-
1. 匿名 2017/07/25(火) 19:24:27
既婚OLです。
今はわけあって会社をお休み中なので、料理を毎日作っていますが平日夜遅くまで働いていると、料理する時間がなかなかとれません。
学生さん、OL、独身・既婚、子供がいる等、人によって事情が違うし
手料理の基準も人によって違うとは思いますが、皆さんが料理を作る頻度はどのくらいですか?+34
-21
-
2. 匿名 2017/07/25(火) 19:24:52
毎日+349
-7
-
3. 匿名 2017/07/25(火) 19:25:07
毎日作ってる+248
-5
-
4. 匿名 2017/07/25(火) 19:25:24
専業主婦なので毎日作ります。+218
-12
-
5. 匿名 2017/07/25(火) 19:25:59
毎日+160
-5
-
6. 匿名 2017/07/25(火) 19:25:59
10年以上毎日作ってたけど最近手抜きになってきた
+94
-3
-
7. 匿名 2017/07/25(火) 19:26:02
出典:pbs.twimg.com
+153
-5
-
8. 匿名 2017/07/25(火) 19:26:03
毎日。
あ、インフルエンザの時は作らなかったわ。+65
-7
-
9. 匿名 2017/07/25(火) 19:26:07
ほぼ外食だよ!
共働きで子供いないし、
美味しいもの食べに行く。+120
-28
-
10. 匿名 2017/07/25(火) 19:26:18
既婚なら毎日作るのが普通+116
-63
-
11. 匿名 2017/07/25(火) 19:26:35
既婚OL子無し
私が5時半までの定時でいつも帰れるので、平日は基本毎日つくります
でも疲れて作らない日もちょこちょこあります
働いてから家事するの辛いよ
正社員でお子さんがいる方すごい+181
-3
-
12. 匿名 2017/07/25(火) 19:26:36
毎日3食だから、5時間おきくらいに作ってます。実家帰ったとき本当にありがたい!!+74
-2
-
13. 匿名 2017/07/25(火) 19:27:06
毎日。このトピ伸びなそうだねw+11
-4
-
14. 匿名 2017/07/25(火) 19:27:20
週5とか!
たまに旦那が作ってくれるから有難い+27
-3
-
15. 匿名 2017/07/25(火) 19:28:35
基本毎日。
でも土日祭日は一回くらい外食行くわ。+65
-1
-
16. 匿名 2017/07/25(火) 19:28:50
毎日
結婚してない時は外食ばっかりで月に2~3回しか作ったことなかった+15
-1
-
17. 匿名 2017/07/25(火) 19:29:29
一人暮らしです。
毎日です( ^ω^ )+25
-2
-
18. 匿名 2017/07/25(火) 19:29:34
>>7
美味しいそう+10
-1
-
19. 匿名 2017/07/25(火) 19:29:40
ほぼ毎日(そうめん含む)+32
-0
-
20. 匿名 2017/07/25(火) 19:30:43
ほぼ毎日。
+25
-1
-
21. 匿名 2017/07/25(火) 19:31:52
毎日、ただしまともな料理は週で4回くらい
フルタイムだから基本手抜きです+35
-0
-
22. 匿名 2017/07/25(火) 19:31:58
子無しパート
正直週4くらいです…+31
-2
-
23. 匿名 2017/07/25(火) 19:32:18
既婚です。日中は15時までパートしてます。
料理は週6です。土曜は旦那が休みなので外食したり弁当です。月~木曜は肉、魚と交互にして金曜はカレーの日にしてます。
今は暑いのでキッチン作業は辛いのでつけ麺とか簡単にしてます。
+12
-0
-
24. 匿名 2017/07/25(火) 19:32:27
独身一人暮らしですが毎日作ってます。+21
-1
-
25. 匿名 2017/07/25(火) 19:32:34
夫が出張とか無いので、毎日365日。
18年。
ここ数年、私がパート先から廃棄の惣菜を貰って来られるので、手抜きしてる。
子供が大きくなって食べて帰って来る事が増えたので、
旦那と自分のために、凝った料理なんかしないー。
+23
-2
-
26. 匿名 2017/07/25(火) 19:33:50
基本毎日3食 作ってます
お昼は私ひとりなので残り物や簡単なものを作ってます
土日の夕食は外食が多い
+8
-0
-
27. 匿名 2017/07/25(火) 19:34:44
1人だけど毎日三食作ってますよ!
朝から朝ごはん、弁当作りはかなり忙しいですね。。
1人だと作るよりも買った方が絶対安いと思う!!+20
-0
-
28. 匿名 2017/07/25(火) 19:34:45
一人暮らしフリーランス
毎食パン焼くぐらい
専業主婦って一番エネルギー必要な仕事だよね
尊敬する。夏バテしないようにね+61
-5
-
29. 匿名 2017/07/25(火) 19:35:21
毎日です。
今日は旦那がいないから、お弁当買ってきてもよかったけど、自炊の方が安く済むから結局作った。
もっと食事に使えるお金があればいいんだけど…。+9
-0
-
30. 匿名 2017/07/25(火) 19:35:24
共働きで仕事きつい人は頑張って料理
しなくていいと思うよ
海外の共働きは、奥さんが料理しない国多いよ+72
-1
-
31. 匿名 2017/07/25(火) 19:35:46
既婚、子なし、自分が食べたいから毎日作るけど、職場の子なしの共働きの男性は、休み以外は奥さんほとんど作らないって言ってて、ちょっとびっくりした。+7
-2
-
32. 匿名 2017/07/25(火) 19:38:19
>>9
羨ましい‼️+4
-1
-
33. 匿名 2017/07/25(火) 19:38:30
>>10
いまだにこういう認識が蔓延ってるから結婚したくない人が増えるんだよなー
女が女の首を締めてるのに気付こうよ+62
-2
-
34. 匿名 2017/07/25(火) 19:42:18
夫婦(子なし)共に帰宅が23時過ぎなので
各々で済ませてます
料理作りたい欲求が湧いてきた時には作ります
だいたい月1で湧いてきます
直近だと
先週チーズダッカルビつくりました
+7
-1
-
35. 匿名 2017/07/25(火) 19:42:42
仕事のときは、ご飯は冷凍のをチンしておかずは簡単なのを一品、味噌汁もインスタントとかスープだけど、だいたい毎日。
休みの日は、仕事中に “今度の休みはこれを食べる!”って考えてたものをしっかり作ってしっかり食べます。+8
-1
-
36. 匿名 2017/07/25(火) 19:43:16
子持ち専業なので毎日作ります。+1
-0
-
37. 匿名 2017/07/25(火) 19:43:23
zzdrrz’じるしのおうち日記www.zqxzwa.spacezzdrrz’じるしのおうち日記 for Smartphonezzdrrz’じるしのおうち日記本日の献立 公開しています。火曜・水曜はお休み^^;2017-07-25ある日の保育園給食(丼)野菜肉焼き肉丼★焼き肉丼 ★土佐和え ★豆腐のみそ汁 子どもたちは、やっぱりお肉が大好き!野菜たっぷ...
+1
-2
-
38. 匿名 2017/07/25(火) 19:43:30
独身一人暮らし 毎日+4
-0
-
39. 匿名 2017/07/25(火) 19:44:55
独身一人暮らし
週1…。+13
-0
-
40. 匿名 2017/07/25(火) 19:50:13
ほぼ毎日します。
長男の離乳食、長女の幼児食、自分のベジタリアン料理、夫のガッツリ飯。正直、めんどくさい。+8
-3
-
41. 匿名 2017/07/25(火) 19:50:51
共働き子なし。
週2〜3は外食か惣菜。
疲れ切って作れないことがある‥
ほんとは毎日作って節約したいんだけど+12
-0
-
42. 匿名 2017/07/25(火) 19:51:21
週5ですね
既婚、子供はいません
お休みの日は、お昼は出かけるついでに外食して夜は主人が作ってくれます+4
-0
-
43. 匿名 2017/07/25(火) 19:53:47
毎日作ってますよ。
バツイチ子持ち。夏休みだし学童預けるのにお弁当も作ってます。
たまに手抜きして、朝ご飯がふりかけご飯だったり、晩ご飯が総菜や卵かけご飯の時がある…+9
-0
-
44. 匿名 2017/07/25(火) 19:56:55
主婦なので毎日。+3
-0
-
45. 匿名 2017/07/25(火) 19:59:08
基本的に毎日です。
朝起きて目玉焼き程度の何かをつくってパンかごはんで(休日はたまにコメダのモーニングとか)
昼間家に居れば何か作る(麺類や、冷蔵庫の残りもの利用で簡単に)
夕食は月~金(土)は宅配の食材を利用していて、だいたい帰宅後30分以内に作る(休日は外食や出前をとることも)+0
-0
-
46. 匿名 2017/07/25(火) 19:59:50
既婚OLです。
20時までに帰宅できる日は作る。もっと遅くなる日は作らない。+2
-1
-
47. 匿名 2017/07/25(火) 20:01:32
主婦です。貯金のため、外食は月に一度。あとは全部、自炊。+5
-1
-
48. 匿名 2017/07/25(火) 20:01:54
時間をお金で買うと考えられれば、無洗米を使ったり、クリーニングやお掃除サービスなども利用して空いた時間を有意義に使いたい。+3
-0
-
49. 匿名 2017/07/25(火) 20:15:15
独り暮らし ほとんどカップ麺か、弁当買う、スーパーの値引き品ばかりかな。いい加減飽きて食欲なくなってきた+11
-0
-
50. 匿名 2017/07/25(火) 20:15:30
一人暮らしだけど、メインは日曜日のみ。1週間分のおかずを作ります。平日は作りおきしたおかずでお昼と夜をやりくり。おかずなくなったら簡単なパスタとか。+4
-1
-
51. 匿名 2017/07/25(火) 20:16:58
専業主婦なので毎日ほぼ毎食です。+1
-0
-
52. 匿名 2017/07/25(火) 20:18:13
>>28
専業のどこが一番エネルギー使うんだよ?
それにせっせとプラス押すバカ専業ニート+7
-14
-
53. 匿名 2017/07/25(火) 20:20:47
共働きで月に一度か二度。
あとは外食か買ってくるか旦那が作るか。
共働きなのに○○(私)ちゃんが家事を負担するのはオカシイって言ってくれる最高の旦那です。+10
-2
-
54. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:07
実家暮らしの会社員です
母がもう料理はうんざりと言うのでほぼ毎日私が作ってます
お昼に弁当食べてると「お母さんに作ってもらったの?」とか言ってくるお局がうざい+15
-0
-
55. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:03
>>10
別に普通ではないでしょ、なんで「既婚だから」作らなきゃなの?+5
-1
-
56. 匿名 2017/07/25(火) 20:30:34
>>31
それはそれで夫婦のバランスが平等でいいなぁと思うけどな。
共働きだから今日は夫、明日は妻が作る、みたいな考えの家庭はストレスフリーな気がする。+4
-0
-
57. 匿名 2017/07/25(火) 20:36:07
口に入れる度、その都度作るけど。ばあやがいたらいいけどね+2
-0
-
58. 匿名 2017/07/25(火) 20:38:20
未婚、実家住まいですが、お弁当作ってるし週末は私が作ってる
料理は毎日やってます+6
-0
-
59. 匿名 2017/07/25(火) 20:39:02
子あり産業です。
子供が2歳なので、ちゃんと作らなきゃー
とイヤイヤ作ってます(^^;;
旦那が長期出張なので、自分だけなら適当でいいけど、子供がいるとそうもいかない…。
料理するの嫌いだから、兼業で毎日作ってる人ほんとすごいです!
毎日子供とダラダラしてるのに外食したくてたまりませんww+1
-2
-
60. 匿名 2017/07/25(火) 20:40:02
子あり産業って何?+6
-2
-
61. 匿名 2017/07/25(火) 20:40:47
ほぼ毎食作ってる(昼はお弁当)
旦那が心筋梗塞になったので特に食事は手を抜かずに作ってる
出来れば手を抜きたいなぁ+3
-0
-
62. 匿名 2017/07/25(火) 20:41:04
既婚子供二人。仕事してるので週3〜4くらいです。+1
-0
-
63. 匿名 2017/07/25(火) 20:42:58
>>60
ごめん、専業 の間違いです。+1
-0
-
64. 匿名 2017/07/25(火) 20:49:35
独身一人暮らしです。
10日に1回位です。
23時に家に帰ってきても作る気力がありません。。+1
-0
-
65. 匿名 2017/07/25(火) 20:50:35
幼児2人いてフルタイムで働いています。
夕飯は一緒に住んでる義母が作ってくれるので
朝しか作りません。感謝してもしてもしきれません。おかあさん、いつもありがとうございます。
+3
-0
-
66. 匿名 2017/07/25(火) 20:53:54
手料理信仰はめんどくさい
愛情篭っててもまずい手作りならおいしいプロの料理がいい+7
-1
-
67. 匿名 2017/07/25(火) 20:54:47
どのくらいの頻度でもいいんじゃないひとそれぞれ
以上このトピック終了+2
-0
-
68. 匿名 2017/07/25(火) 20:55:28
>>57
紫吹淳か(笑)+2
-0
-
69. 匿名 2017/07/25(火) 20:59:23
>>28
主婦でフリーランスだけど食事はちゃんと取ろうね。フリーランスは体が資本だから。
パンぐらいしか食べないんだとしたら夏バテに気をつけなくちゃいけないのはあなたですよ〜+3
-3
-
70. 匿名 2017/07/25(火) 20:59:59
主婦は死ぬその日の朝までごはん作る覚悟です+2
-0
-
71. 匿名 2017/07/25(火) 21:02:12
作らない人がいることにショック。
お勤めしてたら仕方ないかなー+2
-8
-
72. 匿名 2017/07/25(火) 21:07:17
実家暮らし!週2か3回です。+2
-0
-
73. 匿名 2017/07/25(火) 21:18:07
既婚正社員 子ども無し
定時19時で帰宅すると20時になります。
基本は毎日作りますが、残業で遅くなったりときはお弁当を買って帰ります。+1
-0
-
74. 匿名 2017/07/25(火) 21:46:52
既婚子なし専業
だいたいきちんと作るのは週に2、3回くらい。
平日旦那は帰り遅くて外で夕飯済ませてきてくれるので、
気が向いたら自分が食べたい物(煮物やスープ)を作り、
それを数日1人で食べている。
週末は旦那もいるので、たくさん作って土日も食べる。
作らない日は納豆ご飯やパンにレタス、トマト、きゅうり等とチーズのサンドイッチとか+2
-2
-
75. 匿名 2017/07/25(火) 22:04:15
専業主婦。
旦那が仕事で上朝昼夜一緒に食べるから外食や用がない限り毎日作ってる。
お昼ご飯普通に夕ご飯みたいな料理作るのも慣れた。
文句言わず好き嫌いないから助かる。+2
-1
-
76. 匿名 2017/07/25(火) 22:39:29
独身一人暮らし。
毎日作ってます。
炊飯器、ポット、電子レンジ持ってないです。+1
-0
-
77. 匿名 2017/07/25(火) 23:01:41
独身一人暮らし 週2。
大量生産して2、3日同じものかちょっとアレンジして食べてる。
毎日の人すごい。+4
-0
-
78. 匿名 2017/07/25(火) 23:21:27
既婚、働いていますが毎日作ります。
私の帰りは21時
彼は22時頃帰宅するので十分作る時間はあるので
+4
-1
-
79. 匿名 2017/07/25(火) 23:49:46
既婚子持ちだけど毎日は作らない。作ったとしても手作りプラス惣菜とかの日もあるし完璧に全部作るのは週の半分くらい。+1
-1
-
80. 匿名 2017/07/26(水) 00:01:40
子供なし専業主婦体力なし。
週末や休みの日は外食が多いので平日のみつくってます。
でも平日も惣菜とかレトルトに頼る日も多いかも。
今日も皿洗ってる途中に眩暈したし、体力がある人がうらやましい。検査に行こうかな。+3
-0
-
81. 匿名 2017/07/26(水) 00:21:48
専業主婦子供あり、毎日です。
ご飯作るのは嫌いじゃないし、主婦の仕事だと思っているので苦じゃないですが、レパートリーがなかなか増えない…。
おすすめのレシピ本があったら教えてください!+0
-0
-
82. 匿名 2017/07/26(水) 00:53:53
>>10
普通ってなに?普通で行動を制限するの好きじゃないなぁ+2
-0
-
83. 匿名 2017/07/26(水) 01:11:03
既婚
子なし
専業主婦
独身時代は資格職
週に2日位、夜だけ
あと朝や休日の昼に週1位
あと外食
たまにしか作らないから豪華に
作れるし旦那も思いきり誉めてくれますよ。
+2
-2
-
84. 匿名 2017/07/26(水) 01:30:04
>>7の画像みるといつも思うんだけど、お漬物多くない?
+0
-0
-
85. 匿名 2017/07/26(水) 01:39:27
既婚子ありパート主婦です。
三食作ります。朝は子供の分のみ。昼は夫と自分、今は夏休みなので子供も(弁当の日もあり)。夜は四人分。
朝は深夜働いてる夫は寝てるし、私は朝早い仕事前はお腹の調子を考えて食べない。
まあ、たまに惣菜にも頼る。家族は喜びはしないけど お母さんも大変だから仕方ないって感じ。
普段は割と なんとかの素とか、冷食とか使わないので罪悪感はあります。
得意料理は冷蔵庫の余り物でなんとなく作るタイトルのない料理です。+0
-0
-
86. 匿名 2017/07/26(水) 07:24:28
大体毎日
たまに手抜きしたくて、週末とか惣菜買いに行きますが、田舎だからスーパーやコンビニ行くけど変わり映えしないし飽きてきた。
地元スーパーやイオンの惣菜より自分で作った方が美味しいし安くつく。
都会みたいに色んな惣菜店があればいいのに。+1
-0
-
87. 匿名 2017/07/26(水) 08:12:03
>>86です。
3人の子持ち専業主婦です。
義実家の家業を手伝ってます。+0
-0
-
88. 匿名 2017/07/26(水) 09:32:03
既婚、子なし、正社員です。
夕ごはんは毎日作ってます。手間のかかるものは出勤前に下ごしらえしたり、材料だけ切っておいたり、極力帰って来てからはササッと出来るようにしてます。
外食は、主人と休みが同じになったとき、ランチでしたりするくらいですね。+0
-0
-
89. 匿名 2017/07/26(水) 09:40:00
毎日
一人暮らしだからメニューも完全にルーチン化
お金も手間も節約してる+0
-0
-
90. 匿名 2017/07/26(水) 11:09:10
旦那と二人だけだから月に1.2回は夜ご飯さぼる。
お弁当は日曜以外に基本毎日。
子供がいたら栄養とか考えて毎食大変なんだろうなと思う、
世のお母さま方は本当に凄いと思う。+0
-0
-
91. 匿名 2017/07/26(水) 11:37:13
独身一人暮らしIT系。
勤務は10時~18時。
食にあんまり興味がないので、朝は筋トレ後にプロテインと粉末サプリ入りのアボカドスムージー?と亜鉛系のナッツ類食べて、
16時頃ミックスナッツ食べて終わり。
料理はしてないになるのかなぁ?外食は仕事以外はしない。土日は家にいる分食べるけど、ヨーグルトとかチーズとかそのまま系。作ってくれたらなんでも食べる。
料理は嫌いじゃないけど、誰に食べさせるわけでもないと面倒臭いが勝つ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する