-
1. 匿名 2017/07/21(金) 23:07:15
ママ友にやたらと旦那さんの職業は?会社どこ?と探られて困っています
周りは高給取りの旦那さんばかりでマウンティングされるんじゃないかと怖くて答えられません‥‥同じような方いますか?
ちなみにうちの旦那さんは某ネコのキャラの銀行ですが薄給なので恥ずかしくていえない‥‥+39
-167
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 23:08:04
女の敵は女ってはっきりわかんだね+290
-4
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 23:08:34
関わらないようにする+202
-4
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 23:08:48
そうやって聞いてくる奴に限って、自分の家の事は話さずに他人の家庭の事は広める+400
-5
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 23:08:59
+59
-17
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 23:09:13
昔はからの友達でも結婚してからマウンティングが酷くて困る。質問攻めマウンティングです。+274
-1
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 23:09:20
ちなみに…いる?? 笑+170
-2
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 23:09:28
そういうの、普通聞く??ってビシっと言ってやれ+247
-2
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 23:09:28
+203
-1
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 23:09:32
マウンティング気質の人からは、逃げるが正解。
そういうタイプ、苦手だなって密かに思ってる人が絶対いるはず。+323
-6
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 23:09:37
夫の給料をいい合うことが信じられない、赤の他人に言うことではない+420
-4
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 23:09:40
いつになっても、旦那の給料、仕事を聞く非常識なママいるんだね。+313
-2
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 23:09:56
>>1が既にマウント気味w
自覚なしにこれ言ってるなら私生活だいぶ嫌われてそう+313
-6
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 23:10:28
あなたの旦那さんは?
ってオウム返しする
+190
-3
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 23:10:30
言うかどうかは別として。
銀行員で恥ずかしいって何なら恥ずかしくないの?って感じ。
旦那さん可哀想。+555
-1
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 23:10:40
旦那がいくら稼いでも旦那の財産であって奥様の財産にはならないと言ってやれ。+91
-22
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 23:10:59
+159
-4
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:02
>>1
旦那銀行勤務アピール乙www
マウントきたーー+558
-9
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:03
夏休みどこか旅行に行く?って話題で、
「いやいや、うちはもうどっこも!」
って言ってる人達は海外行ってる。
うちは隣県でも素直に言ってるのに〜+222
-8
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:03
>>1
ごめん最後の一文でなんかイラッと来た
ていうかあんたがマウンティングしてんじゃん+471
-9
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:08
マウンティングする人ってそんなにいるの?+41
-1
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:22
+55
-4
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:30
>>1
釣りですか?+135
-1
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:44
給料、仕事聞く非常識なママは、必ず話を盛って、有る事無い事噂話するよね。
ほんと、クズ。+204
-3
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 23:12:22
マウンティングマウンティングって(笑)
最近がるちゃんとか見てたらマウンティングされた!とか言ってる側が、勝手に劣等感感じてるパターン多い気がしてきた+219
-12
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 23:12:23
旦那の職業だけで生活レベル競ってくる人って不思議。
奥さん本人が貯金あったり、両親がお金持ちかもしれないのに。+242
-4
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 23:12:43
>>1
はいはい
旦那の自慢話でした~+213
-7
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 23:13:10
いるいる。
聞いてもないのに
うちはこないだ旅行いってーとか
飲みにいってーとか
そっちは生活大変そうだね〜とか見下してくる。
旦那大好きみたいでうちの旦那をブス扱いしてくるけど
私は知っている、その旦那が不倫していることを。
ついでに息子もブス。ドンマイって感じで距離置いてます+178
-16
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 23:13:14
>>18
え?銀行勤務って自慢に入るの?笑+204
-42
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 23:13:18
>>1
ほんとマウントしてるー‼
某ネコのキャラの銀行って。笑
自慢ですかー?+236
-14
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 23:13:38
近所の奥さんがそんな感じでねほりはほり、私は子ナシなので、あんまり関わらないようにしてます、他の奥さんたちは子供繋がりでいつも井戸端会議してねほりはほり
毎年ご近所で集まってワイワイする会に呼ばれてたんですが、ついにハブられました。
+81
-5
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 23:13:44
銀行員で自慢とか言ってる人がいて驚きなんだけど+190
-54
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 23:14:07
銀行勤務で自慢とか言ってる人、悲しくならない?+174
-48
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 23:14:39
ネコのキャラの銀行ってどこ?
まじでわからん。+567
-3
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 23:15:15
マウントコメントばかりで笑う+73
-0
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 23:15:26
ただ単に銀行員じゃなく、某猫キャラとかわざわざ書かなくていいところに主のマウンティング魂を感じる+312
-10
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 23:15:36
ちなみに…が言いたかっただけじゃん?+156
-5
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 23:15:52
いや、主さんはガチで自慢してないっしょ
逆に銀行員でマウンティングとか言ってる人たちの旦那の職業知りたいわ+54
-71
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 23:16:03
別に付属とか行ってたら、銀行員は普通だと思うよ。悪いけど本当にお金持ちばっかりだし、1が劣等感感じてしまっても別にいいじゃん。+105
-4
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 23:16:11
私、マウンティングされても気づかないかもしれない。+156
-3
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 23:16:32
前回も、よ~く似たようなトピあったよね。わざと荒れるような感じの書き方してるし。
荒れないけどw
主さん、果たして存在するのかな?w+40
-2
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 23:16:35
>>16
いや、婚姻中に稼いだ財産は妻と折半になるよ、法律上。+52
-3
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 23:16:37
え...まじで?銀行員が自慢だと思う人の方が多いの?(笑)+165
-30
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 23:16:37
今まで出会ったママさん達の中で一人だけいたわ。旦那の職業とか持ち家かとか色々聞いてきた人。マウンティングと言うより、ただの下世話な人って感じだったけどね。+97
-2
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 23:16:47
>>34
キティでしょ。+16
-11
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 23:17:23
トムとジェリー?+29
-3
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 23:17:42
何でもかんでもマウンティングされたとか言ってる人が一番めんどくさい気がする
何話してもマウンティング認定されたら何も話せないよね+62
-7
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 23:17:42
銀行勤務のサラリーマンって大して良くなくない???マウンティングなの??+80
-4
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 23:17:54
>>34
り○にゃことじゃね?+35
-1
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 23:17:58
りそにゃですかにゃ+143
-0
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 23:18:16
猫キャラの銀行ってどこ?+24
-1
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 23:18:20
>>34
りそな
りそにゃってネコがいる。+44
-2
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 23:18:31
周りの人がどれだけセレブなのかは知りませんが
銀行員の旦那さんを恥ずかしいってどういうこと?+109
-3
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 23:18:32
三井住友ー?
はい大手大手ー
はいメガバンクー
はいすごいねー旦那がねーー
これでいい?+135
-12
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 23:18:41
自分の家庭に問題が無ければマウンティングされても気にならないと思うけど。私はされても別に気にならないと思う。見栄張りや劣等感があるのかな?+15
-1
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 23:18:42
別に主がマウントしてるようにみえないよ。これでマウンティング言う人は会話大変そう+25
-18
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 23:18:46
なんか定期的に荒れトピ上がるよね。+4
-1
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 23:18:56
りそなの猫?+11
-2
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:02
会う度に「わたし目黒に住んでるんだけどね、」から会話がスタートするBBAが居るんだけど、ほんとウザいクズ。+128
-3
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:21
りそにゃかわいい+50
-6
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:25
主の言うマウンティングとはタイプ違うかもだけど、 ママ友の多さマウンティングがやだな。
話してる最中に、すれ違った別ママと急に盛り上がるとか。必然的にひとりっ子ママの私は肩身狭いし。+127
-4
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:28
そういう下世話な話題で盛り上がる程度の人種
同類と思われたくなかったら付き合いやめれば?+8
-2
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:37
こういう感じで勘違いマウンティングみたいなことが起こるから、もう何も分からないや。+9
-3
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:49
夫は銀行員って実際に自慢してきた人いるから銀行員は自慢なんじゃない?+93
-4
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:51
+59
-0
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 23:19:54
なんで某猫キャラとか書いた?+98
-1
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 23:20:16
職業聞かれても普通に答えるし、話の流れによっては聞き返すしよくある事かと思ってた。
給料聞かれたらさすがにえ?!ってなるけど。+15
-2
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 23:20:22
私も銀行員が勝ち組とか思ったことない。むしろ銀行って内部ドロドロ、不倫めっちゃ多いよ。
単純に主は、類友を引き寄せてるだけだと思う。
私も旦那のことしつこく聞かれて最初は答えてたけど、こっちが聞いても自分のことは喋らない人とは疎遠にしてるよ。+66
-15
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 23:20:31
みずほでしょ+16
-5
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 23:20:54
銀行あてクイズになっとるがな+134
-0
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 23:20:54
>>53
反論するつもりはありませんが、学生時代からの友人がお金持ちばかりで、サラリーマンというだけで馬鹿にされます。たとえ大手でも。
お医者様とかパイロット、弁護士や少なくとも中小企業の社長さんでないといけないみたいです。
まあ、父も旦那もサラリーマンですが気にしないようにしています。+59
-1
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 23:21:10
自虐風自慢する人いるからねー。+42
-1
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 23:21:20
銀行員じゃなくて会社を特定させるようなところが嫌味だよね
普通に銀行員でいいじゃん+146
-2
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 23:21:29
>>61
そんなの気にしなくていいよー!!!!!!+5
-0
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 23:21:32
>>55
私も初めはそう思って、相手にしないようにしてた。でも繰り返し明からさまに、人を下げるような発言してくると、本気でブン殴ってやろうかと思う。+7
-0
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 23:21:36
うーん
つまりは類友ってことじゃない?
主さんだって、マウンティングしてるじゃん+92
-7
-
77. 匿名 2017/07/21(金) 23:21:55
>>1
某猫のキャラって何??クロネコヤマト?+113
-6
-
78. 匿名 2017/07/21(金) 23:22:00
サラリーマンだよでよくない?聞かれても、うーんとか濁す。+6
-0
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 23:22:05
横浜銀行かと思った。+0
-2
-
80. 匿名 2017/07/21(金) 23:22:36
>>1を銀行員も薄給なのかーと思ってサラッと読んでたらマウンティング突っ込みで気付いた
私、普段の会話でも気付けないかも…
でも、その方がいいと思えた+160
-0
-
81. 匿名 2017/07/21(金) 23:22:53
軽自動車乗っててよく言う
+8
-0
-
82. 匿名 2017/07/21(金) 23:23:05
>>76
リアルは怖いね
イラストの方がかわいい+21
-0
-
83. 匿名 2017/07/21(金) 23:23:25
そういう話しめんどくさいよねーって最近は言うようにしてる。+7
-1
-
84. 匿名 2017/07/21(金) 23:24:11
主の周りのレベル高いんじゃない?
+9
-0
-
85. 匿名 2017/07/21(金) 23:24:50
イチがマウンティングって気づかなかった私は知らないうちに嫌な事言っちゃってそうだな、だから友達少ないのかもw女の世界って難しいわ。+81
-1
-
86. 匿名 2017/07/21(金) 23:24:50
>>61
いるいる!
ママ友多いアピールする奴
誰にでも馴れ馴れしく声掛けるんだけど、なんか相手戸惑ってるしそんなに仲良くないのバレバレw+94
-2
-
87. 匿名 2017/07/21(金) 23:24:52
主さんわかるよ。うちも全国的に名の知れた会社なんだけど、薄給。一見、高級取りに思われ勝ちなのがツライ。正直、私のパート先が、地元の中小企業なんだけど、そこの上司達のほうが手取りいいみたい。だから上辺だけではわからないんだよね。+83
-0
-
88. 匿名 2017/07/21(金) 23:25:25
私の旦那は大手銀行員だけど薄給(ママ友も比べて)+15
-2
-
89. 匿名 2017/07/21(金) 23:26:12
そうやってバリア張る人が一番の危険人物なんだよな〜
言いたくないならテキトーにあしらってさ。
わざわざマウンティングしてる!!とか気にしたりとかめんど。+13
-2
-
90. 匿名 2017/07/21(金) 23:26:54
主がどんなつもりで銀行って書いたのか知らないけど、少なくともこのトピ申請したくせに職業キッチリ書いちゃうあたりがアホだね。
銀行員がすごいって時代でもないし、マウンティングのつもりなら痛々しい。+69
-3
-
91. 匿名 2017/07/21(金) 23:28:01 ID:uoH43pAvDF
ママ友マウンティングって
旦那の職業、ママ友の多さ以外に何があるの?
来年から幼稚園だから怖くなってきた...+10
-2
-
92. 匿名 2017/07/21(金) 23:28:21
夫の仕事聞かれたら普通に会社名答える
ブラック企業で有名なとこだからそれ聞いた相手は「大変だね〜…」ってそれ以上聞いてこないしマウンティング終了
私を憐れんでいるのか?以後妙に優しく慕って来るから面白いなって思ってる+49
-0
-
93. 匿名 2017/07/21(金) 23:28:52
>>1
マウンティングのつもりなく仕事聞いてた
別によくない?
詳しく会社名言わなくてもサラリーマンだよ
とかスーパーだから平日休みなんだとか
普通に聞くし言ってる+5
-10
-
94. 匿名 2017/07/21(金) 23:29:31
マウントって思う時点で性格歪んでない?
+7
-1
-
95. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:02
主が某ネコキャラの銀行なので…て書いてる辺りが皆に何か言って欲しそうに見えた。
薄給なので言えないだけでよくない?+65
-3
-
96. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:41
りそにゃはゆるキャラグランプリ2016で9位だったんだよ!
人気キャラなんだよ!!(組織票で)+58
-4
-
97. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:51
>>42
微妙に違うよ、法律上
基本的には夫婦別産制
婚姻中夫婦共同で築いた財産のうち、妻の取り分は「最大で」五割
婚姻中、その財産を築くのにどれだけ妻の貢献があったかで、妻の取り分が決まる
妻なら問答無用で五割取れるわけじゃない+5
-0
-
98. 匿名 2017/07/21(金) 23:32:01
そんなつもりはなくても、話の流れでの一言がマウンティングに捉えられる。だから、自分ももしかしたら相手に、あ!今のイヤだなって思われてるかもよ。+9
-0
-
99. 匿名 2017/07/21(金) 23:32:25
うちは本当に名もない会社に勤めているから(旦那ごめんね。)マウンティングされる。社用車で通勤しているのでどこに勤めているか知られているから。ついでに親戚は〜○○大学でーとか。本人たち夫婦は高卒なのに。
へー、すごーい!ってニコニコするだけ。
だって、うちのこと語ったらその人のプライド傷つけちゃうかな?と思って。+14
-0
-
100. 匿名 2017/07/21(金) 23:33:21
ここで主さんを叩いている人も、銀行員なんてすごくないとか、わざわざ出さなくていいとか、それこそマウンティングじゃないの?
なんかコンプレックスでも抱えてるのかってくらい、銀行員につっかかりすぎ。
旦那の職業聞いてくる主のママ友のほうがおかしい。+37
-7
-
101. 匿名 2017/07/21(金) 23:34:12
そこまでママ友関係に執着したことないw
だからマウティングされても全然いーす
へー、って感想しかないでしょ+18
-0
-
102. 匿名 2017/07/21(金) 23:34:18
ここで主さんを叩いている人も、銀行員なんてすごくないとか、わざわざ出さなくていいとか、それこそマウンティングじゃないの?
なんかコンプレックスでも抱えてるのかってくらい、銀行員につっかかりすぎ。
旦那の職業聞いてくる主のママ友のほうがおかしい。+59
-6
-
103. 匿名 2017/07/21(金) 23:35:48
なんか最近、何でもすぐにマウンティングマウンティング言う人のほうが、逆になんかコンプレックス抱えてんじゃないの?って思うようになってきた
+69
-3
-
104. 匿名 2017/07/21(金) 23:36:22
独立してる司法書士ですが、聞かれたから自営業ってはぐらかしたのに、それ以上突っ込まれた時何て答えたら良いと思いますか?(出来れば誰にも教えたくない方向です)+20
-1
-
105. 匿名 2017/07/21(金) 23:36:24
主もママ友もおかしい。
似た者同士。+32
-2
-
106. 匿名 2017/07/21(金) 23:38:58
うわー、サルがいるよって思いながら
アゲアゲで褒めちぎってるよ。
お尻真っ赤だわーって心の中で笑ってる。+16
-0
-
107. 匿名 2017/07/21(金) 23:39:33
土日に会って「今日は旦那仕事だよ」って言ってたから「旦那さん仕事何してるの?」って聞いたことある。
給料は聞かないよ。
仕事聞かれるの嫌?+72
-0
-
108. 匿名 2017/07/21(金) 23:39:35
旦那の職業年収地位はなんの自慢にもなりません。
子どもの出来もなんの自慢にもなりません。
だってそれは自分じゃないから。
自分自身に誇りがもてるようなものがあれば
マウティングと言われるものに動じなくなる。+73
-2
-
109. 匿名 2017/07/21(金) 23:39:46
趣味系のほのぼのトピは楽しいけど伸びないから定期的にこういうトピックが立ちますよねー。
またか。+4
-0
-
110. 匿名 2017/07/21(金) 23:40:01
主さんの夫の職業はどうでもいいけど、一生懸命働いてる夫を「薄給で恥ずかしい」なんて言ったら夫がかわいそうだよ。+104
-0
-
111. 匿名 2017/07/21(金) 23:40:39
いいんじゃない?
とりあえず、わたしはすごいですね!うちは全然ですで終える。下で結構でーすって感じ。
+6
-0
-
112. 匿名 2017/07/21(金) 23:40:54
猫といえば、
クロネコヤマト?+12
-2
-
113. 匿名 2017/07/21(金) 23:41:11
別に聞かれても何とも思わないから質問に答えてる。
お金とかえげつない事聞かれても
「本当の事なんて言ってないよ~。バーカ」
と思いながら、リアリティある数字を言うよ。
+7
-0
-
114. 匿名 2017/07/21(金) 23:42:31
りそにゃー りそにゃー
自慢話かにゃ?+10
-1
-
115. 匿名 2017/07/21(金) 23:42:34
某ネコで分からないを押した人が60人いたよ。
しょせんその程度。
薄給ドンマイ!
これでいい?
謙遜したんだろうけどねぇw+86
-9
-
116. 匿名 2017/07/21(金) 23:42:36
>>104
私は聞かれたくないことを詮索されそうになったら、踏み込まれた段階で、相手の目を見て怪訝な顔して黙り込みます
少しして相手が「?」って感じになったら、「どうしたんですか…、そこまで人のことが気になるなんて…なんか疲れてません?大丈夫?」って、相手を病的な人扱いします
そしてトドメに、「無理しないでくださいね(笑顔)」でその場をさっさと去ります
+13
-12
-
117. 匿名 2017/07/21(金) 23:43:00
>>28そんなあなたの旦那も不倫してますよ+2
-2
-
118. 匿名 2017/07/21(金) 23:44:34
私べつに主さんの旦那さんが銀行員なこと、何にもひっかからないんだけど
そこへ過剰反応してる人は、それ以下なの?+68
-5
-
119. 匿名 2017/07/21(金) 23:46:22
>>104
自営業は自営業ですよー笑
それより、話題のあの映画見ました?+10
-1
-
120. 匿名 2017/07/21(金) 23:46:28
ソフトバンクだと思った笑+2
-4
-
121. 匿名 2017/07/21(金) 23:47:41
マウンティングする人ってそこで憂さ晴らししているのかしら?かわいそーって心の中で蔑んでいます。+3
-1
-
122. 匿名 2017/07/21(金) 23:47:54
銀行勤務でも
薄給って書いてるし
マウンティングじゃないでしょ!って思ったけど
銀行勤務だもの。
給料それなりにあるよね。
周りはもっとすごいってこと?!+9
-8
-
123. 匿名 2017/07/21(金) 23:48:44
>>107
嫌な人は嫌だろうから、聞かないのが無難だと思う
いい仕事なら妬まれるし、そうでもなければマウンティングの材料になるし
それより、「旦那さん仕事なんだね、じゃあ今日は何時まで大丈夫?」とか聞いてあげたほうが喜ばれるよ+35
-0
-
124. 匿名 2017/07/21(金) 23:48:46
金があっても幸せじゃない人もいるからねぇ…
そもそも銀行員ってマウンティングできるような職業だっけ?
大統領とかなら分かるけどさ。+14
-4
-
125. 匿名 2017/07/21(金) 23:51:05
>>124
そもそも銀行員ってマウンティングできるような職業だっけ?
ごめん、それも1つの職業をたいしたもんじゃないって言ってるように聞こえて、マウンティングに聞こえてしまうと思うよ
そんなつもりじゃないのかもしれないけどさ+37
-6
-
126. 匿名 2017/07/21(金) 23:52:06
私自分が大手でそこそこ稼げてるから旦那の職業でマウンティングとかされたら鼻で笑っちゃう。あ、でも専業主婦じゃない時点で下なのかしら。笑
答えたくない質問は金融系ですー、とかさらっと流しちゃえ。グイグイくる人は非常識だから距離置くことがオススメ。+32
-1
-
127. 匿名 2017/07/21(金) 23:52:18
え?銀行?
屁でもないわ
医者の嫁より+68
-7
-
128. 匿名 2017/07/21(金) 23:55:46
ごめん全く自慢じゃないけど、人生うまく行ってます
でも、そのおかげで逆に人と何を話せばいいのか分からなくなってきました
自分のことを語ると自慢・マウンティングと取られそうで、自分のことは何一つ話したくないのに、詮索する人もいてしんどいです
今では、外では映画とか流行とか本とか、無難なことしか話せなくなってしまいました
昔みたいにみんなが幸せな時代なら、人の幸せもマウンティングとか思わずにお互い祝福し合えるのでしょうね+47
-5
-
129. 匿名 2017/07/21(金) 23:56:08
主さん、お友達とこれからも仲良くね。+10
-1
-
130. 匿名 2017/07/21(金) 23:57:40
>>23
釣りですね+1
-0
-
131. 匿名 2017/07/22(土) 00:02:18
>>125
横からだけど、>>124はあえて極端な例をだしてるから意図してる事は無いと思う。
どんな職業も需要と供給があって成り立ってる事だから
何がカースト上位だとか良く分からないね。
ガルちゃんみても、給料が良くても芸人とかアダルト系の仕事は底辺っぽく語られてない?
制服さんだったら良いって事かな?+3
-2
-
132. 匿名 2017/07/22(土) 00:06:27
某ネコ?
クロネコヤマトしか知らんけど。そもそもそんなひとに出会ったことないわ。
同類なんじゃないん?+7
-2
-
133. 匿名 2017/07/22(土) 00:08:13
子どもの同級生の親がマウンティングしてくるよ。
確かに給料高いみたいだからうらやましいけれど気にならない。
だって、旦那は優しいし、子どもは可愛くて素直で頑張り屋で勉強もできるから幸せだもん。+42
-0
-
134. 匿名 2017/07/22(土) 00:12:32
質問なんだけど、旦那さんの職業聞くだけでもマウンティングになる?
私、話題の一つとして友達に聞いたりするけど辞めたほうがいいのかな?
マウンティングになるからやめたほうがいい➕
やめなくてもいい➖
お願いします+81
-13
-
135. 匿名 2017/07/22(土) 00:14:17
マウンティングしてくるママは世界が狭いんだね。
上には上があるんだから。
こんな話を思い出した。
私の母の高校の同窓会で同級生の弁護士と医者が「アイツ、パン屋のオヤジだって、ハハハ〜」
パン屋のオヤジはヤマザキパンのお偉いさんだってさ。
上すぎる。+88
-0
-
136. 匿名 2017/07/22(土) 00:16:43
>>88
まず、相手見つけようね
田舎の基地局からご苦労さん+0
-2
-
137. 匿名 2017/07/22(土) 00:17:04
>>91
ママ自身の容姿や子供のデキ等も対象になるよ+14
-2
-
138. 匿名 2017/07/22(土) 00:18:53
りそな銀行の年収
30〜34歳 427.3万円~527.3万円
これを高いと見るか低いと見るか。
他の都市銀と比べたら低いけど、国内の平均と比べたら十分かな。
でも、銀行ってもっと貰ってるイメージだった。+80
-2
-
139. 匿名 2017/07/22(土) 00:28:01
子供自慢
旦那自慢
うちの旦那が…とか聞いてもないのに話し出す。
子供自慢は余計タチ悪い。+19
-0
-
140. 匿名 2017/07/22(土) 00:35:49
イチがマウンティングって気づかなかった私は知らないうちに嫌な事言っちゃってそうだな、だから友達少ないのかもw女の世界って難しいわ。+4
-0
-
141. 匿名 2017/07/22(土) 00:38:59
「ただの会社員です。」で押し通す。実際そうだし。
医者とかパイロットとかじゃないし。+36
-0
-
142. 匿名 2017/07/22(土) 00:39:41
ママ友なんて似た物同士が集まるんだから自業自得。主もどっかで誰かにマウンティングしてるんだよ。
私のまわりは旦那の職業どころかプライベートなんて誰も詮索しない。基本子供の話しかしないよ。+7
-0
-
143. 匿名 2017/07/22(土) 00:40:55
都市銀って上位2、3割くらいには入ってるだろうから一応自慢できるっちゃできる
+4
-4
-
144. 匿名 2017/07/22(土) 00:42:12
夫の職業でマウンティングされてもね。
その夫が失脚したら何が残る?+10
-1
-
145. 匿名 2017/07/22(土) 00:42:37
>>138
一般職と総合職もあわせての平均だし男ならもっともらってるよ+19
-0
-
146. 匿名 2017/07/22(土) 00:45:19
>>61
いるいる!
「顔広いから~!エヘヘヘ」とか言ってくるけど、え?そこ羨ましがらなきゃいけないとこなの?
ってハテナになり、別に羨ましくもないしめんどくさいので(ママ友そんなに必要ないと思ってるので)
へ~。とだけ言っておいたことあるわ+8
-0
-
147. 匿名 2017/07/22(土) 00:46:57
みんなマウンテンの上にいたいものなの?
ランチとか誘われないように、むしろ貧乏暇なしアピールしたいんだけど
共働きで忙しくて面倒臭いことに巻き込まれたくない+19
-0
-
148. 匿名 2017/07/22(土) 00:48:35
世界平和のため日夜悪の秘密組織と戦ってる
地球が平和なのも旦那のおかげだから感謝してねっていってる
滑ってもきにしない+7
-1
-
149. 匿名 2017/07/22(土) 00:56:47
>>91
なんでもなるよ。
子供や自分の容姿とか、子供の数やら年齢差とか、プレ行けてるか否か、服は百貨店かイオンか、
なんなら子供の発育の早さとか、誰の努力でもないものまでw
マウンティングする人は、自分が上にいられる項目を引っ張り出してマウンティングするんだから何でもありなのよ。
関わらないのが一番。+11
-2
-
150. 匿名 2017/07/22(土) 01:20:35
マイホーム、マンションか賃貸で態度変わる人いる
マイホームやマンション住みなら遊びに行かせてランチしようよなのに賃貸住みにはそうなんだぁって次の話さっさとうつる+12
-0
-
151. 匿名 2017/07/22(土) 01:26:49
うちは土日仕事。
なので相手の旦那様が土日仕事だと子供達と遊ぶ流れになる。
その時に軽く、
『サービス業なの?うちは旦那が忙しくて暇してるからまた遊ぼうね。』
程度です。
仲良くなったらお互いの旦那の職種の話は出ますが給料の話は絶対しません。
職種の話をしてる時点でこれも駄目でしょうか?
+6
-0
-
152. 匿名 2017/07/22(土) 01:26:53
まだ息子三歳だからあれだけど、旦那の職業はさすがに聞かれたことない。いつもいく公園のまわりは分譲マンションばかりでうちは賃貸なのでお家聞かれたら劣等感感じるけどww
旦那の職業聞かれたら超おおざっぱに教えるかな!
けど相手のは聞かない。普通に興味ない!
+7
-0
-
153. 匿名 2017/07/22(土) 01:29:05
旦那の実家が広くて、敷地内同居して威張ってるけど、そのママ友の実家は同和地区で市営住宅。
みんな知ってるよ。三丁目の子供会の会長さん。+9
-15
-
154. 匿名 2017/07/22(土) 01:33:04
は?それ関係なくない?って言いたい。言えないからお茶濁すw+1
-1
-
155. 匿名 2017/07/22(土) 01:52:18
児童館でいつも助産師さんと話してばっかりのママがいるけどあれは仲良しアピールマウンティングかなと思ってる+1
-15
-
156. 匿名 2017/07/22(土) 02:03:23
親は子供の添え物。
経済的な事なしで付き合います。
医者もサラリーマンも自営業も
大変でしょ、この世の中。
だから上も下もなし!
実家の援助が大きい人が多いのと、国立大卒と高卒が多いのにびっくりした。
でもそれも知っただけで
付き合いに関係なし!
広く世間が知れて勉強になってます。
+14
-1
-
157. 匿名 2017/07/22(土) 02:07:23
結婚した時に旦那の出身大学を聞かれて困った。
女友達の旦那さんはみんな高学歴なので。
正直に言わずに、
「そんなにいいとこじゃないよー」
って濁せばよかった。
高卒の旦那、恥ずかしく思ってゴメン。
これもマウンティングされたのかな?
+14
-6
-
158. 匿名 2017/07/22(土) 02:22:00
マウンティングママは自分が働いてる職種や持ってる資格や学歴など使ってグイグイ来るタイプの人もいるよ。
いかに自分は価値のある人間でその辺りのママより幸せだんだよ!ってアピールして羨ましいでしょ?私ママになっても年を重ねてもキラキラ輝いてるでしょ?素敵だよね?だよね?
ってギラっギラしたママもいるから怖いんだよ。+10
-1
-
159. 匿名 2017/07/22(土) 05:44:12
聞きたがる、詮索して来るくせに、リアルに言うと驚かれるし妬まれる
だからといって自ら貶めるのも後々めんどくさい
だから敢えてもう、何となく適当にスルーして、でも揉めたくもないから多くは語らずニコニコしてる
何であんなにも詮索したがるのか本当に不思議
周りを気にしてどうこうしてる程、そんなにも暇じゃない+22
-2
-
160. 匿名 2017/07/22(土) 05:51:23
>>159
完全に同意。ママ友、マウンティング……ほんと生きにくい世の中になったものです。
面倒な相手はこれからも華麗にスルーしていきましょうね(^^)/+10
-1
-
161. 匿名 2017/07/22(土) 05:59:56
農家だから稼いでようがどうせいつもマウンティング最下位(笑)気にならないけどね。+9
-0
-
162. 匿名 2017/07/22(土) 06:25:55
何処でどうなってそうなってるのか…私の実家はお金持ち、お嬢さま扱いになってて、親しくて本当に親切な優しい方が「色々いわれてる」とこっそり教えてくれた
どうも悪くは言われてはいないみたいなのと、極力 実家を頼りにしていなかった為に、依存してるとは思われて無かったらしく良かったものの…
確かに本音を言うと、父は有名大卒で ある有名企業の役員。母は専業主婦。でも派手な生活なんかでは無いし、家を出てまでも頼ったりなんてしてもいない。それに、例え実家がそうでも、親がきちんとしてくれていただけで、それは私の価値ではない。
もともと主人側の実家を「大切にさせて貰いなさい」との親の教えでそうしてもきてた。
今はちょっと、若くして病で母が倒れ介助が必須な為に通っているし、自分の子も大病患い、兄弟の子供も病気。
そんな中で上の子が受験し合格したからか更に何かと凄い詮索される。私も言われやすいタイプらしい。
確かに前は確かに色々と凄く気にもなった。でも正直、ご近所さんとは付かず離れず良い関係ではいたいものの、もう私事でいっぱいいっぱいで、他人の事にまで正直 構ってなんていられない。
色々な事を知りたい人は…好きなのもあるんだろうけど、暇なのかなと嫌な人だけど思えてしまう。+7
-9
-
163. 匿名 2017/07/22(土) 06:40:04
>>146
トピずれだけどママ友同士での集まりって本当にあるの?
聴覚過敏気味のせいで、集団で集まってワイワイ話すのって
音の拾いすぎで頭はクラクラするしほんと体調悪くなるんだけど・・・
まだ子供いないからわからないんだけど、
そういうのに参加しないと子も苛められるんだろうか・・・+9
-2
-
164. 匿名 2017/07/22(土) 07:05:32
>>161
農家が最下位とは思わないなぁ
めっちゃ儲けてる農家多いしね+50
-0
-
165. 匿名 2017/07/22(土) 07:45:45
別に職業聞かれるくらい構わないけどな
普通は旦那じゃなくて本人のこと先に聞くのにママ友って独特だなーって思うくらい+10
-1
-
166. 匿名 2017/07/22(土) 08:02:52
銀行員っぽいって言われて怒る人もいるよね。
銀行員って地味で暗いイメージだもんね。信頼はあるけど金はあんまり持ってなさそう。+5
-8
-
167. 匿名 2017/07/22(土) 08:06:27
うちの近所なんて一部上場の子会社というだけでマウンティングしてくる人がいるよ…
親会社が有名なだけで大手気取り
幼稚園では50歳の旦那が部長だとマウンティング
周りは若い旦那が多いから仕方ないだろうに全く分かっていない
どこにでも生息しているから距離置くしないね
主も微妙に距離置かれてそうだけど+7
-0
-
168. 匿名 2017/07/22(土) 08:08:05
ママ友って
本当の友達じゃないからその場に居ないと陰口言いたい放題。
マウントははエグイよ+8
-0
-
169. 匿名 2017/07/22(土) 08:14:08
住む場所変えればいいじゃん+0
-2
-
170. 匿名 2017/07/22(土) 08:17:53
私、大手で働いてるけど人には話さないな
ただの雇われだし
マウントには使えそうだけど「〇〇会社の〜さん」って言われたくないよね。自分自身と周りとの関係を築きたい+5
-0
-
171. 匿名 2017/07/22(土) 08:22:14
私の周りでは、葬儀屋営んでるママがマウンティングすごい
葬儀屋は底辺の仕事なのに、金あるからと偉そうにしてる
しかも夫もナルシストで葬儀屋の広告に自分の顔出ししてるw
+6
-16
-
172. 匿名 2017/07/22(土) 08:22:35
初めて参加したランチで給料聞かれて
その瞬間からああもうこの人とはないなって思ったよ
どんなコミュニケーションの取り方だよって言うね+9
-1
-
173. 匿名 2017/07/22(土) 08:23:49
自分はたいした力ないくせに旦那の収入が高いからと人見下す人、いくら着飾っていても人として魅力ゼロ
人相に出てきてる+18
-0
-
174. 匿名 2017/07/22(土) 08:26:53
ほとんどの人は労働収入がないとやってけない時点で資本主義経済の底辺仲間なんだし、仲良くやりましょ+9
-0
-
175. 匿名 2017/07/22(土) 08:35:21
マウンティングってよく見るけど、自分がただ話題として話したことが相手にとってマウンティングにとられてたら…って考えると話すの怖いですね。+3
-0
-
176. 匿名 2017/07/22(土) 09:02:30
聞いてもないのに「うちの旦那〇〇(そこそこ有名な会社)だよ~」って言ってきたママ友
さらに「でも安月給だよぉ~(本当は高給取り)」って逆マウントしてきたり、「転勤あるからさ~海外だけど(自慢w)」とも言ってきたり…
興味無いから聞き流してたけどw+15
-0
-
177. 匿名 2017/07/22(土) 09:11:05
「ネコの銀行」で懐かしの「第一勧銀」(キティちゃんの通帳だった)を思い浮かべた私はアラフォーですwww+14
-0
-
178. 匿名 2017/07/22(土) 09:16:28
>ちなみにうちの旦那さんは某ネコのキャラの銀行です
>銀行員程度で自慢とかwww
はい、すでにマウントだらけのスレです。+18
-1
-
179. 匿名 2017/07/22(土) 09:17:21
銀行勤務はマウントって書かれてるけど、すべての銀行=エリートってわけではないよね。都銀や地方大手などはそうかも知れないけど、第二地銀などは給料少ない所は本当少ないよー。私の従兄弟が地元では経営ヤバイと言われてる第二地銀勤務だけど、合コンなどで銀行名言っても、ああ...って反応らし!
まぁ、主のところはどうか分からんけれど。+4
-0
-
180. 匿名 2017/07/22(土) 09:35:22
主さんが旦那が銀行員とか書いたせいで、「銀行員なんて自慢にならない」「銀行員を勝ち組と思ったことない」「銀行員は内部ドロドロ不倫だらけ」とか書かれまくって、銀行員の皆さん可哀想。
他人の職業けなす人はどっちも下品だよ。+35
-0
-
181. 匿名 2017/07/22(土) 09:40:12
>>176
うち海外転勤あるからさが口癖のママ友、何年経っても海外に行かない
海外から帰って来たママ友、マウンティングされたと感じることすらない
+5
-0
-
182. 匿名 2017/07/22(土) 09:51:11
向こうが聞いてほしそうだから流れで旦那さんのこと聞くことはある。
でも、あんまり興味ないし、話すことないから少し聞くって程度。
ママ友の会話なんて、天気、子供のこと、学校のこと位だから会話もそのうち尽きてきて少し違う会話もするなら必然的に相手に少し踏み込んだ話題になるよね。
すぐマウンティング!って言う人もどうかと思うよ。話すことねーんだよ。+0
-3
-
183. 匿名 2017/07/22(土) 10:10:42
お受験幼稚園入ったら半分医者ママさんばかりかマウンティングの感覚がない
自持ちのマンションの借金きついとか普通に話しても大変ねで流される
親の年収職歴より子供の進路でピリピリしてる
エスカレートだけど中学年以降成績でふり落とされるから、小学校辺りから子供の成績良い悪いで親の仲がぎくしゃくする事があるらしい
子供の成績は努力と実力だから親の地位とか最終的に問題視されない
家柄が良くても子供馬鹿だと、逆に威張ってたら最後恥かく+17
-0
-
184. 匿名 2017/07/22(土) 10:14:33
なんか面倒だね…なんでもすぐマウンティング言われるのって
私は夫の職業聞かれただけではマウンティングとは感じないかな。
私は聞かないけど、話の流れで聞かれたりする事あるし。
給料聞くのはなし。踏み込みすぎだと思う+6
-1
-
185. 匿名 2017/07/22(土) 10:34:00
いるなぁ〜うちは旦那の年収が多いから児童手当とか一切無いから大変なんだよねとか言ってきた人。
歳くった定年近い旦那と30代のうちの旦那と一緒にすんなよと思った
顔も意地悪そうで即フェイドアウトした+2
-3
-
186. 匿名 2017/07/22(土) 10:42:29
自分が少しでも周りより良い点があると安心するものだし、その点を他人に認めてもらいたいと思う事は、至って普通の感情かもしれない。相手を不快な気持ちにする程自慢するか、そうしないかは人によるけれど。主が本当にマウンティングのつもりで発言したのかは分からないけど、明らかに嫉妬の塊で、即座に人の発言に対しマウンティングだなんだと大袈裟に騒ぎたてる人は、心に余裕がなくて自分の生活に不満を抱いてるかんじがする。その騒ぐ人は果たして無意識、故意的に関わらず今まで他人に自分のアドバンテージを表した事は一度たりともないのかな。+0
-0
-
187. 匿名 2017/07/22(土) 11:07:30
できる事なら親同士が似たような環境の学校がいいよ、あまり格差が激しいと差別と感じる度合いが高くなる+7
-0
-
188. 匿名 2017/07/22(土) 11:25:34
マウンティングするママって、自分自身じゃ太刀打ちできないとなれば、全然無関係の会社や高校を自慢してくるw
それあんたの母校じゃないし、あんたは無職でしょうと思うけど、黙ってる。+3
-0
-
189. 匿名 2017/07/22(土) 11:40:00
銀行勤務たいしことないのに、いろいろ探られて主の旦那さんかわいそうね。+2
-1
-
190. 匿名 2017/07/22(土) 11:40:52
旦那の話しかしてこないやつは
全然なんとも思わないな。
自分で勝負しろや!と言いたい。
へー、旦那さんは頑張ったんだね~。
としかおもわない。+5
-0
-
191. 匿名 2017/07/22(土) 11:49:30
銀行勤務を自慢したいのか
銀行勤務では自慢にならないと言いたいのかは置いといて
どっちにしても自分の旦那が家族の為に働いてくれてるのに
ママ友なんかの付き合いでこういうところで晒すって
何か人として軽蔑するわ
主、アンタも充分性格悪いよ+4
-0
-
192. 匿名 2017/07/22(土) 11:50:52
旦那が一所懸命に働いてくれてるのに
薄給で恥ずかしいとかよく言えるね
下らないママ友付き合いなんてしないで
主もパートにでも出れば?+16
-1
-
193. 匿名 2017/07/22(土) 12:32:35
みずほ銀行がキティを使ってるってこのトピで初めて知った。宝くじのイメージしかない。
ガルちゃんは勉強になるな~。+7
-1
-
194. 匿名 2017/07/22(土) 13:22:21
ここの人たちに聞きたい。
東京から田舎に帰省したら友達やその友達の友達が旦那の会社名や給料聞いてくるんだけど、あれってマウンティングなの?
絶対教えたくないからごまかしてるけどしつこい。
聞いてくる理由がわからないから怖いんだけど。+4
-0
-
195. 匿名 2017/07/22(土) 13:24:14
>>158事実キラキラしてて素敵なママじゃん
+0
-0
-
196. 匿名 2017/07/22(土) 13:25:31
子供さん一人だけ?って言われた。
+2
-0
-
197. 匿名 2017/07/22(土) 13:28:12
うち娘1人なんだけど、男女の子と2人の子持ちママにかわいそうと言われた。
息子ガァー、息子ガァーって勝ち誇った顔で言われる。
いません?同じような人+11
-0
-
198. 匿名 2017/07/22(土) 13:31:50
>>25
ほんとこれ。
なんでもかんでも些細なことに
勝手に劣等感持つ人多いんだね。ここ読んで思った。
+0
-0
-
199. 匿名 2017/07/22(土) 13:35:08
ご近所さんのママさんと井戸端会議しているママさんはご近所さんの悪口とか噂話とかもしてるんですか?
結婚して引っ越してきたばかりだから怖い…+5
-0
-
200. 匿名 2017/07/22(土) 14:40:24
子育て支援センターに先週初めて行ったら、そこにいたママさんに夫の職業、職場の場所、家は賃貸か?と聞かれてホイホイと答えてしまった。
ここ読んだらなんとなくはぐらかせば良かったと後悔してます。
根掘り葉掘り聞いて来た割には自分のこといっさい話さなかったし
来週も行く予定でいるけどこれからそういう話題はうまくスルーしたい
難しいね+3
-1
-
201. 匿名 2017/07/22(土) 14:40:29
>>104
不動産関係 若しくは 金融関係
って答えています。
(親が そう言えと言った)
BY司法書士&調査士の娘
+5
-2
-
202. 匿名 2017/07/22(土) 14:54:44
旦那が医者なんだけど、勤務医だし医者の中では収入低いほうだし、服は家族みんなユニクロばっかりだし、髪振り乱して子育てしててきったないし、だーれにも羨まれんぞーwww
せっかくの医者の妻になったんなら、ちょっとくらい羨まれたかったわw+21
-4
-
203. 匿名 2017/07/22(土) 15:51:50
銀行勤務ってそんなにマウンティングじゃないと思うよ。
世の中には、ビックリする位の高給取りなんてたくさんいるよ。+13
-1
-
204. 匿名 2017/07/22(土) 16:25:51
そんな人に言う程でもないよー!!あははー!と笑顔でかわし、話せそうなら他のどーでもいい話。
無理なら、あ、ごめん!予定あってーと逃げよう!!
ママ友が必要なのって子供小さいうちのだけじゃん。んなもん絶対いないといけない存在でもないんだし、あっけらかんとしてたらいいんだよ。+7
-0
-
205. 匿名 2017/07/22(土) 16:49:12
女って腐ってるからもう面倒で、一人で遊びに行くことが多くなった。
一人が楽!!+14
-0
-
206. 匿名 2017/07/22(土) 17:34:24
あ、今マウンティングされてるんだろうな〜って時はあるけど、向こうがしてくるぶんには全然構わない
でもこっちのこと聞いてこないでー
職業だけじゃなく、わたしら夫婦の馴れ初めとか聞きたいか?
田舎ですぐ身バレしそうな職業なので、仲良くもない人に詳しく話したくないよ+11
-0
-
207. 匿名 2017/07/22(土) 17:41:50
私は動物看護師です。
マウンティングって聞くと、
腰をヘコヘコしてるとこが頭に浮かんで笑っちゃう+13
-1
-
208. 匿名 2017/07/22(土) 17:54:57
子供が6歳になって最近ママ友同士の面倒な部分が露見した。うちの子は出来ると思ってたのに周りからの評価が低いと高かった子のママを妬み文句。
旦那がどうとか、子供がどうとか、自分自身が何も勝負できないからだよね。
子供は子供で頑張ってる。
旦那は旦那で頑張ってる。
お前もなんか頑張って勝負しろ。+23
-0
-
209. 匿名 2017/07/22(土) 18:02:08
旦那の勤務先が幼稚園の先生から漏れてて、ひいた
ところで旦那の職業がヤ◯ザの場合、どうするのだろう+1
-0
-
210. 匿名 2017/07/22(土) 18:05:15
職業って重要?
正直年収1000万の雇われより、軌道に乗ってる自営業の方が使えるお金も多く、節税できたりする場合も多い+10
-2
-
211. 匿名 2017/07/22(土) 18:17:30
>>210
人によっては重視するよね
その職に就くだけの努力をして勝ち抜いてきた人って事だったり、学歴とイコールだから両親の経済力もある程度分かる、後は頭の出来で子に遺伝したりまぁ色々ね。+7
-0
-
212. 匿名 2017/07/22(土) 18:33:40
私立ママを見てたら信用って意味もあるかも。
医者や弁護士は利用価値があるし銀行員は信用できるっていう。成功している人ってコネを作るのが上手。
自営は儲かってるから派手だけど、ラーメンのチェーンとかは浮き沈み激しい。
サラリーマンが利用価値では1番底辺かも。
+6
-1
-
213. 匿名 2017/07/22(土) 19:12:15
母親同士のコネって将来重要かね?
まだ旦那がロータリー入ったり大学でコネ作りした方がコネクションとしては得なんじゃないか
役立ってるか知らんけどママ友の集まりは習い事や勉強の情報収集が主であんまり職業マウンティングないな
+3
-0
-
214. 匿名 2017/07/22(土) 19:18:08
旦那の職業を聞いてくる人よりも、自ら特定されるような情報挙げといて「薄給で恥ずかしい」っていう発言の方が気になるよ…。
その職業がすごいすごくないとか関係なく、少なくともそれより低い収入で頑張っている家庭の人もいて、そういう人がここを見てる可能性もあるんだから。
他人からマウンティングされる事を気にする前に、自分も他人を不快にさせるような事を言ってるのは自覚した方がいい。+12
-1
-
215. 匿名 2017/07/22(土) 19:31:19
>>138
あーたしかに微妙。
それは自慢マウントできない感じだね。
思ったより低い。+4
-0
-
216. 匿名 2017/07/22(土) 20:05:50
りそな年収低いね…ビックリした。+5
-0
-
217. 匿名 2017/07/22(土) 20:07:44
>>213
母親同士のコネは子供のお教室とかで有効活用出来る幼少期には割と必要。+5
-1
-
218. 匿名 2017/07/22(土) 20:08:55
子どもの幼稚園で新しいクラスにPTA会長がいるんだけど、マウンティングというか
ものすごいえらそう。我々はシモジモみたいな扱いなんだけど、あれはマウンティングとはちがうのか?
上にお兄ちゃんいたりすると「幼稚園もう今年で何年目」とかですごくえらそうだけど。
一年目の私には恐ろしい部活の先輩にみえる+17
-1
-
219. 匿名 2017/07/22(土) 20:31:45
そんな失礼な事聞くなんて、絶対にかかわらない方がいい
変な人に絡まれないようにするスキルも必要です+0
-1
-
220. 匿名 2017/07/22(土) 20:44:30
銀行員勤ってマウンティングなの?
そんなのちっとも気にならない…+5
-0
-
221. 匿名 2017/07/22(土) 20:49:00
会社員って言ってる。
あとは何聞かれても詳しく知らないんだよね〜で通す。+2
-0
-
222. 匿名 2017/07/22(土) 20:50:10
幼稚園の終業式のお迎えで、クラスのママに「夏休み、どこか出かけますか?」って、ただの世間話のつもりで聞いちゃったけど、マウンティングと取られたりもするのか…難しいな。別に相手がどこ行こうがどうでも良くて、日が合えば子供同士遊んでほしいだけだったんだけど。何人かビミョーな返しだったのはそういう事か。ビミョーな返ししてこなかったママは感じ良かったな。+2
-5
-
223. 匿名 2017/07/22(土) 20:57:26
銀行員なんてある程度若いときだけだよ。途中で切られる世界。+6
-1
-
224. 匿名 2017/07/22(土) 21:00:39
しょっちゅう旅行に行くらしく海外旅行行ってきた話やレストランの○○行ってきて贅沢してきちゃったのぉ~と沢山してくる。
別に興味ないのに。+1
-0
-
225. 匿名 2017/07/22(土) 21:27:30
銀行勤務はぶっちゃけマウンティグにならないような…
証券会社だったらマウンティグになるかも+2
-1
-
226. 匿名 2017/07/22(土) 21:37:57
りそなは一回破綻しかけてるからね。薄給なのは周知の事実。+5
-0
-
227. 匿名 2017/07/22(土) 21:42:52
銀行勤務とか商社勤務とかをやたら持ち上げる人見るとバブル世代なのかな?って思う。
会社の若作りしてるお局がそうなんだけど若い子達はみんなポカーンって感じ。+5
-0
-
228. 匿名 2017/07/22(土) 21:44:01
ちょーつまらないマウンティングされたよ
二人目の話された時に「うちは稼ぎ少ないけど44で二人目作ったよ」って 自慢気にされたな
一人っ子でいいって言ってるのにしつこく言われて
ウンザリした 自分の価値観押し付けてどうするの?支援してくれるの?って思ったw
+4
-3
-
229. 匿名 2017/07/22(土) 21:44:50
54私、元メガバンク、今は個人投資家、何か文句あるかい?
自分でも稼がないとねw+3
-3
-
230. 匿名 2017/07/22(土) 21:46:24
218シモジモ扱いって、ほとんどの庶民はシモジモでしょ?
実家が超富裕層なら違うけどね。+3
-2
-
231. 匿名 2017/07/22(土) 21:46:46
うちは一応、私立幼稚園だけど、庶民でも行ける金額だし自由な幼稚園だから、そういうママ友はいないな~多分。
良心的な価格だしね。働いてる人もたくさんいる。
私もきついわ~庶民だし。
+3
-0
-
232. 匿名 2017/07/22(土) 21:53:39
>>52
かの有名な横領事件、大和銀行ニューヨーク支店巨額損失事件で落ち目になった銀行のことですか?+0
-0
-
233. 匿名 2017/07/22(土) 21:57:03
銀行員てよほど上の方いかないとお給料高くないですよ。転勤あったりして大変だし。特にマウンティングと騒ぐような事ないと思いますが…。+4
-0
-
234. 匿名 2017/07/22(土) 21:58:38
人ん家の情報知りたいがためにしょっちゅう庭でやるBBQに誘う家族がいる。
ほんとに迷惑。
もうぜっっったい行かない!!+2
-0
-
235. 匿名 2017/07/22(土) 22:00:35
銀行員を大したことないって言ってる人も、マウンティングしてることに気づいている?+4
-0
-
236. 匿名 2017/07/22(土) 22:05:12
>>229
アンカーのつけかた知らないの?
連投してるけど。
あ!これもマウンティング?+0
-0
-
237. 匿名 2017/07/22(土) 22:10:28
>>102
でもある程度親しくなると夏休みの話とかでパパの都合がこうだからとか夫の職業話さないと逆に不自然だからほんとに自然に聞いたりするけどな〜〜+3
-0
-
238. 匿名 2017/07/22(土) 22:12:23
マウンティングにマウンティングだね、
そうしないと自分を保てないのかな。+1
-0
-
239. 匿名 2017/07/22(土) 22:21:29
我が子には他人と比べないでも幸せを感じられるような子になってほしいな+1
-0
-
240. 匿名 2017/07/22(土) 22:28:08
31さん こっちから願い下げですね。
時間勿体ないですよね
+0
-0
-
241. 匿名 2017/07/22(土) 22:42:14
スーパーの生肉コーナーでお勤めのご主人が店長になった時夫婦でドヤッと自慢してきた。
店長より上の役職知らないのかなww
聞くフリして隠れマウンティングして大爆笑!
+2
-4
-
242. 匿名 2017/07/22(土) 23:03:38
>>209
ヤクザだって表面上仕事してるじゃん(笑)
不動産やら飲食店オーナーやら+0
-0
-
243. 匿名 2017/07/22(土) 23:04:06
銀行員妻 嫌い!知り合いの銀行員妻も 附属 附属うるさいし 大嫌い+0
-0
-
244. 匿名 2017/07/22(土) 23:05:57
>>230
アンカーくらい覚えろよ+1
-0
-
245. 匿名 2017/07/22(土) 23:09:15
マウンティングとかされたことない…。
田舎だからかな?(笑)
都会って大変だな〜と思う。
私の場合ママ友との話で旦那の給料の話が出る時は、お互いに「生活厳しいよね〜!宝くじ当たらないかな(笑)」って感じです(笑)
私の周りが偶然平和なだけですかね?
地方にお住まいのママさん達も、結構マウンティングされた経験あるんですか?+1
-0
-
246. 匿名 2017/07/22(土) 23:57:29
うちは保育園組だけど幼稚園ママにマウンテングされます
話してても幼稚園の教育の話ばかりされます
わざとかな+2
-1
-
247. 匿名 2017/07/23(日) 08:44:41
転勤族だからよく夫の職業聞かれるけど、なんにも気にしたことなかった~!
いいじゃん、マウンティング?されても。
自分が上の立場に思われる方が私は面倒臭いから、下に見られてた方が楽チンよ~!+3
-0
-
248. 匿名 2017/07/23(日) 08:47:33
ここ、なんでもマウンティングと受け取る卑屈な人多いなぁ!
付き合い辛いって思われてないかい?+0
-0
-
249. 匿名 2017/07/25(火) 07:36:53
一々気にしなくてよくね?むしろマウンティングいらんわ。どうせ絡んだらがっつりしつこいんだからさそうゆう人は。私は家族が大事だわ。親が歳取って来ると亡くなった時に後悔したくないから親と絡んでたいわ。+0
-0
-
250. 匿名 2017/07/27(木) 16:40:35
りそな?みずほ?…それとも地方銀行??+0
-0
-
251. 匿名 2017/07/29(土) 11:33:13
ラインのタイムラインで、どこどこ行っただの、何食べて(一個一個の料理名)だの充実アピールウザい。
家で作ったご飯紹介とかも、もう分かりましたからら!
お腹いっぱいですわ!+1
-0
-
252. 匿名 2017/08/05(土) 02:39:58
自分が悪者になりたくないが情報が欲しいとマウンティングさせようと保護者の中で遠隔操作しているママがいる
+1
-0
-
253. 匿名 2017/08/08(火) 01:10:56
女はメリットのある格上と付き合いたがるか、
格下と知って安心を得たいかのどちらか。
同じくらいがちょうどいいのに。+0
-0
-
254. 匿名 2017/08/20(日) 20:00:23
銀行員は自慢じゃないよね
ちなみにうちは勤務医ですが、薄給で休みなし
周りは公立なのに上場や官僚ばかり
週休2日で福利厚生バッチリ
マウンティング主婦から
ジャブ振りされたり 陰で堕とすために持ち上げてしゃべらせて情報収集してきたり
人生いろいろですよ
あの人たち暇なんだと思います+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する