ガールズちゃんねる

剛毛(多い・硬い・くせ毛)あるある

165コメント2013/05/19(日) 11:12

  • 1. 匿名 2013/05/08(水) 08:25:49 

    ・したい髪型ができない
    ・ヘアカラーすると薬液が足りなくなるので美容師さんが追加で作りに行く
    ・ピンなどでアレンジはピンが負ける。

    剛毛の皆さん他にどんな事で悩んでますか?
    剛毛(多い・硬い・くせ毛)あるある

    +187

    -2

  • 2. 匿名 2013/05/08(水) 08:27:02 

    画像笑ったw

    +158

    -3

  • 3. 匿名 2013/05/08(水) 08:27:32 

    湿気によるじんじろ毛。
    束ねてても出てくる(。´Д⊂)

    +160

    -4

  • 4. 匿名 2013/05/08(水) 08:29:39 

    広がってイライラ!!

    +181

    -7

  • 5. 匿名 2013/05/08(水) 08:29:43 

    散髪後の美容師さん『ほら、凄い量!だいぶ軽くなったんじゃない?』って言う台詞。

    +388

    -7

  • 6. 匿名 2013/05/08(水) 08:30:12 

    ゆるふわパーマが決まらない。ただうねっているだけで汚らしく見えてしまう。

    +221

    -6

  • 7. 匿名 2013/05/08(水) 08:30:20 

    鍋パーティで行きはアイロンでストレートサラサラヘアーだったのに、
    帰りには鍋の湯気で前髪がチンゲみたいになってた。

    +181

    -4

  • 8. 匿名 2013/05/08(水) 08:30:47 

    長いと重たい感じだけど、短くするとヘルメットみたいになる。

    +230

    -7

  • 9. 匿名 2013/05/08(水) 08:31:56 

    梅雨時期が憂鬱

    +232

    -4

  • 10. 匿名 2013/05/08(水) 08:32:29 

    縮毛矯正すると不自然にまっすぐ。

    でも頻繁に縮毛矯正したら、薄毛になってしまいました

    +103

    -2

  • 11. 匿名 2013/05/08(水) 08:32:56 

    雨の日は引きこもりたい

    +152

    -0

  • 12. 匿名 2013/05/08(水) 08:33:57 

    よく燃えそう

    +56

    -3

  • 13. 匿名 2013/05/08(水) 08:35:24 

    はねたら何しても戻らない…(-_-;)しかも大事な日に限ってひどい。

    +163

    -1

  • 14. 匿名 2013/05/08(水) 08:35:53 

    色が入りにくい。

    ふわふわに憧れる。

    +197

    -1

  • 15. 匿名 2013/05/08(水) 08:35:55 

    一生懸命ブローしてストレートのサラサラにしても、横髪を耳にかけたら出てくるもみあげの短い毛がちぢれてる。

    +123

    -4

  • 16. 匿名 2013/05/08(水) 08:37:36 

    小学生のころ、あだ名が
    ベートーベンでした。

    髪の毛のウネリとベートーベンの肖像画が似てたそうです…

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2013/05/08(水) 08:38:21 

    家で髪の毛が落ちてるのは
    ほぼ100%私のもの
    多い、固い、上によく抜ける
    でも減らない

    +176

    -3

  • 18. 匿名 2013/05/08(水) 08:38:59 

    自分の髪の毛と意思疏通が図れない。

    +172

    -1

  • 19. 匿名 2013/05/08(水) 08:39:05 

    お決まりのように
    ギャランドゥ
    と言われる…。

    +12

    -12

  • 20. 匿名 2013/05/08(水) 08:40:48 

    私も剛毛なので、ゆるふあパーマに憧れます。
    可愛い髪型は出来ないし、無理にやればもっさくなるし。カラーしないと重くみえるし。(T_T)

    +112

    -5

  • 21. 匿名 2013/05/08(水) 08:40:54 

    寝癖がなかなか取れない
    アイロンしても真っ直ぐにはならなくうねる
    パーマが全くかからなくて美容室でチリ毛までされた

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2013/05/08(水) 08:41:40 

    100均一のでも
    デパートで買ったものでも

    髪をガバッと挟むクリップの
    挟む梳みたいな部分がすぐ折れる

    ぱっちんと止める髪留めは
    バネがすぐ壊れる

    +196

    -3

  • 23. 匿名 2013/05/08(水) 08:43:18 

    自宅ヘアカラーでは

    3箱使います…

    へたしたら美容院でやったほうが安いかも

    +30

    -5

  • 24. 匿名 2013/05/08(水) 08:43:46 

    息子がとにかく硬くて量も多い。
    夏はほうずにするけど、伸びてくると本当に
    タワシのようになる。何かさせるんじゃないか?っていうくらいチクチクする。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2013/05/08(水) 08:44:23 

    19>
    それ体毛やろ(笑)

    +6

    -14

  • 26. 匿名 2013/05/08(水) 08:44:26 

    ツヤがなくパサパサ

    +148

    -1

  • 27. 匿名 2013/05/08(水) 08:44:27 

    1番決まってほしい前髪が1番クセ強い

    +155

    -3

  • 28. 匿名 2013/05/08(水) 08:45:16 

    ドライヤーで髪を乾かすのにすっごい時間がかかる

    +203

    -5

  • 29. 匿名 2013/05/08(水) 08:46:08 

    美容師さんが始めに言うセリフ「髪の量 多いですね~」「くせ毛ですね~」

    自分の髪なんだから、自分が一番知ってるって!!!!!

    +238

    -3

  • 30. 匿名 2013/05/08(水) 08:46:22 

    多くて硬くてくせもあります
    ヘアスタイルが決まらない



    +112

    -0

  • 31. 匿名 2013/05/08(水) 08:47:16 

    黒髪にしたら日本人形又は、貞子
    茶髪にしてまだ人前に出れるレベルの髪質

    +56

    -2

  • 32. 匿名 2013/05/08(水) 08:48:50 

    頭を洗って乾かさずにいると髪が広がって頭がでかく見える!!

    +117

    -1

  • 33. 匿名 2013/05/08(水) 08:49:25 

    量が凄く多いので髪の毛乾かすのに時間がかかるのでシャンプーがめんどくさい

    +141

    -2

  • 34. 匿名 2013/05/08(水) 08:54:02 

    髪を結うとき太いゴムじゃないとまとまらない

    +155

    -3

  • 35. 匿名 2013/05/08(水) 08:58:38 

    ふわゆる?
    夢の話…。

    +89

    -2

  • 36. 匿名 2013/05/08(水) 08:59:20 

    湯船に浮いてるのは陰毛ではありません!
    髪の毛です…

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2013/05/08(水) 09:03:19 

    湿度計がなくても髪の状態で湿度の多さがわかる…

    +84

    -2

  • 38. 匿名 2013/05/08(水) 09:05:22 

    私の髪の毛をカットした美容師さんが、あとから太ももが、チクチクするなぁと、思ったら
    ブッスリ刺さっていたそうです┐('~`;)┌
    あとは、友人の美容師にカットしてもらった時は、ハサミが駄目になる!(笑)と、言われた
    (;´д`)

    +35

    -3

  • 39. 匿名 2013/05/08(水) 09:06:09 

    毛深いと言われる。

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2013/05/08(水) 09:10:15 

    友達の美容師さんに『髪の長さは変えないですいて軽くして。』って頼んでしてもらったら、『大人一人丸坊主になるくらいの量をすいたからねぇ♪』って言われた…。

    それでやっと人並みの量になった…。

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2013/05/08(水) 09:10:24 

    カタログと同じ髪型にならない

    +140

    -4

  • 42. 匿名 2013/05/08(水) 09:11:03 

    ゆるふわパーマかけてもおばちゃんパーマになる

    +48

    -3

  • 43. 匿名 2013/05/08(水) 09:11:39 

    縮毛かけたらヘルメットみたいになった

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2013/05/08(水) 09:17:11 

    一度ついたクセはシャンプーでもしない限り修正不可能

    +109

    -1

  • 45. 匿名 2013/05/08(水) 09:19:30 

    お風呂でエッチ、ただ一緒に入るだけでも嫌。

    +7

    -47

  • 46. 匿名 2013/05/08(水) 09:23:13 

    こないだ、なりたい髪色があったのでカラーへ。
    一度ブリーチしないと…と言われた。でも相当痛みますよ!の忠告が。それでもやりたい!と思い、ブリーチ3時間…。
    あれ…思ったより色抜けてない…しかも痛んでない…。むしろサラサラ。笑
    おかげで扱いやすくなりました(。-_-。)

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2013/05/08(水) 09:39:54 

    黒髪にしたいけど
    陰毛みたいになるから無理

    +33

    -4

  • 48. 匿名 2013/05/08(水) 09:40:49 

    シャンプーのCMを見るとケッと思う。
    シャンプーごときで髪質は変わらない。

    +203

    -7

  • 49. 匿名 2013/05/08(水) 09:42:57 

    無造作にまとめるとオシャレではなく
    ただの汚い人になる

    +153

    -1

  • 50. 匿名 2013/05/08(水) 09:43:10 

    バレッタ?も一番ごついやつ
    ゴムも一番太いやつ
    アメピンは落ちてくる

    +112

    -1

  • 51. 匿名 2013/05/08(水) 09:45:17 

    産後の抜け毛でようやく普通の量になった
    すぐに戻ったけど

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2013/05/08(水) 09:47:32 

    長時間ニット帽をかぶって
    ちょうどいいボリューム。

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2013/05/08(水) 10:01:34 

    頑張って時間かけてオシャレ風にまとめても
    キレイな髪の人が適当にひとつにまとめてるのには
    かなわない。

    +56

    -2

  • 54. 匿名 2013/05/08(水) 10:03:14 

    高い位置でおだんごにすると
    本当に髪が重い(見た目ではなく重量)

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2013/05/08(水) 10:08:03 

    やばい…全部あてはまる!(笑)

    でも自分だけじゃないんだ、ってちょっとホッとした(o^^o)ww

    +66

    -1

  • 56. 匿名 2013/05/08(水) 10:08:32 

     
    美容室では
    「多いですね~」
    「縮毛かけてます?」
    が何処にいっても必ず。

    多い硬い直毛。

    すいてもすいた髪の毛が伸びるとはねるなんてもんじゃない。
    アホ毛乱立。

    前髪も固めても前に戻っちゃうし
    アイロン、コテしてもすぐ元通り。
    小学生の時はヘルメットorきのこ。
    元が真っ黒過ぎる真っ黒なので
    この先黒にすることはないと思う。

    +16

    -3

  • 57. 匿名 2013/05/08(水) 10:11:06 

    結婚式とかでのヘアアレンジに美容師が一苦労。ヘアピンはじく。
    ベテランでも苦労してるのに、新人ぽい人に当たるともう最悪で式最後まで持つかどうか・・・。


    あと、自分で前髪とか切った時ちゃんと掃除しきらないと足に刺さる。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2013/05/08(水) 10:16:18 

    中学の時男子から影でチンゲと呼ばれていた(;_;)思春期多感な年頃だし相当キツかったなぁ。。このせいで彼氏なんて一生できないと思ったし‥もちろん今もチンゲだけど結婚できて本当によかった(;_;)

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2013/05/08(水) 10:16:33 

    超剛毛な弟。
    制服の襟は髪で擦れるから、半年も持たずにボロボロでした。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2013/05/08(水) 10:23:40 

    私は剛毛の家系。
    母親も祖母も叔母も従姉妹も剛毛。
    なのに妹は父親に似て細い毛。
    羨ましい。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2013/05/08(水) 10:27:15 

    美容室で毎回「くせ毛ですね」と言われます。
    縮毛矯正かけてても言われます。

    前髪はどう乾かしても癖が酷いので
    お風呂上がりはずっとピンで挟んでる。
    がんばって伸ばした前髪も
    次の日雨だったり、ちょっと湿気があるだけで全て無駄。
    会社に小さいストレート用アイロン常備。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2013/05/08(水) 10:35:19 

    結婚式の時いつも伸ばしてないんでしょ?と切れ気味にセットされた。
    結婚してから58さんみたいに旦那に落ちてる毛を見て陰毛かよっておちょくられました。
    陰毛と結婚したの誰だよ!!

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2013/05/08(水) 10:46:33 

    自分の髪の重さで肩が凝る!
    我慢できずにバッサリ切ったら体重減った!

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2013/05/08(水) 10:54:54 

    学生の頃、髪の少ない子のおさげ?の三つ編みに憧れたなぁ〜。

    私がするとほうきがぶら下がってるみたいで、やりたくてもできなかったなぁ。。。

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2013/05/08(水) 10:57:43 

    すかないで伸ばして三つ編みにするとしめ縄みたいに太く可愛くない。

    +66

    -0

  • 66. 匿名 2013/05/08(水) 10:59:16 

    バナナクリップ使えないです‥
    最近色んな種類置いてるんで試してみたら、髪の量が多すぎて挟まらなかった。。

    +69

    -0

  • 67. 匿名 2013/05/08(水) 11:13:15 

    時間かけてセットしても玄関出て10分で湿気含んでうねる。

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2013/05/08(水) 11:15:53 

    剛毛で毛量も多い私。
    肩につく長さの頃、ひとつに結んだら襟足に毛先が当たってタワシのように痛かった。
    ポニーテールはもはや凶器と化します。
    バナナクリップやバレッタを何本壊したことか・・・。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2013/05/08(水) 11:32:34 

    オバサンから一言
    今は髪の量が多いと嘆くけど、年と取ると親に感謝しますよ~
    同年代より確実に多くて艶々で綺麗だから!

    +37

    -3

  • 70. 匿名 2013/05/08(水) 11:38:24 

    確かに歳とった時は良いかも。

    前髪が変てこな方向へくるんと曲がり、戻すのに苦労する。
    一旦癖がついちゃうともう大変。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2013/05/08(水) 11:47:10 

    では、数少ない良い点?を…
    細い髪の人よりは髪が傷みにくいかな?
    枝毛とか無いし。

    余談ですが、洗髪後に根元から頭頂部に向かって、
    髪の生える方向に逆らうようにとかしながらドライヤーで乾かすと
    (乾かしてる姿は人に見せられませんが;)、
    普通に乾かすよりボリュームダウン出来ますよ~(^^)

    ヘアスタイルとかにもよるかもしれませんので効果なかったらすみません。

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2013/05/08(水) 11:47:25 

    髪が太くて固かったりするだけで量は、さほどみんな変わらないよ?

    +4

    -24

  • 73. 匿名 2013/05/08(水) 12:01:16 

    産後に抜けまくった時が一番いい感じの量だった。
    産後一年ほどで抜けてた生え際の癖毛がウネウネ生えてきてトップは陰毛のようなアホ毛だらけ…

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2013/05/08(水) 12:32:47 

    髪をすいてもらっても数日で増える

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2013/05/08(水) 12:35:29 

    バレッタが負ける

    +23

    -2

  • 76. 匿名 2013/05/08(水) 12:36:26 

    若白髪が生えやすい。

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2013/05/08(水) 12:36:27 

    伸びたね~!
    ってのよりも
    増えたね~!
    ってなる。
    まさに今。

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2013/05/08(水) 12:36:30 

    若い時はちびまるこちゃん似って言えたけど、年取った今は大木凡人にしか見えない現実。
    剛毛(多い・硬い・くせ毛)あるある

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2013/05/08(水) 12:44:11 

    寝ぐせで、頭皮が痛い…(ノД`)

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2013/05/08(水) 12:50:39 

    この髪の毛のせいで時間もお金もムダに使ってる

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2013/05/08(水) 12:53:19 

    縮毛かけると年齢に対して不自然だし、
    皆さんどんな髪型ですか??

    梅雨が本当に恐い。。。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2013/05/08(水) 12:54:30 

    美容師って、薄毛には『髪少ないですね』
    とか言わないけど、多い人には容赦なく
    言うよね⁉
    わかってるからいちいち言うなって
    いつも思う。

    『髪が多い』って女性が言うと謙遜、
    男性が言うと自慢、になるのかな?

    +25

    -2

  • 83. 匿名 2013/05/08(水) 13:00:27 

    太い、多い、真っ黒、スーパーロング。
    強い薬剤でブリーチかけても色が抜けない。
    日にちを置いて再ブリーチでようやく色抜けた…?な状態。
    しかし髪はあまり痛んでいないみたいで、美容師いわく『こんな健康的な髪の人初めてだ…』
    さらには手袋して施術していた美容師の手が荒れたのに私の頭皮は無問題。

    たぶんこのトピの皆さんも頭皮厚いと思います…。

    +12

    -4

  • 84. 匿名 2013/05/08(水) 13:09:25 

    たまに髪の毛が手に刺さる

    地味に痛い´д` ;

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2013/05/08(水) 13:29:09 

    私、くせ毛で、すぐぺったりなる~_~;帽子とかちょっとかぶったら前髪がぺったりでクセ出てうねる~_~;上にあがったみたいになる。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2013/05/08(水) 13:49:43 

    ポニーテールすると頭痛がくる

    +59

    -1

  • 87. 匿名 2013/05/08(水) 13:57:52 

    毛が密集してるから頭皮が上手く洗えない

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2013/05/08(水) 13:59:31 

    髪の毛一本が、普通の人の二本分あって、毛根からは5本ぐらい毛が生えてきてるって言われた。半笑いで

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2013/05/08(水) 14:03:04 

    私の太い髪の毛が机の上に落ちてると恥ずかしい。
    指に髪が刺さってたこともある。

    黒だと量が多くてもっさり、茶だと量は減るが髪が痛んでもわっとしたりでしっくりくるのは髪結ぶしかない

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2013/05/08(水) 14:05:01 

    髪を2つに分けて結んだ時の片方の量が、普通の髪の女の子が1つにまとめて結んだ時の量と同じくらいになる(;´Д`A

    +56

    -2

  • 91. 匿名 2013/05/08(水) 14:08:42 

    剛毛で量が多いので、あるあるへの共感しまくりです。
    ホント、湿気で広がりますよね~。

    あんなにすいてもらったのに、3ヶ月も経てば元の量になってる・・・
    パーマかけたら、ボサボサして可愛くない。
    縮毛矯正に頼りがちだけど、最近自毛を伸ばしてます・・・
    今通ってる美容師さんの上出前を信じて。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2013/05/08(水) 14:34:27 

    おでこが狭い

    +26

    -5

  • 93. 匿名 2013/05/08(水) 14:34:30 

    結ぶだけで重労働。

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2013/05/08(水) 14:36:39 

    髪が多いため、ゴムは3つ使ってポニーテールにしています。
    一個だとすくに髪ゴム伸びます(涙)

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2013/05/08(水) 14:37:20 

    あたりづらいので、パーマはかなりキツメのしかあてられないので、その後の傷み方がハンパない。
    ゆるふわパーマのイメージでお願いしたら、ボリュームだけアップしてしまいただのだらしない感じのヘアスタイルになる。


    結論!パーマは当てられない(´д⊂)‥ハゥ

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2013/05/08(水) 14:41:17 

    薄毛の人に憧れられる。
    主人が薄毛で私の剛毛触ってはため息ついていいなぁと言われてます^^

    ボブにしたらヘルメットかぶってるみたいで嫌なんですけどね。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2013/05/08(水) 14:50:23 

    癖毛を生かした髪型にすればいいじゃん~(^^)という他人の悪気ない一言に心の中で悪態をつく(ToT)

    +27

    -4

  • 98. 匿名 2013/05/08(水) 14:52:14 

    あっ!!
    メリットかデメリットか分からないけど、

    エクステには一生世話にならない

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2013/05/08(水) 14:57:32 

    私は細い直毛なんですが、巻き髪とかすぐできるけど、すぐ元通りですよ。T_T どんなスーパーハードスプレーでも無理です…
    パーマかけても一週間もしたらストレートに戻るのでお金がもったいないです。
    くせ毛ならボリューミーで健康そうに見えるので逆にみなさんうらやましいです。。

    +5

    -14

  • 100. 匿名 2013/05/08(水) 15:00:57 

    子供の頃、ポニーテールに憧れてたので
    お母さんにお願いしてしてもらったところ
    (そもそも自分ではできない。子供の片手では持ちきれない毛量)
    結わえた髪があまりに重くて後ろに重心を取られ
    その日は一日上を向いて過ごした…

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2013/05/08(水) 15:03:20 

    束ねた髪が背中に刺さり、背中が荒れた。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2013/05/08(水) 15:10:17 

    髪多いし癖毛で学生の頃は大変だったけど
    少ないよりは多くて良かったと思ってる!

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2013/05/08(水) 15:31:36 

    硬くて太くて超直毛。
    真っ直ぐ過ぎて結んでもゴムがするするして落ちてしまうし、前髪も作れないからいつも同じ髪型。

    わりと有名な美容師さんに切ってもらったら、劇的にまとまるようになった。
    ある日、美容師さんが「この髪は切りにくいんだ」とボソッと呟いた。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2013/05/08(水) 15:40:34 

    髪を梳いてもらった翌日のシャンプーが信じられないほど楽。

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2013/05/08(水) 16:18:10 

    長い髪を束ねたら本当に馬のしっぽみたいだし、ほっぺにツンツンすると痛い。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2013/05/08(水) 17:04:11 

    彼に髪を触られるのが嫌。
    嫌というより「ごめん、ゴワゴワで」みたいに申し訳なく思っちゃう。
    剛毛(多い・硬い・くせ毛)あるある

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2013/05/08(水) 17:07:17 

    あるあるすぎて笑えるw
    みんな悲壮感漂ってないのがイイネ

    +15

    -3

  • 108. 匿名 2013/05/08(水) 17:32:02 

    ハゲよりはましだと思ってる。
    でも、剃ってウィッグにしたいと何度も思った。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2013/05/08(水) 17:52:45 

    93
    そうそう!結ぶだけで重労働だから
    夏とか汗だくになるよね!

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2013/05/08(水) 17:57:53 

    家族みんな量が多いので、掃除しても掃除しても床が抜け毛だらけ。でもみんな相変わらず髪が多い。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2013/05/08(水) 18:03:04 

    シャンプーも大変だが、乾かすのはもっと大変。
    全然乾かない。風呂でリラックスした後の重労働はキツイ。

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2013/05/08(水) 18:04:23 

    信じてもらえないかもだけど髪の毛が手に刺さる。
    結構痛い。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2013/05/08(水) 18:06:26 

    結婚式の時、ホットカーラー巻かれたけど髪の量が多すぎるのか
    カーラーが弾け飛ぶ。
    ヘアメイクさんに「一体髪に何をしたんですか??」と聞かれた。
    ちょっと怒ってたようにも思う・・・

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2013/05/08(水) 18:45:57 

    縮毛矯正かけると、お金と時間がやたらかかる。
    最近は白髪も悩みで、カラーリングしたいけど時間もお金も大変で同時は無理。おばあさんになっても矯正かけつづけるのかと思うと、悩ましい…

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2013/05/08(水) 18:47:31 

    癖毛の人でストレートアイロン使ったことない人はいない。
    取り上げられたら生きていけない。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2013/05/08(水) 19:04:59 

    縮毛矯正

    脱毛

    ど近眼でコンタクト

    私の身体は金がかかってばかり。。。

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2013/05/08(水) 19:05:31 

    みなさんのあるあるが、あまりにも自分の心境にピッタリで、
    同じ悩みをかかえてる人がこんなに!って、涙出そう。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2013/05/08(水) 19:10:06 

    セミロングの縮毛矯正が1回26000円なので辛い。
    しかも、6時間もかかるので辛い。

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2013/05/08(水) 19:13:36 

    118さん

    もっと安くていいところいっぱいありますよ!

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2013/05/08(水) 19:28:53 

    多毛、剛毛。
    一度百貨店でメイクをしてもらったとき、
    ケープ?をかけるとき髪の毛を触られて
    「重たいですねぇ~重量がすごい!」と言われた。
    気にしてることをいちいち言わないでほしい!
    傷つくわ。

    +21

    -2

  • 121. 匿名 2013/05/08(水) 19:35:45 

    120さん、ごめんなさい、間違えてマイナス押しちゃいましたm(_ _)m
    本当はチョ~プラスです!!

    私も、美容師さん変わったときに、「前の担当者が大変だったって言ってました」と言われました。

    そんなこと、いちいち客に言うな~と思いました。

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2013/05/08(水) 19:43:45 

    今朝の私。
    仰向けで寝ていたため後ろへ流したような癖がくっきり+広がりで、鏡を見たらお雛様みたいだった。昭和のアイドルっぽくもある。
    寝癖がとにかく古い…
    剛毛(多い・硬い・くせ毛)あるある

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2013/05/08(水) 19:48:00 

    ストレートアイロンでクセを伸ばす前の、うねった髪型は誰にも見られたくない。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2013/05/08(水) 19:51:31 

    「ボリュームダウン」とか「ごわつく髪に」とかの表記に弱い。
    そういうことが書いてある商品はつい買っちゃいます。

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2013/05/08(水) 20:07:45 

    好きだった男の人に腕枕してもらって良い感じだったのに「髪の毛が刺さって痛い」って言われて、もうこの恋は終わったと感じた

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2013/05/08(水) 20:24:42 

    天然パーマです
    特に前髪がくせ強い

    そのまま伸ばすとバッハなみ。

    縮毛矯正高いけどバッハになりたくないからしてます

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2013/05/08(水) 20:30:42 

    アイロンですら手におえない。
    そのうち全てがどうでもよくなって、やけっぱちに家を出る。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2013/05/08(水) 20:31:21 

    ここ数年、重めのヘアスタイルが人気なのは嬉しい。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2013/05/08(水) 20:32:20 

    剛毛っぽい芸能人がいるとファンになってしまう。

    オセロの松嶋さんとか。
    くせ毛ではないけど硬くて多そう。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2013/05/08(水) 20:43:26 

    髪が伸びるというより増える(笑)

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2013/05/08(水) 20:43:47 

    風が吹くと前髪上がったまま(*_*)
    サラサラとなびく髪が羨ましい。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2013/05/08(水) 21:09:13 

    100さん

    上向いてw 申し訳ないけど、笑いましたw

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2013/05/08(水) 21:11:32 

    縮毛矯正をかけて1ヶ月もすると頭の上の方がおしりみたいな髪型になる。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2013/05/08(水) 21:22:32 

    バレッタとかクリップのようなたぐいのものは、
    デザインよりもまず
    「自分の髪にちゃんととまるだろうか...」
    これが選ぶときの第一条件。 

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2013/05/08(水) 21:22:33 

    憧れ☆くせ毛風ふわゆるウェーブ☆とか書いてあるの見ると、

    お前にくせ毛の何が分かるんじゃボケェ!!

    と叫びたくなる。
    そんなにツルツルの髪が全体ふんわりとなんかしねぇんだよ!
    左右非対称、一部の根元だけがうねる、そして一見ストレートぽくても髪全体がチリっというかモワッとしててすごく傷んでるように見える、かきあげた髪は戻らない、そんな本物の叫びを聞くがいい!!

    +35

    -1

  • 136. 匿名 2013/05/08(水) 21:55:53 

    髪を乾かすのにすごい時間がかかるから、深夜電力になる23時以降にドライヤーしてる

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2013/05/08(水) 22:11:17 

    薬局や駅とかで配ってるシャンプーのサンプルの一回分が
    「え、こんな少ない量が世間の一回分の量なの?」と思ってしまう。
    これじゃ泡立たない。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2013/05/08(水) 22:14:43 

    細い三つ編みが女の子らしく感じて憧れた。
    自分がすると、しめなわみたいになる。
    友達に「(結んだゴムの下部分が)書き初めの筆みたいだね」って言われてへこんだ...

    +23

    -2

  • 139. 匿名 2013/05/08(水) 22:17:56 

    コメでもあったように
    年いってもフサフサってのだけはいいかも。
    うちの母親は今年60歳だけど縮毛矯正してる。
    悪く言えば、60になっても縮毛矯正・・・。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2013/05/08(水) 22:21:20 

    トップでお団子にしたら…重い…orz
    しかも周囲からは頭に巻き貝乗せてるwwwと言われてorz

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2013/05/08(水) 22:27:20 

    >>126

    ルイ14世とかバッハはじめモジャモジャ系音楽家、あいつらヅラだから。
    剛毛多毛天パでめちゃくちゃ苦労してるのに、あえてモジャる意味がわからん。喧嘩売っとんのかゴルァ!!だよ!!

    +5

    -0

  • 142. 匿名希望 2013/05/08(水) 22:32:00 

    135.さん > クセ毛 ≠ クセ毛風ヘアスタイル、それすごくわかります!
    パーマで作るウェーブは、美容師さんが、前から&横から見るとこんな感じ、風に
    なびけばこんな感じ・・・って仕上がりをちゃんと計算してかけてくれているから
    一見無造作でも整って見えるけれど、本物のクセ毛はコントロールが効かない!
    強いクセ毛は根元だけS字状にうねったり、前髪を思う方向に流せなかったり、
    一生懸命ブローしてもちょっと湿気に当たった途端にふくらんだりするから、
    クセを生かした髪型なんてムリなんですよね。
    欧米人みたいな柔らかくて細い髪にゆるいクセなら、そのままでも素敵だけど。

    私の場合は今はクセはそこまで強くないけれど、ものすごく量が多くて硬いんです。
    でも縮毛矯正には抵抗があるので、フレンチカットグランという方法で毛量調整した
    上で、スーパーストレートエステという髪が傷まないストレートをかけています。
    美容室2店ハシゴ(笑)しなきゃならないし、普通のカットや縮毛矯正よりお金も
    かかるけれど、背に腹は代えられない!

    【フレンチカットグラン】
    ※普通の梳き方だと毛先にしかハサミを入れられませんが、
     この方法だと髪全体を減らせます。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2013/05/08(水) 22:39:47 

    142さん

    参考になります~♡

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2013/05/08(水) 22:47:11 

    髪が多いから結んだらパスタ何人分ー❓ってくらいになる。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2013/05/08(水) 22:54:08 

    昔はほんとに太くて硬くて手に刺さってたくらいの髪質だったのだけど縮毛かけたり髪染めるようになってすこし落ち着いてそれでもくせっ毛でまとまらないにもほどがあって、今まで髪の毛に酢をかけたり石鹸シャンプーしたけど効き目がなくてさいきんノンシリコンシャンプーのレヴール紫に手だしたらすっごいおちついてなんかもうここまでしっとりやわらかいんならちょっとくらい太くてもいいやーって思えるようになった。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2013/05/08(水) 23:04:57 

    直毛過ぎて巻いてもすぐとれちゃう~自分の髪嫌い~とかいう女いるけどイヤミにしか聞こえない。
    縮毛かけないと前髪リーゼントの聖子ちゃんカット風の髪型になっちゃう(T_T)

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2013/05/08(水) 23:34:43 

    私も剛毛・縮毛・多毛の三重苦です

    でも、30歳を過ぎたあたりから思春期ほどの凄さは無くなりました
    もちろん人によるとは思ってますが…
    昭和顔なので、ヘアカラーしなくても大丈夫でした。

    アメピンは、つねに❌のかたちで使うと持ちますよ

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2013/05/09(木) 00:00:06 

    ヘアカタログで、髪質のメモリがついてて【こんな髪質の人はこれ】みたいなのを見てもたいがい ピンと来る髪型はない(;_;)

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2013/05/09(木) 00:10:43 

    短い時のあだ名がウォーズマンだった。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2013/05/09(木) 00:39:54 

    あとがつかないピン、ゴムは絶対にあとがつく。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2013/05/09(木) 00:43:27 

    縮毛矯正代が家計を圧迫…。
    田舎なので一万三千円もとられます…。
    でも最近はリファインなどをネットで取り寄せて自宅で矯正。5回分の量で2500円なので一回500円で済みます。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2013/05/09(木) 00:44:35 

    少し湿度があると前髪がS字になる

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2013/05/09(木) 00:58:41 

    匂いがつきやすい
    タバコとか外食した時もすぐくさくなる

    でもシャンプーのいい香りはすぐなくなる


    私だけなんだろうか…

    +5

    -0

  • 154. 匿名希望 2013/05/09(木) 01:12:41  ID:zeq7vOOqgT 

    143.さん > このモッサモサ髪(笑)にかれこれ30年以上も悩まされてきました。
    それで何か少しでもお役に立てばと思い書かせて頂きましたので、そう言って
    頂けると何よりです。

    ちなみに初めてフレンチカットグランをすると、だいたいラグビーボール1個分
    くらいの髪(!)が梳けるそうです。私もそれぐらいあったかもしれません。
    【( ※ 私ではありませんが)とれた髪の一例】
    これだけで一人分くらいありそうですよね(笑)。

    +8

    -0

  • 155. 匿名希望 2013/05/09(木) 01:19:48  ID:zeq7vOOqgT 

    (続き)それと、シャンプーなどのヘアケアも、自分の髪質に合う成分のものを
    選ぶと髪が言うことを聞いてくれやすくなりますよ。
    髪の仕上がりは持って生まれた髪質だけではなく、お手入れにも左右されるんです。

    私の場合はいろいろ試してみて、どうやらシャンプーは硫酸系成分(ラウレス硫酸・
    ラウリル硫酸など)が、トリートメントやコンディショナーはシリコン成分(ジメチコン
    など)が合わない(髪の傷みやモサモサ・パサパサをよりひどくする)らしいと
    わかりました。ヘアカラーをしているせいか、石鹸シャンプーもダメでした。

    どこにでも売っていてテレビCMをやっているようなメジャーなヘアケアブランドは、
    広告などにお金がかかるために安物の成分を配合しているので、要注意です。
    今は凛恋のローズ&ツバキのシャンプー・トリートメントと、ピュアナチュラルの
    頭皮クレンジングと、ママバターのヘアマスクを愛用しています。

    近頃大きなドラッグストアや化粧品店やハンズ・ロフト・プラザなどの雑貨店には、
    145.さんもおっしゃっているノンシリコンなど成分にこだわったヘアケアのコーナー
    が見られるようになりました。この種のシャンプーはトライアルが充実しているので、
    いろいろと試してみられると良いですよ。

    あと、ブロー後は必ず冷風を当てて、髪を完全に冷ましてくださいね。ブローの型は
    髪が冷める瞬間につくため、うっかり髪に熱が残ったまま寝たり出かけたりしてしま
    うと、せっかく伸ばした髪にまたクセがついてしまうので注意です!

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2013/05/09(木) 02:07:27 

    手触りがよくない
    赤くなりやすい

    細くて柔らかい人はさらさらだよね、手触りがいい、、、

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2013/05/09(木) 03:16:15 

    私の姉はすごいくせ毛でしたが、シャンプーの後に酢を髪になじませてしばらくおいて流してリンスをしていたらすごく綺麗な直毛になりましたよ。

    くせ毛は毛根の形がまん丸ではなく楕円形だから真っ直ぐにならないみたいで、酢が毛根を綺麗な丸にするんだと言っていました。本当かどうかはわかりませんが(^_^;)

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2013/05/09(木) 04:24:24 

    157
    クエン酸をリンスの代わりにしてる人たくさんいるよ。
    クエン酸は柔軟剤の代わりにもなるし、掃除にも使えるから万能!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2013/05/09(木) 04:38:23 

    美容室に行って「思いっきりすいてください!」
    と注文。
    物凄い量の髪を切ったのに次の日会った人に「髪多いね。美容室行ってすいてもらえば?」
    と言われたことがあります。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2013/05/09(木) 07:47:04 

    髪伸びたかな?って思ったらただ毛の量が増えただけだった。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2013/05/09(木) 09:14:30 

    アラフォーのオバサンになりましたが、いっこうに毛の量が減りません。
    歳をとったら嫌でも薄くなる=私にしてみれば人並みの毛量になると思ってたのに、一体何歳までこの苦悩を味わえばいいのですか。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2013/05/09(木) 13:05:36 

    旦那にお前の髪は凶器だ!と言われる
    肩にも、指にも、頭皮にも刺さって痛痒い

    長いときは、朝シャンして濡れたまま髪を結んでいたが、ゴムの部分は夜まで濡れている

    朝起きると寝癖が巨人の星の花形みつるになっている

    ワックスでは重さで髪がへたって全く形作れない

    生え際が全て浮くので、中途半端な長さには出来ない

    一度スッカリ剃ったら、髪質が変わるのではないか?と真剣に考えてしまう

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2013/05/10(金) 19:55:30 

    ごめんなさい。
    電車で読んでたら笑いを堪えられず鼻息が荒くなってしまいました…。

    私も中学生まで剛毛なくせ毛だったので、気持ちがよくわかります(>_<)!!
    雑誌切り抜いて持って行っても出来上がりは別人でしたw
    私は、縮毛を一年に一度くらいかけてたら人並みになりました!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2013/05/12(日) 04:49:32 

    大山のぶよに親近感がわく

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2013/05/19(日) 11:12:57 

    人んちで髪を洗ったら、後日排水溝の毛がすごかったと言われた。すみません…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード