代表の試合とか
    今は機材もなく・・・観られないし、なんも出来ないアナログ人間です。
    ミーハーだったのでCDも沢山あったり小説、漫画、雑誌の付録のバック、ポーチ等・・・かなり幅を取るので
    今回こそは処分しよう。ってトピ開いて決心しました。また、きます!

    +36

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/02(火) 08:05:30 

    お恥ずかしいのですが一部ベランダに出てきた
    藻?コケ?みたいなのをどうにかしようと
    思っていたら1年経ってしまった
    今日、お昼までには綺麗にします。

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/02(火) 08:08:35 

    10代の時から漫画が好きでネット社会になってからも
    好きな漫画は本屋で買ってました。友人はネットで見たほうがよくない?って言われたけど、、
    何冊か分からないけど捨てたくなくて。でも、この際手放そうって決めました。
    あと、いつか着る、まだ新しいし、って思ってて2,3年身につけない服、靴は捨てようかな

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/02(火) 08:10:09 

    >>114

    3年必要なかったら、今は縁ないと思う!

    あと、いつか必要になったらその時は時代も違うし最新のものをまた購入するのが気分も転換しよいはず!

    +38

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/02(火) 08:13:48 

    好きなバンドが出てた音楽雑誌!中学生の時から集めた15年分くらい。
    重いし、場所とるし、多分残したいとこだけ切り抜きとっておけばいいのだろうけど
    表紙だったりするのは切り離すのもイヤで。あと大量のライブグッズ。ほぼ未使用。大切なのだけ
    少し残し捨てます、頑張ろう

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/02(火) 09:17:01 

    敷地内の僅かな庭に草がボーボー生えてて掃除したいんだけど、最近スズメが何か食べに来てるから草むしりするのためらってしまうw
    暫くは家の中に集中します。

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/02(火) 09:22:07 

    脱衣所の床磨き終りました

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/02(火) 10:13:04 

    >>25
    窓の掃除で新聞紙濡らしてってありますが、あれ試したことありますか?
    全然綺麗にならないんです。私も窓掃除苦手です。
    スクイジー使っても筋が残ります。

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/02(火) 10:39:20 

    朝からコンロの掃除、扇風機の掃除しました!
    今から使い古しの服を捨てます!
    ここを読んで、18年前の参考書を捨てる決断ができました!
    ありがとう!

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/02(火) 10:58:29 

    掃除機かけた後、家具どかしてフローリング部分全部セスキで拭き掃除しました
    家具の裏の壁もついでに拭いて疲れたけどスッキリ
    この季節は掃除するのに良いですね夏場サボったお掃除を頑張ります

    +22

    -2

  • 150. 匿名 2018/10/02(火) 11:08:38 

    クリーニング店で貰えるハンガー、ピンク色とか変な形のものは捨てた!!!
    徐々に統一させたい〜!

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/02(火) 11:21:30 

    足の踏み場ないくらい汚部屋です
    食べ物とかのゴミはありません( T_T)
    今からちょっと片付けます!

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/02(火) 11:23:00 

    フリマサイトで売れないものを捨てました!

    ついでに空気もカラッと乾いて晴れてるので、カーテンも洗って干してます。

    なんか清々しい空気が入ってきてます☆

    +48

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/02(火) 11:31:18 

    >>152
    結構売れた?服がたくさんあって迷ってる

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/02(火) 11:35:40 

    今日は、冬のお布団を出して、干しました。ぷくぷくになったので満足!

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2018/10/02(火) 11:54:41 

    全く片付かない…
    いらないものは捨てないとダメだね
    いるものもどこに入れるか決めてなくてベッドに散乱中
    とりあえず袋とかに入れないと片付かない(><)

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/02(火) 12:09:41 

    >>154
    ぷくぷく←可愛い笑
    今日寝るの楽しみですね。
    わたしは敷布団と掛け布団のシーツ洗濯しました!

    +44

    -4

  • 157. 匿名 2018/10/02(火) 12:46:14 

    >>155
    袋ならゴミ袋にしましょう。
    掃除収納整理整頓は、いらないものを捨ててからの方が絶対効率いいです!
    まずは部屋全体の見通しを良くすることから始めてみるのはどうでしょうか?

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/02(火) 13:03:00 

    うっすいマットレス小さくして袋につめて明日ゴミに出します!
    ここのお陰で8袋頑張れました!

    +50

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/02(火) 13:04:40 

    私も参加します!
    スッキリした部屋で年越ししたい。

    昨日は、服を数枚と、
    思い切って、紙袋などのショッパーを処分。
    かわいいものもあったけれど…。

    今日は、ストール1枚を処分。
    まだまだ頑張ります。

    +39

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/02(火) 13:06:09 

    とりあえずぬいぐるみとお人形を供養&リサイクルに出しました!
    捨てるには忍びないので有料でもこういうサービスありがたい

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/02(火) 13:22:58 

    使わない文房具とか雑貨をゴミ袋に入れた!まだまだだけど…テレビ下の入れ物のところだけ片付けた
    まだ足の踏み場はない

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/02(火) 13:26:50 

    >>138
    旦那の靴下2足断捨離しました!旦那のボクサーパンツもやたらと数があって捨てたいけど、
    どれをヘビロテしてるのかわからないから捨てれない。聞いても「これもそれも履いてる」っていう。

    +29

    -2

  • 163. 匿名 2018/10/02(火) 13:54:57 

    >>119
    何で女性は布物を断捨離すると良いでしょうか?

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/02(火) 13:57:21 

    古いコスメ捨てたよ〜

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/02(火) 14:09:55 

    今大掃除中です!
    先月かな?ガルちゃんで大掃除は春秋が良いってコメ読んで、その通りって思った。
    寒過ぎ暑過ぎだと体動かなくなるしエアコンかけて窓締め切りだと掃除し辛い。
    リビングと寝室、クローゼット断捨離します!

    +42

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/02(火) 14:37:04 

    皆さんお疲れ様です!
    主です。
    今日は、昼過ぎまで青空だったので、布団とクッションを干し、シーツとマット類を洗濯しました。
    掃除機をかけ終わったところで休憩とお昼ご飯。そろそろまた動き出します!

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/02(火) 14:47:39 

    >>131さん
    こんにちは、主です。
    私もそのトピにいたので、貴方のことよく覚えています!
    無事に披露宴と新婚旅行を終えられて、何よりですね。
    私はあのトピが終わっても断捨離スイッチは切れず、家の中の不要な物、どんどん捨てました。
    心から物と向き合い、自分がいかに無駄遣いをしてきたかを実感する日々でした。
    お金を大事に使う→物を大事に使う→自分の生活を大事にする…全部繋がっているとひしひしと感じました。

    突然の自分語り失礼しました。
    が、このトピでは自分語り大いに結構!という気持ちでおります。
    今日の報告だけでなく、掃除断捨離を通してどんなふうに気持ちが変わったかなどを、皆さんにも語っていただけたらすごく嬉しいです。

    +87

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/02(火) 15:08:23 

    >>147
    新聞紙試したことありますよ~
    きれいになるといえばなるけど、油膜みたいのが出来ていまいちでした
    スクイージーなら拭き筋残さずに綺麗にできると思っていたけど筋残るんですね
    最近は私が窓拭きすると、中途半端で気になる!と言って夫がやり直してます笑

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/02(火) 16:54:58 

    台風のあと、駐車場の隅がゴミの吹き溜まりになっているので、掃除してきます。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/02(火) 17:11:28 

    >>138
    とりあえずいらないものを捨てて絨毯コロコロ、隅っこやテレビの埃を拭き取りました〜
    掃除機かけていても髪の毛がたんまり取れる

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/02(火) 17:37:07 

    家族のいらない服が家のあちこちから出てきます(>_<;)
    以前私のいらない服をリサイクルショップに持ち込んだら交通費かけて頑張って行った割に安かったからなぁ…メルカリとかも難しそうだし。
    もう捨てちゃった方が楽ですよね。

    +57

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/02(火) 18:11:15 

    >>132
    自分のコメントに返信する感じで進捗を報告し続けたら1ヶ月頑張れるかなと思って自分に返信してます。

    今日はこれから台所を片付けます!

    +26

    -1

  • 173. 匿名 2018/10/02(火) 18:38:51 

    主さんトピック立ててくださってありがとう
    初めまして、よろしくお願いします
    掃除・片付け・断捨離のトピックが立つたびにコメントを眺めてるだけで実行できませんでした
    今度こそ参加したい!
    なぜか数日おきに3日間のアク禁にひっかかっちゃうので最後まで書けるといいです

    10/1空気清浄機パーツ全部洗う→乾燥 完了
    10/2リビングいらないもの間引く→捨て 現在進行中

    集中力が切れて、いる・いらないの判断力が落ちたので本日は3時間で作業終了しました

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/02(火) 19:13:28 

    主です。
    今日から始めた方、今日から書き込んでくださっている方、改めてよろしくお願いします!
    たまに反映されてない時もあるみたいなんですが、全てのコメントにプラス押してます!

    主はあれからダイニングキッチンのフローリング雑巾がけしました。
    同時に、半端に残ってたつやだしマイペットを使い切ることができました。
    30日間あるので、ハードル低くする日も絶対出てきます。テーブルを拭くだけでぐったりするような日もあると思います。
    そんな日は、それで良しとします。
    皆さんも、ハードル低い日作ってくださいね。
    その日の自分のペースを大事にしましょう!

    +65

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/02(火) 19:50:26 

    今日した事は、
    ・床を拭いた
    ・ボロタオルを切ってウエス作成
    明日はこのウエスで窓と網戸を拭こうかな…

    +35

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/02(火) 19:56:07 

    こんばんは!
    今朝靴の断捨離ができなかったー…
    その代わり階段とキッチンの水拭きをしました。

    これから寝る前までに要らないものだらけのカウンターをやっつけます!
    皆さんのコメ読むとやる気でるー(^ ^)

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/02(火) 20:29:50 

    部屋を片付けるには、使いやすい部屋にするのが1番だと頭では分かってるんです。でも、使いやすい部屋にするには最初にお金がかかりますよね。

    押入れ収納が欲しい。でも、買うだけ買って無駄になったら嫌だしなぁとか、片付けるのにまず収納を増やすのはご法度だよなーと思って躊躇ってます。

    押入れに入れてそのまま使える収納ケース欲しいです。夏用と冬用と用意して入れ替えるだけで衣替え出来るようにしたい。タンス捨てたい。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/02(火) 20:36:03 

    こないだの台風の時に、子供の小さくなって使わなくなった自転車や鉢植えや、夫のDIYの端材を片付けたり家のなかに取り込んだりしながら、何でこんないらんもののために忙しいなかこの労力を、、、と思ってたので、明日グリーンセンターに持ち込んできます‼ほんとなんで置いてたんだ

    +34

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/02(火) 20:50:43 

    ショップの紙袋を10枚ほど断捨離したよー

    +30

    -2

  • 180. 匿名 2018/10/02(火) 20:52:21 

    今日はハードル低め。貴重な晴れなので自分の布団と毛布を干して布団のおいてある和室の掃除しました

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2018/10/02(火) 20:54:34 

    晴れたので、シーツを洗って、掛け布団を干しました。

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/02(火) 21:07:10 

    今日は加湿空気清浄機のフィルターとかを掃除しようと思ってたのに、今仕事から帰宅!(´;ω;`)
    さすがに掃除機かけるのは気がひけるので、夕食食べ終わったら今日は水洗いパーツだけやることにします!!

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/02(火) 21:53:11 

    >>102です!今日の皿洗い完了しました!明日は綺麗なシンクが待っている、と思うと嬉しい。いつもペットボトルのお茶を買っていましたが明日から水筒にほうじ茶入れていきます!

    +35

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/02(火) 21:55:47 

    明日は不燃ゴミ!
    傘、DVD、壊れた空気入れ、セトモノ系、などなど、一気に捨てます!
    来年四月におそらく育休が終わるので、それまでに家の中をスッキリさせるぞー(^ω^)

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/02(火) 22:18:34 

    似合わなかったアイカラーやチークを処分しました

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/02(火) 22:26:03 

    >>163
    布には邪気がつくので、古いものは廃棄した方がいいそうです。

    +31

    -2

  • 187. 匿名 2018/10/02(火) 22:27:04 

    今日は台風でベランダに舞ってきた葉っぱ捨てて窓拭きました
    布団干しました
    服5着とマットレス捨てました
    交換面倒で放置してた豆電球取り替えました
    こんな部屋に住んでる人の運が良くなるわけない!
    と、やる気出してます

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/02(火) 22:30:34 

    今日は車洗ったー!明日は衣替えします!

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/02(火) 22:33:28 

    この前主人が下駄箱断捨離してくれて、4足ほど捨てられてしまった。でも自分じゃできないからありがたいなーと思うことにしました!

    +21

    -3

  • 190. 匿名 2018/10/02(火) 22:34:38 

    >>119
    古いキッチンタオルを処分しました!
    何かいいことあるかな

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/02(火) 22:37:39 

    月1の洗濯槽クリーナーやったよ

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/02(火) 22:49:48 

    月1の洗濯槽クリーナーやったよ

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2018/10/02(火) 23:18:44 

    >>129です。
    私も真似して自分にレスします♪

    今日は30分と決めて薬を処方された時に貰う明細をシュレッダーにかけました。
    学校からの手紙とかプリント類も整理しましたが、溜め込んでしまう傾向にあるようです。

    昨日書いた古い弁当箱捨て忘れた(^-^;
    明日は弁当箱を捨てるのと、古紙を回収場所に持っていきます。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/02(火) 23:42:06 

    今から片付けますー!
    遅くなっちゃった。
    ほとんど着ない服だからゴミ袋に入れるのとメルカリに出すのにわけて写真撮ったり頑張るか。
    道のりは長いー!

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/03(水) 00:08:38 

    >>182 です
    加湿空気清浄機の、水洗いパーツを分解してたら今まで取り出したこと無いパーツが…
    取ったらとんでもないことになってました…!(´;ω;`)乾いたへ、ヘドロが…!!

    慌てて説明書開いたらちゃんとお手入れパーツに載ってました…。ちゃんと読まなきゃ駄目ですね。
    一度も掃除したことのないまま数年使ってた訳です。
    勢いで1時間かけて、洗うパーツ全部洗いました!乾かしたらアルコールスプレーつけて拭きあげます!!

    このトピ見て重い腰あげてよかった〜!!(´;ω;`)

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/03(水) 00:46:46 

    >>172
    今日は台所を綺麗にしてきました!
    といっても、洗い物済ませただけですが、これで明日の朝楽出来ます♪

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/03(水) 01:00:05 

    昨日は窓拭いて、今日はリビングの床をかんたんマイペットで拭きました
    キャミソールを5枚処分しました

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/03(水) 01:13:56 

    先月末から断捨離をはじめ、他のトピにも書き込んでいます。
    不要なもので綺麗なものは、フリマアプリに出しています。
    今ちょうど一万円弱くらいになりました。もっと増やしたいですね。

    人生の転換期なのかな?
    今まで溜め込んでいたものをふっと吐き出したい気分です。
    いらないものを全て処分しものを減らしたら、空気清浄機を置きたいです(^^)
    テーブル、ベッド、本棚、テレビ、空気清浄機…くらいでいいかな。
    ものがたくさんある狭い部屋にうんざりして思い切りました。

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/03(水) 01:17:57 

    頑張ろうと思ったけど睡魔が…

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/03(水) 02:13:27 

    書類シュレッダーして捨てまくり、不要なポイントカード全部捨てて、消費期限?の切れた塗り薬等ポイポイ。明日は冷蔵庫の中ピカピカにする!

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/03(水) 02:29:04 

    >>131
    >>167

    私もあのトピにいたので、覚えていますよ〜!!
    無事に結婚式、おめでとうー!
    そして新婚旅行、おかえりなさい♡

    私はあのトピ終了後断捨離熱を維持できず…大規模な断捨離はできず、でもやらなきゃと悶々としておりました。
    ダメですね。

    でも!
    今日扇風機2台を洗って片付けました!

    このトピみつけて、明日からまたやる気になりました!!
    頑張ります!!
    主さんトピ立ててくれてありがとう!
    毎日少しずつコメントできるよう頑張ります!

    +32

    -2

  • 202. 匿名 2018/10/03(水) 02:41:13 

    >>147
    私も昔は新聞紙使っても全然綺麗になりませんでした。
    濡らし過ぎがダメだったようです。

    今はボウルに水を汲んできて、それを手でぱっぱと窓にはじいて、何滴かだけ窓につけて、濡らしていない丸めた新聞紙でその僅かな水滴を伸ばすような感じで汚れを拭き取るようにしています。

    この方法にしてから綺麗に拭けるようになりました!
    イメージ伝わりましたでしょうか?

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/03(水) 05:27:19 

    模様替えしました!
    その際、引き出しの中等見直して、要らない物を捨てました!
    1ヶ月がんばるぞ!

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/03(水) 06:07:09 

    読み終えた本をメルカリに出品
    早速3冊売れました!

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/03(水) 06:07:31 

    今日冷蔵庫掃除!全部出す!

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2018/10/03(水) 08:09:42 

    今日は自分の部屋の掃除&整理!
    クーラーが無く今年の夏は夫の部屋に避難していたからすっかり物置状態に、、、
    やるぞー!

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/03(水) 08:15:27 

    お風呂場の床をゴシゴシします!

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/03(水) 09:03:48 

    今さっき、朝イチで市役所に行って気になっていた手続きを済ませてきました。早く行かなきゃとずっとモヤモヤしていたので、モヤモヤの断捨離です。

    でもまだモヤモヤが有って、それはベランダに放置している粗大ゴミたち…。
    とりあえず、でベランダに出した粗大ゴミが3年前から雨風にさらされてボロボロです。
    でも平成のうちにおさらばしたい!

    シールを購入し、粗大ゴミとして1つ1つ自分で外に出す(安いけど手間がかかる)ならプラス

    業者さんに積み放題トラックで持って行ってもらう(高い、他人が家に来る、でも1日で済む)
    ならマイナス

    すみません、踏ん切りがつかないのでアンケート宜しくお願いします!

    +69

    -6

  • 209. 匿名 2018/10/03(水) 09:06:33 

    >>208
    3年も放置していた性格の方だと、ちまちまやるより一気に片付けた方がいいと思うよ☆
    ソースは私!

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/03(水) 09:19:31 

    >>209
    はい、マズイ!ってなるまで延ばし延ばしにする性格です。
    ベランダの目に入らない位置に放置していたので何も感じずに過ごしていたのですが、部屋の断捨離があらかた済んでいざベランダに取り掛かろうとしたら…雨風にさらされてカビやシミが出来ていて、また見ないふり。
    でもその日以降ずっとベランダが不安の種です。

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2018/10/03(水) 09:28:51 

    >>208
    ベランダから粗大ごみ置き場まで1人で持ち出せるならプラス。

    エレベーターのない三階以上のベランダ、食器棚など1人で持ち出せない大きさの粗大ごみならマイナスです。

    +36

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/03(水) 09:37:51 

    >>211
    10個ほどある粗大ゴミの大半が巨大です。一応、自分で持ち出せるけど体力的に数回に分けて出さないとクタクタになりそうです。
    エレベーターのない二階ですし、やっぱり業者さんに頼むべきかなとは思うのですが、ボロボロ具合と無駄にかかる金額に躊躇してます。
    自己嫌悪です。やだなー

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2018/10/03(水) 10:09:28 

    今日せっかくの休みたったのに朝からがるちゃんして数時間ムダにしてしまった…。
    これじゃいかんと思ってここに来た!
    気分切り替えられたありがとう!

    うちの地区は粗大ゴミ持ち込みは100キロまで無料だよ!うちも去年持っていった!車があるならその手もあるよ~!別に前もって連絡も要らなかったよ~、お住まいの地区のゴミカレンダーとかに書いてあるかも!

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/03(水) 10:40:10 

    >>208
    3年も放置していた性格の方だと、ちまちまやるより一気に片付けた方がいいと思うよ☆
    ソースは私!

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/03(水) 11:10:19 

    ボロボロ座布団、カーペットを捨ててきました!

    +24

    -2

  • 216. 匿名 2018/10/03(水) 11:37:30 

    178です。クリーンセンターに持ち込むために車に荷物を詰め込んだらこれは3往復ぐらいしないといけないぐらいだとわかりました。七人のりの車なのに、、、ほんともう、DIYの端材の多すぎること、業者かよと思ってしまう。軽トラほしい~‼


    ところで、ここのところ本気で離婚を考えていてるのだけれど、そうすると断捨離が捗る捗る、迷うことなく捨てられるのが気持ちいい。たまたま夫が休みだったらしく、なぜか俺がやってやると言ってくれたので遠慮なく積込や残りの運搬も頼んだ。そして今、夫は自分の汚い工具部屋も整理しているもよう。屋根裏に押し込んでいて、生活するには目に入らなかったごみたちだけれど、越してきて10年来のゴミがなくなると思うとすごくうれしい。こんなにも心がスッキリするなんて~

    +45

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/03(水) 12:02:57 

    >>216
    おぉ…、サラッと爆弾発言ですね。
    旦那さんも何かを感じ取ったのかも…?
    とにかく自分でやってくれてよかったね。

    +51

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/03(水) 12:05:38 

    >>208
    事件のあった部屋は、マンションのベランダを見れば一目で分かるらしいですよ。
    台風で飛ばされることなども考えると、早急に処分した方がいいですね。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/03(水) 12:16:31 

    お年玉袋また使えると思ってとってあったんだけど数年前のキャラだったから捨てようとしたら千円札が入ってた!

    +64

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/03(水) 12:32:48 

    今日はパート休みで晴れているから掃除するぞ!と意気込んでいたのに、生理痛で頭も腰も痛いくて動けない。
    薬、効いてきたら起きてロングブーツと浴衣用の下駄捨てよう。どちらも3年は使ってない。下駄箱は今日中に頑張ります!

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/03(水) 12:50:14 

    思い出の品が発掘されると「これ懐かしいな…」となってしまって判断が難しいのですが、とりあえず棚に飾ってあった、昔図工の授業で作った置物を捨てました。当時好きだった芸能人の名前が書いてあって恥ずかしかったです!

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/03(水) 12:53:24 

    玄関ドアと共用廊下側の窓のサッシを拭きました!

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/03(水) 12:59:32 

    >>212
    腰痛めるし筋肉痛になるから業者頼んで一気に片付けた方がいいよ
    市の回収だと捨てる日指定されるから雨の日でも運ばなきゃならない

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/03(水) 13:50:08 

    新品の着付けセット一式(ベルトや帯枕など)や新品の黒のパンプス(ノーブランド)など新品がゆえに処分できずにいます。使わないけどフリマアプリも面倒でどう片付けていいか…
    捨てる➕
    売る➖

    +28

    -10

  • 225. 匿名 2018/10/03(水) 13:53:22 

    こんにちは〜、昨日ふとんを干してぷくぷくにした者です。

    ぷくぷくと言います。

    寝室のカーテン、天井から床まであります。洗おうと思って外しましたが、まあ重くてかさばる。
    レースと厚手の2枚です。引っ越し当時、はりきってオーダーしたので生地がぶあつい。もっとペラペラのカーテンでよかったなあと思います。
    雨戸があるし、レースのカーテンだけにしようかな。目かくしになればいいので。
    とりあえず、カーテン洗濯します。

    +24

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/03(水) 14:32:17 

    こんにちは、主ですー!
    今日は、先週捨てそびれてた瓶缶ペットボトルをゴミに出しました。スッキリ!
    それから、粉っぽくなってたメイクポーチ、持ち歩き用と家用を洗濯しました。
    トイレ掃除とクイックルワイパーがけをして、お昼寝休憩です。
    そろそろ動き出します!
    今日もいい天気で気持ちいいですね^ ^

    +37

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/03(水) 15:00:52 

    クローゼットの中から、
    今日は、パンツ(下着じゃない)を3枚処分。
    そうしたら、収納ケースが余ったので、
    ケースを 大→小 に替えた。少しすっきりした。
    (畳める布ケースなので、大は畳んで、隅に収納)

    まだまだ頑張ります。

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/03(水) 15:09:54 

    冷蔵庫の中掃除して古くなった消臭炭処分(´- `*)すぐ疲れちゃって少しずつしか出来ないけど地道に頑張ろう。

    +21

    -1

  • 229. 匿名 2018/10/03(水) 15:11:55 

    掃除した後にリビングで飲むコーヒーが美味しすぎる。好きなお菓子買って、コーヒータイムは掃除後のプチご褒美です(^ω^)

    +42

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/03(水) 15:14:20 

    洗濯したいのに仕事…週末は曇天〜大荒れ、嫌がらせすぎる〜!

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2018/10/03(水) 15:17:59 

    ベランダ掃除と靴箱の掃除するぞー!!

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/03(水) 15:19:35 

    みなさんを見習って、窓拭きとカーテンを洗濯しました!あと洗濯機の乾燥フィルターのゴミを除去。こんなに分厚いホコリたまる?っていうくらい厚い層になってました〜

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2018/10/03(水) 15:27:21 

    >>173です
    14時から1時間、いる・いらない→捨てるをしました
    35リットルゴミ袋1つできた!
    お茶とチョコレートで休憩しています

    前に他のトピックで「断捨離は考えるから脳が疲れるんだよ」と教えていただいたことがありました
    集中できなくなったら悪あがきせず手を止めています

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/03(水) 16:19:21 

    >>224です
    おかげさまで無事処分(捨)できました!
    プラマイ押していただいてありがとうございました♪

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/03(水) 16:28:25 

    主です。
    今の部屋に越してきてから8年…恥ずかしながら、初めて冷蔵庫の裏を掃除しました…!
    冷蔵庫の下の床、裏の壁、本っっ当に汚かったです((((;゚Д゚)))))))
    雑巾がすぐに真っ黒に…。何度も繰り返し拭き掃除しました。
    でも、やれてよかった…!!

    >>225ぷくぷくさん、ありがとうございます!
    もしよろしければ、皆さんもご自分のお名前を何かつけていただければ嬉しいです!
    私も別の断捨離トピで経験者ですが、ニックネームをつけて成果を報告すると、「よしやろう!!」という気持ちがさらに強く増すんです。
    それに、「このコメントはあの人だったんだ」という区別がついて、読みやすくなると思います。
    もちろん強制ではありません^ ^
    アンカーで成果を報告してくださるだけでも、本当に励みにさせていただいています!

    +39

    -1

  • 236. 匿名 2018/10/03(水) 17:09:30 

    使っていないポーチ、3つ処分しました。
    まだまだ頑張ります。

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2018/10/03(水) 17:23:23 

    今から洗濯物畳みます!断捨離はそれからだ〜(T_T)

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2018/10/03(水) 17:38:41 

    おお、こんな良トピがあったなんて!
    私も、参加します!
    10月31日に胃カメラなんで、それまでに片付けと断捨離頑張ります!

    +33

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/03(水) 17:50:12 

    扇風機、もう使わないかな?

    まだ暑くなるから出しておく プラス
    もう涼しいかから仕舞う マイナス

    +34

    -16

  • 240. 匿名 2018/10/03(水) 17:55:09 

    >>233です
    休憩してから45分×2回断捨離しました
    35リットルゴミ袋もう1つできた!

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/03(水) 17:59:04 

    >>213

    ここに書き込んでから、早速やりましたよ!
    私は前の方で「二階から手を付ける」と言ってた者です!ニックネーム「二階」にします。
    宜しく~!

    うちは2階に二部屋あるんだけど、1つ寝室で
    もう1つは子供部屋です。
    子供が中学生ですがリビングで勉強して寝るのはエアコンある隣の部屋に寝てます。
    そろそろ子供部屋にもエアコン付けてあげないと…。

    子供部屋に使ってないベッドや机だけ置いてあるつもりでしたが、他にもクローゼットや押し入れからも色々出できました…。多分引越以来15年ぶりに見たのもあるかも!
    一度には大変なので徐々にやっていきます!
    ベッドも小さい頃子供用のパイプベッドで上に梯子で昇るタイプ、今の体格では無理。
    くれた人が処分に困って子供にいるかと聞いたら欲しいと言ったけど1.2メートル位昇るから結構グラグラで怖いってと言って使わずそのまま放置。今年こそ処分しよう!

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/03(水) 18:41:53 

    キッチンの収納扉を拭きました。意外と取っ手とかも汚れてる!

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2018/10/03(水) 19:15:10 

    >>195 です。
    主さん、皆さん、今日もお疲れ様です!
    私は昨日ヘドロ汚れと格闘したのでニックネーム「ヘドロ」とします(´;∀;`)笑
    もうあんな状態にしないという戒めも込めて…!笑

    私は今日、取っていた紙袋を厳選しました。紙ゴミ用に何枚かは確実に使うので、取って置くようにしたら気がついたら結構量ありました!
    今まで紙袋を大きめの紙袋にまとめて入れて収納してましたが、すぐに入れてる紙袋がボロボロになるので無印のファイルボックスに移しました!!
    少しはスッキリしたかなー

    +26

    -1

  • 244. 匿名 2018/10/03(水) 19:24:57 

    >>243
    マ、マジすか…!
    自戒のお気持ちはよくわかりますが、毎回名乗るのにずーん(´;ω;`)とならないですか?
    大変お節介だけど、可愛らしく変化させて「ヘドちゃん」とか…どうかなヽ(´o`;

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2018/10/03(水) 20:04:44 

    >>212
    私も同じような感じで6畳の部屋を埋め尽くしてるゴミに4万払いました。

    ブラウン管の大型テレビ、ベッド、マットレス、他にも色々とありほとんどの物が粗大ゴミ。運ぶにも労力いるし何より時間がなくて業者に頼みましたよ。

    払った後に落ち込みましたが1日で綺麗になったし、良い勉強代だと思うことにしました。それ以来よく考えて物を買うようになったよ。

    業者に依頼する時は何軒か見積もしてもらってね。私の所では何でも屋さんが1番安く引き取ってくれました。

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/03(水) 20:07:49 

    >>239
    うちは冬でも洗濯物乾かすのに使うから一年中出しっぱなしですよ。

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/03(水) 20:17:12 

    爆弾発言してしまったクリーンセンター搬入した軽トラ(ほしい)と申します。

    夏休み限定断捨離トピで火がつき、家中断捨離をすすめ、最終的には家の外にまで取りかかれました。

    クリーンセンターへは結局二回搬入で2600円かかりましたが、屋根裏及び家周りの猛烈にかさばり目障りだったガラクタがなくなりホッとしました。その安堵感たるや、2600円で手には入るのだと思うと安いものだと感じます。あらためてすごくストレスを感じていたんだなぁと思いました。夫が搬入してる間にわたしは扇風機を掃除して片付けました。

    一通り家中の断捨離は終ったつもりですが、次は細かく細かく見ていこうと思います。まだまだ続くよ~お掃除も断捨離も~

    +34

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/03(水) 20:24:57 

    書き込むことで意欲が湧きそうなので、遅ればせながら参加させてください!

    大掃除の前に断捨離せねばならない汚部屋状態ですが(´;ω;`)
    綺麗にしてまだ見ぬ彼氏を家に招けるようにするのが目標です!笑

    休みだった昨日から衣類の断捨離を開始して、トップスとボトムスを終えました!
    仕事から帰ったら少しでも続きやりたい!

    +25

    -0

  • 249. 匿名 2018/10/03(水) 20:27:10 

    残業で疲れたので、体を動かすお掃除はお休みして、携帯の中身を断捨離しました
    連絡取ることないであろう人の番号や、要らないメール、使ってないアプリなど
    スッキリ!

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2018/10/03(水) 20:34:01 

    >>193
    朝一で古いお弁当箱と破れたシーツを断捨離しました。
    そして資源ごみもスーパーの回収場所に持っていきました。

    私も夏休みトピで断捨離に火がつき、どんどん捨てまくってました。
    その後も断捨離は続き物置状態だった部屋の断捨離は終わり、
    今は収納用品の品定めをしている段階でこれから整理して子供部屋にします。

    夏休みの勢いがキャンプファイヤーなら、今は1人で焚き火を眺めているような感じですがぼちぼち頑張ってます。
    前回と同じ名前でもいいのかな?ナムコでした☆

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/03(水) 21:04:44 

    >>244 さん
    ご心配ありがとうございます・+(*゜∀゜*)+・
    覚えやすいしいいかな、とか呑気に思ってますので大丈夫ですよー!笑
    でも、せめてもの抵抗で平仮名で「へどろ」と名乗らせてもらおうかな 笑

    +19

    -1

  • 252. 匿名 2018/10/03(水) 21:16:10 

    へどろです。
    使わなくなったのにずっと残してあったオイルクレンジング。何かに使えないかと調べたら油汚れにいいそうです。 油には油をということで。

    早速換気扇の掃除で使い切りました!
    今まで換気扇掃除にはセスキソーダを使ってましたが、クレンジングオイルでも全然問題なかったです!
    クレンジングシートの宣伝かのように、ウエスにクレンジングオイルを染み込ませて、軽く撫でるだけで信じられないほど綺麗に落ちました!!
    さすがにファンは漬け置きの方が楽そうですが…。
    ただ、結構量を使用するので、コスパ面は良くないです(´・∀・`) 笑

    お手元に試供品や使わなくなったクレンジングオイルある方、是非試してみて下さい。

    +43

    -1

  • 253. 匿名 2018/10/03(水) 21:30:51 

    こんばんはー主です!
    私もあれからスーパーに資源ごみ持って行きました。牛乳パックとかトレイとか…定期的に溜まるので、これがけっこう煩わしい(笑)
    捨ててもすぐに溜まっちゃう…でも、これを片付けると、すごくやってやった感があるんですよね(^-^)

    ニックネーム名乗ってくださる皆さん、ありがとうございます!(ちなみに主は先々月の断捨離トピでは小野と名乗っておりました)
    あのトピで断捨離しまくったので、今回は掃除メインですが、今日は着なくなったTシャツを1枚、掃除に利用して捨てました!
    明日も報告するつもりです!

    +43

    -0

  • 254. 匿名 2018/10/03(水) 21:31:26 

    今日は洗濯物たたみ。カゴにいれたまま結構放置しがちだから頑張った。明日は雨みたいですね

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2018/10/03(水) 21:32:02 

    初コメです。よろしくお願いします。

    昨日は私もお風呂のドアの下部を丁寧に掃除しました!カビとりハイターや重曹パックをしてゴムパッキンや目地部分は消しゴムでゴシゴシ。それでも落ちない汚れはありますがスッキリしました。消しゴム、オススメですよ!水分を拭き取ってからゴシゴシしてみてくださいね。

    今朝は古い下着を2セット捨てて、枕カバーを洗ってから出勤しました。少し余裕がある朝でした。

    明日も断捨離とお掃除、何かして報告出来るようにします!

    +37

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/03(水) 21:34:35 

    >>251
    へどろさん!
    244です。お節介ごめんね〜!でも、平仮名にするとなんか感じ変わるね(о´∀`о)
    クレンジングオイル、うちにも試供品あった気がする!
    いい情報をありがとう〜♪

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/03(水) 21:37:50 


    丁寧な玄関掃除と下駄箱の拭き掃除しました!
    コメント読むだけで参加出来るような事実行してなかったから
    やっと書き込めたー

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2018/10/03(水) 23:40:01 

    こんばんは!今日はトイレ掃除を念入りにしました。掃除機かけ雑巾がけをして今日は終了です。明日はガスコンロと掃除機かけ居間の雑巾がけをするつもりです。掃除するまえに整理整頓から始めてます。そろそろ冬物だしとくか。おやすみなさい。

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/03(水) 23:41:30 

    皆様お疲れ様ですー。
    掃除とは違いますが、先日、新しい下着を買ってきて、
    ヨレヨレのぐにゃぐにゃだった下着を捨てました…
    それくらいしかできてない…。

    +46

    -0

  • 260. 匿名 2018/10/03(水) 23:44:24 

    ベランダの粗大ゴミに悩んでいた者です!

    結局あれから考えて考えて、アンケート結果の通り自分でシールを買って捨てる事にしました。
    自力・業者のどちらについてのコメントも沢山いただけて嬉しく思いました。ありがとうございます。

    午後はベランダにてひたすら仕分け作業と、カビの生えた板をシートで包む作業をしました。
    昔、粗大ゴミ収集依頼の電話をかけた時に、その粗大ゴミの縦・横・幅の正確な長さを教えてくださいと言われ慌てて測った事かあるので、今回は全てあらかじめ測っておきました。
    この勢いで明日は収集依頼の電話をかけます!

    こちらのトピには沢山お世話になりそうですので、私はベランダモヤモヤの「ベラモヤ」と名乗らせていただきます。
    主様・皆様どうぞ宜しくお願いします!

    +29

    -0

  • 261. 匿名 2018/10/04(木) 00:07:11 

    今日はリネン類の洗濯とコンロをちょろっと掃除しました

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2018/10/04(木) 00:29:47 

    古くなったポーチ捨てて、粗大ごみも出しました!スペースができて、嬉しい!もっともっと捨てたい…

    +31

    -0

  • 263. 匿名 2018/10/04(木) 00:37:47 

    子供と旦那が寝てる間に片付けていらないもの捨てています。
    小さい引き出し、小物入れなどやってたら、ここに置いてても使わないやんて物がいっぱいあった!探してた物も見つかるし、断捨離いいですねー!!このトピを励みに頑張ります〜

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2018/10/04(木) 00:41:52 

    お久しぶりです!

    前々回のトピ主の【華】と名乗ります!
    小野様、トピ立ててくださりありがとうございます!

    あのあと何十回申請しても
    トピ立ちませんでした(T-T)

    同じ日にトピ立てましたが
    こちらが立ってました!
    再びあえて本当に嬉しいです!
    ナムコさんもいますね!!

    私もまた断捨離熱、鎮火しておりました。。

    ここを見てがんばりたいと思います!

    よろしくお願いいたします!

    +47

    -1

  • 265. 匿名 2018/10/04(木) 00:43:31 

    【華】です。

    ここを見て、先ほど子供服のたまってたハンガー捨てました!
    今日は遅いのでまた明日から
    報告いたします!

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/04(木) 01:32:52 

    >>248、アビシニアン飼いのアビと名乗らせていただきます
    よろしくお願いいたします!

    いつもは放ったらかしの洗濯物を畳んで収めて、古い下着類を捨てました!
    始めるとまだまだやりたくなりますが無理して続かないほうがよくないですよね

    明日も報告できるように頑張ります!
    おやすみなさい(^^)

    +31

    -0

  • 267. 匿名 2018/10/04(木) 01:56:14 

    ゴミ袋いっぱい捨てられましたー!連休断捨離頑張りたいです!

    +28

    -0

  • 268. 匿名 2018/10/04(木) 03:04:18 

    初めまして。夜中に失礼します
    写真の整理していたら色紙がありました。
    一番最後に勤めていた職場です。
    皆さんなら捨てますか?どうやって捨てるか悩みます。

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2018/10/04(木) 04:48:34 

    夜分にこんばんは。
    以前のトピで手帳を水没させて廃棄する、手帳と名乗っていたものです。
    >>268さん、色紙も水没させてみたらいいんじゃないかな笑

    あれからも細々と断捨離しています。
    お下がりで貰った子供服、汚いのは公園用にしてねーと言われて、そうしようと思ったけど、、、
    やっぱり汚い服着せるのがどうしても嫌だわ。
    今日は3枚捨てました。

    +53

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/04(木) 06:36:24 

    ここのところ毎日掃除がんばってます。家族の引越しがあり、その手伝いもあわせて自分の部屋も断捨離、模様替え、窓ガラス拭き、玄関水拭き、いらない本の処分などなど。今日もがんばります!

    +31

    -0

  • 271. 匿名 2018/10/04(木) 08:30:24 

    着なかった夏服と、サイズの合わなくなった秋服・冬服、もう出番のなさそうな結婚式用のワンピース等を45リットルのゴミ袋いっぱいに処分しました!
    スッキリしましたー!

    +34

    -0

  • 272. 匿名 2018/10/04(木) 08:41:41 

    >>268
    私なら、写真に撮って実物は処分します(^^)

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2018/10/04(木) 08:48:27 

    はじめまして(^^)
    断捨離、特に捨てるのが好きなコロコロと申します。
    ちょっと潔癖で、常にカーペットやソファをコロコロしていますw
    今日も朝からベッドをコロコロしました。
    よろしくお願いします。

    +30

    -0

  • 274. 匿名 2018/10/04(木) 08:51:42 

    初参加させていただきます!
    名前はぱすてるにします。

    みなさんの書き込みに触発されて、古い洋服を断捨離しました。
    もう着てないロングパーカーや襟がダルダルになったTシャツを捨てました。

    寒くなると掃除も億劫になるから今のうちに頑張ろうと思います。

    +33

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/04(木) 09:07:00 

    おはようございます
    なかなか重い腰が上がらないのですが、このトピ見てやる気が出てきました!午前中だけでも掃除がんばるぞ

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/04(木) 09:33:07 

    >>268
    です、お返事していただいた方ありがとうございます。写真に撮って水没させてみます。
    毎日なにかを捨てています。今日は燃えるごみなので頑張りたいです。

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2018/10/04(木) 10:39:45 

    ゲーム機を捨てたいのですが、まだ全然やってないし...もったいないという気持ちに負けてなかなか捨てられない

    +26

    -0

  • 278. 匿名 2018/10/04(木) 11:03:31 

    靴箱の靴を全部出して、掃除しました。くっさいビーサン捨てました!
    根気がないので不安ですが、地道に頑張りたいと思います。

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2018/10/04(木) 11:23:34 

    こんにちは!
    10月31日に胃カメラすると言ったものです。

    今日は子供のもう読まなくなった本や昨年の教科書をヒモでしばってて捨てる準備をしました。
    あとはガスコンロの掃除もしました。
    いつもは見て見ぬふりのダラダラ母さんなんだけど、ここに報告するために頑張りましたよ!
    これからお使いに行って、また午後も少しだけ頑張りますね!

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2018/10/04(木) 11:59:25 

    >>271です!
    その後洗濯物干して、前回の洗濯物を畳んでしまって、お皿洗いをして、少しだけボックスの中や小物類をお掃除しました。
    かなりのズボラな性格の一人暮らしですので、めちゃくちゃです。
    でもココ見て頑張ると決めました!
    また何かしたら書き込みにきますー!
    ニックネームは今から食べようと思って目の前にある『いかり豆』でお願いしますw

    +34

    -0

  • 281. 匿名 2018/10/04(木) 12:40:59 

    冷蔵庫の中掃除、お化粧品のブラシやチップ(シャドウなどの)を一気に洗いました!雨だしお出掛け出来ない日はその分掃除するぞー!

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2018/10/04(木) 13:02:23 

    ぷくぷくです。
    よく使うバッグが、なんとなく汚れています。
    洗濯したらすごくきれいになりました。ちなみに、ルートートというメーカーの物です。

    今日はノドが痛い・・カゼかな?ゆっくり休みます。皆さまも体調気をつけてください。

    +30

    -0

  • 283. 匿名 2018/10/04(木) 15:26:44 

    何年も使っていないランチマットを捨てました。

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2018/10/04(木) 15:56:55 

    こんにちはー主です!

    >>282ぷくぷくさん、お体大丈夫ですか?
    今日はぐんと気温が下がって寒いくらいですね。皆さんの体調は大丈夫でしょうか?

    >>264【華】さん
    トピを見つけてくださりありがとうございます!
    きっと何度も何度も申請してくださっているはずだと思っておりました。私も10回は確実にしましたよ(笑)
    何度目かの正直が運良く10月1日だったので、採用されたのでしょうね。
    また一緒に頑張りましょう!

    仕事から帰ってひと息ついたので、今日もちょっとやります!
    また報告しに来ますー!

    +35

    -0

  • 285. 匿名 2018/10/04(木) 16:56:55 

    床拭きして、ついでに部屋のドアも拭いてます!
    もう少ししたら残りやっつけます

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2018/10/04(木) 17:12:05 

    根気なし子です。
    あれからitunesの整理して、いらない本を売りにいきました。
    しかし!5冊売って3冊買ってきてしまいました。
    また地道に頑張ります…。

    +36

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/04(木) 17:12:16 

    ぱすてるです!

    宣言通り和室の整理をやりました。
    スマホを買い替えた時の箱とか謎にたくさん保存してあったので捨てました。
    2年間着てないビキニが出てきてさすがにもう着れないしそれも処分します。

    姉から貰ったヴィトンのバッグが出てきたけど正直ブランド物に興味がなく、ブランド物を身に付ける自分を想像するとちぐはぐで笑ってしまうので全く使っておらずそれを売ろうか迷うけど、「あのバッグどうしたー?」とか聞かれたら困るなーと思って保留にしました。

    三連休には夫に手伝ってもらって換気扇とか手が届かない場所の掃除しようと思います!

    +25

    -0

  • 288. 匿名 2018/10/04(木) 18:47:25 

    台風で汚れてた窓ガラス、また台風来てるから悩んだけどキレイにしたらすごく気分良くなった。仕事も決まりそうなのでキレイにしてよかった。今度の台風のあとはサッシまでキレイにするぞー!

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2018/10/04(木) 19:01:30 

    皆さん着々とお掃除されてますね!
    へどろです。

    今日は急遽仕事が休みになったので、掃除頑張りましたー!
    キッチンマットを退かして、キッチン周りの床を水拭きしました!
    電子レンジを重曹、クエン酸、アルコールスプレー使って掃除もしましたー!
    今はターンテーブルを漂白中です。

    空気清浄機のフィルターもようやく掃除機で埃吸えたので、空気清浄機掃除が終わりました!!

    夕飯作ったら、メルカリ品の説明文などを準備したりしますー(๑و•̀ω•́)و

    +23

    -1

  • 290. 匿名 2018/10/04(木) 20:17:00 

    スマホのアプリも
    整理しました。メールやいらない電話番号も削除したらスッキリ。

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2018/10/04(木) 20:28:34 

    はじめまして。トピずっと見てました。やる気がでたので食器をリサイクルに持って行き2000円になりました。ついでに古い布団を捨てました。スッキリしました!明日も何か捨てたい!ニックネーム古布団でよろしくお願いします!

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/04(木) 20:36:17 

    二階です

    子供が成長期なので服や靴が入らないけどそんなに来てないから、勿体ない精神であげようと思ってそのまま置いてたけど、実際古着をあげれる人がいないし、リサイクルするほどの服じゃないし…。
    今スピード乗ってるので捨てる事が出来ました!

    +25

    -0

  • 293. 匿名 2018/10/04(木) 20:53:55 

    クローゼットの中をもっとスカスカにしようと思う。

    +29

    -0

  • 294. 匿名 2018/10/04(木) 20:55:56 

    !?
    いつの間にか、皆さんニックネームで呼び合ってる?(╹◡╹)
    ほのぼのですね〜。

    +34

    -0

  • 295. 匿名 2018/10/04(木) 21:42:53 

    『使いきるまで買わない』を徹底しています。もしくは使いきれなくて古くなってしまったら、衛生面で良くないので捨てて新しい物を買います。お蔭で物が中々買えないf(^_^;

    +34

    -0

  • 296. 匿名 2018/10/04(木) 21:48:10 

    今日は洗面所の壁と床と換気扇の蓋を掃除しました
    メルカリでブーツが売れたので発送しました

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/04(木) 21:54:00 

    こんばんは〜主です!
    あれからキッチンのタイル壁の拭き掃除と、目地のカビや汚れを取りました!
    タイルの目地には、ネットで見つけたコレ(下の画像)を使いました。
    ちなみに家の近くには売ってなかったので、ネット通販で購入しました。強力なぶん最後の水拭きは念入りにしなきゃいけないですが、すごくキレイになるし、おススメですよ!

    今日はあと、メイク用スポンジを洗い、靴下二足を捨てました!
    明日はハードル低くする予定です(^-^)
    【30日間】どこかを掃除・何かを断捨離するトピ

    +26

    -0

  • 298. 匿名 2018/10/04(木) 22:03:08 

    ナムコです。

    幼稚園以下のお子さんがいる方にお伺いしたいのですが、
    子供用のコップって何を使っていますか?

    今はよくあるプラスチックのコップを使っているのですが、
    上の子が赤ちゃんの頃から使っていたのもあり、絵が剥げてきたり、飲み口がケバケバしてきて処分したいと思ってます。

    絵の剥げたプラコップを見るたびにモヤモヤする日々です。
    潔く捨てて新しいコップと入れ替えたいのだけれど、
    コレ!というのが見つかりません。
    諦めて間に合わせのプラコップを買うのは嫌なのです。。。

    +22

    -1

  • 299. 匿名 2018/10/04(木) 22:09:33 

    >>196
    今朝はちょうどゴミの日だったので冷蔵庫の中身を断捨離してきました!

    みんなあだ名があって良いな。
    ちなみに>>245も私です。4万で捨てたゴミのほとんどは旦那が捨てられず残してた物や、使えるかもと何でもかんでも貰える物はもらってくるからでした。ゴミを捨てて旦那も捨ててスッキリしましたが、元々片付けができないのであっという間に汚部屋になり、部屋の中は全然スッキリしてません。

    今日も頑張る!

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2018/10/04(木) 22:19:36 

    >>299
    強制ではありませんが、気になるようなら
    ぜひぜひ、あだ名を名乗ってくださいませ~。
    みんな勝手に好きな名前つけてるので♪

    捨てた物や片付けたい場所が名前の由来の人も多いですよ(^-^)/

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2018/10/04(木) 22:50:07 

    窓拭きしました。
    綺麗な窓になったので、ハロウィンのシール貼ろうと思います。
    明日は燃えるごみの日なので、午前中捨てるものをハンターします。

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2018/10/04(木) 23:14:23 

    こんばんは。
    シュワッちゃんです。
    今日、前に申し込みをしていたリサイクルの宅配買取の集荷に来てもらいました。
    ダンボール一箱、75点です。
    メルカリで長い間売れなかった品や、メルカリに出すのが面倒になったものです。
    極力捨てずにリサイクル等に出したいので、明日は、売るまでもない着られる衣類をH&Mに出しに行きます。
    服を選別してお別れと感謝をしたいと思います。

    +31

    -0

  • 303. 匿名 2018/10/04(木) 23:21:42 

    ニックネームつけると一気に親近感がわきますね!
    私は仕事探ししてるのでワークと名乗らせていただきます
    いつでも働けるように綺麗に片付いた部屋を目指して、いい職場とご縁があるように願いをこめて!
    今日はトイレ掃除をして期限切れのゴマ油の瓶を捨ててきました

    +41

    -0

  • 304. 匿名 2018/10/04(木) 23:34:24 

    断捨離大好きなのですが、今は仕事が繁忙期のため停滞中。
    でもここで皆さんの頑張りを拝見して、
    せめて日常の家事を頑張るための元気をもらってます。

    +35

    -0

  • 305. 匿名 2018/10/04(木) 23:42:30 

    一人暮らし 1K(職場借り上げのマンション)
    毛足眺めのラグを敷いてるからか、マメに掃除機かけてる➕コロコロでゴミを取っているつもりでも掃除機をかけると思った以上にホコリが取れる。エアコンつけっぱなしなのも関係あるのかな?
    でも、全く同じ間取りで住んでた元彼はラグも何も敷かなかったせいなのか、それとも掃除がごくたまにだったせいなのかホコリがあちこちふよふよしてたから何かしら敷いておいた方がいいのかしら…

    +26

    -0

  • 306. 匿名 2018/10/04(木) 23:59:39 

    >>255です。
    今日はプライベートで送付しなければならない書類の作成に四苦八苦して時間が無くなり、Tシャツ1枚、仕事用靴下を買い替えたので2足捨てただけに。あ、トイレ掃除を少しだけですが丁寧にしました。

    何とか今日中に報告出来ました(笑)


    +28

    -0

  • 307. 匿名 2018/10/05(金) 00:37:46 

    >>299
    旦那、捨てたんですか…!
    なんかサラッと言ってく人多いな…

    +39

    -0

  • 308. 匿名 2018/10/05(金) 00:55:03 

    断捨離トピ~発見っっっ!♪ヽ(´▽`)/
    夏の1か月断捨離トピに参加していました!
    トピが終了して、次トピがなかなか立たず、それとともに怠け者の私の片付けもだんだん手が止まり……。
    恥ずかしながら現在、部屋はまだ汚いです……。
    10月、5日目にこのトピを発見したからには、また参加させていただきます!
    本格的に寒くなる前に~!
    私事ですが、寒いのが本当に苦手で。
    怠け者の私は冬はさらに腰が重くなります……。
    気候の良い今月、どれだけ進められるかかなり勝負です。
    がんばります。
    皆さんよろしくお願いいたします。
    (前断捨離トピ:ななっしー)

    +41

    -0

  • 309. 匿名 2018/10/05(金) 01:00:25 

    >>299
    眠たいから今日はもう寝ようと思ったんですが、化粧落としたら何だかやる気が出て来たので、台所を綺麗にしてきました!

    前回のトピで毎日やる事が大切だと実感したはずなのになかなか続けられませんね。明日もこの調子で頑張る!

    >>300さん。ありがとう!
    今は思いつかないのですが、そのうち名乗りますね♪

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2018/10/05(金) 01:02:02 

    >>307
    1番の大きなものだったから、捨ててスッキリです(๑❛ᴗ❛๑)

    +25

    -0

  • 311. 匿名 2018/10/05(金) 01:30:28 

    >>305です。今日仕事なのに夜更かし中_(┐「ε:)_笑

    最近の一番の断捨離といえば5ヶ月前に別れた元彼かな?振られたのは私やけど、今思えば
    ・仕事で色々こじらせるとすぐ転職
    ・むしゃくしゃするととりあえず出会い系アプリや出会い系掲示板に走る
    ・元セフレに未練タラタラ
    ・1〜2年スパンで転職(※資格職だから、残念なことにこんなクソな男でも引く手数多…)

    こんなやつ私の人生にはいーらない☆( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
    別れてからの方が穏やかで楽しいです!

    +50

    -1

  • 312. 匿名 2018/10/05(金) 01:33:58 

    こんばんは、アビです

    今日は帰ったら寝落ちしそうなほどの眠気…
    要らない雑誌をまとめるだけで精一杯でした(>_<)
    明日は休みなのでいっぱい報告したいなー!

    +26

    -0

  • 313. 匿名 2018/10/05(金) 01:37:28 

    >>311です!
    >>312さん、断捨離頑張ってくださいね!٩( 'ω' )و
    私は昨日洗濯と掃除、自炊をしました(*^^*)
    私もモチベーション上げるためにここでは本職の「救命ナース」ってコテハン名乗ることにします!

    今日は日勤なので、次の休みでまた一気に片付け&冷蔵庫の食材でご飯作り頑張ります☆

    +36

    -0

  • 314. 匿名 2018/10/05(金) 01:54:34 

    ゴミ袋3袋出した!断捨離すると要らないものと必要な物がなんとなくわかってきて無駄使い減りそうな予感

    +27

    -0

  • 315. 匿名 2018/10/05(金) 05:13:53 

    手帳です。
    我が家はいつも、クローゼットの前で布団を敷いて川の字で寝てるのですが、扉を開けっ放しで寝てる事が多かったです。最近は少し片付いたので、クローゼットをちゃんと閉めて寝るようにしています。
    昨日夜中にケータイの地震速報で飛び起きました。瞬間的に、物が降ってくる!と怖かったのですが、クローゼットが閉まっていたのでホッとしました。結果地震は弱かったのですが、断捨離、掃除はズバリ防災だなと思いました。
    降ってきそうな荷物をなくし、扉はきちんと閉める。玄関までの動線を散らかりようのないものにするのが目標です。
    長くなりましたすみません。

    +41

    -0

  • 316. 匿名 2018/10/05(金) 07:06:36 

    知らない人は見てみて!
    前回トピ
    やる気出ました!


    【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】
    【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】girlschannel.net

    【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】子供がいますが部屋が本当に物だらけです(T-T) 幼稚園が夏休みの今 少しづつでもゴミをまとめられるので あと1ヶ月で物をガンガン減らしていく予定です。 一緒に頑張れる人! トピ伸ばしてやる気アップしたいです...

    +33

    -0

  • 317. 匿名 2018/10/05(金) 07:53:19 

    古布団です。
    今日は燃やせないごみの日なので、もう使わない水筒やどこかでもらった媒体品のマグカップなどを捨てました。気に入っているマグカップがあるのでそれを大切に使います。

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2018/10/05(金) 08:23:33 

    おはようございます!
    コロコロです!
    今日も朝からあちこちコロコロしました。
    あとは、食品庫の期限切れチェック、窓ガラスを拭きました。
    3連休は家事したくないので、今日は頑張ります!

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2018/10/05(金) 09:33:56 

    知らない人は見てみて!
    前回トピ
    やる気出ました!


    【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】
    【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】girlschannel.net

    【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】子供がいますが部屋が本当に物だらけです(T-T) 幼稚園が夏休みの今 少しづつでもゴミをまとめられるので あと1ヶ月で物をガンガン減らしていく予定です。 一緒に頑張れる人! トピ伸ばしてやる気アップしたいです...

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2018/10/05(金) 09:48:13 

    ちくわと名乗らせてください!
    今日は新聞紙使って窓拭きしようと思います!
    皆さん今日もスッキリしたお部屋目指してかんばりましょう〜

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2018/10/05(金) 10:07:44 

    >>280のいかり豆です。
    皆さんのコメ見るとヤル気が出て来ます!

    夜勤から帰って来て、シャワーを浴びる時にお風呂場の壁や排水溝の蓋の裏などをスポンジでゴシゴシしました!
    今月20日に実家の母、姉、甥っ子二人が泊まりに来る予定なので、その直前にカビキラーをして真っ白にしたいと思います!
    とりあえず今から寝て、起きたらキッチン下のタッパーや乾麺ゾーンを片付けたいとおもいます!
    おやすみなさい。

    +26

    -1

  • 322. 匿名 2018/10/05(金) 10:10:03 

    おはようございます
    10月31日に胃カメラ予定のものです。
    これからは「胃カメラ」と名乗らせてもらいますね。

    今日は昨日まとめた本や教科書を捨てました。後生大事にとっておいた子供が小さかった頃のおもちゃやブロックも思いきって処分しました!

    やればできますね、
    このトピを励みに断捨離、片付け、掃除をして、スッキリした気持ちで胃カメラしたいと思います。
    胃カメラ怖いな~

    +42

    -0

  • 323. 匿名 2018/10/05(金) 10:59:30 

    こんにちは はじめまして♫
    くまモン(熊本在住)です
    前回は見ているだけでしたが、参加させて下さい(^^)

    5月に小さな平家に引っ越してきたので、その時荷物を半分くらい捨てたのですが、
    まだ捨てるのが沢山あり、まだまだ断捨離中です

    朝起きてからゴミ袋2つ断捨離、トイレ・玄関掃除、脱臭機のフィルターなどを掃除しました

    それと今年に入ってから体重が8キロ太り、腰回りのお肉が酷いので今年中にどうにか断捨離したいと思います!笑


    みなさまよろしくお願い致します

    +46

    -0

  • 324. 匿名 2018/10/05(金) 11:15:30 

    明日からの3連休、

    靴の見直し、処分。
    パジャマの見直し、処分。
    バッグの見直し、処分。

    やるぞ!

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2018/10/05(金) 11:33:21 

    >>201です!

    8月トピでは、まりこんと名乗ってました。
    覚えて下さっている方、いるかな?
    今回トピ主の小野さん、覚えています!
    前のトピ主華さんも出てきてくれて嬉しいな!
    新規の方もよろしくお願いします!

    私はその後断捨離系の色々な書を読み進め、今はドミニック・ローホーさんの本2冊目を読んでおります。

    今日は一部の写真整理と、書類整理をしています。
    細々していて、見た目はあんまり変わらないけれど、ずっとやらなきゃと思っていた所なので、ちょっとずつスッキリしてきています!

    早く断捨離を終わらせて、掃除に取り掛かりたいー!!

    +30

    -0

  • 326. 匿名 2018/10/05(金) 12:14:25 

    冬用のズボン×5とブランドの鞄×1等々リサイクルショップに持っていきました。明日からは、オクにいずれも冬にしか使えない物(電気ひざ掛け)等出品します。買い手つくといいな。

    来年引っ越しする事になったから出来るだけ荷物少なくしたいです。

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2018/10/05(金) 12:16:59 

    >>326
    326です。名乗るの忘れました。ラッキーウーマンと名乗らせて下さい。

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2018/10/05(金) 12:34:27 

    クイックルの新商品の、布カーペット ウエットぶきシートで座椅子を拭いてみたら、めちゃくちゃ汚れてた(¯―¯٥)
    拭いてもビショビショにならないから凄くオススメです!

    +36

    -1

  • 329. 匿名 2018/10/05(金) 12:34:34 

    >>322
    胃カメラさん、最近主人が胃カメラ検査しました。超びびりの主人は麻酔をしてもらったみたいです。(良いのか悪いのかはわからないのですが。)
    怖いですよね。もっと恐くない方法が出来るといいですねぇ。本当に。

    断捨離関係ない話すみません。

    +29

    -0

  • 330. 匿名 2018/10/05(金) 13:21:10 

    はじめまして!
    賃貸マンションに住んでいる賃貸です!
    >>175
    >>237
    も私でーす(^o^)
    断捨離はひとまず一周終わってるのですが、まだまだ見逃している物があるはず!皆さんのコメント参考にさせていただきます!
    今日のお掃除は、レンジの中でレトルトスープを吹きこぼしてしまったので、ついでにレンジの中を綺麗にしました。

    +26

    -0

  • 331. 匿名 2018/10/05(金) 14:27:58 

    不要なCDとネイル用品を処分し、玄関とベランダの掃除をしました!掃除してすっきりしたので、大好きなガーベラを買ってきてリビングに飾りました!

    +34

    -0

  • 332. 匿名 2018/10/05(金) 14:28:00 

    >>298サマ、
    ぷくぷくです。カゼなおりました。

    ウチはあんまり、プラスチックのコップ使いませんでした。
    普通にデュラレックスの強化ガラスのコップです。ちょっとぶつけても割れないし。こどもも上手に持って飲んでます。
    義実家が、ワンカップの入れ物とかコーラのおまけのコップとか、ばらばらで不愉快だったので、デュラレックスで揃えました。食器棚がスッキリしてます。
    好みがありますが、もしプラのコップなら、無地のモノを選んでみてはどうでしょう。

    +34

    -0

  • 333. 匿名 2018/10/05(金) 15:02:34 

    ナムコです。

    無印にサイズアウトしたコートを持っていき引き取って貰いました。
    アプリ会員なので1000マイルついて得した気分です♪

    子供のプラコップの件ですが、ディズニーランドでプリンを買うと貰えるスーベニアカップがうちの子には丁度よい大きさです。
    (うちに1個だけある。)
    しばらくディズニーに行く予定は無いので似たような大きさのカップを探してみます。

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2018/10/05(金) 15:09:23 

    連投すみません(^-^;

    >>332ぷくぷくさん。
    デュラレックスのコップ、ネットで検索すると爆発する事があるみたいですが使い勝手はいいのですね♪
    一度実物を見に行って見ようと思います。

    大人のグラスも最初は同じ物で揃えたのに、割れたりかけたりで見た目も大きさもバラバラです。。。
    夏休みの断捨離で食器棚もだいぶスッキリしたので、
    食器もこだわって集めたら素敵だよな~と思ってます。
    (実際は春のパン祭りだらけです。)

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2018/10/05(金) 15:39:23 

    今日はお風呂のカビ取り中です。カビキラーのジェルを使いました。
    よく液だれ防止でサランラップを使うっていうのを見るんですが、うまく出来ない不器用なので、コットンに染み込ませてガムテープで貼り付ける方法を試してます。

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2018/10/05(金) 15:41:15 

    >>328それ気になってました。近所のスーパーにないのでネットで買ってみようかな。

    +17

    -0

  • 337. 匿名 2018/10/05(金) 16:29:20 

    お疲れ様です(^^)
    くまモンです

    お昼からは子どものおもちゃ、服を10着ほど捨て、旦那がDIYにはまっていてネジやら木材やら沢山あるので、バレないくらいの量を勝手に捨てました。笑

    脂肪の方の断捨離は
    コアリズム30分、犬の散歩1時間

    また明日も参加させてください
    それでは失礼します(^^)

    +41

    -0

  • 338. 匿名 2018/10/05(金) 17:00:08 

    お疲れ様です。へどろです(*´ω`*)
    昨日の掃除になりますが、お風呂場のシャンプーとか置く台を掃除しました!
    この置き場が我が家は真っ黒なので水垢と石鹸垢の跡が物凄く目立っていました。

    前回のオイルクレンジングで換気扇の油汚れを落としたことにヒントを得て、また余ってたボディオイルを使って掃除してみました。
    結果、こびりついた石鹸垢が綺麗に落ちましたよー(๑و•̀ω•́)و
    ただ、今度はオイルを落とすのが大変でした。クレンジングと違って普通のオイルは掃除に向かないですね 笑
    やはり専用の洗剤で手入れするのが良いですねー(´・∀・`)

    +31

    -1

  • 339. 匿名 2018/10/05(金) 17:04:52 

    へどろです。
    実は妊婦でもあります。
    急に掃除を頑張りすぎたためか、仕事の無理しすぎのためか、今日の検診で切迫兆候あるため自宅安静と言われちゃいました(´・∀・`)
    なるべく寝ているようにとの事で、しばらく大掃除はお預けです…
    掃除出来ない分、ゆっくりと断捨離をしたいと思います!
    前回トピも読んで、やる気を補充してます!
    ペース落ちますが、引き続きよろしくお願いします。

    +55

    -4

  • 340. 匿名 2018/10/05(金) 17:22:42 

    >>339
    大丈夫でしょうか?どうぞ安静になさって下さい。
    元気な赤ちゃんが生まれますように!
    根気なし子ですが、わたしも今日は体調が悪く、録画したものを観て消していくという、ものぐさ断捨離中です。
    ちょうど容量オーバーぎみだったので良しとしてます。

    +53

    -1

  • 341. 匿名 2018/10/05(金) 17:30:26 

    初めまして!アップルと名乗らせていただきます。年末までにやりたいと思っていたのでここみてやる気なりました!
    いらない本集めて売りにいきます。
    早く手放したい。

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2018/10/05(金) 17:32:33 

    体調悪い方は無理せずデジタル断捨離がいいですよ☆
    アドレス帳や半目の写真を削除、削除(笑)

    あとシュレッダーをひたすらかけるのも体力使わなくていいかも?
    へどろさん、根気なし子さんお大事に☆☆☆

    +50

    -0

  • 343. 匿名 2018/10/05(金) 17:33:29 

    今日はBOOK・OFFに売る本を送りましたー。スッキリです。

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2018/10/05(金) 17:38:45 

    「てしみ」と申します。皆様よろしくお願いいたします!最近はずっと手付かずだった引き出しの中を整理しています。
    やる前は、昔のもの=思い出深いものばかりでなかなか手放せないかもと思いましたが、あまり思い入れの無い不要品ばかりで結構たくさん捨てることができました。
    でも家全体で見たらまだまだ…。道のりは険しいですがこちらを拝見しながら頑張ります!

    +22

    -0

  • 345. 匿名 2018/10/05(金) 17:45:22 

    ぷくぷくです。今日捨てた物は、トイレスリッパ。片付けたら何足も出てきたので、おぞいモノを捨てました。

    おぞい、方言ですね。汚い、とか、古い、ぼろぼろ、の意味です。

    あと夫の下着とこどもの服。処分しました。

    +30

    -0

  • 346. 匿名 2018/10/05(金) 18:21:56 

    皆さん、冷蔵庫の半端なドレッシングは流しちゃいますか?
    あと、チリソースとオイスターソースがあります。貰い物で普段使わないブランドで一回使ったきりになってしまいました。

    なんか排水が詰まりそうなドロッと感が心配です…。

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2018/10/05(金) 18:24:07 

    二階です!

    二階からすると言ってた割には、今キッチンに入ってます。
    うちの方は月1の鍋や家電の日が近付いてたからです!
    このトピのお陰で年内出しそびれなくて済みそうです!

    +19

    -0

  • 348. 匿名 2018/10/05(金) 18:25:54 

    このトピ見てやる気でました!!
    先月ワンコが亡くなったんですが使っていたものがそのままで…捨てるのは無理だけど片付けてしっかり向き合わなきゃと思いました。
    あと、もう1匹ワンコがいて綺麗な部屋で過ごさせてあげたいので頑張ります!

    +31

    -0

  • 349. 匿名 2018/10/05(金) 18:28:11 

    このトピが立ってからずっとのぞきに来てましたが、私も今日本格的なトイレ掃除を実行しました!皆さんと一緒に1ヶ月頑張りたいです!

    +26

    -0

  • 350. 匿名 2018/10/05(金) 18:38:20 

    >>321のいかり豆です。
    宣言通り、タッパーと乾麺ゾーンを整理しました。
    本当は断捨離したかったけど、使ってないと分かりつつまた使うかも…と捨てられませんでした。
    それと、床にちらばってた束ねる程でもないチラシを細かく千切ってゴミ袋にいれました。
    仕事の通勤に使ってる床に直置きだったリュックやパーカー、帽子も引き出し式の衣装ケースの上に置くようにします!

    +24

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/05(金) 18:41:16 

    >>346
    私も、もらいもののめんつゆを捨てました。味がイマイチで。
    レジ袋に捨てるタオルやティッシュを入れて、そこにしみこませて捨てました。

    +31

    -1

  • 352. 匿名 2018/10/05(金) 19:09:14 

    ベランダを掃き掃除したら、想像以上のぼこりやゴミ?(風で飛んできた小さなクズ)が…こんなところに洗濯物干してたのか。とショックでした。これから定期的に掃き掃除するぞー!!

    +36

    -0

  • 353. 匿名 2018/10/05(金) 19:34:33 

    >>240です
    みなさんおつかれさまです
    昨日は三日坊主にとって魔の4日目でした
    盛大に昼寝をしてサボってしまい夜になってから洗面台の鏡の拭きあげと洗面ボールとそのまわりを洗いました
    手抜きになってしまいました
    今日は膨大な量の紙類を種類別に分け一部を捨てました、紙類まだまだ時間かかりそうです

    断捨離(全部出す→仕分ける→捨てる→しまう)をやっていると、初めに全体から10分の1を捨て、残った全体を見てまた10分の1捨て、その繰り返しになっています
    初めは捨てられないのに不思議な気分です

    +46

    -0

  • 354. 匿名 2018/10/05(金) 19:38:58 

    >>340 さん
    >>342 さん

    ご心配ありがとうございます!
    私自身の体調は大丈夫なもので、ついつい動きすぎてしまっていたようです。反省。

    デジタル断捨離いいですねー!早速スマホの中の写真や動画の整理をしてみました。
    詰め替えようと思って先延ばしにしていた洗剤の詰め替えや、そのまま放置していた洗濯物畳み、メルカリ出品と梱包など、意外と動かなくても出来ることたくさんありますね(`・ω・´)
    無理のない範囲でやっていきます!

    季節の変わり目で体調も崩しやすくなってますので、皆さまもお気をつけ下さいー!

    +29

    -0

  • 355. 匿名 2018/10/05(金) 19:44:36 

    先々週に燃えないゴミ袋二つに使わないコップやお皿を入れて今日出しました。あと庭用鋏とか。

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2018/10/05(金) 19:57:22 

    >>309
    こんばんは!
    このトピを見て、やる気が出てきて、部屋を綺麗にしたら「人をダメにするソファ」を買うぞ!と意気込んでます!部屋も広いし荷物が少ないから散らかってさえなければ置ける広さはあるんだけどね。

    これからは「ソファ」と名乗りますね( ´∀`)
    今日は風邪をひいてしまってぐったりなんですが、洗面所が気になるのでそこだけ掃除してさっさと寝ます。

    +30

    -0

  • 357. 匿名 2018/10/05(金) 20:09:16 

    こんばんは、ぱすてるです♪

    メルカリに出していた漫画30冊がやっと売れました!
    梱包して発送してスッキリしました。
    漫画が大好きで自宅にも実家にもたくさんあるのでもう読まない漫画が少しずつ手放そうと思います。
    古い漫画だったから売上金は少ないけど捨てるよりは罪悪感ないからよかったです。

    あとはガスコンロを掃除しました。
    前のガスコンロは掃除サボってるうちに取り返しのつかないほどの焦げがついてしまったので、今度のガスコンロはピカピカを維持するぞ!!

    +29

    -0

  • 358. 匿名 2018/10/05(金) 20:38:59 

    なかなか思い切り捨てられない、本や漫画、
    あとは昔、創作してた関連のもの、布とかも。
    そして服。
    いつかは捨てるものだから、もう、捨てないとね。
    漫画でも本でも服も要らないわと決めたものはサクサク捨てれるんだけどね。

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2018/10/05(金) 20:50:43 

    こんばんはワークです。
    今日は洗濯槽を洗浄しました。
    購入シールの日付を見たら買ってから10年目だったのでそろそろ買い替え時かもしれません。
    壊れてから買うと選択の余地がないので早めに最新の洗濯機情報を調べておきます!

    +35

    -0

  • 360. 匿名 2018/10/05(金) 20:59:03 

    賃貸です(^o^)
    午後は、
    ・収納クローゼットの整理
    ・小さいウエス作り(洗面台に落ちる髪の毛集める用)
    ・冷蔵庫の中のいらない小袋を捨てる
    ・人から貰ったプリントアウトされた写真を残したいものだけアルバムに入れる

    を行いました。細かいですが…
    特に収納クローゼットは、S字フックで吊るせるものは吊るしたり、あれこれ色んな入れ方を試す事でカラーボックスの一段分が空いたので満足ですヽ(=´▽`=)ノ

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2018/10/05(金) 21:19:05 

    >>306です。

    今日は早出出勤の前にキッチンのスポンジを新しいのに替えて、お風呂の床に重曹を撒いて放置。帰宅後、ゴシゴシしたら気になる汚れもスッキリ取れてピカピカになりました!

    何か私、やってること小さいですね(笑)明日からの連休は、何度かやってきた断捨離で捨てきれなかったものを見直して、残すものを厳選して整理できたらいいなと考えてます。

    私も今日は頭痛が酷いです。
    季節の変わり目、皆さんお体お大事にしてくださいね。

    +33

    -0

  • 362. 匿名 2018/10/05(金) 21:31:56 

    こんばんは。今回からコスモスで行こうと思います。今日は溜まった洗濯と破れていたカーディガン処分しました。毎日少しずつがんばりましょー\(^_^)/

    +28

    -0

  • 363. 匿名 2018/10/05(金) 21:36:18 

    以前エアコンのカビ汚れのコメントをした者です。
    今日やっと掃除道具が届いたので夜中にエアコン養生して掃除します。
    明日は暑いそうなので、みなさん体調お気をつけ下さいね!
    (私は先月末から風邪引きです、今は家族全員風邪を引いてしまっています。汗)

    私もあだ名を付けようかな
    ポプ子...じゃ煽ってるように見えちゃうかな?

    +26

    -0

  • 364. 匿名 2018/10/05(金) 21:42:47 

    皆さん、レシートはどうされていますか?
    家計簿とは別に保管していますがたまってきて捨てられない。。

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2018/10/05(金) 21:51:22 

    なんかいいトピだね。
    私も、数年ぶりに棚の掃除を今してます!
    終わったらまた報告しに来ます!

    +34

    -0

  • 366. 匿名 2018/10/05(金) 21:54:39 

    >>364さん

    わたしは家計簿つけたらレシートは捨てちゃってます。
    クレジットカードを使ったときのレシートは引き落としになるまで保管して、引き落としが済んだら捨てています。
    振り込みの控えとかは1年間取っておいて捨てます。

    +33

    -0

  • 367. 匿名 2018/10/05(金) 22:07:41 

    >>351

    346です。ありがとうございます!
    洋服先にやってそれ染み込ませて捨てようと、思います!

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2018/10/05(金) 22:09:54 

    こんばんわ!私は「ぷーさん」と申します。
    今日はあんまり出来なくてコンロ周りをお掃除シートで
    拭いただけです~
    明日からもっと頑張ります!

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2018/10/05(金) 22:12:19 

    >>366さん、
    返信ありがとーございます(*^^*)
    私も家計簿つけたら捨てようと思います!捨てる決心つきましたありがとうございます

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2018/10/05(金) 22:50:11 

    主です!
    今日はクイックルワイパーがけと、雑然としたカーペットの上を片付けました!なんで??ってくらいヘアピンが出てきました(^◇^;)

    夏休みの断捨離トピを貼ってくださった方、ありがとうございます!!
    ちょっと自分語りしちゃいますが、実はあのトピが立ってた間、生きるのがつらくて毎日落ち込んでました。
    1日に何度もトピを開いては、気持ちいいくらいに潔く断捨離していく主さん(このトピでは華さん)と、それに引っ張られて勢いづいていく皆さんのコメントに、毎日元気づけられていました。
    大袈裟じゃなく、あの時の私にとって、本当に癒しであり救いでした。
    トピが終わってからも、心の中で皆さんに報告しながら、断捨離や掃除を続けてました。
    おかげで、家の中が大きく変わりました。実際そんなに変わってないんですけど、私にとっては全然景色が違って見えるんです。

    10月に入って、またトピを申請して、やっと通って…そしたら懐かしい方々が来てくれ、新しく参加してくださった方々も大勢いて、またみんなで報告し合えて、本当に嬉しいです!
    またしても時間があれば何度も見に来てます(笑)
    みなさんのユニークなニックネームも楽しいです(*^▽^*)
    トピを申請して本当によかったです。
    これからもよろしくお願いします!
    なんかすごい長文になってしまってごめんなさい!

    +78

    -0

  • 371. 匿名 2018/10/05(金) 22:53:31 

    >>365です。

    終わりました!✨
    不要な物が捨てられたお陰で心も部屋もスッキリ!
    汗かいたのでお風呂入って来まーす(^○^)♪

    +24

    -0

  • 372. 匿名 2018/10/05(金) 23:08:53 

    >>370
    へどろです。
    私は前回のトピに参加しておらず、今遡って読んでいる最中なのですが、本当に盛り上がってみなさん頑張ってるのが伝わってきます!

    こちらのトピ見て更新されてなかったら前のトピ読んで〜と繰り返してます 笑

    今回もみなさんで励ましあったり、報告し合ったりして、盛り上げていきましょう!(๑و•̀ω•́)و

    +38

    -2

  • 373. 匿名 2018/10/05(金) 23:14:14 

    連投すみません。へどろです。
    前回トピを遡って読んでいたら、タオルハンカチを台拭きにするというコメントを見かけました。
    まさに!今まで使っていた台拭きがボロボロになって、ウエスにしたので今後の台拭きをどうしようか悩んでいた私にピッタリな方法!
    普段持ち歩きには手ぬぐいを使用しているため、頂き物のタオルハンカチが増えて増えて、でも捨てるには忍びなくて取っておいてました。
    今日から台拭きとしてたくさん使っていきます!!

    他にも結婚式の引き出物お菓子を包んでいた風呂敷、いつか使うかもと取っておいたハギレ、ハギレを入れていた雑誌付録のミニバッグ等々を捨てました!

    +36

    -1

  • 374. 匿名 2018/10/05(金) 23:55:12 

    >>363
    ポプ子さん。不思議で可愛いと思う(^∇^)

    +18

    -1

  • 375. 匿名 2018/10/06(土) 00:20:18 

    トイレ掃除と窓拭きしましたー!明日は冷蔵庫の中掃除するぞー!!定期的な冷蔵庫の掃除は賞味期限チェックにもなるし!!

    +29

    -1

  • 376. 匿名 2018/10/06(土) 02:24:06 

    新しいポーチを買った後に昔使ってたまだ綺麗なポーチが出てきた…(*ToT)これからは物を買う前に断捨離または似たようなものを持ってないか確認してから買おうと思いました。

    +45

    -0

  • 377. ソファ 2018/10/06(土) 05:20:10 

    >>356
    風邪が辛くて昨日はやっぱり寝てしまったので朝から洗面所の掃除をしてきました。ついでに今日は衣類のゴミの日だったので子供服をゴミ袋1袋分捨ててきました!!

    朝からスッキリです♪
    そして、今日は運動会なので楽しんできます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +32

    -0

  • 378. 匿名 2018/10/06(土) 05:40:41 

    ちょっと質問なんですが、洋服の収納ってみなさんどうされてますか?使いやすい、ストレスフリーの収納にすれば片付けが捗るはずだと思って、使いやすい部屋作りを目指してるんですが…

    例えばタンスの上は夏服、下は冬服にして入れっぱなしの衣替えしないってのはダメでしょうか?

    +29

    -0

  • 379. 匿名 2018/10/06(土) 06:19:54 

    >>378
    私はタンスではなく引き出し式衣装ケースとクローゼットを使っていますが
    衣替えはしていません。
    昔から衣替えするのが当たり前だと思っていたので、
    最初は、こんな楽していいのかな?って思いましたが
    服の総量を減らしたので、結果的に衣替えの必要なくなりました。

    +39

    -0

  • 380. 匿名 2018/10/06(土) 08:27:49 

    服が減ると、衣替えが要らなくなっていいですよね。
    面倒臭がりの私には、少ない服の方が生き易くなりました。
    着なくなった服もすぐに分かります。

    +29

    -1

  • 381. 匿名 2018/10/06(土) 08:46:39 

    古布団です。
    皆さんタオルケットはどうやって処分してますか?燃やせるゴミですか?
    ウエスにするにはちょっと大きくて、四枚処分したいのですがどうしようかな。

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2018/10/06(土) 08:53:37 

    >>373
    へどろさん
    手帳です。そのコメ私です多分!ありがとうございます。
    実家にたくさんあったタオルハンカチをまた持って来て、台拭きにしています。綺麗な台拭き、気持ちいいです。
    6枚をミシンで縫い合わせて脱衣所のマットにしているものもあります。
    タオル、ハンカチ系って本当に溜まりますよね。

    +24

    -0

  • 383. 匿名 2018/10/06(土) 08:56:31 

    >>381
    古布回収はありませんか?私の住んでいる地区は、紐で縛って、資源ごみです。
    あまりに汚れたものは可燃ごみです。
    4枚も処分したら、スッキリしますね!

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2018/10/06(土) 09:15:53 

    先トピでは皆さんの勢いを見て力を貰い一人細々と捨て作業をしていました。
    今回は参加させていただきます!
    「金魚ちゃん」です。
    今朝は古いビデオテープ3本捨てました。
    また報告出来るようにこれから頑張ります(^_^)

    +23

    -0

  • 385. 匿名 2018/10/06(土) 09:32:43 

    >>379
    ありがとうございます!
    元々ズボラ過ぎて衣替えが億劫だし、しまうと忘れちゃったりして子供服なんかはそのままサイズアウトした事もあったんです。

    衣替えしなくて済むようになんとか頑張ってみます!よく考えればタンスにゴンとかも売ってるから、きっと衣替えしない人も沢山いらっしゃるんでしょうね。

    +17

    -0

  • 386. ソファ 2018/10/06(土) 09:35:33 

    >>377
    突然雨が降ってきて運動会が中止になっちゃったので、トイレ掃除しました。三連休だし頑張るぞーᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    +26

    -2

  • 387. 匿名 2018/10/06(土) 10:17:22 

    >>381
    ほかの方も書いておられますが、
    うちの自治体も、段ボールとかの資源ごみの日に、古布回収もあります。
    お住まいの自治体にそういうのがあればいいですね…。

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2018/10/06(土) 12:17:06 

    参考までにですが、
    いらなくなった、タオルやタオルケットは、寄付が出来るみたいです。
    ☆片付けや断捨離で運気が上がった人☆part3の400レス辺りに書いてあります。
    送るのがおっくうなら、資源ごみとして捨てた方がいいですけどね。

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2018/10/06(土) 12:45:09 

    お出かけ前に襖のサンと畳をアルコールで拭きました、明日は家にいるから色々頑張れるかな

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2018/10/06(土) 12:51:27 

    そういえばタオルや毛布は、
    ワンちゃん猫ちゃんの保護施設が寄付を受け付けてるということも
    以前のトピに書いてあったかと思われます。
    タオルケットもいけるかも…

    +26

    -0

  • 391. 匿名 2018/10/06(土) 13:22:45 

    >>350のいかり豆です。
    皆様、お疲れ様です!
    本日は洗い物と、洗濯物の片付けしか出来ていないです。皆様の書き込み見てヤル気出さなくてはー!!

    昨日は彼に、私の部屋に放置していた漫画数冊を持って帰って貰いました。
    私が喜ぶと思ってUFOキャッチャーで取ってきたキャラクター物の要らないものが沢山あります。
    捨てるに捨てれなくて困っていましたが、本人も忘れてそうなので思い切って捨てます!
    それと、皆様に質問なんですが給料明細ってどうしてますか?
    ハガキ2枚分くらいの紙なんですが、四年分ほど取っています。見返す事はないですが、何故か捨てれずにたまっていく一方…
    皆様のアドバイスや喝をお待ちしてます!

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2018/10/06(土) 13:32:44 

    ぷくぷくです。
    私も、去年くらいから洋服の数をかなり減らしました。季節外の服はフィッツケース一個に入っています。

    最近、暑さ寒さが急激で、夏でも羽織りものがいるとか、冬なのにあったかい、があります。そういう時、さっと出せてラクです。

    +19

    -1

  • 393. 匿名 2018/10/06(土) 13:37:40 

    >>390
    >>383
    >>387
    >>388
    皆さん情報ありがとうございます。古布団です。
    自治体に回収してもらうのが一番簡単そうですね。
    また、近くに寄付を受け付けているなら持ち込みたいです。今日は土曜日で自治体に電話しましたが、繋がりませんでした。
    もう少し調べてタオルケット4まい処分します!

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2018/10/06(土) 14:54:16 

    お疲れ様です!へどろです。
    今日はまだ洗濯と掃除機がけ(夫にやってもらいました)ぐらいしかできていません(;・ω・)
    これから頑張ります!

    >>382 手帳さん!手帳さんの書き込みでしたかー!消費スピードよりも頂く事の方が多くて気がついたら溜まるんですよね 笑

    脱衣所マットも良いですねー!
    台拭きとして任務を果たしたらウエスにして最後まで使い切りたいと思います!

    +16

    -2

  • 395. 匿名 2018/10/06(土) 14:59:37 

    >>391
    私も前まで給与明細は取っておいてました!
    2年分だけ、と決めて取っておいてましたね。

    今は会社がデジタル明細なので、自分で印刷しなきゃいけないので、手元にはないです。
    源泉徴収票などは取ってあります。

    経験談なのですが、過去の給与明細が必要な場合って1、2年分の事が多いので、まずは量を減らしても良いかもしれません。

    へどろ。

    +21

    -1

  • 396. 匿名 2018/10/06(土) 16:00:01 

    今日は午前中にお風呂掃除を頑張りました!いろんなところを磨き疲れて午後はだらだらしてますー。

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2018/10/06(土) 18:04:47 

    アビです
    昨日は体調不良で、靴下類の処分と燃えるゴミを捨てるにとどまりました
    同じく体調が万全でない方多いですね(>_<)
    みなさまもご自愛ください!

    今日はのんびりとクローゼットを整頓しています
    とりあえず突っ込んで隠していたものの多いこと!笑
    捨てるのもったいないなと思っていましたが、家にあるといつまでも片づかないことに気づき、思い切って捨てていくことにします!

    +24

    -0

  • 398. 匿名 2018/10/06(土) 20:54:09 

    根気なし子です。
    仕事でしたが、朝メイクするときに、似合わないピンクのチークと海用の日焼け止めを処分しました!
    やった〜今日も(ちょっとですが)続けられた〜って嬉しかったです。

    +26

    -0

  • 399. 匿名 2018/10/06(土) 21:01:04 

    ラッキーウーマンです。
    蒸し暑さで定型の掃除しかしませんでした。オクの下書き(出品物の写真撮り)などしました。
    今月中には、発送までこぎつけたいですね。皆さんもファイト!

    +21

    -0

  • 400. 匿名 2018/10/06(土) 21:02:45 

    こんばんは
    胃カメラです

    今日は夫も子供も在宅で特に何も出来ず…。
    なので、ここで宣言します。
    この連休中にエアコンのフィルターの水洗いとトランクルームの片付けをします!
    また報告に来ます!

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2018/10/06(土) 21:47:19 

    今日捨てたモノ。

    サンダル。黄ばんだTシャツ。雑誌。タンクトップ。タオルシーツ。

    夏が終わったなぁ(しみじみ)

    ぷくぷくでした。

    +37

    -0

  • 402. 匿名 2018/10/06(土) 21:58:52 

    こんばんは(^o^)賃貸です
    連休ですね!家族が家にいると綺麗な状態をキープできないのがストレスです(T_T)
    今日は、ごつくて邪魔だった脚立の代わりに、ニトリの折りたたみの踏み台を買ってきました。
    かなり薄くなってスペースが出来て嬉しい。見た目もシンプルだし(*^^*)
    今までの脚立は明日売りに行ってきます。

    +26

    -1

  • 403. 匿名 2018/10/06(土) 22:15:06 

    子どもたちが幼稚園の時の毎月のお便り5年分。今までなかなか捨てられなかったけどあら不思議! ポイッと捨てちゃった。
    あとは風呂釜と風呂椅子、洗面器をオキシ漬けしました。
    金魚ちゃん

    +32

    -0

  • 404. 匿名 2018/10/06(土) 22:20:41 

    三連休は、家族揃って断捨離中です。
    クローゼットをスカスカにして、風を通したい。

    +34

    -1

  • 405. 匿名 2018/10/06(土) 22:32:57 

    二階です。

    なんかやろうと思ってる所に関連してあっちゃこっちゃになってしまいますが…中学生になってますが「幼児用のスプーン」とか未だに箸入れに入ったままになってましたが、ここの流れで捨てる事が出来ました!
    使ってると言うより、捨てないからずっと入ってるってだけなんですが、思い出もありなんか捨てれなくて…勢いついてるので袋に入れれました!

    もっと古くから鎮座する結婚祝いで頂いたコーヒーメーカーも頂き物で更にほぼ使わない(普段インスタントなので)為に処分出来ずにいましたが、金属と同じ日に回収なので処分します!
    なんかそれ頂く時も「何か欲しいもの」と聞かれとくにないけど答えないとと思い、家になかったコーヒーメーカーと答えたけど普段使ってない物は頂いたからと言って使わないんだなぁ…でも申し訳ないし、更に使ってないから綺麗だし…。
    「商品券」と言えるほど親しくない方だし…。
    なんかやっとお役ごめんで感謝して処分します。

    あとお茶をひいたり出来るジューサーも使わないまま眠ってたのも処分します!
    使ってないものって勢いいりますよね。
    このトピのおかげと皆さんの勢いに便乗出来てるおかげです。

    +29

    -0

  • 406. 匿名 2018/10/06(土) 23:01:52 

    アビです

    着なくなったコートやジャケットもゴミ袋にまとめました
    来週の回収に出します!
    譲ったりフリマに出そうかと考えていましたが、今の自分にそういうやり取りをする余裕はないので…
    (あったら部屋がこんなになるまでほっとかないですよね笑)

    大掃除に取りかかれるまでまだまだで諦めそうになりますが(´;ω;`)
    みなさまの報告や片づけの本などを空き時間に見てなんとかやる気を出しています

    +27

    -1

  • 407. 匿名 2018/10/06(土) 23:30:08 

    【華】です!

    最近は子供の運動会など催しもの行事が多くて
    断捨離が進んでいません!

    同じ人も絶対多いですよね?!

    今日も運動会でした!

    明日からしっかりがんばりたいと思います!

    まだこれからっていう人もいますよね?!

    みんなで頑張りたいです!
    よろしくお願いいたします!

    とりあえず寝る前に
    ネット買い物で溜まった段ボールを
    片付けました。
    まだ捨てられないですが、まだまだまとめます!

    +28

    -0

  • 408. 匿名 2018/10/06(土) 23:43:29 

    お疲れ様です。へどろです。

    昨日メルカリに出していたものが6点も立て続けに売れました!早速今日梱包して発送しましたー!
    大きなものではなかったのですが、このまま売れなかったら処分だなーと思っていた矢先だったので嬉しいです(*´ω`*)
    スペースも空いて、気分もスッキリしました!

    夫の襟首が黄ばんでたワイシャツも大量に漂白して、食器洗剤と歯ブラシで洗いました!アイロンがけは明日しますー。

    食洗機にかけられなくて使ってなかった計量カップと、破れた夫の冬物カーディガン(本人許可済)を捨てます!

    +31

    -1

  • 409. 匿名 2018/10/06(土) 23:51:29 

    こんばんは。
    私も断捨離中なので、参加させてください。
    現在は無職で、職業訓練に通っています。
    前の職場で仕事を押し付けられすぎたストレスで病み、体調に不調をきたし退職しました。

    肩幅がやばいのにあろうことか月9の石原さとみに憧れ、
    あの系統の服を買い漁りすぎたので「サエコゴリラ」と名乗りますね。


    私は売れそうなものはメルカリで片っ端から売り、
    売れなさそうなものは捨ててしまっています。

    メルカリをちまちまとやっていたら、10日ほどでいつのまにか3万円の売り上げになっていました。
    無職にはありがたいです。
    憧れだけで似合いもしない服、使いもしない参考書などを買い漁り、部屋は狭いのに物で溢れていてどこか息苦しかったです。

    理想は、ベッドとテーブルと本棚のみの、
    本当に必要なものしか置いていない、シンプルで清潔な部屋。
    部屋が綺麗になったら空気清浄機、アロマポット、人をダメにするソファを買い
    家でのんびりコーヒーを飲みながら読書したいです。

    よろしくお願いします。

    +53

    -0

  • 410. 匿名 2018/10/06(土) 23:56:32 

    >>361です。

    ジャンスカ1枚、TDRグッズ4点、大きすぎて使わなかった食器3枚を捨てに行くところまでできました。

    私の衣替えは、オンシーズンの通勤着とちょっとそこまで着をクローゼットからポールハンガーへ、4段チェストの引き出しからカゴへ移動させて服選びに迷わないようにしています。センスないので、3,4パターン決めてます。
    クローゼットとチェストにはフォーマル服とオフシーズンの服とお出かけ着って感じですが、まだ厳選してシンプルにしていきたいなー。



    +24

    -1

  • 411. 匿名 2018/10/07(日) 01:00:47 

    遅い時間になりましたがこんばんは、主です。
    仕事から帰ったらクタクタになってしまったので、今日は洗濯(朝できなかった)、洗い物、昨日部屋干ししていた洗濯物を畳んで仕舞う、以上になりました。
    洗濯物を畳むのは明日に持ち越しちゃおうかと思いましたが、やりました!

    トピが立ってから思ってたのが、「ちょっとしかできなかった」とか「一個しか捨てられなかった」とか言って反省するのはナシ!!ということでした。
    たとえ一個でも、いつもと変わらないお皿洗いでも、やって当たり前じゃない、すごくエネルギーを使ってるんだから。
    だから、皆さんも、「これしかできなかった」って言いそうになったら、「これだけやった!!」って言い換えてみてください!
    私も今日は、今までで1番頑張った日かもしれません。
    明日も、何か1つでも続けます!

    +57

    -0

  • 412. 匿名 2018/10/07(日) 01:14:54 

    たびたびすみません、主です。
    今日ネットを見ていたら、スピリチュアルの先生の、「灰にしてもらった方が物も幸せ」という言葉が胸に留まりました。
    確かに、役目を終えたのに、もうきっと出番はないのに、いつまでも置いておかれるのは、物にとっても悲しいことなのかもしれないな、と思って。
    もったいないから捨てないことで物を大切にしている気でいても、引き出しを開けてみてもやっぱり手には取らなくて…むしろその存在感にちょっと気が重くなってさえいる。
    いくつかそんな存在が頭の中に浮かんでいます。
    明日、それらをじっくり見つめてみます。

    +48

    -1

  • 413. 匿名 2018/10/07(日) 02:37:45 

    アップルです。
    私は、夜型なので夜の書き込みになります。
    灰にしてもらったほうが幸せ!
    心に染みました。確かにそうですね!捨てる決心つきました。ありがとうございます!いらないジーンズも燃えるごみにすてようとおもいます。

    +42

    -2

  • 414. 匿名 2018/10/07(日) 03:23:43 

    8年間使ってたトイレシートのケースを処分
    あとは軽くトイレとお風呂掃除しました~!
    ぷーさんでした

    +34

    -0

  • 415. 匿名 2018/10/07(日) 04:59:09 

    Tシャツ2枚とタンクトップ2枚を断捨離しました
    数年前に買ったもので流行りは終わっているし、
    今年一度も着ることなかったので処分することにしました
    つい白はすぐ汚れちゃうから消耗品だしって買っちゃうことが多いので、
    洋服を買うときはもっと吟味して買おうと心に誓いました

    +39

    -1

  • 416. 匿名 2018/10/07(日) 05:36:21 

    >>415
    間違えてマイナス押しました。
    すみません。

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2018/10/07(日) 05:45:27 

    おはようございます。
    アク禁にまきこまれて書き込みできませんでした。
    みなさんと会いたかったー!
    前トピでは、ワゴンと名乗っていました。
    あのトピでは、あとは粗大ゴミだけーなんて言ってましたが、、出産してから数々の物を押し込んだ断捨離部屋に着手し始めました!
    あと、今年のテーマ、食器の断捨離です。
    独身時代に少ない給料で集めた食器たち。
    地震もあることだし、量を減らすべく使っていないものは厳選することにしました。
    断捨離部屋も食器たちも、思い入れのあるものばかりなので、とりあえず廃棄とメルカリ用に仕分けする予定です。
    長くなりましたが、こちらに書き込むとやる気が出るので頑張ります!

    +35

    -0

  • 418. 匿名 2018/10/07(日) 09:02:34 

    >>409
    私も時間があるので、売れる物は売っています。
    でも一万円にもなってないけどねw

    このお金で宝くじ買う。当たる事願ってw

    +33

    -0

  • 419. 匿名 2018/10/07(日) 09:55:43 

    こんにちは
    夏休みトピが立った頃に引っ越しが決まり、みなさんに書き込みに勇気をもらって断捨離をして無事引っ越すことができました
    まだ処分するものがあるので引き続き参加させてください!
    前回は名無しでしたがこのトピでは新居と名乗ります

    今日は大事な話し合いがあるのですが、落ち着かないので始まるまで洗濯、玄関の三和土と床を拭き掃除、読み終わった本をメルカリに出品します!

    お気に入りのものだけの部屋を目指します!よろしくお願いします

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2018/10/07(日) 10:44:49 

    古布団です。
    昨日はH&Mへ行ってリサイクル古着を出して500円チケットもらってきました。
    そのチケット使って何か買い物しようと思いましたが、安くなるからという理由で洋服を増やすのはもうやめようと思い帰ってきました。
    必要なものがでてきたら使おうと思います。

    +29

    -0

  • 421. 匿名 2018/10/07(日) 14:05:45 

    今日は、ベランダ掃除しました。台風もしばらく来ないだろうと思って。あと、窓のサッシ。ただ、田舎だからサッシにカメムシの死骸や生き残りがたくさん入ってくる時期ではあるので、気をつけようと思います!

    +25

    -0

  • 422. 匿名 2018/10/07(日) 15:04:56 

    くまモンです

    昨日は家族でお出かけだったのであまり出来ませんでしたが、プランターやお花を沢山購入してきたので、今日はお庭の手入れをしています(^^)

    明日は、苦手なお風呂掃除や窓拭きを頑張ろうと思います!

    断捨離は好きなんですが、掃除は腰が重いです(笑)

    +26

    -1

  • 423. 匿名 2018/10/07(日) 16:01:51 

    >>411 主さん
    「今日はこれだけ出来た!」と言う!良いですね!
    日々、頑張ってる自分をまずは認めて褒めてあげないといけませんね(`・ω・´)

    今日はシンク内を丁寧に掃除しました。
    食洗機を導入して以降、使わなくなっていた溜め洗い用のカゴを漂白して、綺麗に洗いました。捨てるにはまだ迷う所もあるので、一旦仕舞って様子みます。

    昨日大量に洗濯したワイシャツも全部アイロンかけてしまいました!!頑張ったー!

    明日燃えるごみの日なので、出せるものはないか、まだしばらく家の中を徘徊しようと思います(´・∀・`) 笑

    へどろでした。

    +29

    -0

  • 424. 匿名 2018/10/07(日) 17:01:22 

    45L袋いっぱいの服を処分しました。
    一部は切り刻んで、使い捨ての雑巾に。
    クローゼットが空いた~!

    世間体や流行に合わせるのはもう辞めます。
    好きじゃない服は着ないと決めました!
    誰のための人生か!

    +52

    -0

  • 425. 匿名 2018/10/07(日) 17:44:03 

    こんばんは。前は、ふみと名乗ってました。
    また、みなさんとお喋りできて嬉しいです!

    昨日ソファーを買いに行ってきました。今、二つあるのですが、一つ買い、一つ引き取ってもらい、残り一つは粗大ゴミに出します!
    一つ減る分、リビングが広くなるからすごく楽しみ!まぁ、もうすぐ空いたスペースに炬燵を出すから、一時的ですが、、、

    +31

    -0

  • 426. 匿名 2018/10/07(日) 18:25:20 

    >>425
    いいなあコタツ!

    欲しいけど、欲しいけど、家族がはいったきり出てこなくなるのがわかっているので、買いません。

    でも欲しいなあ

    +31

    -0

  • 427. 匿名 2018/10/07(日) 18:29:36 

    ぷくぷくです。
    今日もバイトで、忙しくてちょっと疲れました。

    なんかイライラします。暑いからかな?今日の気温33度でした。
    お金がないからかな。大学生と高校生がいて、教育費かかる・・
    明日休みだけど、どこにも行けないよ(泣)

    すみませんグチでした。

    +32

    -3

  • 428. 匿名 2018/10/07(日) 19:17:48 

    >>427
    名もない者ですが横から失礼します
    ぷくぷくさん今日も1日お疲れさまでしたm(_ _)m

    今日は暑いと思います
    イライラしますね、湿度のせいで不快指数高めなのか、なんとも言えない体感温度です
    私はもったいないけど割りきって除湿25度でエアコン入れました

    +22

    -0

  • 429. 匿名 2018/10/07(日) 19:18:17 

    暑かったですね!
    今日も仕事でした。出かける前にテーブルの上を片付けました。薬やお菓子やメガネケースを片付けてなんにもない状態にできました!
    これから洗濯物たたみます。
    根気なし子でした。

    +27

    -0

  • 430. 匿名 2018/10/07(日) 19:56:53 

    ふみです。

    今日は、100均まな板、子供のビニールシート、よく分からないコード類、取っておいたファイルを捨てました。
    小さいものでも、捨ててスッキリ!

    +25

    -0

  • 431. 匿名 2018/10/07(日) 20:42:33 

    イライラは物と一緒に捨てましょう!
    ごみ捨ては、厄落としになりますよ。

    +36

    -0

  • 432. 匿名 2018/10/07(日) 21:05:38 

    ぷーさんです
    今日はテレビボードとテレビをきれいにしました
    お掃除シートって今まで勿体なくて使った事なかったんだけど
    使い古しのタオルや布巾だと水で濡らすと変な匂いする事があって
    地味にストレスで‥
    試しに100均で買ったの使ってみたら中々良かった!

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2018/10/07(日) 21:33:07 

    こんばんは!ぱすてるです。

    今日はキッチンの換気扇をキレイにして、夫にはスプレー缶のガス抜きをやってもらいました。

    ずっと気になってからスッキリ!
    明日は玄関とお風呂の細かいところを掃除します!

    +22

    -0

  • 434. 匿名 2018/10/07(日) 22:22:52 

    >>391のいかり豆です。
    >>395へどろさん、アドバイスありがとうございます!
    今日は給料明細や、クレカ契約した時の契約書などの色々な書類を断捨離して片付けました。
    開けてもないのもたくさんで、開けても必要じゃないものだったり。
    結局3分の1くらいに減らせました!
    給料明細も半分の2年分に減らしました。
    本当にアドバイスありがとうございます!

    断捨離は一通り終わったので、明日から掃除を頑張りたいとおもいます!
    皆様のコメント見て頑張りますー!

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2018/10/07(日) 22:25:32 

    >>410です。

    今日は玄関のたたきの水拭きをして柄が歪んでいた傘1本を処分しました。
    あと長年、飾りっぱなしだった沢山のぬいぐるみ達を丁寧にお手入れし、断捨離で空いたケースを新しい場所にしました。そして、これまた断捨離で空いたクローゼットのスペースにおかたづけ。飾っていた所も拭き掃除して、目に見えてスッキリしていい感じです...♪*゚

    +18

    -1

  • 436. 匿名 2018/10/07(日) 23:42:48 

    こんばんは!主です。
    今日明日と何も予定がないので、のらりくらりとやっていました〜。

    先日重曹パックをした鍋がピカピカになって気持ちよかったので、今日は別の鍋をやりました。
    その間に、脱衣所の洗濯機と洗面台のホコリやぬめりをセスキ水で拭きあげ、洗剤を入れる部分を取り外して洗いました!
    洗濯機の下を掃除したいんですが、ホースと水道をはずすのが怖くて手がつけられないでいます…皆さんは洗濯機の下、掃除してますか?

    それと、若い時に買った大好きなアーティストのグッズを捨てることを決心しました。
    バスタオル、ものすごく鮮やかでカッコよかったのに、今は色褪せて端っこの方がほつれてる。
    マグカップ、食器棚の奥でホコリを被ってる。
    私がカッコよくなくさせてしまってる。捨てよう、その人を好きな気持ちまで捨てるわけじゃないんだから。
    決意したらなんかホッとしました。
    それと、主人が独身の頃から持っていた雑炊用の土鍋。結婚してからは1度も使いませんでした。
    本人も、そんなのあったっけ?と言っていたので、このたび捨てます。
    あと、古いスポンジでキッチンの排水口を洗ってポイしました!

    明日は爽やかな秋晴れになるといいですね!
    明日もみんなで頑張りましょう!

    +25

    -0

  • 437. 匿名 2018/10/08(月) 01:55:04 

    >>434 いかり豆さん
    明細書の断捨離お疲れ様です!
    書類関係って意外と場所取ってますよね(´・∀・`) スッキリ出来たようで良かったです!

    お節介かもしれませんが、私はクレカの明細も来ないように設定してますよー!
    今はアプリで確認出来ますし、大きな金額の不審な動きがあるとカード会社も連絡くれますしね(ノ)・ω・(ヾ)
    処分の手間も省けるので、電子明細でも気にならないならおススメですよー!

    +21

    -0

  • 438. 匿名 2018/10/08(月) 02:03:05 

    変な時間は寝てしまい、眠れなくて断捨離してます。へどろです。

    使い切れずに放置していたフェイスパウダー、
    先が焦げ付き曲がった菜箸、
    4.5Lの大きなガラスジャー
    を処分!!

    とても可愛いガラスジャー で処分を迷いましたが使い道もなく…棚の奥においてました。
    我が家では活かしてあげられませんでした…。
    せめて最後は、と綺麗に洗って包んで明日ゴミに出します。
    今後買うときは気をつけます!!(´;ω;`)

    +20

    -1

  • 439. 匿名 2018/10/08(月) 02:08:35 

    こんばんは、アビです
    今日は帰りが遅くなったけれど、玄関を整えて洗濯物を畳んで片づけました!

    「これだけしかできなかった」って考えるのが癖なので、主さんの言葉にはっとさせられました
    片づけをして心身すっきりしていこうと思っていたのに、なぜかだんだん重苦しくなっていたんです
    ゴミ袋にまとめたもののまだ捨てられていないからか片づけが進んでいるように思えなかったり、順調に進んでいるみなさんと比べてしまっていたのかも…
    できたことを自分が認めてあげること、片づけに限らず大事なことですね
    改めて気づかせてくださった主さん、ありがとうございます(^^)

    長々自分語りすみません!
    明日も日中暑そうなので、水分取りつつ頑張っていきましょう!
    今日も1日お疲れさまでした.+*:゚+。.☆

    +24

    -0

  • 440. 匿名 2018/10/08(月) 04:09:15 

    ラッキーウーマンです。
    本日は天気良さそうですね。気温も高いようです。カーテンを洗います。

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2018/10/08(月) 07:33:36 

    おはようございます。ふみです。

    今日は車買いに行きます!12年乗った、ボロボロの軽とやっとサヨナラできる!乗り換えですが、断捨離ということにさせてください。

    今月は出費続きー。断捨離してお金が見つかる人が羨ましい。車内に100円ぐらいは落ちてるかな(^ ^)

    +29

    -0

  • 442. 匿名 2018/10/08(月) 07:35:17 

    >>184です。
    前回のトピを書き込めなくなった後に見つけて、参加したかったー!!!!!と猛烈に思っていた私です。
    またトピがたって嬉しいです!
    私も名前をつけて参加させてもらいたいと思います。パトレン4号と名乗ります(^^)よろしくお願いします!

    土日祝日は上の子もいてなかなかはかどらないので、とりあえずカーテンだけ洗濯しました。今日は何しようかな。

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2018/10/08(月) 07:44:14 

    前ほど、主が出てこなくてつまらないなー。

    また、華さん、主してよー!

    +3

    -34

  • 444. 匿名 2018/10/08(月) 10:05:30 

    おはようございます!主です!

    >>443さん、私も華さんのファンですよ!
    前トピの潔い捨てっぷり、勢いのあるコメントも気持ちよかったですよね!
    私はあんな感じには書けないから、主になっても皆さんが続けて書き込んでくださるか、正直不安でした。
    だからここまでたくさんの方々が参加してくださってるのが意外で(笑)すごくすごく嬉しいです!

    私自身は何度も出てくるのはうざいかな?と思って最後にまとめだけ書きに来てたんですが、昨日のコメント今見たら長い長い(^^;)
    読む方も大変かと思うし、これからは今◯◯してます〜!とこまごま報告に来ようかな。
    とりあえず、私もこれからラッキーウーマンさん、パトレン4号さんに続いてカーテンを洗います!

    +46

    -0

  • 445. 匿名 2018/10/08(月) 10:24:30 

    初めて書き込みます。なおといいます。
    前のトピで刺激を受けて、本や雑貨などを断捨離しましたが、先月子供を産んで停滞していました。
    産後1ヶ月経って落ち着いてきたので、また少しずつ再開しています。

    今回は洋服をメインに断捨離。
    自分の今の好みとは違うけれど、まだ着れるからとなんとなく着ていた洋服や部屋着を処分することに決めました!
    すると残ったお気に入りだけを着ることができるので、気分も上がります。

    まだまだ大量の洋服が残っていますが、自分のペースでのんびり進めていこうと思います。

    +32

    -0

  • 446. 匿名 2018/10/08(月) 11:16:14 

    おはようございます
    くまモンです

    私も華さん大好きですが、主さんも大好きですよ(^○^) 頑張ろという気持ちになれます!

    午前中はお風呂掃除を頑張りました
    お風呂の壁が黒いので、石鹸カスなどが目立って嫌です。クエン酸ぶちかましました(笑)

    お昼まであと少し!玄関の床を拭き掃除したいと思います

    お昼からは窓拭き頑張ります!

    +30

    -0

  • 447. 匿名 2018/10/08(月) 13:41:59 

    >>353>>428です
    名前はまだ無い
    名前どうしたらいいんでしょうか

    土曜日サボってしまいました
    昨日日曜日はシュレッダーされた大量の紙くずをゴミ袋しに移し、生活ゴミと一緒にして、ゴミ袋ひとつ作ったのみ
    最初の勢いも断捨離してしまったみたいです
    なんてこった

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2018/10/08(月) 13:56:24 

    二階です。
    こんにちはめっちゃ暑いです、朝はめっちゃ寒かったのにー。

    休日なので朝から頑張りました!
    冷蔵庫や棚の調味料、いらない服に染み込ませて捨てれました!
    一番捨てたかった10年位放置してあった頂き物のはちみつが開封してるから分解?進んで砂糖の結晶が出きるほど…。
    それを空き瓶として捨てるには7割位入っててどうしていいかわからず放置してましたが、調味料の流れで同じように中身を布で包んでビンはビンとして分別出来ました!
    なんか見ないようにしてたから本当にスッキリ!

    普段使ってない調味料は買わない貰わないを徹底したいと本当に痛感しました。

    +21

    -0

  • 449. 匿名 2018/10/08(月) 13:57:24 

    主です!
    お布団干し、カーテン洗濯、カーテンレールと窓枠、桟の掃除をしてお昼ご飯にしようと思ったんですが、ご飯を炊いてなかったのに気づいて、炊いてる間に窓拭きと掃除機がけをしました!

    今日も暑いですね。
    気温の変化で、皆さん体調を崩していませんか?
    主も甘いもの食べたり頭を休めたりしながらやってます。
    無理と、自分を責めるのは禁物です。
    思うようにいかなくてつらくなったらここに吐き出してくださいね!

    +21

    -0

  • 450. 匿名 2018/10/08(月) 14:00:41 

    二階です。
    連投すみません。

    スプレー缶のエアコンの洗浄が未開封です。
    そのままでは捨てれないけど、そのまま穴は開けたら危ないですよね!
    エアコン自体に良くないと聞いたし、エアコンに自動洗浄機能?が付いてるので使わない方がいいときき、これまた数年放置品です。

    他に使えてる用途はないですかね?
    屋外で噴射するしかないかなぁ…。

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2018/10/08(月) 14:05:13 

    >>446くまモンさん、ありがとうございます!
    私もここの皆さんが大好きです!!
    前トピ主の華さんが何度もそう伝えたくなった気持ちがすごくよくわかります!!

    >>447さん
    しっかり続けているじゃないですか!
    1日なんてサボったうちに入りませんよ(^∇^)
    自分ではあまりできてない気がしていても、きっと明日に繋がっています!!
    名前は断捨離に絡めなくてもなんでもいいんですよ〜。
    ご自分がいいなと思った名前をつけてみてください。しっくりこなかったら改名してもいいと思いますよ!

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2018/10/08(月) 14:24:57 

    こんにちは。
    今日は、キッチンの料理道具を断捨離・整理整頓しました。
    買い物から帰ったら、床ふきそうじをしようと思います。

    そして、このトピが閉幕するまでには
    長年放置している「押し入れ」という魔境を
    どうにかしたいと思っています・・・汗

    報告は以上です! キリッ(๑•̀.•́ฅ✧
    のりたま軍曹でした。

    +32

    -0

  • 453. 匿名 2018/10/08(月) 14:36:44 

    初めてコメントします。
    1週間も出遅れましたが、私も仲間に入れて下さい。今日は溜まりに溜まっていた洗濯物を畳みました。洗濯2便目を今回しています。
    布団も干しています。テーブルの上が悲惨です。頑張ります!

    +25

    -0

  • 454. 匿名 2018/10/08(月) 14:41:45 

    机の引き出しを片付けたらICカードの定期券が2枚出てきたよ!期限切れてるしもういらないから返却する!
    返却すると500円×2返ってくるんだ!もともと自分のお金だけどうれしい!!!

    +33

    -0

  • 455. 匿名 2018/10/08(月) 14:58:10 

    出遅れましたが今日から参戦します!

    階段、キッチンの床、洗面所の雑巾がけ、コンロ周りの拭き掃除、洗濯3回完了(Ü)۶♡٩(Ü)

    綺麗にするぞー!

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2018/10/08(月) 15:59:42 

    皆さん頑張ってますね!
    主さんの「これだけやった。」っていいですね〜
    私も自分を褒めながら頑張ります!
    今日はリビングのカーテンを洗いました。

    毎晩、排水口の掃除をするようになったし、以前より成長しているはず(๑・̑◡・̑๑)

    金魚ちゃん

    +34

    -0

  • 457. 匿名 2018/10/08(月) 16:11:11 

    いらない写真スマホで写真撮って捨てました。
    書類も今から捨てます、

    +28

    -0

  • 458. 匿名 2018/10/08(月) 16:30:08 

    くまモンです
    お昼から子供たちに邪魔されながら、窓拭きしました(^_^;)8割終わりました
    玄関周りも拭き掃除して気持ちがいいです

    午前中お風呂をクエン酸で綺麗にしたつもりでしたが、先程見たら、白いのがまた浮き出でいました(´;ω;`)

    お風呂が一番嫌いなので、やる気が完全なくなり、今日はやめます(笑)

    +29

    -0

  • 459. 匿名 2018/10/08(月) 16:49:05 

    手帳です。
    3連休がっつりやりたかったけど、熱が出ました。代わりに主人が掃除洗濯ゴミ捨てやってくれて、部屋綺麗になりました。
    主人がやった方が早いなぁと思いつつ寝てます。
    自分は細々とやってしまうから、いつも時間かかるんだなと気づきました。
    みなさんも、季節の変わり目、体調に気を付けてくださいね。

    +35

    -0

  • 460. 匿名 2018/10/08(月) 16:51:35 

    先月の『☆片付けや断捨離で運気が上がった人☆part3 』から断捨離が続いている大阪のおばちゃんです。
    昨日本棚を整理して、ついでに古~いLPレコードをゴミとして捨てようと思いました。でも、もしかして、と思って近隣の買取レコード店に連絡して、先ほど持って帰ってもらいました。LP52枚EP4枚、3,000円也。もうちょっと高いかなとも思いましたが、自分でゴミ置き場まで持っていく手間が省けて3,000円貰えたのでよしとしよう。
    これでハロウィンジャンボ宝くじを買うのだwサマージャンボ10枚で3,000円当たったので、レコードのお金と合わせて20枚買えるね!
    楽しみだわ~www

    +50

    -0

  • 461. 匿名 2018/10/08(月) 17:11:05 

    >>435です。私も名無しです(笑)

    今日はいいお天気でしたね。窓を開けて、これも長年放置していた結婚祝いで戴いたり義実家から貰ったり来客用に買ったリした食器類に取り掛かりました。来客も滅多にないし、各アイテム2つずつにしてケースに入れ、あとは処分。ついでに今使っている食器も不揃いであまり使ってないものを少し捨てました。同じ用途の調理道具も洗いにくい、使いにくい方をいくつか処分。引き出しを開ける度に食器棚シートや食器がズレて地味にストレスだったので出てきた滑り止めシートを貼りました。

    捨てても捨てても、押し入れもクローゼットも、どの引き出しもパンパン・・・7割収納目標にマイペースで頑張ります。

    +24

    -0

  • 462. 匿名 2018/10/08(月) 17:37:14 

    ふみです。みなさん、お疲れ様です。

    今日はスマホの写真を削除しました。
    溜まってたペットボトルもスーパーに持って行きましたよ。

    そして、車!買いましたよー( ´ ▽ ` )
    また、貯金頑張ります!

    +38

    -1

  • 463. 匿名 2018/10/08(月) 18:07:52 

    >>447です

    食器の断捨離したかったんですが

    テーブルの上がごっちゃごちゃで食器を全部出せるほどのスペースが無い→テーブルを片付けるためには雑多な物とその中にあるレシートを処分しなければいけない→
    その前にサボっていた家計簿をつける→かばんの中を整頓しないといけなくなり整頓(他にも点在していたレシート集め)→財布も整頓しないといけなくなり整頓→かばんと財布の中の不要レシートやカード類とぼろぼろになっていたポーチを捨てました

    何かいろいろ連動して思ってたところと違うところで断捨離が起きました

    >>451
    主さんどうもありがとうございます
    きっと明日に繋がっています!!と言っていただけて気持ちがふっと軽くなりました
    何かよくわからないんですが気落ちしてるみたいでちょっとウルっとしたほど(^^;
    名前ゆっくり考えます、ありがとう

    +24

    -0

  • 464. 匿名 2018/10/08(月) 18:18:43 

    みなさん、リビングの掃除機、毎日していますか?

    私は恥ずかしながら週一、月曜にしています。
    今日は出来なかったので、ガムテープで髪の毛を大量にペタペタしました。汚くてごめんなさい。

    明日の朝は必ず、掃除機かけます!

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2018/10/08(月) 18:34:49 

    古布団です。
    古新聞や雑誌類がずいぶん溜まっていたのでふた山束ねました。
    ダンボールも束ねて集荷場に出してきました。

    +18

    -1

  • 466. 匿名 2018/10/08(月) 18:55:39 

    >>464
    週一月曜日って決めてかけてるだけ素晴らしいです
    私なんて月に3回あればいい方です、気が向いたときにかけるだけw
    月の殆どは、乾いたクイックルワイパーでちゃちゃっ!と済ませてます~

    でも、たまにウエットシートでクイックルしたりします
    なんとなく罪滅ぼし的な?感じでスイスイ~っと笑

    +28

    -0

  • 467. 匿名 2018/10/08(月) 18:56:46 

    お疲れ様です!へどろです。

    前トピと今回、比べる必要なんてありませんよー(*´ω`*)ノ
    今回は今回!主さんは主さん!
    気にせず、気負わず行きましょうー!

    まとめて報告も、ちょこちょこ報告でも、どちらでも私はやる気をもらっております(`・ω・´)

    さてさて、私は今日薬箱の整理をしていました。
    飲みかけの頓服薬や処方箋、使用期限の過ぎたもの(古い物は2014年までの物がいくつかありました!)、何故ここにあるの?メイク用綿棒などなどたくさん出てきました!

    これから袋開けて中身と外袋に分別していきます。面倒くさい…笑

    +30

    -1

  • 468. 匿名 2018/10/08(月) 18:59:43 

    >>464
    週一で掃除なんて凄いです。
    私もクイックルワイパーで済ませることが多いです 笑
    しかも汚れや髪の毛などが気になった時だけのちゃちゃっと掃除ばかりですよー。

    夫婦2人暮らしだとそんなに汚れないしいいかな?的なズボラです(´゚ω゚)
    へどろ。

    +23

    -1

  • 469. 匿名 2018/10/08(月) 19:09:04 

    華です。

    主さんありがとうございます!
    私も大好きですよ!

    前回みなさんに励ましてもらえたので
    次はみなさんと一緒にみんなを応援しながら
    自分もがんばりたいです!

    毎日忙しく書き込みできずすみません!!
    このトピもきっとたくさんの人が仲間になって
    最終日にはお茶したいですね!!

    ラストまでできる時に書き込みますので

    最終日はみんなでお茶しましょう!

    それを楽しみに頑張りますね( ^ω^ )

    +25

    -0

  • 470. 匿名 2018/10/08(月) 19:29:19 

    >>464
    リビングと言うか、一階の部屋は全て毎朝掃除機かけています。
    じゃなきゃ埃っぽくて気になります(+_+)
    習慣付けしたら、楽になりますよ♪

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2018/10/08(月) 19:31:41 

    皆HN付けてるのね♪
    ぶさぴよ。です。
    燃えないゴミの日に、大量に捨てました!
    折り畳み傘、使わない調理器具、お菓子の缶、缶切り(さびたやつ)
    すっきり~♪
    トイレをシンプルにしたい。
    ドライフラワー捨てようかな…?

    +23

    -0

  • 472. 匿名 2018/10/08(月) 20:02:52 

    ラッキーウーマンです。オクに出した商品が入札が入って一安心しました。
    数年にかけて断捨離しているのですが、今まで手放した物が良くこの家に収納されていたなぁって改めて思いました。
    途中で休んだり、中々減らない物に対してイライラしながらよくやったなと思いました。
    ちびちび断捨離しているので、まだまだ先は長いですね。
    皆さんも頑張って下さいね。

    +25

    -1

  • 473. 匿名 2018/10/08(月) 20:21:06 

    お疲れ様です!主です!
    へどろさん、華さん、ありがとうございます!!
    そうですね、最終日はまた、みんなでまったりお茶しながらお互いを労いましょう(*´ー`*)
    今日で1週間が経ったわけですが、このトピの最終日は31日の14時20分頃…で合ってますか?^^;

    >>450二階さん
    私も半分以上残ってたキンチョールがあったんですが、前トピのコメントを見て、スーパーの袋にくしゃくしゃにした新聞紙やボロボロのタオルを入れて、そこにスプレーして空にしました。
    もしお家でするなら、地味にしんどい作業なので、何日かに分けてやってもいいと思います。
    マスクと手袋はしてくださいね。それと火の気のない、風通しのよいところで。
    うまく断捨離できるよう祈っております!

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2018/10/08(月) 20:26:31 

    再び主です!
    さっき、思い立ってハードディスクに保存していた番組を大量に削除しました〜。
    何年も前の番組、またいつか見ると思っていたけど、もう見ないですね。
    まだ思い入れの強いのをけっこう残してるんです。
    最後にザーッと早送りして、お別れしてから消そうかな。

    +27

    -0

  • 475. 匿名 2018/10/08(月) 21:02:47 

    >>453 です。
    ニックネーム、黒羽にします。
    あれからまた洗濯物たたみました。
    6か月の赤ちゃんがいるので思うようには進みませんが、ハイハイするまでにはスッキリさせたいです。
    子供服のお下がりを沢山貰った際にぬいぐるみもと言われましたが、処分に困るし断りました。
    断るのも大事ですね。あまり断捨離に関係なくてすみません。断捨離頑張ります!

    +31

    -0

  • 476. 匿名 2018/10/08(月) 21:03:32 

    こんばんは、胃カメラです

    今日はエアコンのフィルターの水洗いしました。結構掃除機でホコリを掃除してはいたのですが、ぬるま湯でブラシでこすると、まあービックリするくらい汚れがとれてスッキリしました!
    ついでに空気清浄機のフィルターの水洗いもしちゃいました。
    ホントに
    スッキリしました!

    +23

    -1

  • 477. 匿名 2018/10/08(月) 21:36:32 

    なおです。
    主さんの「これだけやった!」に関連してですが、私は断捨離したものを毎日ノートに記録しています。

    記録することで目に見えて成果がわかるので、モチベーションの維持に役立っている気がします。あとは、いらないノートとボールペンの消費も兼ねて。

    最近は断捨離したもの意外にも、家事や趣味のことなど、自分的に「これやった!」と感じたものを書いています(*^_^*)

    +25

    -0

  • 478. 匿名 2018/10/08(月) 21:53:23 

    >>447
    名前はまだ無いさん、ぷくぷくです。

    先日はグチ言ってましたが、今日は、実家に急に呼ばれて、庭掃除と着物の片付けをしました。お昼ご飯をゴチになり、片付けのバイト代も出ました!
    わーい、うれしいな。
    ゴミ袋6個出ました。お庭も和室もキレイになり、実母が大変喜んでおります。
    このトピ見てるから、片付けの依頼が来たのかな?ちょっと不思議です。

    +23

    -0

  • 479. 匿名 2018/10/08(月) 22:17:32 

    こんばんは!根気なし子です。
    今日も仕事の前のちょっとだけ断捨離。燃えるゴミの日だったので、パンフレットや毛玉だらけのパーカーを処分しました。
    これからちゃちゃっとテーブルや床の上を片付けてまいります。
    ほろ酔いですが、やるぞ!

    +25

    -0

  • 480. 匿名 2018/10/08(月) 22:49:37 

    思いきってFacebook退会しました!なんだかスッキリ!

    +50

    -0

  • 481. 匿名 2018/10/08(月) 22:52:36 

    こんばんは、賃貸です(^^)

    昨日と今日したこと
    ・化粧品整理。ポーチを洗って、古いアイシャドウとアイブロウペンシルを捨てた
    ・いらない書類にシュレッダーをかけた
    ・シーツを洗った
    ・気に入って無かった粗品バスマットを捨てた
    ・冷凍野菜のストックを作った

    週末のおかず作り置きに挑戦していた事もありましたが、作ってもすぐ夫に食べられてしまうのでやめました(^_^;)
    今はきのこ、人参、ゴボウ、大根などをカットして小分けにして冷凍してます。
    地味に便利です!

    +27

    -1

  • 482. 匿名 2018/10/08(月) 22:59:08 

    皆さん今日もおつかれさまでした!
    私は今日は仕事でした。申し込み済みのカタログギフト(のカタログ)を
    処分しました。。

    +23

    -0

  • 483. 匿名 2018/10/08(月) 23:30:58 

    こんばんは!>>419の新居です
    昨日と今日で玄関の三和土、玄関扉、ポスト、階段と洗面所を水拭きし、ハンガー、シェイカー、水筒、アクセサリーケース等の古いものを処分しました!あと洗濯槽の底を外してカビをとりました
    昨日疲れてしまって今日も少ししかできませんでしたが、これからも少しずつ部屋を綺麗にしていきたいです

    +19

    -0

  • 484. 匿名 2018/10/08(月) 23:39:07 

    こんばんは、おばけかぼちゃです
    せっかく連休だったのに生理痛で2日潰れてしまいへこんでましたが、最終日にみんなでお茶!?なんて素敵な提案に元気が出てきました(о´∀`о)
    薬が効いた隙にずっと履いてなかったブーツやメルカリでずっと売れてないものを処分しました。新しい電気ケトルや鍋が欲しくなってきちゃいましたが、家にいるのが元々好きなのでお気に入りだけの部屋を目指して頑張ります!

    +27

    -0

  • 485. 匿名 2018/10/09(火) 00:55:39 

    もうこんな時間ですね。へどろです。

    >>482 さんの書き込みを見て、私ももう見ないカタログや雑誌類をまとめました。
    大して見ないのに毎月送られてくる無料カタログも停止しました。

    他の人のコメントを見て、「あっ!そういえば私も!!」と気が付けるのが良いですね(*・ω・*)

    先程洗面台の鏡裏収納を片付けました。
    置いている化粧水や歯ブラシなど全部出して、アルコールで拭きました。
    毎日使っている場所ですが結構汚れているものですね。

    明日も頑張るぞー!!(๑و•̀ω•́)و

    +30

    -1

  • 486. 匿名 2018/10/09(火) 02:24:17 

    >>409のサエコゴリラです(^o^)
    皆さん、三連休お疲れ様でした!
    皆さんの書き込みを見ると、頑張っているのは自分だけじゃないんだなと励まされます。
    トピの皆が、今よりも綺麗な部屋で月末を迎えられますように(●´ω`●)


    私は、壁に掛かっていた少しお高めのコートを
    ようやくメルカリで処分することができました。
    買ったは良いけれど、かわいすぎて勿体無くて着られず。
    オブジェになっていたもので…(泣)
    手から離れて、少しホッとしました。

    今より可愛くなったら、
    今より痩せたら、
    今より似合うようになったら、着よう。
    そんなことばかり考えて、正直、持て余していました。

    要は、今の自分が好きじゃないんですよね。
    あれしたい、これしたいとむやみやたらに手を伸ばすのではなく、もっと今の自分を大切にしようと思いました。

    隣人が大きな音を出したせいで、夜中に目が覚めたので書き込みです。泣
    断捨離を終えて身軽になれたら、この部屋からも引っ越したいです・・
    ドアを閉める音などの生活音が大きいせいで、夜中に何度起こされたことが(;´д`)
    皆さまおやすみなさい☆ミ

    +40

    -0

  • 487. 匿名 2018/10/09(火) 06:31:19 

    皆さんおはようございます~。

    出かける用事があったり、甥っ子預かったりで、ほとんどはかどらず……(×△×)

    したことは、ノートにつけ終わっていたのに溜め込んでいたレシートの処分(シュレッダー)。
    読まずに溜め込んでしまっていた新聞にザッと目を通し、古紙回収の袋へ。
    たったこれだけなのですが、「何もしないよりは進んだ!」と思うことにします・笑。

    このトピがある時と無い時では「私も頑張ろう!」という気持ちが全然違います!
    皆さんの進行具合や停滞具合(笑)、どちらも私の力になっています。
    ありがとうございます!

    それぞれのペースで頑張って行きましょうねp(^-^)q
    【ななっしー】

    +25

    -0

  • 488. 匿名 2018/10/09(火) 07:36:12 

    初参加です
    とにかく物が多いので今年から断捨離してます
    洋服45リットルゴミ袋4つ捨てました
    でもまだ普通の人より洋服が多いです
    一人暮らしなのに物で溢れて疲れるのでスッキリ暮らしたいです
    ボッチと名乗ります
    みなさんのコメ読んでやる気出します!

    +28

    -0

  • 489. 匿名 2018/10/09(火) 07:41:09 

    おはようございます。ふみです。

    朝から、お風呂のゴミ受け、排水溝周り、リビングを掃除機かけて、厚めのカーテンを取り付けました。

    今日はここまで。朝しかやる気が出ません( ´ ▽ ` )

    +24

    -0

  • 490. 匿名 2018/10/09(火) 07:51:52 

    おはようございます。
    新しいバスタオルをおろしました。古いバスタオルは切って雑巾にしました。その雑巾で床を水拭きして役目を終えました。タオル類が好きでついつい買ってしまうんです。反省。
    古布団でした。

    +26

    -0

  • 491. 匿名 2018/10/09(火) 08:25:46 

    >>447>>463です
    みなさんおはようございます
    昨日はあれから食器の整頓(いる・いらないの仕分けのみ)とごみ袋1つ作りました

    >>478
    ぷくぷくさんおはようございます
    ご実家の片付けお疲れさまでした
    タイミングばっちりで不思議ですね
    片付けで運気が上昇している例なのかなと思ってコメント読んでいてワクワクしました

    +16

    -0

  • 492. 匿名 2018/10/09(火) 08:29:53 

    >>325 まりこんです。

    その後は、シーリンブファンの羽根の掃除、トイレの換気扇の掃除、お風呂場のカビ取り、筆記用具などを入れている引き出しの断捨離と掃除ができました!

    それから、皆さんと比べてあんまり断捨離&掃除できてないなぁ、と焦っていましたが、主さんの、これだけしか出来なかった→これだけ出来た!!の発想の転換のおかげで、自分の考え方も変えれるようになりました。

    私は1階は毎日掃除機をかけているし、ダイニングテーブルの上は何も置かないようにしています!
    新聞も溜めないようにしています。

    キッチンのシンクの中は寝る前には何もないように片付けているし、排水溝も毎日掃除しています。
    あと、このトピに出会ってから、シンクの中を毎日拭きあげるようにしました!
    やっぱり水滴が残ってると乾いたときに汚らしいので。

    ついつい後回しになっていたことも、今やらないといつやるのか!!と思やって、なるべく早め早めに手をつけるようになりました。

    この調子で頑張っていきたいです!!

    今から洗面台の収納の掃除を頑張りたいです。

    +26

    -0

  • 493. 匿名 2018/10/09(火) 08:59:22 

    切手です。
    片方しかない靴下を処分。
    ヨレヨレになった下着も処分しました。

    これからシーツの洗濯、ハンカチやハンドタオルの整理(使わないものや使いにくいものを処分)を頑張ります

    +21

    -0

  • 494. 匿名 2018/10/09(火) 12:24:40 

    黒羽です。
    紙ゴミをリサイクルに出してきました!
    母に借りていたカバンが劣化していて、連絡したところ捨てていいよと言われたので可愛くて勿体ないと思いましたが子供と一緒に写真を撮りゴミ袋にいれました。本当に可愛いですが、劣化したカバンなんて持てないですしね!ありがとうカバンさん。午後からも頑張ります!

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2018/10/09(火) 13:07:08 

    へどろです!
    結婚式が終わってから一度片付けてはいたものの、捨てきれずに取っておいたものや、悩んで一先ず置いておいた物を入れていた紙袋の見直しをしました。

    前は捨てられなかったけど、今見たらポイポイ捨てられ、紙袋がなくなりましたー!
    あとは結婚式のDVD関連もたくさんあるので、まとめられないか、不要な物はないかチェックしようと思います。

    今から漂白している旦那の服(なんでこんなに黄ばむのか…笑)を洗濯してきます!

    +21

    -1

  • 496. 匿名 2018/10/09(火) 13:10:54 

    皆さん引き続ききちんとやっていらっしゃるのですね。
    私も3日くらいから参加していたのですが、ぎっくり腰になってしまい何も出来ていません;;
    せっかくいい陽気になってきてるのに悔しい限りです。
    動けるようになったら小さい事からまた始めようと思います。
    皆さんもケガなどしないように、身体に気を付けてくださいね。

    +26

    -0

  • 497. 匿名 2018/10/09(火) 14:03:08 

    トイレ掃除、掃除機がけをして生花を飾りました。綺麗なお部屋になったからか、食にも更に気を使うようになりました。

    +20

    -0

  • 498. 匿名 2018/10/09(火) 14:25:22 

    >>492 まりこんです
    いつもコメントするのが遅くなるので、今日はすぐに来ました!

    宣言通り洗面所鏡の後ろの収納を断捨離掃除しました!
    余白ができて使いやすそうです。
    恥ずかしながら、この家に越して数年、初めてこの場所をケースも外して洗って掃除しました!
    どなたかがこのトピで掃除していたので、それを見てハッとしました!

    みなさんのコメントで、あんなとこやこんなとこも!と気付けるのでいいですね^ ^

    それから全部の窓ふきと網戸掃除もしました!
    こっちは朝から見ていた夫が手伝ってくれました。
    断捨離もそうですが、お掃除も家族に伝染していくと嬉しいですね!

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2018/10/09(火) 14:47:53 

    >>473

    二階です。

    主さん、ありがとう!
    次のスプレー缶回収日に向けて少しずつやります!
    明日は燃えないごみで小物家電や鍋が出せるので、今からまとめます!

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2018/10/09(火) 14:48:03 

    軽トラです。なぜかネジが抜けてがたついていたテーブルの補修をしました。こないだの台風で電動ドリルの扱いがうまくなってきた~!その勢いでエプロンをかけるネジを壁にドルルルッとしてきました。大したことない作業だけど、すーごく使いやすくなった気がします。

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード