ガールズちゃんねる

大学選びの極意

158コメント2018/10/23(火) 22:27

  • 1. 匿名 2018/09/25(火) 21:45:32 

    大学進学を考えている高2です。
    そろそろ真剣に志望校を考えないといけないと思い、夏休み何校かオープンキャンパスに行きました。
    その中で同じような学部で行きたいと思った大学が2つあるのですが、一方の大学は学部の方針に惹かれたのですが学校全体の雰囲気がイマイチ。もう一方の大学は学部自体は他大学と大差なかったものの、キャンパスや学生の方たちの雰囲気がとても魅力的でした。
    どちらも女子大、取れるのなら取りたい指定校の条件も同じ。就職の実績なども大差ないように感じます。
    勉強しに行く所なのでやはり学部で決めるべきなのか、でも4年間過ごすとなると雰囲気も大切に思えます。大学選びの極意、教えてください。

    +28

    -1

  • 2. 匿名 2018/09/25(火) 21:46:49 

    >>1
    具体的な大学名知りたい

    +54

    -7

  • 3. 匿名 2018/09/25(火) 21:46:52 

    現役大学生として言うならば、それらの条件が大体満たせる所かな。

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2018/09/25(火) 21:47:02 

    悪いことは言わない。就職しなさい

    +3

    -51

  • 5. 匿名 2018/09/25(火) 21:47:20 

    日本大学が穴場じゃない?今年は

    +11

    -41

  • 6. 匿名 2018/09/25(火) 21:47:21 

    学食の美味しさで選ぶのが一般的だと思う

    +5

    -33

  • 7. 匿名 2018/09/25(火) 21:47:32 

    雰囲気、環境は大事だと思うよ
    嫌々過ごす四年と楽しく充実した四年じゃ全く違うんじゃない?

    +124

    -1

  • 8. 匿名 2018/09/25(火) 21:47:36 

    文系だと、就活にあんまり学部は関係ないかも。
    雰囲気と偏差値かな。

    +81

    -2

  • 9. 匿名 2018/09/25(火) 21:47:45 

    fランはやめた方がいい。お金かけてダレるだけ。

    +103

    -8

  • 10. 匿名 2018/09/25(火) 21:48:13 

    自分が納得できるレベルで大差がないから後者に行くかな。

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2018/09/25(火) 21:48:32 

    日東駒専ランク以上。

    +30

    -5

  • 12. 匿名 2018/09/25(火) 21:48:35 

    雰囲気で選ぶのがいいよ
    大学選びの極意

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2018/09/25(火) 21:49:06 

    オープンキャンパス、千葉大、法政、明治行ってきたー

    +60

    -4

  • 14. 匿名 2018/09/25(火) 21:49:23 

    学生課のサポートが手厚い方

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2018/09/25(火) 21:49:28 

    大学選びの極意

    +13

    -4

  • 16. 匿名 2018/09/25(火) 21:49:39 

    ちょっとトピズレだけど、定年厳格化で難しくなってるって本当?

    +28

    -6

  • 17. 匿名 2018/09/25(火) 21:49:46 

    私立の女子大ならポン女一択でしょ

    +9

    -28

  • 18. 匿名 2018/09/25(火) 21:50:03 

    偏差値じゃない?
    自分の偏差値より高くても低くても苦労するよ。
    自分のレベルを知ってその大学に行った方がいい。

    +106

    -2

  • 19. 匿名 2018/09/25(火) 21:50:43 

    四年後にどうなっていたいのかを考えて、それが達成できそうな大学選んだ方がいいよ

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/25(火) 21:51:01 

    日大は絶対に選んじゃダメ!

    +28

    -14

  • 21. 匿名 2018/09/25(火) 21:51:16 

    私だったら、雰囲気が気に入った方を選ぶ。
    肌が合うって大切だよ。
    秋の学園祭があるよね?もう一度行った方がいい。

    +88

    -0

  • 22. 匿名 2018/09/25(火) 21:51:18 

    私は周りにも真面目とか言われるタイプだったけど、ここでもチャラい奴らの集まりって言われる私大に行っても何だかんだ楽しめたよ!

    大学って高校みたいに狭い世界じゃないから、バイトやサークル(インカレも入れるし)、趣味の集まりとかあるし、大学は学びたい事ができるところでも良いんじゃない?

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2018/09/25(火) 21:51:54 

    あなたの文章見るともう結論出てるじゃん。
    どう読んでも後半の学校の方にひかれてる。

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2018/09/25(火) 21:52:29 

    生徒一人当たりの教員数が多い方
    少人数できめ細やかなのが女子大の強み

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/25(火) 21:52:35 

    日大がおススメ。あとは東京医大もいいわよ。

    +8

    -19

  • 26. 匿名 2018/09/25(火) 21:52:45 

    CM打ってる大学はやめとけ

    +56

    -3

  • 27. 匿名 2018/09/25(火) 21:52:50 

    偏差値順がそのまま志望順

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2018/09/25(火) 21:52:51 

    主さんの言う「学生さんたちの雰囲気」の良し悪しを具体的に挙げてほしい。

    何処を見てそう思ったのかで大きく変わるよ。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/25(火) 21:52:53  ID:VkGC7erBCP 

    >>16
    今年の早慶上智のデータ見てみて。本当に、どれだけ絞られたかよくわかるよ(特に早稲田と上智)

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/25(火) 21:53:00 

    偏差値、立地、学費

    学部とか学科は二の次

    +25

    -3

  • 31. 匿名 2018/09/25(火) 21:53:03 

    今大学生です。就活サポートが充実している方をおすすめします。

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/25(火) 21:53:39 

    初期に馬鹿にされ、終期に謝られるMARCH

    以下のようなパターンが多く見られる。

    例、受験生の場合

    4月「さーて勉強はじめるか」
    5月「(ネットで情報を集める)へぇ、大学の序列ってこんな感じなんだ」
    6月「まだまだ時間もあるし、目指すは早慶 だな」
    7月「MARCHとか滑り止めwwwやっぱ早慶でしょwww」
    8月「MARCHとかマジクソww早慶のどっちを第一志望にしようかなw」
    9月「(早慶の過去問を初めて見る)意味不明w理解不能www上智も受けないとな・・・」
    10月「この模試の結果は偶然に違いない」
    11月「うわ…どうしよ…しょうがないからMARCHにしよ。MARCHならいけるでしょ」
    12月「過去問難いな。MARCHの癖に生意気だな。」
    1月「法政なら受かるだろ」
    2月「MARCHごめんなさいMARCHごめんなさいMARCHごめんなさい」
    3月「浪人するんだから目指すは早慶だな」

    この繰り返しである。実際、2浪以上でMARCHは、この悪循環にはまってしまった人が多い。浪人してMARCHに入ってきて、さらに仮面浪人して早慶上智を目指す残念な人も多いが、大半は失敗する。

    +100

    -11

  • 33. 匿名 2018/09/25(火) 21:54:14 

    4年間楽しく通えないと意味がないから雰囲気は大事!
    でも、友達さえできれば楽しく過ごせるから、学びたいことがはっきりしてるなら学部の方針に魅かれる方をおすすめする。
    それが就職につながるならばなおさら。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/25(火) 21:54:43 

    真面目に解答すると、在籍している先生をよく見て選んだ方がいい。この大学のこの先生の授業を受けたいと思える先生がいる大学をぜひ選びましょう。大学の先生達は本を書いている事が多いのでそれを読んでみて興味がわくかどうか教わりたいと思えるかを選択肢のひとつとして考えてみてはどうでしょうか。

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/25(火) 21:55:57 

    こちとら絶体国公立で奨学金と決まってたから成績でいけるところかどうかしか考えてなかったわ

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/25(火) 21:56:05 

    偏差値、これは本当に大事
    高2のうちから2つに絞るのは早い
    学部も雰囲気も合う大学必ず見つかるはずだからどっちかで迷うんじゃなくて他にも探した方がいい
    そして一番偏差値高いところをまず目指すべき

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/25(火) 21:56:49 

    同じくらいのランクだったら、雰囲気良いほうを選ぶ
    もう一つのほうに行ってたら「あっちだったら楽しかったかな」って絶対思う

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2018/09/25(火) 21:56:52 

    >>32
    センターの勉強しないとかうらやま

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/25(火) 21:56:54 

    オープンキャンパスに参加しても、普段の学生の雰囲気とか分からないよ。
    私の場合、オープンキャンパスで雰囲気良かったけど入ってみたら中学生みたいな人だらけ(失礼)

    とりあえず言えること、Fランはやめよう。
    学費の無駄でした。

    +66

    -3

  • 40. 匿名 2018/09/25(火) 21:57:36 

    大学は人生の通過点でしかない。この先自分がどういう風に生きていきたいか、まずはそれをよく考えた方がいい。そのために、どこの大学へ行けばそれが実現しそうなのか考えてみては。

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2018/09/25(火) 21:57:59 

    >>16
    23区内にキャンパスある大学は定員厳格化で難化してるよー

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/25(火) 21:58:41 

    学部によるんじゃない?
    文系はたいした違いなさそうだけど、理系だとこの教授の研究に興味ある、とかで選ぶ人もいるよ

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/25(火) 21:59:03 

    女ならイメージ大事。
    日東駒専にいくくらいなら、
    大妻フェリスくらい狙おう

    +18

    -14

  • 44. 匿名 2018/09/25(火) 21:59:24 

    >>29
    今年の大手予備校の浪人クラス、どこも例年の人数を大幅に超えてて定員オーバーだよ。
    今年の大学受験はミレニアムベイビー+厳格化の煽りを買った浪人生でさらにやばいだろうね。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/25(火) 21:59:59 

    母校が関〇大学なんだけど近〇大学が追い上げてきて抜かれそう。

    +2

    -12

  • 46. 匿名 2018/09/25(火) 22:00:05 

    帝京の子は入学式とかのイベントが武道館開催ってのを自慢してたな。

    可哀想。

    +16

    -7

  • 47. 匿名 2018/09/25(火) 22:00:26 

    自分は偏差値と学費で決めた。まぁ、京大だけどね。

    +34

    -4

  • 48. 匿名 2018/09/25(火) 22:01:12 

    田舎育ちでオープンキャンパスも行かずにインスピレーションで決めたよ笑
    はい、偏差値は低めです
    でも後悔はしてませんよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/25(火) 22:01:57 

    >>43
    時代遅れ

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2018/09/25(火) 22:02:37 

    都内女子大なら、
    津田塾、東女、本女のどれかが良いねー
    清泉、大妻も良いけど、
    東洋英和や恵泉なんてキャンパスまで立地悪くて悲惨

    +43

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/25(火) 22:02:40 

    偏差値で選んで某マーチに入学したけどもう少しきらきらな大学に行きたかった。。落ちたからしょうがないけど

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2018/09/25(火) 22:03:55 

    私は雑誌で選んだわw
    当時は読モが持て囃された時代だったから、大学生になったらキャンキャン系になりたかったのでキャンキャンに出てる読モからインスピレーションを得て大学決めたわw

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2018/09/25(火) 22:04:43 

    >>16
    ごめんなさい、定年? 定員?

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/25(火) 22:05:29 

    旧帝理系受かって就活楽だった。今大学4年だけど毎日暇。暇すぎて生活サイクル滅茶苦茶!理系なのに忙しくない学部でさー。

    あ、就活でエントリーシート出すとき大学の入学方法聞いてくる企業もあるから気を付けてねー。一般かAOか指定校か。

    +11

    -6

  • 55. 匿名 2018/09/25(火) 22:05:38 

    私も女子大か共学か悩んだけど、
    文系だからどちらにせよ学部は女ばかりだったー
    理系学部もあるから男子生徒もいたけどさ。。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/25(火) 22:06:27 

    オープンキャンパスで見えた雰囲気って、どのへんかな?
    校舎が汚いとかなら、そんなのは気にしなくていいと思うよ、数年後きれいになるところもあるし。
    実際、入学してみないとほんとの姿は分からないよ。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/25(火) 22:07:10 

    在学中に連ドラの舞台が自分の通うキャンパスだと嬉しい

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2018/09/25(火) 22:08:07 

    偏差値。誰が何と言おうと偏差値。

    +10

    -6

  • 59. 匿名 2018/09/25(火) 22:08:21 

    自立の一歩か堕落の一歩かはあなた次第

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/25(火) 22:08:29 

    ・学びたい分野の教授、講師を徹底的に比較する
    ・学びたい分野以外で面白そうな講義の有無を調べる
    ・通いやすい方、都心に出やすい方(学外で活動することも多いから)
    ・行けるなら、イベントじゃない日にも行ってみる(実際の雰囲気が分かる)
    ・高校のOGでその大学にいる人の話を聞いてみる

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/25(火) 22:09:38 

    >>41
    定年厳格化とか何言ってるんだと思ったけど定員ね

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/25(火) 22:09:41 

    日本大学、良いと思うんだけおd。
    新しくアメフトでも始めてみたら。

    +2

    -10

  • 63. 匿名 2018/09/25(火) 22:10:23 

    とにかく就活に強い事。
    (知名度や偏差値?)

    大卒でも、中小のブラックに入って苦労したり、
    派遣社員や、派遣社員の正社員として働いてる子もいます。

    経済的に無理して大学へ行って、
    少ない給料の中から奨学金返済してる子もいます。

    それなら高卒採用枠で大企業へ就職した方がいいのにと思ってしまいます。

    冷めた意見ですが、せっかく大学へ行くなら、
    大企業に就職する為に行かなきゃ!と思います。

    +15

    -6

  • 64. 匿名 2018/09/25(火) 22:10:27 

    >>53
    定員。
    地方活性化政策の一環で、都内の私立大学は定員減らさないと助成金減らされることになった

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/25(火) 22:11:10 

    私の場合模試で大学に訪れた時にその外観に一目惚れして決めましたよ!
    偏差値も高かったってのももちろんありますが

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2018/09/25(火) 22:16:26 

    都内で東京家政とかしょーもない女子大に行く子は何が目的なのか本当理解不能

    +18

    -17

  • 67. 匿名 2018/09/25(火) 22:17:12 

    女子は東大と医学部はやめた方がいいよ。
    大学入った後の方がずっと忙しい。

    早慶上智か津田塾東女本女の方がいい。

    +6

    -18

  • 68. 匿名 2018/09/25(火) 22:17:36 

    早慶上理、MARCH、四大、みたいな枠に入ってる大学だととりあえず安心

    +36

    -1

  • 69. 匿名 2018/09/25(火) 22:18:17 

    東女本女でいいじゃん。
    狙えるなら津田塾。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/25(火) 22:19:24 

    OGの就職先をしっかり確認するのも大学選びに大事だよ。
    主さんの高校は卒業生とか進路選びの体験談とか大学生活を話しに来ないのかな?
    私はカトリック推薦で上智に入ったので一般入試の子達の学力のレベルが高くてバイトもできないぐらい大変だった苦い思い出がある。
    同じ高校の先輩に気になった大学に通ってる人がいたら授業やテストの事を聞いてみるのをお勧めします。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/25(火) 22:19:36 

    >>54
    今一年で理系科目が得意なので理系に進学予定ですが、学部を決めかねてます。パンフレットとか読んでもピンとこなくて、、。
    54さんは何学部ですか?どうしてその学部を選ばれたのでしょうか?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/25(火) 22:22:29 

    東大と医学部は何のための大学生活かわからなくなるよ。
    キラキラなんかとは無縁。特に医学部は必修だらけで勉強しかない。

    +8

    -5

  • 73. 匿名 2018/09/25(火) 22:23:28 

    それなら偏差値と学費かな

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/25(火) 22:24:42 

    >>72
    医学部普通に遊んでるよ

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2018/09/25(火) 22:25:41 

    理系からみたら文系は暇そうだった
    遊びを楽しんでる感じ

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/25(火) 22:26:06 

    偏差値で決めな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/25(火) 22:26:51 

    私の学校はサポートが手厚く面倒見が良いです。1学年120人で、学生20人につき1人の教授が「担任」となり、定期的に面談や呼び出しがあります。
    出席率や成績不振者は、担任から親御さんにお電話がいきます・・・高校みたいですよね(笑)

    いい意味で教員と学生、教員同士、学生同士の距離が近いです。

    カウンセリングや保健センターも充実しており、勉強や生活の相談をしやすい環境が整っています。20代は統合失調症などの精神疾患の好発年齢でもあるため、学校側のサポートが強固になり、ドロップアウトや留年生は減少、国試合格率が上昇しました。

    色んな大学・学部があると思いますが、大学生といえど様々な支援が必要な年齢です。サポートの充実度は重視したほうが良いと思います。ご自身に合った大学にめぐりあえることを願っています!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/25(火) 22:27:57 

    あまり夢を抱かない方がいいよ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/25(火) 22:28:16 

    バイトとサークルと勉強を両立させたいなら
    最上位の大学は狙わない方がいい。
    同じ大学とは思えない。
    早慶がいかにコスパ高いか思い知らされる。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/25(火) 22:29:01 

    東北大は3人に1人のチューターの先生がついたよ
    多分学部にもよるけど
    ちなみに医学部

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/25(火) 22:30:05 

    津田塾卒業生です。
    こじんまりとして真面目な子が多くとても大好きな大学です。
    主さんもいけるところにいけるといいね!

    余計なお世話かもしれないけどくれぐれもガルちゃんしすぎないように勉強ちゃんとしてね。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/25(火) 22:30:27 

    高校生活楽してすごして女子大入って、インカレで有名大サークル入ればいいよ

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2018/09/25(火) 22:30:28 

    派遣で働いてるのですが、

    高給取りの大手正社員は、
    最低でも国公立か有名私立卒です。

    もうエントリー時点で、
    大学名でふるいにかけられるらしい。

    高卒やFラン大卒の派遣の方が、
    よっぽど仕事できる事もあるけど、
    世の中は理不尽だから、
    大学四年間の楽しさだけで決めない方がいい。

    その後の人生の方が長いよー。



    +26

    -3

  • 84. 匿名 2018/09/25(火) 22:42:55 

    学生の特徴をよく観察したほうがいいかも。

    おすすめできない環境を教えとく、ある特殊な理由で某大学の某学科の授業観察をしたことがある。大学の提供する学びのサービスは悪くないけど、その大学の某学科に在籍する学生が酷かった。真面目そうな子が先生の質問に答えるとクスクス笑ってたり、少しでも1人行動をすると馬鹿にしてくる人が多かった。

    要するに厄介なチャラいやつが多い。チャラくても他人の学業に迷惑かけないならいいのよ。でも邪魔してくるから厄介。こういう学生が多いとこはやめといた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/25(火) 22:53:46 

    女子大に行くなら、インカレで周囲のエリート大学との交流あるところがいい。大学生のうちから人脈広げるのがおすすめ。もちろんヤリサーは除くけど!!!!

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2018/09/25(火) 22:56:56 

    >>71
    返信遅れてごめん。
    理学部です。学科は物理、化学、数学、生物のどれかで、その学問が好きだったから選びました。
    大学にもよるけどうちの大学の工学部はほんと女子がいなくて100人中1人の学科のところもあって辛い人は辛い。理学部は理系にしては比較的女子は多め。薬学部はかなり忙しそう。学祭は行かない人多い。進路は6~8割が院に進む。理系の就活は推薦使うといいけど、文系就職も理系は結構有利だよ。あと何が知りたいかな?

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/25(火) 23:05:10 

    インカレって何?

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2018/09/25(火) 23:05:32 

    医学生がちらほらいるようですね?(笑)
    学年によりますが、なかなか遊べませんよね。自分もそうですが、勉強や部活が忙しくてアルバイトも出来ないため自由なお金がないです。

    お金持ちの子とか、要領が良い子は勉強しつつそこそこ遊んでるイメージです。キラキラ系の女の子でもテスト前は「あなた誰?」という身なりで勉強しています。

    忙しかったのは解剖実習がある期間で、8:00登校-午前中授業-午後から21:00(たまに18:00)まで実習-図書館で24:00まで勉強、の生活が4カ月間続きました。

    OCだけでなくしっかりどんな学校か調べてからのほうが良い・・・とはいえ、入ってみなきゃ分からん部分も多いですね。どんな学部・学校でも、入試前に学生さんに直接話を聞く機会はあったほうがいい気がします。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/25(火) 23:16:34 

    >>82
    プラスついてるけど、キャリアも積んどかないとかなり不安だよ。そうそう離婚すら出来ないじゃん。勉強して良い大学入って同じ大学で彼氏作ったら良い。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/09/25(火) 23:18:37 

    >>80さん
    >>77です。私も医学部生ですが、東北大はより手厚くていいですね。高校の同級生で同大医学部に現役合格した秀才でも、勉強や生活で大変だという話を聞いていますし。
    支援体制が整っているのは非常にいいことだと思います。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/25(火) 23:21:19 

    学部や学科のイメージは入ってから変わるよ。
    高校生の段階でイメージしているやりたいことも後から変わる。
    潰しがきくのは少しでも賢くて知名度が高いところ。
    なるべく単科じゃない大学。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/25(火) 23:23:42 

    主です。雰囲気がよかったのは関西四女子大のうちの一つで、もう一つも関西の、同じか少し下ぐらいの偏差値の大学で、文系です。親に聞くと、別にどっちも悪いと思わないけど、四女子大の方が何となくイメージはいいかなと言われます。
    陽の光がたくさん入る校舎や図書館と、薄暗い校舎や図書館を思い出すと、少人数制らしい圧倒的に雰囲気が良かった方なのですが、模擬授業や学部の説明を聞いてると、私の好きそうな分野は薄暗かった方で迷ってしまいます、、、。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/25(火) 23:26:35 

    通っているのが医学部と看護学部だけの小さな大学だから、総合大学の雰囲気とかどんな感じなんだろうと思う。
    一般教養課程は複数の学部が合同で授業受けたりする大学もあるみたいだし、また違った雰囲気や規模なのかな。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2018/09/25(火) 23:32:30 

    >>82
    女子大の人ってこういう能天気な人が多いイメージ

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2018/09/25(火) 23:36:32 

    地方国立大学おすすめです!
    地方なら簡単に入れるけど大学名言ったとき周りの反応は割といいことが多いので!

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/25(火) 23:37:43 

    >>95
    学費も私立に比べて格段に安いしね!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/25(火) 23:40:05 

    雰囲気は、その年その年で変わる気もするからあんまりこだわらなくていいかも。本当に学びたいことが学べて、学費や資格も良かったらいい。Fランでも就職できる。自分次第だよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/25(火) 23:41:22 

    >>92
    同志社女子、京都女子、武庫川女子あたりかな?
    私なら女子大ではなく関大や近大に行くかも。

    +19

    -3

  • 99. 匿名 2018/09/25(火) 23:46:48 

    >>98
    同意。今からちゃんと勉強すれば、関関同立行けるよ。全然行く大学によってその後の人生変わるんだからほんとに。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/25(火) 23:52:20 

    国立のなかで自分に行けるところに行った
    学部は特にやりたいこともないので人文学部
    似たような偏差値なら多分どこの大学に行っても私の人生は変わってないと思う

    でも私立だと迷っちゃうな
    受かった中で一番偏差値が高いところにするかな自分だったら

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/26(水) 00:16:39 

    なんで女子大なの?
    最近、女子大は人気が無くて落ち目だって記事を見たけど

    +7

    -7

  • 102. 匿名 2018/09/26(水) 00:25:23 

    >>92
    すごくピンポイントな話になっちゃうけど、日光がよく入る図書館は本にも日光あたってなかった?
    図書館の蔵書ってすごく大切なものだから本のための環境づくりを重視してるところは薄暗いかも。
    人が集う場所としての図書館の在り方や設計も大事だけど読む人がいないからって貴重な資料を捨てちゃうところもあるくらいだから、研究機関としてのプライドがあるかどうかも勉強する環境としては大事だと思う。
    薄暗い図書館はそんなに悪く思わなくていいと思うよ。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/26(水) 00:30:45 

    光がたくさん入る図書館というと神戸女学院?
    あれは確かに憧れる。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/26(水) 01:04:54 

    昨年まで大学生でした。
    私は割と有名な女子大卒で、なんとか大手には就職できましたが、学歴って大事なんだなと痛感しました。

    就活をしてみて痛感したのは、
    早慶以上じゃないとそもそも大手企業の総合職につきたいと思ったときに足切りを食らう確率がかなり高いです。

    はっきり言ってしまうと、
    MARCHと早慶の間には超えられない壁があります。女子大もそれぞれの大学の就職先一覧を見てください。一般職で良いならば、女子大行こうがMARCHに行こうがどちらもおすすめだと思います。もしも主さんが、大きな会社の総合職で働きたいと思う可能性が少しでもあるならば、早慶以上に行くことをオススメします。


    私は女子大の生活はとても楽しく、人生の財産となりました。が、就職を考えると早慶以上に行くことをオススメします。

    長文失礼致しました。

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2018/09/26(水) 01:38:51 

    津田塾は一橋と近くてカップルが沢山いたよ。地味なビジュアルだけど、結婚早い人が多かった。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/26(水) 01:55:58 

    >>105
    3分の1が一橋と結婚し
    3分の1が他大卒と結婚し
    3分の1が生涯独身を貫くという噂だ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/09/26(水) 02:31:01 

    潜入して普段の学校の雰囲気見てみたら?
    オープンキャンパスは一側面だし。

    授業受けてて思うのは、教授陣の研究内容とか授業内容が重要かなー。
    大学がどういう教育に力入れてるかとかね。

    就活してて思うけど、大学の偏差値は本当に大切。同じ大企業でも出世のレベル違うよ。

    正直建物が薄暗いとかは慣れるけど、授業が魅力的じゃないのは本当に耐えられない。
    雰囲気じゃなくて実際に何やってるかで判断したほうがいいよ。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/26(水) 02:37:05 

    今すぐ決めなくても、似たレベルの大学なら両方受けて、受かってから迷えば?受験日さえ重ならなければ。
    同じレベルの大学でも片方しか受からないこともあるよ。あと結果によっては授業料免除とかもあるし。私は授業料とか諸々免除の大学(March)と早慶で迷って、早慶(のどっちか)に入ったよ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/26(水) 04:43:13 

    建物が古い、新しいなどは別として雰囲気って学年によっても違うような気がします。
    かといって方針に惹かれても就職率変わらないのであれば、方針も弱い気もしますね…。
    でも気になる学部があったようなので、学びたいことがあるのは重要だと思います。
    あとは通いやすさ、周辺の治安、サークル活動なども楽しく通えるポイントかと思います。
    やー楽しみですね!ステキな大学生ライフが送れますように!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/26(水) 04:45:56 

    実家から通うなら、家から近いほうがいい!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/26(水) 06:08:18 

    >>86
    返信ありがとうございます。お風呂に入り宿題してそのまま寝てしまって、、。物理、数学が得意でオープンカレッジは工学部を見学しましたがまだぴんとこなくて。理学系も視野に入れてみます。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/26(水) 06:20:53 

    女子大でも本女大妻共立あたりは東京どまんなかにあって羨ましい。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/26(水) 06:48:52 

    >>35
    学部ややりたいことで選べるのは親が裕福な家限定

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2018/09/26(水) 06:50:34 

    >>54
    今はみんな就活楽だと思う

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/26(水) 07:14:25 

    実は早慶も女子一般職が多いよ。
    東大入るなら覚悟した方がいい。

    女子一般職の枠がないんだよ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/26(水) 07:40:06 

    >>111
    就活は工学部の方が理学部より理系就職は有利だけど、旧帝ならどこの学部でも就活院試問題ない。だからほんとに興味関心が強い所を純粋に目指せば良いと思う。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/26(水) 08:04:57 

    >>43
    フェリスの大学は偏差値44位だよ

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2018/09/26(水) 08:11:52 

    >>111
    86です。自分は親が毒親で家庭崩壊もしてて勉強どころじゃなかったから、もしそういった家庭の問題がないなら勉強してほしい。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/26(水) 08:12:44 

    >>111
    あごめん勉強してると思うけど、良い大学目指してほしい。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/26(水) 08:43:58 

    大学のキャンパスを見学して、
    ・塀で囲まれているか、いないか
    →囲まれている大学は、排他的かつ高圧的

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2018/09/26(水) 09:08:25 

    >>119
    >>116
    親切にありがとうございます。学部選びは迷ってます。興味あるとしたら経済学部ですが、得意教科が数学物理で人からも理系人間と言われますが、経済学部だと文系受験になるので不利かなと思ったり。
    まさに旧帝大を目指しています。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/26(水) 09:32:06 

    軽く早慶言うけど難しいよ。評定クリアできても自己推薦ですら難関。スポーツ枠は
    別。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/26(水) 10:30:20 

    大学より学部で選んだ方がいいと思う。
    理工系は景気に左右されにくく安定してると思う。また、資格が取れれば尚更いいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/26(水) 10:32:23 

    >>121
    え!理系から経済学部目指せるよ。数学得意だとむしろ有利だよ・・・

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/26(水) 10:42:11 

    >>101
    定員厳格化の影響で都内私大が難しく、また女子大も人気でてきた様ですよ。
    地方に行くなら、都内女子大を選ぶ人が多いのでしょうね。
    ちなみに、聖心は東大との関わりを持ってる教授が多く、交流が深いみたいです。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/26(水) 10:44:26 

    娘は色々見学行って、近大の華やかさで決めたみたいです
    図書館とか近未来すぎて…と私は思ったけど、本人は行く気まんまん
    雰囲気で選んだんだろうけど、まぁ近大なら良いかな

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2018/09/26(水) 11:29:30 

    >>54
    旧帝理系なのに大学院行かずに就職するのね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/26(水) 11:32:10 

    >>83
    よっぽど仕事できるwww
    大手なのに有名大卒正社員とFラン派遣が同じ仕事して比べられるとかどこの企業だよw

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2018/09/26(水) 11:40:40 

    >>127
    それよく言われるよ。学費払ってくれている親に「大学は4年だけで院には行かないで。」って言われたから。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/26(水) 12:28:18 

    >>129
    もったいないね
    院行ってないなら旧帝でも研究職はほぼ確実に無理だし、せっかくの理系なのに文系職じゃないと厳しかったんじゃない?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/26(水) 12:30:27 

    >>68
    四大って何ですか?
    4年制大学って意味ではないですよね?

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/26(水) 12:47:27 

    >>9
    こういうヤツに限って高卒w
    中卒が、底辺高校なんか行かない方がマシ、と言ってるのと同じだからまともに聞く必要無し

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2018/09/26(水) 12:48:10 

    >>131
    昔の人はそう言うみたいよ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/26(水) 12:50:48 

    >>132
    実際、がるちゃんに大卒の人なんてあまりいなそうだし、適当なイメージで語ってるよね
    青学だ慶応だと騒いでる田村淳と変わりない

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2018/09/26(水) 12:55:48 

    >>69
    狙うほどの大学じゃないよ津田塾
    低い学部だと47だよ、偏差値

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2018/09/26(水) 13:05:03 

    >>1
    似た条件なら雰囲気の良い方でいいのでは?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/26(水) 13:15:51 

    オープンキャンパスを実施している大学って、あまりいいイメージがない。

    ・他にどこの大学と仲がいいかも考慮した方がいいよ。いい大学(色々な意味で)の公認サークルに入っている学生が多いとか。←重要、サークルで知り合って、付き合って、結婚ってパターン多い。
    ・まかり間違っても、ヤリチンにできる大学と見なされているところはやめとけ。←下世話だけど重要だよ。
    ・まぁー基本偏差値の高い大学へ行っとけばいい話だけど。

    +1

    -5

  • 138. 匿名 2018/09/26(水) 13:38:57 

    工学系は遊べないから、大学デビューしたい人は他の学部をオススメします。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/26(水) 13:49:51 

    >>131

    四大 → きっと四国大学のことだよ。
    四国大学
    四国大学www.shikoku-u.ac.jp

    徳島市の大学、四国大学の紹介。学科案内、入試情報、学生生活についての詳しい解説など。

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2018/09/26(水) 13:57:23 

    極意って言ってもねー

    レベルの低い大学の中から、レベルの低い一校を選ぶに極意は不要と思われ。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/26(水) 14:29:37 

    模試の結果的にMARCH以上を狙えるなら共学にも目を向けることを強く勧めます!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/26(水) 16:26:59 

    一人暮らしできる距離かどうか。
    大学進学時に一人暮らしをするのが一番いいよ!
    就職してからだと自分で敷金礼金など工面することになるし。

    ただ大学に近いマンションじゃなく、治安や都心部への交通アクセスの良い場所を吟味する。

    私は大学卒業してから結婚するまでそのマンションに住み続けたんだけど、本当に吟味して正解だったよ!

    今でもたまに懐かしくて前を通るけど、楽しかったな、一人暮らし。
    特に大学の四年間は本当に充実した!!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/26(水) 17:26:57 

    Fラン大学はやめましょう!!
    私は大学一年生ですが、もう既に後悔しています(;_;)

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/26(水) 17:42:35 

    ごめんなさい主でもなんでもない人ですが、高2女子で悩んでることがあるのでこの場を借りて相談してもいいですか??
    今通っている高校は偏差値63の自称進学校で、教師からの国公立押しが凄いです。高校入学当時は国公立を目指していましたが、極端に理系科目が苦手なことと、国公立ばかりを押す先生に嫌気がさしたこと(もちろん国公立を嫌ってるわけではないしむしろ凄いは思いますが、。)、夏休みに明治大学のOCに行って一目惚れしたことなどを理由に、MARCHを目指して私文に決めようと思いました。しかしネットで色々見ていると「私文は甘え」「私文はどの国公立よりも下」など、私文を私文を過剰に批判する書き込みが多く見受けられ少し嫌な気持ちになりました。ネットの書き込みなんかに揺らぐのもおかしな話なのですが、やはり私文は甘えなのでしょうか。また、今の段階から受験に必要な科目(国英歴)に絞るって大丈夫でしょうか。国公立に行くつもりはほぼなくなりましたが、何故か分からないのですが、3教科に絞るのが少しリスクのあるように思えてしまって、、。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/26(水) 18:14:14 

    看護学校が就職にいいと思う

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2018/09/26(水) 19:12:39 

    四大って東京4大学の事では?
    学習院、成蹊、成城、武蔵だよー。

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2018/09/26(水) 20:25:47 

    女の子なら
    看護学部とか薬学部とか
    資格取れるとこ行った方が良いよ

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2018/09/26(水) 20:29:11 

    明治大学に女の子で行って就活しても仕事ないだろ。

    公務員ぐらいじゃないの目指せるの。

    大学名無視して
    薬学部とか看護学部とか
    実際に資格とれるとこにしなさいよ

    +1

    -7

  • 149. 匿名 2018/09/26(水) 20:32:30 

    自宅から通うなら通学のしやすさ、
    一人暮らしするなら大学や周辺の立地、家賃相場も少しは考えた方がいいよ!
    某高級住宅街の近くにある大学に受かった友人(地方住みで上京予定)、チャリで学校に通いたいからという理由で蹴ってたよ。
    あとはド田舎にある大学だと電車1本逃すだけで授業に出れなくなったりするから。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/26(水) 20:35:31 

    >>144
    ネットに踊らされすぎだよ〜。
    どうせ5ちゃんの学歴厨が騒いでるだけだから。
    親がいいって言ってくれて、かつあなたが魅力を感じてるなら目指さない理由はないよ!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/26(水) 21:27:56 

    >>144
    現役慶應生一年生ですが、無理に苦手な科目に手を出して下位国立に行くよりも、得意な三科目に絞って上位を目指した方がいいと思います。
    偏差値63の学校なら早慶も狙えるのではないですか?取れるならセン利でマーチをおさえちゃうのがいいと思います(センターその時には廃止されてたらごめんなさい)
    ただ、ほんっとに合格者数は年々削られてるので!特に早稲田!笑 同じ偏差値帯のところはたくさん受けた方がいいと思います!

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/09/26(水) 21:37:34 

    >>144 さん151です付け足しです
    ネットではしぶんしぶんってバカにされてますけど現実でバカにしてくる人にまず会ったことないですよ〜むしろ、すごい!って言われるとか、教育系バイトは大学名だけでもとってもらえるとか、自己紹介で大学名がマイナスに働いたことは一度もないです。
    144さんが明治がいいと思ったなら明治を目指すのが受験勉強も頑張れると思うので自信持ってください!
    長々とすみませんでした!がんばってね!!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/26(水) 23:26:58 

    >>150 >>151
    返信ありがとうございます!勉強しなきゃいけばいくせに5chばっか見てるからこうなるんですね汗
    親もMARCHを許可してくれるどころか私以上に魅力を感じてるみたいで暇さえあればごり押ししてくるほどです笑
    少し心が軽くまりました。頑張ってみます。
    ただ私の今の全国偏差値は60ギリ届いてないくらいで、正直今まではほとんど勉強してこなかったんです。今から本気で始めたら間に合いますかね、、、?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/27(木) 00:01:59 

    >>153
    またまた151です笑
    高2なら今からやり始めたら全然大丈夫!莫大な量あるように思えるけど、ルーティン化しちゃえばなんてことないです。例えば英語なら、私は単語帳は毎日必ず一周してました。最初は大変だけど毎日やってると1時間とかで終わるようになる!あとは文法も一、二単元やってたけどこれもだんだん答えも解説文も覚えてくるから10分あれば終わってた。
    地歴は東進の一問一答をずーっとぐるぐる。あれがパッと大体出てくれば早慶でも通用します◎
    ほら、なんとかなる気がしてきませんか!?笑
    ただ国語は明治ならしっかり根拠を持って解けるように訓練した方がいいです。
    主さんも質問者さんも受験頑張ってね!本人が行きたいと思える学校が一番だと思います!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/09(火) 08:14:32 

    行ってみれば好きになるっていうのもあるよね。でもやっぱり憧れって大事にしてほしいし、自分で自分の好きな大学を選んだ人たちが集まってるんだから、その中で好きでもないのに行った人ってやっぱりどうかなって思う。
    なんていうか運命的に導かれるというのもあるから、そういうのも信じてみたらどうでしょうかね。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/09(火) 08:26:19 

    むしろ、嫌な大学には嫌だ、と自分ではっきり思うこと。
    ここには行きたくない、っていうところには行かないってのも大事にしたほうがいい。
    社会的評価もあるけど、自分に合った場所に行くことこそがその後の礎になる

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/23(火) 21:39:22 

    関西四女子大
    京都女子大、同志社女子大
    神戸女学院大、武庫川女子大

    奈良女子大は国立なので別格

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/23(火) 22:27:03 

    関西四女子大
    京都女子大、同志社女子大
    神戸女学院大、武庫川女子大

    奈良女子大は国立なので別格

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード