-
1. 匿名 2018/02/15(木) 20:31:24
教えてください!
我が家は小1と幼稚園児がいるので、色々試した中で落ち着いてたのが、バーモントの甘口半分、ジャワ中辛半分が一番美味しいと思ってます。+32
-6
-
2. 匿名 2018/02/15(木) 20:31:45
うんこ+3
-28
-
3. 匿名 2018/02/15(木) 20:31:52
ルゥー(笑)+92
-5
-
4. 匿名 2018/02/15(木) 20:32:06
ルゥー+42
-3
-
5. 匿名 2018/02/15(木) 20:32:16
ジャワカレー+30
-3
-
6. 匿名 2018/02/15(木) 20:32:24
ルゥー+40
-1
-
7. 匿名 2018/02/15(木) 20:32:26
バーモントカレーのみ
はちみつウスター醤油の隠し味フゥー!+55
-6
-
8. 匿名 2018/02/15(木) 20:32:33
+15
-2
-
9. 匿名 2018/02/15(木) 20:32:38
子供小さいから こくまろ甘口
こくまろよく安売りされてるから+17
-5
-
10. 匿名 2018/02/15(木) 20:32:39
+39
-2
-
11. 匿名 2018/02/15(木) 20:32:39
一番美味しいところ思ってるなら、それを作ればいいじゃないの。なんなのよ。+2
-23
-
12. 匿名 2018/02/15(木) 20:32:55
我が家のカレールゥーはバーモントの辛口とこくまろの中辛のミックスです+18
-2
-
13. 匿名 2018/02/15(木) 20:33:07
このルゥールゥーというのなに?+24
-1
-
14. 匿名 2018/02/15(木) 20:33:25
安いやつ!!
だいたいこくまろがいつも安いからそれ買ってる+18
-3
-
15. 匿名 2018/02/15(木) 20:33:41
買いに行った日に一番安いルゥ買うから。+22
-1
-
16. 匿名 2018/02/15(木) 20:34:00
こくまろ辛口+6
-3
-
17. 匿名 2018/02/15(木) 20:34:09
バーモントの甘口とこくまろの中辛半々です+11
-3
-
18. 匿名 2018/02/15(木) 20:34:13
アルミフォイル+25
-14
-
19. 匿名 2018/02/15(木) 20:34:20
ルーじゃなかったの?いやわりとマジで。+12
-4
-
20. 匿名 2018/02/15(木) 20:34:51
業務用スーパーで働いてたときに喫茶店のマスターが「SBのゴールデンカレーが一番おいしい」って言ってたからそれからなんとなくゴールデンカレーとその時特価のカレールーをブレンドさせてる+40
-4
-
21. 匿名 2018/02/15(木) 20:34:54
ザ・カリー中辛は絶対入れて、あとはたまに変える
ザ・カリーはルウと別にチャツネ入ってるし美味しくなるから好き+10
-2
-
22. 匿名 2018/02/15(木) 20:34:55
ハウスのひこまろ+1
-7
-
23. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:01
えー みなさん市販品使ってらっしゃるんですかあ?
カレーといえば普通はルーから手作りするものだと思ってました!+2
-40
-
24. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:06
大人だけどバーモント 甘口です。+21
-8
-
25. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:17
ルゥールゥールルルゥー+12
-3
-
26. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:27
子供が小さい時は子供の分だけ甘口に牛乳混ぜてまろやかにしてた。
+5
-2
-
27. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:37
コスモのカレールー中辛+3
-1
-
28. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:41
マールかいてフォイ+1
-5
-
29. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:45
何十年もジャワカレー(辛口)を使っていたのだが、4年前ぐらいに値上
げしたからもう買っていない。ゴールデンカレー(辛口)で十分だわ!!+30
-3
-
30. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:48
今日カレーだった
バーモンドの甘口と中辛まぜてる
ニンニクのみじん切り入れるとコクがでるよ
誰もやってないか+3
-9
-
31. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:49
>>23 丁寧な暮らし(笑)+25
-2
-
32. 匿名 2018/02/15(木) 20:35:50
バーモントの甘口、
バーモントの辛口、
ゴールデンカレーの辛口、
こくまろの中辛。
全部ミックスしてる。
ゴールデンカレーが
ないと味がボヤける。+9
-3
-
33. 匿名 2018/02/15(木) 20:36:31
インディアン食品のカレー粉美味しいよ+4
-1
-
34. 匿名 2018/02/15(木) 20:36:32
ルー大柴使ってる+1
-9
-
35. 匿名 2018/02/15(木) 20:36:33
バーモントの中辛と辛口ミックス
最後にGABANの純カレーひと匙で香りと風味付けしてるよー+2
-1
-
36. 匿名 2018/02/15(木) 20:36:50
+27
-3
-
37. 匿名 2018/02/15(木) 20:36:52
+13
-5
-
38. 匿名 2018/02/15(木) 20:37:16
>>23
はいおつかれ+4
-1
-
39. 匿名 2018/02/15(木) 20:37:30
安いやつと高いやつの違いはなんだろう
商品入れ替えで700円くらいするやつが半額になってたから買ってみたら、変にワイン臭かったり、デミグラスみたいな感じでダメだった+8
-1
-
40. 匿名 2018/02/15(木) 20:38:31
>>23
絶対市販つかってるだろ笑+8
-1
-
41. 匿名 2018/02/15(木) 20:39:22
ジャワ中辛+こくまろ中辛+2
-1
-
42. 匿名 2018/02/15(木) 20:40:15
安いこくまろを買ってたけど、1年ほど前にジャワカレー使ってみたらコクが全然違ったから、それ以降は少し割高でもジャワカレーの中辛。+30
-1
-
43. 匿名 2018/02/15(木) 20:40:16
豚バラをバーモント中辛で
隠し味とか何にも一切せずに
そのまま作る
牛肉の時は
ジャワカレー中辛を使います+5
-4
-
44. 匿名 2018/02/15(木) 20:41:45
ゴールデンカレーとこくまろカレーを半分ずつ入れてます(´∀`)
中辛同士がお気に入り。
おすすめですよ。+5
-1
-
45. 匿名 2018/02/15(木) 20:41:55
熟成コクデミカレー!あまり売ってないんだけど、本当に美味しいから使ってみて〜〜+8
-0
-
46. 匿名 2018/02/15(木) 20:43:30
ゴールデンカレーの中辛半分、バーモント甘口半分+3
-1
-
47. 匿名 2018/02/15(木) 20:43:33
旦那が辛いの無理だからバーモントの甘口です
隠し味は毎度違って
こってりの時はにんにく、焼肉のタレ、お好みソース、コーヒー(インスタントないからおとした余り)など適当に
私好みの時は水少なめトマト缶半分、
あとはハチミツとかかなー+4
-2
-
48. 匿名 2018/02/15(木) 20:43:46
コスモの直火焼きカレー使ってる
トマト缶を半分ぐらい入れるのが好き+2
-0
-
49. 匿名 2018/02/15(木) 20:44:56
前はディナーカレーだったけど売り場から消えちゃったからゴールデンカレーの中辛と辛口を使ってます。+4
-0
-
50. 匿名 2018/02/15(木) 20:45:07
いつもこくまろ安いから買ってたけど 内容量少ないこと知らなかった…+2
-1
-
51. 匿名 2018/02/15(木) 20:45:12
カレールーのトピなのに1人マイナス魔がいるw
こんなとこいないで美味しいカレーをさっさと寝たらいいと思う+7
-2
-
52. 匿名 2018/02/15(木) 20:45:24
うちはジャワカレーです
前はバーモントとジャワをブレンドしてたけど
今はジャワカレーのみで作っています。
余談ですが、市販のルゥを使わずに作る時はインディアン食品の
インディアンカレー粉を使ってます!カルディで買えます+3
-1
-
53. 匿名 2018/02/15(木) 20:47:38
ジャワカレーか
最近じゃカレーパウダーや
これ使います+5
-3
-
54. 匿名 2018/02/15(木) 20:49:56
>>37 ごめん、意味分からない+3
-0
-
55. 匿名 2018/02/15(木) 20:51:23
最近は缶に入ってるカレーパウダーを使ってる。あんな小さい缶でどうすんのよと思ってたんだけど、驚くほどの少量で作れる。
ルーは野菜エキスとかいろいろ入ってるけど、玉ねぎ炒めて野菜も肉もたっぷり入れるカレーは、シンプルなカレー粉でいいんだって思ったよ。+4
-0
-
56. 匿名 2018/02/15(木) 20:53:56
きわだち+0
-1
-
57. 匿名 2018/02/15(木) 20:54:29
ジャワカレーに赤ワインと牛肉入れると欧風カレーになって美味しい+2
-0
-
58. 匿名 2018/02/15(木) 20:56:17
さらっとしたインドカレー食べたい時は自分でスパイス調合するけど、ルゥを使ったカレーだとzeppinをよく使う+6
-0
-
59. 匿名 2018/02/15(木) 20:56:45
>>13ルゥーって伸ばしてるのに対してのツッコミじゃない?正解はルゥだから。
うちは子供はオリエンタルカレーで大人はゴールデンカレーかきわだちの辛口です!
オリエンタルカレーはチャツネ付きだしオススメ
+0
-0
-
60. 匿名 2018/02/15(木) 20:58:02
まさに今日カレー
うちはバーモンドカレー甘口 半分に プレミアム熟カレー辛口ひとかけら
最近この割合が美味しいと思ってる 熟カレーの方は1個づつ使えるから便利+2
-0
-
61. 匿名 2018/02/15(木) 21:00:08
ジャワカレーが好き。バーモントは何か物足りない…。+5
-0
-
62. 匿名 2018/02/15(木) 21:01:36
ルゥー
アルミフォイルと同じ匂いのワードだわ+5
-3
-
63. 匿名 2018/02/15(木) 21:05:28
>>1
ルーを減らして、カレー粉を入れてもいいと思う
+0
-0
-
64. 匿名 2018/02/15(木) 21:09:03
奄美カレーが美味しくてハマってる+0
-0
-
65. 匿名 2018/02/15(木) 21:09:56
カルディのオリジナルカレー、凄く美味しいですよ!うちはこれしか食べなくなっちゃった。+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/15(木) 21:10:52
私もジャワ派!+4
-0
-
67. 匿名 2018/02/15(木) 21:12:58
>>37>>54
ステラ ルーですね^ ^
+3
-0
-
68. 匿名 2018/02/15(木) 21:15:46
高いけど旨味がすごい+3
-0
-
69. 匿名 2018/02/15(木) 21:19:07
>>68
高級感漂うパッケージ、誘い文句もすごい+5
-0
-
70. 匿名 2018/02/15(木) 21:20:55
ザカリー中辛
ジャワカレー中辛
ゴールデンカレー中辛
この3つをミックス!
今日はカレーだよ〜+1
-0
-
71. 匿名 2018/02/15(木) 21:26:46
>>26
我が家は子供のカレーにはヨーグルトを混ぜてました+2
-0
-
72. 匿名 2018/02/15(木) 21:27:36
普段はジャワ中辛
たまに違うの食べたくなったら
スパイスリゾート キーマカレーこれってスパイシーで辛さ自分で調整できうまい+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/15(木) 21:28:11
個人的にはジャワカレー中辛かバーモントカレー辛口だなぁ
シンプルに作っただけでも充分うまい+2
-0
-
74. 匿名 2018/02/15(木) 21:28:54
こくまろと絶品を半々でミックスして肉は豚バラ軽く焼いて入れて一晩置いとく
店のカレーみたいになる
芋系は一切入れない+0
-0
-
75. 匿名 2018/02/15(木) 21:29:04
やっぱりジャワカレーの中辛が1番かな(*^^*)
リンゴとハチミツは絶対入れて玉葱も頑張ってすりおろして入れると円やかになります♪+4
-0
-
76. 匿名 2018/02/15(木) 21:31:12
主さんは小1と幼児が食べれるカレーを知りたいのかと思ったらなんでもありだった
我が家は15年くらい横浜舶来亭のカレーフレークです+9
-0
-
77. 匿名 2018/02/15(木) 21:32:44
>>23
インド人?+0
-0
-
78. 匿名 2018/02/15(木) 21:43:36
ルゥーというのに
今日一番笑った+2
-1
-
79. 匿名 2018/02/15(木) 21:45:54
ジャワカレーとゴールデンカレー半々
節約してるときはこくまろ+3
-0
-
80. 匿名 2018/02/15(木) 21:49:41
うちは色々だよ
こくまろ、ゴールデン、、とろける、熟、バーモント、ベイシアオリジナル、全て甘口だけど、その時その時あった物を適当に使ってる。
ケチャップ、ソース、コーヒー入れるよ+2
-0
-
81. 匿名 2018/02/15(木) 21:50:57
熟カレープレミアム中辛に隠し味でインスタントコーヒー+0
-0
-
82. 匿名 2018/02/15(木) 21:55:59
牛肉か豚肉か鳥肉かエビかで違う
うちはほぼ牛肉カレーなのでゴールデン中辛+赤ワイン+トマトだけど
豚ならバーモントの甘いのが食べたい
+0
-0
-
83. 匿名 2018/02/15(木) 21:57:45
>>23
使わずに作る人は「ルーを作る」って概念ないよ+1
-0
-
84. 匿名 2018/02/15(木) 22:00:13
バーモントカレーって、あまり安売りしないのよね(^^; じっくりコトコト‥、とろけるカレー、こくまろカレー、クレアおばさんのなんちゃらは、割と広告に載るんだけどやっぱりバーモントカレーがいいな(^-^)+4
-0
-
85. 匿名 2018/02/15(木) 22:03:05
ほんとアルミフォイル思い出したね(笑)+5
-1
-
86. 匿名 2018/02/15(木) 22:19:53
+1
-8
-
87. 匿名 2018/02/15(木) 22:22:12
>>23
西原理恵子の漫画に
こんなに美味しい日本のカレールーに任せた方が賢い
とか描いてあったよ
シェフなみの腕前なら別だけど
+2
-0
-
88. 匿名 2018/02/15(木) 22:25:51
ブレンドさせた方がおいしいの?
各メーカーが研究の末に完成させた味でいいような気がするんだけど。隠し味とかもいらない。+2
-0
-
89. 匿名 2018/02/15(木) 22:29:13
私が子供の頃からゴールデンカレーをおばあちゃんがずっと使ってて、甘口と辛口をミックスしたのを作ってくれていつも美味しかったのでいまだに私も同じルーを使ってます(* ´ ▽ ` *)
おばあちゃんはもういないけど、カレー作ると思い出します+3
-0
-
90. 匿名 2018/02/15(木) 22:34:21
我が家は月4で週末は野菜室の使い掛けの野菜とか在庫整理でカレーなんだけど、
その日買い物に行って安くなってるルウ買ってるからメーカーはバラバラでパスタ鍋いっぱいに甘口1箱と中辛1箱で作ってる!
5歳の娘も中辛がブレンドされてる事にいつの間にか慣れたのか甘口一本の時より人参もじゃが芋もブロッコリーやその時に入れるキノコや野菜も、よく食べる!
私は単品で辛口、大辛カレーがたまには食べたい!って思いながらも甘口と中辛をブレンドして作ってる(笑)
+0
-0
-
91. 匿名 2018/02/15(木) 23:16:26
この前オリエンタルカレーの粉が売ってて作ったよ
懐かしい味+2
-0
-
92. 匿名 2018/02/15(木) 23:17:39
甘いのが食べたい時はバーモント甘口
スパイシーがいい時はジャワ中辛
どちらでもないときはZEPPIN中辛+0
-0
-
93. 匿名 2018/02/15(木) 23:42:47
誰か、各メーカーの主要カレールゥーの特徴をまとめてほしい!!!
色々挑戦してみたいけどバリエーションがたくさんあり過ぎて…
自分の求める味に最短で近づきたい!+0
-0
-
94. 匿名 2018/02/16(金) 01:08:11
去年の夏に初めて見て
病み付きになりました
ゴールデンカレーバリ辛+3
-0
-
95. 匿名 2018/02/16(金) 01:42:45
絶品とこくまろ混ぜてます+1
-0
-
96. 匿名 2018/02/16(金) 02:26:07
バーモントカレー甘口です
完成前にウスターソースと牛乳を入れます
+0
-1
-
97. 匿名 2018/02/16(金) 03:01:22
20年以上ずっとバーモントを使ってたけど、1度グリコのカレー使ってみたらそっちにハマった。
甘口は甘くてコクがいっぱい。辛味はチリペッパーで足して好みに仕上げてる。
+0
-0
-
98. 匿名 2018/02/16(金) 06:25:21
ルゥーもアルミフォイルも馬鹿らしい。
いつまでも引きずるのはアホ。
+1
-2
-
99. 匿名 2018/02/16(金) 18:49:14
1ページ目のルゥ攻撃には笑ってしまったけど、皆さんの参考になるなぁ!試してみよう(^^)
主さんありがとう!
ちなみに我が家はバーモント甘口と熟カレーのミックスです!+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/16(金) 20:51:51
SBのゴールデンカレー
初めにクミンと生姜とにんにく炒めて香りを出してから玉ねぎと人参投入。
次に肉と水を入れて弱火で煮込みます(ふたをします)
仕上げに豆乳、ル―を加えます。
以前はコーヒー・チョコ・ケチャップ・りんご・はちみつなど試しましたが
特に変わらないので最近は入れていません。
冷凍することもあるのでじゃがいもは入れていません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する