-
1. 匿名 2017/08/28(月) 17:46:58
産後3ヶ月、4キロが痩せません。何をやっても痩せなくてランニングはじめました!二週間立ちました。ランニングで効果あった人いますか?励みにして頑張りたいです!+74
-4
-
2. 匿名 2017/08/28(月) 17:47:20
私も知りたいンゴ♪+9
-20
-
3. 匿名 2017/08/28(月) 17:47:27
35億!+8
-14
-
4. 匿名 2017/08/28(月) 17:48:01
+6
-37
-
5. 匿名 2017/08/28(月) 17:48:52
ランニングって効果抜群だけど
ブルゾンさんみたいに胸が揺れるのが嫌+122
-10
-
6. 匿名 2017/08/28(月) 17:49:04
+21
-5
-
7. 匿名 2017/08/28(月) 17:49:23
体重が減るよりも筋力がついた感じです
週3回で3キロ走ってました+88
-8
-
8. 匿名 2017/08/28(月) 17:49:27
ランニングは足や心臓に悪いからやめたほうがいい+20
-42
-
9. 匿名 2017/08/28(月) 17:50:40
朝一ランニングは良いことしかない
私は脳のエンジンかけるために早起きして30分だけ走るようにしてる
ダイエットは寧ろ副産物だけど、ランニングは痩せ方も綺麗だよね+121
-16
-
10. 匿名 2017/08/28(月) 17:50:51
タンクトップのことうちのオカンが「ランニング」って言うんだけど何で+203
-4
-
11. 匿名 2017/08/28(月) 17:51:02
>>8
それはお前がデブやからや+26
-13
-
12. 匿名 2017/08/28(月) 17:51:08
>>8
デブ+16
-15
-
13. 匿名 2017/08/28(月) 17:51:36
ランニングすると膝にくるから無理ンゴ+7
-22
-
14. 匿名 2017/08/28(月) 17:51:45
慣れない人がするとカカトが疲労骨折する。
高校生のとき、ダイエットのため放課後に毎日数km走ってて段々足が痛くなってきた。
二週間後に我慢出来なくて整形外科に行ったらレントゲンで疲労骨折と診断されドクターストップ掛かった。
ドクターからはプールで泳ぐとか歩くとかに切り替えなさい。関節や骨の負担が軽減して筋肉つくからと怒られた。+103
-8
-
15. 匿名 2017/08/28(月) 17:51:46
痩せた方は何キロくらいの距離を走ってるのでしょうか。やっぱり5キロくらい走らなきゃ痩せないかな?
私も最近走り始めたのですが、まだ2キロくらいしか走る体力ないです+74
-3
-
16. 匿名 2017/08/28(月) 17:52:03
ランニングだけでは痩せないよ
筋トレも並行してやって筋力つけて代謝を上げる
筋トレ・ランニングの前後にしっかりストレッチも必要
もちろん食事内容も気をつけて
+47
-16
-
17. 匿名 2017/08/28(月) 17:52:18
筋トレだけしてた時より明らかに綺麗に痩せた+96
-3
-
18. 匿名 2017/08/28(月) 17:52:24
+8
-4
-
19. 匿名 2017/08/28(月) 17:52:35
毎日30分をゆっくり走ってたら
3か月で体質がかなり変わった気がする。
何キロって決めるより
何分間走られるかを長続きさせた方が良いよ。+132
-1
-
20. 匿名 2017/08/28(月) 17:52:38
ランニングよりウォーキングのが痩せるって聞いたけどなぁ。+19
-18
-
21. 匿名 2017/08/28(月) 17:52:51
>>1
産後3ヶ月でランニングに出られる環境が羨ましい。+233
-5
-
22. 匿名 2017/08/28(月) 17:53:00
筋トレしてからランニングしてます!!
3ヶ月で55kg→42kgなりました!もちろん食事制限もしたけど!+142
-1
-
23. 匿名 2017/08/28(月) 17:55:22
毎日5〜10キロ走っています、慣れたら気持ちいいですよ。
体重よりも、身体が締まるし食べても太りません。
ただ、走り過ぎて若干膝が痛いのでサポーターとグルコサミン必須です。+84
-8
-
24. 匿名 2017/08/28(月) 17:55:32
酒の飲みすぎで腹がえらいことになっとる。酒やめれへんねん。+32
-4
-
25. 匿名 2017/08/28(月) 17:56:39
>>9
朝イチは血管傷付けて血栓作ったり良くないけどね、一番良いのは夕方です+74
-8
-
26. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:57
サウナスーツ着て毎晩30分走ったら2ヶ月で10キロ痩せました+48
-4
-
27. 匿名 2017/08/28(月) 17:58:14
52kgから48kg!
こっからは美容体重なのて、食事制限も厳しくしないと中々痩せません!
体脂肪は28%から23%に落ちました!
主さん、ファイト!+77
-1
-
28. 匿名 2017/08/28(月) 17:59:14
マラソンしてます
痩せないです(笑)
元々すごく太っていた人なら痩せると思いますが、走ると筋肉が付くのでその分体重は重くなります
ただ体型は細くなりますよ
私の場合「これだけ走ったんだから多めに食べても大丈夫だろう」というアホな思考回路になって
やっぱり痩せません…+145
-1
-
29. 匿名 2017/08/28(月) 17:59:25
走るのは膝に水たまったりするからウォーキングがいいよ。私ウォーキングで10キロ痩せたよ。+23
-4
-
30. 匿名 2017/08/28(月) 18:00:10
48歳去年の9月から
30分位ゆっくりのペースで
走りました。疲れたら
歩いたりして。
1年で13キロ痩せました。
夕飯前に走り
夕飯の時はビールも飲んでましたが
痩せました。
走るのはすきではなかったのですが
あまり苦にはなりませんでした。
毎日体重計に乗るのが楽しみでした。
痩せると服を選ぶのも
楽しいです。+107
-2
-
31. 匿名 2017/08/28(月) 18:02:01
主です!皆さん痩せられた方もいるみたいで羨ましい!私も頑張って続けて痩せたいです!!+21
-3
-
32. 匿名 2017/08/28(月) 18:02:13
朝より夕方のほうが効果的+9
-3
-
33. 匿名 2017/08/28(月) 18:02:16
ランニングして、筋トレして、食事制限。
それぐらいして、やっと痩せたかな。
その当時は痩せてたけど、止めたとたんじわじわ体重は戻り、今はさらにデブです。+12
-4
-
34. 匿名 2017/08/28(月) 18:02:54
シューズをケチるとヒザや足首を痛める
シューフィッターのいる専門店で足を計測して誂えた方がいい+48
-2
-
35. 匿名 2017/08/28(月) 18:03:37
スポーツトレーナーの友人が、いきなりランニングするなら
きちんとストレッチして、固くなった筋肉ほぐしてからじゃないとケガするし、
上辺だけ筋肉つくよって言ってました+44
-4
-
36. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:23
ランニングが楽しいという人は多いから、そういう人の体型をみて考えればいい+9
-4
-
37. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:42
ブルゾンちえみもめっちゃ痩せてたし原監督だっけ?も腹へこんでたよね。
やっぱり走ると痩せるんだなぁとわかりつつ辛いので自転車漕ぎます+70
-1
-
38. 匿名 2017/08/28(月) 18:05:38
食生活変えるのが一番いい
運動で痩せるのは大変+8
-10
-
39. 匿名 2017/08/28(月) 18:05:48
産後3ヶ月でそんなに焦ることない。
私は3人産んだけど、10ヶ月〜1年かけて戻した感じですよ。
赤ちゃんの離乳食が始まる頃から、食事に気をつけたり、意識はしました。+33
-5
-
40. 匿名 2017/08/28(月) 18:06:24
>>10
陸上競技で着用するタンクトップがランニングシャツと言われてたよーな、、ランシャツとは言ってた気がします。
間違ってたらすみません。+12
-1
-
41. 匿名 2017/08/28(月) 18:06:55
半年で15kgくらい痩せましたよ。ただ食事制限もしましたし、ときどき水泳挟んだりしました。+7
-0
-
42. 匿名 2017/08/28(月) 18:09:03
ボクシングとランニングダイエットで
めちゃくちゃ痩せた人いたわ!
ブヨブヨだったのにめっちゃイケメンに変わってびっくり!
本人曰く、ランニング毎日したらどんなデブでも絶対痩せるらしい。+66
-1
-
43. 匿名 2017/08/28(月) 18:09:15
ランニングは全身の筋肉を使うと言われているしいいと思いますよ!
私はウォーキングより走った方が「運動した!」って気がするので走ってましたが半年で6キロほど痩せました!
合わせてプロテインと軽い食事制限もしましたが!けど、食事だけの時は痩せなかったので、効果があったと思います!+44
-2
-
44. 匿名 2017/08/28(月) 18:10:21
>>22
凄い努力ですね!励みになります!
ちなみにどの位走っていたんですか?
知識がないので詳しいメニューが聞きたいです!+7
-0
-
45. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:03
>>15
運動に慣れていない人は いきなり5キロはキツイですよ 私がそうです
最初は2.7kmでゼェゼェ 次が3km 3.5km、、の様に少しずつ距離を伸ばしました ジムのランニングマシン使用で 時間20分間は変えずにスピードを上げた感じです
もちろん筋トレもしましたが充分効果はありました
カロリー消費率としては
ランニング>踏み台昇降>ウォーキング
なので効率は良いと思います
今私は体調を崩しハードな運動がNGなので ウォーキングのみ行っていますが
160センチ48kgをなんとかキープしています
長々すみません ご参考に、、+32
-1
-
46. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:32
ランニングってほどじゃないけどウォーキングの合間にちょいちょい走るを夜に1時間ほど、週5日くらいやったら3ヶ月で2キロくらい痩せて来たよ。+5
-1
-
47. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:50
天候に左右されない踏み台昇降がオススメ+11
-2
-
48. 匿名 2017/08/28(月) 18:14:34
>>16
わかっとんのじゃボケェ!
そんなにできるかい!+2
-15
-
49. 匿名 2017/08/28(月) 18:15:02
私も走るか。
まずはウォーキングから。+23
-1
-
50. 匿名 2017/08/28(月) 18:20:00
走るのが一番痩せる!
歩きから走りに変えたらやせました+25
-1
-
51. 匿名 2017/08/28(月) 18:22:47
ランニングしようかとちょっと前から思ってたんだけど、ブルゾンちえみさんのトピ見て心配になった。1〜2時間くらいでゆっくりペースなら胸って大丈夫なのかな?+4
-0
-
52. 匿名 2017/08/28(月) 18:22:50
毎日5キロ走ってるころは みるみる痩せましたが
暑くて走らない日が続くとみるみる5キロ太りました。
+36
-1
-
53. 匿名 2017/08/28(月) 18:30:21
学生時代やってた人はいいけど何もしてない人が急にやるとケガするだけ
ウォーキング位にしておけばいい+20
-3
-
54. 匿名 2017/08/28(月) 18:35:52
私の場合は無理矢理母乳育児にしてたので臨月の時より17キロガクッと減りました( ̄▽ ̄;)死ぬかと思ったけど二人目も同じでした。+4
-12
-
55. 匿名 2017/08/28(月) 18:38:55
ウォーキング週5を1時間やって1年弱で10キロ痩せましたよ!
もちろん食事にも気をつけたけど>_<
あの時の体重には戻りたくない+16
-0
-
56. 匿名 2017/08/28(月) 18:39:03
胸が落ちるよねー。胸が‥泣+13
-4
-
57. 匿名 2017/08/28(月) 18:39:12
運動部に入ってて、(平日)
中学→朝練で走る+午後練習
高校→朝練無し、午後練習だったら、
高校で、5キロくらい太ったよ!
走ったら痩せるって、本当!・・って
わかってるのに、やってない・・。+5
-1
-
58. 匿名 2017/08/28(月) 18:39:16
いきなり走るのも体に負担かかるし、まずはウォーキングからすればいいよ。
それなりに効果はあるよ。+10
-0
-
59. 匿名 2017/08/28(月) 18:43:02
私向いてなかった確かに引き締まったけど
ふくらはぎが凄くたくましくなった
脂肪の上に筋肉付いた固太りみたいな
プールとかに変えたけど、ふくらはぎが逞しくて
泣きたい
+7
-0
-
60. 匿名 2017/08/28(月) 18:46:16
肌は綺麗になったね+11
-1
-
61. 匿名 2017/08/28(月) 18:48:54
私も産後なかなか痩せなくて、気合いいれてランニングしたら疲労骨折しました
産後特に一年未満は骨も弱くなってるから無理は禁物で、素人はプールがいいって先生に言われた+9
-0
-
62. 匿名 2017/08/28(月) 18:49:34
>>25
夕方はゴミゴミしてるし空気が汚くて走る気しないよ。
+13
-5
-
63. 匿名 2017/08/28(月) 18:50:03
ランニングしたいけどウォーキングすら膝が痛くなるから怖くて挑戦できない…やっぱりプールとかしかないかなー+6
-0
-
64. 匿名 2017/08/28(月) 18:50:33
>>54
だから何だよw+15
-1
-
65. 匿名 2017/08/28(月) 18:53:04
>>62
私は夕方のが好き
涼しいし風景が素敵+42
-2
-
66. 匿名 2017/08/28(月) 18:53:13
ランニングするための筋肉が欲しい+16
-1
-
67. 匿名 2017/08/28(月) 18:53:40
>>63
ジョギングが一番やせるよ+14
-0
-
68. 匿名 2017/08/28(月) 18:53:53
週4〜5日、ジムで筋トレ後に5キロ走っていたら7、8キロ痩せました。(同時に食事も気をつけていました。)
ただ、スポブラ?をつけてなかった&痩せたので、おっぱいが萎みました(T . T)+8
-0
-
69. 匿名 2017/08/28(月) 18:54:29
たまに駅で小走りすると死にそうになる+11
-1
-
70. 匿名 2017/08/28(月) 18:54:56
ランニング始めようかと迷ってるんだけど、
ふくらはぎとか太くならない?
あと、近所に知り合いが多いんだけど、みなさんはどんな格好で何時頃走ってんですか?
+11
-4
-
71. 匿名 2017/08/28(月) 18:55:50
>>70
ドレナパンツ履けば?+2
-0
-
72. 匿名 2017/08/28(月) 18:58:01
タイムリー過ぎるトピ、主さんありがとう!
私もランニング5キロを週4回やって2週間経った頃、友達に痩せたね!って言われたよ!
でも、体重はむしろ1キロ増えてた。体がすごい引き締まってると言われたから、最初は筋肉付いて重くなるのかな?筋トレもやりながらだったけど。
ココ最近サボりがちだったから今日の夜からまた走るよ~+32
-0
-
73. 匿名 2017/08/28(月) 19:07:55
みなさんランニング中、音楽聴いてますか?
私は聴きながら走ってるのですが、自分の好きな曲、ノリノリで走れる曲にならないとき気になってしまって集中できなくなっちゃいます。。
+16
-2
-
74. 匿名 2017/08/28(月) 19:10:02
胸からなくなるならやりたいな。
太ったら胸もでかくなってより太く見える。ワンピースなんて着たら妊婦…
でも押さえないと垂れそうだね+13
-1
-
75. 匿名 2017/08/28(月) 19:11:26
ランニングは走る速さで効果違うよ
早く走ると無酸素運動になって筋力つける事がメインになってしまう。
色々な健康効果目的なら有酸素運動であるジョギング程度がオススメ。
あと走った距離を気にしがちだと思うけど、走った時間を気にした方がいい。
最低20分を週3~4くらいやってたら効果を感じられると思うよ。
どんなに毎日走って日課になっても走りに行く前は面倒くさいなってのはなくならない。
その面倒くさいと思う自分に勝てるように頑張ってね!+56
-0
-
76. 匿名 2017/08/28(月) 19:14:19
授乳で胸が揺れるのきついし、天候に左右されず続けやすいから、台を楽天で買って赤ちゃんの横で地味に踏み台昇降してるよ+3
-2
-
77. 匿名 2017/08/28(月) 19:14:26
毎日6㌔走ってたら足、特に太ももがムキムキになり、今お休みしています涙。
毎日はやりすぎだったのか、距離が長すぎたのか…私はやり出すとのめり込んでしまうので、ついやりすぎになってしまいます。+14
-0
-
78. 匿名 2017/08/28(月) 19:18:17
走り出して1ヶ月ぐらいは体重まったく減らず。ある程度の年齢になると痩せにくい。ゆっくり1ヶ月かけて脂肪が燃焼しやすい体になっていくそうです。1ヶ月頑張ったら、どんどん体重減っていって、逆に食事しっかり取らないと痩せすぎてヤバい感じでした。3キロ減ったところでそれをキープするようにしました+25
-0
-
79. 匿名 2017/08/28(月) 19:25:14
距離というよりは1時間ダラダラとゆっくりでいいのでランニングしてます。
週4はしているかな?3のときも5のときもあります。
4月から初めて今ではMAXの体重から8キロぐらい痩せました。
食べる量は変わっていないです。
初めは疲れていたけど、最近は疲れなくなりました。
ランニングって痩せるだけじゃなく、体力がつくのも少し感じとれるようになるもいいですね。
ネガティブなのはあまり変わらないけど、でも簡単に心が折れることもなくなりました。
好きな音楽とか聞きながらやれば、疲れもまぎれてやり遂げられますよ。
ダラダラ走っても痩せるものです!!おすすめです!
地味に色んなトピでランニング勧めてて、しつこいのがいるって思われてないことを願います…w+48
-0
-
80. 匿名 2017/08/28(月) 19:25:25
ウォーキングって効果あるの?+9
-0
-
81. 匿名 2017/08/28(月) 19:26:51
ウォーキングで痩せた方はどれくらいの頻度でどれくらいの距離を歩きましたか?+4
-0
-
82. 匿名 2017/08/28(月) 19:30:29
走り方間違えると足太くなるし痛める
歳をかさねると痩せにくくなりますよね
+8
-0
-
83. 匿名 2017/08/28(月) 19:54:05
水泳のがいいんじゃない?+0
-0
-
84. 匿名 2017/08/28(月) 20:11:24
>>75
無酸素運動って3分以上出来ない運動だよ、走るなら100メートルダッシュとか。故にランニングな時点で有酸素運動だし、早く走った方が効果ももちろんある。
ただし、無理ない程度にね。+8
-0
-
85. 匿名 2017/08/28(月) 20:13:41
シューズ、靴下、ランニングタイツにTシャツそろえたらやる気になって毎日歩いたりジョギングしたりしてます。2ヶ月たって少しずつだけど効果が出て来た気がします。+6
-0
-
86. 匿名 2017/08/28(月) 20:17:43
ランニング毎日やる時期と
サボる時期があるんだけど
スポブラつけても確実に胸は減るんだよ
+9
-1
-
87. 匿名 2017/08/28(月) 20:24:23
私もランニング考えていて、仕事をしているので夜走ろうと思います。(朝は早起きして走る気はありません) LEDライト持ってなるべく明るい道を走るつもりですが、同じように夜走ってる人いますか?+15
-0
-
88. 匿名 2017/08/28(月) 20:34:22
>>87
夜の7時半か8時くらいから1時間ほどウォーキングやジョギングしてます。なるべく白っぽいTシャツを着るようにしてます。+5
-1
-
89. 匿名 2017/08/28(月) 20:59:38
ランニング、たいした距離じゃなくても、ちゃんとした靴を履かないとアスファルト走るって
自覚なくても体を痛めるよ。
日焼けっていいことないし…
私は足パカの方がいいなぁ+3
-8
-
90. 匿名 2017/08/28(月) 21:00:21
私は一か月ほぼ毎日5キロ走ってましたが体重増えました。
食事制限もしてましたが…。
やはり筋肉がついて重くなったんだとおもいます。
走るのやめたら体重減りました。+6
-1
-
91. 匿名 2017/08/28(月) 21:04:41
毎日のランニングは命を縮めるとテレビで医師が言ってました
気をつけてね+1
-6
-
92. 匿名 2017/08/28(月) 21:11:06
>>91
それは朗報。
長生きしたくないので。+14
-0
-
93. 匿名 2017/08/28(月) 21:15:38
ランニングもウォーキングもやりたいけど、仕事が立ち仕事で脚が痛くて諦めてます。
+2
-0
-
94. 匿名 2017/08/28(月) 21:34:02
>>73
片方だけにイヤフォンして楽しみながら走ってる~( ˙º̬˙ )و ̑̑最近のお気に入りはドラマの「カンナさ~ん」の中で使われてる曲!!
これがかかるとテンション上がる~!
+3
-2
-
95. 匿名 2017/08/28(月) 21:37:49
>>79
めっちゃ励みになります。どんどん体験談話してください( ˘ᵕ˘ )ランニング頑張ってる人のモチベに繋がると思います!+9
-1
-
96. 匿名 2017/08/28(月) 21:38:18
ランニングしたいなぁと思ってたけど、まず走るための体力作りでジムに通わなきゃ→でもジムすら体力持たないから家で筋トレしてからじゃないと…とグズグズしてるうちに1年が経ちました。+14
-1
-
97. 匿名 2017/08/28(月) 21:42:19
>>81
1日1時間約4キロ弱歩いて、3カ月で5キロ痩せました。
+9
-0
-
98. 匿名 2017/08/28(月) 21:43:24
>>87
私は夜中です!笑+3
-0
-
99. 匿名 2017/08/28(月) 21:49:50
>>98
大丈夫ですか?
気をつけて走ってくださいね!暗いところ行かないでね!+21
-0
-
100. 匿名 2017/08/28(月) 21:58:53
ランニングは筋肉が増えるから体重は変わらないかも。
数字に囚われなければ見た目は確実に締まる。
但し、週4日以上、最低5キロ/回は必要かな。
走るのに基本の筋肉がつけば回数減らしても締まりやすくなりますよー^^+9
-1
-
101. 匿名 2017/08/28(月) 22:36:33
ジムで走るようになって11キロ痩せました!
最初は早歩きくらいなのに15分も走れず…そこから練習して今はかなり早いペースで1時間は走ります!
小学生のときとかマラソン大会が一番嫌だったのに今は興味があって腕試しがてら出ようかなって思ってます。
こんな運動音痴でもできたんだから大丈夫ですよ!
byアラサー+20
-0
-
102. 匿名 2017/08/28(月) 22:43:14
1日おきに1時間10キロほど走れば痩せると思います。
重要なのは自分に合ったフォームです
基本的なものはありますが、骨格、筋肉の付き方使い方が十人十色なので、自分の走り方を見つけて下さい。
上手に走れるようになれば、ジョグ程度では故障しません
シューズなんてなんでも良い
ストレッチ、マッサージ、アイシングなんてのはプロが限界越えてトレーニングして必要とするもの、1時間ジョグにはいらない。
ジョグで痛みがでるなら走り方を修正するチャンスですので、考えながら走りましょう。+7
-0
-
103. 匿名 2017/08/28(月) 22:43:53
夜一人で走るの怖いから私は男女問わずラン友見つけた。いつも誰かを誘って走ってる。雑談しながら走ると5キロ10キロなんてすぐだよ。+9
-0
-
104. 匿名 2017/08/28(月) 23:05:05
1時間で10キロなんて走れない!+21
-2
-
105. 匿名 2017/08/28(月) 23:22:36
走りはじめて3年経つけど全然痩せません>< 嫌いなので筋トレは全くやってないしね・・・
あ、因みにガルちゃんではランニングトピはあんまり伸びないよ(笑)+4
-0
-
106. 匿名 2017/08/28(月) 23:31:17
週一では効果ありませんか??+1
-4
-
107. 匿名 2017/08/28(月) 23:44:25
早朝ランニングと夜ジムで走ったり筋トレしています。
走るのなんて大嫌いだったけどハマって大会出たりして楽しみながら痩せました!
何より何も取り柄がなく地味に生きてた中、周りが褒めてくれるから頑張ってしまう(笑)
まずはウォーキングから、続ける事が大切です!+17
-0
-
108. 匿名 2017/08/28(月) 23:45:12
>>106
しないよりマシ、段々と距離と回数を上げていけばいいと思う!+10
-0
-
109. 匿名 2017/08/29(火) 00:12:10
最近また走り始めました。
週3で5キロずつ走っています。
そのぶん食べてしまっているので体重は変化無しです…
みなさん生理前とか走ってますか?
今日はだるくてサボってしまったので、
明日は走ります。
走る前は面倒ですが、汗をかくのってきもちいいですよね。+16
-0
-
110. 匿名 2017/08/29(火) 00:59:43
走ると腰回りと太ももが痒くてたまらなくなる+4
-0
-
111. 匿名 2017/08/29(火) 01:26:31
太い足もジョギングしたら細くなるかな…+8
-0
-
112. 匿名 2017/08/29(火) 01:49:35
ジョギングすると顔の肉が揺れて老けるから、若い人にはおすすめって
ききますが、アラサーだとジョギングよりウォーキングかな?+1
-6
-
113. 匿名 2017/08/29(火) 01:51:49
>>99
ありがとうございます!優しい方だ╰(*´︶`*)╯+2
-0
-
114. 匿名 2017/08/29(火) 02:24:39
子供の体育祭に行くと
クラブ対抗リレーがあるのですが
バスケ部やテニス部と比べて
陸上部のウエストが1番細く
走るのっていいんだなー
走ったらいいんだけどなぁーと
思いながら5年が過ぎました。
なかなか、やり始めることが
出来ないです。+5
-0
-
115. 匿名 2017/08/29(火) 03:40:03
ランニングやウォーキングって手軽に出来るからいいよね。 これの代わりにプールって全然違うと思う。
確かに体に負担は かかりづらいけど
プールまで行って 水着に着替えたり出てシャワーしたり 頭乾かしたり 結構時間取られる。お金もかかるしね。+20
-0
-
116. 匿名 2017/08/29(火) 06:33:43
主さん、私も産後5ヶ月!
秋に10kmの大会エントリーしちゃったから、先週から練習しだしましたー(^_^)
今は3kmでへとへと、大会まで頑張らなきゃと思ってたところです。がんばりましょー+6
-0
-
117. 匿名 2017/08/29(火) 08:26:38
夜1時間ウォーキングをはじめて1ヶ月くらいで少しジョギングを挟み、ウォーキング7割とジョギング3割くらいが今で2ヶ月目なのでもう少し慣れてきたらジョギングの量を増やして行く予定。いきなりランニングなんてしたら怪我しそうなのでマイペースに行きます!体重は1.5くらいしか落ちてないけど何より続ける事が大事でしょ?+9
-1
-
118. 匿名 2017/08/29(火) 10:05:42
>>102
1時間10キロって、6分/kmのペースだから、それってジョグのペースじゃないよ。
もしマラソンをこのペースで走ったら4時間前半。スゴイねって言われるペースだし。
少なくとも主へのアドバイスになってないじゃん。+14
-1
-
119. 匿名 2017/08/29(火) 13:11:52
更年期に入ってから鬱っぽくなる人が周りに多くて
軽い運動が予防になると聞いて走り始めました
ランニングやジョギングは運動経験がない人でも
始められていいですね
続けて6年、完走目標でゆっくりですが
東京マラソンでフルを走れるまでになりました
途中で更年期にも入りましたが、鬱っぽくにもならず
体重も何とか現状維持中です
10km/週2~3日、1時間半かけるダラダラペース
雨の日は無理せず休んでいます+18
-0
-
120. 匿名 2017/08/29(火) 13:42:00
>>22すごい!!!
どれくらいランニングしてましたか?(°▽°)+0
-1
-
121. 匿名 2017/08/29(火) 13:55:36
ランニングで脚が細く引き締まった方がいたらお話聞きたいです!!
顔や上半身は痩せてるんですが下半身がブヨブヨでいつも服選びに困ってます(TT)
エアロバイクをやってたけどお尻に汗疹ができてしまったから
これを機にランニングにしようかなぁ。
+5
-0
-
122. 匿名 2017/08/29(火) 15:01:53
産後骨盤が開いてるからかなのか、週3でウォーキング(10キロぐらい)してるけどなかなか痩せない...+3
-1
-
123. 匿名 2017/08/29(火) 15:45:47
朝20分のジョギングを週3くらいのペースで3ヶ月程続けています。ジョギング後は家で腹筋80回。腰回りや背中、腕やモモのラインなどに変化を感じます!
マラソン大会に出場しようか考え中〜。
+4
-0
-
124. 匿名 2017/08/29(火) 19:08:26
私もランニングしたいのですが、日焼けか気になるので、オススメのランニングマシンがありましたら教えてくださいm(._.)m+2
-0
-
125. 匿名 2017/08/29(火) 20:05:46
昨日から走ってみました。頑張っても30分が限界かな?アプリでみたら4キロしか走ってない。
仕事の日は帰り道3キロを30分歩き、
2ヶ月経っても全然痩せないからウォーキングは痩せないと思ってる。歩き方が悪いのでしょうか?
+3
-1
-
126. 匿名 2017/08/29(火) 20:52:17
>>124
ランニングマシンはカロリー消費にはなりますが
筋肉はつかないそうです
やっぱり、足に体重を乗せて身体を前に運んでいく、という
行程が筋肉をつけることになるらしい
ただ、気をつけていますが屋外は確かに日焼けしますね…
「グアムにでも行ったの?」と言われることもしばしば…泣
+3
-0
-
127. 匿名 2017/08/29(火) 20:55:32
>>125
私も何㎞歩いても痩せないので、ランニングに切り替えました
正直、辛さが段違いですのでw成果が出ましたよ+0
-0
-
128. 匿名 2017/08/29(火) 21:32:01
日の出前か日没後が一番日焼けしない(当たり前だけど)日の出日の入り1時間以内だったら日焼け止め程度でもほとんど日焼けしないですよ。
特に9時から15時は避けて+5
-0
-
129. 匿名 2017/08/29(火) 22:36:17
皆さんは㎞何分くらいで走ってるんですか?
+0
-0
-
130. 匿名 2017/08/30(水) 00:13:45
スロージョギングやってるよー。
7kmで1hぐらい。
初心者は脂肪燃焼の為ならかなりゆっくりめのジョギングの方がいいよ。
+6
-0
-
131. 匿名 2017/08/30(水) 02:32:39
>>53
そうそう、それわかる!
私はアラフォーになるまで一切運動したことがなかったんだけど、さすがにお腹回りがヤバいことになってきたからと去年にジョギングを始めたら(ウォーキングかよと思うくらいダラダラから始めたのに)毎日日替わりで足のどこかしらが痛んで辛すぎて止めてしまった。
若い頃に運動をしておかないと、運動をするための体ってできないんだなぁと今ごろになって痛感したよ。
でも痩せるにはジョギングが一番効果的みたいだからここを覗いててまたやり始めたいけど、あの足の痛みは怖いから私には水泳が合ってるのかな…。+5
-1
-
132. 匿名 2017/08/30(水) 11:26:52
>>131
足が痛くなるなら、まず、クッション性の高いランニング初心者向けのシューズにすること。
購入はABCとかではなく、スポーツ用品店でアドバイザーさんに相談しながら買うこと。
そのうえで、痛くなった部位は必ずアイシングして、サロンパンスなどの鎮痛消炎効果のあるものを貼る。
そういうケアしておくと、段々と筋肉や腱が鍛えられ、大丈夫になりますよ。+5
-0
-
133. 匿名 2017/08/30(水) 14:02:48
外で走る人は普通の道走ってる?
それともでかい公園とか?
普通の道だと信号が邪魔
公園は人通り少なくて怖い
皇居みたいなとこが近所にあったらいいのに
+7
-1
-
134. 匿名 2017/08/31(木) 08:05:52
普通の道だけど、なるべく信号で止まらなくてもいいようなコース選んで走ってる。
川沿い、大きな公園、国道沿いとか。+1
-0
-
135. 匿名 2017/08/31(木) 17:53:15
一念発起して毎日早朝ランニング、できない日は夜に30分から1時間ほどのランニングを一年続けました!元々かなりの肥満だったからだと思うのですが、40キロは痩せました!もちろん食事にも気を使い…その後のキープが難しく今はその時より10キロリバウンドしてます(´°‐°`)これからまた走りやすい季節になるのでもう1度始めて見ようと思います!無理せずに!+6
-0
-
136. 匿名 2017/09/01(金) 13:38:48
>132
131です。お返事が遅くなってすみません。
確かに靴はケチって普通のスニーカーで走ってました!シューズをきちんとしたものに変えて、アイシングをしてみて、何ともなければいいな。
ありがとうございました。+1
-0
-
137. 匿名 2017/09/06(水) 00:46:54
こんばんは!私もジムでランニング最近始めました!今日は二時間ジョギングしたので、自分を褒めてあげたい!
ダイエット目的でやってます!+4
-0
-
138. 匿名 2017/09/13(水) 21:34:48
背中のお肉が取れます。腕を振る+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する