ガールズちゃんねる

妊娠中の体重の増え方

163コメント2018/05/18(金) 14:06

  • 1. 匿名 2018/04/27(金) 16:40:05 

    何ヶ月ごろから増えましたか?

    現在17週で、日々の食事量で1、2キロ増えたり減ったりはありますが妊娠前の体重と変わりません。

    みなさんの経験談お聞きしたいです。

    +77

    -12

  • 2. 匿名 2018/04/27(金) 16:41:24 

    出産直前までつわりが酷くて逆に減った。

    +29

    -10

  • 3. 匿名 2018/04/27(金) 16:43:00 

    食べづわり、つわり終わったあとも食欲ありすぎて毎月2~3キロずつ増えてって臨月ではプラス20キロ
    出産後半年で元に戻った

    +175

    -11

  • 4. 匿名 2018/04/27(金) 16:43:39 

    私は16週でツワリもまだありますが、最近食べれる日が増えてきました。ですが体重が全く増えてなく、少し心配です。

    +11

    -9

  • 5. 匿名 2018/04/27(金) 16:43:55 

    6カ月くらいまでは全く増えず
    むしろつわりで減って、6カ月以降は微増
    臨月で1週間に1キロ太ったw
    結果としては妊娠前から6キロ増でした

    +128

    -5

  • 6. 匿名 2018/04/27(金) 16:44:16 

    毎月一キロずつ増えていったよ

    +92

    -4

  • 7. 匿名 2018/04/27(金) 16:45:13 

    24週+4キロです
    甘い物が食べたくて食べたくて仕方がない

    +72

    -7

  • 8. 匿名 2018/04/27(金) 16:45:38 

    吐きつわりが終わって食事できるようになり呼吸してるだけで太る、寝て起きたら太ってるような状態だった。

    +16

    -11

  • 9. 匿名 2018/04/27(金) 16:45:47 

    食べづわりで5ヶ月までに8キロ増えた。あとはすごい頑張って一月1キロに抑えてたけど8ヶ月からは何を食べても太った。臨月には塩分もほとんど取らずカロリー計算してたのにどんどん増えた( ┰_┰)

    +109

    -6

  • 10. 匿名 2018/04/27(金) 16:45:52 

    今20週で妊娠前からプラス3kg
    つわり中は少し減って安定期入ってから急激に増えてる!

    +14

    -4

  • 11. 匿名 2018/04/27(金) 16:45:59 

    安定期入ったら食欲出て増えだしたよ
    臨月には水飲んだだけでも増えた

    +74

    -5

  • 12. 匿名 2018/04/27(金) 16:46:16 

    主と同じ17w
    まだつわりあって食べたり食べなかったりで
    体重も変わらず…
    お腹の子は順調に大きくなってたし
    貧血もなかったよ

    +10

    -5

  • 13. 匿名 2018/04/27(金) 16:46:19 

    安定期前から毎回毎回体重増加注意って母子手帳に書かれてた。そんなに食べてなかったのに運動してなかったからかなー。12キロくらい増えた。

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2018/04/27(金) 16:46:41 

    検診の日に限ってなかなか便が出ないトラップ…

    +192

    -5

  • 15. 匿名 2018/04/27(金) 16:46:50 

    明日から13週です。
    まだつわりが終わらなくて、妊娠前からマイナス5キロくらいです。

    +22

    -6

  • 16. 匿名 2018/04/27(金) 16:47:05 

    5ヶ月に入ったあたりから増え始めたかな?
    それまでは吐きづわりで思うように食べれなかったからあんまり増えなかったよ。
    いま臨月で、胃が圧迫されて吐き気が多く食欲減退してるけど、本当に空気吸うだけで太る。

    +36

    -4

  • 17. 匿名 2018/04/27(金) 16:47:30 

    食いづわりだったけど体重増えないように注意してたのに
    6か月くらいから何故か今まで好きじゃなかったホットケーキに凝りだし
    あっという間に体重が増え12キロも太ってしまいました。

    +87

    -7

  • 18. 匿名 2018/04/27(金) 16:47:59 

    最終的なものしか覚えてないけど
    普段158センチ45キロ
    1人目臨月54キロ
    2人目臨月57キロ
    3人目臨月49キロ
    3人目は産むまで悪阻があったから
    あまり大事は増えず
    体重気になるのはわかるけど赤ちゃんが順調ならあまり気にしないのが一番だよ

    +55

    -7

  • 19. 匿名 2018/04/27(金) 16:48:00 

    わたし、最終的にプラス15キロでした。
    でも安産のスピード出産でしたよ。

    あまり気にしなくて大丈夫!

    +18

    -8

  • 20. 匿名 2018/04/27(金) 16:48:03 

    今正しく臨月ですが14kg増えてます。そろそろやばい(*_*)

    +52

    -4

  • 21. 匿名 2018/04/27(金) 16:49:26 

    妊娠9ヶ月~臨月の時、急激に体重増えた。
    しかも、アイスと巨峰が食べたくてしかたなかった。

    +22

    -5

  • 22. 匿名 2018/04/27(金) 16:49:28 

    妊娠中の体重の増え方

    +63

    -10

  • 23. 匿名 2018/04/27(金) 16:50:05 

    25週でプラス5キロ
    つわりも軽かったから最初も全然減らなかったし気を付けなきゃね…

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2018/04/27(金) 16:50:07 

    現在4ヶ月。つわりで若干マイナスです。

    +9

    -6

  • 25. 匿名 2018/04/27(金) 16:50:08 

    22週でプラス1.5キロ。
    便秘で辛い。

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2018/04/27(金) 16:50:58 

    食べ悪阻で5ヶ月でプラス8キロ

    医者に怒られ、頑張ったけど最終的にはプラス20キロ

    妊娠高血圧になり、緊急帝王切開しました。

    +45

    -7

  • 27. 匿名 2018/04/27(金) 16:51:08 

    臨月ですが、妊娠中ずっと食欲なくて、妊娠前からプラス4キロです。

    +18

    -5

  • 28. 匿名 2018/04/27(金) 16:51:19 

    私も+11キロくらい増えたかも。
    安定期まで+2キロか3キロしか増えてなかったけど、どんどん体重が増えていったな。

    +28

    -3

  • 29. 匿名 2018/04/27(金) 16:51:34 

    初産では臨月で3キロ近く増えてオーバーしました
    2度目は子供と遊んでたから抑えられた

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2018/04/27(金) 16:52:02 

    つわり終わってから出産まで、毎月1kgずつ増えました。
    つわり終了時、±0kg
    →出産直前、妊娠前+7kg

    理想的な増え方と褒めてもらえたし、
    余計な脂肪が少ないから安産だった、と言われました。

    安産なのはたまたまですが。

    +25

    -9

  • 31. 匿名 2018/04/27(金) 16:52:07 

    増えすぎたら赤ちゃんが大きくなって出産が大変だからねー

    +26

    -4

  • 32. 匿名 2018/04/27(金) 16:52:50 

    つわりで個人差あるし、太りやすい、太らないなどの体質もあるから人それぞれだと思いますよ。
    臨月になってもマイナスだとさすがに食事指導が入ると思いますが、基本的に太らなくても羊水や胎児の分は増えるので大丈夫です。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2018/04/27(金) 16:52:54 

    今8ヶ月、7キロ増です。

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/27(金) 16:53:39 

    >>7わたしもめちゃ甘いもの食べたい

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2018/04/27(金) 16:53:40 

    つわりがほとんど無かったので4ヶ月の頃にプラス2キロ
    安定期に入ってからは食欲増して毎月上限の2キロギリギリでどんどん増えてった!
    ただ安定期が終わって妊娠後期に入った途端後期つわりでほとんど食べられず…結局プラス10キロで落ち着きました!

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2018/04/27(金) 16:54:59 

    臨月です。今妊娠前より九キロ増えてる…

    太ると産道が狭くなるって、眉唾物らしいけど実際どうなんだろうね?

    +18

    -4

  • 37. 匿名 2018/04/27(金) 16:55:39 

    5ヶ月〜7ヶ月頃はグングン増えたけど、その後は胃が押されてあまり食べられず、トータルで10kg増えたくらいかな。
    三回出産して三回ともそんな感じでした。

    もともと痩せ型だから臨月でも周りから細い細いって言われてちょっと辛かったです。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/27(金) 16:56:50 

    皆さん、そこまで太ってなくてびっくり。
    理想としては+10キロ目指してと言われてたんですが、現在14週の−3キロです。悪阻終われば太るのかもしれないけど+10は結構太らないとだし本当なのかなぁ・・

    +18

    -5

  • 39. 匿名 2018/04/27(金) 16:57:03 

    怒涛のマイナスで怖い

    +48

    -3

  • 40. 匿名 2018/04/27(金) 16:57:29 

    臨月でも後期悪阻で体重変化なし。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/27(金) 16:58:06 

    身長166センチ
    1人目50キロ→64キロ
    2人目45キロ→24wの今51キロ
    気をつけてても増えるもんは増えるという結果なりましたね。笑
    流石に1人目の時みたいになりなくないからウォーキングしてる

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2018/04/27(金) 16:59:00 

    9ヶ月の半ばですが、3キロしか肥っていません。BMIは標準です。
    一度急に(といっても1ヶ月で2キロくらい)太ってしまったときに病院で赤線ひかれて、それ以降かなり栄養や運動に気をつけています。
    旦那がボディビルを目指してるので、一緒に蒸し鶏やブロッコリーとか栄養バランス考えて食べてるとそこまで増えないです。ただ外食が続くとかなり増えるので、気が抜けない毎日です…

    +33

    -7

  • 43. 匿名 2018/04/27(金) 16:59:10 

    吐きづわりで激痩せしたから今35週ですがまだ妊娠前の体重のままです。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/27(金) 16:59:51 

    悪阻が無かったから気づけば+12kg。
    9ヶ月です。

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2018/04/27(金) 17:02:23 

    >>38
    わたしもプラス10キロくらいにしてくださいと言われました。
    6ヶ月くらいまでは軽い悪阻もあり、胃の調子も悪かったので全く増えなかったです。

    6ヶ月以降、本当にありえないくらい食欲が湧いてどんどん増えました。
    晩御飯もしっかり食べてるのに、寝るときにお腹空きすぎて寝られないのは初めてでした。

    そしてとにかく炭水化物と甘いものを欲してて、我慢するのが辛かったです。
    結果、10キロ増でした。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/27(金) 17:02:27 

    私は仕事辞めた妊娠8ヶ月から産むまでに
    18kg太りました。急激に増えたから妊娠線も凄まじくて痩せるのが本当に本当に大変でしたね。ちなみに一般的な頃に1ヶ月ほどつわりがありました

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/27(金) 17:05:34 

    つわりで6kg減って、そっから9kg増えた。妊娠前の体重からは+3kg

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2018/04/27(金) 17:08:02 

    >>38
    1週間で500g増ならOKだよって言われてるので、それで計算すると20週間で10kg。
    そう大変な数字でもないよ。

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2018/04/27(金) 17:08:14 

    ℹ︎ am 妊婦

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/27(金) 17:08:20 

    今24wですが妊娠前からプラス1キロです!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/04/27(金) 17:09:57 

    今月出産しました。
    もともと太めなので、病院からは増加は5キロまでと言われていました。
    つわりが酷く妊娠前より10キロ減。
    20週過ぎ頃からつわりが落ち着いて1ヶ月1キロペースで体重が増えていき…臨月に入ると1週間で1キロ増。
    トータル6キロ増加で出産を迎えました。
    現在は授乳中で、つわりピーク時より体重が減ってしまってます(^_^;)

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/27(金) 17:10:00 

    1人目、+9キロ
    2人目妊娠中(30w)+1キロです。

    どっちも悪阻で増減は無しですが体重の増え方が全然違う。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/27(金) 17:11:02 

    >>47
    今、まさに悪阻で6キロ減って、あばらも浮いて自分大丈夫か!?と思っていたんだけど、後々体重増えるのね!安心した。

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2018/04/27(金) 17:11:31 

    つわりで2~3キロ減って8ヶ月までは減った分+1キロ。
    でも後期に入った途端、便秘は酷くなるし食欲はますます出てきたし…臨月までどのくらい増えるか怖い。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/27(金) 17:13:20 

    16wで、プラス1キロ。後期になったらどんっと増えるって言うので、まだまだ抑えた方が良いですよね。最近甘いもの欲して大変ですが、ほどほどにします。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/27(金) 17:18:28 

    32wで+7キロです。

    5ヶ月くらいから体重が増えてきて注意されたので気をつけています。
    わらび餅にハマってるのでまだカロリーは抑えられてます。
    体重よりも浮腫と便秘が酷くなるのでお気をつけて!!!

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/27(金) 17:18:47 

    16週で、マイナス1キロです。
    つわりで痩せた分、少し戻ってきてはいますが…
    初期の検査では血糖値が高く、現在赤ちゃんも大きめ。
    体格が小柄なのでちゃんと下から産めるかビクビクしてます。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/27(金) 17:18:59 

    どんどん右肩上がりで18キロ増。
    授乳しても痩せなかった。でも卒乳して生理が再開したら元に戻った。とにかく産むのに時間かかった。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/27(金) 17:20:27 

    参考になるか分かりませんが…
    妊娠前161センチ55キロ
    つわりがありあまり食べられなくて54キロ切る位になり、5ヶ月まではそんな感じが続いていました。ですが仕事を辞めた途端1週間で2キロ増の56キロになり、焦りましたがそのあとは少しずつ増えて今臨月ですが59キロです。
    最終的には5~6キロ増になりそうです。
    私の場合はずっと胃がムカムカしててあまり食べられなかったからかもしれません。切迫早産で途中入院して寝たきりだったりもあり運動はしてません。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/27(金) 17:20:57 

    一人目の時は13キロ増。
    予定日1週間超過で、その1週間身体が辛くてストレスからアイスと果物をよく食べてたら赤ちゃんも大きくなって3800グラムで生まれたw
    現在2人目26w、つわりで2㎏ほど減ってから計算すると4㎏増かな。妊娠前よりは1.5㎏増です。
    今回はアイスと果物食べすぎないよう気をつける!!

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2018/04/27(金) 17:21:56 

    もうすぐ8ヶ月で、すでに8kg増えてる( ; ; )
    1人目のときは18kg増えました...
    普段は痩せ型で食べても太らないタイプなんだけど、妊娠中は太りやすい!

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/27(金) 17:23:51 

    今臨月で+10キロになりました。食事も特別量が増えたわけではないけど、毎月普通に増えていった…
    見た目ではお腹だけで変わらないと言われるけど、さすがにこれ以上はストップかけられるし難しい。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/27(金) 17:30:02 

    みんな、増えてなくて吃驚!
    私は全く悪阻無くて16kg増加…でも糖も血圧も正常だからか特に医者には言われなった。
    産んだら体重は元に戻ったけど

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/27(金) 17:32:52 

    先週の健診で少しでも体重減らすために何も食べずに行こうとしたら、気持ち悪くなって病院行くまでに何度もリバースしてしまった。結局バナナとヨーグルト食べて行きました。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/27(金) 17:34:39 

    1人目も2人目も安定期を過ぎた頃から恐ろしく増えた
    毎回怒られ、あまり太ると難産になると脅された妊娠生活でした。笑
    2人とも38wで産まれてそれまでにどっちのときも+18キロ
    一人目は一時間半
    二人目は二時間かかった


    1人目は産後3ヶ月で戻って
    2人目は産後半年で戻ったよ

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/27(金) 17:36:01 

    食べてないと気持ち悪くなるので、食べてたら5ヶ月で5キロ太り、ウォーキングしたり食べる量減らしたりしたけど臨月でプラス20キロになって、ドクターや看護士に怒られた…
    産後は6キロしか減ってなくて落胆したけど、どんどん減っていき産後10ヶ月で20キロ痩せた
    元に戻ったけど、お腹ぽよぽよ…皮のびたのかな…
    もっと食べる量とか気を付けるべきだったな…

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2018/04/27(金) 17:36:35 

    私はプラス20キロで破水から5時間で産みました。2人目も同じくらい増えました。元々痩せの大食いですた。旦那が相撲取りの真似をしてくるのがうざかった。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/27(金) 17:36:57 

    6ヶ月までは全く増えなかったのが
    6ヶ月半ばあたりから一気に増えてきて
    最終15キロも太った

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/27(金) 17:37:26 

    8ヶ月で+7kgです!
    産院からは12kg増やしていいと言われてる。
    元がガリだから太った感はない。もう少し増えないと産後きついかな。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/27(金) 17:40:29 

    7ヶ月まで右肩上がりでした。
    今8ヶ月でやっと落ち着いてきました。

    +14kgです。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/27(金) 17:40:36 

    つわりがひどいですが嘔吐することなく3食食べられてます。だけど体重が減ってきました。
    こうゆうことってあるの?
    YES→ +

    一人目はつわりがなく+5キロまでしか許されなかったので苦労しました。こんなにきついと思いませんでしたが少しでも減ってくれたら貯金になるかな…。

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2018/04/27(金) 17:41:06 

    1人目は食欲爆発!みたいなの特になく、ゆるゆる増加で最終6キロ増。
    2人目の今は6ヶ月で既に5キロ増。
    食べすぎてるつもりはないんだけど…年齢的に代謝が悪くなったのもありそう。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/27(金) 17:46:13 

    29wでプラス7キロ。
    私は12キロまで増えてもいいと言われていますが、
    そんなに増やしたくないな…今ももう体が重くて重くて…

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2018/04/27(金) 17:47:19 

    9ヶ月ですがプラス10キロ。
    産むまでにあとどのくらい増えるのか怖い

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2018/04/27(金) 17:47:39 

    16w後半。
    便秘もあってかお腹がだいぶ出てきていて、
    感覚的には増えている感じだけど、プラマイゼロ。
    体脂肪は増えているかも。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/27(金) 17:49:20 

    今17wで+3kg
    1人目が16kg増えてキツくて大変だったから今回は歩きまくろうと思ってるけど仕事もしててなかなか上手いこといかないから野菜を中心に食べてます……でももう3kg……しんどい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/27(金) 17:51:35 

    単胎児、多胎児
    両方経験しましたが、

    双子の時はお腹ぎ苦し過ぎて、最後の方は体重減って最終的には+8kg。
    逆に一人の時は+10kgでした。笑

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/27(金) 17:53:14 

    結構長くつわりが続いて点滴の生活が続いて食べられるようになってもリンゴだけとかで痩せて体重減っちゃって
    最終的にはプラスマイナス0だった!
    なのに産後お腹はポコーン
    筋肉もごっそり無くなりしばらくは大変だった

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/27(金) 17:53:55 

    私の病院では、1週間で500gまでの増加を目安にチェックされてる。
    一気に増えるのが良くないみたいだね。

    体重のこと言われるのが嫌で、毎日10回くらい体重計に乗ってる…夜ごはんを雑炊かスープだけにしたら少し落ち着いたよ。

    それでも検診の日は薄っぺらい服着て(服のまま計測)飲み物と果物くらいの朝ごはんにしてる。

    はたして妊婦がこんなんでいいのかなと思うこともあります。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/27(金) 17:55:56 

    ガルちゃんでこれ書くと必ずマイナスたくさんつくんだけど、私は最終的にプラス3キロ、産んだ瞬間元どおりでした。
    初期に軽くつわりあったけど吐いたりはほとんどなく、ご飯も普通に食べてました。
    体質なんだろうな。そんな人もいます。

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2018/04/27(金) 17:58:52 

    今33wで+5キロ(44キロ→49キロ)です。
    悪阻は有りませんでしたが、持病があるので体重管理はかなり気をつけてました。
    ら、少しやり過ぎたらしく主治医に後1,2キロは増やしてと言われ今の体重になりました。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2018/04/27(金) 17:59:10 

    安定気に入ってから増え始め、産休に入ったら増え方がやばくなってきました。なので、一月に1キロまでを目安に調整しました。最終的にはプラス8キロでした。産んで3ヶ月でもとに戻りましたが、産後5ヶ月の今少し増えつつある…完母なのになぁ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/27(金) 18:01:16 

    半年までは全然増えなかったけど、悪阻も落ち着いた時期からどんどん増えて臨月にはプラス13kg!!

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2018/04/27(金) 18:02:03 

    もうすぐ5ヶ月。
    食べづわりもあり既に+6キロくらい。
    でもお世話になってる産婦人科の先生は本当に体重管理に優しい…というか甘いのか、何も言われません(>_<)

    一人目もBMI23で、最終的に+14キロで出産。
    出産後は一年半かけて妊娠前より7キロくらい落ちた。だから臨月の時より20キロ以上自然に痩せました。今回もそうであって欲しい…

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/27(金) 18:07:12 

    元々体重重くてどうしようかと思ってたけどつわりで8キロ減って最終的に-2kgで出産できた

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/27(金) 18:08:27 

    最初から増えてたよ
    +17キロ
    産後1ヶ月半の今-10キロ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/27(金) 18:08:35 

    食べつわりでつわりが終わったらメロンの季節に。
    初孫だったので両家がこぞってメロンをひと玉差し入れ。
    主人は食べないので一人で食べまくってたら最終23キロ増。よく妊娠糖尿病とかならなかったなと思う。
    出産は安産でしたよ!!

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/27(金) 18:09:49 

    17週でプラス5キロです。上の子、緊急帝王切開だったのですが、この前先生に、そんなに甘い体重管理だから上の子も帝王切開だったんじゃないの?と厳しい言葉を頂きました。なのにそれから1キロ太りました。泣いたら痩せないかな。悔しい。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2018/04/27(金) 18:11:40 

    9w つわりが酷くてマイナス6㎏です
    4wからつわりがあったから
    あと1ヶ月の我慢かなー(ToT)

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/27(金) 18:12:54 

    30w、妊娠わかってから一度も減る事なくグラフは順調な右肩上がり。すでに9kg増。

    何しても増える人と増えない人といませんか??

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2018/04/27(金) 18:13:40 

    みんな妊娠前痩せてるんだね…
    私妊娠前が一番太ってて、臨月で-2キロ
    出産したら-16キロ
    あんまり親しくない人には妊娠してたの!?って驚かれた

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/27(金) 18:13:41 

    >>88
    なにその先生!!!私だったら転院するかも。
    無理しないように!!

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2018/04/27(金) 18:20:08 

    1人目プラス7キロ
    2人目プラス4キロ
    でしたが現在妊娠中の3人目はまもなく7カ月になりますが既に5キロ以上増えてる…
    妊娠前の方が食べたり飲んだりしてたのに

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/04/27(金) 18:24:18 

    みんなすごい、、
    いま40週手前で+15キロだ、、
    つわりがなかったせいか最初から徐々に上昇。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/04/27(金) 18:25:35 

    もうすぐ7ヶ月で既に5キロ増えている。
    ゴールデンウィーク食べちゃうだろうなぁ。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/27(金) 18:25:37 

    今月出産しました。
    妊娠前161㎝、52㎏。
    悪阻で46㎏になり、出産時は53㎏です。
    でも分娩所要時間30時間でした。
    分娩台に上がってからは早かったですが…。
    あまり体重増えなくても難産でした…。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2018/04/27(金) 18:33:01 

    食べつわりで便秘もひどくて妊娠初期から太り焦って、今臨月入った所ですが相変わらず食欲抑えれず+11キロ増えました。
    あと1キロは増えそう…
    元々細身なんですが、お腹だけがポッコリです。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/04/27(金) 18:33:59 

    160センチ65キロスタート
    つわりで61キロ
    つわりが終わってどんどん増えて今9ヵ月で67キロ
    むくむ日は69キロ
    妊娠前からはプラス二キロ
    元がデブだから参考にならないな

    一人目は
    58キロスタートでつわりで減ったりせず、今と同じ感じになった
    産んだらどこに戻るだろうか

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/27(金) 18:36:23 

    もうすぐ7ヶ月で既に5キロ増えている。
    ゴールデンウィーク食べちゃうだろうなぁ。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2018/04/27(金) 18:39:35 

    27週でプラス3.5キロ。
    デブだから5~7キロしか増やしちゃいけないから毎日カロリー計算やら塩分やらきつい。
    7ヶ月までは1キロしか増えてないのに、最近ドーンときてる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/04/27(金) 18:49:48 

    いま26週で+3kgちょいです。
    13週まで吐き悪阻だったけど体重が減ることもなく、じわじわと増えてます。
    もちろん食事はちゃんと摂りつつも、量より質で気をつけてます!
    もとのBMIは19で「10キロまでを目標に」と言われているので余裕持ちそうになりますが、後期でびっくりするほど増えるのは経験済みなので気を緩めず頑張る(笑)

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/27(金) 18:53:50 

    食べづわりで妊娠3ヶ月で+4kg。
    その後順調に増え続け38週で+20kg。
    母乳が出ず生後2ヶ月目で完ミに切り替えたから母乳あげてるから太らない説も立証できず生後10ヶ月で職場復帰するまでにウォーキングで妊娠前の体重+4kgまで戻しました。

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2018/04/27(金) 18:53:58 

    8ヶ月までは+7キロだったのに、産休入ってポンポンっと+9キロになりました。
    臨月の今、あんまり食べなくても体重増える…

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2018/04/27(金) 18:57:29 

    9ヶ月まではちびちびしか増えなかったけどそれ過ぎたらまぁドドドドと増えたw
    臨月で3キロは太って合計8キロぐらいかな…
    産んですぐ戻ったけど産後ダラダラしてたら6キロ太ったわ…ごめん

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/04/27(金) 19:09:19 

    三回出産してるけど、大体15kg増って感じかなー。
    なのに元が細いのと身長高いのとで、みんな口を揃えて「妊婦なのに痩せてる!もっと食べろ」ってうるさかった…。
    妊娠中の1番のストレスでした。

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2018/04/27(金) 19:18:05 

    安定期入ってから一月で2キロ増えて先生からチェックが入りました。゚(゚´ω`゚)゚。

    それ以降は多くても月に1キロくらいかな。
    臨月の時もそれほど増えなかったです。
    むしろ子供がお腹の方に下がらず胃がずっと苦しかったのもあるかも…

    妊娠前 50キロ
    つわり後 48キロ
    出産直前 58キロ です!

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2018/04/27(金) 19:18:46 

    つわりで-5キロ減って2キロ戻り七ヶ月で妊娠糖尿病になり食事変えて生活。今臨月で-5キロのまま増えません。まさか体重減るなんて思わなかった。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/27(金) 19:18:54 

    7kg増だったけど、浮腫んで足が象みたいだったよ。。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/27(金) 19:19:28 

    7ヶ月まではそんなに増えなかったしお腹も目立たなかったから甘く見てた。7ヶ月過ぎたらすごいスピードでお腹も目立って体重も増えて37週の今は+九キロ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/04/27(金) 19:25:00 

    つわりがひどく、出産日まで続き、±0で出産後-5kgでした。2回共。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/04/27(金) 19:28:29 

    8ヶ月で約5キロ弱。6ヶ月あたりかた徐々に増えだし7ヶ月終わりから8ヶ月に入るまでの2週間で1、5増えた(*_*)さすがに注意されてしまったので次の検診までは維持しないと、、。体重管理ツラい

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/04/27(金) 19:33:53 

    タイムリーなトピが・・・!
    今日検診に言ったら体重の増加が早すぎると注意を受けてしまったよ;
    旦那の誕生日とかにかこつけてケーキとか洋食増やしてたしなぁ・・・
    まだ6か月なのに1月ごとに1キロペースで増えていくよ

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2018/04/27(金) 19:42:11 

    今31週で+3kgです。
    毎日夜測ってるのに健診(朝一)は服の分抜いてもそれより1kgくらい重くなってる。
    むくんでるのかな。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/27(金) 19:46:07 

    6ヶ月でプラス4キロ。この時期こんなに太る飲んで全部脂肪だよ。と注意された。来月までにキープか痩せるように指導。お腹空くのに食事制限が辛いよー。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/27(金) 19:47:59 

    38週に入りました。妊娠前から+2.5kgです。
    悪阻もなかったんですが、妊娠発覚後お酒をやめてから、2ヶ月で3kg減りました笑
    そのおかげで、体重増加を防げました。
    やっぱりお酒って恐ろしい。
    産休以降は、なるべく歩いたり、カロリー管理もして、マタニティヨガも毎晩やっているので、急激な増え方もありませんでした!

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/04/27(金) 20:37:06 

    みなさん凄い!!
    3人産んでますが、吐きづわり、ギリギリまでフルタイムで仕事してて
    一人目→16kg増
    二人目→17kg
    三人目→17kg
    です。
    酷いつわりで点滴生活して、つわり終わってからも一人前食べると嘔吐してしまうし、よく下痢して、妊娠前より食事は取れない状態なのですが異常な吸収力で増えます…。
    検査の数値が悪くないことが救い。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/27(金) 20:44:34 

    フルーツ食べると赤ちゃん大きくなるって聞いたよ

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2018/04/27(金) 20:46:13 

    元々70kgあって高齢です(-。-;
    上の子の時は最終的に+7kg。
    現在は23wで+1kg。
    かなり頑張ってるつもりだけど、皆も頑張ってるのね。辛いけど後少し頑張りましょう。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2018/04/27(金) 20:47:48 

    初期は悪阻があったので、6ヶ月でプラス2キロでした。
    家の体重計が電池切れてるので体重すぐ分からない...
    今7ヶ月でもうすぐ検診あるからあまり増えてないといいな...

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/04/27(金) 20:58:08 

    いま15週入ったとこでつわりもなく特に変わらず。
    先週まで切迫で入院してて、いつも昼と夜の二食だったから太ると思ってたけど全く動かず三食食べてたのにちょっと減った。
    適量を規則正しく食べるの大事なんだなって思った…。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/27(金) 21:06:08 

    3人目妊娠中、1人目は+18キロ(巨大児)
    2人目は+20キロ(3500g越え)
    現在31wで+10キロ、赤ちゃん平均サイズです。

    どんなに食事に気をつけていても、毎回ものすごく体重が増えます。食べないわけにもいかないので、初期のつわり以外はカロリー計算しながら食べています。お医者さんには、遺伝的要素が大きいのかもしれないと言われました。
    血の繋がった身内に糖尿病、高血圧いますがそれが理由かもしれないそうです。でもわたしの妊娠中の尿検査や血液検査の結果は異常なし。
    お医者さんにも不思議だね…と言われています。妊娠前は167センチ48キロ。特別太っているわけでもないのですが…上の2人とも、出産翌日には10キロほど落ちています。胎盤、羊水も他の人の1.3〜1.5倍だそうです。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2018/04/27(金) 21:18:21 

    妊娠前154センチ41キロ
    今27週で47.8キロなので約7キロ増!

    1人目は最終的に12キロ増でしたが、産後2ヶ月ぐらいで元に戻りました。
    今回は10キロ以内を目標にしてます!

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2018/04/27(金) 21:20:41 

    つわりが終わって4ヶ月〜9ヶ月のときに+7キロ増えたけど、臨月はなぜか全く増えなかった。赤ちゃんはガッツリ増えてたし、上の子がいてある程度は動いてたけど不思議だった。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2018/04/27(金) 21:22:51 

    現在37週、妊娠前+10kgです。
    悪阻がなかったので、毎月着実に増えていきました(笑)
    このまま出産までキープして産みたい!お腹の子は推定2800gです。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2018/04/27(金) 21:37:06 

    食べづわりで結局最終的に20㌔プラス、、
    さすがに怒られました(><)
    臨月に入ってから夜な夜なスクワットとウォーキングを頑張り予定日より1日早く元気な子産みました^^1年かけて体重戻ったかな!

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2018/04/27(金) 21:39:23 

    5ヶ月頃から増え始め第1子はプラス20キロ、第2種16キロ共に食べづわりでした

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/27(金) 21:41:25 

    7ヶ月入ったところで2キロ太りました。

    これからどんどん体重増えそうで怖いです。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2018/04/27(金) 22:13:55 

    つわりで3キロ痩せて
    それが終わって安定期入ったらあれよあれよと16キロ増えた

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2018/04/27(金) 22:20:02 

    母体が増えると、赤ちゃんの体重、大きさにも比例しますか?
    逆に、母体がセーブして増やさないと、赤ちゃんも比較的、小さい、痩せ型になるのでしょうか。

    関係ないという声もありますが、皆さんどうなんでしょうか…?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/27(金) 22:22:31 

    6ヶ月までは2キロ増で、6〜7ヶ月の1ヶ月で急に3キロ増えた。妊娠糖尿病で6分食の食事指導で、コントロールして最終的に+8キロでした。
    食事指導なかったらどうなっていたことやら。
    でも、甘いもの制限したり辛かったです。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/27(金) 22:31:29 

    6ヶ月までキツイ吐きづわりで6キロ痩せて44キロ、そこから食欲爆発して臨月までに55キロそこから産むまでの1ヶ月で65キロで最後の1ヶ月で10キロも増えました…今産後10ヶ月であと2キロ戻りません。ちなみに生まれた子は4キロ超えてました。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/04/27(金) 22:48:05 

    現在15周目で悪阻で4キロ減ってそのまま

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/27(金) 22:57:36 

    身長170センチ
    1人目→53キロから74キロ
    5年空いて、2人目→55キロから75キロ
    元々、低血圧なのもあってか
    こんなに太ったのに血圧も正常で無事出産しました。
    もうすぐ産後一年経つけど未だに59キロ…
    20代の時と30代では体重の戻りが全然違う…
    食べ悪阻はキツイですよね(>_<)

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/27(金) 23:00:57  ID:mgRtWWrffj 

    元々太っていて9カ月までつわりがあってまともに食べれず、出産後は元の体重からマイナス15キロでした
    …1年半で見事に戻ってしまいましたー

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/27(金) 23:13:31 

    25w +3キロです。
    甘いものが毎日食べたい!妊娠前はほとんど甘いものたべなかったのに!!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/28(土) 00:44:02 

    最終的にプラス18キロ

    食べ悪阻で初期に既に8キロ増
    その後は本当に食べなくても太った

    浮腫が大半だったみたいで2ヶ月くらいでもとに戻ったけど体型は変わった

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2018/04/28(土) 02:19:49 

    現在23週目でマイナス2㎏。
    重度の妊娠糖尿病の為、絶対に増やせません。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/28(土) 02:54:24 

    現在32w、すでにプラス11キロ…
    手も足もパンパンまではならないけど浮腫みます。指輪は早々に外しました。
    これからGWくるのにヤバい…みなさん頑張りましょう。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2018/04/28(土) 04:31:38 

    つわりもなく、胃が圧迫されることもなく
    食事制限もなく、運動もせずに
    臨月の時で+6キロだった

    後期の頃は、無性に甘いのが食べたくて毎日ケーキとプリン食べてて異常すぎる!こわい!と思って調べたら、赤ちゃんの脳を育てるのにブドウ糖が必要だったから無性に糖分を欲してたみたい

    糖尿になるの怖かったから
    ブドウ糖買って食べてた。でも1ヶ月もなかったかな
    その時に一気に2キロ増えてた

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2018/04/28(土) 05:04:20 

    >>129
    妊娠前の体型も結構影響するって聞いたことあるよ。

    私(基本痩せ型)は毎回12〜15kg増えてたけど、子供たちはみんな2500g前後で産まれてます。
    先生たちも「お母さんが無理に体重増やしても赤ちゃんが大きくなるわけじゃないからね〜」って言ってました。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/28(土) 05:44:24 

    妊娠糖尿病のため食事療法をしています
    36週で+6キロです
    このまま増やさずに出産したい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/04/28(土) 06:01:16 

    39wの今プラス18キロ。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2018/04/28(土) 09:38:31 

    30週でプラス10キロ
    後7週間、どのくらい太るのか不安…
    一人目の病院は厳しかったけど、今回の病院は体重指導はゆるいから気が楽ではある。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/28(土) 09:41:38 

    私、元々太ってるからか、妊娠出産体重ほぼ変わらず…不思議。 お腹大きくなっても増えず、産んでも減らず…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/28(土) 11:54:13 

    38週でプラス4キロないくらい。
    最後まで吐きづわりがありそうです…

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/28(土) 12:39:51 

    >>145
    もうすぐ出産ですね!産んだ途端につわり無くなりますよ!もう少し頑張ってください(/ _ ; )

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/28(土) 12:43:29 

    >>143わたしと同じ!31wで+10キロ、わたしの病院も体重に関しては厳しく言ってくれないので、毎回母子手帳に書いてある体重を見てビックリしてます…

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/04/28(土) 14:24:22 

    食べつわりで、無知だったのもあり妊娠4ヶ月くらいからみるみる太った…
    お酒大好きで妊娠したかな?って分かるまで毎晩飲んでたのに妊娠分かって飲まなくなってから何故か飲みたくなくなった。
    その代わりに今まで大嫌いだった甘い物が食べたくなって食後のデザートタイムがヤバかったな…
    食べる量も普段は一人前食べられないような人間なのに、妊娠中は いきステで400gのステーキとご飯余裕で食べた。怖すぎる


    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/04/28(土) 15:37:02 

    10キロまでと言われたけど18キロ増えたw
    でも出産はそんなに大変でもなかった。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/04/28(土) 15:40:58 

    >>147
    言ってくれないので、なんて言ってるけど厳しい所は厳しいらしいよ。
    ひと月1キロ守れない妊婦はうちで受け入れられないとか言われる事もあるらしい。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/04/28(土) 15:57:44 

    今18週。
    元々51キロだったのが吐きづわり匂いづわりひどくて-5キロ。で46キロ。
    調子のいい日でも1分も歩けば動悸と息切れでめまいがきて倒れそうになってる。
    人間らしい暮らしができない。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/28(土) 16:13:56 

    7ヶ月でプラス7キロ。つわりおわって食べたいだけ食べたらこうなった。減る努力しても減らない。ストレスなく食べることにする。助産師さんにも何も言われなかったのでまだ大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/28(土) 16:20:07 

    臨月です。+13キロ…、、
    今まで体験したことない体重で、産後に本当に戻るのか不安です。
    体が重い

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/28(土) 16:35:38 

    今現在9週で1.5kg増し。
    全く悪阻無さすぎて普通に以前と同じ食生活なのに太った。
    少しくらい悪阻あった方が良かったんじゃないかと思う。
    まだまだ妊娠期間長いのに怖すぎ。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/28(土) 16:37:43 

    わたしは34週で+6kg。
    なーんだ全然大丈夫じゃんとか思っていたら、35週に近付くにつれて手も握れないくらいの浮腫みが始まった。
    日に日に500gずつくらい増えている。まずい。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/28(土) 20:48:19 

    >>150へぇ〜今の病院にしてよかった(笑)

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/28(土) 20:48:50 

    7ヶ月でプラス2.8kg
    それほど増えてないようにも見えるけど、まだ胎児と羊水と胎盤で1kgくらいしかない時期だから、残りは自分の脂肪なんだよね

    もともと痩せ型なのに、月に1kgまでしか増やしちゃいけない病院で、かなりのストレス...
    ここで教えてもらった、あすけんってアプリでカロリー計算しつつ頑張ってるよー

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/04/28(土) 20:49:16 

    >>152減らすってのは無理じゃないかな?吐きづわりでもない限り。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2018/04/28(土) 20:50:01 

    >>153
    年齢にもよりますけど、戻りますよ!
    なるべく母乳育児続けて、お散歩やヨガなどできればなお良いかと!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/28(土) 21:15:21 

    妊娠前172cm56kg→出産直前63kg→産後60kg→1年完母だったのになぜか60kgキープ

    ちなみに産まれた子供は2800gです。

    超余談ですが産後3年して一念発起してダイエット、55kgまで減りました。
    「完母は痩せる」
    「産後1年経ったら痩せない」
    どちらも私には当てはまらなかったので、体重が減らなくても焦る必要ないですよ!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/29(日) 09:36:32 

    皆さんは体重は自分で測る病院ですか?
    一人目の時は体重も母乳もスパルタ病院で看護師さんが横について測っていたのですが
    二人目は総合病院でかなりゆるーいのでまぁ…服の分…とグラム単位はごまかしてしまいます…

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/30(月) 11:52:13 

    1人目はプラス15kg
    今2人目臨月プラス1kg
    元々太めで妊娠糖尿の診断出たから今回は死ぬほど体重管理頑張ってる
    早く産んでミスド食べたい

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/18(金) 14:06:54 

    1人目の産後太りで10kg増えて、そのまま減ることなく2人目妊娠して今3kg増w
    恐ろしい体重になってきた…

    産むまで6kg増以内とかに収まってる方は、ウォーキングとか運動してましたか?
    あとおやつ食べてました?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード