ガールズちゃんねる

毎日ランニング!!

98コメント2015/03/31(火) 16:58

  • 1. 匿名 2015/03/26(木) 17:27:14 

    ランニング開始する方、励ましあっていきましょ~

    スペックも記入お願いします。

    私は、、、
    30歳、158cm、50kgです

    夏に向けてfightp(^-^)q

    +90

    -5

  • 2. 匿名 2015/03/26(木) 17:28:12 

    主さん太ってないのに偉いヾ(*´▽`*)ノ

    +96

    -11

  • 3. 匿名 2015/03/26(木) 17:28:17 

    +9

    -3

  • 4. 匿名 2015/03/26(木) 17:28:52 

    ランニングどんな格好でしてますかー?

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2015/03/26(木) 17:29:09 

    海辺をランニング!

    が。したい……!

    現実は走るの大変だからウォーキングで良いと思ってます!

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2015/03/26(木) 17:29:30 

    私は165cmで50kg

    どうも痩せてみえない。。
    走りたいのですが、足は太くなったりしませんか?

    +12

    -19

  • 7. 匿名 2015/03/26(木) 17:29:35 

    ランニングかー。
    いいね、健康的!

    がんばれ。

    +32

    -3

  • 8. 匿名 2015/03/26(木) 17:30:54 

    やりたいけど花粉が…

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2015/03/26(木) 17:31:13 

    155cm
    55kg

    太ってます。ランニングしたいけど一歳の子供置いて行けないので散歩です(笑)

    +48

    -3

  • 10. 匿名 2015/03/26(木) 17:31:25 

    体には走るより歩く方が良いらしいですよ!

    慣れないで走るとヒザにくるみたいで!

    +45

    -3

  • 11. 匿名 2015/03/26(木) 17:31:54 

    14歳・157cm・45kg・帰宅部です
    朝5km・帰りダッシュ・夕方10kmです。
    運動部に負けないくらい(負けてるけど)走ってます。
    胸が成長しないのは、ランニングのせいなのかなw

    +19

    -30

  • 12. 匿名 2015/03/26(木) 17:32:37 

    早歩きじゃ効果ないかなぁ・・・
    クソデブだからいきなり走ったら足首とか膝おかしくしそうで。

    +44

    -3

  • 13. 匿名 2015/03/26(木) 17:32:39 

    150+42
    太ってしまったのでジョギング始めました!

    走って足が太くなるのはマラソン選手並みに鍛えなきゃだから大丈夫ですよ(^^)
    最初は浮腫んだりして太くなったと感じるかもしれないけど、マッサージで戻ります。

    +20

    -22

  • 14. 匿名 2015/03/26(木) 17:34:18 

    ランニングしない

    +5

    -11

  • 15. 匿名 2015/03/26(木) 17:34:42 

    走るのにいい季節になって来ましたね

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2015/03/26(木) 17:34:50 

    水を差すようですが30歳過ぎてランニングすると心臓に負担がかかるのでウォーキングが一番いいってこないだ医者が言ってました

    +51

    -11

  • 17. 匿名 2015/03/26(木) 17:35:01 

    12さん
    まずは心拍数が保たれる程度の早さで歩くといいですよー。
    有酸素運で調べて、自分の痩せやすい心拍数を計算してみて下さい!
    無理に走ると続かないから、徐々に徐々にで大丈夫!

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2015/03/26(木) 17:35:06 

    ランニング初心者です^_^
    162センチ 50キロ
    一ヶ月前に始めました!私も1歳児子育て中なので、早朝主人と子供が寝ているのを見計らい走ってます。続かないかなぁって思ってたけど、ランニングの一人の時間が楽しくて意外と続いてます!まだ効果出てませんが、筋トレと合わせて頑張ってます。

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2015/03/26(木) 17:35:23 

    34歳165センチ47キロ
    春休みに入った息子と昨日からランニング開始しました。
    走っている最中にすぐバテるのは息子だけど、帰ってからバテるのは私…。

    子供の回復力って凄い!これが若さなんだと毎日思う…。

    +14

    -5

  • 20. 匿名 2015/03/26(木) 17:35:41 

    20歳 160㎝ 48kg
    前年より数キロ、5年前より8kg太りました
    数字だけ見るとそうでもないですが、筋肉が少ないので見た目がヤバいです…

    +5

    -17

  • 21. 匿名 2015/03/26(木) 17:36:02 

    4
    今は冬用のシャカシャカいう真っ黒ジャージにキャップかぶってる。
    ブラどうしてる?走るには揺らしたくないからスポーツブラがいいけど、おすすめ知ってたら教えてください。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2015/03/26(木) 17:39:10 

    22歳で、運動得意ではないんですが、走ったら負担かかりますかね…

    168㎝ 65㎏

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2015/03/26(木) 17:39:48 

    妊娠中なので現在お休み中ですが…

    起きれそうなら夜より朝がオススメ!
    空気も澄んで気持ちいいし、何より痴漢に遭いにくい…
    夜何かあったときは、そこから家に帰るまでが本気で怖くなります(´・_・`)

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2015/03/26(木) 17:40:47 

    皆んな細いー!!
    今天気予報で、冬物しまっても大丈夫とか言ってて焦って来た、、、汗
    頑張るよ私も!

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2015/03/26(木) 17:41:38 

    いきなり走っても膝や足首痛めるし、距離も走れないし中々毎日続けられないとおもう。
    ウォーキングから徐々に伸ばしていくほうが良いよ!
    ブラはスポブラで!

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2015/03/26(木) 17:42:53 

    ランニングと思ってやってる人のほとんどはジョギングですよ

    ランニング ジョギング ウォーキング
    どれも紛らわしいですが別物なので

    +17

    -8

  • 27. 主です 2015/03/26(木) 17:43:18 

    みなさんコメントありがとうございます\(^^)/
    学生さんの体力には驚かされますね(((((((・・;)

    プールも良いのですが、実は泳げないのです(笑)
    ジム歴が七年、成功してはリバウンドの繰り返し。。。

    「夏」という季節に向けて、また頑張るつもりです!

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2015/03/26(木) 17:44:13 

    22
    いきなり走らないでまずはウォーキングからでいいと思いますよ(^^)

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2015/03/26(木) 17:46:03 

    また走りたいので禁煙する事にした

    もう二度と吸うもんか!

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2015/03/26(木) 17:48:06 

    痩せるために走らなきゃ! と思い3カ月…
    よっし、今週末から頑張って走ります!!

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2015/03/26(木) 17:48:59 

    いきなり初めて膝壊さないようにね><

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2015/03/26(木) 17:49:56 

    個人的にガルちゃん民は自己管理のできてないデブが多いと思う

    +11

    -17

  • 33. 匿名 2015/03/26(木) 17:50:10 

    10日前から毎日走ってます。
    5〜6kmを30分くらいのスロージョギングですが。
    開始時、身長156cm体重53kg
    なぜか現在2kgほど体重増えました(゚o゚;;
    たくさん食べてません。むしろ減らしてます。筋肉の重さと思っていいのかな…

    +42

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/26(木) 17:52:11 

    たまにのランニングはともかく、長くやらない方がいい。あと、自己流の走り方もね。

    膝の半月板が痛むよ。
    痛んだらもう自然完治はしない。
    ただでさえ、加齢と共に半月板が磨り減るんだから。

    薄くなった半月板は関節同士のクッションの役割が出来ず、痛みが出てくる。
    ひどい人は関節ごと取り替えるようになる。

    やるならウォーキングです。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/26(木) 17:55:35 

    痩せんとあかんのに外寒いしやる気でん…。
    家の中でやれるもんはないやろか?

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/26(木) 17:57:03 

    26さん
    ランとジョグを交互に繰り返してます!

    32さん
    長い目で見てあげてください☆
    ダイエットは一生続くのですから(;_;)

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2015/03/26(木) 17:58:43 

    イケメンいる?

    +1

    -10

  • 38. 匿名 2015/03/26(木) 17:59:23 

    花粉症ですが、走ってる最中はなぜか平気。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2015/03/26(木) 18:02:06 

    35さん
    カーフレイズというのがあって、ふくらはぎを引き締めることできますよ~

    説明が下手なので、検索してみてくださいっmm

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2015/03/26(木) 18:04:09 

    38さん

    私は鼻の粘膜が弱いので、外を走る時はマスクしてます。
    ジム内も乾燥してる日はマスク必須です

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2015/03/26(木) 18:05:40 

    35さん
    私は踏み台昇降毎日一時間やってます。
    毎日30分も続ければいい運動になると思います。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/26(木) 18:06:23 

    去年毎日4キロ走って半年で10キロ痩せたよ。
    それでも168センチ55キロだけど。
    冬にたるんだから夏になる前にまた頑張ろう。
    結構ストレス発散にもなりますよね!

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2015/03/26(木) 18:15:32 

    ランニングよりウォーキングにして下さいー
    走ったら胸の筋肉?だかが切れてしまいますよー!

    +2

    -8

  • 44. 匿名 2015/03/26(木) 18:17:45 

    4キロ走る以外、食の制限もしましたか?

    10キロ走る予定なんですが。。。

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2015/03/26(木) 18:24:51 

    28歳 子ども3人
    サブ4目指して走っています!
    ベスト4時間7分です

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2015/03/26(木) 18:26:24 

    30歳。
    155㎝、55㎏。
    最近始めました。
    1時間かけて6㎞ちょいをなるべく毎日走りたいと思ってます。
    好きな音楽聞いてれば結構あっと言う間です。
    目標は45㎏!

    +19

    -3

  • 47. 匿名 2015/03/26(木) 18:27:43 

    半年間ウォーキングして最近物足りなくなったので、ランニングとウォーキングを交互にしてます。
    1日1時間ほど。すごく気持ちよくてはまってます。
    足に負担かけないように気を付けながら。走った後のごはんがおいしくて最高!

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2015/03/26(木) 18:29:22 

    160センチ、48キロ

    3歳の子が寝てから、テレビ見ながらエアージョギングしてます。だいたい毎日1、2時間くらいかな。
    エアージョギング歴はかなり長くて、かれこれ25年!
    そんな私はもうアラフォーです。

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2015/03/26(木) 18:30:44 

    サブ4尊敬!

    恥ずかしながら、5月に10キロマラソンです。。。
    勢いで応募しました。

    日々の練習頑張ってください!
    タイム更新できますように
    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2015/03/26(木) 18:37:32 

    ランニング歴5年です。157cm75kgから、20kg落ちました。食事制限は殆どしていません。最初は信号と信号の間がやっとのレベルでしたが、今はフルマラソン3時間台で完走しています。怪我などに気をつけて習慣にしたらストレス発散にもなるし、大会に参加するのも楽しいですよ!

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2015/03/26(木) 18:37:48 

    46さん
    身長体重が似ています!
    私も45キロ目標で生きていきます(笑)

    47さん
    足の痛みは辛いですよね(ToT)
    故障に気をつけてペース配分ですね!

    48さん
    エアジョギング考えた事ありましたが、しマンションで音が気になり諦めました。。
    スタイル維持してて素晴らしいと思います☆

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2015/03/26(木) 18:46:47 

    50さん
    とてもメリハリのあるスタイルですね♪
    カッコいいです☆
    その為に頑張ります!

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2015/03/26(木) 19:09:03 

    トライアスリートです。
    去年、念願のアイアンマン(水泳10キロ、自転車180キロ、ラン42、195キロ)完走しました。
    水泳10キロ終わった時点で感覚ありませんでした。笑

    自転車最速で時速80キロぐらい出てて。でも感覚飛んでるから減速できないの。笑

    ウルトラマラソンも、70キロ過ぎると足の感覚なくなりましたよ。笑

    辛いとか苦しいなんて感覚がなくなって
    笑いが止まらないし、スピードも止まらない。笑

    +20

    -5

  • 54. 匿名 2015/03/26(木) 19:13:56 

    ダイエッターの次元を越えてます(@_@;)
    ランナーズハイどころじゃないですね。。。

    女性でそこまで出来るのがスゴいです!
    今後も色んな大会を制覇してください

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/26(木) 19:32:54 

    心拍数あげないと痩せませんか?

    どなたかジョギングとの関係を教えて下さい。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2015/03/26(木) 19:34:31 

    トピ画かわいい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/26(木) 19:40:10 

    走るのが得意じゃないので、大股で筋肉を意識しながら歩いてます。
    153cm 44kg、夏より3kg太ってました。脂肪を筋肉に替えて引き締まった体になりたい。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2015/03/26(木) 19:43:25 

    痩せなくても・・って人がチラホラ居ますねf^_^;

    私は165センチ57キロ

    ランニングより早歩きの方が心臓に負担がかからないと医者から言われました

    綺麗な風景を早歩きしたいなぁ

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2015/03/26(木) 19:46:38 

    55さん

    私は歩くのも遅いし、走るのも苦手
    時速3.5キロ(歩いてるみたいな速度、私にとっては小走り 笑)
    で6キロ痩せました。

    164/44

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/26(木) 19:58:16 

    私も2ヶ月くらい前から、週3くらいでジョギング始めました。
    運動得意じゃないので
    3.5キロくらいをゆっくり走るのが精一杯ですが(^^;

    ランニングでダイエット効果がでるのは
    3か月後くらいから、と書いてありました。
    気長に頑張ります!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/26(木) 20:22:41 

    ウォーキングはたまにしていたんだけど、ある時走れそうって思って軽く走り出したら、
    ドスッドスッてなって、お尻の肉がブルンブルン揺れてランニング終了しました。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/26(木) 20:23:38 

    34歳、155センチ、41キロ。
    鬱気味なので、脳のために有酸素運動しようと思ってます。
    人に会いたくないから早朝5時くらいで。
    起きられるのか、続くか心配です。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2015/03/26(木) 20:24:10 

    したい‥‥したいけど‥‥仕事終わるのが遅くてとてもじゃないけど体力残ってなくて、また今年もやらないんだろうなぁ‥‥‥
    フルタイムで働いてる人は相当な覚悟ないと厳しいよね‥‥‥

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2015/03/26(木) 20:39:35 

    走る場所と時間選ばないと本気で危ないです。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2015/03/26(木) 20:47:15 

    51さん
    暖かいお声掛け、ありがとうございます(^o^)
    励みにして頑張ります!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2015/03/26(木) 21:21:44 

    50さん

    かっこいい!

    がんばれー

    私は週3で毎回5キロ走ってます
    継続は大事ですね(^-^ゞ

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/26(木) 21:22:57 

    ゆる〜くランニングしてます♪先日は念願の名古屋ウィメンズで初フル走りました!\(^o^)/

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/26(木) 21:32:53 

    61さん
    私は最初、お腹の肉が揺れて筋肉痛になりました(笑)
    続ければどうにかなるはずなんで、一緒に頑張ってみましょ!

    62さん
    外に出て空気を吸うだけでも、気分が紛れるかもしれません。
    少しずつ慣らしてみませんか(^-^)

    63さん
    お仕事で体力とメンタルが消耗する時ありますね。。
    帰宅時の軽いウォーキングで星空を見上げると少し和らぐと思います☆

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/26(木) 21:38:14 

    67さん

    フルお疲れ様でした!
    達成感に満ち溢れていたと思います。

    休息期間でゆっくり休んでください(^-^)

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/26(木) 21:59:55 

    26さん

    ランニングとジョギングの違いってなんですか?
    スピードですか?
    わたしは、1キロ7分前後で走っていますが、ジョギングなんですよね?
    1キロ5分くらいからが、ランニング?ですか?

    具体的に教えてください。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/03/26(木) 22:05:02 

    68さんは主さんでしょうか
    62です。
    続くか不安でしたが少しずつ慣らしてみます!
    ありがとうございます^ ^

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/03/26(木) 22:15:03 

    私も2ヶ月くらい前から、週3くらいでジョギング始めました。
    運動得意じゃないので
    3.5キロくらいをゆっくり走るのが精一杯ですが(^^;

    ランニングでダイエット効果がでるのは
    3か月後くらいから、と書いてありました。
    気長に頑張ります!

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2015/03/26(木) 22:16:02 


    160cm59kg

    痩せなきゃT_T
    友達と始めました!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/26(木) 22:24:06 

    始めたばかりです。
    3.5キロを35分で限界。
    続ければ走れるようになるのでしょうか?

    21さんへ
    私はNIKEのスポーツブラ使っています

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/03/26(木) 22:41:44 

    この時期は花粉、猛暑の時期は運動禁止。
    ランニングが出来る時期って実はちょっとしかありません。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/26(木) 22:52:07 

    32歳 168cm 体重56kg
    走ろうとは思うけどなかなか一歩が踏み出せない。
    気候的にも良いし頑張って始めようと思います。きっとやり始めれば気持ちいいはず!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/03/26(木) 23:35:26 

    今さっきジョギングしてきました。
    走ってる人見かけるけどみんな痩せてるからちょっと恥ずかしくなる(;・∀・)

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2015/03/26(木) 23:48:27 

    走ったら一ヶ月くらいで体のライン変わりますよ。

    ウォーキングより効果はでますが、普段運動しない人はウォーキングから初めてストレッチもしたほうがいいです。

    ちなみに心拍数は高すぎると脂肪は燃えにくいです。息が上がらない程度にゆっくり走ると脂肪が燃えやすいです。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2015/03/26(木) 23:55:23 

    私も毎日のんびり走っていたら、名古屋ウィメンズ完走できるまでになったよ!
    10キロでもハーフでも、大会に出よう!と思うと毎日走りたくなります。
    ちなみに私が大会に出る時はしまむらのスポーツ用ブラ使用してます。安くてサポート力もあり、フル走ってもブラで肌が傷つく事も無いです〜!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/27(金) 00:19:10 

    79
    名古屋ウィメンズで完走が目標です!
    今年10キロのクォーターに出たんですが、結構ヘトヘトでした…
    来年はハーフ、再来年こそはフルが目標です。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/27(金) 00:37:37 

    28歳.150cm.58kg
    体脂肪36%もあります…
    結婚して4年で20kg増えました。
    今1歳半の子供がいてなかなか痩せれず
    旦那と子供が寝てる朝5:00くらいなら
    走れるかなと考えていました。
    でも、走るのが昔から苦手ですぐ10秒程で息が上がり走れません(;_;)
    早歩きのウォーキングだけで痩せれますか?
    それだとどのくらい歩いたらいいのでしょうか?

    みなさんの服装と何を持って出てるのかも教えてください!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/27(金) 00:57:06 

    近所に走れるようなコースないし、かといって国道並みの交通量多い道路の歩道も嫌だし。
    私の理想は学校のグラウンドを何周もする事なんだけど、今って不法侵入扱いになっちゃうよね。
    マラソン大会の練習とか部活で何周も走るの結構好きだったので、走りたいんだけど。
    どこかいい所あればなぁって何年も思ってる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/27(金) 00:57:26 

    一ヶ月前からスタートしました。
    子どもが小さいので週二、三回ですが…

    走るのはしんどい!
    けどすごく達成感を得られます。
    家事育児以外を頑張った自分!よし!
    と感じます。

    現在七キロ走ってますが、もっと距離を伸ばして行けるといいなぁ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/03/27(金) 00:58:41 

    83です。
    スペック書き忘れました。

    162センチ、51キロの31歳です。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/03/27(金) 05:40:02 

    32歳
    157cm 42kg。妊娠前から身体鍛えるのが好きで
    妊娠中も6ヶ月まで毎日ゆっくり走ってました!
    出産してもうそろそろ体力も戻ってきたかなと思って先週再開したらタイムは1ふん以上落ちてるし早く走れない_(┐「ε:)_
    また頑張ります

    +0

    -1

  • 86. 主です 2015/03/27(金) 05:42:23 

    みなさんおはようございますo(^o^)o
    お仕事が終わってから走ってる方もいるみたいで、お疲れ様です。

    71さん
    心と体はセットですから、何事も気合いをい入れていきましょ!

    82さん
    GPS機能が付いてる腕時計があって、どこを走っても計算してくれます。
    ちょっと高いんですけど、買いました(ノ_・,)

    洗濯終わったら朝ラン行ってきます。
    今日も一日頑張りましょうq(^-^q)

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/27(金) 06:07:59 

    81さん
    一時間の早歩きでも効果出ますよ~
    食事制限も兼ねていけば、軽く3~5キロは落とせるかと。

    まだ寒いので、服はジャージで。
    手袋もしたほうがいいですね。

    スニーカーはウォーキング用があればいいんですが、慣れてきてから買ってもいいと思います。

    +6

    -0

  • 88. 主です 2015/03/27(金) 09:41:00 

    10キロ走ってきました~
    50.5kg→49.8kg

    今日からプチ断食です。
    6月までに45kg!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/27(金) 10:03:13 

    11にたくさんマイナスがついてるのはなぜなんだろう?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2015/03/27(金) 10:09:43 

    学生なのに走りすぎてるから?
    成長期に無茶したらいけないよって事かな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2015/03/27(金) 12:36:45 

    160㎝51キロです
    ちょうど今週から、季節も良くなってきたし(ちと寒いですが(((^^;)まずは一日1時間程度早足ウォーキングから始めました!
    食事はなるべく野菜中心に心がけてます。
    …が、歩き始めてから3日目くらいからなぜか減るどころか2キロ増えて、太もももパンパン( ̄▽ ̄;)
    どなたか経験ある方や詳しい方、これは続ければ筋肉となって痩せていくのでしょうか…教えていただきたいです(>_<)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/27(金) 12:47:39 

    すごい励みになります!私もまだまだ走り始めて数ヶ月。しんどくて、しんどくて、途中何度も歩いちゃいます。けどやっと続けて5キロ走れるようになりました。来月は10キロ大会にでます。今日も夕方から走ります!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/27(金) 13:28:26 

    162センチ45キロ
    代謝アップのために頑張ってます!

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2015/03/27(金) 14:22:58 

    154センチ49キロ

    卒乳後太ってきたのと、
    健康管理
    ひとり時間がほしいので始めました。

    朝明るくなるのが早くなってきたので5時半~6時まで30分間、

    ジョギング15分間、歩き15分間を先週から始めました。

    2歳の息子は夫に見てもらってます。
    ひとりになる時間できてうれしいです。

    早起きは辛いけど、運動後のシャワーが気持ちいい!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/27(金) 15:43:30 

    38歳
    週5日10km1時間ジャストくらい
    時速9kmくらいでママ友とのんびりゆっくり走ってます
    フルマラソンがすきで走ってますが遅いんで冷やかしランナーです。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/27(金) 16:16:20 

    87さんありがとうございます。
    81です。
    丁寧にありがとうございました(^^)
    明日から頑張ってみようと思います!

    +0

    -0

  • 97. 主です 2015/03/27(金) 17:22:05 

    91さん
    女性は生理とかホルモンとかの関係で増減しますよ。
    始めたばかりなので、焦らず地道にです(^-^)

    92さん
    残すところ一ヶ月ですね!
    初マラソンだと思うんで、記録より楽しむことを優先がいいですよ☆

    93さん
    モデルさんみたい(/ロ゜)/
    少しでも近づけるよう、頑張ります(>_<)

    94さん
    ひとりの時間はとても貴重ですよね。
    気分転換がてら、外に出るのは気持ち良いです。
    旦那様も協力的で仲良しですね♪

    95さん
    速い•遅いより、マイペースで楽しめてるから無問題(*´∀`)
    ジョギング仲間がいて羨ましいです。

    96さん
    良い天気が続いてますし、ウォーキングが快感になるかもです(笑)

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/31(火) 16:58:00 

    13km走ってきました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード