ガールズちゃんねる

お母さんの思い出の料理!

93コメント2018/08/16(木) 02:07

  • 1. 匿名 2018/08/14(火) 11:36:05 

    私は、すいとんです。何てこともない料理ですが、母親が作るとすいとんの皮がツルツルで美味しかったです!!
    皆さんの、お母さんの思い出の料理は何ですか?

    +48

    -3

  • 2. 匿名 2018/08/14(火) 11:37:16 

    >>1
    私の母もすいとん美味かったな。
    懐かしい…。今日作ろうかな。

    +36

    -2

  • 3. 匿名 2018/08/14(火) 11:37:25 

    甘い卵焼き

    +74

    -3

  • 4. 匿名 2018/08/14(火) 11:37:40 

    嫁に出てから、お母さんの手料理全部が最高だったと気づいた。

    +103

    -4

  • 5. 匿名 2018/08/14(火) 11:37:43 

    おにぎり
    単なる塩むすびでもものすごく美味しい
    お母さんの思い出の料理!

    +139

    -2

  • 6. 匿名 2018/08/14(火) 11:37:47 

    目玉焼き

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/14(火) 11:38:00 

    肉じゃが

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/14(火) 11:38:09 

    肉じゃがかな(´ω`)

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/14(火) 11:39:18 

    ホットケーキ
    よく子供のころ作ってもらった

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2018/08/14(火) 11:39:50 

    >>3
    私も!
    また食べたいなぁ

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/14(火) 11:39:50 

    シーチキンとコーンが入ったコロッケ!

    ほっくほくで美味しかった。
    自分ではうまく再現できないのが不思議!

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2018/08/14(火) 11:39:55 

    たまーに朝食でホットケーキを焼いてくれるのが嬉しかった。
    今もホットケーキの香りがすると思い出す。

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2018/08/14(火) 11:40:46 

    ひき肉のそぼろ
    お腹空いてきたw

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/14(火) 11:41:00 

    いももち

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/14(火) 11:41:10 

    デカいおにぎり
    なかなか具が出てこない

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/14(火) 11:41:16 

    おにぎらず。
    もう15年前からうちのお母さんは作ってた。
    具材いっぱいで本当に美味しかった。
    後は何気ないお味噌汁。
    普通の豆腐と玉ねぎの^_^

    +22

    -5

  • 17. 匿名 2018/08/14(火) 11:41:42 

    給食の時間、お弁当を開けると
    メールがきているのに気づき
    読んでみると母からで
    卵腐っていた!!食べるな!!
    とかいてあった。
    嗅いでみたら、それはそれは臭かった。

    +11

    -12

  • 18. 匿名 2018/08/14(火) 11:41:52 

    生味噌おにぎり。
    売ってないし自分で作っても何か違う。
    お母さんの思い出の料理!

    +72

    -3

  • 19. 匿名 2018/08/14(火) 11:41:55 

    サッポロ一番

    +7

    -5

  • 20. 匿名 2018/08/14(火) 11:42:02 

    ホットケーキ
    朝からホットケーキだとテンション上がったなぁ
    ホットケーキを焼いてる甘い匂い大好き

    +27

    -4

  • 21. 匿名 2018/08/14(火) 11:42:08 

    帆立貝のコキール
    料理本にのっててお願いして作ってもらったけど、自分が母親になった今子どもに頼まれても作れるかどうか…
    お母さん、ありがとう

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2018/08/14(火) 11:42:15 

    カレー
    自分で作ってもなんか足りないんだよなぁ

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/14(火) 11:43:50 

    なすの煮びたしかな

    自分でしても何故か美味しく感じない

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2018/08/14(火) 11:44:10 

    餃子
    うちのはキャベツじゃなく白菜でお肉多めだったんだ

    +41

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/14(火) 11:45:04 

    ちらし寿司とお稲荷さんと巻き寿司。
    特にお稲荷さんの酢飯は五目寿司だった。
    これで育ったから、市販のお稲荷さん初めて食べた時に衝撃だった。

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/14(火) 11:46:11 

    かぼちゃのクッキー。
    いつも小学校から帰ると、置いてあって食べていました。
    社会人になって母に聞いたら、共働きで忙しかったけど、少しでも体にいいものをと思って作ってくれていたそうです。ありがたい。

    +55

    -2

  • 27. 匿名 2018/08/14(火) 11:46:44 

    ハンバーグ

    大好きだった。
    たまに実家帰ると、料理だいぶしんどくなってきてるのかな…って切なくなる。

    +37

    -3

  • 28. 匿名 2018/08/14(火) 11:46:58 

    唐揚げ
    うちは自営業で来客時に口臭がしないよう、にんにくを使わず生姜醤油で味付けでした
    ちょっとしょっぱい唐揚げ、懐かしいなぁ・・・

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/14(火) 11:47:18 

    コキール ググッた人は+を

    +6

    -12

  • 30. 匿名 2018/08/14(火) 11:47:45 

    ハンバーグ
    店でも食べてるけど家のが一番美味しい!

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/14(火) 11:47:56 

    麻婆豆腐
    市販の素は使わずに野菜をみじん切りにして甜麺醤やら豆板醤やら使って作ってた
    べらぼうに美味かった
    共働きというか母の一馬力だったためそのほかの料理はスーパー手抜きだったのになぜ麻婆豆腐だけいつも気合いが入ってたのか謎

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2018/08/14(火) 11:48:14 

    鶏肉の酸っぱ煮
    手羽元ではなく胸肉で作る
    薄味でご飯のおかずには物足りないけれど大好き

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2018/08/14(火) 11:49:20 

    オムライス
    土曜日、仕事休みの母が昼に作ってくれた。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/14(火) 11:50:21 

    ハンバーグかな

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/14(火) 11:51:01 

    海老フライには必ず茶碗蒸しがついていた

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/14(火) 11:51:06 

    遠足と運動会の日の弁当
    唐揚げが特においしかった

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/14(火) 11:51:24 

    >>18
    こちらの方のスーパーでは販売してますよ。

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2018/08/14(火) 11:52:00 

    すべての
    母の味を愛する人達へ、愛を込めて
    お母さんの思い出の料理!

    +63

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/14(火) 11:52:36 

    コキール気になってくぐったよ!
    こんなオサレな手料理見たことない
    お母さんの思い出の料理!

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/14(火) 11:53:25 

    >>37
    羨ましい!地域によるのかな?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/14(火) 11:54:11 

    うちのお稲荷さんはひじきご飯だった。
    当時はあまり好きじゃなかったけど大人になった今は食べたいな。
    また作ってもらいたいけど面倒がられる。

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/14(火) 11:56:10 

    地味に手間かかってるけど大好きだった、炭火で焼いた焼きおにぎり。
    あれより旨いおにぎりを未だに知らない。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/14(火) 11:56:41 

    金欠だったらしい時に作ってた卵のり天ぷら。
    天つゆかけて食べるが全く再現できない貧乏料理。
    お母さんの思い出の料理!

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/14(火) 12:00:15 

    春巻き!!
    人参、ニラ、たけのこ、豚肉、海老、春雨
    具沢山で春雨いっぱいのところに当たるとなんか嬉しかったな~

    具つくって、皮に包んで、あげるなんてめんどくさいことよくやってくれてるよな~と今になって気づく

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/14(火) 12:03:53 

    小学生の頃に亡くなってしまったんだけど、全部美味しかった!特に土曜によく作ってくれた炒飯が好きでした。
    あと古いミキサーで作ってくれたバナナシェイクが忘れられない。その頃バナナが苦手だったけど、大人になってから飲みたいなぁとよく思い出します。

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/14(火) 12:04:52 

    なんて事ない普通のカレー。
    凝って調味料を足したりしてるわけでもないのにお母さんの作ってくれるカレーは美味しいです。

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/14(火) 12:07:04 

    焼きそば!
    なんの変哲もない焼きそばだったけどなぜかじゃがいも入ってた
    土曜日ってなんで一皿料理多いんだろうね

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/14(火) 12:07:09 

    卵焼き。ただ塩胡椒で味付けしてるだけの卵焼き。真似してつくっても同じ様にできない。不思議。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/14(火) 12:08:08 

    春巻きにコロッケにシュウマイ!

    全部手間暇かかるもの。
    愛を感じる。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/14(火) 12:12:17 

    人の家庭の味にマイナスするやつは
    どうゆうつもりだ

    +39

    -4

  • 51. 匿名 2018/08/14(火) 12:13:47 

    私もお母さんになったから
    皆さんが書いてあるように
    娘の心に残るご飯作ってあげる
    事ができたらいいなって
    しみじみ思いました

    毎日作るの面倒だけど
    がんばれそう!

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/14(火) 12:14:11 

    ネギ味噌の天ぷら ご存知?
    素晴らしく美味しかった!
    お母さんの思い出の料理!

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/14(火) 12:18:11 

    里芋の煮っころがし
    唐揚げ

    レシピもシンプルなはずなのに私では母の味を再現できない

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/14(火) 12:19:39 

    いなり寿司です。バセドウ病になって凄くしんどくて全然ご飯食べれなくて辛かった時に母が作ってくれたいなり寿司だけ少しづつですが不思議と食べれました!母の良くなれパワーは凄かったです!

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2018/08/14(火) 12:22:04 

    巻き寿司と茶碗蒸し!
    茶碗蒸しは2つ食べるから、わたしのだけ丼サイズの大きいやつだった!

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/14(火) 12:24:29 

    煮魚!
    照りを出すのが上手い。
    自分が煮魚作っても照りが出ない(笑)

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/14(火) 12:24:29 

    >>38
    不覚にも泣いた
    もう母の味を堪能することはできないけど、
    母が家族のために一生懸命に作ってくれた料理を思い出しながら毎日食事の支度してます。

    野菜の煮物、どう頑張っても母の味を越えられないよう。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/14(火) 12:31:14 

    >>50
    きっと荒んだ気持ちで誰かに八つ当たりしたいのよ・・・
    こんなほのぼのトピにまで来てかわいそうにって感じですよね。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/14(火) 12:38:18 

    ひもかわうどん
    たくさん具材を切って
    粉から作って足で踏んで
    大きな鍋でおいしかった
    一緒に何度も作ったけど
    ちゃんとした作り方を教わる前に亡くなった
    うちの子にも食べさせてあげたい
    聞いとけばよかった……

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/14(火) 12:38:37 

    >>58
    ほんとだよね!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/14(火) 12:39:03 

    >>52
    おいしそう!
    ねぎ好きだから味付け教えてくれ

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2018/08/14(火) 12:39:49 

    >>1
    母のすいとんってなんでおいしいんだろね!
    市販とかお店で食べるよりつるっとしなくてボソボソしてるんだけど、なぜかうまい

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/14(火) 12:40:14 

    なんか泣けるトピだな

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/14(火) 12:42:20 

    和風?シチュー
    父が乳製品ダメだったので
    塩、こしょー、片栗粉でトロミ付けただけ
    だったけど…
    なぜか…おいしかったんだよな~

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/14(火) 12:42:53 

    お母さん働いてて忙しかったからたいていヤマキの粉末だしとマルコメ味噌のお味噌汁だったけど、自分でだし引いて作った味噌汁より断然美味しい。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/14(火) 12:50:52 

    今は亡き母の思い出の味は、かぼちゃの煮物。
    箸でホロッと崩れるくらい柔らかいのに、煮崩れしていない。
    少しでも近づこうと頑張ってるけど、なかなか母の味には到達出来ない。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/14(火) 12:53:43 

    ケチャップご飯

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/14(火) 13:11:36 

    小さい頃にミキプルーンのゼリーやわらび餅をおやつに作ってもらってほんと大好きだった。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/14(火) 13:15:08 

    皆いいなー私の母は料理嫌いなので手料理がない だから旦那のお母さんの家庭料理は守りたいと思ったけど 1年ほどで亡くなって2品しか作ってあげれてない 家庭料理はめんどくさいとか言うけど大切だと思います

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/14(火) 13:23:44 

    茶碗蒸し。どこで食べるものよりおいしかった。
    自分で作っても何かが違う。
    母の晩年に「お母さんの茶碗蒸しがたべたい」と言ったら
    「お安い御用よ」と応じてくれたけど、台所にはもう立てなくて
    食べられなかったな。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/14(火) 13:27:12 

    18歳で家を出て、一年に一度くらいしか帰らない私に、「食べたいものはある?」っと毎回聞かれるが、特別な料理じゃなく、普通のご飯がいいってずっと思っていた。でもそう言うと悲しそうにするから、わざと手のかかる物をリクエストしていたのを思い出した。
    ただの炊きたてのご飯から、本当に全てが美味しかった。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/14(火) 13:28:23 

    たまごやき ハンバーグ
    あとドン引きされるけど香水の香りつきおにぎり
    クレームは承りません悪しからず

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/14(火) 13:30:41 

    しばらく前から父と毎日の様にご飯の写メ付きメールを送り合っているんだけれど、「最近、母さんの料理に似てきたね」と言われて凄く嬉しかった。

    普通の煮物が最高!

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/14(火) 13:32:56 

    お煮しめ
    同じ調味料を使ってもなかなか母の味にはならない

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/14(火) 13:36:48 

    きんぴら
    カレー
    キュウリあえ(甘酢胡麻みそ)

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/14(火) 13:50:41 

    おにぎり
    いつも友達から大きいね!って言われるぐらいデカイおにぎり
    中身はシャケ
    遠くの大学行って帰省した時高速バスで帰るんだけど、お昼にっていつもデカイおにぎり持たせてくれた
    バス停では泣かないんだけど、母の顔見えなくなっておにぎり食べ始めるといつも泣いてた・・

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/14(火) 13:52:06 

    トマトと玉ねぎのマリネ
    今でも頼むと作ってくれるけど、超おいしいんですけど

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/14(火) 14:02:40 

    お母さんの思い出の料理!

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/14(火) 14:19:49 

    鶏がらから煮込んだ手作りのラーメン。なぜか一回だけ作ってくれた気がするんだけど、美味しかったな。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/14(火) 14:23:04 

    いつも作ってくれた物よりも、なぜか気まぐれに作ってくれた物の方が記憶に残ってるから不思議。本人に聞いたら覚えて無いって言う。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/14(火) 14:35:56 

    >>72
    分かる!私もおにぎり作ってもらったら香水の香りつきだったことある
    今なら食べれないって思うけど子供の頃は気にせず食べちゃった

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/14(火) 15:28:24 

    子供の頃によく作ってくれた生姜焼き!
    普通の生姜焼きとは少し違ってたけど美味しかった!
    久しぶりに食べたくて、あれ作ってよって言ったら、作り方忘れたって言われた。幻の手料理です。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/14(火) 16:32:28 

    母の手料理で印象的で
    子供心にワクワク嬉しかったのは

    3月→薄焼き卵とうずらの卵でお雛様のお寿司
    7月→星形の寒天寄せとミックスフルーツで七夕スイーツ
    12月→山崎のロールケーキにチョコクリームやドレンチェリー等で飾りつけたブッシュ・ド・ノエル

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/14(火) 16:36:56 

    お母さんの作るホットケーキって‥

    幸せな匂いがするね。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/14(火) 17:36:30 

    田舎もんの母ちゃんは
    レシピとか全くない…
    そしてなぜか量が多い…

    よそに遊びに行きご飯タイムになると
    必ず見た事食べた事ないものが沢山あり
    あ〜こういうのが料理なんだなぁと
    子供心に思ってた

    ある時 実家に不幸があり 留守番になり
    婆ちゃんが来て卵焼きとか作ってくれたら
    フワッフワでメチャ美味しいのよね〜

    母ちゃんに言ったら ヘソ曲げちゃって
    それからの数日間は 総菜屋のギトギト油系 串カツばかり 出された

    ワガママで大人気ない母ちゃんです…

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/14(火) 19:28:45 

    帰省してきた時に弟と思い出の味について話たけど母の料理は出てこなかったな。亡くなった祖母が料理してくれて、もう懐かしい味は食べれない。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/14(火) 20:56:22 

    >>84
    そう、ホットケーキなの
    パンケーキじゃなくてホットケーキなの

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/14(火) 21:47:10 

    ハンバーグ!
    母は手が小さかったので、うちのハンバーグは2口サイズの物を20個くらい作るのが定番だった。
    ケチャップとソースで作る煮込みハンバーグ風の甘酸っぱいソース。

    夫の実家はドーンと大きなハンバーグが1人に1つだったので、初めてご馳走になった時は大きさに驚いたなぁ。。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2018/08/14(火) 22:01:46 

    餃子・ハンバーグ・肉じゃが
    私が好きな母の献立だ
    嫁に出る前日に母が全て作ってくれた料理だった
    お誕生日に何が食べたい?と聞かれてこの三つのどれかを応えるのが常で
    何時も作ってくれて、美味しくて幸せだったな…

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/15(水) 00:20:15 

    カレイのから揚げにもやし人参たけのこしいたけの野菜あんかけ乗せたやつ大好きだったなー

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/15(水) 00:58:09 

    鹿児島の郷土料理、豚骨の味噌煮です。
    亡くなった母の思い出の味です。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/15(水) 01:12:38 

    >>57
    ごめんなさい!指が触れてマイナス押してしまいました!(>_<)

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/16(木) 02:07:49 

    おばあちゃんの大きくてのりパリパリなおにぎり。豚肉とゴボウの煮物。
    小魚の佃煮。

    かあさんの里芋の煮っころがし
    からあげ、ミートソース、味ご飯、カレイの煮付け

    私は料理下手だから再現が出来ない。

    毎日毎日体のことを考えて沢山の種類のご飯をつくってくれた。
    実家にいた頃は毎日あんな食事が食べられて幸せだったなあって思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード