ガールズちゃんねる

ダイエット中の方、周りに言ってますか?

69コメント2016/07/28(木) 22:34

  • 1. 匿名 2016/07/20(水) 13:34:58 

    BMI27のデブです。
    本格的にダイエットを始めましたが周りに言うか迷ってます。
    こっそりダイエットして痩せた姿を見せてびっくりさせたいって気持ちもあるし
    こんなに頑張ってるんだから努力を知ってほしいという気持ちもあります。
    皆さんはどうされてますか?

    +64

    -8

  • 2. 匿名 2016/07/20(水) 13:36:22 

    家族には申告。

    +69

    -2

  • 3. 匿名 2016/07/20(水) 13:36:26 

    言わない。
    言うと食べなよ~食べなよ~とダイエットの邪魔をする人があるから。

    +208

    -4

  • 4. 匿名 2016/07/20(水) 13:36:28 

    有言実行ができないタイプなので、密かにやります

    +111

    -2

  • 5. 匿名 2016/07/20(水) 13:36:49 

    言わない方がいい。

    +114

    -1

  • 6. 匿名 2016/07/20(水) 13:37:08 

    家族には言ってる
    協力してもらいたいから

    でもその他には言わない

    +80

    -3

  • 7. 匿名 2016/07/20(水) 13:37:16 

    +16

    -3

  • 8. 匿名 2016/07/20(水) 13:37:23 

    +53

    -4

  • 9. 匿名 2016/07/20(水) 13:37:32 

    うちの家族、言わないと食べろ食べろって色んな物出してくる。

    でも言った所で腹立つ事も言ってくるから面倒くさいよねー

    +100

    -0

  • 10. 匿名 2016/07/20(水) 13:37:40 

    言わない、
    失敗した時に笑われるのが嫌だもん。

    +70

    -7

  • 11. 匿名 2016/07/20(水) 13:38:23 

    言います!
    飲み会を断る口実になります

    +43

    -4

  • 12. 匿名 2016/07/20(水) 13:38:26 

    私もナイショで、してる
    その方がいいよ
    いっしょにがんばろ
    (^o^)

    +114

    -0

  • 13. 匿名 2016/07/20(水) 13:38:29 

    宣言して会うたびにダイエット順調?何キロ痩せた?と聞かれるのが嫌だ。

    +96

    -2

  • 14. 匿名 2016/07/20(水) 13:38:46 

    まわりには痩せろ痩せろと言われるので逆に嫌だ!!と言っといて、こっそりダイエットしてビックリさせたい派です。

    +59

    -1

  • 15. 匿名 2016/07/20(水) 13:39:45 

    言ってないです。持病のため、しばらくリハビリしてたのでリハビリで痩せたことにしています。

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2016/07/20(水) 13:41:03 

    軽めのダイエットをしていると言っている。

    ここで見たあすけんに記録するだけなんだけど、少しずつだけど減っているのでつい成果を言いたくなる。

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2016/07/20(水) 13:41:10 

    BMI18でダイエットしてます。
    でも会社のおばさんに言ったら怒られたから、そらから誰にも言わないことにした。

    +9

    -33

  • 18. 匿名 2016/07/20(水) 13:42:17 

    親しい仲の人と夫には話してました。
    その他周りには言っていませんが、数ヵ月して体型も変わったら周りも気付きました。

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2016/07/20(水) 13:44:25 

    しょっちゅうダイエットしよう!ダイエットする!って言ってる人て全然痩せないよね。
    数分後には甘いもの食べてたり。
    言わないほうがいいよ。

    +56

    -4

  • 20. 匿名 2016/07/20(水) 13:46:06 

    痩せたい、とだけ言ってる

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2016/07/20(水) 13:47:03 

    職場を巻き込んでダイエット競争してる

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2016/07/20(水) 13:47:24 

    朝RANダイエットをしています。

    できるだけ大勢の人に言うようにしています。
    三日坊主の私がすぐにやめてしまわないように

    去年はこれで5月から10月まで走り7キロ痩せました
    雪が降る地区なので冬の間さぼったら8キロ太りました(;´д`)トホホ

    +32

    -6

  • 23. 匿名 2016/07/20(水) 13:47:36 

    言わない、知ってるのは同棲中の彼だけ。
    女の友情なんて脆いよ。
    ふとってないよ~って言う奴w

    親友なら、でぶったな!痩せな?昔の方が可愛かったって面と向かって言われた。

    +46

    -7

  • 24. 匿名 2016/07/20(水) 13:48:24 

    >>1
    本当に痩せれるなら言って良いけど、言って痩せないと周りは痩せてねぇーじゃんってなる!

    27のデブ???ってどれ位か解らないけど、
    知り合いで19キロ痩せたと自慢してる人いたけど、全く解らなかった!凄く太ってる人が19キロ痩せても解らないんだよね、ビックリさせるには1年は会えないよ

    それと、もし落とす体重が多いなら皮膚に注意してね!

    +20

    -4

  • 25. 匿名 2016/07/20(水) 13:51:08 

    高校の頃、お菓子食べるか聞かれるたび
    ダイエットからって断ったら、横にいた腹周りが腕まわらないレベルのデブに小馬鹿にされたわ。
    ダイエットの邪魔される以外のリスクもあるのね。

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2016/07/20(水) 13:52:13 

    しょっちゅう会う友達にダイエットしてる宣言されても「へ~、そうなんだ〜」で終わるかな。
    痩せてから「ダイエット頑張った」と言われるなら話広がるけどね。

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2016/07/20(水) 13:54:46 

    「私達みたいなデブは~」っていう母。

    こっそりダイエットしてると察知するやいなや夕飯は、揚げ物祭り。
    どこかへ食事に行くと注文して出された料理を前に、
    「こーんなにたくさん!食べられない!ちょっとあげる!!」と言ってくるウザイ。
    拒絶すると「残すなんてもったいない!」とか言ってくる。意味不明。

    結婚して家を出て5年。辛かったけど、気分よくスッキリ痩せられました。
    周りの「環境」も大事かも。

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2016/07/20(水) 14:00:09 

    >>19
    そういう人はダイエットしてない人でしょ
    ここで話している人とは違うと思うけど
    むしろそのレベルならガンガン言うでしょうね。ただの妄想みたいなもんだし

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2016/07/20(水) 14:02:34 

    ダイエットしてる人はダイエットしてないって言うし、
    病気で痩せた人はダイエットしたって言うよね。
    不思議。

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2016/07/20(水) 14:03:22 

    BMIは18.5だけど、見た目が…
    脂肪が多すぎる!!!消えて!

    ひっそりとダイエット中…

    +20

    -5

  • 31. 匿名 2016/07/20(水) 14:08:53 

    言わないよー。誉めてほしい気持ちもないし、自分の満足と健康の為にやってるから。他人は関係ない。

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2016/07/20(水) 14:10:07 

    言うよー
    言った以上成功させたいって思うし、月1くらいで会った時に「痩せたね~」って言われたら嬉しいから!

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2016/07/20(水) 14:18:46 

    自分のジンクスで言わないほうが成功するっていうのがあるから、言わない。いま順調に減ってて嬉しい!主さん一緒にがんばろ!

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2016/07/20(水) 14:37:23 

    10kg以上痩せる目標がある人はダイエットの途中から公言した方が良いと思う
    病気の噂とかされるよ
    減量から2年近く経っても
    今だに「癌かと思って」「リバウンドが〜」だから
    定期的に診察や血液検査を受けているので五月蝿い人には検査結果や体脂肪率のシートをサッと出して黙らせてる
    それでも「でもね〜」って言う人いるけれど(笑)

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2016/07/20(水) 14:39:56 

    付き合いの深い人間にだけ言えばいいんじゃない?
    浅い人間に言うとろくなことねー

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2016/07/20(水) 14:46:53 

    言わない。ダイエットにしろ勉強にしろ、自分が頑張ってることは他人に言わない。

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2016/07/20(水) 14:47:45 

    誰にも言わないで15キロ痩せた。
    ガリガリになった。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2016/07/20(水) 14:50:18 

    旦那には言ってる。
    色んな誘惑から守ってもらってるw

    筋トレしてると鬼コーチが横に張り付くw

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2016/07/20(水) 14:51:33 

    言わない方がいい!
    言ったら言ったでダイエットしてる?痩せた?
    とかイヤミに聞いて腹立ったから。。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2016/07/20(水) 15:17:01 

    言ってました
    一緒にランチ行ったら私の白米食べてくれるような優しい友達でよかったです(・∀・)
    おかげさまで160cm47kgジーンズ23インチ体脂肪率23%と満足な結果を出せました!家族や友達には感謝しかないです!

    +40

    -2

  • 41. 匿名 2016/07/20(水) 15:25:25 

    言う事で有言実行出来るタイプ(負けず嫌い、挫折で笑われたくない)なら周りに言って成功率上げるのもいいと思うよ
    そうじゃないなら言わないでいいと思う

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2016/07/20(水) 15:31:53 

    言わない。
    ここでもあるけど、食事制限やカロリー制限してるって言うと、詳細も聞かずに「リバウンドするよ~」とか「筋肉落ちるよ~」とか条件反射みたいに嫌なことを言う人がいるから。

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2016/07/20(水) 15:32:55 

    家族にだけ言う。友達に飲み会や食事に誘われたら少し控えめに食べる。
    付き合い悪いって思われたくないし、おいしいものを全く断ってストレス溜めるのもいやだ。
    その分次の日からまた頑張る。
    これで10キロ落としました。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2016/07/20(水) 15:45:25 

    できれば言わないで欲しいー
    ヘルシーに1日1000kcal以下にしてるのとか、カロリー0やコンビニのサラダチキンばかり食べてるとかさ
    あんな添加物たっぷりのもん食べて体に気をつかってるからーってドヤられても困るもん
    この前は3日ファスティングしたから今日は思いっきり食べるぞー!ってイタリアン行って見事にリバウンドしてた人もいたし
    間違いを指摘したいけど、ダイエットの邪魔してるとか思われたくないしなぁ……こっそりやって結果出す人の方がカッコイイ

    +24

    -3

  • 45. 匿名 2016/07/20(水) 15:50:42 

    言ってる人に限って成功してる人見た事ない

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2016/07/20(水) 15:51:08 

    言わないと挫折するので言います。

    なのに旦那は夜デザート買ってきます。
    断ると、とても怒るので食べますが、正直やめてほしい。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2016/07/20(水) 15:58:34 


    去年10キロ痩せた
    2キロ、リバウドしちゃったけど、8キロ減は維持してる。

    今まで周りには言わずにやってきたけど、成功しなかったから、去年は周りにダイエットしてること
    家族や友人、職場の人にも絶対に痩せることを宣言してから開始した

    『痩せたいからダイエット』じゃなくて 『絶対に痩せる』って言った

    『痩せたい』ってのは願望
    『痩せる』は決意
    言葉で随分違うと思う

    周りに宣言したからには恥もかけないし
    自分にプレッシャー与えながらやった

    ただ、ストレスが溜まるからダイエットについてきちんと調べてやった

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2016/07/20(水) 16:08:30 

    今まさに!
    密かにダイエット中(*^^*)
    家族に言うと、いっぱい食べていっぱい運動したら良いんだよ〜っと食事制限出来ないので内緒です!

    デブから脱出して
    これからはデブとは言わせませんよ〜♪

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2016/07/20(水) 16:20:05 

    秋までに10キロ痩せたい
    家族にもなんとなくは言ってます

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2016/07/20(水) 16:33:09 

    私は毎回言わない 家族には言うけど
    食事少なめにしてもらったりするから
    知らぬ間にあれ、痩せた?て言われたいから

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2016/07/20(水) 16:50:17 

    職場の太った同僚がしょっちゅう、私ダイエットしてるの!夜食べなかった~!とか言って昼に揚げ物食べてる。それを数ヵ月おきに繰り返してる。
    宣言したからには痩せないと恥ずかしいという気持ちがないと意味ないよね。
    いつもへーそうなんだ頑張って…って気のない応援してる。
    自分の時は目標体重になるまで言わなかった。自分に一番厳しくできるのは自分自身しかいないと思ってたので。他人で厳しくしてくれる人はなかなかいない。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2016/07/20(水) 16:53:28 

    言わない
    パッと見すごく細く見えるから、嫌みにとるおばさまが多い環境にいるから
    本当は体脂肪率27%だから運動と食事コントロールが必須です

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/20(水) 17:00:52 

    もし、痩せたね
    とか言われたら言う。
    自分からは言わない。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/20(水) 17:09:50 

    家族以外には言わないでダイエットした結果20キロ減、まわりには苦労してるの?病気になったの?癌?って心配されまくってしまった。痩せすぎてしまったのかと複雑な気分になってしまった…頑張ったのに( ¯−︎¯ )

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2016/07/20(水) 17:32:02 

    言ってます。

    見た目が変わってきたら教えて~とお願いしてます。

    はじめは食べなよ~ちょっとくらい大丈夫だよ~と悪魔の囁きをしていた同僚も私の本気さをわかってくれ、今では応援してくれてます。

    回りに言った手前中途半端ではやめられないので、頑張ります‼

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2016/07/20(水) 17:46:30 

    病気?って聞かれるのは痩せたんじゃなくてやつれたように見えてるんだと思う
    他人の目は結構アテになるから素直にダイエット方法を見直した方がいいよ
    食事制限に頼ったり、限界まで筋トレしてたりしてるんじゃないのかなぁ

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2016/07/20(水) 17:59:40 

    身長161、家族とごく一部の友人にだけ報告し一週間でこんなかんじーこれからも頑張る
    ダイエット中の方、周りに言ってますか?

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2016/07/20(水) 18:11:49 

    同棲してる彼氏には言う。けど、周りに言うとしなくていいよーって食べさせられるから言わない。体重44体脂肪17%だけど、二の腕ふっといしふくらはぎも太ももも好きなラインじゃないから頑張ってるんだよ!
    健康的じゃなくて華奢になりたいからダイエットしてるの!

    +10

    -7

  • 59. 匿名 2016/07/20(水) 20:13:27 

    食品工場なので試食とか社販とか休憩時間のお菓子交換あるので、それを断るために言ってる
    意思強いし妨害はきっぱり断るから大丈夫
    最初は邪魔してくる感じの人にも諦められてるw

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2016/07/20(水) 20:36:11 

    友達がダイエット中!とみんなに公言していて、彼女からの誘いで食事に行くと、これは無理あれは無理…と、みんなで食べたいものを却下され彼女セレクトになってしまうのがストレス…
    ダイエットの邪魔をする気はないけど、みんなで集まったり人と食事する時ぐらいは、好きなもの食べたいし気を遣いたくない!
    ダイエットするなら1人でやってくれ。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2016/07/20(水) 21:40:21 

    言ってる、パートさんからあーデブが通るよ
    デブがいると暑苦しいとか毎日言われる
    励ましてるのと言ってる

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/20(水) 23:56:53 

    わたしも言いません!やっぱりたまにはチートディみたいな時もあるし、そんな時に、あー食べてる!とか絶対水を差す人がいてストレスになるからです。むしろ、ジムにきている人達は同じモチベーションの人が多いので、痩せてきたねー!とか筋肉着いてきたねー!とか普通に言い合えているので、そこで充分て感じです。あと、少し戻ったんじゃない?とか厳しい事を言われても確かにと素直に聞けたりするのも、やっぱり同じく苦労しているからだと思います!そういう事で、わたしは旦那にも具体的には何も言ってませんが、目に見えて痩せていくのを見て、少しは看過されてダイエットに目覚めて欲しいと思っています。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2016/07/21(木) 09:01:06 

    めっちゃ言う(笑)
    けどこれは目論見があって、
    周りに言いまくって
    意地でも痩せないといけない
    状況に自分を追い込んでる(笑)

    今まで明日から明日からで
    1日も続かなかったダイエットが
    2ヶ月続いてて現在-4キロです♪!

    本気で頑張ってたら
    周りも誘惑してくることもないし
    逆に頑張れって言ってくれる人増えたよ!

    外食しても野菜中心の
    レストラン選んでくれたり。

    私にはダイエットなんて1人じゃ無理です(><)

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2016/07/21(木) 12:31:01 

    >>23
    私からしたら、太った?痩せなよ!なんて面と向かって言う親友がありえない。
    お互い心身健康で 一緒に楽しく話せれば、
    それだけでいいわ。それ本当に親友?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2016/07/21(木) 15:08:27 

    ダイエット中の方、周りに言ってますか?

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2016/07/22(金) 01:50:41 

    親にしか言わないけど、宣言するとアイスクリーム買いだめしたり、カツ丼が食べたいとか、太りやすい食べ物に誘われて、ちょっと口論になる。

    私はBMI値は正常だけど、怪我による貧血や便秘が多大に影響してるので太りやすい。

    今日、久々にお通じが来たけど、1.6kは体重が減ってました。まだ出るかな。

    タイプ別でもダイエットの仕方や効果が違うよね。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/24(日) 06:34:28 

    家族には言ってます!
    おかげで-6キロ減!
    まだまだがんばります!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/25(月) 23:13:25 

    言っても言わなくても自分次第。痩せる意志があれば痩せれます。周りが邪魔をするは甘え。ちなみにランニングして私は春から10キロ痩せました。いかに自分に厳しくできるかじゃない?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/28(木) 22:34:47 

    一緒にご飯食べるときにデザート断りたかったらその時言った方がいいかも?
    聞いてもないのに何回もダイエット宣言されると、聞いてる方も可哀想になってくるよ。。
    別れる気のない彼氏の愚痴聞かされてるよう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード