ガールズちゃんねる

高校、大学どうやって選びましたか?

88コメント2015/08/04(火) 20:39

  • 1. 匿名 2015/08/03(月) 16:11:57 

    私は高校は、ただ単に自分の偏差値で選びました。
    周りも大半はそうでした。

    大学も結局偏差値。
    私の場合、理系で理系の女子は看護科か栄養科か、
    頭のいい子は薬学部とほぼ進路は3パターンで
    あとその科がある大学の選択肢が2、3個という感じです。

    特に何がしたいからこの学部がある大学に入りたい!偏差値あげなきゃというのがなく流れに乗ってここまできたなという感じです。
    皆さんはどうやって選びましたか?

    +34

    -4

  • 2. 匿名 2015/08/03(月) 16:12:42 

    偏差値と家からの距離

    +127

    -2

  • 3. 匿名 2015/08/03(月) 16:13:24 

    高校はチャリで通いたかったから、その範囲内で選んだ。

    +44

    -0

  • 4. 匿名 2015/08/03(月) 16:13:54 

    大学は家から通える範囲の国公立で、偏差値が妥当なところ
    弟の分の学費を残せと言われたので

    +39

    -2

  • 5. 匿名 2015/08/03(月) 16:14:06 

    女子校か共学か

    +24

    -3

  • 6. 匿名 2015/08/03(月) 16:14:24 

    高校→大学進学したかったから
    大学→問答無用で、親が家から通える大学しか受けさせてもらえなかった。

    +39

    -4

  • 7. 匿名 2015/08/03(月) 16:14:27 

    頭悪かったんで、ほんと行ける所で公立ならどこでも!って必死でした

    +54

    -2

  • 8. 匿名 2015/08/03(月) 16:15:44 

    大学は指定校推薦に逃げました

    +30

    -9

  • 9. 匿名 2015/08/03(月) 16:15:56 

    理系女子は薬科、看護、栄養が多いですよね
    理学部生物学科を目指してた私は浮いてた

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2015/08/03(月) 16:16:24 

    成績が悪かったから先生、親に強制的にこの学校に行けと言われた。
    高校に入って成績が上がったのでまあよかったです

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2015/08/03(月) 16:16:50 

    大学→私立に行ったら学校からドン引きされた。
    国公立じゃないとダメらしいから。

    +14

    -8

  • 12. 匿名 2015/08/03(月) 16:17:01 

    キャンパスライフを想像し、卒業生の進路やその学閥による恩恵を調べたよ!

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2015/08/03(月) 16:18:08 

    高校は制服で選びました。
    誰もが知る有名デザイナーの制服で若い子には人気がなかったけど、私は好きでした。

    大学はそこそこ人が多くて大学生活楽しめそうなところ。

    バカ丸出し(笑)

    +47

    -7

  • 14. 匿名 2015/08/03(月) 16:18:18 

    結局は偏差値が一番重要ですよね
    センター試験の結果次第で、いきなり地方の国立に行く子もいるし

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2015/08/03(月) 16:18:39 

    高校は、中学校のいじめた奴等と離れたくて、勉強も頑張って地区の学校にして、一家で引っ越した。

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2015/08/03(月) 16:18:45 

    高校は第一志望の公立に落ちて私立へ
    大学はセンターの結果が良くなかったので変更
    どちらも通学時間が往復で2,3時間短くなったので良かったと思うことにしています。

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/03(月) 16:19:17 

    高校は共学で自分の行きたい学校を選びました^ ^
    今はいろいろな大学を調べたりして勉強してます。

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2015/08/03(月) 16:19:19 

    気付いたら、幼稚園から大学までの一貫校に通ってた。途中で抜けるほど成績良くなかったからそのまま大学まで。

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2015/08/03(月) 16:19:26 

    近いから

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2015/08/03(月) 16:19:29 

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/03(月) 16:19:41 

    親に負担をかけたくなかってので全て自宅通学ができる学校を選びました
    学者になるわけでもないのに遠くの大学に行きいいアパート借りて生活費まで出してもらってる人の気がしれない
    しかも学生の身分で合コンや飲み会や卒業旅行とかするなんて考えられない
    そんな金があったら少しでも生活費の足しにして親を助けようとするのが普通の神経だよ

    +47

    -51

  • 22. 匿名 2015/08/03(月) 16:20:13 

    資格がその学部に行かないと取れない。
    家から近い。
    偏差値は特に気にせず当たって砕けろで、一番良いところに行った。

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2015/08/03(月) 16:20:15 

    小ガッコ中退です。このトピ参加したらダメかな~ (´・ω・`)
    高校、大学どうやって選びましたか?

    +11

    -21

  • 24. 匿名 2015/08/03(月) 16:20:54 

    高校選びに失敗したから大学は失敗したくない!大学選びはどんな所をみればいいのですか(^_^;)?トピずれすみません。

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/03(月) 16:22:04 

    田舎じゃないところ。
    理系は後から田舎にキャンパスが増設されるパターンがあるけど、田舎で4年間過ごしたくなかったので

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/03(月) 16:22:44 

    高校は中高一貫だったので内部進学。
    小学校の時に男子たちから酷いいじめに遭い、地元の中学も市の中で1位を争うほど荒れていたので、ちょっと離れた女子校に通いました。

    大学は、自分の家族、親戚の多くが通ってるところがあって、自分自身も前から興味あったのでそこにしました

    +17

    -3

  • 27. 匿名 2015/08/03(月) 16:22:49 

    高校は、中高一貫だったので、選択肢なくエスカレーター式でそのまま進学。
    大学は、センターの結果で、国立大学の経済学部に進学。

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2015/08/03(月) 16:23:12 

    21

    世の中
    あるトコにはお金あるんだよ〜

    +24

    -3

  • 29. 匿名 2015/08/03(月) 16:25:10 

    セーラー服が 似合わなかったので
    ブレザーの高校を選びました(´・_・`)

    それと、総合学科だったから。
    大学と同じように単位で授業を選ぶので、好きな科目を専門的に学べるし
    普通科とは全く違いました。

    制服は山本寛斎デザインで 可愛かったけど親に負担をかけてしまった…。

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2015/08/03(月) 16:27:04 

    高校は、中学の先生に誘導された。
    新設の公立校だったので、進学実績を上げるためにそこそこの成績の子が必要だったらしく
    うまいこと親が言いくるめられた感じ。
    あまりいい高校では無いから、入学してから後悔したけれど、
    自分と同じような境遇の子たちと友達になってからは楽しかった。

    大学は、就職率と偏差値で。
    私にはすごく合う大学で、楽しい学生生活だった。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/03(月) 16:27:50 

    大学は実家から通える範囲にはなかったので、何かあった時に頼れるように祖父母の家から近い大学を選びました。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/03(月) 16:28:31 

    高校は好きな人と同じっていうだけで決めて大学はいろいろいろ考えて自分の夢のためのところに決めました!

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/03(月) 16:31:07 

    21
    お疲れさまです。
    他人は他人でいいじゃない。

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2015/08/03(月) 16:32:51 

    頭悪くてかなり下の所しか行けないと先生に言われ、絶望しながら地域の制服が載っている冊子見てて、ここの制服が着たい!とおもって猛勉強。
    3ヶ月でいつでも勉強しまくり、志望校をぶち抜いてトップの脳みそに。
    でも気に入った高校が良い気持ちは変わらず、結局制服で選んだ高校へ。
    でも高校でいい思い出ない。

    大学はなんとなく。そして辞めた。

    曖昧な理由では続かないと今更ながら思っている。

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2015/08/03(月) 16:33:33 

    美術が好きだったから美術系強い高校に。
    大学も学びたい教授がいる美大に進みました。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/03(月) 16:34:40 

    地方出身で勉強は苦手ではなかったので、学区一の公立高校→旧帝大に行きました。
    せっかく勉強するのだからできるだけ上を目指したいと思って。
    数学が苦手で国語と英語が得意だったので文学部しか無理でした。
    志望大学は文学部ですら二次試験まで数学があったので(ただし文学部は配点が半分)
    自分の興味のある分野もその学部だったので、大学は大変だったけど楽しかったです。

    でも娘二人にはできれば数学を克服してもらって薬学部、もし文系なら有名私立あたりを勧めます。
    旧帝大の文学部は労力の割に就職率がよくないので、研究者になりたいわけでないのなら勧めません。

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2015/08/03(月) 16:35:08 

    高校→介護福祉士の受験資格をもらえるということで、国家資格だし取りたいと思って…

    専門学校→なるべく学費が安いところ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/03(月) 16:39:09 

    ブランド。
    同等の偏差値の高校があって
    卒業したらそっちの方が利口に思われるだろうから。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/03(月) 16:39:39 

    親が家からの距離と私の偏差値を考慮して、勝手に決められた。それ以外に行く事は許されなかった。本当は別に行きたい所があったけど口に出す事すら許されなかった。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2015/08/03(月) 16:44:29 

    高校…田舎なので偏差値のみ。

    大学…やりたい勉強と偏差値で、県外の私大へ。
    私が受けた時は難関と呼んでいいレベルだった。
    親から言われたのは、県外の大学に行くのなら、親元離れてお金かける価値がある大学にしろ、地元の私大レベルだったら地元で進学しろ、と。
    晴れて出してもらえました。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/03(月) 16:49:55 

    21 人生つまんなそう

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2015/08/03(月) 16:50:19 

    高校は県でトップの偏差値の進学校に行きました。私は制服が可愛い高校に行きたかったけど、親に猛反対されたので。大学は就職のことも考えて、それなりのレベルの国立大学で自分のやりたい研究分野が盛んなところを選びました。
    高校選びでは親と喧嘩しましたが、今があるのは親のお陰と感謝しています。

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2015/08/03(月) 16:51:04 

    2校で迷っていました(;O;)
    いや、本当は行きたい学校は決まってた!

    でも中3で大好きな男子と離れたくなくて
    その男子と同じ学校に決めた!

    自分の偏差値ギリギリの合格だったので
    赤点何度とった事か( ̄~ ̄;)

    しかも高1夏休みに
    私と仲良くなった友達と付き合い始めて
    かなり辛い3年間だった。
    告白さえできず

    行きたかった高校にすればよかったと
    何回も後悔した

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2015/08/03(月) 16:51:46 

    21
    裕福な家は親が海外旅行行ってきなって言うんだよ
    自分の常識が世間の常識と思ってる時点で視野狭すぎ。

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2015/08/03(月) 16:53:47 

    高校は県で1番頭いいとこに好きな人が行くからってだけの理由で猛勉強して入った

    大学は自分でいろいろ見に行って選んだ

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2015/08/03(月) 16:54:25 

    一番目の兄が、電車賃が結構かかる距離の公立高
    二番目の兄が、専門学校(しかも電車賃がかなりかかる)

    そのせいで、私が徒歩10分の公立高。田舎で、近くに他の高校がないので選ぶ余地なし。滑り止めの私立校の受験も、どうせ通えないから受験すらできず。近所の高校が偏差値普通レベルで良かった…落ちたら就職って言われてたし(;´д`)

    それでも、貧乏ながらに高校に通わせてもらえただけでも感謝だよね。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2015/08/03(月) 16:59:10 

    私は小さい頃からずっと行きたい大学があって(ほぼ親の洗脳だけど)、高校もそれを見据えて選びました。

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2015/08/03(月) 17:03:07 

    高校→自分の行きたいコースのあるとこ
    大学は、私は大学まで行って学びたいことも特にない、家も中流で裕福な方ではない。親のスネをかじったり、借金(奨学金)してまで大学行かなくていいや。で就職しました。
    でもがるちゃんは学歴至上主義な人が多いから、マイナスかな(笑)

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/03(月) 17:06:52 

    私は県外出たかったし、母親が高校卒業したら、進学なり就職なり、県外に出ろっていう教育方針だったから、ちょうど行きたい大学が東京にたったので思い切って上京しました。

    かなりの貧乏だったので、苦学生してたけど、県内にしなくてよかったなと思います。

    一度は地元を離れて一人で生活したことで、視野も広がったし成長しました。母もそれが目的だったみたい。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2015/08/03(月) 17:12:32 

    このまま予定通りに進学できたら
    小、中、高、大学まで自宅から徒歩圏内
    バイト先も徒歩
    行動範囲が狭いなぁ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/03(月) 17:21:19 

    受かるだろうという安心偏差値と家から近いところ。
    私は選択間違えました。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/03(月) 17:21:25 

    絶対に、慶應がよかった。
    環境も、やりたいことも、ネームバリューも。

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2015/08/03(月) 17:21:54 

    44もう少し言葉を選んでも良かったのでは?

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2015/08/03(月) 17:23:51 

    36さん
    もしかして北のほうですか?だったら一緒です

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/03(月) 17:24:56 

    高校通学

    電車通学だった人 プラチナ+

    自転車、徒歩などその他  -

    +8

    -10

  • 56. 匿名 2015/08/03(月) 17:26:13 

    運動部だったので高校ではもっと強くなりたいと思い、その競技で県1位2位を争う学校に行きました。
    中学のときは遊びの様な部活だったけど高校では年に5日部活の休みがあればいい様な生活でした。髪染めたり、伸ばしたり、スカート短くしたりできなくてその時は自由にしてる子がうらやましかったけど、長い人生のたった3年間がむしゃらになれて、今ではいい思い出です。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/03(月) 17:28:47 

    高校が農業高校だったけど、被服、調理、福祉系の学科があり、その辺に興味があった。結局、その道には進まずだけど。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/03(月) 17:29:07 

    わたしは高校は部活が強いとこがやかったのでそこのしますた

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/03(月) 17:30:59 

    電車通学って定期買うんですか

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/03(月) 17:36:53 

    内申も重要ですよね
    極端な話必要な内申の+5無いとすんなり受けさせてもらえませんでした
    強い気持ちと私立にいく覚悟があれば受けさせてもらえますけど

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/03(月) 17:50:52 

    家から近い公立高校で大学は資格が欲しかったし
    お金がなかったので近所の公立大学でした。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/03(月) 17:54:48 

    高校は中学の時の大好きな先輩がいる高校へ。
    偏差値下げて行きました。
    でもすぐ同級生の彼氏できたけど。

    大学は勉強したくなったから得意だった美術系の大学に行きました!

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2015/08/03(月) 17:56:25 

    母子家庭でお金のない家だったのですべて公立で!というのが暗黙の了解でした。
    なので高校は確実に入れる公立高校、専門も授業料の安い国立の専門学校へ進学しました。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/03(月) 17:57:45 

    高校は制服で決めた。可愛かったし、あと母親が卒業生だと制服が無料だったので。私が住んでる場所からは遠かったから特別に入学金も無し。まあ公立落ちたってのもあるけど。

    その私立がレベル低めだったから成績も良くて。私立大なら所謂「ブランド校」と言われるを指定校推薦でいくつか勧められたけど、「ブランド」が欲しいだけで大学費用払いたくなかったし、行きたい学部はあったけど、その大学の教育にとくに魅力も感じなくて。
    自分に合った大学を全国探して、神奈川にあったからそこ受験しました。

    指定校推薦しなくてよかったし、ブランドで決めなくてよかったです。ブランド、大学の名前だけでは自分を成長させることができないので、しっかりと見極めた方がいいですよ。

    生徒の質、先生の質、大事です。合わないとほんとに合わないから。

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2015/08/03(月) 18:01:52 

    55

    田舎だから1両~2両編成の汽車だよ、ディーゼル車輌。夏冬の冷暖房期は手動でドア開けるの(笑)
    懐かしいわー(笑)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/03(月) 18:01:56 

    高校→近さ(市内唯一の高校)
    大学→上京したくてとりあえず受かったところ(マーチ)

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/03(月) 18:10:41 

    どっちも親に決められた。本当は違う所に行きたかったんだけど暴言がすごいから仕方なく。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/03(月) 18:15:03 

    高校は偏差値と校風で。
    大学は英語の勉強がしたかったので外国語大学を選びましたが、総合大学にすればよかったなぁと思いました。
    キャンパスが小さく、学生数も少なかったので…

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/03(月) 18:16:43 

    高校は進学先、大学は就職先が良い所を見て受験勉強を死に物狂いで頑張りました。

    その成果もあって今、大学四年生で自分が希望していた会社から内々定を頂きました。
    受験勉強を妥協せずに頑張ってよかった(;_;)

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2015/08/03(月) 18:29:11 

    中学時代成績悪かったけど、どうしても取りたい資格があったので、自分でどの大学でその資格が取れるかを調べて、その付属高校に入りました。内部推薦を得るためです。高校ではこれまでにないくらい必死に勉強して、無事希望の大学に入り、資格も取りました。今その資格を生かした仕事をしています。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/03(月) 18:46:20 

    高校→漠然と建築家になりたいと思った。女子だから県立入りやすい工業でいいか。の感じ
    大学→建築やりたいって言った手前引き返せないわー。仕方ない二級建築士取れる学校行くかー。
    で選びました。結果建築士も取れて就職は楽ちんでした。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/03(月) 18:46:51 

    判事を多数輩出している某大学の法法に行きたかったので、その大学の附属高校に頑張って入りました。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/08/03(月) 19:07:54 

    高校は家からの距離と制服。偏差値は最終的な判断で大学進学率の良い方にしました。
    大学は数学科志望だったのでそこに絞って、あとは偏差値。オープンキャンパスに行くのとかも大事だと思います。自分にあってないと、ね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/03(月) 19:30:57 

    中学生からなりたい職業が決まっていたので、○社に入るには○大学(主な就職先を調べて)、○大学に行くにはこの高校、って決めました。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2015/08/03(月) 19:35:26 

    29さん彦根の方かな?
    私は高校は私立一般落ちて、都立日比谷高校。
    大学は毒親から逃れる為、関西地方の国立大。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/03(月) 20:08:12 

    高校は家の近くのバス停からバス1本で行けるということと、制服も可愛いということで選びましたね。高校はここ以外行きたくないと決めてました。笑

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/03(月) 20:42:33 

    高校は程よい近さと偏差値と制服ですね。恥ずかしながら、制服を着れる最後の3年間だと思い制服にはかなり重きを置いて学校選びをしました笑。
    しかし入ってから校則は厳しいやらあまり行事事も盛り上がらない学校で、もう少し冷静によく見てから決めればよかったと思いました。
    最高の仲間には出会えたんですけどね。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/03(月) 21:10:15 

    学びたいことがマイナーな分野で、選択肢も少なく、せっかく学ぶならレベルの高いとこを…と大学を決め、
    その大学に入れる進学校の高校に進みました。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/03(月) 21:28:10 

    田舎育ちなので高校は学区内の公立進学校。
    大学は医者になりたかったので国公立の医学部。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2015/08/03(月) 22:37:45 

    高校、選ぶ余地なし。
    バカだから私。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/08/03(月) 23:27:12 

    吹奏楽部の評判。

    部活やりたかったから。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2015/08/03(月) 23:35:05 

    入試を控えてる頃は
    ある国の語学を学びたい気持ちで入りました!
    どっちかっていうと理系ではなく文系が得意
    なので 得意➕やりたいことに近づける
    分野のある学部に進学しました。
    短大も同じです。
    途中でリタイアしてしまいましたが
    したいことができる高校や大学に
    進学して悪いことはありません。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/04(火) 01:25:38 

    高校は制服と進学校の中で自分と雰囲気合ってるかどうかで決めて
    大学はカリキュラムで決めた

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/04(火) 01:28:48 

    高校は偏差値。
    大学は、興味がある研究をしてる教授のいる所を選び、抽選にクリアして、念願の教授の元で学べました!
    人気のある研究室だったから、このときの抽選に外れた同期の男性は、即休学し、翌年復学して後輩として入ってきました。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/08/04(火) 01:49:36 

    大学に行かずにはやく就職をしたかったので商業高校を選びました。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2015/08/04(火) 15:34:32 

    24さん
    文系か理系かに寄ると思います。現在、地方の国立大学の文系学部に通っています。
    大学選びのポイントは複数あると思いますが、就職の面での私の考えを書きます!(24さんが医療系の学部を志望しているなら役に立たないかもしれません)

    私が通っているのは、国立で学費が安い、というくらいしか強みのない田舎の国立大学のため、文系の学生が就職活動をするのは少しきついです。大企業に就職する人も中にはいますが、やはり、それなりに偏差値が高い大学や首都圏の大学に就職する方が就活はしやすいと思います。
    ですが、理系であれば、地方の国立であってもかなり就活がしやすいです。大学院に進学すると仮定した場合、理系は学部時代の学校の成績に基づいた学校推薦による就活をすることができます。私の友人が所属している学科であれば、三菱電機、日立製作所、パナソニックなどの推薦枠があるようです。

    私は、家庭の事情もあり地元から通える国立大に進学しましたが、金銭的に余裕があれば東京の私立大学に進学したかったです。いまさら嘆いても仕方ないですけどね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/04(火) 15:42:27 

    高校は家から一番近い公立
    大学は国立で試験が簡単なところ

    とりあえず高校は公立、大学は国公立と言われていたので、その中から適当に選んでしまいました
    高校はもうちょっと考えて選べばよかったと卒業後後悔してます

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/08/04(火) 20:39:29 

    看護師になりたくて、最短コースでなることができる五年一貫教育の看護科に行きました。
    私の時代は公立高校授業料無料だったので、タダで学校通い、卒業して看護師国家試験に合格しました。
    安い学費で看護師免許取得できたので満足してます。
    でも、逆に看護科以外の教養、知識が何もないので、慌てて高校から看護の勉強をしなくてもよかったのかなと思いました。
    普通科の高校にいって教養、知識を付けて、高校卒業してから看護学校に行ったらよかったかなと思いました。少しだけ後悔してます、、、。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード