ガールズちゃんねる

奥山佳恵 ダウン症の次男を通常の小学校へ「ものすっごく悩みました」

5300コメント2018/01/21(日) 17:01

  • 1501. 匿名 2017/12/23(土) 04:06:53 

    >>1499
    使ってねーわ
    別人だわそれ

    +1

    -2

  • 1502. 匿名 2017/12/23(土) 04:07:04 

    私は小さい時から中学まで障害がある子の、今で言うお世話係をしていました。

    結局放っておけなくて。

    イジメとかには合わなかった。
    今は助産師しています。
    お世話係をしていたからこそ医療に進もうと思った。
    自分自身も小さなころ大病したってのもあったけど。

    ただ、先生に私ならなんでも受け入れてくれると思われていたのは辛かったかな。

    +36

    -1

  • 1503. 匿名 2017/12/23(土) 04:07:14 

    やり合ってる人達に言いたいんだけど
    人って言い合い始めるとヒートアップしちゃって
    自分でも元々何が言いたかったのか分かんなくなって来るし、矛盾も出て来る。
    そうするとただの矛盾のつつき合いみたいになって虚しいだけだよ。
    自分が本当に言いたいことを冷静に書き込んだ方がよほど有意義だよ。

    +9

    -1

  • 1504. 匿名 2017/12/23(土) 04:07:24 

    ニュースの特集で見たけど、教育委員会か学校からは支援学級を薦められたけど普通がいいって母親の方が駄々こねて普通で育った障害がある本人へ会いに行って父親も渋々了承な感じだったよね。

    私は小学生の時にお世話係をしたことがあって大変だとは思わなかったけど(おとなしく独りで勝手に遊んでる感じだった)授業はついていくのは無理だろうなと思った。

    +31

    -2

  • 1505. 匿名 2017/12/23(土) 04:07:37 

    >>1464

    可愛がられることが勲章みたいな、女を武器にして生きてるおばさんとは違うんでw

    +3

    -3

  • 1506. 匿名 2017/12/23(土) 04:08:03 

    >>1483
    この時間に起きてるような不摂生を中学生にさせるなんて、ダメ親でしょ

    +11

    -1

  • 1507. 匿名 2017/12/23(土) 04:08:21 

    構ってもらえてよかったね、中学生。
    現実でもそうやって威勢よくハキハキ意見を言うようにね。ネット上だけじゃなくてさ。

    +13

    -1

  • 1508. 匿名 2017/12/23(土) 04:08:10 

    わたしの子は障害ではないけど持病があって、それだけでもかなり慎重に幼稚園や学校選びをしてきました。
    マンモス校とかだと大人の目が届かなくて発作が出た時に対処が出来なかったり、いじめで精神的、身体的暴力にあった場合、死に直結してしまう可能性があるからです。
    健常児でもいじめで亡くなってしまう事があるのに、障害のある子なんてもっとその確率が上がると思います。
    ダウン症って知的障害だけじゃなくて心臓疾患もあるんですよね?
    逞しく育てたいという気持ちは分かりますが、子供を守る選択をする最終責任者は親です。
    そういう事まで考えての普通級への進学だとしたら、なんかもう本当に理解できません。

    +53

    -1

  • 1509. 匿名 2017/12/23(土) 04:08:17 

    お世話係になった子の書き込みとか見たことあるけど、その子の子供時代が台無しになって、障害の子を恨むようになるし、障害の本人も友達だと思ってた子に憎まれてるのを知って絶望する。今からでも支援学級に変えてほしい。親のエゴでしかないと思う。

    +63

    -2

  • 1510. 匿名 2017/12/23(土) 04:08:20 

    >>1503
    大人って歳をとれば誰でもなれちゃうんですね!
    精神的はガキなのに

    +2

    -4

  • 1511. 匿名 2017/12/23(土) 04:08:48 

    >>1472
    可愛くないおばはんはオメェだよ!!w
    ガルちゃんに中高生が意見してめずらしがってるババァの方がどうなのwみんな知ってるし書き込んでるわ!勝手にババァのサイトにすんな!逆にあんたみたいな嫌みの多いババァはネットせず寝て体力温存しろや!

    +1

    -8

  • 1512. 匿名 2017/12/23(土) 04:08:53 

    世の中を変えようという意識wwwwww

    +8

    -1

  • 1513. 匿名 2017/12/23(土) 04:08:59 

    浅ましいとか損得とか癪ってじじいかばばあかよw同年代なわけねー

    +3

    -4

  • 1514. 匿名 2017/12/23(土) 04:09:37 

    ダウン症を普通クラスに受け入れろって言ってる人はまだ中学生よね?わたしもこどもの頃は世間知らずでそう思ってた

    +35

    -0

  • 1515. 匿名 2017/12/23(土) 04:09:30 

    >>1509
    そんなにいやならしなきゃよかったのに

    そして、どうせせめるなら、自分から進んでしておきながら人のせいにするその元子供のアホさ加減をせめたほうがいい。

    +0

    -9

  • 1516. 匿名 2017/12/23(土) 04:10:18 

    >>1513
    同年代っておまえいくつだよ
    てかそんな言葉も知らないの?

    +1

    -4

  • 1517. 匿名 2017/12/23(土) 04:10:48 

    >>1505
    世の中、目上の人から可愛がってもらってなんぼよ。女を武器にしないならなおさら。男だって同じ。
    それこそAIのプログラムするくらいの次世代を担う頭脳がない限りは。
    君にはその頭脳なさそうだしね。

    +6

    -1

  • 1518. 匿名 2017/12/23(土) 04:11:59 

    >>1443
    中学生だわ

    てか高校生なのに豆腐メンタル
    かわいそすぎ

    +1

    -5

  • 1519. 匿名 2017/12/23(土) 04:12:03 

    人に頼らないといけない子達も学業が出来るようにっていう所が支援学級じゃないのかな?
    ただ子供の事を受け入れられてないだけのように見えるんだけど。
    お母さんが学校でもつきっきりでこの子を見ながら普通学級なら良いかもしれないけど、その代わりをする子が必要ならよくない。
    本人も辛くならないかな?ストレスになったり。

    +23

    -0

  • 1520. 匿名 2017/12/23(土) 04:12:39 

    >>1509
    正に憎まれた、人生棒にふるくらいな目にあった
    絶対わけるべき

    +5

    -0

  • 1521. 匿名 2017/12/23(土) 04:12:41 

    >>1517
    それで煽ってる気になってるならかわいそうな大人だなー
    悲壮感漂ってるよ

    +0

    -1

  • 1522. 匿名 2017/12/23(土) 04:12:47 

    >>1511
    あなたの場合は、弁論部への入部を進める。感情的にならないで〜w

    +2

    -1

  • 1523. 匿名 2017/12/23(土) 04:13:41 

    >>1512
    笑いごとじゃないよ
    あんた達にはそれができなかった

    +0

    -1

  • 1524. 匿名 2017/12/23(土) 04:14:10 

    ねえねえそれで、ここで暴れることで世の中は変えられたの?www
    ごめんめっちゃ面白い

    +4

    -1

  • 1525. 匿名 2017/12/23(土) 04:14:31 

    >>1514
    いや、中学生設定は途中から唐突に始まった。

    +9

    -1

  • 1526. 匿名 2017/12/23(土) 04:14:38 

    >>1522
    戦う相手間違ってるよー

    横から煽られすぎwww
    そんなんだからおちょくられんだよ

    +1

    -1

  • 1527. 匿名 2017/12/23(土) 04:14:44 

    >>1521
    煽ってないよ。
    相手を憐れむ返しで、相手を不快にする方法もガルちゃんで覚えたんだね…
    なんとも言えない

    +3

    -2

  • 1528. 匿名 2017/12/23(土) 04:15:26 

    >>1525
    そりゃ途中から来たからね
    あんた達みたいに四六時中張り付いてねーし

    +0

    -0

  • 1529. 匿名 2017/12/23(土) 04:16:03 

    最近、汚い言葉で荒らす人多いよね、
    男かと思いきや、子供w

    +7

    -1

  • 1530. 匿名 2017/12/23(土) 04:16:12 

    >>1527
    あんたと違って憐れみの心は持ち合わせてるんで
    あなたがとても可哀想!

    +0

    -4

  • 1531. 匿名 2017/12/23(土) 04:16:23 

    中学生に違和感しかない
    北海道ってもう冬休みだっけ?

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2017/12/23(土) 04:16:41 

    自称中学生は言葉遣い悪いね。きちんと喋らないと良いこと言っても受け入れてもらえないよ。

    +9

    -0

  • 1533. 匿名 2017/12/23(土) 04:16:44 

    こんな時間にガルちゃんで必死になってる中学生って将来お先真っ暗すぎてw
    世の中が変わって周りがあなたみたいなのを受け入れてくれるようになったらいーですね(棒)

    +5

    -1

  • 1534. 匿名 2017/12/23(土) 04:16:48 

    >>1529
    綺麗な言葉で非常識な考え撒き散らす大人よりマシだと思う

    +2

    -2

  • 1535. 匿名 2017/12/23(土) 04:17:27 

    >>1531
    明日から冬休みって学校多いかも

    +8

    -0

  • 1536. 匿名 2017/12/23(土) 04:17:55 

    >>1533
    必死に考えたんですか?
    (棒 と語尾につけたのは頑張ったで賞
    あ、でもかっことじいらないから
    こういう場合

    +2

    -1

  • 1537. 匿名 2017/12/23(土) 04:17:52 

    >>1523
    何をどう変えたいのか言ってみな

    +4

    -0

  • 1538. 匿名 2017/12/23(土) 04:18:17 

    >>1480
    じゃあオムツを自分で変えられなくても放置、ランドセル重くて持てなくても放置でもいいんだよね?それでも普通学級がいいなら入ったらいいよ。助けてもらえるのが当たり前と思わないで自分で助けてと言えるようにしてあげてね。こちらはちゃんと子供が毎回断れるようにしますから。先生にも最初からうちの子は助けたりできませんのでと伝えておきます。
    それでも普通学級がいいなら入ったらいいです。障害児だって強くならないといけないですよね。

    +30

    -0

  • 1539. 匿名 2017/12/23(土) 04:18:22 

    知っててもふつう浅ましいなんて使わないよねー

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2017/12/23(土) 04:18:38 

    厨二病こじらせ方がテンプレで逆に微笑ましいわ…
    こうして黒歴史が出来上がっていくのね

    +5

    -0

  • 1541. 匿名 2017/12/23(土) 04:18:44 

    で中学生は荒らしにきたの?
    ミライくんの場合は普通学級がいいって本当に思ってるの?

    +7

    -1

  • 1542. 匿名 2017/12/23(土) 04:19:23 

    >>1524
    暴れてるように見えるんだw
    どんだけネット耐性ないんだよおまえ

    +0

    -1

  • 1543. 匿名 2017/12/23(土) 04:19:37 

    >>1535
    私立は冬休み入ってたりするよ

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2017/12/23(土) 04:19:42 

    >>1536
    なんか脳内設定出してきた笑

    +2

    -2

  • 1545. 匿名 2017/12/23(土) 04:19:54 

    反抗期の中学生はパワーがあまりすぎだろ。
    明日は公園に行って走ってな!

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2017/12/23(土) 04:20:14 

    >>1518
    1413ですが、ちょっとあんたが何を言ってるのかサッパリです。日本語でお願いしますね?

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2017/12/23(土) 04:20:19 

    >>1541

    いやあんたらが勝手に荒らしてるだけだしw
    中学生がそんなに珍しいかよ
    ガルちゃんってほんとbbaの巣窟な

    +0

    -7

  • 1548. 匿名 2017/12/23(土) 04:20:22 

    お世話担当になった事あります。
    いきなり机舐められたりしたのは結構トラウマ。。

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2017/12/23(土) 04:20:51 

    >>1546

    スラング覚えて出直してこい

    +0

    -4

  • 1550. 匿名 2017/12/23(土) 04:21:19 

    >>1543
    私立はこんな頭悪い子いないんじゃ?

    +3

    -4

  • 1551. 匿名 2017/12/23(土) 04:21:34 

    うちの子(娘)もパワー系グレーゾーンのお世話係でした!しかも一年生で。
    入学してすぐ、その子が暴力的で怖いと言い出し、内容聞いたらハサミを手に持って暴れるとのこと。
    すぐ先生に相談したのに、いつも参観に行くと娘の隣にいる。
    席を離してほしいとお願いした直後の席替えでもまた隣になってて学校へ相談。
    やっと離してもらえた。
    女の子の方がしっかりしてるといっても、パワー系の目付役を小さい女の子になんか無理です!

    +73

    -1

  • 1552. 匿名 2017/12/23(土) 04:21:55 

    >>1544
    相手してもらえてよかったね
    中学生に

    おばさんは旦那さんにも愛想つかされたんですよね
    わかります

    +0

    -6

  • 1553. 匿名 2017/12/23(土) 04:22:09 

    >>1529
    ほんとだよね。口悪い書き込みはひくよね。ここは常識ある人ばかりで安心してたのにな。

    +13

    -2

  • 1554. 匿名 2017/12/23(土) 04:22:07 

    >>1452
    私はずっとお世話係やらされたからいうけど、あなたの子供がお世話係押し付けられ、毎日髪の毛引っ張られたり、素手や道具で叩かれて怪我したり教科書やノートビリビリに破られたり落書きされたり、授業妨害されたり「○○ちゃんと同じ班になるとダウンの子がついてくるから」って友達に避けられたりからかわれたりして「学校に行きたくない」って言っても「寛容になれ」って登校させるの?
    これは私が全部経験したことだけど。

    +73

    -3

  • 1555. 匿名 2017/12/23(土) 04:22:14 

    >>1547
    中学生珍しくないよ。うちもこどもいるからね。もしかしてあなたうちの知り合いじゃないよね?

    +7

    -0

  • 1556. 匿名 2017/12/23(土) 04:22:29 

    どうしたの?学校でいじめられてるの?
    よほどストレスが溜まってるのね
    昼夜逆転は精神に悪いから寝た方がいいよ
    そしたらちょっとは性格も治るでしょう

    +17

    -0

  • 1557. 匿名 2017/12/23(土) 04:22:45 

    お世話係でした。でもその子はわたしに依存することもなく、困ってるな、とおもったら少し手伝いに行く程度でした。
    程度にもよるのでしょうが。

    +2

    -1

  • 1558. 匿名 2017/12/23(土) 04:23:01 

    >>1530
    それ、論理的に言葉を返さない人が使う、人としても最低の返しだから。そんなことも分からないなら、日本文学全集読んでこい。

    +1

    -2

  • 1559. 匿名 2017/12/23(土) 04:23:07 

    >>1550
    頭悪い子多いよ私立には

    地頭悪いから私立でないとやってけないんだもの

    +4

    -3

  • 1560. 匿名 2017/12/23(土) 04:23:18 

    >>1552
    妄想楽しそうね
    お薬出しときますね~

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2017/12/23(土) 04:23:49 

    ファッションが好きなんだよね?どんなブランド好きなのー?
    趣味が合ったらちょっとは見直すかもー

    +3

    -1

  • 1562. 匿名 2017/12/23(土) 04:23:56 

    >>1558

    自分が傷つくときだけすげーエネルギー発揮するんだよ、自己中って。

    おまえはそういう人間てことな

    +2

    -1

  • 1563. 匿名 2017/12/23(土) 04:24:20 

    まともな書き込みにも早く返事しろよw
    自称中学生さんw

    +11

    -1

  • 1564. 匿名 2017/12/23(土) 04:24:28 

    >>1541
    それな。
    何が言いたいのかわかんないから暴れてるようにしか見えん。
    冷静なコメにあからさまな煽りレスつけてシカトされてるし。

    +7

    -1

  • 1565. 匿名 2017/12/23(土) 04:24:41 

    >>1561

    トピずれ誘導ですか?

    +0

    -0

  • 1566. 匿名 2017/12/23(土) 04:24:59 

    >>1552
    えっと。これ中学生?
    中年の低学歴おじさんって感じだけど。

    +21

    -1

  • 1567. 匿名 2017/12/23(土) 04:25:24 

    >>1564
    は?シカトできてないからこんなに伸びてるんだけどwww
    もしかして私のおかげ?

    +0

    -5

  • 1568. 匿名 2017/12/23(土) 04:25:37 

    みんなのまともな意見聞きたかったのに中学生が荒らしにきて残念

    +26

    -0

  • 1569. 匿名 2017/12/23(土) 04:25:42 

    で、世の中のどこをどんなふうに変えたいのwwwww
    なんでその場所としてガルちゃんを選んだのwwww
    そのくだらない書き込みの数々にどんな崇高な意味があるのwwwwww

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2017/12/23(土) 04:25:53 

    中学生じゃないっしょ
    ダウン症の中学生の子を持つ母親がブチ切れてんだと思われー

    +35

    -0

  • 1571. 匿名 2017/12/23(土) 04:25:59 

    >>1566
    おばさんの周りにはそういう人間がいるんだね
    もしかして旦那さん?

    +0

    -8

  • 1572. 匿名 2017/12/23(土) 04:26:07 

    でもここで頑張って怒ってる中高生も最初は結構真面目に普通学級は可哀想な目にあいますよって言ってたよね(笑)それをいちいち子供扱いするから長々突っ込んでくるんでしょ?もう読むの面倒だからやり合いはやめてください。

    +7

    -2

  • 1573. 匿名 2017/12/23(土) 04:26:23 

    >>1566
    中学生と同じ思考のおっさんが旦那とか笑うわ

    +0

    -2

  • 1574. 匿名 2017/12/23(土) 04:26:43 

    >>1518
    あなた面白いね

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2017/12/23(土) 04:26:42 

    >>1562
    なんも傷ついてないよ。
    あんたがどエライ傷を負ってることは理解した。

    +1

    -0

  • 1576. 匿名 2017/12/23(土) 04:27:16 

    この子が障害あって中学でいじめられたんだと思う
    でも高校で養護に行くのはプライドが許さないとかそんなところでしょ
    見ててかわいそうになったわ
    生まれつきの知的障害はあなたが悪いわけじゃないから現実を受け入れて謙虚に強く生きてね

    +22

    -1

  • 1577. 匿名 2017/12/23(土) 04:27:29 

    >>1572
    いやそんなこと言ってねーよ
    逆にそういうこと言うバカ親に反論してたのをわざと逆の方向へ印象操作しようとすんな

    +0

    -5

  • 1578. 匿名 2017/12/23(土) 04:27:27 

    ここの書き込みお世話係やった人達が沢山書いてるね。大半が嫌な思い出として書き込んでるよね。これが現実。そしてその嫌な思いを我が子にはさせたくないのが経験者の意見。
    だから本当にやめてほしい。奥山佳恵はここを見て自分のエゴが見知らぬ子供を不幸にする事に気づいてほしい。

    +62

    -1

  • 1579. 匿名 2017/12/23(土) 04:28:03 

    中学生は親のこと嫌いでしょ。

    +1

    -1

  • 1580. 匿名 2017/12/23(土) 04:28:16 

    >>1565
    ちがうよー
    答えてくれないの?アニメ好きなんだよね?
    まんがは?わたしこないだ奨励賞とったんだー!

    +1

    -1

  • 1581. 匿名 2017/12/23(土) 04:28:39 

    17歳5ヶ月のうちの直感
    絶対中学生ウソ
    中学生の妹いるけどなんか違う

    +21

    -2

  • 1582. 匿名 2017/12/23(土) 04:29:02 

    その実、ハゲ散らかしたおじさんかも知れないし自分の様に中々眠れなくて仕方なくガルちゃんポチポチやってるおばさんかも知れないのに、中学生と言われたら煽りなんだとしても無視できないのはなんでだろ。
    なんかムシャクシャする年代だよね。
    あんただけじゃないよ。皆そうだよその年頃なんて。
    おばちゃん達だってそうなんだから。
    八つ当たりしてもいいけど、その分全部自分に返ってきて嫌な思いするのも自分だから程々にね。
    勉強ちゃんとして、こんなとこに八つ当たりする暇なんて無いくらい立派な大人になりなよ。
    ババアは今から息子の弁当作るからサヨナラ。

    +4

    -2

  • 1583. 匿名 2017/12/23(土) 04:29:05 

    >>1576
    えーと、とりあえずご愁傷です
    あんたは人を見下して満足出来るタイプの人間だと言うことだけはわかりました

    私は障害はありませんが、障がい者の知り合いならいます
    その友達に対してもあなたはとても失礼なことを言ってます


    許せない


    大人としてあるまじき発言です
    あなたの子供に天罰が下ることを強く望みます

    +0

    -19

  • 1584. 匿名 2017/12/23(土) 04:29:28 

    ねえねえ世の中のどういうところをどんな風に変えたいのか答えてよwww
    ガルちゃんに書き込むことでどういう影響があってどんな過程を経て世の中が変化すると思ったのか知りたいwww

    +6

    -0

  • 1585. 匿名 2017/12/23(土) 04:30:01 

    許せない(笑)
    天罰(笑)(笑)(笑)

    +7

    -0

  • 1586. 匿名 2017/12/23(土) 04:30:07 

    ここの中学生は、ダウン症も普通クラスへ入れたらどうかな派だったんじゃない?
    言葉悪いし頭悪いしで分かってもらえてないけど。

    +8

    -1

  • 1587. 匿名 2017/12/23(土) 04:30:17 

    >>1582

    え?
    中学生に対してイライラしてる低次元のおばさんが何説教垂れてんすか?

    +1

    -4

  • 1588. 匿名 2017/12/23(土) 04:31:28 

    >>1586

    言葉悪いけど頭は悪くはないんだな、残念ながら
    いつも3%には入ってる

    +1

    -6

  • 1589. 匿名 2017/12/23(土) 04:31:30 

    あ、悪い大人も出てきたね。(笑)の人は自重しなさい

    +0

    -4

  • 1590. 匿名 2017/12/23(土) 04:31:59 

    >>1551
    ハサミはこわいね。それ聞いても同じクラスでやらせるなんて何かあったらどうしてくれるんだろ

    +11

    -1

  • 1591. 匿名 2017/12/23(土) 04:32:15 

    >>1586
    頭良すぎて省略して喋ってしまう人はたくさんいるよ
    相手もわかってるだろうと

    +0

    -8

  • 1592. 匿名 2017/12/23(土) 04:32:49 

    ダウン症が軽度で子供本人が望んでるならとりあえず普通クラスに入れてあげてもいいかなとは思うけど、奥山さんの場合は自分の好みで普通クラス選んだだけで、子供のこと本当に考えてないように思える

    +9

    -2

  • 1593. 匿名 2017/12/23(土) 04:33:13 

    頭の良い子がこんな時間にガルちゃん荒らしてるはずがない

    +8

    -1

  • 1594. 匿名 2017/12/23(土) 04:33:47 

    >>1357
    この人全く読んでないで書いてるんだね

    +7

    -1

  • 1595. 匿名 2017/12/23(土) 04:34:31 

    >>1583
    人を呪わば穴二つだよ
    ここで色んな人を攻撃して不快にさせてるあなたにも天罰が下るよ
    吐いた言葉は自分に返ってくる

    +5

    -1

  • 1596. 匿名 2017/12/23(土) 04:34:45 

    >>1577
    でも>>1406さんは高校生て言ってるよ?あんただけだよね?自称中学生は。もう本当に黙って。荒らすのやめて。

    +0

    -1

  • 1597. 匿名 2017/12/23(土) 04:34:42 

    もう一回>>1503読もうか?

    +0

    -2

  • 1598. 匿名 2017/12/23(土) 04:36:33 

    >>1588
    公立中学の3パーセント?視野が狭いのう、中学生は。

    +4

    -1

  • 1599. 匿名 2017/12/23(土) 04:37:06 

    現役中二病患者さん本当笑ける
    これは絶対陰キャ

    +7

    -1

  • 1600. 匿名 2017/12/23(土) 04:38:09 

    なんでパーセントなんだろ
    中途半端に誤魔化したっぽいな
    1位とか言えないんだねダッサー

    +7

    -1

  • 1601. 匿名 2017/12/23(土) 04:38:33 

    >>1591

    その喋り方と全然違うから頭悪いといってるのやで

    +4

    -2

  • 1602. 匿名 2017/12/23(土) 04:40:25 

    公立中学の3パーセントなんて、国立の中高一貫校きたら半分以下でしょ。そこは、ぶっちぎりの一位じゃないと

    +8

    -2

  • 1603. 匿名 2017/12/23(土) 04:40:50 

    ここなんのトピ?誰か説明して。意味わからんから退却。

    +6

    -1

  • 1604. 匿名 2017/12/23(土) 04:40:58 

    中学生は退散したね

    +10

    -2

  • 1605. 匿名 2017/12/23(土) 04:41:38 

    中学生が荒らし中。いま別トピで荒らしてる

    +9

    -2

  • 1606. 匿名 2017/12/23(土) 04:41:51 

    わからない笑みがでたわ。乾燥してるから唇切れたわ。
    楽しいひとときありがとう。
    強く生きていける気がする。いろんな人がいるんだなぁと。

    +2

    -2

  • 1607. 匿名 2017/12/23(土) 04:43:11 

    >>1602
    いや、それも嘘でしょ
    3%がそんなたいしたことないのは同意だけど、この子そこにも入れなさそうな文章しか書けてないもん

    +8

    -2

  • 1608. 匿名 2017/12/23(土) 04:43:10 

    ファッションブランドつつかれたから出ていった気がする。

    +6

    -2

  • 1609. 匿名 2017/12/23(土) 04:43:25 

    >>1404
    私はずっと一人だよ。そんな分けてる学校のほうがないよ。うるさい親だっているし暴力に泣かされる子もいるんだから。現実知らなすぎ。

    +5

    -1

  • 1610. 匿名 2017/12/23(土) 04:45:37 

    支援級に所属して授業によっては普通級に行くとかできるよね?
    普通級を選んだってことはそれとは違うのかな?
    普通級のスケジュールで休み時間の10分やそこらで自分でトイレ行ったり体操服に着替えたり教室移動したりできるのかな

    +42

    -1

  • 1611. 匿名 2017/12/23(土) 04:45:46 

    気になる、どこのトピ行ったの?(笑)つつきに行こうかな!

    +6

    -1

  • 1612. 匿名 2017/12/23(土) 04:47:27 

    しかしお世話させらた経験者多いね。
    私はないけど遠足で同じ班だったりする位な接点でも胸を触ろうとする男子がいてそばにいるだけどこわいなって思いしたことあったし親や先生に言えなかったから、自分の子にはそんな風に我慢させたくないなってのが正直なところ。

    +31

    -1

  • 1613. 匿名 2017/12/23(土) 04:47:40 

    >>1554
    優しい子がお世話係に任命されて犠牲になるんだよね
    姪っ子が犠牲になってた
    お世話でも喜んでやってない部分があってずっと悩んでたよ
    だからって学校に抗議すればモンペ扱いされるし、障害者に対して何か言えば100%こちらが悪になるよね
    姪っ子が我慢してたのは事実なのに、なんか納得いかなかった

    +70

    -3

  • 1614. 匿名 2017/12/23(土) 04:47:55 

    中学生になると男子がエロい言葉をフザケて教えてて、ダウンの子が「○○(私の名字)やらせろー!乳もませろー!」とか書けないような事、登校中に遠くから叫んでて最悪だった。

    +55

    -3

  • 1615. 匿名 2017/12/23(土) 04:49:07 

    奥山さんちの子はまだオムツしてるってほんとなの?番組とか1度も観たことがなくて…

    +7

    -1

  • 1616. 匿名 2017/12/23(土) 04:50:13 

    学校に二人はいたけど
    一人は男の子でクラスメイトにストーカーのように張り付いて回ってた。暫くは仕方ない扱いされてた、さすがに必死に先生へ訴えて注意・対処してもらってたよ
    もう一人は女の子。妹が世話役にされてたというよりお兄ちゃんいるんだけど嫌がって逃げたから通学路が一緒だからって妹にまわってきた。朝は道の途中で動かなくなるし遅刻になることがよくあった。妹は遅刻分勉強がおいてかれるから辛かったみたい。親も先生もサポートとか無かった。

    どう対応していいかなんて普通分からないからこそ専門に見て対応できる限りの方がいいと思う。親ですら模索や苦労してるんだからそれを子供同士で解決させるなんて難しいよ

    +29

    -1

  • 1617. 匿名 2017/12/23(土) 04:51:00 

    >>1020
    斑だってw
    バカじゃねーのオバサン

    +1

    -11

  • 1618. 匿名 2017/12/23(土) 04:52:30 

    ここのコメント見る度に、私も実は障害者なんじゃないか?と不安になる。勉強もスポーツもできないし特になにかが秀ているわけではない。文系は50〜60点くらいとれても、理系は全くダメ。特に数学は毎回赤点で補修受けていたし。

    +7

    -1

  • 1619. 匿名 2017/12/23(土) 04:53:12 

    >>1617
    おかえり笑

    +7

    -0

  • 1620. 匿名 2017/12/23(土) 04:53:45 

    >>1613
    そうそう結局障害者を邪険にする子供やモンペのところは逃れられて、優しくておとなしくて親も常識ある人が嫌な目に合う世の中なんだよね。先生もわかっててそういう子に押し付けるからひどい。
    受け入れると決めたならもう一人つきっきりの先生つけるとか全員平等に世話させるとかしないと

    +49

    -0

  • 1621. 匿名 2017/12/23(土) 04:54:28 

    >>1618
    私も勉強できないよー
    人に迷惑かけてなければ大丈夫!

    +4

    -0

  • 1622. 匿名 2017/12/23(土) 04:58:13 

    >>1617
    漫画好きならこの間違いも美味しくいただけるはずw
    つうか随分前のコメントに突っかかってるなw

    +2

    -0

  • 1623. 匿名 2017/12/23(土) 04:58:19 

    まさか、レス遡りに行ってたのか…?

    +5

    -0

  • 1624. 匿名 2017/12/23(土) 04:58:49 

    お世話係の経験者多いね。それだけ経験者には嫌な思い出なんだろう。

    +10

    -1

  • 1625. 匿名 2017/12/23(土) 04:59:00 

    >>1576 >>1583 の流れを見るに、当たらずしも遠からずで重度ではないボーダーラインくらいの知能の子が来てたっぽいね。
    普通の子には相手にしてもらえないから障害者の子とつるんでて、唯一の居場所を否定されたと思い込んでヒステリー起こしてるってのがしっくりくる。
    別にみんなダウン症の人を頭ごなしに貶してるわけじゃないと思うんだけど、知能指数が十分じゃない人って文脈が分からなくて一つ一つの単語に短絡的に反応してしまうみたいだから。
    こういうケースこそ、ちゃんと親が早めに病院に連れて行って適切な養育を受けさせてあげればよかったのにね。

    +19

    -0

  • 1626. 匿名 2017/12/23(土) 04:59:17 

    普通クラス入れるなんて芸能人の子だから?
    家は英語しか話せないという理由で日本人扱いされず、
    最初は普通だったけど、
    普通クラスにいる事を先生から露骨に迷惑そうにされ、
    結局、支援に行くはめになったよ。まあ大体、やってけないと思うけど、
    普通の子じゃなければ。

    +8

    -1

  • 1627. 匿名 2017/12/23(土) 05:03:00 

    兄が東アニの関係者なんだけど食いついてくれるかな?いらないグッツばっかりくれて困ってるんだけどw

    +0

    -4

  • 1628. 匿名 2017/12/23(土) 05:04:13 

    >>1626
    えー、それこそ補助の英語できる先生つけて普通学級にしばらくいたら、日本語も理解できるようになるだろうに…
    主張したもの勝ちのところあるね

    +7

    -0

  • 1629. 匿名 2017/12/23(土) 05:05:30 

    奥山さんはそもそも、支援学級に「入れさせられる」的な考え方から抜け出せないのかも知れない。
    支援学級でのびのびと過ごすってビジョンは到底持てないんだろうね。
    自分でも知らぬうちに、普通級「でも」やって行ける!って思ってそう。
    普通級に行くのが妥当という考え方じゃなくね。

    +48

    -0

  • 1630. 匿名 2017/12/23(土) 05:11:45 

    >>1629
    うんうん。私も奥山さんはその考え方だから普通学級に決めたんだろうなって思うわ。

    +8

    -0

  • 1631. 匿名 2017/12/23(土) 05:14:34 

    なんか子供がかわいそう。
    先生も生徒もかわいそうだし。
    入学は来年なんだよね?それまでに変わることももしかしたらあるかもしれないし、平和に学校生活やってけるといいけどね。

    +10

    -0

  • 1632. 匿名 2017/12/23(土) 05:19:21 

    従姉妹の子供が重度障害者で生まれ大阪母子医療センターに一年入院していました。姉のことがかわいそうと思いバイト代でドラッグストアで化粧品を買い送ったら「私は中学生の頃からシャネルのライン使いしかしてないからこんな物使えない」と電話で文句を言われました。私は街一のお金持ちでお嬢様が口ぐせの姉。障害児が生まれたことで性格まで変わったのかな?

    +1

    -14

  • 1633. 匿名 2017/12/23(土) 05:21:28 

    小学生の時に病気の男の子と同じ出席番号で席ずっと隣で面倒見てて、しかもその子が長期休みになったらクラスで男女ペアの時はあぶれていつも先生とペア、すごく嫌だった。ペアになっても申し訳ないけど気持ち悪かった。
    居ても居なくても負担だった。
    こういう記事見るたびに、支援の必要な子がクラスにいることで負担がかかる子がいるってなぜ教師や親はわからないんだろうって憤るわ。

    +30

    -0

  • 1634. 匿名 2017/12/23(土) 05:28:13 

    >>1632
    かわいそうと言ってたのが知られたとか、その気持ちがだだ漏れだったから距離置かれたとか?

    +5

    -0

  • 1635. 匿名 2017/12/23(土) 05:30:03 

    ハンデを背負いながら普通学級で頑張る息子とそれを支える母を夢見ちゃってるのかな。

    +29

    -0

  • 1636. 匿名 2017/12/23(土) 05:30:01 

    私は可愛いと思いましたよ。さすが女優さんのお子さんだからかなぁ…って。
    障害の程度がどれ程か分からないからどちらが良いかは判断できないけど、普通学級ならお世話係は押し付ける形は良くないでしょう。ラッパーのSEAMOさんはお世話係の1人で相手を背負って登校?したりしてたそうです。当時は疑問でいっぱいだったそうですが、今は自分にも必要な時間だったと口述しています。今も交流があり支援もしているようです。でも上手く行くことばかりではありません。こう言うのって自然と助けたい!と子供達が思わないと意味ないと思います。とすれば、恐らく1人になる可能性が高いですが、大人が1人付かないと…でワーキャー騒ぐ子供達と彼をまとめていける腕のあるベテランじゃないと無理が出そう。まぁ若しかしたら、自分達にプレッシャーはかからないから、ワーキャー騒ぐ子供達の中から親友が出来るかも知れませんね。
    自分の子は普通にそして親の期待以上に育ってくれましたが、いつ何時、その立場になるか分かりません。色々考えてしまいます。彼と彼の家族が良い未来を歩けますように!
    奥山佳恵 ダウン症の次男を通常の小学校へ「ものすっごく悩みました」

    +6

    -10

  • 1637. 匿名 2017/12/23(土) 05:31:39 

    支援学級入った子のお母さんって、意外と気丈だよね。子供に障害あることへのショックは男の人の方が大きい気がする。

    知り合いも支援学級だけど、プラスで学研に行かせてる。
    普通学級の子とは触れ合えるわけだし、学力面では家庭で努力するのがいいと思う

    +18

    -1

  • 1638. 匿名 2017/12/23(土) 05:42:51 

    どんなに知的障害が軽くても通常学級はキツい。
    ウチの子供が今小学2年生で自閉症で知的障害は軽いけど、学校って机でやる勉強だけじゃなく校外活動やグループ学習、運動会や学芸会などクラスの皆と集団でやらなければいけない事が沢山あるから、それに支援なく1人でちゃんと付いていけないなら本人が辛いよ。子供は残酷だから、出来ない足手まといな子供には冷たいよ。普通の大人だって働いてて仕事が出来ない人は馬鹿にされるじゃない。
    通常学級に入るって事は『この子に過度な支援はいりません』って事だからね。学校に何年も通うのは子供だし、親は学校生活の全てを見れる訳じゃないから無責任な事はしない方が良い。

    +62

    -0

  • 1639. 匿名 2017/12/23(土) 05:45:54 

    >>1605
    どこ?まさか風俗トピ?
    未成年だから下すぎるのは良くないね。

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2017/12/23(土) 05:48:46 

    綺麗事抜きに、ハッキリ言って周りの子達や、親御さん達も迷惑だと思います。奥山さんの気持ちはわかりますが、辛いのは子供と周りの子達では?親のエゴです

    +42

    -1

  • 1641. 匿名 2017/12/23(土) 05:49:31 

    確か前にテレビで、小学校入学までにオムツ取れるように頑張ってるって、言ってたね。
    取れたかな?

    可愛い子だし、明るい家庭で育ってて性格も良さそうだし、小学校でものびのび育って欲しいな。

    +4

    -4

  • 1642. 匿名 2017/12/23(土) 05:51:12 

    >>1638
    奥山さんの所は靴も自分で履けない、ご飯も1人で食べられない上食べてるものはペーストだって前の方で書かれてたよ。
    それが本当なら、もうね、どうして普通学級に入れようと思ったのか不思議でしかない。

    +53

    -1

  • 1643. 匿名 2017/12/23(土) 05:51:41 

    >>1638
    うちの小学校では、本当なんにも支援いりません、みたいな子が学年に2、3人支援クラスにくる。
    4年生までにいなくなるけど。
    ちょっと小さくてなんでも遅い、とか、
    関わり方が心配で、とか。
    本当普通なのに。
    支援学校に行った方がいいのに、ってくらいずっと音を鳴らしてる子は3年で支援学校にいった。
    ちょっと通わせたらわかってくると思うわ。
    いろんな意味で、子のいる場所が。

    +15

    -0

  • 1644. 匿名 2017/12/23(土) 05:53:31 

    この人、ポジティブなのかワガママなのかわからないけど、自由奔放で自分のしたいようにやって、旦那さんや子供達や周りを巻き込んで相当負担かけてるよね。
    たまにテレビにでてきて、ダウン症について周りも理解してほしいって訴えてるけど、一番受け入れてないのは自分なんじゃないのかな?
    障害のある子は、二次的に精神障害になりやすいとかちゃんと勉強してる?
    うちの従姉妹も障害持ちで、叔母が健常の子と同じようにと育てたから、精神障害になり、結局手がつけれなくなって一生施設で暮らすことになったよ。
    せっかく、息子さん達が素直ないい子に育ってるんだから、無理させないでほしい。

    +49

    -0

  • 1645. 匿名 2017/12/23(土) 05:57:10 

    >>1607
    例え学校のお勉強できたとしても、こんなガキンチョは社会で通用しないわ。その事を身にしみて理解できないと、負け犬、お山の大将で終わるのよ。

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2017/12/23(土) 06:01:11 

    子どもがかわいそう

    +4

    -1

  • 1647. 匿名 2017/12/23(土) 06:03:09 

    これは本当に理解できない。
    自分の子供だったとしたら普通クラスでいじめられるんじゃないか?勉強について行けないんじゃないか?クラスや先生に迷惑かけるんじゃないか?って心配で絶対に普通クラスには入れないわ。

    すごくプラス思考で楽観的なのかな?

    +19

    -0

  • 1648. 匿名 2017/12/23(土) 06:04:27 

    親は、普通に普通の子と‥って思いなんだろうけど、やっぱりさ健常児(普通の一般的発達の子)と一緒は、本人が可哀想。回りはどんどん成長していく中で、靴履くのがやっとのレベルだもん。

    +12

    -0

  • 1649. 匿名 2017/12/23(土) 06:04:32 

    見たよ
    5才だけど2才の知能しかないのに勉強ついていけるわけないよ
    体育の着替えも出来ないでしょ

    +46

    -0

  • 1650. 匿名 2017/12/23(土) 06:06:56 

    親の自己満
    子供は悲惨

    あほだと思う

    +9

    -0

  • 1651. 匿名 2017/12/23(土) 06:08:19 

    どの学級も優劣無いと思うなら、なんで普通学級にしたの?結局は親の見栄じゃない。

    +44

    -2

  • 1652. 匿名 2017/12/23(土) 06:11:36 

    一回友達に相談されたましたが、迷わず特別学級進めました。悩んで、泣いていたけど、それ以外の選択はない。普通学級入れるなんて、虐待でもいいと思いますよ。

    ありえません。子供のためにも。

    +70

    -2

  • 1653. 匿名 2017/12/23(土) 06:15:46 

    >>1602

    えーと、頭悪くはないと言ってるだけですが?
    何を競ってらっしゃるんですか?

    +3

    -1

  • 1654. 匿名 2017/12/23(土) 06:16:12 

    >>1601頭悪いのは理解できてないあなたの方です

    +0

    -0

  • 1655. 匿名 2017/12/23(土) 06:16:49 

    >>1553
    ここを見て常識と思あるってすごい
    ある意味がるちゃんの馴れ合いの典型だけど

    +3

    -0

  • 1656. 匿名 2017/12/23(土) 06:17:11 

    お世話したことあるわ。
    下半身不随の女の子のだけど。
    トイレも移動も、昔は階段もあって階段が大変だった。今はエレベーターあるから楽ですよね。
    先生も頼みやすい、意地悪しない子にお願いするんだよね。それは当たり前だけど、協力的でない子にもお願いして、役に立つ喜びを学ばせてあげられたら凄いよね。

    +33

    -1

  • 1657. 匿名 2017/12/23(土) 06:17:34 

    >>1607
    中学生相手に学力の話でムキになる大人かっこ悪い
    そして3%ごときに嫉妬するとかw

    +0

    -1

  • 1658. 匿名 2017/12/23(土) 06:18:08 

    >>1614
    それはおまえと本当にやりたくて言ってるわけではないと思うよ
    自意識過剰

    +1

    -6

  • 1659. 匿名 2017/12/23(土) 06:18:43 

    区別と差別を一緒に考えるのがおかしいよね。
    私のクラスにもお世話係あったよ。1週間交代で。その時当番だった男子が怪我させられてて(かすり傷とはいえ、三角定規で瞼刺された)訴えたらお決まりの「障害者なんで~」的な言い訳で謝罪無し。親御さんカンカンに怒って警察行ったとうちの親から聞いた。先生達はやりすぎだって言ってたけど、うちの親含めて「普通のクラスにいるんだから当たり前。謝罪があればよかったのに」って。
    差別は良くないけど区別は必要だし、他の障害者のご家族を持つ方々にも迷惑でしょ、印象悪くなるだけ。ちなみにその障害者の子は即効で転校。
    お世話係にされたうちらには何も言わず。今でも腹立たしいよ。

    +73

    -3

  • 1660. 匿名 2017/12/23(土) 06:19:09 

    >>1554
    やらされたって何?
    もし仮にやらされたのがほんとなら、恨む相手間違ってるよ?
    学校の先生が悪い
    障がい者に当たるのは筋違い

    +3

    -12

  • 1661. 匿名 2017/12/23(土) 06:19:17 

    小学1年生って健常児でも慣れない生活で大変だよ。
    それに先生も1年の担任になると連絡帳に返事書いたり子ども達のフォローで休み時間トイレも行けないぐらい忙しいんだって。
    先生も同級生もお気の毒だわ。

    +63

    -1

  • 1662. 匿名 2017/12/23(土) 06:19:34 

    >>1659
    被害者意識強すぎ
    まだ何もされてないのに

    +1

    -7

  • 1663. 匿名 2017/12/23(土) 06:19:54 

    ここ見てると集団意識って怖いなと思う

    +3

    -10

  • 1664. 匿名 2017/12/23(土) 06:21:11 

    知的があまり進んでいないなら支援級で授業、帰宅後習い事で十分ついていけるよ。
    近所にダウン症の子いるけど、公文と習字習っていてマイペースながらも素敵な子だよ。

    +14

    -2

  • 1665. 匿名 2017/12/23(土) 06:21:44 

    動画を 見て来たけど、息子さん体もまだ小さくて
    パッと見、3歳位?だし。話す感じや動きに至っては更に下のような印象だった。
    これで「同世代の友達が1人でも多くいた方が財産になる」と言われても、春から小1の子達が
    この息子さんと同世代って感覚持てるかなー?
    今楽しく遊べて本当にお友達になれるのは
    むしろ精神年齢が近そうなもう少し年下の
    子達じゃないだろうか?

    +53

    -2

  • 1666. 匿名 2017/12/23(土) 06:22:58 

    >>1657
    3パーセントでどやってるとはカッコ悪笑
    公立中学の負け組のくせに

    +0

    -3

  • 1667. 匿名 2017/12/23(土) 06:26:43 

    >>1665
    それは3歳の頃の過去の動画なのでは…?

    +4

    -1

  • 1668. 匿名 2017/12/23(土) 06:27:41 

    高学年になるまでならいんじゃない?
    逆に高学年から支援行くことになるとそれも嫌だけど。
    世話したわ〜実はその子のお母さんの紹介で私お見合いしました。結構旦那稼ぐし、凄い恩返ししてもらったと感じてる。

    +4

    -4

  • 1669. 匿名 2017/12/23(土) 06:31:43 

    >>1668
    良いことしてたら返って来ると思います。

    +3

    -3

  • 1670. 匿名 2017/12/23(土) 06:34:28 

    >>1665

    あなたのお子さんは人を見た目で判断する人間に育ちそうですね

    +5

    -1

  • 1671. 匿名 2017/12/23(土) 06:36:10 

    >>1666私立に行けば楽勝勝ち組とか思ってる親は子供に泣かされる日が必ず来るよw
    痛い目にあって今日のことを思い出すといいよ

    そして、公立を負け組とか言ってる時点でもうお察しw
    拝金主義のケバいババア確定

    +7

    -5

  • 1672. 匿名 2017/12/23(土) 06:36:36 

    教員です。
    正直、反対です。
    公立の小学校の教員は
    障がい者に対する勉強はしますが
    資格を持っているわけではありません。
    中には特別支援学校の資格を持っている
    教員もいますが…
    私が任されたらと思うと
    ダウン症への対応、指導の勉強から
    始めなければなりません。
    他にも子どもがいる中、
    1人の子のために
    時間を割き、勉強し、指導法も変える
    となると、頭を抱えてしまいます。
    この報道で、
    このような選択をされるご家庭が
    増えなければいいのですが…。

    +111

    -4

  • 1673. 匿名 2017/12/23(土) 06:38:24 

    >>1666
    あと別にどやってませんがね
    ドヤって見えるってことはなんか自慢に聞こえました?
    私にとっては普通のことなんですが

    中学の勉強なんか塾行かなくても大丈夫でしょ
    それとも、私立で必死に机にかじりついて勉強するほどの内容なんですか?

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2017/12/23(土) 06:38:59 

    >>1672
    こんな教員がいるから日教組はダメなんだよ

    +1

    -28

  • 1675. 匿名 2017/12/23(土) 06:39:08 

    うちの兄は軽い身体障害と発達で普通学校の後に支援学校にも通うシステムだった。普通学級の登校中自分の兄がいじめられてるのよく見た。支援学級の子達とは仲良くやってたし、親も仲良かった。やっぱり同じレベルのところのほうが子供も辛くないと思うよ。子供は残酷だから異物は排除したがる。

    +38

    -0

  • 1676. 匿名 2017/12/23(土) 06:39:43 

    >>1608
    そんなにファッションの話がしたかったとは思いませんでした、
    で、どこのブランドが好きなの?おばさん

    +0

    -10

  • 1677. 匿名 2017/12/23(土) 06:41:10 

    私が去った後ひとしきり盛り上がったみたいだけど、一通り読ませてもらって感じたこと

    女って悪口好きだよね

    それだけでした

    ここって、なんのためにもならないほんとバカなババアの集まりなんだなって
    ただの時間の浪費にすぎないトピ


    おばさん達は時間を浪費して朽ちていくのみ!

    +1

    -18

  • 1678. 匿名 2017/12/23(土) 06:41:45 

    娘の隣のクラスにダウン症の子がいる。
    補助の先生がついているけど、運動会もみんなと一緒にしてたから学級対抗の競技とかは「順番に拘らず最後まで頑張ろう」というスタンスで頑張ってた。授業参観とか行くと幸い良い学級で見た感じみんながその子を積極的に気にかけてる印象。
    特別支援学級の子達もいるからその子達見かけるとその子達こそ普通学級で大丈夫なんじゃないかな?と違和感はあるけれど…

    +4

    -7

  • 1679. 匿名 2017/12/23(土) 06:42:54 

    で、このトピ、
    ただただ渦中の人間を批判して叩くだけのトピってことでいいんですか?
    イジメと変わらないですね

    中学生からも呆れられる大人のイジメ

    かっこわる〜い



    +2

    -16

  • 1680. 匿名 2017/12/23(土) 06:43:03 

    すみません、発達障害児の母です。
    春から支援学級に通うのですが、体育、音楽など受けられる授業は普通級で受けるというのが学校の方針なんですが、
    他害や多動はない子でも、正直こんなに迷惑がられるとは知りませんでした。
    学校に相談して、一日中支援級で過ごすようにしてもらった方がいいのでしょうか?
    やはり、健常な子の親御さんは同じクラスになるのは嫌ですよね。

    +32

    -6

  • 1681. 匿名 2017/12/23(土) 06:44:27 

    みんな

    小学生からやりなおそ?


    そしたらまだマシになるかもよ?



    心が腐ってる女だらけで、こんなんで日本大丈夫なのかな?と思っちゃったよ


    大人がダメだよね日本って国は

    +3

    -14

  • 1682. 匿名 2017/12/23(土) 06:45:42 

    普通の小学校の【通常学級】に入れるの?
    普通の小学校の【支援学級】じゃなくて!?

    前者なら本当に子供の将来の事考えてるのかな~って思うわ。学校出てからがメッチャ人生長いのに。

    +52

    -2

  • 1683. 匿名 2017/12/23(土) 06:47:07 

    >>1680

    そんなの気にすることないよ

    そんなこと言ったらいちいち不快に感じられてる人は転校しなきゃいけなくなる


    ワキガの人や、顔がうるさい人、声がダミ声で耳につく声の人…


    いろんなクレーマーの意見を聞かなきゃいけなくなります

    +6

    -7

  • 1684. 匿名 2017/12/23(土) 06:49:31 

    ちなみに私はダウン症の子は全然同じクラスでもいいですがワキガだけは無理です…
    ワキガは強烈兵器です

    でも生まれつきなのでその人を責めるわけにもいかないし、追い出したいとも思ってません

    わざとじゃないのはわかってるし

    人として当たり前のことです

    +4

    -0

  • 1685. 匿名 2017/12/23(土) 06:51:11 

    私は低学年のとき、クラスにダウン症の女の子がいて、担任の先生のやり方も良かったのか、障害のある子をみんなで助けた、っていう経験になってる。
    先生の力量によるところも大きいから、学年の途中でも臨機応変に環境を変えられるなら、通常学級にチャレンジすることくらい、許されてもいいように思う。

    +10

    -5

  • 1686. 匿名 2017/12/23(土) 06:51:50 

    >>1673
    井の中の蛙だな、私立がお前らと同じ勉強してるわけないじゃん、いずれわかるよ負け組だってこと

    +2

    -2

  • 1687. 匿名 2017/12/23(土) 06:51:57 

    先生大変だよね。発達障害、ダウン症の子とかかぶったら勉強教えるまでの道のりも遠いわ。

    +17

    -1

  • 1688. 匿名 2017/12/23(土) 06:52:45 

    >>1681
    放置後は夜通しガルちゃんかー

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2017/12/23(土) 06:53:02 

    そもそもなんで迷うの??通常学級に入れたからには通常の子達と同じ扱いじゃなきゃおかしいよ。

    +8

    -1

  • 1690. 匿名 2017/12/23(土) 06:54:59 

    支援級ではだめなんだ
    学校によるのかな
    今の支援級って、できる子は普通級でずっと勉強してるけど
    ただ所属が支援級になるので先生からの援助がある
    完全普通級だと援助なし
    そこも健常者と同じ扱い

    まあ親が決めたならそれでいいんだろうけどね

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2017/12/23(土) 06:55:07 

    >>1680

    支援学級の子供はちゃんと支援の先生がつくから大丈夫だよ。ここで迷惑がられているのは障害があるのに通常学級にいる子供。見る人がクラスの担任1人しかいないからどうしても周りの子供に負担がくるし。

    でも障害がある子供が悪いのではなく、障害があっても現実を受け止めないその子の親が悪いんだよね。
    だからちゃんと選択してる1680さんもお子さんも大丈夫だよ。楽しい学校生活になると良いですね!

    +56

    -1

  • 1692. 匿名 2017/12/23(土) 06:55:25 

    >>1681
    と、心が腐った中学生が言ってます!

    +1

    -1

  • 1693. 匿名 2017/12/23(土) 06:58:17 

    家ではお兄ちゃんにお世話係お願いしてるんだろうね。兄弟とはいえ酷すぎるわ。

    +9

    -1

  • 1694. 匿名 2017/12/23(土) 06:58:24 

    >>1680さん
    発達障害気味の小学生の母です。
    リアルな世界でそんな文句を言ってくる人はいないですよ。
    だから、ネットの声をすべて真に受ける必要もないですが、本音ではこうであることを理解して、「よろしくお願いします」と事あるごとに頭を下げてます。
    結局は、その子、その親次第なので。

    +40

    -0

  • 1695. 匿名 2017/12/23(土) 06:58:34 

    >>1674
    先生もこんな中学生いちゃ大変だよねw

    +1

    -1

  • 1696. 匿名 2017/12/23(土) 06:59:06 

    支援級じゃないの?
    普通級だと本人が大変な思いするかも
    それかお母さんが付き添いで朝から帰りまでいるのかな?
    でもそれだとお母さんに甘えちゃうから
    せめて支援級のほうが良かったんじゃないかなと思う

    うちの子は入学前に何度か体験で
    朝から4時間目まで支援級で過ごして
    支援学校も体験して
    支援級でいけそうだねと幼稚園、療育先、学校、教育センターと相談して決めました
    (遠足などの付き添いは私がしました)

    同じように体験したりして判断したのならいいけど

    +14

    -0

  • 1697. 匿名 2017/12/23(土) 06:59:14 

    私は小学5.6年生の時に軽度の知的障害者の女の子と同じクラスでした。
    割と仲良くしていて(お世話も)頭に来ることや大変な事もあったけどその子のフォローや守ったりをクラス皆でやっていてとても良いクラスでした。
    担任の先生もあのクラスがとてもまとまっていたのはその女の子の力が大きかったと思うと言っていたくらい。
    ただクラスの子達と先生が本当に良い人たちだったからと良い条件が揃ったからなんだけど。

    逆に娘のクラスにいる男の子は暴力的だったり授業妨害もあってぶっちゃけ迷惑だなと思う。

    障害の重さと周りの環境と男女とかでも違うだろうけど個人的には特別学級を進める。
    将来的に社会に入るためにも本人の負担にならないところで訓練?させるべきだと思う。
    普通学級の子との関わりも多いしね。

    +10

    -0

  • 1698. 匿名 2017/12/23(土) 07:00:52 

    だから日教組がダメと書く人いるけど、教員=日教組じゃないんだけどね。
    日教組に加入せず、連合ってのもあるんだよ。

    +5

    -2

  • 1699. 匿名 2017/12/23(土) 07:01:19 

    >>1680
    どのクラスにも支援学級から音楽や体躯などの授業に来る子がいるのが一般的です。
    それは気にしすぎだと思います。
    子供たちもその支援学級の子も同じクラスという認識だし

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2017/12/23(土) 07:02:06 

    修学旅行で全裸で廊下走り回って逃げ惑った女の子がいたな。知的障害があってお風呂みんなで入るのが怖くなってしまったんだろう。男子は優しくて見ないようにしていて、私の小学生の頃はみんな優しかった。でも可哀想だったわ。

    +14

    -0

  • 1701. 匿名 2017/12/23(土) 07:02:11 

    >>1698
    それ子供が書いてるんだよ
    それはみんな理解してると思う

    +0

    -1

  • 1702. 匿名 2017/12/23(土) 07:02:35 

    >>1686
    そりゃどーも
    今のうちに勝ち誇って踏ん反り返ってなよ

    そして、親に甘やかされた子供の行く末を味わえ

    +0

    -4

  • 1703. 匿名 2017/12/23(土) 07:03:14 

    >>1686
    まさかと思うけどあんた親じゃないよね?
    それで親なら、子供終わってるわー

    +1

    -0

  • 1704. 匿名 2017/12/23(土) 07:03:27 

    ものすごい悩んだってどう悩んだんだろう。
    勉強についていけないのに席に座ってるなら可哀想です。
    息子さんの成長に合った授業を受けさせた方が息子さんの為になる。
    授業時間の方が長いのに。

    +73

    -0

  • 1705. 匿名 2017/12/23(土) 07:04:06 

    >>1702
    意味不明。やだわ、頭悪そう。

    +1

    -5

  • 1706. 匿名 2017/12/23(土) 07:05:05 

    こういうの聞くと、やっぱり私立の小学校受験させようかと思ってしまう。

    +7

    -4

  • 1707. 匿名 2017/12/23(土) 07:05:11 

    >>1698
    排他的な思考なんて日教組そのものじゃん
    自分の意思ですらないのに勝手に手伝って、それを人のせいにする人とかも左翼思考に近いよね

    +0

    -3

  • 1708. 匿名 2017/12/23(土) 07:06:31 

    >>1706
    ちなみにうちの父は私立一貫校の大学の教授ですが、私のことは公立に通わせてます

    私立なんて馬鹿の金持ちの子供が無駄遣いしに行くところだと




    +9

    -6

  • 1709. 匿名 2017/12/23(土) 07:07:23 

    >>1707
    排他的な思考が日教組そのものという根拠は?

    >自分の意思ですらないのに勝手に手伝って、それを人のせいにする人とかも左翼思考に近いよね

    これも意味わからん。

    +1

    -3

  • 1710. 匿名 2017/12/23(土) 07:08:15 

    >>1705
    ぷっ
    自分を頭いいと思いたいんだろうけど、ここで中学生相手に鼻息荒げてるようじゃね

    私立でお勉強してきてもこんなもんか

    +3

    -0

  • 1711. 匿名 2017/12/23(土) 07:08:48 

    小学一年生の国語と算数以外だったら、一緒でもいいのかも。と思います。

    なので、支援学級に賛成です。


    ダウン症ではないけれど、入学式の時に独り言が大きくてキョロキョロしている子が1人いました。その子の横に1人先生がぴったりとついて、その子を見守っていました。
    正直「えっ⁉︎この子と同じクラスなの⁉︎勉強大丈夫かな」っと思いました。が、その子は支援学級でした。国語と算数以外給食や休み時間なども普通の子と普通に過ごしています。授業参観も国語と算数以外は一緒です。
    誰にとっても全く問題なく、誰にとっても良いと思いました。

    +57

    -0

  • 1712. 匿名 2017/12/23(土) 07:10:05 

    >>1708
    だから何?そんなの学校によるでしょ。
    しかも父親が教えてる学校が運営に手を抜いてるだけでは

    +1

    -2

  • 1713. 匿名 2017/12/23(土) 07:10:40 

    ここの意見も、
    奥山佳恵さん読んでた方がいいよね。

    そういう障害を持つお子さんを、通常クラスに入れたがるママって、
    まわりの健常児のことは一切考えないよね。

    ちゃんと考えて下さるママさんは、やはり、支援にとか、、まわりのことも考えてくれているけど。

    知人で、発達障害児の知的も軽くあるお子さんを
    誰の意見も聞かず、通常クラスに入れていて
    先生もそのクラスの健常児たちも本当に大変。

    やはり、同じにすれべきではないし、
    それは本人にとっても周りにとぅても
    正解ではない!と、私も思います。

    +42

    -1

  • 1714. 匿名 2017/12/23(土) 07:11:11 

    >>1672
    今は発達障害の子も多いですし、文部科学省はインクルーシブ教育を推進していて、教員は健常児以外への対応能力向上も求められてるんじゃないですか?
    奥山よしえを擁護するわけじゃないですが、今回の件は学校関係者と話し合って決めたんでしょうし、一般の人が批判するならともかく、教員が「教員には能力がないから困る」と文句を言うのはどうなんでしょう。
    恨むなら、インクルーシブ推進してる文部科学省を恨んだらどうですか。

    +2

    -18

  • 1715. 匿名 2017/12/23(土) 07:11:38 

    >>1710
    中学生のふり楽しい?
    これ本当に中学生なら人生終わってるわ

    +3

    -2

  • 1716. 匿名 2017/12/23(土) 07:11:51 

    ワガママだな。
    食事も着替えもトイレも一人で出来ない子を教師や生徒に押し付けるんだから。

    +68

    -1

  • 1717. 匿名 2017/12/23(土) 07:12:44 

    >>1709
    根拠?
    そのままだよ!わからないかな?

    自分たちが人権だのなんだのぬかしてるくせに、一番攻撃的なのは自分らなんだよ結局

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2017/12/23(土) 07:12:50 

    支援学級でもたくさん普通級と関わること出来るし、むしろ良いとこどりできる気がする。まぁ決めたなら、一番良い選択したんだろうね。親は子供の為に悩み抜く生き物だもんね。大丈夫さ。

    +9

    -1

  • 1719. 匿名 2017/12/23(土) 07:13:08 

    奥山さん、出生前診断に否定的なこと言ってたからなあ
    私は苦労してます、皆さんは受けて下さい、なら応援したくなったけど

    +32

    -3

  • 1720. 匿名 2017/12/23(土) 07:13:48 

    >>1715
    あなたとは違いまだ未来のある身なので
    ここまで食い下がるとは…私立様も悔しいんですね〜

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2017/12/23(土) 07:14:23 

    >>1716
    出来ないの?
    出来るから普通級なんじゃない?

    +1

    -2

  • 1722. 匿名 2017/12/23(土) 07:14:48 

    >>1719
    なんで苦労してますってアピールしたら許せるの?
    意味わからん
    障がい者の親は自分より不幸であってほしいとか?

    +2

    -2

  • 1723. 匿名 2017/12/23(土) 07:16:17 

    >>1713
    こう言うのを余計なお世話って言うんだよ

    奥山佳恵も流石にそれも考慮してるだろうよ
    何か問題があったらいつでも教室変えられるし

    こういう機会を与えることすら許されないなんて、偏見も甚だしすぎない??

    +6

    -8

  • 1724. 匿名 2017/12/23(土) 07:16:48 

    低学年の時は音楽、図工や生活は一緒に勉強出来るから支援クラスと行き来したらいいよ
    でも3年からは支援クラスにしないと障害児本人がついていけなくて辛いしお世話係が可哀想だし、イジリと言う名のイジメが始まるから分けた方が良いと思う

    +24

    -1

  • 1725. 匿名 2017/12/23(土) 07:16:56 

    >>1717
    説明になってないね。論理的に話せないところを見るとやっぱりボーダーくんかな

    +0

    -1

  • 1726. 匿名 2017/12/23(土) 07:17:58 

    >>1712

    手を抜いてるかは知りませんが、金持ちがこぞって行きたがる学校ですよ
    元は高校で物理教えてました

    これ以上言うと特定されそうなのでやめときます

    +1

    -3

  • 1727. 匿名 2017/12/23(土) 07:18:02 

    >>1720
    コミュ症なんだね、だからここに来て…

    +0

    -2

  • 1728. 匿名 2017/12/23(土) 07:18:30 

    悪いこと言いません
    素直に支援教室に行ったほうがいい

    うちの子は、普通学級にいたそのような子にぶん殴られ、脳外科に行ったことがあるから

    +12

    -0

  • 1729. 匿名 2017/12/23(土) 07:18:44 

    >>1725
    煽りが下手だなー

    +1

    -1

  • 1730. 匿名 2017/12/23(土) 07:18:51 

    中学生いじってる人はやめなさい。
    その子マジで、かわいそうな感じじゃん笑

    +2

    -2

  • 1731. 匿名 2017/12/23(土) 07:19:09 

    >>1727
    ブーメランですか?それ。

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2017/12/23(土) 07:19:51 

    >>1730
    本当は同情してる余裕すらないくせに
    一人二役無理しちゃって…

    +2

    -1

  • 1733. 匿名 2017/12/23(土) 07:20:09 

    軽度の発達障害の子が娘(小1)のクラスに1人います。
    最初に席が隣で授業参観の際、かなり妨害を受けているように思え娘に聞いたところ、ずっとそんな感じ。だそうでした。
    8ヶ月のうち、その子と席が離れたのは1ヶ月だけで、親としては心配しました。
    最初の頃は一緒に喋ってしましたが今では優しく笑いかけ、娘は先生の話をよく聞く。事が出来るようになり、勉強の方も親として「その子のせいでうちの子の勉強がイマイチ」っとは全く思わない状況です。

    色んな子の中で子供も親も成長していくのだと思います。

    +12

    -3

  • 1734. 匿名 2017/12/23(土) 07:20:34 

    >>1730
    自身の経験から言ってんだろうね。発達障害で普通クラスへ入れてもらった子っぽくない?

    +1

    -1

  • 1735. 匿名 2017/12/23(土) 07:21:48 

    >>1708
    その馬鹿の金持ちの親が払ったお金で、あなたのお父さんは給料をもらい、あなたを育ててこれたのに感謝の気持ちもないのね。
    国立大の給料だったら、もっと慎ましい生活をするはめになったと思うし、勤務先の保護者を馬鹿にするのは聞いてて良い気がしない。
    国立大教授になれなかったお父さんの愚痴にしか聞こえないよ。

    +8

    -2

  • 1736. 匿名 2017/12/23(土) 07:22:34 

    >>1721
    出来ないよ。
    オムツだし食事も食べさせてもらってたし着替えもしてもらってたし靴も自分ではけなかったよ。

    +19

    -0

  • 1737. 匿名 2017/12/23(土) 07:23:11 

    >>1 「人のチカラをお借りして、人に頼って、『依存先』『お願いする先』をたくさん持つというのも自立といえる」
    ダウン症関係なく人に頼れる子に育てたいっていう親は基本親が何もしない
    困った時人に頼れるのは大事だけど、まず自分でも努力しようかって子になりがち

    +31

    -1

  • 1738. 匿名 2017/12/23(土) 07:24:07 

    >>1734
    うわー
    こういうこと言っちゃう大人まじでひく

    +1

    -1

  • 1739. 匿名 2017/12/23(土) 07:24:20 

    >>1714
    学校の現状考えたら分かるけど、インクルーシブって基本的に支援学級で普通級と上手に交流をしましょうって事だと思います。
    能力の全然合わないクラスで無理矢理頑張らせるって意味では無いかと。
    支援学級の先生ですらたいした専門知識が無いのに普通級の定型発達児相手の先生に多くを求めるのは厳しい

    +14

    -0

  • 1740. 匿名 2017/12/23(土) 07:24:50 

    東京の公立は知的とDQNの掃き溜めだから我が子にしんどい思いさせたくないなら私立入れたほうがいい。いろんな人がいる、世の中理不尽な事が沢山あるを学べるからそれもいいと思うけど。

    +2

    -1

  • 1741. 匿名 2017/12/23(土) 07:25:00 

    知能に問題のない発達障害の子なんかは、普通クラスに入れてるよね、療育しながら。
    それでも、1年生2年生の時には独りを言いつづけてるし、3年生ごろからはワンパクになって先生の言うこと聞かない、空気読まない発言で友達に嫌われる…発達障害の子が普通クラスに入るといろいろたいへん。
    でも発達障害でも性格がよくて、クラスの子に慕われる子もいる。
    この差ってなんだろう。
    親が子供を認めてあげてるかどうかな気がしてる。

    +9

    -1

  • 1742. 匿名 2017/12/23(土) 07:25:31 

    インクルーシブと言ったって普通の学校が応対できる範囲はボーダーから軽度の子じゃないの
    基本的な身の回りの事すら危うい子を入れたがる親は理解できない

    +13

    -0

  • 1743. 匿名 2017/12/23(土) 07:26:24 

    >>1737
    深読みしすぎ

    普通の人と同じって考えられないの?
    自分たちは誰にも迷惑かけずに生きてると思ってるなら大間違い

    あんたの吐く息の臭さに卒倒する人だっているだろうし…

    +1

    -5

  • 1744. 匿名 2017/12/23(土) 07:27:14 

    >>1735
    国立大からもたくさん誘いきてたよ

    嘘でしょとかいうのなしね
    嘘ではないからw

    +0

    -5

  • 1745. 匿名 2017/12/23(土) 07:27:50 

    >>1734
    もしくは、親が知らんぷりで療育受けさせてもらえずに中学生になったとか。
    どう考えても、このガルちゃんに乗り込んでくる感じ変だし。

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2017/12/23(土) 07:29:25 

    >>1745
    それって自虐??

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2017/12/23(土) 07:29:42 

    もし子供が同じ学年だったら奥山さんの子供と同じクラスは嫌ですって要望は通るのかな?
    悪いんだけどクラス全体に迷惑かかるのわかってるんだから別のクラス選べるなら選びたいわ。
    そんなの差別よ!って言う親切な親御さんだけで組んで欲しい。

    +46

    -0

  • 1748. 匿名 2017/12/23(土) 07:30:07 

    >>161
    地域の差があるのかな?と思いますが、私の住んでいる地域では、支援学級から普通学級に次年度から転籍するハードルの高さは子供によって違います。入級したら卒業するまで支援学級が確定する訳ではありません。支援学級から普通学級に転籍出来ないのは、それなりの理由があるからになります。


    流れは、普通学級に慣れるため交流学習を増やして行きながら次年度普通学級で大丈夫か( 集団行動、学習、コミュニケーション )に問題がないか見極めの期間があります。保護者の意見を聞いた上で教育委員会の会議で検討され転籍出来るかどうか判断されます。

    審議を差し戻することもできますが、普通学級に転籍しても明らかについていけない場合は難しくなります。

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2017/12/23(土) 07:30:11 

    >>1744
    本当に大したことない私立か、お父様が勤務先に不満を持つほど冷遇されてたかの2択。
    自分の勤め先に魅力ないなら改革や意見しようとかは思わないのかな。勤め人としてどうかと思うけど。

    +3

    -2

  • 1750. 匿名 2017/12/23(土) 07:30:29 

    就学前検査で教育委員会からどこがいいって言われなかったのかな?最終決定は親だけど、職員が足りないとかで受け入れが難しい学校もある。
    加配の先生が付けられない場合も。
    依存先やお願い先を増やす事が自立とは違う気がする。
    どんな子だかわからないけど、生活の基本的な事ができてないと難しいよ。普通級はできる前提だから。その子に合わせてもらうわけにはいかない。
    私は、その子が充実した生活を送れる環境が一番良いと思う。学習面でも生活面でも。毎日通うのは子供自身だから、楽しく学ぶのが一番だよ。

    +11

    -0

  • 1751. 匿名 2017/12/23(土) 07:31:57 

    ここで障がい者と自分の子供が肩を並べて授業受けることに抵抗を示してる母親達は、自分たちの体裁が一番大事なんだろなぁ…
    きっと

    当の子供達はなにも考えちゃいないよ

    親が勝手に過敏に反応してるだけ

    クレーマーほんとうざい
    クレーマーの親の子供ってぼっち多いよ
    そりゃそうだよね…

    +6

    -41

  • 1752. 匿名 2017/12/23(土) 07:32:28 

    この人はちゃんと障害と向き合ってて、子育ても一生懸命だと思う。

    学校の事も真剣に考えた結果じゃないかな。

    +3

    -23

  • 1753. 匿名 2017/12/23(土) 07:33:16 

    >>1749
    冷遇されてるならなぜ継続雇用されてるのかなー

    +0

    -0

  • 1754. 匿名 2017/12/23(土) 07:34:01 

    >>1751
    同じ内容の書き込みは一度でいいから。
    誰にも相手にされなくてつらいねw

    +3

    -4

  • 1755. 匿名 2017/12/23(土) 07:34:35 

    ダウン症じゃないけど、難病で発達遅れがある2歳の息子がいます。
    主治医の先生には小学校は難しいかもしれないと今から言われています。

    小学校ではなく高等部まである支援学校に行かせる予定です。
    小学校に行かせたいけど子供のことを考えるとね…

    +54

    -1

  • 1756. 匿名 2017/12/23(土) 07:34:46 

    周りは迷惑だから辞めてもらいたい。
    こんなの綺麗事で済む話じゃない。
    今の会社に支援学級に居たような子が居るけど話も通じない行動は遅い何から何まで教えなかきゃいけないでこっちがおかしくなる。

    +50

    -5

  • 1757. 匿名 2017/12/23(土) 07:35:00 

    >>1753
    冷遇されつつの雇用じゃないかな。
    でもお父さんも勤務先に誇り持ってないんでしょ?
    悲しいね。

    +1

    -2

  • 1758. 匿名 2017/12/23(土) 07:35:04 

    >>1754
    自分が一番相手してるじゃんw
    言ってること矛盾しまくっててうける

    +1

    -0

  • 1759. 匿名 2017/12/23(土) 07:36:49 

    >>1757
    別に悲しくないよ
    あなたのような嫉妬の言葉を投げてくる人にももう慣れたしw

    お陰でその辺の公務員の家庭よりはいい生活ができてるし、けれど金に甘えた馬鹿に育てられなくて良かったしね

    +1

    -3

  • 1760. 匿名 2017/12/23(土) 07:37:38 

    >>1758
    だって、こいついじめられっ子キャラなんだもん、いじるとオモロイ。あっ言っちゃった笑

    +1

    -13

  • 1761. 匿名 2017/12/23(土) 07:37:59 

    普通学級に入れてみて、暫く様子を見て、やっていけないとわかったら支援学級に移ることになるんじゃないかな。
    親のエゴで突っ走っても誰が得?ってことになるよね。
    奥山さん、早く気付けばいいのに。

    +52

    -2

  • 1762. 匿名 2017/12/23(土) 07:38:01 

    交流なら支援学級でも充分に取れるし、学校は基本的に勉強する場所だよね。子どもが学ぶ場所って事を1番頭に置いて考えてたら合う場所は自然と分かるはず
    身辺自立も難しいなら支援学校で丁寧に教えて貰えた方が子どもの為になるよ。よく「普通の子と触れ合いさせたい」ってお母さんも確かに居るけど、その機会作るのは学校じゃなく親の仕事だと思う。
    うちも障害児居るけどちょっと理解出来ません

    +51

    -1

  • 1763. 匿名 2017/12/23(土) 07:38:08 

    >>1760
    こいつ、自分はイジメやってた方ですって暴露しちゃったww

    +4

    -2

  • 1764. 匿名 2017/12/23(土) 07:38:41 

    >>1760

    こういう人が障がい者見たら虐めたくなるのかな?
    サイテーだね

    +4

    -1

  • 1765. 匿名 2017/12/23(土) 07:39:06 

    >>1759
    嫉妬してないよ。お父さんが自分の勤務先の悪口言うのを聞かされるのは、子供として嫌だなと思っただけ

    +4

    -1

  • 1766. 匿名 2017/12/23(土) 07:39:18 

    >>1760

    イジメ推奨ババア
    人間じゃねーなこいつ

    妖怪腐れ垂れ乳ババア

    +4

    -2

  • 1767. 匿名 2017/12/23(土) 07:39:47 

    >>1765

    そりゃ私立より公立の方がまともな生徒は多いからね

    +1

    -2

  • 1768. 匿名 2017/12/23(土) 07:39:53 

    >>1760
    まあまあ、ここで中学生と遊んでた人ってこの気持ちでしょ。

    +1

    -2

  • 1769. 匿名 2017/12/23(土) 07:40:33 

    >>1767

    +1

    -3

  • 1770. 匿名 2017/12/23(土) 07:40:42 

    私立なんて校則厳しいだけで、実際蓋を開けてみれば守れないから厳しくしてるだけなんだよと

    公立はまぁ地域差で別れるけど、自発的に校則守れてる子が多いよ

    +5

    -3

  • 1771. 匿名 2017/12/23(土) 07:40:52 

    >>1751
    体裁が一番ってどう考えてもついていけない障害の子を普通級に入れたがる母親の事じゃないの?

    +1

    -2

  • 1772. 匿名 2017/12/23(土) 07:41:12 

    >>1769
    なんでそう思う?
    私立はホモも多いよw

    +2

    -4

  • 1773. 匿名 2017/12/23(土) 07:41:46 

    >>1771
    体裁が大事ならまずこんな大々的に報道しないでしょ
    頭悪い系?

    +2

    -1

  • 1774. 匿名 2017/12/23(土) 07:42:11 

    自分のクラスに、ダウンの人が居たけど、勉強ができるわけではないけど、
    偏差値45くらいの高校に行ったし、
    顔もダウンではなかった。
    卒業してから、新聞でその子が取材を受けていて、その子がダウンだったと知って驚いた。

    ダウンっていっても度合いがあるけど、奥山さんの子供はどうなの?

    +17

    -0

  • 1775. 匿名 2017/12/23(土) 07:42:11 

    ここの中学生がいじめられてないことを祈る。

    +2

    -2

  • 1776. 匿名 2017/12/23(土) 07:42:18 

    私立ってそれこそいじめられっ子が転校して行くイメージ

    +0

    -4

  • 1777. 匿名 2017/12/23(土) 07:42:53 

    >>1775
    ご心配なく
    うちの公立じゃいじめそのものがないので。

    +1

    -4

  • 1778. 匿名 2017/12/23(土) 07:43:45 

    >>1760
    自分にレスして楽しい?

    +4

    -1

  • 1779. 匿名 2017/12/23(土) 07:46:26 

    クレーマーうぜーーーーーー

    子供のことに口出しするなよ
    こういうやつが自分の子供の出来が悪いのを先生のせいにするんだろうな

    +1

    -7

  • 1780. 匿名 2017/12/23(土) 07:47:46 

    お世話係でなく加配をつけだね。子供ある程度のコミュニケーションや軽い手伝いなどは必要。でも強制ではなし。図書係とかとレベル違うし

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2017/12/23(土) 07:47:55 

    >>1774
    支援学校を勧められるレベルって分かりますか?
    支援学校って重ための障害持っている子の為の学校ですよ。支援学級よりも指導が手厚いです。
    この程度の子は支援学級でも苦労するタイプです。

    +11

    -0

  • 1782. 匿名 2017/12/23(土) 07:48:21 

    特別支援学級で勉強はしてても、混ざれる授業とか集団行動の時は一緒にやれるんだしそっちのほうが安心なのになぁとは思ったな。筋肉萎縮症の方が通常学級でいれたのは知能はしっかりしてたからだもんね。

    +10

    -0

  • 1783. 匿名 2017/12/23(土) 07:48:26 

    私立にもランクがあるからね、ここの親が教授の人の私立は下の方なんじゃない?

    +2

    -0

  • 1784. 匿名 2017/12/23(土) 07:49:08 

    私立なんて行かなくても元々勉強できる子はできる
    だから私立行ってるから頭いいというのは大間違い
    なぜなら私立に行かなければ頭悪くなると自ら認めてしまってるから

    +1

    -4

  • 1785. 匿名 2017/12/23(土) 07:49:37 

    担任の先生も大変だよね。ただでさえ大変な一年生40人くらいを勉強教えて、生活指導して、評価つけて、体育も教えて、モンペの相手もしてって。
    その上、ダウンの子供一人に気を配る、その親の訳わかんない主張聞かねばならない。

    +38

    -1

  • 1786. 匿名 2017/12/23(土) 07:49:51 

    >>1783
    そうやって特定へと導く手法ですね
    その手には乗りません
    残念でしたね

    +1

    -1

  • 1787. 匿名 2017/12/23(土) 07:50:12 

    私が小学校の時、ダウン症の男の子のお世話委員でした。

    遠足や山登りは私がロープで体ごとくくりつけられてペアで移動で、大変だったな。
    みんな労ってくれるけど代わってはくれなかった。

    1人だけに負担がかからないようにしてあげてほしい。

    +59

    -0

  • 1788. 匿名 2017/12/23(土) 07:50:26 

    >>1784
    もう、その文章が頭わるい自己紹介だから

    +2

    -1

  • 1789. 匿名 2017/12/23(土) 07:50:49 

    >>1785

    モンペの主張のがわけわかんねーだろ

    +1

    -0

  • 1790. 匿名 2017/12/23(土) 07:51:17 

    >>1786
    別に興味ないや、ムスメがこれだから大したことない学校でしょ

    +1

    -1

  • 1791. 匿名 2017/12/23(土) 07:51:24 

    申し訳ないけど、さすがに無理があると思う。

    何のために支援学校や支援級があるのか、今一度考えた方がいい。

    多分親が支援級に偏見があって現状を受け入れられないんだろうね。

    学校と相談してと言ってるけど、親が普通級ゴリ押しなら、学校側は反論出来ないからね。

    本当に子供の為を思うのなら、普通級は選ばないよ。

    +32

    -1

  • 1792. 匿名 2017/12/23(土) 07:51:30 

    >>1788
    勝手にそう思ってればいいよ
    あんたのようなアホから負け惜しみ言われても痛くもかゆくもないww

    +0

    -1

  • 1793. 匿名 2017/12/23(土) 07:52:32 

    >>1790
    はいはい、勝手にそう思ってれば?
    そんなんで満足できるなんてあんたの人生たかが知れてるね

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2017/12/23(土) 07:52:56 

    中学生あつまれーのトピ?
    大人いる?

    +2

    -1

  • 1795. 匿名 2017/12/23(土) 07:53:07 

    >>1751
    それが正論だけど、あなたは障害者がクラスにいなかったでしょ?
    子供たちは露骨だよ。

    +9

    -1

  • 1796. 匿名 2017/12/23(土) 07:53:09 

    違うよ。特別支援学校じゃなく、特別支援学級を提案されてたよ。

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2017/12/23(土) 07:53:33 

    >>1790
    興味津々って感じが文面に出てる…

    +0

    -1

  • 1798. 匿名 2017/12/23(土) 07:54:02 

    >>1793
    満足?よく分からないけど、あなたのお父さん仕事人として失格。

    +0

    -1

  • 1799. 匿名 2017/12/23(土) 07:55:04 

    兄今中学3年なんだね、長身。両親いなくなったら兄が弟の世話するのかな、これが原因で結婚したいのに結婚できなかったら可哀想。せめて自立できるようにさせるのが親の役目。普通学級とかそんな事言ってないで兄に迷惑かけないように自立させるのが親の役目。兄不幸になるよ。

    +64

    -1

  • 1800. 匿名 2017/12/23(土) 07:55:42 

    >>1797
    別に大学教授なんて大したことないでしょ
    しかも自分が納得できる学校にいないなんてさ

    +0

    -8

  • 1801. 匿名 2017/12/23(土) 07:56:51 

    >>1795

    それを指導教育するのが教師と親の務めじゃないの?
    異質な人が1人いたとして、それを虐めるクラスになるか、力を合わせるクラスになるのか。
    全ては教え次第でしょう?

    昨今、知識や学歴はあってもモラルのない人間の起こす行動が問題になってますよね

    我が子をそういう人間に育てたい?

    +2

    -26

  • 1802. 匿名 2017/12/23(土) 07:57:57 

    >>1800
    そういうのを揚げ足取りというww
    いくらここで吠えたところで、虚しいですよおばさん!

    +1

    -4

  • 1803. 匿名 2017/12/23(土) 07:58:04 

    うちも>>1708回早慶どちらかの教授の娘だけど
    うちに入りたいなら大学で実力で入りなさいと言われたわ
    まず内部進学者はバカばかり、遊んでばかりなのと
    似たような家庭境遇の人しかいないから感覚がおかしくなると
    高校まで公立にしてとにかくいろんな子と友達になりなさいと言われた
    今はそれが通用しないのかもしれないけど

    あと私立小は手厚いからと発達障害の子多いみたいだけど
    5ちゃんかガルちゃんかの私立小トピでよく見た
    金さえ積めば入れる私立小はいっぱいあるからね

    +13

    -2

  • 1804. 匿名 2017/12/23(土) 07:58:32 

    ほんと、子供がそのまんま大人になっただけの奴ばっか!!

    +7

    -7

  • 1805. 匿名 2017/12/23(土) 08:00:39 

    うちの子は小5のとき障害の子本人に気に入られてしまって依存された。
    まさに依存先。
    先生がお世話係にしたわけじゃないし、
    先生はなんとかしようとしてくれたけど、
    本人が気に入っているからどうしようもなかったんだよね。
    その結果、うちの子は不登校になりました。
    とても辛かったんだと思う。

    うちの子は小学校は卒業まで不登校。
    6年はクラスを別にしてくれたけど通えなかった。
    学校にはいるからね。
    障害のある子と同じ学校には通えないと中学は私立。
    障害のある子は元気に小学校を卒業して地元の中学。
    やるせなかった。

    うちの子の大事な小学校の時間を返せと思う。
    あの子が支援学級に行ってたらこんなことにならなかったのにと思う。
    予定外の私立で家計は大打撃。
    奥山さんのこの話には嫌悪感しかない。

    +196

    -7

  • 1806. 匿名 2017/12/23(土) 08:01:15 

    >>1760
    あっ言っちゃった。てへ!てか?ババアw

    +1

    -0

  • 1807. 匿名 2017/12/23(土) 08:01:16 

    有名人の子どもだから、まだ親切にされるかも知れないけど。
    わたしが小学校のころ、同年ではないけど一般人の、比較的軽い知的障害の子がきてた。虐められこそしなかったけどみんな関わりたくないのか関わり方がわからないのか、自分から近づいて仲良くしようとする生徒は皆無でしたよ。
    みんな教師以外は遠巻きにしてた。教師も楽しく相手してるような風ではなかった。ああいう環境の中だったら、障害がない子どもでも自分から助けを求めていくのはかなりキツいだろうと思う。

    +34

    -0

  • 1808. 匿名 2017/12/23(土) 08:01:23 

    なに、中学生のパパが教授なん?

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2017/12/23(土) 08:01:42 

    療育園からいきなり普通級はキツいよ
    療育園に近いやり方は支援学校。
    身辺自立を中心に子どもが将来困らないように手厚く教えてくれるよ。
    支援学級も障害持ってる子が通う場所だけど普通の学校に簡易的に設けたものだから重度の子が通うのは大変。交流目的で在籍するつもりなら手厚い指導は期待しちゃいけない。人員足りないし、先生もお勉強見るので精一杯
    普通級はまず選択肢に上がりません

    +44

    -1

  • 1810. 匿名 2017/12/23(土) 08:03:38 

    >>1801
    そんなの理想論だよ?
    テレビのいいところだけ見過ぎ。
    うちの学校に3人いたけど、うちの2人は話ができたからまだみんなと話したりしてたけど、それでもやはりバカにされてたよ。
    あと1人はよだれが止まらない子だったからみんなに汚いと触れる体育の授業とか露骨に嫌がってたし誰もよだれを拭いてあげる子なんていなかったよ。
    いじめじゃないけど、みんなが嫌な目で見てた。
    今の子は優しいからそんなことはないのかもしれないけど、わざわざ休み時間に時間を割いてよだれを拭いてあげる子はいないんじゃないなな。

    +40

    -1

  • 1811. 匿名 2017/12/23(土) 08:03:33 

    >>1805大変だったね。不登校はつらいよね。
    しかも学校や相手方に文句を言うのも悪いし。

    +48

    -1

  • 1812. 匿名 2017/12/23(土) 08:03:47 

    >>1798
    失格?
    自分の子を私立に入れさえすれば勝ち組と思って公立を馬鹿にするあなたは親合格なんですか…?www

    +6

    -1

  • 1813. 匿名 2017/12/23(土) 08:04:34 

    オムツしてる子供を普通学校の通常学級に入れるって正気なのかなって思う?
    田舎で支援学校が近くにないから支援学級っていうならまだ分かるけど、支援学校への選択も可能なのに身辺自立が出来てない子を普通の小学校に入れる意味が分からない。

    +88

    -0

  • 1814. 匿名 2017/12/23(土) 08:04:57 

    >>1810
    多分それを覚えてていまどう思ってるかが重要なんだよ
    あなたはどう思ってるの?
    なにもできなかった自分を恥ずかしいと思わないの?

    +1

    -6

  • 1815. 匿名 2017/12/23(土) 08:05:22 

    ダウンに対する知識があって、療育のノウハウがわかってる人のところに行った方が本人のためだと思うけどなー
    授業わからないだろうから、ずっと座ってるだけになるよ?療育できたはずの貴重な成長期に、わざわざ無駄な時間を過ごさせるようなものだと思う。

    +63

    -2

  • 1816. 匿名 2017/12/23(土) 08:06:14 

    >>1796
    奥山さんの中に選択肢が3つあって
    「交流させたい!」って意向があったなら「じゃあそういう場所なら支援学級ですね」となりますよ。
    まず軽度~中程度の障害の子どもは支援学校にも通えません。希望出しても無理です。
    療育園に通っていて選択肢に支援学校があった時点で支援学校レベルのお子さんと思って良いと思います

    +34

    -1

  • 1817. 匿名 2017/12/23(土) 08:07:31 

    >>1814
    横だけど、もし手を貸してあげる世話好きな子どもがいたとして、その先ずっとそんな人が周りにいる保証はどこにもないですけどね。

    +26

    -1

  • 1818. 匿名 2017/12/23(土) 08:09:15 

    私の姉はダウン症でわりと重度だったけど田舎だったから普通の小中学校一緒に通った。今思うとみんな優しく存在を受け入れてくれてた。周りの子供ももっと障害を持つ子が身近にいないといけないと思う。当たり前の社会に。出ないと、偏見が消えない。うちの親が県に普通の中学に通えるよう手紙を書いて特別学級が新設された。

    +7

    -31

  • 1819. 匿名 2017/12/23(土) 08:10:11 

    >>1817
    そんなの当たり前じゃん
    だから普通の人の中で揉まれて生活するのが勉強になるってことだよ
    そして周りの人にとってもね

    +1

    -11

  • 1820. 匿名 2017/12/23(土) 08:10:12 

    >>1814
    子どもはみんな利己的だしワガママだよ。
    大人でさえ自分から好きでそういう子の面倒見る人はほぼいない。

    +11

    -2

  • 1821. 匿名 2017/12/23(土) 08:10:30 

    >>1780
    他人の迷惑考えるなら母親がサポートすればいいんだよ。鈍感力ましましな奥山さんには理解できないだろうけどね。

    +10

    -1

  • 1822. 匿名 2017/12/23(土) 08:11:17 

    >>1819
    夢見すぎだよ。ガルちゃんで障害者トピ見てたらわかるじゃん。

    +16

    -1

  • 1823. 匿名 2017/12/23(土) 08:11:17 

    >>1801

    なら尚更区別は必要でしょ。

    ただでさえ、モラルがない子の問題がある中で、障害を抱えた子がその中に飛び込むのは、果たしてプラスになるの?

    その為に支援級がある。
    支援級だって通常級との交流だってたくさんあるんだよ。

    その中で関わっていき、苦手な事や難しい事を支援級でカバーしていくの。

    みんな仲良くね!と伝えるのは大切だけど、それを毎日子供達も協力するのは負担に思う子だっているのも事実なんだよ。

    お互いが過ごしやすい学校生活を送る為には、区別は必要だよ。


    +16

    -1

  • 1824. 匿名 2017/12/23(土) 08:11:49 

    >>1800
    横だけどお前なってからものを言え

    +2

    -4

  • 1825. 匿名 2017/12/23(土) 08:12:05 

    >>1818
    昔の田舎だと通う場所すら無かったからね
    行くにしても普通級しか無かったんだよね。
    でも今の時代は子どもに合わせた場所が用意されている

    +25

    -0

  • 1826. 匿名 2017/12/23(土) 08:14:46 

    障害児を持ってるだけでこの叩きよう。もし自分の子供がそうだったらとかほんの少しの思いやりも持てない人間にも障害があるよ。
    まだ小さいからどこまで対応出来るか分からない。
    様子見てダメだったら支援級にいかせるでしょうよ。

    +6

    -10

  • 1827. 匿名 2017/12/23(土) 08:16:40 

    知り合いのお子さん、見た目で自閉症と分かるのに、普通クラスに入れてる。小中も普通クラスで勉強はついていけてると聞いてたんだけど。塾やら英語やら療育も必死で送り迎えしてるの知ってます。
    高校受験も公立高校は失敗して私立の底辺高校(言い方悪いけど)。ヤンキークラスで浮いてるそう。
    なぜそこまで普通クラスにこだわるのかわからない。子供に聞いたら突然奇声あげたり、授業中大声で独り言言ったりしてた。椅子には座れてたみたいだけど。
    懇談で将来一人立ち出来るように療育は必死にやってますアピール。ならなぜ支援学級選びなかった?
    子供さん凄くストレスかかってそう。

    +46

    -2

  • 1828. 匿名 2017/12/23(土) 08:17:19 

    弟が、中度の知的??障がい者です
    特別支援学級に通っていますが、親友もできとても楽しそうです。

    このみらい君は普通級に行っても辛い思いをすると思います。
    したら、特別支援学級なり
    養護学校に行ったほうがいいじゃないかと思いますけどね。

    普通級に行くと、お世話係の人はできるけど、ともだちを作るのはなかなか難しいと思います。

    (長文失礼しました)

    +58

    -1

  • 1829. 匿名 2017/12/23(土) 08:17:53 

    まず奥山さんの子どもが軽度なら選択肢に支援学校は入ってないよ。
    「そんなに交流させたいなら支援学級が相応でしょう」と判断を頂いただけで、療育園から行くなら適した学び場は支援学校。
    普通の子どもと交流する前に土台が出来てないと交流にもならないと思う。今は支援学校でも希望出したら普通級の子どもと交流が出来るようになってる。

    +18

    -1

  • 1830. 匿名 2017/12/23(土) 08:19:45 

    この奥山って人は正論で頭ごなしに否定したら多分壊れちゃうと思うよー

    +21

    -0

  • 1831. 匿名 2017/12/23(土) 08:20:00 

    >>1824
    教授目指してないものでね。どこから給料出てるか考えない大人なんて教授以前の問題だけど

    +4

    -0

  • 1832. 匿名 2017/12/23(土) 08:20:38 

    住み分けって大事よ
    せめて支援学級にしてほしい

    +30

    -1

  • 1833. 匿名 2017/12/23(土) 08:20:41 

    >>1826
    叩くというよりその子の心配してる人の方が多いよ。
    子供にとって、普通学級は辛いところだと思うから。

    +13

    -0

  • 1834. 匿名 2017/12/23(土) 08:20:58 

    小学校にいた障害児より健常者の乱暴ばかりする問題児の男の子2人の方がよっぽど嫌われていた。
    先生でさえも大嫌いみたいだったし、女子も男子も嫌い過ぎて困っていた。障害児の方がずっと穏やかだったよ。その子の性格や障害のレベルやクラスの反応を見てからでも良いと思う。

    +2

    -7

  • 1835. 匿名 2017/12/23(土) 08:21:40 

    一度支援級や支援学校にすると二度と普通級には行けないからね。
    逆は簡単なんだけど。
    だから最初はチャレンジしてみたんじゃないかな。
    知的障害が軽度なら普通級の授業にもついていけるかもしれないし。
    もう完全に普通級ではついていけてない、まわりのお子さんにも迷惑をかけているのに絶対支援級にうつりたくないっていう親御さんもいる。
    クラスとして成り立っていかなかったらうつるべき。

    +10

    -0

  • 1836. 匿名 2017/12/23(土) 08:21:48 

    説得できなかったんだろうなぁ
    ブログで書かれると注目されるしね

    +1

    -1

  • 1837. 匿名 2017/12/23(土) 08:22:14 

    >>1680
    ちゃんと読んで!(笑)あなたのお子さんのように 支援級と普通級でやっていこうとしてる人に対してアレコレ書いてる訳じゃないんだよ。

    身辺自立出来て他害や他動がなく、国語や算数→支援級、一緒に出来ることは普通級にって話なら 大丈夫なのよ。むしろそういうことが思いやりや助け合いの心を育みやすいと思う。

    奥山さんとこは 未だオムツとれてない、食事も一人で出来ず しかもペースト状態で食べている。
    だったら誰がオムツ替えるのか?お母さんが休み時間にするの?担任?まさかクラスメイト?
    一人で食べられないのに誰が食事させるのか、給食はペーストなんかないよね、みんな給食食べてるのに(アレルギー対策のお弁当でもなく)ペースト食べるのか?

    奥山さんの子どもも可哀想だし 自分の子のクラスメイトになるのは 正直心配だよ。
    クラスメイトや担任に抱っこにおんぶが目に見えてるのに、自分から「周りに依存するのも自立!」とか言われたらね。

    奥山さんが「送迎もするし、在学してる間は付きっきりで面倒見るので普通級に行きます!」ってクリアにしてるなら話は別だけど。

    +60

    -1

  • 1838. 匿名 2017/12/23(土) 08:22:26 

    >>1826

    普通級のこでも迷惑をかけたりするけど、正直障害を持つ子の迷惑の度合いは違うからね。

    障害だって様々で、迷惑かけない子がいるから、そう言った子なら普通クラスでもやっていけるけどね。

    あと、小さいからどこまでできるかというのは、発達のグレーか軽度の子だよ。

    それ以外の子は未就学でわかるから。

    この場合は親のエゴに思えるよ。
    本当に周りの為、子供の為になると思えるの?

    +3

    -1

  • 1839. 匿名 2017/12/23(土) 08:22:31 

    >>1834
    障害ってどのレベル?
    涎が出たり自分でトイレ行けないとかの障害ではないでしょ?

    +1

    -1

  • 1840. 匿名 2017/12/23(土) 08:22:43 

    普通学級に入れないという事自体がダウン症から逃げてる気がする
    きちんと子供と向き合った方が良いし子供の為とも言えない
    同じダウン症の仲間と生活した方が良い様に感じる

    +19

    -1

  • 1841. 匿名 2017/12/23(土) 08:23:07 

    今小学2年生の軽度知的ありの自閉症息子。
    もちろん支援学級。
    身辺自立は出来てるし、勉強も文章問題はなかなか難しいけど九九の暗唱や2年生の漢字の読み方(書くのも画数が少なめなら書ける)はほぼ出来る。
    字も割と上手に書けるし、工作も得意。

    他害や暴言もなく大人しい子だけど、コミュニケーション取るのが本当に苦手で集団でいるのがキツそうだよ。だから疲れた時は支援学級教室や専用のプレイルームでクールダウンしてる。
    もしこのツラさが少し大きくなっても緩和されないなら中学校からは支援学校も検討してるよ(その場合寄宿舎になるので悩んではいるけど)
    奥山さんの『悩んだ結果』って何を悩んでそんな結論になったんだろう…。

    +42

    -0

  • 1842. 匿名 2017/12/23(土) 08:23:14 

    >>1826
    もう一人の親である奥山さんの旦那さんは
    支援学級(校?)にしたいらしいよ

    それが答えでは

    +49

    -1

  • 1843. 匿名 2017/12/23(土) 08:23:21 

    >>1826
    障害児持ってる立場からも理解出来ないんだけどね
    普通級を選ぶ発想が普通じゃないんだもの。
    わたしは奥山さんより子どもが付いて行けなさそうで気の毒に思うよ。

    +8

    -0

  • 1844. 匿名 2017/12/23(土) 08:23:59 

    >>1826
    もちろんダウン症にも程度があるからね。
    軽度なら通常級でやっていける子もたくさんいるのはわかるよ。
    でもニュース映像見た?
    ミライくんは重度だよね。
    身の回りのことはほとんど出来ない、指示も通りにくく意思の疎通も難しそう、歩くのもやっとの2歳児って感じだったからね…
    すごく小柄だったしあの小学生の重いランドセルを背負って通学するのがそもそも無理じゃないかと思う。

    +28

    -1

  • 1845. 匿名 2017/12/23(土) 08:24:07 

    1つ年下の特殊学級の子と近所で登校時のお世話係?になってて毎朝手を繋いで登校してた。それを見た同級生の男子にからかわれた。汚いとか言われて。相手にしなかったけど、そういうバカっているんだよね。先生も対処してくれなかったし。女子は味方してくれる子が多かったからいじめにはならなかったのが救いかな。普通学級に行くならお世話係になる子がいじめられないようには、気をつけてもらって欲しいな。

    +12

    -0

  • 1846. 匿名 2017/12/23(土) 08:26:15 

    頻繁に授業が中断されたり
    周りの子に負担が大きいようなら
    すぐ支援学級に移ってほしい
    お互いのためにも

    +14

    -0

  • 1847. 匿名 2017/12/23(土) 08:28:08 

    障害児はサポート体制がシッカリした場所へ行くべきだと思う。
    親がつきっきりで世話するとか個人的にヘルパー雇うとかしない限りは、通常教育は無理。
    健常者じゃないから障害者な訳で、障害児でも健常児と同じ扱いを…というなら、障害を名乗らないで欲しい。

    +20

    -0

  • 1848. 匿名 2017/12/23(土) 08:29:40 

    小さいうちから線引きされるのが理解できないみたいなこと言ってたけど、2歳児相当の子供と同級生が対等な関係築けるわけないのにね。小学生と2歳児と友達になるってどう考えても無理でしょ。

    +9

    -0

  • 1849. 匿名 2017/12/23(土) 08:30:06 

    普通級で親子ともに肩身狭い思いするだけだよ
    よく普通級を選ぼうと思ったね

    +8

    -0

  • 1850. 匿名 2017/12/23(土) 08:31:21 

    選べるからダメなんだよね。

    親は子ども可愛さで正常な判断ができなくなってるかもしれないんだから、
    専門家5名以上に判定してもらって
    決定に従うほうがいい。

    +27

    -1

  • 1851. 匿名 2017/12/23(土) 08:31:32 

    いい経験だからって、
    お前が言うなって思うわ。
    知的レベルの高い場所に置く方が刺激があって、そりゃいいだろうよ。でも周りのお子さんに事業の遅れとかあったら責任取れるの??
    時間の効率がモノを言う時代。
    時代錯誤もいい加減にしろよ。

    +63

    -3

  • 1852. 匿名 2017/12/23(土) 08:33:57 

    この地域の子供、先生のためにも奥山にはガルちゃん見てもらったほうがいい
    ブログは肯定的なコメントだけ、否定的なコメントは消されるのかな
    ブログでガルちゃんのこと書いてみようかな

    +47

    -2

  • 1853. 匿名 2017/12/23(土) 08:34:51 

    子供が学校入っている間、母親は羽根伸ばせるかもしれないけど学校側や同級生の苦労はどうなるんだろ。
    自分の事ばっかで頭おかしいと思う。

    +78

    -3

  • 1854. 匿名 2017/12/23(土) 08:35:04 

    しんどそうなら、かえるって書いてるけど、しんどいに決まってるやん!

    +50

    -1

  • 1855. 匿名 2017/12/23(土) 08:35:25 

    >>1851
    わたしもそれ思うんだけど、本人から発信する事じゃなく周りが言うことだよね。
    「うちの子のおかげで社会を勉強出来て有難いでしょ?」って考えなら図々しいなと思う。

    +77

    -1

  • 1856. 匿名 2017/12/23(土) 08:37:25 

    何のために養護学校があるのか分かってないねw

    +39

    -0

  • 1857. 匿名 2017/12/23(土) 08:37:55 

    近所にダウン症の子がいて、登校班が一緒だった。親は付き添わず班長の私がお世話係に任命され、途中で座り込んでも鼻水とよだれだらけの手を引っ張って連れて行ってた。なかなか歩いてくれなくて遅刻することも度々あった。小学生の私にはかなり辛かった。
    なんで親が送り迎えしてくれなかったのか、今でも腑に落ちない。

    +104

    -0

  • 1858. 匿名 2017/12/23(土) 08:38:05 

    この人の精神的に無理してる感がひしひし伝わる

    多分世間体がどうこうじゃないかと

    +18

    -1

  • 1859. 匿名 2017/12/23(土) 08:39:09 

    >>33
    分かる
    普通の中学校だったけど特別学級の子供の親から親友の子の親に頼まれて
    親友の子がその特別学級の子の送り迎えしていた
    私も付き合ってたけど
    自分達の鞄の重さで手にマメできるくらいだったのに(横着して教科書を全部学校に置いてるようなタイプじゃなかったので)
    その特別学級の子が鞄持てないと毎日言うので
    持たなくてはいけなくて親友の子は帰宅すると家で部屋を荒らすくらいストレスだったそうです。
    大人になってから親友の親から聞きました
    私はその頃帰宅すると祖母の介護をしなければいけなかったので特別学級の子の荷物持ちまではする気がなかったです

    +44

    -0

  • 1860. 匿名 2017/12/23(土) 08:40:28 

    休み時間とかで他の子にくっついて行けなかったりしたらイジメだー!って騒ぎ出しそう。

    +4

    -0

  • 1861. 匿名 2017/12/23(土) 08:41:06 

    >>1857

    >>1859です
    とても気持ち分かります
    送り迎えは親がするべきですよね
    それがそういう身体に産んでしまったことへの償いじゃないの?と思います

    +9

    -7

  • 1862. 匿名 2017/12/23(土) 08:41:57 

    入学出来ても、一学期で折れると思う。先生の負担やクラスの負担が重過ぎる。お母さんぎ始終付き添いでもクラス運営に支障がある。
    奥山さん、特別支援学級やら見学に行ったのになんでそういう結論に?旦那さんの方がちゃんと現実見据えた意見だったのに。

    +69

    -1

  • 1863. 匿名 2017/12/23(土) 08:43:16 

    >>1850
    その考えは賛成だけど
    支援学校希望だしても支援学級に行かせようとしてくるからね。枠の問題か知らないけど
    明らかに支援学校レベルなのに支援学級行かされそうになったり、支援学級行きたくても普通級に入れられる方が居るのも現実なんだよね。
    奥山さんには手厚い環境が用意されてるのにわざわざ厳しい普通級行かせたいって贅沢過ぎるよ。

    +17

    -2

  • 1864. 匿名 2017/12/23(土) 08:44:11 

    >>1859
    特別学級に入れるような母親って自分の子供だけが不幸とか思ってるのかな?
    私だって身体は不自由なくても中学校から帰宅すると祖母の介護しなければいけなかったので
    家庭のことを赤の他人に、しかも子供に押し付けて平気な母親とかは大嫌いでした
    養護学校に入れるべきだと思います

    +31

    -0

  • 1865. 匿名 2017/12/23(土) 08:44:32 

    結局は子どものことより自分の世間体ばかり気にしてそう。いくつも回ったそうだけど、普通学級でも受け入れてくれそうなところを探しただけなんじゃないかと思う。

    +20

    -0

  • 1866. 匿名 2017/12/23(土) 08:46:09 

    養護学校ではなく通常の学校に入れるのはいいけど、せめて普通学級じゃなくて特殊学級に入れて欲しい。
    お世話がかりの子がかわいそうだし、授業も進まないよ。

    +58

    -0

  • 1867. 匿名 2017/12/23(土) 08:46:09 

    高齢者や障がい者について学ぶのは小学四年生です。一年生には無理。しかも数時間の実技と発表。
    常時関わらなければならない負担を考えないと。

    +30

    -1

  • 1868. 匿名 2017/12/23(土) 08:47:06 

    小学生、中学生の娘がいるけど、ダウン症の子がいる話は聞いたことないし、学校で、見かけたこともない、
    親が子供世代の時は、同じ学校にいたはなし、コメントにあったけど、今は、支援学校が主流なんじゃないのかと思った。

    +10

    -2

  • 1869. 匿名 2017/12/23(土) 08:47:27 

    >>1858
    まあ確かに選択が現実離れしているからね。
    周りに色々言われてもどうも思わない人なんでしょうね

    +7

    -0

  • 1870. 匿名 2017/12/23(土) 08:48:07 

    同級生という理由だけで
    子供の お世話係を強いる環境
    本当にやめて ほしい。

    マイナス押してる人は
    どう考えてマイナスなんだろう?

    学校でしか、交流のない
    ほとんど会話も 出来ない子に対し
    同い年の子供が 自分の自由を制限され
    お世話をしなければならない事、
    それは、当たり前なんですか?
    同じ 子供同士なのに?

    小6の息子も ずっとお世話係をしてきました。
    先日は、 修学旅行の班や バスの座席
    ホテルの部屋まで 一緒。
    その子に 指名されて
    その場の空気から イヤと言えなかった、と。

    特定の子供ばかりに
    お世話係を お願いする事は
    その子の自由や 時間を奪う事と同じです。

    助け合い協力は とても大切な事ですが
    親御さんも 学校側も
    それを当たり前に 思わないで欲しい。
    子供は、支援員ではありません。

    +88

    -2

  • 1871. 匿名 2017/12/23(土) 08:49:24 

    悩みに悩み抜いた答えが『依存する』だからね。
    申し訳ないけど、こういう障害児の家族が一番迷惑。
    多くの障害者のご家族は、第一に『自立を促す』。出来ない部分をサポートしてもらうって方向で進める教育を選択しています。
    最初から周りの好意に『依存』するって、共感できません。

    +51

    -0

  • 1872. 匿名 2017/12/23(土) 08:50:02 

    醜いアヒルの子じゃないけどさ、
    我が子が天使ちゃんだと思うなら最初から天使ちゃん枠で育ててあげなよ。
    ダウン症の子供からしたら、異質な世界に放り込まれるようなもんでしょ?
    成長したら健常者とも上手くやらなきゃって思いなのかもしれないけど、お世話役で踏み台にされる子供はキツイよ。
    それこそ健常児との触れ合いは学校とは別の場所ですればよい話。

    +27

    -1

  • 1873. 匿名 2017/12/23(土) 08:50:10 

    「ものすっごく悩んだ」

    小さい「っ」を入れるほど本当に悩んだのかな。。悩んでいた時に周りのことは考えられなかったのかなー、、

    我が子のことを本気で思うなら、もう一度小さい「っ」を入れて考えてもらいたい。


    +35

    -0

  • 1874. 匿名 2017/12/23(土) 08:50:30 

    身辺自立しているのかな
    おとなしく座ってられるのかな
    授業わかるのかな
    休み時間楽しく過ごせるかな

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2017/12/23(土) 08:50:34 

    先生が担任以外にももう1人付くのかな!?担任1人に見させるのは無理があるよね。
    そのせいで他の子のこと見られなくなったりするだろうし。
    発達障害の子なんかもそうだけど、お互いのためにも支援学級に行った方が幸せだとだとおもう。

    +9

    -0

  • 1876. 匿名 2017/12/23(土) 08:51:03 

    普通学級だとダウン症の子は授業についていけないよ。親のエゴにしか見えない。
    障害児の母より。

    +52

    -0

  • 1877. 匿名 2017/12/23(土) 08:51:07 

    >>1870
    本当にそれ。
    クラスみんなで協力してとかならまだ理解出来るけど、特定の子に押し付ける意味がわからない。
    そもそも、普通学級に入れようとする時点でアレなんだけどさ。

    +20

    -0

  • 1878. 匿名 2017/12/23(土) 08:52:46 

    しんどそうなら変えるって、どこまでも自己都合だね。
    周りのお子さんに迷惑がかかるなら変える、を第一にすべきじゃない。
    小学校のとき支援クラスの子とは
    集団下校やイベントの時くらいしか接点がなかったけど、それでも何するかわからなくて怖かったよ。。。
    オムツって3歳くらいではずれるよね?
    はずれない理由は何だろう、
    親は自分の子の排泄は汚いとも思わないでしょうけど、結構周りはストレス感じるよね。
    ウンチしてまーすってクラスの子が先生呼んだりするのかな?
    排泄の意味がわからないなら集団生活は難しいのでは。
    周りの子が不登校にならないことを祈ります。

    +30

    -0

  • 1879. 匿名 2017/12/23(土) 08:53:07 

    交流って言っても、障害持ったお子さんの居場所はちゃんとあって見守ってくれる先生もちゃんと居る上での交流ならお互い負担なくうまく行く
    それなら子どもにも勉強になるでしょう。
    それも無くただ親が一方的に「交流させたい」だけだと周りには悪いイメージしか植え付け無いよ。
    こういうのが偏見を産むのよ。
    障害持ってる方からしても迷惑な話。

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2017/12/23(土) 08:53:28 

    >>1811
    ありがとう。親も子も辛かったよ。
    いま中2だけど当時のことを思い出すとまだ泣けるよ。

    不登校だから教頭先生と話す機会もあって徒歩15分のとなりの小学校に支援学級があるのになんでそこに行かないんですか?と聞いたら親の希望だと言ってた。
    ハッキリ言わないけど教頭先生は支援学級に行ったほうが本人のためだと思っているのが伝わってきた。
    先生のもどかしさも伝わってきた。

    普通学級は親のエゴだと思った。

    +38

    -1

  • 1881. 匿名 2017/12/23(土) 08:54:53 

    同じ優しい子に雑用頼むのやめなよ。心荒れてる奴にも頼めよ。
    学校も引き受けたなら子供に雑用丸投げするな。

    +29

    -0

  • 1882. 匿名 2017/12/23(土) 08:55:02 

    >>40
    受け入れないと大騒ぎされるじゃん
    マスコミ使って
    奥山の子が入ってくるってわかってた小学校の校長胃が痛かっただろーし、
    これから6年間ずっと痛いだろうな
    相手は息子のダウン症をブログに上げたりそれでテレビ出たりしてるから要求を飲まないとあっと言う間におおごとにされちゃうし
    こう言う心無いこと言われた、こんなステキな対応してもらえた、と全て全国に話されてしまう
    要求は全部飲まないと晒し者になるもん
    正直、やっかいなママだと思う、教師からしたら

    +68

    -0

  • 1883. 匿名 2017/12/23(土) 08:55:09 

    障害児のお母さんには時々ものすごく変わった人がいる。大人の発達障害?みたいな。(みんなではないですよ)
    ここ読んでると奥山佳恵も、障害とはいかないまでも変わってる人なのかなーと思う。

    +57

    -3

  • 1884. 匿名 2017/12/23(土) 08:56:54 

    学校は多数の生徒が学んでいます。
    みな学ぶ為に学校へ行っています。
    世話をするために通学している訳ではありません。

    +26

    -0

  • 1885. 匿名 2017/12/23(土) 08:57:02 

    ダウン症ではない障害をもつ子供の親です。
    うちは軽度で身の回りの事もでき会話もできる子ですが支援級に進級することは子供が年中の時から決めていました。
    なので、奥山さんの決断に理解出来ない部分的理解出来る部分があります。支援級の良さ支援学校の良さをもっと見た方がいいと思いました。特にダウン症の子は重い知的障害があることが多いし、知的に問題がなくても体力や握力など筋力が弱いので。

    連日、発達障害のトピが立って、奥山さんのトピも読み改めて生きにくいことが分かりました
    障害児を抱えて生きている親子の無理心中は許して欲しいと思います

    +11

    -1

  • 1886. 匿名 2017/12/23(土) 08:58:07 

    >>1857

    あなたのような想いをする子がいないようにせめて送迎くらいは親がしてほしいね。
    万が一、子供だけで登下校してその子が急に飛び出して事故にあったりしたら一生トラウマになるよね

    +39

    -0

  • 1887. 匿名 2017/12/23(土) 08:58:29 

    てんかんの子のお世話を小学生の間してました。
    突然倒れて泡ふくと、足の指を伸ばしたりするとマシになったりしますよね。その間に救急搬送する。
    足の指のマッサージいつも私してた。
    先生にいつも頼まれた。大変だったけどもなんとも言えない。

    +16

    -1

  • 1888. 匿名 2017/12/23(土) 08:58:52 

    >>1853
    豚まんをつまみにビールを呑んだくれている能天気かあーさんは、担任とクラスメートに問題投げて羽をのばすんだよ。

    +15

    -0

  • 1889. 匿名 2017/12/23(土) 09:00:04 

    悩む箇所を間違えてる
    努力する方向がズレてる
    思い込みが強く笑顔でごり押ししてくる

    お花畑って周囲を巻き込むから結構迷惑度が高い

    +28

    -0

  • 1890. 匿名 2017/12/23(土) 09:02:10 

    >>1885
    >親子の無理心中は許して欲しいと思います

    自分で選択した結果を責任転嫁しないで下さい迷惑ですよ。心中するかどうかも自己判断して下さいね!

    +13

    -3

  • 1891. 匿名 2017/12/23(土) 09:02:21 

    やってもらって当たり前、特別扱い当たり前、理解してもらって当たり前………やめてくれ!

    +31

    -0

  • 1892. 匿名 2017/12/23(土) 09:04:44 

    せめて支援級に

    +3

    -0

  • 1893. 匿名 2017/12/23(土) 09:06:43 

    周りにしてもらう環境にいると
    だんだん感覚が麻痺してくるのかな
    このままではZたけさんみたいになるよ奥山さん

    +7

    -0

  • 1894. 匿名 2017/12/23(土) 09:07:14 

    うちの学校には普通学級に居る支援が必要な子は区から配属された介助員が付くよ。知的に問題がある子は3年生から支援学級に移ったりもできるから、低学年のうちは普通学級でも良いんじゃない?
    お世話係って今の時代無いよ。子供に任せたりしたら問題だよ(笑)

    +7

    -4

  • 1895. 匿名 2017/12/23(土) 09:07:45 

    多分だけど、加配の先生つくんじゃない?じゃないと通常級は難しいと思う。
    身体障害で車椅子だけど知的に問題ない子いたけど、加配の先生がずっとついてたよ。トイレだけみんなとは別の場所使わないとダメだったけど、それ以外は普通に同じ授業受けてた。

    みらい君もそうなると思う。

    +6

    -0

  • 1896. 匿名 2017/12/23(土) 09:08:15 

    ダウン症ではないんだけど、4歳の自閉症スペクトラム知的グレーの息子がいて、療育手帳出てないし、他害はないもない子。支援級も考えてるけど将来を考えると普通学級に通いながら通級が1番かなと思ってた。
    将来障害者雇用とかは対象にならない可能性が高いから、できるだけ健常者と一緒に過ごさせてもらいたいと思って。
    手帳が出てるなら間違いなく支援級一択。
    手帳が出てるなら有無を言わさず支援級や支援学校、手帳が出ない軽度なら親が選択とかに変えていった方がいいと思う。
    障害児のためにも、周りの子のためにも、住み分けは重要。

    +19

    -0

  • 1897. 匿名 2017/12/23(土) 09:08:20 

    社会性を身につけてほしいって言ってるけど、障害ある人に社会性も糞もない。
    本能で生きてるようなもんなのに。

    +7

    -3

  • 1898. 匿名 2017/12/23(土) 09:08:42 

    娘の公立小は特別学級もあって学活とか授業によってクラスに来る感じだった。
    それでも交流にもなったし、放課後遊んだり、家にも連れてきて遊んでたわ。

    +5

    -0

  • 1899. 匿名 2017/12/23(土) 09:08:50 

    旦那さんの考え方が正しい。子どもの事を親身に考えてるよ。
    嫁はタレント気質が抜けないアホ。自分がどう見られたいかしか考えていない。

    +31

    -0

  • 1900. 匿名 2017/12/23(土) 09:10:20 

    >>1064
    愛子様は小学校の時お世話係みたいな男子がいた。男子の親が息子の将来を考えて別の中学に進学させたために愛子様は中学であんな感じになったらしい。

    +0

    -2

  • 1901. 匿名 2017/12/23(土) 09:10:32 

    本当にこのトピを奥山さんに隅から隅まで読んでもらいたいわ

    +38

    -0

  • 1902. 匿名 2017/12/23(土) 09:10:39 

    奥山さん自身が発達障害に偏見あるんだろうな
    うちの近所に支援学校あるから、見た目健常者と変わらなくて自分で公共のバスで通学してる子をよく見る。軽度なんだろうね。友達同士で仲良くバスに乗ってるけど、マナーもちゃんとしてるよ。
    奥山さんとこはそんな重度なら、似たようなタイプの多い支援学校のほうが友達もできやすくて居心地いいだろうにね。スクールバスもあるから親も登下校が安心だし。

    +67

    -0

  • 1903. 匿名 2017/12/23(土) 09:11:36 

    これは言ってはいけないことだと思うからマイナス覚悟。
    以前ダウンの女の子が居なくなって未解決の事件あるけど、あの時同じグループの子が置いていったこと。校長先生が待っているように言わなかったこと。それがこのクラスのダウンの子に対する扱いだと思う。
    自分の子供は常に輪の中に入れてもらえて構ってもらえると思ってるのかな?

    +86

    -0

  • 1904. 匿名 2017/12/23(土) 09:12:13 

    親の判断だけではない。障害児は、就学する前に検査があり、実際に集団の中での行動観察や1対1での検査などあります。そこで1人の児童につき何時間もかけて専門家、実際に働く特別支援学級の教員など有識者がどの学級学校が適切か話し合います。

    でもそんなの関係ない。初めから「うちは通常級で」という親もいます。その上、うちの子に1人先生をつけて欲しいとか、もっとこの子には丁寧に指示して欲しいとか、できないことを要求して来ます。

    40人学級に1人でも何でもかんでも個別に指導する子がいると本当に大変です。大人しい子ならまだしも、突発的に攻撃する子や全体行動が乱れる行動をする子。

    その子が悪いわけではありません。親も悪くない。だけど、その子の伸びしろを考えて欲しい。子供はどの環境でも育つ。通常級に行ったから伸びたんじゃないよ。適切な環境ならもっと伸びたんだよ。

    それとね、特別支援学校判定の子が特別支援学級に来るもんだから、通常級の特別支援学級判定の子はなかなか特別支援学級に来ない。親が「うちはここまで重くない」と言うんだよね。よって通常級が本当に凄いことになってる。

    もし障害児のお母さん、ここを見てたら考え直して欲しい。判定会議は本当に子供のことを真剣に考えて何時間もかけて話し合ってます。親の気持ちで就学させず、子供の気持ちを考えてあげて欲しいです。

    特別支援学級の教員より

    +104

    -2

  • 1905. 匿名 2017/12/23(土) 09:12:53 

    昔からクラスに一人はいたよね。なんで普通じゃないの?この子って思う子。今になりあれは障害者だったんだって判る。
    その親は支援学級には入れたがらなかったんだと後から聞いた。40過ぎた現在、その子達は何も出来ず町をフラフラ歩き親の金で生活してる。
    親が死んだらどうなるか、哀れな末路しか待ってないよ

    +54

    -2

  • 1906. 匿名 2017/12/23(土) 09:14:38 

    奥山さんが加配の先生を嫌がっても「副担任」という名目で加配の先生がつくかも

    +32

    -0

  • 1907. 匿名 2017/12/23(土) 09:15:24 

    >>1878
    オムツ外れない理由は発達の遅れだと思うよ。
    単純に2歳児ないし3歳児くらいの発達の程度に見えたから。

    +24

    -1

  • 1908. 匿名 2017/12/23(土) 09:16:05 

    子どもの将来のためにも支援学級にしておくべきなのに。そこにはプロがいて、適切な対応もしてくれる。友達もできると思う。
    普通学級行っても苦労するのは子どもなのに。なんでわからないんだろう。

    +31

    -0

  • 1909. 匿名 2017/12/23(土) 09:16:26 

    普通の学校に通わせたがるのに 特別扱いして欲しがるのはやめてくださいね

    +50

    -1

  • 1910. 匿名 2017/12/23(土) 09:16:48 

    うちにも染色体異常の子がいるんだけど…
    奥山さんの気持ちはすごく分かるし悩んだ過程も理解できる。が、その決断はちょっと…って思う。
    望んでいた未来には辿り着けないって、生まれた時から分かっていたはず。それでも将来少しでもその場所の近くに行けるように、今まで頑張ってこられたのでは?なのにこんな早い段階でそっちの方向に向かっちゃうのは勿体ない。周りの理解も得られない。

    +34

    -1

  • 1911. 匿名 2017/12/23(土) 09:17:10 

    私は登校班のときだけですが、班長なのでお世話係でした。
    中度知的障害の女の子で
    その子が3年生までは先生や親がついてきてたけど
    4年生からは完全に私に任せっきり。
    子供たちだけで登校。

    急に走り出したりするタイプだったので
    今思えば、もし事故にでもあったら
    どうしてたんでしょうか。
    私が手を離したせいで…とか、
    一生消えない罪悪感を背負わせることになったらどうするんでしょう。

    +83

    -1

  • 1912. 匿名 2017/12/23(土) 09:17:26 

    小学中学高校大学と自分の学力に見合った学校を選ぶ方が、お子さんが楽しい学生生活が送れますよ?
    必死について行かなければいけなかったり、周りの生徒のサポートありきの日常では後々苦しくなると思うよ

    +8

    -0

  • 1913. 匿名 2017/12/23(土) 09:17:36 

    子ども3人居て、障害児と関わり合う機会多かった。軽度の障害者でも身辺自立出来て多少の多動迷惑行為ならクラスの子供達は受け入れてたよ。親はわかっても子供には障害者っていうのよくわかってないし ただのちょっと変わってる子という認識。学級崩壊になるほどの地獄化するのはパワー系の子、粘着質の子。
    クレームもガンガン行くけど親は障害を免罪符に開き直る。身辺自立の出来ない子は、いくら先生や大人がフォローしますといってもちょっとした事でクラスの子の協力を求める。それが積み重なるとやはり負担やストレスを感じるよ。そういう体験は子供にはほとんどプラスにはならない、ごくたまに良い体験だったという人もいるかもだけど本当に一部。

    +27

    -1

  • 1914. 匿名 2017/12/23(土) 09:18:00 

    しんどくなったら変えるってのは息子が?それともクラスの子が?

    +28

    -0

  • 1915. 匿名 2017/12/23(土) 09:18:32 

    障害のある息子がいます。
    小さい頃から、色んな障害のある子供たちと接する環境にいましたが、ダウン症のお子さんは全員養護学校に行きましたよ。
    低学年のうちは遅れの差は小さいけれど、成長につれてどんどん大きくなる。そういうことを見越して、みなさん養護学校に入れるのだと思います。
    ダメだったら転校とか、そんな簡単な事ではない。親の明るさでカバーできるものでもない。

    +61

    -1

  • 1916. 匿名 2017/12/23(土) 09:18:56 

    この時で五才か。小さいね。この子軽い方だと思ったけどちょっと重いダウン症なのかな、顔つき観ると、これでよく普通学級いかせようとするね。

    +60

    -2

  • 1917. 匿名 2017/12/23(土) 09:19:17 

    >>1908
    交流させるなら支援学級
    専門の手厚い指導を求めるなら支援学校です。
    支援学級の先生はプロ並みの対応までは出来ません。

    +21

    -1

  • 1918. 匿名 2017/12/23(土) 09:19:32 

    小学1年生って、幼稚園・保育園からあがってきて
    精神的にも体力的にもいっぱいいっぱいな時期だと思うのに、クラスにダウン症の生徒。
    絶対にお世話係や、授業の遅れはしてはいけない。
    勉強に関しては、1年生で躓いてしまうと
    その後が大変になりますよ。
    自分の子供が可愛いのは皆同じ。
    もう一度、旦那さん・学校等と話し合いをして欲しい。
    欲を言えば、新1年の保護者の意見も聞いてみてはいかがでしょうか。

    +29

    -0

  • 1919. 匿名 2017/12/23(土) 09:19:39 

    >>1885

    死ぬ選択をする前にやる事は沢山あるはずだよ。
    ここでのトピ見てそんな気持ちになるなら、見ない方が良い。
    世の中いろんな人間がいるし、いろんな立場がある。障害じゃなくても病気や家族関係、お金の問題仕事の問題、学校関係など死にたくなるほど悩む事も多種多様よ。
    とにかく1日1日その時頑張れる事を頑張って生きていくしかない。寿命がくるまで。

    +5

    -2

  • 1920. 匿名 2017/12/23(土) 09:21:02 

    芸能人だから、補助つけてもらえたりするのかな。

    うちは旦那が普通級で!て考え方で、喧嘩したけれど一年から支援級。
    手厚いし出来ることは認めてもらえるから、行き渋りはないよ。
    普通級でも、あれ??て子は放置。親も出てこない。

    +14

    -1

  • 1921. 匿名 2017/12/23(土) 09:22:10 

    お世話係の子が不登校になると、別の子がお世話係になるの?それとも放置?

    +5

    -0

  • 1922. 匿名 2017/12/23(土) 09:22:22 

    今、ダウンの人は医療が発達して長生きが出来るから自立できないと厳しいよ。
    ダウン症でも免許持って普通の会社で働いてる人を前にテレビで見たけど普通の人以上に訓練してた。ダウン症の書道家の女の子だって人並みに出来るように、一人でも生きていけるようにってかなり厳しく育てられたって言ってたから、普通学級でみんなから特別扱いされては成長できないと思う。

    +58

    -0

  • 1923. 匿名 2017/12/23(土) 09:22:33 

    一年生から使い捨てになる同級生が可哀想
    息子をありがとう、お涙頂戴して被害にあってる子達のフォローは息子の次になるだろうね〜
    道徳の勉強にはなるだろうけど、そこで支えになった子はその先何年も役が来るの分かってるのかな

    +7

    -0

  • 1924. 匿名 2017/12/23(土) 09:22:45 

    ニュース見たけどね、多分この奥山佳恵さん自身が発達障害かなんかありそう。
    耳を疑ったんだけど「あわよくば通常級に入れたい」ような事を言っていてあ、わ、よ、く、ば?だとーって思ったわ。
    本当に言葉の意味をわかってるならあんな場所で「あわよくば」なんて使わないし。
    実際に「あわよくば」入れてやろうなんて思ってるなら少しおかしい。
    そもそも親ならダウン症うんぬんの前にあの子を通常級に入れようなんて思わないでしょ。
    健常のお兄ちゃんもいるのに、健常の小学1年の中にあのミライくんをぶち込む大変さがわからないって少し異常だよ。
    ミライくん赤ちゃんみたいじゃん。

    +66

    -2

  • 1925. 匿名 2017/12/23(土) 09:23:07 

    「ライちゃんにとって『通常の学級』へいくことはチャレンジです。みんなに助けてもらうと思う。でもそれも、ミライの『自立』!!」と奥山。

    本当に自分の子のことしか考えてないと思う。

    +85

    -1

  • 1926. 匿名 2017/12/23(土) 09:24:09 

    明るく前向きに何とかなるのポジティブシンキングは厄介だね。人に迷惑かけても 助け合い困った時はお互い様とか思ってるから。

    +26

    -0

  • 1927. 匿名 2017/12/23(土) 09:24:20 

    小学校の時、お世話係でした
    移動教室では、どうして私だけこの子と手を繋いで移動して何分遅れで授業に参加しないといけないんだろうと常々思ってました。体育の時と給食が苦痛でした。体育は着替えにも時間掛かるし給食は食べ方が汚くて床に落ちた物を拭くのは私でした。でも本当は嫌なんだなんて誰にも言えませんでしたよ。

    +67

    -1

  • 1928. 匿名 2017/12/23(土) 09:24:45 

    障害者の親が普通学級に入れるって言うと
    「子供の障害を認めてない」って思ってしまう

    +56

    -0

  • 1929. 匿名 2017/12/23(土) 09:25:34 

    学校は選べるものじゃなく、能力である程度、行き場所決まるもの。高校以降はもう自分達の選択。みらい君に普通級の能力があればよいね。みらい君自身の能力を上げていける療育教育も今しかできないことだよ。

    +8

    -0

  • 1930. 匿名 2017/12/23(土) 09:25:54 

    >>10
    私もそう思います。女優としては特別美人で華があるようなタイプでもなく演技も棒。
    常盤貴子と深津絵里に食われてましたね。

    +33

    -0

  • 1931. 匿名 2017/12/23(土) 09:27:08 

    小5のときにお世話係させられたけど、辛かったわ
    気に入らないとすぐ癇癪おこして喚くし、給食は食い散らかす
    昼休み潰してその後始末させられてたから知的障害の子に今でも良い感情もてないんだよね
    お世話しないと一方的に悪者にされるし、学校に行くのがほんと苦痛だった
    普通学級に入れたがる親って、他の子の迷惑考えられないのかな?
    こちらにも学校生活楽しむ権利はあるんだよ!!

    +53

    -1

  • 1932. 匿名 2017/12/23(土) 09:27:23 

    >>1916
    こういうのを見てしまうと35の私は子供を諦めようと思う
    もっと早くに結婚したかった

    +4

    -2

  • 1933. 匿名 2017/12/23(土) 09:28:04 

    せめて悩むなら支援学級(交流)、支援学校(専門的な手厚い指導)だと思う。
    支援学級に本当に見学行ったのかな?
    教室のドアに鍵も付いて無いし、みんな喋れて簡単な勉強ならやれる程度のお子さんでしたよ。
    先生も勉強見るの必死だし一生懸命指導されていたけど障害児の細かい支援体制まで理解されてる方は一部です。

    +7

    -0

  • 1934. 匿名 2017/12/23(土) 09:28:58 

    娘のクラスは
    軽度発達の子にでも一人支援の先生がついていて
    手厚くてありがたい
    いい時代になった

    +5

    -0

  • 1935. 匿名 2017/12/23(土) 09:29:18 

    うわー。やっぱり中学は受験させよう。
    道徳は小学校で大体学ぶしね。十分だわ。綺麗事だわ。
    世話係は私が嫌だったから嫌がる子いてもしかたないよ。

    +24

    -2

  • 1936. 匿名 2017/12/23(土) 09:29:17 

    小学校、中学校と障害のある子と同じ学年でした。車椅子で、食事・会話はできない小さな女の子でした。遠足や修学旅行もその子の事を考えて、行き先が決まりました。修学旅行はその子のクラスだけ泊まるホテルが違いました。運動会の全員参加リレーも車椅子を押して走るので、その子のクラスは必ずビリになりました。社会見学で特別支援学校に行った時、もっと軽度でも特別支援学校に通ってる子がたくさんいることを知って、複雑な気持ちになりました。

    +43

    -1

  • 1937. 匿名 2017/12/23(土) 09:29:49 

    ダウン症でも自閉症でも軽度だったら入れてもいいと思うけどね
    私の幼馴染は自閉症だったけど、軽度な上にものすごく勉強頑張って公立中学の上位20人とかに入ってたし、小学生のうちに療育通ってたから中学に入る頃にはちょっと変わってる大人しい子レベルに落ち着いた

    +8

    -2

  • 1938. 匿名 2017/12/23(土) 09:30:30 

    言い方が悪いかも知れませんが
    私が同じ学区で同学年でクラスが同じだったら
    心配で仕方ないです。
    で、自分の子供が【お世話係】だったりしたら
    学校に抗議しちゃうかも。
    お世話係って大変だよ。
    その子の時間を奪っちゃうんだから。

    普通学級って事は、登校班で登校するのかしら?
    班長も大変だよ。
    健常者にも急に道路に出たり、走ってどっかに行く生徒だっている。
    それを管理する【班長】ってストレスなんだよ。
    事故にあったら、責められんじゃないかとか
    まだ、6年生の子供にそんな普段かけたくないよ。

    +38

    -0

  • 1939. 匿名 2017/12/23(土) 09:30:54 

    旦那さんは確か子どものために家の近くに美容院開業したんだよね
    逃げ出す男が多いなかいい旦那さんなのにー
    注目浴びておかしくなっちゃったかな

    +18

    -2

  • 1940. 匿名 2017/12/23(土) 09:33:37 

    支援員を自給1200円でやっている私。
    子供達はタダでやるんだよなぁ。
    勉強になるからやれって感じだよね。
    大きくなってからでも障害者支援はできますよ。
    小学生のうちくらい勉強や運動、遊びを思い切りさせてあげてほしい。
    誰かのヨダレを拭くのは給料いただいている大人の仕事です。

    +89

    -0

  • 1941. 匿名 2017/12/23(土) 09:33:44 

    たいがいクラスの女子が手伝ってあげたりお世話してあげたりすると思う。小さいうちはね。何かあればその子主体の問題がで出来たりしそうだし普通学級だと迷惑になると思う。周りがその子の手助けをしてあげてクラス一丸となるとか美化した考えたなのかね。

    +9

    -0

  • 1942. 匿名 2017/12/23(土) 09:34:11 

    >>1922
    書道家のダウン症の女性は
    モザイク型かなんかわからんけど
    知能はあまり問題ないんじゃないかな
    みらい君とは同列に語れない

    +24

    -0

  • 1943. 匿名 2017/12/23(土) 09:34:38 

    私は30万円以上お金をかけて、出生前診断をしたよ。育てる自信がなかったから。
    奥山さんは出生前診断否定派だから、自分で責任持って欲しい。

    +29

    -2

  • 1944. 匿名 2017/12/23(土) 09:35:57 

    >>5
    これがみらい?
    99パーセントの日本人が読めないよ
    100パーかも

    +16

    -0

  • 1945. 匿名 2017/12/23(土) 09:36:30 

    何かで読んだ事がありますが、とりあえず通常学級でやってみて、無理なら支援級にうつるというやり方は、やってはいけないらしいです。
    子どもが苦しんで、自己否定したり劣等感を感じてしまってからでは遅いと。
    そうではなく、支援級でやってみて、出来そうなら通常学級にうつるというやり方がベストだそうです。
    私も小学生の時にダウン症の子と生活していた時期がありますが、もし自分の子どもがダウン症だったとしたら、通常学級という発想にはならないです。

    +20

    -1

  • 1946. 匿名 2017/12/23(土) 09:36:22 

    よくネットで「うちの子が世話係をやらされてる」と憤慨してるお母様方の書き込みを見かけたけど、うちの子が今、パワー系の突然キレる障害児のお世話係やらされてる。お世話係は2、3人いて、交代で回すんだよね。いつうちの子が殴られるか冷や冷してるよ。学校にクレーム入れていいのかな。
    そう言う子のお母さんってもれなくクセがあるし本当に嫌。周りから固めて行くと言うかお母さん付き合いに余念がなくて、リーダー格のお母さんには媚を売るようなガツガツしてる感じが大嫌い。
    障害ある子は加配の先生つけたらいいのに。本当に迷惑だよ。自分の子供のことばかり考えるのはいい加減にして。

    +36

    -0

  • 1947. 匿名 2017/12/23(土) 09:37:20 

    みなさん知ってますか?

    学童難民もいる中、障害児は障害児の学童があるんです。学校まで車で学童の人が迎えに来て放課後はそこで過ごす。時間になったら自宅まで送る。

    私の知ってる親で、なるべく障害児の我が子と関わりたくない、特別支援学校判定だけど通常級でよろしく!けど、学童はお迎えもめんどいから障害児学童で!って親がいます。

    本当に自分勝手でムカつく。その障害児学童にいくらの税金がかかってると思うのよ。1日預けるのに2万近くするけど、親の負担は千円くらい。残りは税金。毎日預けてるから2万×20日の40万くらい毎月その子に税金が使われてる。

    あのさー、障害児学童行くレベルの子なのに、通常級に在籍してるのおかしくない?通常級の親ってもっと声を大にして障害児の親に言っていいと思うよ。先生が言ってもモンペには通じなくて、同じ親から言われる方が効くから。健常児の親だって色々と苦労してる。障害児の親だけが大変なわけじゃない。そりゃ配慮は必要だけど、親調子乗りすぎだから。

    その親は、小学校の間は障害児学童に通わせて、将来は寮のある作業所で働かせて、なるべく子供と関わらないようにしたい、中学とか障害児学童なくなるからどーしよーとか、ほざいてたよ。もう全てが親のエゴ。いつ見ても思う。こいつに健常児産まれても、文句ばかり愚痴ばかり放置ばかり、どうせどんな子生まれてもあんた育児する気ないしょ?そんなんだから神様が選んだんじゃね?って。

    +28

    -5

  • 1948. 匿名 2017/12/23(土) 09:37:32 

    小学校の勉強、コミュニケーション能力が分かってないから普通学級に入れようとする
    親が一番世間知らずのお子様なんだろうね
    小1ですでに掛け算、英語、漢字など高学年レベルの子だっているのに大丈夫だと思う感覚が凄いと思う

    +8

    -0

  • 1949. 匿名 2017/12/23(土) 09:38:09 

    順番が逆だよね。自分でできることを一つでも増やして、自分に対する自信を育むことが先だと思う。
    自信があるから、人に依頼したりお願いができるんだよ。
    このことは、奥山さんのお子さんだけじゃなく、この年齢の子供たちに大事なことだけど。

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2017/12/23(土) 09:38:25 

    友人の子供がダウン症ではなく自閉症。
    原因がわからないらしいが600g生まれた超早産かなと思う。
    重度で見た目は幼稚園児なのに赤ちゃんのまま。
    ダウン症の子と違い見た目がわからないから、奇声をあげる、食べ物を散らかしまくるなど行動が、しつけが出来てない子に見られ周囲に理解されにくい。
    特別支援学校の方がお母さんや子供に対して補助体制や精神ケアーができるから良いと思う。
    そのお母さんは自閉症の子は突出した能力を持ってる子が多いからこの子もなんか才能あるのかもと明るく言ってる。


    +6

    -2

  • 1951. 匿名 2017/12/23(土) 09:38:22 

    周りが迷惑とかそんなことは一切思わないけど、絶対バカにされたりいじめられたりするよ。
    小学校のとき同じクラスにダウン症の子がいたけど、ひどい扱いを受けてた。

    +21

    -0

  • 1952. 匿名 2017/12/23(土) 09:38:49 

    障害児教育専攻してたんだけど、視覚障害の二人の子どもの比較。一人は、盲学校へ入れて専門先生に白杖の使い方や歩き方、点字を学んだりして、高学年には、一人で新幹線に乗っておばあちゃんちへ行くという目標を達成した。
    もう一人は母親の希望で普通学級へ。成人しても、常に付き添いが必要。自立できなかったそうです。教授は、適切な支援学校への進学の必要性を熱く語っていました。

    +88

    -1

  • 1953. 匿名 2017/12/23(土) 09:38:53 

    >>1940
    乙武も、大学以外、公立
    高校は私の母校だけど、乙武の同級生、ほんと、よくやったと思う
    私立は入れてくれなかったんだよね
    予備校にも断られたんだっけ

    +47

    -3

  • 1954. 匿名 2017/12/23(土) 09:39:48 

    >>1805

    読んでて辛くなりました。
    涙が出て来たよ。
    お子さんはまさに、被害者ですよね。
    楽しいはずの学校生活が一変してしまい・・。
    奥山さんに、がるちゃんを読んで欲しい。

    奥山さんが、お子さんが可愛いように
    世の中の親も自分の子供が可愛いんです。
    無理して【依存】させずに
    お子さんの居場所を考えて下さい。

    +68

    -1

  • 1955. 匿名 2017/12/23(土) 09:40:28 

    何の障がいに当たるのかよくわからないけど、同級生の子が軽度の障がいがあった。
    一泊の林間学校の時に、トイレに問題があるらしく「1~2時間おきに起こしてトイレに行ってあげて」と先生からお世話係を言い渡された。
    パジャマの替えや下着も渡された。
    他校の先生からもなぜそんな時間まで起きているんだ!と激怒されたし、結局眠れなくて翌日の山登りがきつかった。
    こういうのを一部の生徒が担うのはきつい。
    本人もいつも自信なさそうだったし。
    うまくやっていくのが理想なんだろうけど、はっきりしているなら、様子みて支援学校へかえてあげたほうがいいと思う。

    +73

    -2

  • 1956. 匿名 2017/12/23(土) 09:40:59 

    健常者の子供が嫌ならクラス替えてもらえるってあったけど、替わるのは障害児でしょう。何で普通学級で健常者が犠牲になるのよ。

    +38

    -3

  • 1957. 匿名 2017/12/23(土) 09:41:05 

    小さい頃普通学級にいた。その子だけジュースとか
    お菓子食べてても怒られなくて(親が渡す)、その子と喧嘩した子がいたらイジメだ!て親でてきて、クラス全員廊下に正座させられた。(止めなかった周りも連帯責任)その子が出来ないからと 運動会の騎馬戦なくなったり、楽しみにしてた行事も色々なくなった。その子というか、親がすごい嫌いだった。

    +63

    -2

  • 1958. 匿名 2017/12/23(土) 09:41:13 

    >>1890
    障害児とその親を追い詰めるのは、こうした世間の冷たい意見なんじゃないの?

    奥山さんのはちょっとエゴだと思うけど、がるちゃんの障害児に対する異様な叩きかたを読むと生きにくいのは分かる
    奥山さんの話をとっかかりに、障害児を叩いている人もたくさんいるよね
    障害児が悪いんじゃなくて選択する親が悪いってなんで区別できないのかなとはおもうよ

    +18

    -18

  • 1959. 匿名 2017/12/23(土) 09:41:10 

    >>1925自己中もいいところ。健常者見て色々吸収すると思ってるのかもしれないが、健常者の子供は自分の時間削ってお世話係かよ。周りの事一切考えてない発言だよね。この人嫌いになったわ。

    +47

    -2

  • 1960. 匿名 2017/12/23(土) 09:41:30 

    みらい君を普通級に入れるっていう事は、みらい君は普通の授業を受けて普通に扱ってもらうってこと。
    助けてもらうことを願うなら支援級には支援員さんがいて、彼を支援してくれるんです。
    時に息子が冷たい風にさらされても、それが強くなる道筋です。奥山さんなら分かっているだろうね。

    +45

    -0

  • 1961. 匿名 2017/12/23(土) 09:42:04 

    友達の子供は支援学校を薦められたけど
    公立小学校の支援学級へ入学
    毎日登下校は保護者が送迎
    学校でもいろいろあった様で
    本人も不登校、母親も鬱になってしまった

    +22

    -1

  • 1962. 匿名 2017/12/23(土) 09:42:28 

    >>1952
    白杖で新幹線に一人で乗るなんてすごい!
    大人になって失明した人を知ってるけど、絶対無理だと思う
    最近失明したのに一人で地下鉄に乗ってる若い女性と話したことがあるけど、胸が痛くなる
    最近も、盲目の高齢女性が線路に落ちて亡くなったよね

    +29

    -2

  • 1963. 匿名 2017/12/23(土) 09:43:14 

    ダウン症の集まり言って話聞いたことあるのかな?同じ立場の親に聞くのが一番。支援学校行っても自立ちゃんとしてますよ、こういう話聞いた方がいいと思う。奥山さん意地になっていると思う。次男は普通次男は普通と

    +36

    -1

  • 1964. 匿名 2017/12/23(土) 09:43:18 

    娘が障害児に髪の毛引っ張られ押し倒されて危なかったよ
    近所の人が助けてくれたから良かったけど変な所は発達してるから怖いよ
    お願いだから普通学級はやめて

    +22

    -2

  • 1965. 匿名 2017/12/23(土) 09:44:10 

    >>1904
    うちの子は自閉症で、就学判定が「支援学級」でした。
    通知のお手紙には「普通学級が無理だから」ではなく「支援学級で学習することで、より本人の力を引き出すことができる」と書かれていて、すごく嬉かったです。否定ではなく肯定なんだ、と。子供の現状を認めて、より良い環境に置いてあげるのが一番大切ですよね。

    +77

    -2

  • 1966. 匿名 2017/12/23(土) 09:44:05 

    ごめん。
    我が子がお世話係になったら、学校休ませてでも講義しちゃう。

    +26

    -4

  • 1967. 匿名 2017/12/23(土) 09:44:52 

    自分の子供が同じクラスなら絶対世話係になんてさせない
    子供は勉強と人間関係を学ぶ所に行ってるのに子供の自由を奪うような教室なら行く意味ないわ
    悪いけどこの人自分勝手だよね
    周りに迷惑かけるのが自立じゃないよ

    +33

    -1

  • 1968. 匿名 2017/12/23(土) 09:44:58 

    私も小学生のころにダウン症の子いたけど
    お母さんの人柄もあってか、
    みんなとうまくやれてた。
    授業も同じクラスにはいるけど、
    同じ内容じゃなくて隣でヘルパーみたいな人がつきっきりで勉強してた。

    +24

    -2

  • 1969. 匿名 2017/12/23(土) 09:45:19 

    私が小学高学年の時にダウン症の子いました!
    登校の時は私が手を繋いで行ってたけど、1年生だったしその時は単純に可愛いとしか思わなかった。
    親がやたら私を偉い偉いって褒めてたてけど、子供の私からしたらダウン症をよくわかってなかったから何でそんな褒めらるのか不思議でたまりませんでした。
    子供からしたらそんな意識してないかもね。
    意識してないからこそイジメる奴もいそうだけど。
    登校の時は何の問題なかったけど、クラスではどうだったのかは知らない…。

    +21

    -1

  • 1970. 匿名 2017/12/23(土) 09:45:45 

    >>1966
    私も。自分がお世話係で辛かったから尚更嫌だ。

    +10

    -3

  • 1971. 匿名 2017/12/23(土) 09:46:18 

    みらいくんの状況よく知らないからなんともいえないけど、級or校じゃなくて普通級なんて選択肢があったことが驚き。
    藤沢市の教育委員会の見解は?
    保護者の希望もあるけど、一応教育委員会として見解あるでしょ?最後に決めるのは保護者だろうけど。
    ダウンなら級でのんびりやったほうがいいと思うけどね。とにかく地元で有名な子なんだし。

    健常と重度知的障害(みらいくんと同じ年、来年支援校)育ててるから、いろいろなお母さんとお付き合いあるけど、健常しか育ててないお母さんなんて偏見しかないよ。当たり前だよ、障害のことなんて何も知らないんだから。調子合わせてるけど、本当に苦しくなるよ。でも、自分も障害児母でなければ偏見だらけだったから、批判できない。

    気持ちはわからんでもないけど、みらいくんが大変そうだったら、無理なさらずに級に行って欲しい。

    どんな母親でも、見苦しいくらい自分の子供のことしか考えてないよ。だから自分の子供の教育を受ける権利が奪われると激怒、怪我させられたら激怒、だよ。そこに発達だからなんて理由で情状酌量なんてない。

    あと自分もそうだけど、障害児持つと、より我が子我が子になってしまう。
    気をつけないとと思う。




    +48

    -1

  • 1972. 匿名 2017/12/23(土) 09:48:30 

    この批判の嵐、「差別」で片付けられてしまうんだろうな。そして、悲劇の母親or差別にも立ちはだかる勇敢な母親、のどちらかでまた何かに出てくるんだろうね。
    差別とは違うんだけど。

    +26

    -1

  • 1973. 匿名 2017/12/23(土) 09:49:14 

    >>1958
    ガルちゃんほど自己中な意見が集まるところは少ないよw
    自分の快適さを少しでも崩される場面に遭遇すると、相手の状況なんてお構い無しに叩きまくる。

    多分、世間はもっと優しい。

    +5

    -15

  • 1974. 匿名 2017/12/23(土) 09:50:30 

    藤沢市にお住まいなんですね。
    藤沢市の見解を是非お聞きしたい。
    軽度のダウン症なら普通学級に入れるなら
    下手するとクラスに1人は居るようになるかもね。
    藤沢市の教育委員、絶対にお世話係だけは
    作らないでよ!!
    小学1年だって、小学6年だって
    まだまだ子供なんだから負担は掛けないで下さいね。

    +45

    -0

  • 1975. 匿名 2017/12/23(土) 09:51:20 

    なんか変なの湧いてるけど、障害があろうとなかろうと、大人だろうと子供だろうと
    自分の適材適所を選ぶって大事なことなんだって思うよね。

    大人だってFラン大卒がコネで東大卒ばかりの会社に入ったって、きっと同じ仕事はできないし肩身が狭くなるよね。
    偏差値40が東大に入ったって授業に付いていけない。
    不美人の二世が芸能界にゴリ押しで入っても皆、悲惨な結果になってる。

    障害がなくたって、皆、何かを諦めながら自分に合った場所に行くんだよ。

    +13

    -7

  • 1976. 匿名 2017/12/23(土) 09:52:14 

    うちの子たちが通った小学校は推進モデル校でダウン症の子も広汎性発達障害の子もいたけど、特にいじめも大きなトラブルもなく卒業まで過ごせた。
    やはり同じクラスになるとルールが変わってしまう事も多々あって我慢する事も多かったと思う。
    それでも卒業式の時に同じ中学に通えない事を悲しんでいたよ。
    そういうケースのほうが稀なのかもしれないけど、うちの子どもたちが障がいのある人への偏見を持たずに育ってくれたのはありがたかったな。

    +13

    -3

  • 1977. 匿名 2017/12/23(土) 09:52:19 

    奥山さんが介助しないのかなあ?

    同級生に脳性マヒで普通級の子がいましたが、6年間ママが付き添いましたよ。車椅子だし勿論着替えも運動もできないけど、知的障がいがないからママが支援級にいれたくなかったらしい。頭の良い子で、ちゃんと九九とか暗記していました。そのママは自分の給食代も払い毎日一緒に学校生活を送っていました。
    ママが付き添えない日は、自治体のボランティアさんが介助に来ていたので、クラスの子は全く世話は焼きませんでした。いつも皆んなの様子をニコニコ見ている子で、周りは優しくしていました。

    奥山さんが普通級に入れたいなら、周りに頼らずに自分が同伴登校すればいいと思います。

    +77

    -1

  • 1978. 匿名 2017/12/23(土) 09:52:42 

    子供の学校に図々しくて押しが強い障害児の親に取り憑かれている気の弱いお母さんがいるわ。その人の子供がずっと障害児の面倒を見させられてるよ。その子自身も思い通りにならないと暴れて、わがままで腹が立つんだよね。
    あれは学校側もどうかと思うわ。

    +8

    -0

  • 1979. 匿名 2017/12/23(土) 09:53:07 

    自閉症の娘がいます。
    通級の特別支援学級、固定級の特別支援学級を経て、現在は特別支援学校に通っています。
    それぞれに長所と短所があると思う。
    子供の障害の程度を定期的に見直して、本人の気持ちを尊重した判断が必要だと思う。

    支援学校の先生はプロだと思います。
    何より手厚くて、安心して送り出せます。
    将来自立させることを目標にするなら、支援学校が1番の近道だと思います。

    色々な考え方があるから、一概に何が正しいとは言えないけれど…背伸びはしない方が子供の将来のためだと思うなぁ…。

    +13

    -0

  • 1980. 匿名 2017/12/23(土) 09:53:19 

    >>1973
    本音もダダ漏れだけどね。みんな障害児の世話係嫌とか母親同士では離さないよね。申し訳ないしね。
    そういう意見もあるんだなー。と知る分にはリサーチになる。

    +11

    -0

  • 1981. 匿名 2017/12/23(土) 09:53:19 

    >>1917
    支援学校に行かされるのは差別!と思う考え方が親にもあるよね
    乙武さんが、、小学校から大学まで普通の学校に通ったのが典型的で

    +7

    -1

  • 1982. 匿名 2017/12/23(土) 09:53:12 

    お世話係を小学生の時にやらされたけど本当に散々だった。
    遠足の時に手を繋いで歩いてたら何が気に入らないのか突然後ろから突き飛ばされて、思いっきり地面に顔面強打して、痛いやらビックリしたやらで大泣きしたら先生に私が叱られて、私にそいつの世話全部押し付けられて…

    だから、普通学級に知的障害者捩じ込む親が大嫌い!
    お陰でこっちは不登校になったんだぞ!

    +60

    -3

  • 1983. 匿名 2017/12/23(土) 09:53:20 

    >>1973
    大人も子供も精神障害者は罪に問えないのだから単純に普通学級に入れるのはおかしいよ

    +7

    -0

  • 1984. 匿名 2017/12/23(土) 09:56:14 

    自分が親なら恥ずかしい
    子供も可哀想
    学校でゴミみたいな扱いうけても黙ってると思うよ。
    養護学校の方が親同士も子供達も分かり合えるんじゃないのかな

    +8

    -1

  • 1985. 匿名 2017/12/23(土) 09:56:32 

    これ見てた。旦那さんの方が、冷静だよね。
    私も、気を付けなきゃなんだけど、感情で物事を決めてはいけないと思う。
    第三者の気持ちとか、周りの事とかも。考えたらいいと思う。
    多分なんだけど、二人目望んだ理由も、兄弟いた方がって単純な理由だったんだろうな。
    分からないけどね。
    まぁ、いつなんどき、自分が、障がいになるか分からないからなぁ。


    +18

    -0

  • 1986. 匿名 2017/12/23(土) 09:57:52 

    これまで読んで、昔お世話係をさせられていた人、そして現代の日本に未だにお世話係をさせられているお子さんがかなり居るということに驚きを隠せない。日本の教育現場は一体どうなっているんだ?なぜ今まで問題提起されなかったんだろう。差別主義者と罵られるからか?
    今現在、お子様をお世話係にされといるひとたち、厳重に抗議すべきだと思う。大人でも専門的な勉強をして金銭も受け取ってその仕事をしているのに、本来平等な教育を受ける権利のある子供達がタダ働きの奴隷のように教師に使われている現状は人権問題のように思える。

    +34

    -1

  • 1987. 匿名 2017/12/23(土) 09:57:58 

    この間もダウン症かな、何かの障害を持っている子が一時保育に預けられていたときに食事を詰まらせて亡くなったってニュースなかったっけ?
    その子も食事がまだ離乳食初期みたいなドロドロしかダメだったのに保育してる側が間違えたか何かで誤嚥したとか。
    奥山さんのところもまだ他の子供たちと同じ食事取れないんだよね?なんかのタイミングで間違って食べちゃうこととかないのかな。
    私は心配性だし、我が子の安全を守りたいから、偶発的だったとしてもそういう事故が怖い。小学生の中に幼児を放り込むようなものだと思う。周りへの迷惑もそうだけど肝心な我が子の安全を考えての決断なの?

    +11

    -2

  • 1988. 匿名 2017/12/23(土) 09:58:12 

    奥山さん思い込みが激しそう。絶対次男の為になる!みたいな。
    長男がまだ赤ちゃんの頃に泣き止まないっておろおろしてたら仕事から帰ってきた
    旦那さんが暖房とめていっぱい着せてた服をを脱がしたら泣き止んだって言ってたね。
    寒いだろうと思ってやったかもしれないけどさ。

    +42

    -3

  • 1989. 匿名 2017/12/23(土) 09:58:12 

    中学生の時に支援学級あったけど、月に1回給食を一緒に食べるっていうのがあって、いじめっ子グループがわざとからかうような事を言ってたよ。本人はニコニコしてたけど…。

    +2

    -2

  • 1990. 匿名 2017/12/23(土) 09:59:16  ID:3aYumDlNjK 

    どうしても「普通」の枠にいれたいという親心は判らないでも
    ないけど、自分のことしか考えてないよね。
    こういう親に出会って一番腹立ったのは「うちの子がいることで周りの子も
    学ぶことがある」とか偉そうに言い出したこと。
    それは当人側が言うことじゃないだろ。せめてこっちが社交辞令で
    いうならまだしも。
    はっきり言って、中高は進学校でちょっといい大学行って、大企業に勤めてきた
    経歴の私、これまでの人生で「ダウン症の人と常に関わらないといけないこと」
    が全く無かったし、これからもたぶんなさそう。
    何を学校で学ぶかは、健常児側にも選ぶ権利があると思う。
    その権利を無視するな

    +12

    -5

  • 1991. 匿名 2017/12/23(土) 10:01:03 

    私の勘違いかもしれないけど、小学校に関しては、

    支援級=身辺自立と最低限の指示は守れることが前提。自分のペースで勉強を行う。

    支援校=身辺自立と生きていく上での最低限のルールを身につける。勉強しない。

    こんなイメージです。
    普通級は、知能は普通の子が行くところ。せいぜいグレーゾーンで他害がない子でないと無理。

    顔がダウンっぽくないからといって、自分の子供を客観視したほうがいい。

    +19

    -1

  • 1992. 匿名 2017/12/23(土) 10:01:17 

    お世話係は可哀想…
    付き添いが必要なら、通常学校は無理だろ。
    何もやらない人が口ばかりだからね。

    +10

    -1

  • 1993. 匿名 2017/12/23(土) 10:01:47 

    「ものすっごく悩みました」って
    最初から悩む余地も必要も無いような気がします…

    +40

    -2

  • 1994. 匿名 2017/12/23(土) 10:02:15 

    奥山さんの子供さん一見ダウン症に見えない感じで可愛らしい子だったよね。
    ダウン症の子って全然嫌なイメージないけどね。優しい子が多い気がする。

    +3

    -3

  • 1995. 匿名 2017/12/23(土) 10:02:27 

    >>1968
    学校のシステムと
    担任の力量と
    障害児自身の能力によっては
    うまくいく場合もありますね

    みらいくんの場合も
    そうなればいいのですが

    +6

    -0

  • 1996. 匿名 2017/12/23(土) 10:03:13 

    >>1958
    冷たくて結構だよ。心中するしないをここで言う後先考えない親とは関わり合いたくないから。

    +6

    -4

  • 1997. 匿名 2017/12/23(土) 10:04:14 

    >>1973
    本音が書ける所だからじゃないの?

    現実は、お世話係してた
    大人しい、優しい、真面目、勉強できるからという子達が
    我慢させられて
    成立してた優しい世界なんだから。

    リアルで自分の快適さを阻害されて
    相手の情況見ないで叩く人には
    障害児も親も近寄らないでしょ。

    +21

    -0

  • 1998. 匿名 2017/12/23(土) 10:04:21 

    >>1897
    それは偏見だよ
    障害があっても訓練して社会性を身につける事はできる
    ただし支援学校や支援級など適切な環境でだけど

    +12

    -0

  • 1999. 匿名 2017/12/23(土) 10:04:37 

    支援学級に通う親子を否定してることにもなるよね
    「入口から分けられてるのが疑問」「友達がたくさん出来ない」って・・

    +27

    -0

  • 2000. 匿名 2017/12/23(土) 10:05:05 

    >>1299
    乙武の場合は、知的に障害はないから、普通級で勉強したいと思うのはわかる気がする。肢体的には、言わずもがなだけど。
    でも知的にも行動にも障害がある子供が普通級でえることは何なの?って事なんだよ。
    よく、クラスの子に優しい気持ちが育つとか、それが障害者を受け入れやすい社会に繋がるとか偽善的な事言われるけど、何より子供本人にとってのメリットはなんなんだろう。

    +26

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。