-
1. 匿名 2018/04/13(金) 20:51:50
モチベーションは何ですか?ストレス解消法も知りたいです。+52
-3
-
2. 匿名 2018/04/13(金) 20:52:35
つべこべ言わずに始めましょう!+103
-7
-
3. 匿名 2018/04/13(金) 20:53:01
痩せたら綺麗になれますか?+70
-4
-
4. 匿名 2018/04/13(金) 20:53:02
+46
-1
-
5. 匿名 2018/04/13(金) 20:53:11
モチベーションなんていらないわ
引き締まったボディがほしいだけ+133
-1
-
6. 匿名 2018/04/13(金) 20:53:22
痩せたいよ~食べちゃうよ~痩せないよ~+105
-4
-
7. 匿名 2018/04/13(金) 20:53:29
食事制限だけで何とかしたい。
運動が死ぬほど嫌なんだけど
無理?+101
-29
-
8. 匿名 2018/04/13(金) 20:53:33
食べる以外のストレス解消の仕方がわからない+150
-8
-
9. 匿名 2018/04/13(金) 20:53:58
腹筋を割るには、どうすればいいですか?+28
-1
-
10. 匿名 2018/04/13(金) 20:54:16
夕食
酒と炭水化物、どちらかやめるならどっちがいい?+27
-5
-
11. 匿名 2018/04/13(金) 20:54:26
>>7
綺麗に痩せるのは運動も必要。
少しづつ運動量を増やしていけば意外と運動できるようになるよ。+94
-2
-
12. 匿名 2018/04/13(金) 20:54:27
楽して痩せるなんて夢のまた夢ですか?+33
-3
-
13. 匿名 2018/04/13(金) 20:54:29
+100
-1
-
14. 匿名 2018/04/13(金) 20:54:33
>>7
痩せた後一生その食事内容でいいなら大丈夫だよ
年取ったら代謝さがるから更に減らさなきゃだめだけど+40
-2
-
15. 匿名 2018/04/13(金) 20:54:44
細い人を見る+122
-1
-
16. 匿名 2018/04/13(金) 20:54:45
ダイエットって一度始めたら死ぬまで続けるの?+122
-3
-
17. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:03
下半身がなかなか痩せない…
効果があった方法を教えてください!
よろしくお願いします。+91
-0
-
18. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:05
好きなもの食べて、運動もせず、楽してダイエット出来る方法教えて下さい+15
-15
-
19. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:13
運動した後に無糖の炭酸水を飲むことがモチベーションです
ここでご褒美あげたら太りますw+68
-0
-
20. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:18
これだから豚は嫌い。言い訳ばっかりして。+24
-9
-
21. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:27
>>18
脂肪吸引+3
-2
-
22. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:31
5kg痩せただけで、男性からの扱いが変わったよ。+108
-2
-
23. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:34
お酒がどうしてもやめられません。
どうしたらやめられますか?+19
-1
-
24. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:39
今までしてした中で、効果があった有酸素運動は何でしょうか?
教えてください!+10
-2
-
25. 匿名 2018/04/13(金) 20:55:59
寝る前は2時間くらいは絶対に食べないですか?
+24
-1
-
26. 匿名 2018/04/13(金) 20:56:10
私15キロダイエットで痩せましたが、ストレス解消法は一ヶ月に一回だけ食べたいもの食べるってことしてました
時にはマックのフィレオフィッシュ単品。またある時にはチョコミントアイス…って。たった1日の一回の食事だけでは人は太りません。
その月一の日を楽しみにダイエットしてました(笑)+158
-3
-
27. 匿名 2018/04/13(金) 20:56:11
>>10
ダイエットの為なら酒を焼酎つまみなし
健康の為なら酒をやめて炭水化物少し+9
-1
-
28. 匿名 2018/04/13(金) 20:56:27
ふくらはぎを細くしたいです!
何かいい方法ないですか?+51
-0
-
29. 匿名 2018/04/13(金) 20:56:28
>>25
3時間前から食べません+11
-3
-
30. 匿名 2018/04/13(金) 20:56:31
ずっと避けてきたプールに今年は行くことになり今からがんばってます!
カロリー内なら何食べてもいい!というのが私にストレス解消になってます+15
-0
-
31. 匿名 2018/04/13(金) 20:56:45
聞く前に調べろ!+1
-6
-
33. 匿名 2018/04/13(金) 20:57:15
食事も運動もずっと続けなきゃ少なからずリバウンドをすることを頭に入れながらダイエットに励んでください+53
-0
-
34. 匿名 2018/04/13(金) 20:58:01
>>23
お酒辞めたらお金溜まるよ+39
-3
-
35. 匿名 2018/04/13(金) 20:58:14
>>1
身長体重どれくらいのデブなの?+1
-6
-
36. 匿名 2018/04/13(金) 20:59:08
>>16
そうだよ+4
-2
-
37. 匿名 2018/04/13(金) 20:59:51
今ダイエット中です
してることはこれまで飲んでいた飲料を全て水におきかえる
とにかく水をよく飲む
食事のときは野菜を1番に食べる
夜9時以降食べない
食事制限運動たいしてやらずこれだけで10日ほどで1キロ痩せました
全然大変なことないです+77
-3
-
38. 匿名 2018/04/13(金) 21:00:12
色々聞いてる時点で痩せる気ないと思う。笑
できる人は色々聞くまえにとっくにやってる。
+14
-0
-
39. 匿名 2018/04/13(金) 21:00:21
30過ぎたら空気吸っても太るってホントね+23
-22
-
40. 匿名 2018/04/13(金) 21:00:47
去年の夏バテで体重はけっこう落ちましたが、痩せたのは上半身。下半身はあまり変わってません。
ランニングマシンで30分走ったり、足パカやってますが、痩せません。どうすれば痩せますか?+23
-1
-
41. 匿名 2018/04/13(金) 21:00:55
運動しようと思うから辛いんだよ
5分だけでもいいから動いてみるかの気持ちで+54
-0
-
42. 匿名 2018/04/13(金) 21:02:17
運動を続けるコツは毎日やること
朝が習慣にしやすい
夜に運動しようとするとそれまで憂鬱な気持ちで過ごすことになるから。
一日置きとか二日置き、週一とかだと忘れたりサボったりするからとりあえず3週間は毎日続けると習慣にしやすい
5分でもいいからとりあえず毎日
ラジオ体操でもいいから!+40
-2
-
43. 匿名 2018/04/13(金) 21:02:23
>>1
ダイエット中です
モチベーションは体重が減ること!
200gでも減るとヨッシャ!ってなる
ダイエット始めて3か月で3kg減りました!
少しずつですが頑張れています!+84
-0
-
44. 匿名 2018/04/13(金) 21:02:39
今日のヒルナンデスで佐藤ひとみが結構痩せててビックリした。
酒飲みらしいいどうやって痩せたんだろ
+60
-0
-
45. 匿名 2018/04/13(金) 21:03:28
家の中でできる運動ってありますか??
子供がまだ小さいので外に行けなくて+13
-0
-
46. 匿名 2018/04/13(金) 21:03:39
>>17
スクワットはどうでしょうか?
私は一ヵ月でヒップが-5cmでした
慣れるまではちょっと辛いけど効果あると思います+53
-1
-
47. 匿名 2018/04/13(金) 21:04:17
あのキモデブ男痩せようともしない+2
-1
-
48. 匿名 2018/04/13(金) 21:04:19
運動でも食事でも、〇〇するだけ!みたいな思考停止系のアホみたいなのに飛びつかないこと。
バランス良く、自分の体質と生活習慣に合わせて適した方法を探求すべし。
+19
-0
-
49. 匿名 2018/04/13(金) 21:04:50
+16
-2
-
50. 匿名 2018/04/13(金) 21:05:33
一生我慢。それがダイエット。
つらい+18
-2
-
51. 匿名 2018/04/13(金) 21:05:41
少しずつ減っていく体重を見るのがモチベーションに繋がる。
停滞しても食事管理と運動続ければ引き締まるし、また体重が減る時期もくる。+30
-0
-
52. 匿名 2018/04/13(金) 21:05:55
>>45
YouTubeでもアプリでも検索してみたらいっぱいあるよ。
oasis web gymのアプリがおすすめ。+6
-0
-
53. 匿名 2018/04/13(金) 21:05:56
断言する!
夕方6時以降は絶対に食べない!
これを徹底すれば痩せられるよ。+62
-2
-
54. 匿名 2018/04/13(金) 21:06:24
>>10
酒+2
-0
-
55. 匿名 2018/04/13(金) 21:07:08
>>45
同じく子供1歳で 筋トレ、昼に寝てる時に踏み台やってます。
夜寝たらまたちがう筋トレとか。
でも子供それぞれだし 体力優先だから無理はなさらず(.◜ω◝.)+13
-0
-
56. 匿名 2018/04/13(金) 21:07:25
>>24
有酸素運動だけじゃなく筋トレもした方がいいかも
ジョギングだけより筋トレ+ジョギングにした方が痩せました+9
-0
-
57. 匿名 2018/04/13(金) 21:07:39
ダイエットというか、ずっと運動継続してる人は体型維持もある。食事制限だけだとたるむ。+8
-0
-
58. 匿名 2018/04/13(金) 21:07:53
がんばれー+78
-6
-
59. 匿名 2018/04/13(金) 21:07:57
あまりに太りすぎてもう自分一人の力では痩せられないと思い、24/7ワークアウトのカウンセリング予約してみた
誰かやってる人いますか?+3
-0
-
60. 匿名 2018/04/13(金) 21:08:30
>>53
どんだけ食べても?+3
-2
-
61. 匿名 2018/04/13(金) 21:08:47
痩せるモチベーションどうこうより、逆に太っている状態で日々平気なの?って思う。+33
-0
-
62. 匿名 2018/04/13(金) 21:09:37
痩せたら服で悩むことなくなったよ
ユニクロでもそれなりに見える
+81
-0
-
63. 匿名 2018/04/13(金) 21:09:47
>>24
踏み台、ウォーキング、ランニング、縄跳びいろいろしてますが 「これ!」というのがわかりません…。
とりあえず毎日1時間、前者3つはどれかやってエア縄跳びを筋トレ後に1分半してます。+18
-0
-
64. 匿名 2018/04/13(金) 21:10:42
>>60
まずは試してみたらどうだろうか?
+9
-0
-
65. 匿名 2018/04/13(金) 21:11:14
ダイエットなんてお金かける必要ない
結局最強なのは運動と食事制限なんだから+65
-0
-
66. 匿名 2018/04/13(金) 21:11:45
>>45
赤ちゃんならおんぶや抱っこしてちょっと遠い公園までウォーキングとかどうかな
歩ける走れる子なら一緒に公園で走りまくる!
家の中ならスクワット、足パカ、プランク、踏み台昇降+22
-0
-
67. 匿名 2018/04/13(金) 21:13:13
運動して汗流すと肌がピカピカになりますよー!+28
-0
-
68. 匿名 2018/04/13(金) 21:13:19
ヒップリフトしてる方、時間と回数どのくらいから始めましたか?
自分は10分くらい続けるのを三日間やったら、一週間くらい座るのも立つのも歩くのも寝るのも痛くて、大変なことになりました+5
-1
-
69. 匿名 2018/04/13(金) 21:15:15
一年後のこのトピでアドバイスする側の立場になってるんだ!!!+68
-0
-
70. 匿名 2018/04/13(金) 21:15:35
>>18
風呂に入る、寝る以外はウチにいないこと
外出して刺激を受けてると良いよ
多分これが1番楽かと+31
-1
-
71. 匿名 2018/04/13(金) 21:16:22
飲み会や食事会参加(仕事で)の翌日のメニューはどんなのにしてますか?+7
-0
-
72. 匿名 2018/04/13(金) 21:17:11
>>68
ハードな筋トレは連日同じ部位をしない方がいいよ!
+13
-0
-
73. 匿名 2018/04/13(金) 21:19:29
>>71
お粥を食べたり、ごはんの代わりに豆腐を食べたり、油分と脂肪分を減らすようにしてるよ。+5
-1
-
74. 匿名 2018/04/13(金) 21:19:50
食後すぐにめちゃくちゃ丁寧に歯磨きする
歯を磨いた後2時間以内に食べると虫歯になりやすいから2時間は食べれないルール+3
-0
-
75. 匿名 2018/04/13(金) 21:22:47
>>68
ヒップリフト10分?!すごいなぁ…。
1分×10を1日のノルマにするとかでいいとおもいます。
片足をあげるヒップリフトとかいろいろあるから、YouTubeで検索してみてください。+1
-1
-
76. 匿名 2018/04/13(金) 21:23:34
逆に太っている人に聞きたいけど、ケーキってしょっちゅう食べますか?
私は2、3カ月に一回、キルフェボンのフルーツタルトを食べるのがご褒美です。+12
-0
-
77. 匿名 2018/04/13(金) 21:25:01
身長157センチ
体重52キロ
これはまだデブ?
頑張って60キロから痩せたけどガルチャン見てると45キロまで落とさないといけないとコメントよく見ますが( ω-、)+33
-13
-
78. 匿名 2018/04/13(金) 21:27:21
>>77
体脂肪率にもよるし、
鏡を見て、着たい洋服が似合ってれば良いんじゃない?
数字より体型だよ。+60
-1
-
79. 匿名 2018/04/13(金) 21:29:37
BMIでは標準だけど、あと数キロ痩せた方が絶対綺麗になる体重からダイエットした方いませんか?
例えば160センチ54キロなど
一日何キロカロリーとっていましたか?1700は取りすぎでしょうか?+17
-0
-
80. 匿名 2018/04/13(金) 21:30:18
どうやったらダイエット始められるの?
痩せなきゃ痩せなきゃ思ってても何もできない。
しまいにゃ、ダイエットはするものじゃなくて言うものとか言われてしまう…
+8
-0
-
81. 匿名 2018/04/13(金) 21:30:26
>>77
自分が納得いく体型なら
それでいいんじゃないかなぁ〜?
私はその数字見てもデブとは思いません
健康的で誰から見られても不愉快に思われない体型だと思います
人から憧れられたい!とか強く思うなら頑張ってみるのも良いと思います+32
-1
-
82. 匿名 2018/04/13(金) 21:33:18
>>64
横ですがムシャクシャしたことあり、カップ焼そばとコッテリアイスやけ食い用に買ってきてしまいました。
明日朝なら食べてもいいですか?+6
-6
-
83. 匿名 2018/04/13(金) 21:35:47
>>71
朝食、もしくは朝食&昼食を抜く
飲み会だとそれくらいのカロリーオーバーはしているはず+8
-1
-
84. 匿名 2018/04/13(金) 21:37:06
>>82
カップ焼きそばのカロリー表示見た?
すごいよ!
私、手に取ろうとも思わないわ。+54
-1
-
85. 匿名 2018/04/13(金) 21:37:30
>>76
年に2〜3回くらいです!+7
-1
-
86. 匿名 2018/04/13(金) 21:38:34
>>77
健康的でちょうどいいと思います
さらにダイエットしてもいいけど辛すぎるなら止めた方がいいかも
辛いダイエットはリバウンドの元!+18
-0
-
87. 匿名 2018/04/13(金) 21:39:55
>>16
うん。+2
-0
-
88. 匿名 2018/04/13(金) 21:40:39
>>80
私が始めるきっかけは恋でしたw
80さんにも痩せた自分を見せたい相手はいませんか?+5
-0
-
89. 匿名 2018/04/13(金) 21:41:22
アドバイスありがとうございます
>>72
10分はちょっとハードでしたかw 気をつけます
下半身鍛えたくて、動かないスクワットというか空気椅子みたいのしてたのも悪いのかな
>>75
疲れたら角度変えてみたり、ながらスマホでわりとできました
1分×10なら大丈夫かもしれないので、慣れたら片足で難易度上げてみます!+4
-1
-
90. 匿名 2018/04/13(金) 21:41:29
だらし無い体や酷い見た目が恥ずかしくなり
今ダイエットしてます
ずっと自分を甘やかしてました
私は食欲に弱くて、食べ物制限などは向いてません
だから、朝少し早く起きて1時間ジョギング
帰宅後クランチ100×3、スクワット100×3、腕立て100×3などをしてます。
ジムに通う時間、ライザップやエステへのお金も無いので自分で出来る事してます。
初めて1ヶ月7キロ痩せました
本当にデブだったから。嬉しいです
まだまだデブだから夏に自信持てるように。
+71
-0
-
91. 匿名 2018/04/13(金) 21:42:25
>>82
さらに横からですが
夜食べるよりは朝食べた方がいいに決まってる!
明日それを食べるために早起きして、ついでにお散歩もしよう!+15
-0
-
92. 匿名 2018/04/13(金) 21:45:29
生理前、生理中はどうしてますか?痩せないと聞くので、モチベーションも下がるし、生理前生理中だからと理由つけて食べてしまいます。生理前生理中でも、痩せますか?+17
-1
-
93. 匿名 2018/04/13(金) 21:50:08
>>92
生理中はリラックスして過ごします。
運動もお休み。
体重も計らない。+36
-1
-
94. 匿名 2018/04/13(金) 21:51:13
太った自分に嫌気がさして、先月からダイエットしてます
ちょっと古いけど、ビリーのDVD引っ張りだして!
午前中は子供をベビーカーに乗せて1時間散歩。
午後、子供が昼寝してる間にビリーの応用編を毎日頑張ってます
ジャンプや腕立て、あまりにもキツイ動きの時には腹筋編のツイストするようにしてます
朝と昼たくさん食べるようにして、夜はガルちゃんで知ったバナナシェイクを作って飲んでます
これでやっと2キロ減…
35過ぎるとなかなか痩せないって本当ですね…
でも頑張ります!一年でマイナス10キロ達成するぞ!+38
-1
-
95. 匿名 2018/04/13(金) 21:59:38
>>90
1カ月7kgは凄いですね。
でもダイエットは一生続けられるペースが大事。無理せずにゆっくり頑張って下さい!+41
-1
-
96. 匿名 2018/04/13(金) 22:00:09
ウエストやせに効果があったのは何でしたか? 自分が今してる筋トレだとプランクが該当するのですが、これで成功した人いますか?+3
-0
-
97. 匿名 2018/04/13(金) 22:01:32
一生ダイエットっていうか健康的な習慣をずっと続けていくって感覚だよ。我慢とか苦行に感じるなら挫折からのリバウンドコースになる恐れも。理想は「特別なことは何もしてない(やるのが当たり前になってる)」くらいに慣れること。+27
-0
-
98. 匿名 2018/04/13(金) 22:03:13
>>92
私の場合はですが、生理後にムクミがとれてガクッと体重が落ちるので
それを楽しみに生理中も生理前と同じ食事量、運動を続けています
毎月そうやって少しずつ体重が下降しています!+26
-0
-
99. 匿名 2018/04/13(金) 22:10:10
16
そうだよ
だから一生無理なく続けられる、自分に合ったダイエットをみつけるんだよ+6
-0
-
100. 匿名 2018/04/13(金) 22:11:55
運動するときは消費カロリーが分かると良いです!
最近エアロバイクを始めました!
やる前は200キロカロリーのアイスを200くらい大丈夫か〜って食べてたけど、エアロバイク始めてからはその200キロカロリーを消費する時間を考えるようになって、食べるのがバカバカしくなりました(笑)+28
-0
-
101. 匿名 2018/04/13(金) 22:13:42
1さいの子供いるけど、毎日スクワット10分してる。テレビ見ながらやれば意外とあっという間
今までわたしは何しても痩せないって思ってた(マイクロダイエット、エステ、ヨガ、カーヴィーダンス、ビリーズブートキャンプやった)けど、スクワットで、3ヶ月で5キロ減った!!毎日体重計わたしにはムリ!!だって毎日減るわけないもん それでやっぱダメだってすぐやめてた なんとなく減ってる気がしても乗らなかった グータラなわたしでもできてる!思い立ったが吉日だよ+38
-0
-
102. 匿名 2018/04/13(金) 22:14:47
>>93
>>98
ありがとうございます。今現在生理前、もう来ても良いはずなのに来ず、イライラして身体も怠く、、、我慢してたチョコを食べてしまいました。見た目にも分かる程浮腫んでいますし、体重計に乗るのも怖くてせっかく少し減ったのにまた1からかーっとモチベーション下がりまくっていましたが、生理後ガクッと落ちてる事を祈って、また今から頑張ります(^^)+6
-0
-
103. 匿名 2018/04/13(金) 22:22:35
またチョコ食べてモータ+6
-0
-
104. 匿名 2018/04/13(金) 22:25:14
ダイエット中〜!朝は、ギリギリまで寝てご飯たべず、昼は仕事の休憩中に飲み放題のカラオケに30分だけ行き歌いながら水を飲み、夜は仕事の残業をして遅く帰る。そして、風呂入って即寝。食べる時間を作らない。+4
-13
-
105. 匿名 2018/04/13(金) 22:26:26
>>96
このアプリで鍛えたい部分別に、インストラクターの動画が見られる。
これでサイドプランクとか、ひねり腹筋とか日々いろいろやってます。
くびれてるし腹筋割れてるよ!
+5
-0
-
106. 匿名 2018/04/13(金) 22:31:17
>>104
一日何も食べないんですか?+17
-0
-
107. 匿名 2018/04/13(金) 22:33:24
現在学生です。身長156cm、体重51〜52kgをいったりきたりしています。
今ダイエットをしていて、
・間食は絶対にしない
・お風呂のシャンプー中などにスクワット
・休みの日は犬と一緒に散歩
↑のことをしています!
スクワットはもう少し痩せてからしないと余計な筋肉がついて余計に太くなりますかね…?
あと、どうしてもお風呂上がりにのぼせて水を飲んでしまいます!どうしたら6時以降に飲まず食わずで頑張れますか?
+5
-16
-
108. 匿名 2018/04/13(金) 22:41:59
ダイエット中です!
今日から!笑
朝から野菜スープを大量に作り、1日野菜スープと、茹でた鶏胸肉で乗り切りました!
ついつい完食しそうにもなりましたが、水をコップ一杯飲むと少し落ち着きます!
運動は1日30分ほど犬の散歩しています。
明日も頑張って野菜スープ続けます。本当にやばいデブなので、まずはデトックスしなくてはです。
+15
-0
-
109. 匿名 2018/04/13(金) 22:49:44
>>107
水はたんとお飲み+33
-0
-
110. 匿名 2018/04/13(金) 22:52:57
>>107
飲まずはだめですよ~!!
何情報なの!メッ!
ほうじ茶か白湯か湯冷ましを程よく飲みましょう。+41
-0
-
111. 匿名 2018/04/13(金) 22:55:57
>>107
お風呂で運動してるからだよ
脱水やよぼせ、転倒とかもあるから危険だと思う
それと水はいっぱい飲んでいいんだよ。+32
-0
-
112. 匿名 2018/04/13(金) 23:01:32
運動する時間はどうしたら作れますか?
学生なので朝は早いし部活から帰った後に自宅学習3時間なので時間がないんです、、、+1
-1
-
113. 匿名 2018/04/13(金) 23:05:18
>>112
ガルちゃんしてる時間があるでしょうが
してる間にスクワットでも足パカでもできることはたくさんあるんだよ?
+24
-0
-
114. 匿名 2018/04/13(金) 23:12:30
>>22
5キロは変わり目だよね!
見た目がハッキリ変わって褒められるポイントだよね+22
-1
-
115. 匿名 2018/04/13(金) 23:12:34
ダイエットが楽しいと思えてきたらこっちのもん!
誰の為でもなく、自分の為にダイエットしてます。
着たい服が着られて、何の迷いもなく水着になれるまで頑張る!!+33
-0
-
116. 匿名 2018/04/13(金) 23:17:03
ちょうど月曜日から始めて一週間。アプリのあすけんで管理しながら頑張ってます。今日はお昼の弁当買ってオフィスまで階段10階まで登ってみましたが流石に息が切れました…+7
-1
-
117. 匿名 2018/04/13(金) 23:27:23
>>105
ありがとうございます! 私もくびれほしい!w+4
-0
-
118. 匿名 2018/04/13(金) 23:33:00
>>113さん
ありがとうございます。
実は脚パカしてました(笑)
だけどそれだけだと足りないかなと思ってランニングしたりする時間が欲しいんですよね。
言葉足らずですみませんでした。+4
-4
-
119. 匿名 2018/04/14(土) 00:09:19
>>118
平日が無理なら休日はどうですか? 0よりはましだと思いますが、それも忙しいのかな+4
-0
-
120. 匿名 2018/04/14(土) 00:25:43
>>112
学生さんなら運動量は結構あるはずだし、
それでも体重が気になるなら、カロリーオーバーなのかな。
ファストフード、菓子パン、スナックとか食べてるなら、フルーツに変えてみるとか?+15
-0
-
121. 匿名 2018/04/14(土) 00:38:57
色々聞いてる時点で痩せる気ないと思う。笑
できる人は色々聞くまえにとっくにやってる。
+4
-2
-
122. 匿名 2018/04/14(土) 00:41:37
オヤツ抜いたら2日で2きろ落ちた、
普段食べすぎだったの痛感した。+19
-1
-
123. 匿名 2018/04/14(土) 01:17:55
甘いものとか一切禁止にしなくてもいいと思う
お腹空いたらアメ1個とかチョコひとかけらとか食べると落ち着くし
(袋ごととか箱ごとってのはダメよ!)
で少し落ち着いたお腹でご飯を食べた方が食べ過ぎないでしょ
ダイエット中は「絶対」に〇〇!とか厳しくしすぎると
余計にストレスたまっちゃうからほどほどにね+19
-0
-
124. 匿名 2018/04/14(土) 02:54:53
腰周りの肉がすごいです
なにかストレッチとかありますか?(;_;)+4
-2
-
125. 匿名 2018/04/14(土) 03:45:26
ダイエットでこんにゃくを食べるのに
板こんにゃくを1日2枚は食べ過ぎ?+4
-3
-
126. 匿名 2018/04/14(土) 04:09:37
>>107
社会人のお姉さま方の言う飲まず食わずの飲まずは多分お酒のことだと思うの。+16
-0
-
127. 匿名 2018/04/14(土) 04:14:56
>>125
コンニャク取りすぎると腸閉塞になりますよ。
コンニャクの繊維は体に吸収されないので詰まったら怖いです。+20
-0
-
128. 匿名 2018/04/14(土) 04:56:01
水分以外はなにも摂らない断食?してたら6日で2.8kg痩せました!(163/47.5→163/44.7)
大学生ですが身体測定のために頑張りました笑
今はおわったので好きなもの食べてます!1キロ戻ったけどそれ以上は増えずにキープです!
マイナス評価も承知ですが、何か目標があるなら短期集中もアリだと思います!
「体に悪いよ〜」と言ってくる人は大抵デブなので「そうなりたくないからしてるんだよ」って思ってます。
+8
-11
-
129. 匿名 2018/04/14(土) 06:32:36
筋膜リリースされてる方いませんか
効果はどうですか+2
-0
-
130. 匿名 2018/04/14(土) 07:51:43
106さん、ずっとではないですが、食べない日普通にあります。そんな日は、水を多めに摂ることだけはしてます。そうしてると、食に関して興味もなくなるし、量を食べられないから食べすぎることもないです。+2
-0
-
131. 匿名 2018/04/14(土) 08:56:15
マンションから二階建ての家に越したら段々痩せてきてる。
運動は嫌いだけど1日に何回も階段の登り降りと掃除する範囲が増えたからかな?
あと8時間ダイエットは引っ越す前からやってるけど、引っ越す前は体重の増減はなかった。
足の筋肉を増やすといいの?+3
-0
-
132. 匿名 2018/04/14(土) 09:21:37
>>124
動画とか書いてくれてるじゃん。
トピを全部読んでみて。+1
-1
-
133. 匿名 2018/04/14(土) 09:25:58
若い人かな、これだけ情報が得やすい時代に、まだまだ間違った危ないダイエットしちゃう人がいるの心配。
+14
-0
-
134. 匿名 2018/04/14(土) 10:02:47
コンニャクって芋から出来てるのに何故痩せるの?
芋は太るって聞いた+3
-2
-
135. 匿名 2018/04/14(土) 10:20:06
>>45 ラジオ体操とテレビ体操結構いいよ
あとは子供が小さいなら寝転がって子供をすねにのせて
飛行機ごっことか子供も喜ぶし自分の運動にもなるし
一石二鳥
+1
-0
-
136. 匿名 2018/04/14(土) 10:55:45
食べるほどのカロリー消費してないしと思ってたまに一食抜くと便通が驚くほどよくなる+3
-1
-
137. 匿名 2018/04/14(土) 10:56:19
コントレックスはたしかにお通じ改善に役立ってる+4
-0
-
138. 匿名 2018/04/14(土) 10:58:22
姪っ子が「抱っこ〜」って来たときは「うぉしゃー!10キロダンベル体操開始!ピー(笛)」という心の声がする+11
-1
-
139. 匿名 2018/04/14(土) 11:03:19
太もも(というか腰回り全般)痩せるには何したらいいですか?足パカ効きますか?踏み台昇降を毎日45分とカロリーコントロールは頑張ってます。+5
-0
-
140. 匿名 2018/04/14(土) 11:25:41
>>1
私の場合少しでも体重が減らない時はダイエットやめたくなるのよ。だから邪道かもしれないけど酵素ドリンクに置きかえて1日〜2日断食して体重を減らすとモチベーションが上がる。2kg位なんだけどね。やっぱり数字に表れないとやりたくなくなる。+9
-0
-
141. 匿名 2018/04/14(土) 11:39:21
体重は計らない。ズボンを履いた状態で肉がどの位はみ出ているかをチェック。
体重で一喜一憂するのが嫌だから辿り着いた方法!これで見た目だいぶ痩せました。+7
-1
-
142. 匿名 2018/04/14(土) 11:47:04
体重を頻繁に計ると、増えた時にモチベーション下がるから
週に1回くらいでいいよ+7
-1
-
143. 匿名 2018/04/14(土) 11:47:25
あなたの憧れの人も食事管理と運動であの体型を維持しています。+5
-0
-
144. 匿名 2018/04/14(土) 12:14:30
>>128
6日間何も食べなかったの?+0
-0
-
145. 匿名 2018/04/14(土) 12:44:18
今まで何度も挫折してきたけど
今回結構頑張って続いてる
毎日の食事を抑え適度な運動もし
順調に体重減っていてダイエット始めて1ヶ月くらいで8㎏落とした
モチベーション向上理由、それは好きな人ができたからです
痩せても美人になれるワケじゃないけど
少しでも綺麗になりたい!!頑張ります!+8
-0
-
146. 匿名 2018/04/14(土) 13:50:33
>>144
食べ物は多分食べてないです!
正直朝から夜まで忙しすぎて、食べる暇がなかったというのもあるのですが(¯∇¯٥)
空腹感は初日はきつかったけどその後はほとんど感じませんでした!意外といける!
でも、飲み物はなにも制限せず炭酸もジュースもお茶も色々飲んでました。元々水が好きじゃないので味がないとだめで。゚(゚´ω`゚)゚。
飲み物まで制限したら自分は確実に続かないなと思ったのでそこは自由にやりました!
私ほどはむり!とかやりすぎ!
とか思うなら、自分のできる範囲でやるのもいいと思います!
あと、みなさんに役立ちそうなことを言うなら、
1日ずつ食べちゃだめなものを増やしていくというのがいいと聞きました!
たとえば、初日はチョコだめ、2日目はプラスでアイスだめ、3日目はプラスでポテチだめ、4日目はプラスで炭水化物だめ、など!お試しください!+2
-7
-
147. 匿名 2018/04/14(土) 14:15:02
90kgあるんだけど、まず何から始めればいいのか。+6
-0
-
148. 匿名 2018/04/14(土) 14:57:25
>>146
!!!多すぎw
あと、やっぱりそのダイエットは間違ってるよ。美容と健康には良質なたんぱく質もビタミンも大事。
ちゃんと勉強や仕事で成果を出すなら脳を動かす糖質も必要。
ちゃんと丁寧に身体作りをしないと中年期以降に大変だよ。
+12
-0
-
149. 匿名 2018/04/14(土) 15:03:52
>>147
痩せ甲斐があるね!
私が二人分だよ。頑張れ〜。+10
-0
-
150. 匿名 2018/04/14(土) 17:09:54
ダイエットは減量ではなく生活改善
そこを勘違いしてると減量とリバウンドを繰り返すことになり、ますます太りやすくなって太っていくことになる
例えば1,2ヶ月でいくら体重を多く落とせたとしても
よし痩せたと言ってダイエット前の食事量や運動量に戻したら、当然また元の体重に戻る
しかも以前よりも筋肉がなく代謝の悪い状態で
ということはつまりダイエットをしないままでいたよりも、ダイエットをしたことでわざわざ体を老化を加速させただけということになる
リバウンドするダイエットをやるくらいなら最初からしないほうがよほど美容にいい
ダイエットとは理想体重を維持するための食事量と運動量をずっと維持していくこと
食べすぎてた分を永久に減らす、つまり食生活を改めること
そうしてこそ二度とリバウンドで太ることがなくなる
短期よりも長期が大事だというのはそのためであり、運動量よりも食事量が大事なのもそのため
短期で一気に痩せようとするダイエット強度ではその後もずっと続けることが難しく
運動の強度を上げて痩せようとすれば同じく続けることが難しい
だから体重が減少傾向になる、ずっと続けられる程度の軽い強度で食事の量を減らし、その食事量が自分の普通の食事量になるようにしていくことが大事
その食事量が普通になって、それでも体重が減らなくなり、理想体重がまだ先なら
また少し食事量を減らして、次からはその食事量が普通の食事量になるようにしていく
それが本当の意味で成功したダイエットと言える+4
-1
-
151. 匿名 2018/04/14(土) 18:08:20
ダイエット頑張ろうって思うと余計に体重増える。
仕事でも趣味でも打ち込める何かがあれば自然に体重が減ってる。+6
-0
-
152. 匿名 2018/04/14(土) 18:59:43
痩せなくてもいいよって言われるとイラッとする
私はガリガリに痩せたいのよ!+12
-1
-
153. 匿名 2018/04/14(土) 19:16:47
2年ゆるゆるダイエットして15キロ落としたアラサーだけど、永遠に続けられるくらいのダイエットが自分にはいいと思った。語彙力なさすぎて伝わらないかなw
具体的には
栄養バランスの取れた食事(自炊が望ましい)
夜だけご飯おかずだけ
おやつはカカオ70パー以上のチョコ一枚
車の駐車場わざと遠くにとめて少しでも歩く
とか!その他諸々
緩すぎるけどこの位なら一生続けられるかなと。あとは運動もやる気出たらやる感じ。
一番は食事。一番面倒だけどね(;_;)
本気で痩せたい時期はヘルシーな食べ物が不思議とものすごくおいしく感じましたw+20
-0
-
154. 匿名 2018/04/14(土) 22:48:55
脂肪1キロのカロリーは約72000キロカロリー
これを常に頭においてください
そうすれば1か月で減らせる体重の限界がわかるはずです
たとえ一度に多く体重が落ちても水分が減って体が乾涸びただけです
食事制限や運動をやめたらすぐ戻ります
+5
-3
-
155. 匿名 2018/04/14(土) 22:57:54
>>154
ヤバいよ!72000kcalじゃ何時までたっても痩せないよ!+8
-0
-
156. 匿名 2018/04/14(土) 23:00:34
>>128
体重測定の為に6日断食出来る根性が凄いわ+6
-1
-
157. 匿名 2018/04/15(日) 07:09:54
デブの5キロ痩せと
細い子の更に5キロ痩せ
って違うよね。
デブは5キロ位じゃ
気づかれない。悲しい
確かに体は軽くなったのに。+12
-0
-
158. 匿名 2018/04/15(日) 08:58:42
ラジオ体操始めました。
本気でやると結構効く。
+4
-0
-
159. 匿名 2018/04/15(日) 10:02:00
食べないと痩せないと思ってた。
仕事かえてつまんなすぎてお腹も空かないから
朝野菜ジュース
昼豆乳
夜ビール(おつまみなし)
ずっとこの生活だけど食べてた方が痩せてたなー
でも空腹感がないのが辛い
何を食べれば痩せますか
+2
-0
-
160. 匿名 2018/04/15(日) 12:01:18
+1
-1
-
161. 匿名 2018/04/15(日) 16:29:11
>>16
ダイエットは習慣にする事が大事
歳をとる程それを実感する
だからイベント感覚でダイエットをするとリバウンドする+3
-1
-
162. 匿名 2018/04/15(日) 22:15:24
>>90
せっかくやるならその筋トレとジョギング逆がいいよね。+7
-0
-
163. 匿名 2018/04/17(火) 11:12:03
筋トレ続けて3日。
あちこち筋肉痛です…。
でも、これを続けたら少しは痩せるかな?
痩せなくても、筋力つけたい!
メニュー追加したいけど、追加したらめんどくさくなりそう…
+3
-0
-
164. 匿名 2018/04/17(火) 13:06:42
>>163
筋肉痛の部位は休ませて、違う部分を鍛えてね。腹筋は毎日しても良いらしいけど。
私は1年続けてるよ!+3
-0
-
165. 匿名 2018/04/20(金) 13:12:53
去年より体重が6キロ増えて痩せなくてはとご飯を少なめにしたりしてますがなかなか痩せません(泣)
プレミアムシェキールのパンツで本当に痩せるのでしょうか?
購入したいと考えてますが、胡散臭い商品にも思えます(笑)
買った方は居ますか?☆+0
-1
-
166. 匿名 2018/04/27(金) 18:56:18
私19歳なんですけどずっとぽっちゃり体型で何百回とダイエットすると言っといて全然できなかったけど、本気で好きな人ができて振り向いてほしくてお菓子を食べたいと思わなくなった。ご飯も野菜で十分。お腹が空かなくなったよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する