ガールズちゃんねる

ダイエットのお供は?

82コメント2017/09/21(木) 06:55

  • 1. 匿名 2017/09/16(土) 09:27:49 

    ゆるゆるですがダイエットしてます。
    食べすぎた翌日や、ちょっと一日のカロリー減らしたい時に
    ときめきカフェのスムージーシリーズ飲んでます。
    結構腹持ちも良いし、カロリーゼロじゃないので続けやすいです。
    何と言っても美味しい!
    皆さまのお供はなんですか?
    ダイエットのお供は?

    +41

    -13

  • 2. 匿名 2017/09/16(土) 09:28:45 

    こんにゃく

    +32

    -4

  • 3. 匿名 2017/09/16(土) 09:29:03 

    ところてん

    +21

    -4

  • 4. 匿名 2017/09/16(土) 09:29:07 

    食べ物限定?

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2017/09/16(土) 09:29:17 

    プーアル茶
    お腹すいたら温かいプーアル茶でしのいでます

    +30

    -3

  • 6. 匿名 2017/09/16(土) 09:29:53 

    お酢
    食後に飲むと血糖値の上昇を抑えるとかなんとか

    +15

    -6

  • 7. 匿名 2017/09/16(土) 09:30:20 

    毎食、豆腐つける

    +14

    -7

  • 8. 匿名 2017/09/16(土) 09:30:32 

    ウィルキンソンの炭酸水

    胃が反応して食欲消える

    +64

    -4

  • 9. 匿名 2017/09/16(土) 09:30:50 

    ダイエットのお供は?

    +36

    -7

  • 10. 匿名 2017/09/16(土) 09:31:07 

    ちょっとズレるけど、ガルちゃんのコスメトピ。
    こんなアイシャドウやグロスが似合う子になりたいなー、と、ニヤニヤしながら見てる。
    ダイエットのテンション上がる。

    +62

    -6

  • 11. 匿名 2017/09/16(土) 09:31:26 

    むしろ食品を必要最低限しか買わないようにしてるからお供がない(笑)

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/16(土) 09:31:27 

    酢大豆

    +8

    -4

  • 13. 匿名 2017/09/16(土) 09:31:49 

    食事の時に30回以上良く噛んで満腹中枢を刺激する

    +8

    -5

  • 14. 匿名 2017/09/16(土) 09:33:14 

    バナナ、蒟蒻ゼリー
    間食したくなったらこれ。

    こんにゃく、白滝
    食事のかさまし。

    きのこ類
    冷凍をしておいて毎晩何かしら食べてます

    +42

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/16(土) 09:33:15 

    ところてん、もずく酢、豆腐、納豆、バナナ

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2017/09/16(土) 09:34:06 

    根性

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/16(土) 09:34:23 

    プロテインとサラダ

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2017/09/16(土) 09:34:38 

    マイナス魔降臨

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2017/09/16(土) 09:34:42 

    茎ワカメ!
    お酢の味でさっぱりだし良く噛むし。
    ただカロリー超低いってわけじゃないから
    少しだけで我慢。

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2017/09/16(土) 09:34:44 

    朝起きたらすぐに白湯を飲む

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2017/09/16(土) 09:35:41 

    夕飯には色々な調理法でえのきを食べてます

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2017/09/16(土) 09:35:43 

    ささみ

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2017/09/16(土) 09:35:44 

    >>8

    炭酸水が食欲増進のホルモンを増やす、みたいな研究がされてるって記事を最近みたよ。

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2017/09/16(土) 09:36:41 

    プルンプルン❗
    ダイエットのお供は?

    +30

    -8

  • 25. 匿名 2017/09/16(土) 09:36:48 

    ミンティアの甘いやつ。

    どうしても甘いものが食べたくなったときに一粒たべる。

    +7

    -7

  • 26. 匿名 2017/09/16(土) 09:37:15 

    お供とは違うけどなるべく和食にするようにしてる。

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/16(土) 09:38:26 

    スルメ

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/16(土) 09:39:04 

    もずく、豆腐、納豆、ひじき、きんぴら

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/16(土) 09:39:37 

    無塩のトマトジュース
    むくみが取れる

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/16(土) 09:39:52 

    半身浴。まずは代謝を上げることから*

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2017/09/16(土) 09:39:57 

    白滝を細かく刻んでお米と一緒に炊いてる

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/16(土) 09:40:12 

    めかぶ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/16(土) 09:41:05 

    牛乳で食欲をおさえる

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2017/09/16(土) 09:41:21 

    間食したくなった時は冷凍のラズベリー、ブルーベリーを無糖のヨーグルトに入れて食べてる

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/16(土) 09:42:45 

    冷凍したバナナをミキサーでシャーベット?にして食べる

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/16(土) 09:43:52 

    ヘルシア

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/16(土) 09:44:20 

    41度のお風呂に10分肩まで浸かるといいらしい

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2017/09/16(土) 09:44:54 

    具沢山の、お味噌汁や豚汁
    ダイエットのお供は?

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/16(土) 09:45:40 

    一食をこれに置き換える
    ダイエットのお供は?

    +20

    -10

  • 40. 匿名 2017/09/16(土) 09:45:58 

    特にレモンゼリー☆
    ダイエットのお供は?

    +12

    -5

  • 41. 匿名 2017/09/16(土) 09:46:11 

    汁物には生姜を入れる

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/16(土) 09:46:41 

    半身浴は効果が無いって科学的に証明された。

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2017/09/16(土) 09:47:26 

    ダイエットビスケット
    ダイエットのお供は?

    +23

    -4

  • 44. 匿名 2017/09/16(土) 09:48:06 

    私も、ゆる~いダイエットを先月から
    始めてます。週末は食べ過ぎない程度に
    好きなもの食べたり。
    平日どうしても甘いもの食べたくなった
    時は、これにしてます。これ、噛みごたえも
    あるし、すごい美味しいです。
    ある程度満足します笑
    ダイエットのお供は?

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2017/09/16(土) 09:48:20 

    サラダチキン

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2017/09/16(土) 09:48:25 

    ダイエットのお供は?

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2017/09/16(土) 09:48:40 

    お風呂に入る前に白湯を1杯飲む

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/16(土) 09:49:31 

    寒天

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/16(土) 09:50:47 

    具だくさんのスープを食事のメイン

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/16(土) 09:52:48 

    最近は小腹が空いたらナッツやグミでしのいでる。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2017/09/16(土) 09:56:55 

    >>10
    その考えステキです!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/16(土) 09:57:26 

    麺類が食べたくなった時に
    こんにゃく麺

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/16(土) 10:06:07 

    プロテインとサラダ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/16(土) 10:11:02 

    間食したくなったら私も何かしら食べてました。
    素焼きアーモンドとか、なんか健康に良さそうなものなら罪悪感少なく済む!と思ってましたが、この間やっと気付きました。

    買わなければ食べない。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/16(土) 10:18:59  ID:64LfyaN4Gq 

    炭酸水かな~
    レモンの香りがするのが飲みやすい。毎日飲んでます(*´-`)

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/16(土) 10:19:48 

    間食したくなったらまず水分を取ってみる。
    水や緑茶、もうちょっと重いものが欲しいときは無糖のカフェオレ。
    これでだいたい食欲が収まる。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/16(土) 10:35:29 

    煙草とコーヒー

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/16(土) 10:53:02 

    >>4
    お供だし何でもいいんじゃ?
    私は愛犬!
    散歩しかたくさん歩けないよ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/16(土) 10:54:32 

    >>46
    これってソース部だけが100Kcalだよね?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/16(土) 10:56:39 

    >>37
    10分もつかったら、のぼせちゃう 汗

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/16(土) 11:28:08 

    とにかく白湯!!
    あとはお酢。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/16(土) 11:36:59 

    私はこれで3キロ痩せました。
    部屋を綺麗に保つ
    予定を入れる
    ジムをサボる
    自炊して野菜メインのおかずを食べる
    特にナス、鶏肉がおすすめ
    納豆、ごはんは少なめ
    飲み物は茶類、飲むヨーグルト
    間食はフルーツ
    いただいたお菓子は食べる

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/16(土) 11:46:22 

    セブンのおでん

    お腹がすいた時に、蒟蒻と白滝1個ずつ食べるだけでだいぶ落ち着く。低カロリーだし、温かいから、食べた!って気になる。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/16(土) 11:57:54 

    茹でタマゴ。
    茹でタマゴとビタミンサプリで、5キロ痩せました。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/16(土) 12:27:26 

    エアロバイク

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/16(土) 12:59:36 

    >>62
    「ジムをサボらない」かな?

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/16(土) 13:06:59 

    飴です
    何倍にも膨れるそうです
    膨れるやつじゃなくても飴を一粒舐めるだけで私は食欲が落ち着きます
    ダイエットのお供は?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/16(土) 13:15:04 

    ウォークマン。
    これで音楽を聴きながらその場で足踏みしてます。他に道具もいらないし、日焼けの心配もないし、結構いい汗かけます。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/16(土) 13:16:33 

    おから入りクッキーを1枚食べて
    ルイボスティーをガブガブ飲んで
    胃の中で膨らませます。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/16(土) 13:29:04 

    気合い

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/16(土) 14:13:41 

    オイコス!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/16(土) 15:34:27 

    白滝、マンナンヒカリ、難消化デキストリン、おからパウダー、粉寒天、リンゴ酢、ナッツ類、無糖炭酸は切らさないようにしてますが…

    今晩はビールがぶ飲みする(笑)

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/16(土) 18:53:15 

    >>23
    でもウィルキンソンの炭酸水ゼロカロリーなわりにビールと飲んだーみたいな満足感があるんだよ
    気のせいなのはわかってるんだけど

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2017/09/17(日) 14:39:50 

    十割そば。十割であることがポイント。
    小麦粉製品は腰回りや下半身太りの原因らしいのでパンやパスタ類は控えています。
    元々うどんより蕎麦派なので、大好きな十割そばにワカメや納豆をのせて食べています。
    十割だとモソモソするのでよく噛むし、満腹感の割に低カロリーなので満足感あります。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/17(日) 21:51:45 

    するめ
    イライラする生理前は必ず毎日1袋たべる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/18(月) 12:58:46 

    ナッツ類を12個くらいを1日で分けて食べてます。
    空腹時と、砕いたものをサラダにふりかけたりしてます!カルディの大袋が安くてよく買います♪
    咀嚼することで、小腹も満たされて髪の毛や肌にもいい気がします。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/18(月) 18:25:08 

    おからクッキー
    オヤツ食べたいから、ご飯をおからクッキーにしてます。
    砂糖も小麦粉も入ってないし、カロリー計算が楽。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/18(月) 20:07:21 

    痩せてた時の写真かな?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/19(火) 13:55:33 

    たらみのゼロカロリーゼリー
    おいしいよ\(^o^)/

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/19(火) 22:41:28 

    ささみ缶

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/21(木) 03:14:17 

    この半年で6キロ痩せました。
    やはり炭水化物は太ります!
    私は海苔(お腹で膨らんでかなり空腹感癒せる)乾物(するめビーフジャーキーなど)ごはん超少なめのお茶漬けなどです。
    これは効きます。
    試してみてください。
    これらをとりながら他の一食や二食を普通に食べたり外食にしても無理なく痩せれますよ。
    騙されたと思ってお試しアレ!!!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/21(木) 06:55:40 

    十割蕎麦ってお店にないよね?
    どこで買うの?ネット??

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード