-
1. 匿名 2017/04/23(日) 08:14:37
チンジャオロースとたけのこご飯しか知らないです
オススメ教えてください!+23
-0
-
2. 匿名 2017/04/23(日) 08:15:29
+25
-0
-
3. 匿名 2017/04/23(日) 08:15:36
酢豚+11
-0
-
4. 匿名 2017/04/23(日) 08:15:46
土佐煮とかかな+53
-1
-
5. 匿名 2017/04/23(日) 08:15:53
八宝菜+17
-0
-
6. 匿名 2017/04/23(日) 08:16:02
天ぷら!+45
-0
-
7. 匿名 2017/04/23(日) 08:16:08
クックパッド でタケノコ検索
+11
-2
-
8. 匿名 2017/04/23(日) 08:16:42
タケノコのおかか煮+88
-0
-
9. 匿名 2017/04/23(日) 08:16:53
筍と鶏肉の味噌炒め。
昨日しました!+18
-2
-
10. 匿名 2017/04/23(日) 08:17:00
たけのことわかめの若竹煮+42
-1
-
11. 匿名 2017/04/23(日) 08:17:12
鶏肉と一緒に煮物にすると美味しいよ+44
-1
-
12. 匿名 2017/04/23(日) 08:17:14
きんぴら+6
-3
-
13. 匿名 2017/04/23(日) 08:18:38
昨日たっぷり採ってきて、アク抜きしました。さつま揚げ、ジャガイモ、人参、鶏肉と煮物にして、豚ロースを唐揚げにして酢豚を作り筍をたくさん入れて作りました。今日は筑前煮にしようと思います。筍のメンマ風炒めも美味しいですよ。ワカメとも煮込みます。+18
-1
-
14. 匿名 2017/04/23(日) 08:19:09
お吸い物とか、お味噌汁に入れても美味しいよ!+26
-0
-
15. 匿名 2017/04/23(日) 08:19:22
料理番組でたけのこ、牛肉、わかめを
甘辛く煮て卵でとじる+10
-1
-
16. 匿名 2017/04/23(日) 08:19:44
刺身+15
-2
-
17. 匿名 2017/04/23(日) 08:21:19
ちょうど昨日頂いてどうしようと悩んでたとこ!料理下手な私にはタケノコはハードル高い(>.<)木の芽まであるよ…どーしよー
でもタケノコご飯が食べたい!+24
-0
-
18. 匿名 2017/04/23(日) 08:22:16
うちの旦那は筍の辛子漬けが大好きです+3
-0
-
19. 匿名 2017/04/23(日) 08:22:41
とても簡単、あく抜きしたタケノコを切って酢味噌をかけるだけ
酒のつまみにもいいよ+11
-1
-
20. 匿名 2017/04/23(日) 08:22:55
たけのこの水煮って、生で食べれるの?+9
-0
-
21. 匿名 2017/04/23(日) 08:23:01
筑前煮
+32
-0
-
22. 匿名 2017/04/23(日) 08:23:26
春巻き+17
-1
-
23. 匿名 2017/04/23(日) 08:25:39
きんぴら
ラー油でピリ辛に仕上げると美味しいよ!+8
-0
-
24. 匿名 2017/04/23(日) 08:27:25
筍、人参、椎茸、油揚げ、ごまなどを薄目に甘辛く煮て、酢飯と混ぜて
筍ちらし寿司+10
-0
-
25. 匿名 2017/04/23(日) 08:27:25
バター醤油で炒めるだけでおつまみになる!+34
-0
-
26. 匿名 2017/04/23(日) 08:27:44
たけのこを醤油と鰹節で焼く!+13
-0
-
27. 匿名 2017/04/23(日) 08:30:32
色々あるけど好きな食べ方は
中華春巻き
お味噌汁
バター炒め
そのまま焼いて塩で食べる
+5
-0
-
28. 匿名 2017/04/23(日) 08:31:35
豚バラとの煮物。+8
-0
-
29. 匿名 2017/04/23(日) 08:31:42
筍と厚揚げの煮物+5
-0
-
30. 匿名 2017/04/23(日) 08:32:45
豚肉で巻いて焼く。+4
-0
-
31. 匿名 2017/04/23(日) 08:33:01
筍美味しいよね、大好き
薄切りにしてしゃぶしゃぶの具材にしても美味しいよ
パスタソースの具に入れても美味しいよね、和風やジェノベーゼ系とか
和洋中、基本どんなジャンルの料理にも大体合うと思う+17
-1
-
32. 匿名 2017/04/23(日) 08:34:26
筍の天ぷらが好きです
お塩で食べると美味しい+20
-0
-
33. 匿名 2017/04/23(日) 08:34:49
ソーセージとタケノコの銀杏切りをごま油で炒め、すき焼きのたれで味付け。
今朝娘の弁当にいれた。
シソがあったら千切りにして散らすとより美味しいと思う。+5
-1
-
34. 匿名 2017/04/23(日) 08:34:54
>>20
水煮の時点でそもそも生ではないので
食べようと思えば食べられるよ
独特の匂いが残ってるしあんまりおいしくないと思うけど+16
-0
-
35. 匿名 2017/04/23(日) 08:35:25
餃子に入れる+4
-0
-
36. 匿名 2017/04/23(日) 08:37:19
刻んだタケノコを餃子の具にいれても美味しい。
ハンバーグのタネに入れてもボリュームが出て食べ応えあるよ。+8
-0
-
37. 匿名 2017/04/23(日) 08:37:39
うちの旦那は筍の辛子漬けが大好きです+3
-4
-
38. 匿名 2017/04/23(日) 08:37:39
土佐煮にして余ったら天ぷら。
ペペロンチーノ風に炒めても美味しいですよ(^o^)+7
-0
-
39. 匿名 2017/04/23(日) 08:40:45
シンプルにニンニク炒め(ペペロンチーノ風)
すごくおいしいおすすめ
ニンニク鷹の爪オリーブオイル塩黒胡椒
肉類かアンチョビ入れてパスタにアレンジしても最高です+19
-0
-
40. 匿名 2017/04/23(日) 08:43:56
たけのこが旬の季節だね+15
-0
-
41. 匿名 2017/04/23(日) 08:51:09
筍好きだけど裏山に掘り行くの面倒くさい
ダニとツツガムシ怖いし…
でも姫皮の梅肉和え食べたくなってきた…
5、6本お父さん取って来てくれないかしら
+22
-0
-
42. 匿名 2017/04/23(日) 08:51:24
ふつーに卵と炒める+3
-1
-
43. 匿名 2017/04/23(日) 08:54:17
メンマ+6
-0
-
44. 匿名 2017/04/23(日) 08:56:38
竹の子を甘辛く炒めて酢飯に混ぜる
変わり種竹の子ご飯です+5
-0
-
45. 匿名 2017/04/23(日) 09:05:04
グリーンカレー。
筍が入ってないと物足りない。+6
-0
-
46. 匿名 2017/04/23(日) 09:09:11
たけのこの木の芽和えも美味しいです!+8
-0
-
47. 匿名 2017/04/23(日) 09:10:40
先日たけのこ頂いたのでいろいろな種類の筍ご飯を連日作っていて今晩は中華おこわ作ります。+7
-0
-
48. 匿名 2017/04/23(日) 09:34:44
昨日
ホタテ貝柱
チンゲン菜
アスパラガスで
中華塩炒め作ったよ(*^^*)
+7
-0
-
49. 匿名 2017/04/23(日) 09:35:32
>>48
タケノコ書くの忘れたw
+9
-0
-
50. 匿名 2017/04/23(日) 09:36:07
すいません、一瞬[たけしのレシピ教えて]と読んでしまいました!!Σ( ̄□ ̄;)+2
-7
-
51. 匿名 2017/04/23(日) 09:37:34
バター醤油でソテー+4
-0
-
52. 匿名 2017/04/23(日) 09:37:40
タケノコは、実は、レタスと合いますよ。
薄味に炊いたタケノコとシャキシャキのレタスのサラダ、ドレッシングは我が家はオレンジキャップのピエトロです。
炊き加減や味付けは、天ぷらの時の味付けで。+5
-1
-
53. 匿名 2017/04/23(日) 09:37:54
青椒肉絲+5
-0
-
54. 匿名 2017/04/23(日) 09:38:28
誰か、メンマの作り方教えてー♪
作ってみたい!+3
-1
-
55. 匿名 2017/04/23(日) 09:39:12
>>53
あ、主さんが書いてた…
ごめーん。+4
-0
-
56. 匿名 2017/04/23(日) 09:41:38
>>20
水煮って生じゃないよ?+10
-0
-
57. 匿名 2017/04/23(日) 09:41:50
たけのこって冷凍は無理かな?+3
-0
-
58. 匿名 2017/04/23(日) 09:46:38
>>57
冷凍やってみたけど、うまくいかなかった(私のやり方が悪いのかも)。真空バックならうまくいきましたよ。+2
-1
-
59. 匿名 2017/04/23(日) 09:55:07
冷凍できるよ。
教えてもらっても半信半疑だったけど、やってみたら簡単で、解凍後もおいしく食べられました。
転載も、パクってもいいよ。
アク抜きしてから調理するサイズに切って、表面にお砂糖を振ってジップロックに平らに並べて平置きして冷凍。完全に凍ったら縦でも斜めでもお好きに収納し直してください。
できるだけ空気を抜いて、二重にジップロックするのがコツです。。+8
-0
-
60. 匿名 2017/04/23(日) 09:55:26
焼いてわさび醬油で。充分ご馳走!
私も昨日掘ってきました。今から外で焼く。+5
-0
-
61. 匿名 2017/04/23(日) 10:01:49
シンプルに、茹でてわさび醤油で食べるのが好き+2
-0
-
62. 匿名 2017/04/23(日) 10:04:07
姫皮の梅肉和えが好きです(≧∀≦)+3
-0
-
63. 匿名 2017/04/23(日) 10:08:36
>>17
羨ましいな…
作りやがれ!食べやがれ!+7
-3
-
64. 匿名 2017/04/23(日) 10:09:10
天ぷらが一番好き。
あと市販の筍サラダを真似て、筍と人参をマヨネーズ・鰹節・醤油(麺つゆ)とかで適当に和えても美味しい。+4
-0
-
65. 匿名 2017/04/23(日) 10:16:55
+7
-0
-
66. 匿名 2017/04/23(日) 10:38:14
一昨日くらいに平野レミがやってた「混ぜるだけの子ご飯」みたいな名前のが美味しそうだった。
やりたいと思ったけど、昨日バーベキューして焼き筍にして使っちゃったー。+5
-0
-
67. 匿名 2017/04/23(日) 10:40:46
>>66
貼っとくね平野レミの混ぜるダケノコごはん/真麻のドドンパッ! | YUI-ONEyui-one.com4月7日(金)放送のBS日テレ「真麻のドドンパッ!」では金曜日の企画として平野レミ&和田明日香の嫁姑クッキング道!料理研究家の平野レミさんと美しすぎる食育インストラクター和田明日香さんの嫁姑コンビが「たけのこ」を使って簡単アイデア料...
+6
-0
-
68. 匿名 2017/04/23(日) 10:53:55
チャーハンに桃屋のやわらぎいれると美味しいよ+4
-1
-
69. 匿名 2017/04/23(日) 11:08:36
煮物にして、残りを天ぷらにしたら味が染みてて天つゆもいらないですよ。+4
-0
-
70. 匿名 2017/04/23(日) 11:15:12
普通のカレーに入れてます
食感がいいですよ♪+7
-0
-
71. 匿名 2017/04/23(日) 11:16:06
>>69
書こうと思ったら出てた
私は煮物の後の天ぷら目当てで煮物を作る
美味しいよね!+2
-0
-
72. 匿名 2017/04/23(日) 11:26:50
昨日、タケノコご飯食べました。
残りのタケノコで若竹煮作る予定です(^q^)+3
-0
-
73. 匿名 2017/04/23(日) 12:08:28
茹でて酢味噌であえる。+4
-0
-
74. 匿名 2017/04/23(日) 12:21:44
たけのこと身欠きにしんの煮物美味しい。+4
-0
-
75. 匿名 2017/04/23(日) 12:23:45
ツナ缶と一緒に似てもおいしいよ!
普通に麺つゆとかで+5
-0
-
76. 匿名 2017/04/23(日) 12:24:28
厚揚げと煮て(砂糖、醤油、白だし)最後にツナ缶
+2
-0
-
77. 匿名 2017/04/23(日) 13:07:41
お吸い物とか、お味噌汁に入れても美味しいよ!+2
-0
-
78. 匿名 2017/04/23(日) 14:33:29
ヒメカワを味噌汁に入れると美味しい!+3
-0
-
79. 匿名 2017/04/23(日) 16:24:47
干したけのこもおいしいよ+3
-0
-
80. 匿名 2017/04/23(日) 16:39:08
若竹汁!
子供の頃給食で食べてからずーっと好き♡
うずらの卵が入ってるとなお良し+3
-0
-
81. 匿名 2017/04/23(日) 16:41:22
筍欲しいー!スーパーは高いーーーーー+4
-0
-
82. 匿名 2017/04/23(日) 16:43:20
天ぷら初めて知った!
今日食べてみます!+1
-0
-
83. 匿名 2017/04/23(日) 17:51:16
>>54
まぁ調味料は味見しながら入れておくれ。
乾燥させずに作るからそんなに長くはもたないけど載せとく。
まず適当に薄切りとか短冊にする
胡麻油で全体に油が馴染むまで炒める
濃いめのガラスープを入れる(炒め煮にするから鍋の底が水分でうっすら覆われるくらい)
オイスターソース、醤油、砂糖で味付け(とりあえず同量ずつ入れて味見しながら足してね)
水分が少なくなってきたら唐辛子を入れる(ちぎっても輪切りでもいい)
中火くらいにして鍋がからっからにならないようにしてね。
少し濃いめの方が酒に合うよ。+2
-0
-
84. 匿名 2017/04/23(日) 18:25:30
シーチキンと炒めて砂糖・醤油で甘辛く味付ける。
簡単で美味しいです。+1
-0
-
85. 匿名 2017/04/23(日) 18:51:28
おばさんが去年メンマ作るって騒いでたけど作らなかったわ、今年は作るらしいよ+1
-0
-
86. 匿名 2017/04/23(日) 18:52:13
みそ汁+1
-0
-
87. 匿名 2017/04/23(日) 20:03:28
昆布といっしょに甘めに煮たやつが好きです。昆布はとろとろになるまで柔らかくします!+1
-0
-
88. 匿名 2017/04/23(日) 22:11:40
醤油で煮る!その後その煮汁で小麦粉溶いて衣にしてから揚げる。
唐揚げみたいな。本当美味い✨+1
-0
-
89. 匿名 2017/04/23(日) 23:03:06 ID:W1on78R5i1
少しトピずれになりますが..
たけのこ下茹でしたのですが、まだえぐかった場合の対処法ってありますか?+3
-0
-
90. 匿名 2017/04/24(月) 04:16:15
めんつゆにマヨネーズ&わさびを混ぜてあとは筍と混ぜるだけの簡単レシピはオススメヾ(*゚∀゚*)ノ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する