-
1. 匿名 2014/03/17(月) 23:13:42
いろんな理由で禁煙始めました
自分の意思だけで禁煙できないので薬での禁煙治療で約一か月たちます
今のところ、あれだけヘビースモーカーだったにもかかわらず禁煙できていますが、
薬の副作用の吐き気が辛いです
朝、夕二回の食後に薬服用ですが、服用後は我慢できず食べたもの吐いてしまい
この一か月毎日吐いてしまいとても辛いです
医者に相談しても仕方ないと言われるだけで禁煙治療ってこんなに辛いのかと
くじけそうになりながらも禁煙続けています
同じように禁煙治療されて成功した人はどのように副作用を切り抜けたとか
アドバイスありますか?
失敗した人はなぜくじけたのか・・いろいろ今後のために情報交換できたらと思います+59
-1
-
2. 匿名 2014/03/17(月) 23:15:24
とにかくタバコの事を忘れて他に趣味を持つ+92
-4
-
3. 匿名 2014/03/17(月) 23:15:25
とりあえずこちらも参考になるかと^^+17
-0
-
4. 匿名 2014/03/17(月) 23:15:53
禁煙なんか簡単
何度も成功してるよ+13
-159
-
5. 匿名 2014/03/17(月) 23:17:06
根性ないと、少しだけ辞めた後以前以上に吸うようになる!辞めた時のストレスで+78
-3
-
6. 匿名 2014/03/17(月) 23:18:10
やめられません(泣)+134
-1
-
7. 匿名 2014/03/17(月) 23:18:48
4さん
何度もって。。。説得力なし!+178
-2
-
8. 匿名 2014/03/17(月) 23:19:59
わたしも三回やって三回とも成功した+6
-89
-
9. 匿名 2014/03/17(月) 23:20:38
1月からチャンピックス飲み始めて、現在10週目。
二回目受診の時に吐き気のことを相談してガスター出してもらったけど効かず、3回目受診時にオメプラールに変えてもらったら少しマシになって、吐きはしなくなった。
吐き気どめを出してくれるのかと思っていたら、胃薬なんだね。
後2週間で薬なくなる。このまま禁煙続けたいよ。+32
-3
-
10. 匿名 2014/03/17(月) 23:20:46
自分の意思の強さで禁煙に成功しました。(3年間)
でも
自分の意思の弱さで喫煙を再開しました。(笑)+138
-12
-
11. 匿名 2014/03/17(月) 23:22:47
私は 将来吸わないと誓いたい+37
-3
-
12. 匿名 2014/03/17(月) 23:22:53
トピ画こわい+15
-15
-
13. 匿名 2014/03/17(月) 23:23:00
妊娠したくて、結婚一年前から禁煙したら結構あっさり出来た!+69
-4
-
14. 匿名 2014/03/17(月) 23:23:54
4さわと8さん。
しっかりマイナスついてるけど
あえてつっこむね。
何度も成功してるって
成功してたら一回で終わるものだよ+113
-10
-
15. 匿名 2014/03/17(月) 23:24:20
1日2箱吸ってたけど、禁煙外来でチャンピックスって薬飲んでたら、気付いたら辞めてた!
もう3年は経ってる。+54
-2
-
16. 匿名 2014/03/17(月) 23:25:04
やめる気がない+51
-9
-
17. 匿名 2014/03/17(月) 23:25:11
8
それは成功じゃないでしょ、、、+17
-1
-
18. 匿名 2014/03/17(月) 23:26:42
私もヘビー、チェーンでした。
最初は自分では無理だと思い病院に行って、一週間くらい薬を飲みましたが…全然、副作用もなくスパスパ吸えたので(^^;;
とりあえず、やめようと軽い気持ちでタバコも薬もやめて5ヶ月くらいです。
だめもとでも1度、薬も止めてみてはいかがてしょうか?
軽い気持ちでなんて絶対に無理だと思っていましたが大丈夫でしたよ(^^)
禁煙頑張りましょうね♡ 無理しすぎずにm(__)m+35
-2
-
19. 匿名 2014/03/17(月) 23:27:46
うちの旦那は私の妊娠をきっかけに自分の意思だけでやめて、もうかれこれ10年になります。最初の数年は吸いたくなる時もあったようですが、もうまったく吸いたくないそうです。年中腫れてた歯茎がピンク色に引き締まりました。
トピ主さん、薬がそんなにつらいのですか…薬ナシでなんとかやめられるとイイですね。吐き気はツライでしょうね、お身体本当にお大事に…+49
-1
-
20. 匿名 2014/03/17(月) 23:29:57
1日10本×約10年くらい吸ってましたが
4年 禁煙できてます。
特に治療はせず、気力でなんとか。。。
タバコ代がもったいなくて吸うのがバカバカしくなったのが禁煙のきっかけです。
お金にはかえられないです。+72
-2
-
21. 匿名 2014/03/17(月) 23:31:16
妊娠を機に今のところすっぱり辞められ吸いたいとも思わなくなりましたが、産後母乳育児が終わったあとなど吸ってしまいそうで怖いです。。+45
-1
-
22. 匿名 2014/03/17(月) 23:31:23
四年前の値上がりで禁煙しました。特に何かする訳でもなく、ただ買わないようにしただけで楽に止めれました。
止めてから一本も吸ってないし吸いたいとも思いません。
喫煙歴15年でしたが今では煙草の煙が大嫌いです。
+52
-2
-
23. 匿名 2014/03/17(月) 23:36:39
禁煙は成功する人多いよ。
でも意味ないよね、数か月後、数年後に再開してたら。
絶縁しないと意味がない。
薬での禁煙治療ってそんなに副作用が強いんですね。
せっかく禁煙しても、必ずと言っていいほど吸いたいタイミングは何度か訪れるから、
やめる時に苦労しておいた方が「あんな思いまでして止めたのに吸ってたまるか」って思いとどまると思う。
今は大変だと思いますが、頑張って絶縁してください!
私は自力で止めて5年立ちました。もう一生吸うことはないです。
+41
-1
-
24. 匿名 2014/03/17(月) 23:36:54
禁煙は心と身体のタイミングが合わないと難しい
これが禁煙して2年経った今の感想です
気合いだけではどうにもならない
体が辛いからと辞めれるもんでもない
今から禁煙する人たちへの助言は
『結局我慢!!』ということ
これから禁煙する皆様へ
禁煙したら良いことしかないです
これは止めてみないとわからない
どれだけ回りに迷惑かけてたかも
止めてみないとわからない
喫煙者は何かにつけて喫煙を正当化しようとする
それは間違いです
結局自分しか頼れるところはないけど
自分を信じて頑張ってください
私もヘビー(1日3箱)チェーンスモーカーでした
それでも止められたんだから大丈夫
頑張って!!+108
-2
-
25. 匿名 2014/03/17(月) 23:38:06
明日から私もやめます!
通院ではなく自分の弱めの意思で…w
励みになる言葉をください!!
+41
-3
-
26. 匿名 2014/03/17(月) 23:39:45
結婚を機に辞めて、妊娠出産して煙草に嫌悪感すら抱いていたのに10年経った今、吸いたくなってしまっている。+16
-3
-
27. 匿名 2014/03/17(月) 23:41:12
私も服薬治療で禁煙しています。
嘔気も強かったですが、服薬時コップ一杯以上水を飲むと良いとすすめられ、そうしていたら嘔気も無く過ごせました!
結果、今で半年の禁煙に成功しています!
一緒に頑張りましょう☆+17
-1
-
28. 匿名 2014/03/17(月) 23:43:56
こどもが欲しいから自力で
やめたよ+21
-1
-
29. 匿名 2014/03/17(月) 23:44:45
今、禁煙実施中!
吸う代わりに
何かしら食べてしまう、、
けど!
吸うより健康的!!
だよね?
+57
-4
-
30. 匿名 2014/03/17(月) 23:44:58
意思が弱いので禁煙外来行きました。薬貰って飲んでましたが慣れ期間の薬は大丈夫でしたけど本格的な薬になった瞬間胃痛が酷くて断念しました…寝れないくらい痛かったです。
タバコ値段上がるから禁煙したいなー…
+7
-0
-
31. 匿名 2014/03/17(月) 23:45:38
3年前…
自分で自分の口臭に気づき凄くショックを受けて、他人との会話が苦痛に感じ始めました。
それと同時に喘息咳も出始めたので、このままではいけないと一念発起しました。
薬の副作用で途中から全身蕁麻疹が出てからは、気合いでやめました。
今だに時々疲れた時、ふと吸いたくなりますが、今までの努力が無駄になるのがイヤなので我慢しています!+22
-1
-
32. 匿名 2014/03/17(月) 23:46:22
えーいいなぁ禁煙したいと思うけど勇気がない…どうなっちゃうのか怖い(´・ω・`)+19
-0
-
33. 匿名 2014/03/17(月) 23:47:31
禁煙成功、4年続いてます。
禁煙成功してから、あっという間に体重12キロ増加。
ダイエット苦戦してます。+52
-2
-
34. 匿名 2014/03/17(月) 23:49:41
タバコやてくれ~旦那+12
-3
-
35. 匿名 2014/03/17(月) 23:49:57
3年前…
自分で自分の口臭に気づき凄くショックを受けて、他人との会話が苦痛に感じ始めました。
それと同時に喘息咳も出始めたので、このままではいけないと一念発起しました。
薬の副作用で途中から全身蕁麻疹が出てからは、気合いでやめました。
今だに時々疲れた時、ふと吸いたくなりますが、今までの努力が無駄になるのがイヤなので我慢しています!+4
-7
-
36. 匿名 2014/03/17(月) 23:50:00
妊娠を期にやめて三年半です。肌の毛穴が引き締まり、くすみがなくなり
歯茎もピンク色に引き締まっています!!2ヶ月に一回の歯のクリーニングも通っています。(о´∀`о)タバコ吸ってる人は匂いで直ぐわかるようになりました。やめた方が本当に良い!!+53
-0
-
37. 匿名 2014/03/17(月) 23:53:36
25さん
弱めの意志でも、止める気持ちが少しでもあれば
大丈夫ですよ!
私も弱めの意志でしたが、止めて4年です。
お金のこと、タバコはビタミンCを破壊するから
肌に悪いし、老化を促進させると書いてあったのを読んで、すぐ止めることができました。
25さんの成功を祈っています。+5
-0
-
38. 匿名 2014/03/17(月) 23:54:44
禁煙セラピー読んだら、あっさり簡単に辞めれたよ。+16
-8
-
39. 匿名 2014/03/17(月) 23:54:49
私は昔、禁煙外来に通院しましたがパウチが体に合わず気分が悪くなり断念してしまいました。
禁煙セラピーも読みましたが失敗、、、
結局、最終的に成功したのは、非喫煙者の彼氏が出来たからでした。
あんなに苦労してもやめられなかったのに、あっさりなんの苦痛もなくスッとやめることが出来ました。
彼に嫌われたくないという強い思いが一番効果的でした。+23
-1
-
40. 匿名 2014/03/17(月) 23:55:25
私の母が禁煙治療をして成功しました。
タバコを吸わなくなってからは、体重が増え、少し怒りっぽくなった気がします。
でも、吸わなくなってからすぐ妊娠し、高齢出産でしたが、子供もすくすく育ってます(*^^*)+9
-2
-
41. 匿名 2014/03/17(月) 23:56:14
チェーンスモーカーでしたが、やめて三年。
薬には頼らず、ひたすらボトルガム噛んでました。
やめれますよ!!頑張って!!(^_^)v+18
-0
-
42. 匿名 2014/03/17(月) 23:57:32
禁煙治療できるだけで羨ましい、私は他の薬との相性で禁煙治療ダメって言われた
副作用は食い気、死ぬほどお腹が空いてたまらないデブデブ太る一方
禁煙治療して吐き気の副作用が欲しい+3
-8
-
43. 匿名 2014/03/18(火) 00:02:32
交通事故で2ヶ月入院中にやめました。
外の喫煙所まで行けなかったので…
環境も全く違ったせいかあまり苦もなくやめられました。
退院後、ふと1本だけ吸ってみようと思って吸いましたが、何の感動もなくてそれから吸っていません。
3年半続いています。
環境や習慣を変えてみるのもいいですね。+17
-0
-
44. 匿名 2014/03/18(火) 00:03:34
病院に行ってチャンピックスという薬を処方してもらったクチです。
結果、挫折しました。服用中はタバコを吸いたいと思って口にしてもタバコが不味くて吸う気になれない状態でしたが、薬の副作用で吐き気が酷く、薬を飲もうとするとエズく状態でした。とにかく気持ち悪くて薬&通院を止めてそのまま、また喫煙者に戻ってしまいました。
副作用が酷くなければ、確実に禁煙できたと思います。+10
-3
-
45. 匿名 2014/03/18(火) 00:03:36
チャンピックスで禁煙してたけど、副作用の目眩とはきけが強く、危険かと思い服用をやめました。
しばらくは時々吸いたくなったので、1本だけ吸いましたが、久々に吸うタバコはまずくて気持ち悪くなる。
今は時々ストレスを感じて吸いたくなる気持ちをぐっと我慢して禁煙続行中!
+12
-0
-
46. 匿名 2014/03/18(火) 00:03:41
数年前に、チャンピックスを内服しながら禁煙した事があります。1ヶ月だけ、内服し自己判断で薬を辞め、その後半年で禁煙に失敗しました。内服中は、吐き気や悪夢がひどく、医師に相談しましたら1日1回の服用と、吐き気止めを処方していただいてました。
それから、数年が経ちヘビースモーカーでしたが、一年ほど前にふと、自分にはタバコはもう必要ないと感じました。タバコに、振り回されてはいけないと。
相棒のように大好きな存在でしたが、決別できました!+13
-0
-
47. 匿名 2014/03/18(火) 00:04:29
今、禁煙中です!!私も、薬を飲んでます。飲みはじめて三日目くらいから、タバコを吸っても満足感がなくなりました。だから、自然と本数が減り吸わなくなりました!合う人と合わない人いると思いますが、試してみるのもいいと思います。特に、ヘビーな人は本数が減るだけでも進歩だと思うので。保険もきくし♪+6
-0
-
48. 匿名 2014/03/18(火) 00:04:29
いつも禁煙するって決めても1日で挫折します。
なので今回は、タバコが最後の一本になった時に「このまま買わずにいたら吸わずにいられるかな?」と軽いチャレンジ感覚で吸えない環境を作ったら意外に続いて、タバコ吸ってる人を見ても大丈夫なくらいになりました。
皆さんも頑張って下さい‼︎+21
-0
-
49. 匿名 2014/03/18(火) 00:05:23
元ヘビースモーカーです。何回も失敗しましたが、成功した時は、
・吸わないと決めた日から1本も吸わない…それまでは徐々に本数減らしてとか、1日何本と決めたりしていた…結局往生際が悪かっただけ。
・色々なグッズ(禁煙飴とか皮膚に貼るやつ)は一切使わない。吸ってない自分をイメージする。
・禁煙ノートを作って、毎晩「今日は1本も吸いませんでした!ありがとうございました!」「私ってできるじゃないか!すばらしい!」とか、おおげさに自分を褒めたたえる。「ありがとうございました」を最後に入れるのが効いてた感じがする。理由はわからないけど…。
これで1日2箱超だった私は禁煙に成功しました。参考になればです。がんばってください(*^_^*)!+29
-3
-
50. 匿名 2014/03/18(火) 00:06:31
2012年の9月を最後にタバコ辞めました。きっかけは父親に癌が見つかって元気になってほしい願掛けで。今まで何度も禁煙に失敗していて妊娠&授乳期が終わると吸い始めていて病気になるまで禁煙は無理と思っていたけど一年半たった今では隣で旦那が吸ってても平安だし逆に匂いがダメになりました。ちなみに父、完治しました。+46
-0
-
51. 匿名 2014/03/18(火) 00:06:42
禁煙3年
ある日今まで吸った金額を単純計算したら軽く100万越えてて馬鹿らしくなって突然やめました
数日前、悪ふざけで吸わされたときに1本で気持ち悪くなって受け付けない体になってるのを実感!
ただこの3年で体重が10キロ以上増えたから微妙(笑)+16
-0
-
52. 匿名 2014/03/18(火) 00:09:05
1日40本
高血圧症と言われ、動脈硬化と言われ
死にたくなければ禁煙と言われ
禁煙して一年経ちます
ただ、ご飯が美味しくて(>_<)+9
-0
-
53. 匿名 2014/03/18(火) 00:10:02
根性が足りん!!!
本気でやめたいの?ってなります。
肺がんとかCOPDの人を見てるから、吸わないので喫煙者の気持ちは分かりませんが。
発病すれば起き上がるだけでも息切れしてしんどくなるんですよ?それでも吸いたい??+3
-15
-
54. 匿名 2014/03/18(火) 00:10:48
禁煙しました。5年半ぐらいです。まだ、タバコと聞くと胸がモヤモヤする時があります。でも、踏ん張っています。
私は禁煙の森で禁煙成功しました。みんな禁煙してるし、アドバイスも本当に役立ちました。本数や、節約金額などリアルに出るのでやる気がでます。向き不向きがあるみたいですけど、一度みていただけるとわかると思います✩⃛(υˇωˇυ)+7
-0
-
55. 匿名 2014/03/18(火) 00:10:57
タバコやめてから、すごく肌や髪の毛が若返りました。
その他にも、いいことばかりですよ。+15
-1
-
56. 匿名 2014/03/18(火) 00:13:41
普段は1日1箱吸ってました。
でも妊娠が分かって辞めました★
いま辞めて5日目ですが
毎日吸ってたので
たまに吸いたい気持ちに
なりますが飴やガムを
食べて頑張ってます!
お腹のことを
考えたら
後悔します+17
-1
-
57. 匿名 2014/03/18(火) 00:14:21
禁煙1ヶ月です。良いことばっかりですよ。
今まで食欲がわかず、食に興味がありませんでしたが、止めた途端にご飯が美味しく満腹感で幸せを感じ、食べ続けて、今、腸炎です。今までの三ヶ月分は食べたと思う(笑)でも、もう吸いたくありません。+8
-2
-
58. 匿名 2014/03/18(火) 00:29:49
禁煙2回目で、今のところ禁煙続いてます。
治療はしてなくて申し訳無いですが、私がやめられた理由はただひとつ。
禁煙開始から3日くらいのあの苦しさをもう二度と味わいたくない。
ということですね。
だから一度目の失敗は無駄ではなかったです。
あとは、煙草が買える店で我慢して店を出る!結局買わないことです。
離脱症状は3日ほどでおさまる!頑張れ!+4
-0
-
59. 匿名 2014/03/18(火) 00:30:51
本当辞めれて良かった〜
まだ5ヶ月だけど。
理由は、子どもができた時に辞めれなかったらこまるから。
あと、状況としては‥新築したことと、仕事も辞めてたし、辞めるなら今しかないと思って、とりあえず寝まくった!+8
-0
-
60. 匿名 2014/03/18(火) 00:58:40
私は姪が生まれたのをきっかけに、タバコを止めようと(里帰りしてたのもあり)離縁パイプだったかな?吸いながら、だんだんタバコがまずくなってやめれるというのをネットで見つけて、あれから4年全く吸ってません。
一応、吸いたくなった時用のパイプもありますが・・・
タバコ自体賞味期限切れで捨ててしまいました。
夢には、たまに吸ってる自分が出てきますが・・・何か、まずい!くさい!って感じで出てきますね~
以前よりは、夢では見なくなりましたが・・・完全に見なくなったらOKなのかな?って思います。
4年経っても、たま~に吸ってみたいな~って思ってしまいますもん^^;
まぁ、すえるような環境にしてないのがいいのかな?
だまされたと思って、吸いながら止められる離縁パイプを試してみては?
それ、試した私今のところ4年は吸ってませんから!+4
-0
-
61. 匿名 2014/03/18(火) 01:00:03
今年に入ってから禁煙しました。
2日間だけパッチを使いましたが「早くニコチンを体から抜きたい!」と思って3日目からひたすら我慢。
『禁煙先生』のブログをたまたま読んだら一気にタバコが嫌いになって、もう吸いたいと思いません。
+5
-0
-
62. 匿名 2014/03/18(火) 01:00:28
値上げやなんやらでやめれる人って、なんていうか、、、ふかし?じゃないかと思ってしまう。
私、妊娠してつわりがひどすぎて吸えなくなったけど、出産、授乳終わったら吸いたくて吸いたくて気が狂いそう。
子供へのふくりゅうえん考えて吸えない。
けど、四六時中タバコ吸いたいと思ってること事態、異常で子供に申し訳ない。+3
-12
-
63. 匿名 2014/03/18(火) 01:09:50
禁煙してもうすぐ五ヶ月です。
デメリットを考えず、メリットを考えてうまくいってます。
デメリット→肌が汚くなる、体臭・口臭がきつくなる、身体に害がある。 けど、この一本でそんなに効力があるとは思えない〜ってなって結局吸う
メリット→肌がキレイになる、いつもタバコを吸う時間も考えてはやく行動してたのが、その分寝れる、ご飯を食べるにしても喫煙スペースが必要なくなる♩ なら禁煙してみても良いかなーって。感じでした。
おかげさまで髪や服につくタバコの臭いが臭過ぎて嫌になるくらい。
自分が男だったらキスもしたくないし、ギュッて抱き締めたくもならないよなって思います。+14
-0
-
64. 匿名 2014/03/18(火) 01:12:04
タバコ吸わないけど禁煙って薬に頼らないといけないくらい難しいんだ〜
やめられない止まらない
かっぱえびせんみたいな感じ?+4
-12
-
65. 匿名 2014/03/18(火) 01:15:33
20歳から30歳まで1日一箱吸ってました。
吸いたくなったらフリスクやらミンティアを
その都度食べて紛らわして禁煙しました。
あとはタバコを箱を出すところからジェスチャーをして吸ったフリ?をするといいと聞いてそれもしてましたね。
禁煙8年目。たまにタバコを吸ってヤバイ吸っちゃったー!っていう夢見ます。+11
-1
-
66. 匿名 2014/03/18(火) 01:17:59
1日に2箱吸っていましたが、風邪をひいて美味しくないと感じたタイミングで吸うのをやめました。
やめてから何度も吸いたい衝動に駆られましたが、そのたびに『この機会を逃したらもう一生禁煙できない』と自分に言い聞かせはや5年目。
百害あって一利なし。自分のからだのためにやめられるといいですね+4
-0
-
67. 匿名 2014/03/18(火) 01:18:57
トピ主です
チャンピックス服用されてる方は同じように吐き気があるみたいですね
通院している病院では吐き気で毎日吐いてしまうと伝えても胃薬や吐き気止めなどの処方を
してくれないのでホントに吐くために薬を飲んでいるかのようで辛いです
でも薬のおかげ?でたばこも吸いたいという欲求がなくなり禁煙一か月続けていられると思うと
勝手にやめてしまって禁煙失敗したくないし・・という思いもあり辛いけど頑張っています
血圧も140あったのに120台に下がり健康にもタバコは良くないと実感しています
3か月服用しなきゃダメみたいなので残り2か月頑張って乗り切りたいです
+9
-1
-
68. 匿名 2014/03/18(火) 01:26:44
20代前半の時、ある人から将来の自分の子供の為に辞めなさいと言われ、意識しだして気合いで辞めました。若かったけどなんか響いた。+4
-0
-
69. 匿名 2014/03/18(火) 01:27:51
禁煙外来で失敗しました。薬が体と合わなくて。
でも薬なしでもやめられました。ようはタイミングと気合だと思います。やめたいときにやめればいい。+8
-0
-
70. 匿名 2014/03/18(火) 01:31:12
禁煙して8年ぐらい経つけど、映画とかみてて俳優がおいしそうに吸ってると、ちょっと吸ってみたいと思う。+6
-0
-
71. 匿名 2014/03/18(火) 01:35:56
現在は喫煙者に戻ってしまいましたが、一年前まで禁煙していました。
チャンピックスの服用でその時は辞められました!
副作用の吐き気があったことを医師に相談したら、辛いようなら半分に割って半分だけ飲めば良いと言われてその通りにしたら、まぁまぁ吐き気も無くなりました。
病院に薬を貰いに行くのが面倒で2週間分のお薬を三回ほど貰いに行ってそこから禁煙出来ました。+3
-1
-
72. 匿名 2014/03/18(火) 01:39:09
それでも吸いますか?って禁煙できない人に言ってどうする?
できなから吸ってるんじゃない。+8
-0
-
73. 匿名 2014/03/18(火) 01:39:19
1回目の禁煙は第一子妊娠がわかってから。
でも、産んで母乳を断乳してからイライラで復活。
2回目は第二子妊娠してから、断乳した今も禁煙中。
たまに、吸いたくなる事もあるけど今吸ったら終わりと思って我慢。
タバコの匂いが臭くてたまらなくなる。
+4
-0
-
74. 匿名 2014/03/18(火) 01:42:38
禁煙5年。恥ずかしながら15歳の頃からか8年間喫煙して1日2箱近く吸っていました。
禁煙を決意したのは、まだ見ぬ我が子の為。
禁煙前に結婚して初めて授かった子を流産をしてしまい、ひどく落ち込んで一つでも流産、死産、病気や奇形の原因を無くしたくて禁煙を決意しました
現在では元気な双子のママです!
メンソールを吸ってたので口さみしくなったらミンティアとか舐めて我慢してた。
禁煙も長くなると喫煙者の旦那がちょータバコ臭くて嫌になる(・・;)+8
-0
-
75. 匿名 2014/03/18(火) 01:50:11
辞めてちょうど一ヶ月ちょいです。
気合だけで今んとこ辞めてますが飲みに居る時とラーメンなんかの、コテ系食後が特にツライ!友のタバコの臭いに、クンクンしちゃったり恋しいです。ニコチン中毒だったんだなぁと+3
-0
-
76. 匿名 2014/03/18(火) 02:06:59
性格上、もうこれっきり吸え無いんだ!!と思うと、どうにも吸いたくなってしまうので、逆に「いつでも吸えるけど、今はやめとこう。」と思う様になったら、気持ちは楽になった。
もちろん、胸が痛くなったり、関節痛くなったり、お酒や食事の後は吸いたくて苦労もしたけど、しばらくしたら、煙がすんごい嫌いになった。
物凄く勝手だけど、今じゃ嫌煙家です。
色んなヤメ方があると思うけど、自分の特性?を生かして自分に合った方法を見つけるのもイイと思います。頑張ってください。
+4
-0
-
77. 匿名 2014/03/18(火) 02:20:15
67トピ主さん、私は吐き気どめ処方箋してもらいました。チャンピックスも青色のやつを半分に割って飲んでます。それで吸いたい気持ちはありませんし身体的負担もなく十分です。
お医者さんによるのかもしれませんが、病気じゃないから結局は自分の意志だと思うのです。
チャンピックスの効果ってすごいけど、喫煙年数、本数、体重、年齢それぞれ違うのに、みんな同じ強さの薬で同じように服用しなくてもいいんじゃないかな?って個人的に思います。+6
-0
-
78. 匿名 2014/03/18(火) 02:25:35
77です。補足ですが、青色のやつを半分に割って飲むというのも、お医者さんと相談して決めました。+5
-0
-
79. 匿名 2014/03/18(火) 02:29:51
つい先日別のトピでも書きましたが、3日間禁煙すればニコチンは体から抜けるので楽になります。最初の三日間が辛いだけなんです。だから風邪や他の病気で喉をやっちゃってる時って禁煙のチャンスになりますよ。喉がつらいとタバコなんて吸いたくないですし、3日間病気を治すことに専念すれば禁煙のスタートの苦痛がいくらか軽減されます。禁煙スタートの苦行を上手にかわしたあとは、常々お金に換算して考えてタバコを買いたい欲求から身を守ることで気力を保つのもいい。一日1箱吸っただけで、一ヶ月で約13000円ですし。微妙に話がずれますが、吸ったつもり貯金って結構楽しいですよ。禁煙の手助けになるしお金は健全に貯まるし。
20年間、1日2箱吸い続けてきた私ですが、生まれて初めての禁煙で早3年、すっきりクリアにタバコなし人生を楽しんでます。+13
-1
-
80. 匿名 2014/03/18(火) 02:53:24
禁煙決意しても意思が弱く、何度も失敗。妊娠しても吸いたい気持ちはかわらず電子タバコ購入。いつの間にか吸いたいと思わなくなり、電子タバコもどこにあるやら。でも産み落としたらまた吸ってしまう自信はある…。どうしよう。+2
-1
-
81. 匿名 2014/03/18(火) 04:11:25 ID:Mudx8ND8Ua
簡単にやめれるタイプは簡単にまた吸っちゃうんだよね~。わたしがそうだもん…。+6
-3
-
82. 匿名 2014/03/18(火) 04:56:17
旦那が吸わない人で、付き合いだした時結婚する気がしたのでやめました。マルボロメンソールかpeaceメンソールを1日3箱吸ってたヘビースモーカーでしたが、もう8年やめれてます。
薬にたよって禁煙すると、自分のメンタルの波によってまた吸いたくなりますよ。大事なのは、
①やめる目的をもつ。
結婚するとか、こどもが欲しいとか
②ふとした瞬間の手持ちぶさたを解消するアイテムを用意する。
個人的に禁煙の何が一番辛かったって手持ちぶさただった。いつもなら、コーヒー飲んで落ち着くタイミングや友人との待ち合わせであったものがない!私は手の不足を補うペンと口の不足を補うキシリトールガムのボトルと暇を補う本を常に持ち歩いてました。
③タバコの漂う場所にいかない。
クラブ、飲み屋、ゲーセンetc…は危険です。副流煙で異様に吸いたくなりますよ。止めきれたら、逆に副流煙で気持ち悪くなります。
薬に頼らない場合、相当覚悟が必要です。でも一番キツいのは3ヶ月前後迄でそれを越えると、びっくりするぐらい①があればやめれます。
大変だと思いますが、気合いで頑張って下さいね。御飯が美味しくなりますよ~♪長々と失礼しました!+8
-0
-
83. 匿名 2014/03/18(火) 05:46:52
禁煙って何日目から楽ですか?(´・_・`)
本間に体の事思ったら辞めたいって
思うけど中々やめれへん。+5
-1
-
84. 匿名 2014/03/18(火) 06:00:26
私は四年前、妊娠を期に禁煙し
旦那は三年前、会社の健康診断で
肺に影が見つかり
家族の為に禁煙しました+5
-1
-
85. 匿名 2014/03/18(火) 06:26:20
結婚して子供が欲しいな・・と思った時に
スパッとやめられました。この一箱が終わったらやめると決めてすんなりと。
子供が3歳になってから吸い始め
幼稚園に行ってる間に何本か吸っちゃってます。
旦那はタバコ大嫌いなので、タバコ→シャワー、着替えて着てた服を洗濯と
隠ぺい工作してるけど、
タバコは高いわ、シャワーも洗濯もめんどくさいわ、体にももちろん悪いわ何やってんだろうって思う。
私ももうやめる。+5
-1
-
86. 匿名 2014/03/18(火) 06:32:17
53
肺癌は非喫煙者の方が悪性度の高い癌になるよ。
見つかった時には手遅れ、転移のスピードが早いのは非喫煙者の方が多い。
COPDは喫煙者なら高齢になると確実に発症。+1
-0
-
87. 匿名 2014/03/18(火) 06:32:31
10年ほど前に 禁煙セラピー という本を
読み、即座に無理なくやめました
辛いとは思わなかった
タバコが必要ないものだと思えたので、吸いたい気持ちがなくなりました
あ、喫煙期間は20年でした
+3
-1
-
88. 匿名 2014/03/18(火) 06:39:49
2~3回失敗しましたが、キッパリやめて5年ほど経ちます。
失敗した時は、意識し過ぎでグッズもいろいろ使いました(今思えばですけど)。
周りに吸う人も多くて、「禁煙なんてムリムリ、やるだけ無駄だって!」ってよく言われてました。
それでも何故やめたのかというと、結婚したいなと思う人が出来て、その人に喫煙する姿を見せたくないと思った、それだけです。
でも、その人とは破局したんですけどね(苦笑)。
+3
-0
-
89. 匿名 2014/03/18(火) 07:12:49
53
ひどいね。
皆辞めたい、やめようと思ってる人が見てるトピなのに。
私は結婚してやめました。
妊娠、出産、授乳後の今、吸いたいとは思いません。
一週間くらいやめると、タバコの匂いが臭くて臭くて…
やめると口の中もサッパリして口臭もなくて歯茎も綺麗になり肌も綺麗になり、女性には良いことばかり。
最初は辛いんですよね。わかります。
食後つい、タバコに手がでてしまって、気がつくと吸ってたりして。
テレビ見てるとスッとタバコに手が伸びて気がつくと吸ってる。で、自己嫌悪。
1日我慢できたら自分偉い!!って心の中で褒めて2日、3日と伸ばしていってやめました。
主さん、薬の副作用辛いとは思いますがやめれたら良いことばかり!!頑張って下さい!!応援してます!!
+8
-1
-
90. 匿名 2014/03/18(火) 07:28:22
とにかくタバコを悪く思った。喫煙者って口臭きついし肌が汚くなるし。半年ぐらいはモヤモヤしてたけど辞めてからは肌の調子も凄く良いしイライラもなくなった。いくら外見を綺麗にしててもタバコで台無しになる
+5
-0
-
91. 匿名 2014/03/18(火) 07:30:52
チャンピックスの副作用半端無くて禁煙失敗した後、気合いのみで辞めて、やっと5ヶ月!
気合いで辞めるのが1番良い気がするよ。
一本吸ったら、また1からになると思うと何とか自分を思い留まらせる事が出来る!+3
-0
-
92. 匿名 2014/03/18(火) 07:34:50
臭い口、臭い身体や髪が恥ずかしいと思えば辞められる。吸ってない人からしてみたら本当にスゴイ匂い❢
それを改めて自覚したその日にタバコ捨てました。+6
-0
-
93. 匿名 2014/03/18(火) 07:37:25
私は禁煙三年目になります。
チャンピックスで辞めましたが、やはり副作用の吐き気が凄くて、吐き気が嫌でタバコも辞めれました。あの副作用は強烈でした。+2
-0
-
94. 匿名 2014/03/18(火) 07:42:44
83さん
個人的には3が付くのが峠でした。
3日越えたらとりあえず禁煙の第一歩は始まって、
3週間越えたら御飯の味やお肌が変わって、
3ヶ月越えたら体の調子が断然よくなりますよ!
その直前に、ものっっすごく吸いたくなりますがそこはその後の幸せや目的の為に気合いと根性で我慢です。
家にタバコは置かない!taspoは切り刻んで捨てる!
頑張って~~~~!+6
-0
-
95. 匿名 2014/03/18(火) 08:05:30
旦那が子供を授かったと同時にやめました!
やめるまでの期間が辛そうで、いつも温厚な旦那が
ニコチン不足!?になると、イライラしてた時期もあり、本当にタバコは中毒なんだなーって思いました!
+4
-0
-
96. 匿名 2014/03/18(火) 08:07:04
禁煙外来に行き今禁煙39日目です。
20年以上1日1箱吸ってました
吐気止めの薬も一緒に処方されて
副作用は無いです。
最初の一週間は、吸っても良いと
吸ってました。
8日目からは一本も吸ってません!
煙草吸う夢みてしまう
肺が軽くなりました
体も軽いです
煙草代を貯金や美味しい食べ物に使えます
ほんとに体に悪いと実感してます
煙草の臭いを くさーいと思い二度と吸いたくないです
家の中も服も煙草臭くない!
+3
-0
-
97. 匿名 2014/03/18(火) 08:19:51
わたしは、兎に角吸いたくなったらスースーするガムを噛んでました。なにか、口にさえ入れればその場しのぎできるので。もう二ヶ月吸ってません。+2
-0
-
98. 匿名 2014/03/18(火) 08:20:37
わたしも四年前に禁煙しました。
トピ主さんと同じで薬を使って止めました。
副作用は吐きけや目眩たどありましたが。
すんなり止められましたよ。
副作用に付き合わなくちゃいけないのは辛いですよね。+2
-0
-
99. 匿名 2014/03/18(火) 08:21:57
まさに私も禁煙1ヶ月…!
チェーンスモーカーで、病院で測った数値もひどいもんでした。
チャンピックス、吐き気が怖くてかなりしっかり目に食べてから服用してましたが、
それでも吐き気があったので、3週間でやめました。
結局は自分の意思だから、薬をやめても禁煙出来ますよ!
頑張って!+3
-0
-
100. 匿名 2014/03/18(火) 08:29:07
現在禁煙中です。
チャンピックスの服用期間が終了したらまた喫煙してしまわないか不安です。
今現在は肌の調子も良いしこのままタバコには手をつけずに行きたいです。
禁煙一ヶ月‼
このトピを励みに頑張ります+3
-0
-
101. 匿名 2014/03/18(火) 08:44:53
辞めときなよ。薬なんてー。
私もかなりヘビースモーカーだったけど、私の場合は禁煙セラピー読んで辞めた。旦那は無理だったけど。
とにかくタバコは一本吸うと中毒性が高いから次が欲しくなる。
何日か経って吸いたくなったら「今までの努力がパーになる」とそれをずっと言い聞かせてた。
3ヶ月はとりあえず辛かった。
辞めて5年くらいだけど、まだまだ吸いたいときあるけどね。
私はなぜか、強めなフリスクが気を紛らすのに良かった。甘ったるいのはダメでした。+3
-0
-
102. 匿名 2014/03/18(火) 08:47:37
禁煙した途端に喫煙者を邪魔物扱いしたりするのやめてほしい。
煙も無理って、あなたも散々人に煙浴びせてきたじゃん!っていっつも思います。+14
-4
-
103. 匿名 2014/03/18(火) 08:57:59
禁煙って結局は自分の強い意志を持たないと無理だと思う。
私もかなりのヘビースモーカーだったけど3年位前から自力で禁煙しています。
でも、正直なところ今でも吸いたくなるときが有りますからね。
あと、口寂しくなって間食もしがちになります。
何から何まで我慢って感じです。
辞めるって気持ちが一番必要だとおもいます。+4
-0
-
104. 匿名 2014/03/18(火) 09:03:06
私はチャンピックスの副作用で吐き気が辛かったので、1/2錠に減らして服用していました。
禁煙に成功し、その後妊娠したので5年間全く吸ってないし、吸いたいとも思わないです。
でも、子供がいなかったり一人暮らしだったり、今と環境が違ったら再び吸ってたかもしれません。
自分の意思だけで禁煙できた方はすごいと思います!+4
-1
-
105. 匿名 2014/03/18(火) 09:03:32
歳も歳なんでかなり長く喫煙してました
1日に二箱くらいは余裕でした
やめてから四年経ちました
もう吸いたいとは思わないかな
薬やグッズは使ってません
正直、吸わなくなって喫煙者の臭さとか気付いたので、もう恥ずかしくて吸えないです
友達がガムを噛んだりファブリーズしたりかなり気を使ってるんですが、やはり臭いです
一緒に吸ってるときはその人からいい匂いしかしてなかったんでショックでした
+4
-0
-
106. 匿名 2014/03/18(火) 09:04:02
脳がタバコ吸った時の感覚覚えてる。
三年辞めていますが、イライラしたり
不安になった時吸いたくてたまらなくなります。
あの吸った時スーとする気持ちが今でも忘れれません。
耐えるしかないです。
+7
-0
-
107. 匿名 2014/03/18(火) 09:09:57
チャンピックスで成功した人周りにはいない
三年以上禁煙してる人は自力でやめた人ばかり
止めたい理由の方が重要なのかも
私は彼氏が吸わないので止めれました
最初は喫煙者だった私と付き合ってくれて感謝です+5
-0
-
108. 匿名 2014/03/18(火) 09:13:25
もう3年なるかな
全く吸いたいと思わないし、目の前で吸われても平気なのに
今朝煙草吸ってる夢見てた
赤のマルボロ
マルボロだけは、本気で危ないかも
幸いマルボロ吸ってる人はいないから助かってます+4
-0
-
109. 匿名 2014/03/18(火) 09:15:05
禁煙成功の方々尊敬します!
私も見習わないと…
+10
-0
-
110. 匿名 2014/03/18(火) 09:16:30
次値上げしたらやめる。
次値上げしたらやめる。
↑絶対やめれない。+13
-1
-
111. 匿名 2014/03/18(火) 09:20:44
私は絶対吸えない環境にすることで
うまくいきました。
灰皿、ライター、タバコも全て捨て
吸えない環境にし、タバコ吸いたくなったら
煙のアロマたいたり、強いハーブティー飲んだり。
酔っ払うと自制効かなくなるので
飲み過ぎないようにもしてます。
がんばってください!(´▽`)+3
-1
-
112. 匿名 2014/03/18(火) 09:25:56
デブで喫煙者、もう最悪~+12
-0
-
113. 匿名 2014/03/18(火) 09:32:59
約15年一日一箱吸ってました。
ニコチンパッチで2週間成功。でもまた再開。
禁煙セラピーの漫画版でやめて6年になります。
漫画版、オススメ!
可愛いんだけど印象的な絵で。騙されたと思って是非試して欲しい。
トピ主さん、やめたい皆さん、頑張って!
追伸、喫煙者はどんなにケアしても口、身体、洋服、匂いますよ。+4
-1
-
114. 匿名 2014/03/18(火) 09:40:15
いつまで吸わないでいられるか、いつか禁煙したときの目安になるからやってみるかー
・・・で3年半経ちました。
いつギブアップしてもいいんだー
と、思って
後1日後1日で毎日記録更新中。+3
-1
-
115. 匿名 2014/03/18(火) 09:56:49
薬使っても失敗する人、健康保険使ってるんだよね?+0
-3
-
116. 匿名 2014/03/18(火) 09:57:02
パッチ3日目です。
パッチ貼っててもタバコ吸いたくて吸いたくて。
でもせっかく3日吸ってないのでガマンします。
子供の学費、少しでも貯めたいので禁煙チャレンジなんです。
塵も積もれば、です。
みなさんの経験すべてなるほどと思いながら読みました。
明日からはパッチもやめます。
くじけそうになったらまたここ来ます。
こんどこそがんばります!+7
-2
-
117. 匿名 2014/03/18(火) 10:07:04
タバコ吸ったことない人からの上から目線の忠告は申し訳ないけど腹立ちますね
タバコは薬物だから、そう簡単にやめれないんだよ
病気になるリスクはみんな十分わかってると思うよ
上から目線の忠告するなら、タバコの中毒性とか、いろんなこと勉強してからにして欲しい+12
-2
-
118. 匿名 2014/03/18(火) 10:21:42
あと2日で禁煙して一年です^ ^禁煙外来に行ってました。薬は半分にカットして半量にしてたので、副作用大丈夫でした。お肌の為にやめました(^ ^)+3
-1
-
119. 匿名 2014/03/18(火) 10:42:30
禁煙本でやめました!
絶対やめる気ないと思われてたぐらいヘビーだったので、周りがびっくりしてました。
10年喫煙の後の10年吸ってません。
単純な人にはオススメかも(笑)
考えかたや見方を変えると自分をコントロールしやすかったかな+3
-1
-
120. 匿名 2014/03/18(火) 10:44:33
父親がガムタイプで禁煙したけどすごく辛そうだったので、私と夫がが使ったのは「離煙パイプ」1ヶ月でアッサリ禁煙してもう何年辞めてるのか思い出せない。+4
-1
-
121. 匿名 2014/03/18(火) 10:48:24
保険は一回目しか適用されませんよ
一発勝負!二回目以降は自費だよ
+2
-1
-
122. 匿名 2014/03/18(火) 10:51:16
妊娠がきっかけで禁煙しました。
辞めてからまだ2年も経ってないので
成功と言えない具合でありますが…
やはり体が感覚を覚えてるのか凄く
吸いたいな!って欲求が多々…。
とにかく忍耐です。
現在進行形です。
我慢する強い心が必要なのかなぁと思います。
(^-^)+3
-1
-
123. 匿名 2014/03/18(火) 10:54:17
喫煙歴14年、毎日10〜15本は吸ってました。
5年前にひどい風邪をひいて1度やめたのですが、仕事が辛くて再び吸い始めてしまいました。
しかし、妊娠している事がわかり
旦那や、家族に励まされ、怒られながら禁煙に成功しました。
今は禁煙約1ヶ月目ですが、やはり食後やヒマな時に
ふと吸いたくなります。
が、タバコはお腹の赤ちゃんにも
もちろん自分にも悪影響なんだ!と思って我慢している毎日です。
前の方も仰られてますが、環境の変化や気の持ちようで禁煙成功できると思います。
あとは、タバコをやめてからは
「あ、この人タバコ吸ってるな」ってニオイでわかるようになりました。
自分もこんなに臭かったんだって、ちょっとショックも受けました。
長文失礼致しました。
+2
-1
-
124. 匿名 2014/03/18(火) 10:58:33
禁煙外来行って治療してもやめられない人はやめられない。タバコ吸うと気持ちわるくなるのにそれでも吸ってる人いるみたいだし。
つまり気持ちの問題。
本気で禁煙したきゃ病院なんか行かなくてもやめらるはずだと仲良しの先生に言われました。
だから私は禁煙できません笑
+0
-0
-
125. 匿名 2014/03/18(火) 11:01:04
115
健康保険使う→保険料納めてる→使う権利あり!!
自分だけが保険料払ってると思わないでよね!
+3
-1
-
126. 匿名 2014/03/18(火) 11:02:22
やめたいけどやめれない人は吸えない環境にするべし!
あえて禁煙の場所に行く!タバコ持たずにどこかに泊まるとか!
隔離したら諦めがついて結構楽に辞めれるよ
数時間吸わずに居られたら、次は自分との戦い。
あの我慢した時間を無駄にしたくない!って強い気持ちを持つ!+1
-1
-
127. 匿名 2014/03/18(火) 11:35:25
1日1箱以上吸っていましたが、入院をきっかけに禁煙成功 今年の8月で4年です 10kg以上太りました あの入院がなければまだ吸っていたと思います
+4
-1
-
128. 匿名 2014/03/18(火) 11:36:19
本読んでも数週間やめられても
きっかけがあると戻ってしまいます。
結局(あの感覚)は他では得られないのでやめられません。
やめたいのにやめられない自分に失望して
最近どんどん無気力になっています。辛いです。
本当に薬物依存なんだなあ…と後悔しきりです。
+3
-0
-
129. 匿名 2014/03/18(火) 11:52:19
9年前、自力で禁煙しました。
タバコを買い置きせず、真夜中にタバコがなくなるように本数を調整する→買いに行くの面倒、その夜は諦める。
これを続けたらやめられました。
日中は仕事柄吸えなかったので、夜に吸う機会をなくした形です。+0
-0
-
130. 匿名 2014/03/18(火) 11:54:01
喫煙歴10年、1日2箱近く吸っていました。
チャンピックスで禁煙成功しました。
私もかなり、吐き気が酷くなり同じ症状に苦しめられましたが、食後に水をいっぱい飲みながら薬を飲む、毎日2錠飲まなくても半錠にしたり1錠に減らしたりしてました。
そのうちに薬を飲めなくても、煙草を吸いたくなくなってました。
無理をしない程度に、頑張って下さいね!
美肌、歯、髪の毛につく匂い、食べ物が美味しく、身体が軽い、貯金ができる、外出しても喫煙出来る場所を探す面倒がなくなった!
いい事ばかりです。成功祈ってます!+2
-1
-
131. 匿名 2014/03/18(火) 12:27:30
体の害も二十代までは感じなかったけど、三十代になって煙草の影響を実感してきた。
茶黄色の顔。ドス黒い歯茎。歯みがきしてもとれない歯のヤニ。倦怠感。不眠症。食欲不振。
改善されてきました。
他にも、寝起きがスッキリ、肌にはりが出てきた、抜け毛減った、顔のうぶ毛や体毛が薄くなりました。
喫煙所を気にしたり、鞄の中にタバコの葉っぱのカスが散らかってたり、臭さをごまかしたり、コソコソ吸ったり、残りの本数が少なくなると夜中でもソワソワしたり
それでも煙草を吸うことに何の疑問もなかったけど、止めたら気付く!これって結構不便ですよ。
止めなきゃな~って呟いて煙草を見つめ
止めなきゃな~って呟いて煙草に火をつけ
止めなきゃな~って呟いて煙草を消す
そうなったら吸いたくて吸ってるんじゃなくて、吸わずにいれないんですよね(-.-)y-~+4
-0
-
132. 匿名 2014/03/18(火) 12:28:56
一日3箱のヘビースモーカーだったのが禁煙外来行ってから一本も吸ってません。
4年になります。
タバコに依存してたころはどこに行ってもタバコのことしか考えられなかった。
今は自由です。もう絶対吸いたくありません+2
-0
-
133. 匿名 2014/03/18(火) 12:34:14
9月いっぱいでやめようって決めたら案外すんなりやめられた。
住居が禁煙なので吸ってた公園に行かなくなったっていうのもあるけど。+0
-0
-
134. 匿名 2014/03/18(火) 12:38:28
10年以上ヘビースモーカーだったけど自力で止めれたよ。
歯列矯正したのがきっかけかなぁ。自分の歯と向き合うようになって、「歯を汚したくない!」って気持ちが強くなって止めれた。三日間くらい我慢できたらその後楽になるよ。
+2
-1
-
135. 匿名 2014/03/18(火) 12:40:43
134だけど、同じくヘビースモーカーだった夫は「日本のタバコは放射線物質を含んでいる」というニュースを見てやめれた。詳しくはぐぐってみて。
+3
-0
-
136. 匿名 2014/03/18(火) 13:04:16
一日二箱以上のヘビー&チェーンだったけど、妊娠して辞めました。
マイナスされると思うけど
正直、妊娠三カ月まで一日一箱吸っちゃってました。辞めたいけど辞めれない、自己嫌悪…の繰り返し。
あたしも本当に辞めれなくて病気なのかな?って思ったくらいです。。
でも!辞めれました!
今は妊娠して一ヶ月吸い続けた自分を恥じ、子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
禁煙は本当に気持ちだと思います!
あたしの場合は『絶対、吸わない!』『もう一生吸えない』とかストレスになるような事は思わないで、逆に『無理だったら吸えばいい』『授乳期終わったら吸えばいい』って自分に言い続けてました。
そうすると心に余裕が出来て『よしっ、一日我慢できた!明日も!』ってなります!
もちろん、吸うつもりはありませんが
『吸おうと思えば吸える』と思ってます。
説明が下手ですいません(;^_^A
それと禁煙アプリいいですよ!
◯◯本我慢した、禁煙して◯◯時間って出るので自分の努力も分かります!
長くなってしまいましたが、禁煙は辛いけど良いことが沢山待ってますよ♪禁煙しようとしてる方は頑張って下さい!
+5
-1
-
137. 匿名 2014/03/18(火) 13:16:22
1日1箱吸って自力での禁煙は絶対無理でしたが、病気が怖くなり禁煙外来でやめることができました(^-^)チャンピックスで、気持ち悪くなり薬の量を減らしてもらい最後まで続けられました。
禁煙して4年になりますが、煙草の匂いが大嫌いになりました。あんなに吸っていたのに!
+2
-1
-
138. 匿名 2014/03/18(火) 13:55:07
禁煙して9年目に入るところです。
3日で2箱ペースで12年間吸ってました。
最初は禁煙ガムから入りました。
とにかく最初はつらかったけど、これで1回吸ってしまったらもう一生禁煙できない!!(これからもずっと繰り返す!)と思って頑張って今に至ります。
あくまで私の場合ですが、たばこって大まかにいうと気持ちの依存だったので、依存の対象をまず禁煙ガムにうつし、禁煙ガムから普通のガムに移し…というような気持ちの移し替えをしていって成功したように思います。煙が吸いたい時は、とりあえずエアータバコ(取り出すところからマネをして空気を吸う)でやりすごしました。+2
-1
-
139. 匿名 2014/03/18(火) 14:21:15
102
マジレスすると、タバコ吸ったことのない人より、禁煙成功者の方がタバコの臭いが嫌い。
同じこと言ってる人多い。凄く臭く感じる。+6
-1
-
140. 匿名 2014/03/18(火) 14:28:48
禁煙外来いきました。
そこで処方された薬の副作用がひどい吐き気で数日我慢したけど
無理でした。
でもタバコは一度も吸いたいと思わなかったのですごいと思う。+2
-0
-
141. 匿名 2014/03/18(火) 14:45:42
一日1箱半を12年吸ってましたが、子供が欲しかったので5年前にキッパリ禁煙しました。
私はニコチンパッドと思い込み
「禁煙出来てる私は、あそこでタバコ吸ってる人より凄いんだ!我慢出来ている私は偉い!」と思い込むようにしました。
(あくまでも思い込みです)
思い込む事によって、禁煙出来ている自分を褒めるというか。既出の「ノートに書く」等と同じ理論だと思います。
今禁煙頑張ってる皆さん!
少しでも禁煙が出来ているあなたたちは凄い!!
今日も一日頑張った!
明日も一日乗り越えよう!+5
-0
-
142. 匿名 2014/03/18(火) 14:55:23
139
わかる・・・
まさに私がそれです。
ヘビースモーカーだったのに
やめたら臭いが嫌で嫌で…。
+3
-0
-
143. 匿名 2014/03/18(火) 15:07:12
やめる気なかったけどやめた
不妊治療が辛くて、金かかるからヤメタ
全然妊娠しないから吸い始めた
なにも頑張れない自分が嫌になった。
禁煙なら頑張れるかもとやってみる
禁煙しか今がんばれてない。
吸いたい
+3
-0
-
144. 匿名 2014/03/18(火) 15:08:46
トピずれで申し訳ないんですが、同居の義母がベビースモーカーで、2歳の娘の前でも当たり前のようにくわえタバコを吸うので、凄く困っています。
旦那や義兄弟がいくら注意しても「だったら私はどうやってストレス解消すればいいのよ!?」って逆ギレするだけで、一切聞く耳を持ってくれません。
義父は3年ほど前に、自力で禁煙してくれたんですが…。
+2
-0
-
145. 匿名 2014/03/18(火) 15:22:55
143
タバコ吸ってると妊娠しにくくなるよ。不妊治療してまで赤ちゃん欲しいならまずやめな。
タバコでストレス解消できるって、勘違いだから。私もそう思ってたけどやめたらわかった。
タバコ吸っても、ストレスの根本原因は無くならないよ。
禁煙挫折しそうになると、タバコのメリット探すよね。言い訳探そうとするけど、やめる理由はあっても、吸う理由はないんだよ。
いつか赤ちゃん授かるといいね!+2
-0
-
146. 匿名 2014/03/18(火) 15:25:26
141
ニコチンパッドじゃなくてニコチンパッチね(笑)+1
-0
-
147. 匿名 2014/03/18(火) 15:40:20
1日3箱だった私は禁煙成功しました。
今はむしろタバコが苦手です。
・タバコ吸ってまずいと思った時にやめると苦労しない。
・吸いたい衝動は1分くらい経つとだいぶなくなるので1分耐える。
・1分経っても衝動が起きたら飴やガムを食べる。
禁煙頑張ってください!+2
-0
-
148. 匿名 2014/03/18(火) 15:47:52
みんながびっくりするのですが、
私は一瞬でタバコをやめました。
理由は、のどのあたりに異物感があり
調べたらガンかもしれないと思ったからです。
その時から即やめました。
タバコを吸えないように水で濡らして捨てるのも
迷いもなくできました。
その後あまり吸いたいと思ったこともなかったと思います。
病院で検査をした結果何でもなかったんですけど、
その時は信仰宗教はないんだけど、手をあわせて感謝しました。
そしてあらためて二度と吸わないと誓いました。
もう10年くらいたちますけど、一度も吸っていません。
今は臭いをかぐのも嫌です。+3
-0
-
149. 匿名 2014/03/18(火) 15:54:24
禁煙しました!ニコパッチとかガムとかでは辞められず、最終的には気合いです。月一万円、タバコに使ってたから、月一万円分洋服買ったり普段買わない様ないい肉を買ったりして、こっちの方が有意義だ〜と自分を説得。+2
-0
-
150. 匿名 2014/03/18(火) 15:58:20
入院、手術をするってなった時にやめました。
全身麻酔をするからタバコやめなきゃならなくなって。
やめて良かった!やめて2年位経つけどお金貯まるようになったし、何より肌がすごく白くなった!
こんなにタバコの影響あったんだって思ったら怖くなったよ。
+2
-0
-
151. 匿名 2014/03/18(火) 16:14:19
≫ 94さん
ありがとうございます♪♪
がんばります(((o(*゚▽゚*)o)))+1
-0
-
152. 匿名 2014/03/18(火) 17:03:29
一日一箱近く吸ってましたが何年か前に風邪ひいてから、ものすごくまずく感じてやめました。
やめたと言うより吸わなくても良くなった。
興味がなくなりましたー+4
-0
-
153. 匿名 2014/03/18(火) 17:19:25
体調不良を治したくて今禁煙3日目です。健康第一ですね。+4
-0
-
154. 匿名 2014/03/18(火) 17:25:54
146
パッドもありますよー。+0
-0
-
155. 匿名 2014/03/18(火) 17:47:11
体調不良で救急搬送され、そのまま入院。当然吸える状況など全く無く…。
やむを得ず、自力でやめるハメになりました。
時々、入院中も看護士さんの目を盗んで吸ってたけど、バレては怒られてました。2週間程の入院でしたが、退院したその日に吸ったタバコのマズさにビックリ!!そのまま、やめちゃった…。
でも、今となっては感謝なのかな~σ(^_^;
それ以来、吸いたいとも思うこともないですね。
そして、これからゎ旦那が禁煙に挑戦するそうです…。
どうなることやらって感じで見守るつもりです(>_<)
禁煙予定の方、焦らずに頑張って下さい!禁煙が逆にストレスにならないように
ねっ。+4
-0
-
156. 匿名 2014/03/18(火) 18:04:25
禁煙とダイエットって同じようなものですね
やり方分かってても続かない+4
-0
-
157. 匿名 2014/03/18(火) 18:22:24
イギリスに住んでいた時タバコの値段が日本の3,4倍もした
貧乏学生だったためタバコを辞めざるえないことに
+5
-0
-
158. 匿名 2014/03/18(火) 18:35:24
15年間、1日10本程度の喫煙者。吸ったり禁煙したりの繰り返し。禁煙期間は2年と続くのに、また再開。
去年の年末にひどい風邪で何となく禁煙始めました。自力で止めて3ヶ月です。
もうタバコとは決別した人生を送りたい。喫煙場所に貯金箱を置いて、小銭貯金しています。あと、毎日子供に「タバコ吸ったらダメだよ!」と声かけしてもらってます。
頑張りましょう!+5
-0
-
159. 匿名 2014/03/18(火) 18:57:30
食事取れなくても良いから喫煙所に向かってた私が…スパッと絶って3か月目です。
禁煙開始前にまず、永年愛着ある銘柄から離れることから始めましたよ! 普段買わない銘柄を吸ってると違和感がでてきて、不思議と依存度が薄れてきたんです。
いつか辞めたい(>_<)って意思がある方は今すぐじゃなくても、『よし今だ!』ってタイミングが来ると思うのでストレス溜めずにいてください☆
ただお伝えしたいのは、今の体調の良さより更に上の本調子があるってのを体感してほしいです(笑)+7
-0
-
160. 匿名 2014/03/18(火) 19:06:43
食事取れなくても良いから喫煙所に向かってた私が…スパッと絶って3か月目です。
禁煙開始前にまず、永年愛着ある銘柄から離れることから始めましたよ! 普段買わない銘柄を吸ってると違和感がでてきて、不思議と依存度が薄れてきたんです。
いつか辞めたい(>_<)って意思がある方は今すぐじゃなくても、『よし今だ!』ってタイミングが来ると思うのでストレス溜めずにいてください☆
ただお伝えしたいのは、今の体調の良さより更に上の本調子があるってのを体感してほしいです(笑)+1
-1
-
161. 匿名 2014/03/18(火) 19:21:20
>1
チャンピックスで禁煙して早2年経ちます。
主さんのかかりつけの病院では吐き気止めはもらえないのでしょうか?
自分は吐き気止めをもらって一緒に飲んでいましたが、
なんとなく薬に頼ることなく禁煙できそうだったので、
二ヶ月ほどで薬をやめて、そのまま禁煙に成功しています。
友人もあまりの吐き気で「薬を飲むくらいならもう二度とタバコ吸わない!」と
通院はしていたようですが、薬は2週間でやめても禁煙に成功していました。
主さんも先生とよく相談されて
今現在タバコを吸いたくないなら薬を飲まない日を作るのも良いかと思います。
もしもまたタバコを吸いたくなったらまた薬を飲めばよいのではないでしょうか。
+1
-0
-
162. 匿名 2014/03/18(火) 20:17:08
1日3箱以上吸っていたかなりのヘビースモーカーでした。辞める時はこの箱で終わりにしようと決めた事があったけど、挫折挫折。1日たりとももたなかった 。何があったわけでもなく、最後の箱でやめた。禁煙始めた事を周りに言った。周りに言うけことで、もし、自分がまた吸い始めたら恥をかく。結局〜やめられないんじゃない?なんて言われたくなくて根性で!口さみしくなって体重は5kg増えましたー笑+2
-0
-
163. 匿名 2014/03/18(火) 21:05:27
私は周りの人が協力してくれて、禁煙成功しました。
1ヶ月成功したら○○のお菓子、2ヶ月成功したら××のランチ、という具合に1ヶ月ごとに半年間ご褒美を設定してくれたんです。その代わり、もし1本でも吸ってしまったら6人全員に倍返しでご馳走しなければならないというペナルティー付き。
みんなの気持ちが嬉しかったのと、倍返しが怖かったので(笑)、無事に半年のご褒美受け取りました!あれから7年たちますが今はもう全く吸いたいと思いません。禁煙セラピーという本を読んだのも、たばこへの意識が変わって達成に役立ちました。
24番さんのご意見に激しく同意。止めたら本当にいいことしかありません。嘘だと思ってぜひぜひ始めてみてください。応援しています。+4
-0
-
164. 匿名 2014/03/18(火) 21:08:41
10年吸ってましたが禁煙成功しました。
そもそも、吸える場所がかなり減り、吸いたい時に吸えないイライラがあったので、ある日冷静に考えて辞めました。
不思議とやめれましたよ。+5
-0
-
165. 匿名 2014/03/18(火) 21:15:32
絶対だめと思わず、吸いたい時は一本くらいOKと考えてたら、一回の失敗で「もう禁煙やめやめ!」ってならずにすみました。
周りに「そんなんじゃダメだよ!」と言われると面倒なので、やめるとは言わず、減らすと言っときましょう。
気楽に!
煙草の匂いから解放されてみるとあまりに快適だったので、もう何年も吸ってないです。
そして今までこんな匂いを撒き散らしていたのかとショックでした。
+3
-0
-
166. 匿名 2014/03/18(火) 21:34:50
私も辞めたい(T-T)肺炎になり医者にも止められて辞めれたのたった3日程。辞めなあかん!辞めれん自分にイライラ、また吸うの繰り返しー。貧乏やし、身体に悪いのにー。禁煙出来る人、かなり尊敬します。ストレスが多い上、発散方が見つからない(´д`|||)+2
-1
-
167. 匿名 2014/03/18(火) 21:42:04
たばこは有害ですが、禁煙治療薬はさらに有害です。禁煙治療薬として用いられる薬剤は、抗うつ薬です。向精神薬の薬害は世界中で問題になっています。+1
-1
-
168. 匿名 2014/03/18(火) 22:02:57
禁煙して×ヶ月!とか×年!とか思ってるうちはまだ100%の禁煙成功とは言えないんだって。
禁煙外来とかもあるけど吸うのも辞めるのも結局自分の決意の問題でしょ??
+1
-2
-
169. 匿名 2014/03/18(火) 22:15:21
いつの間にかニコレットのCMなくなったね
効かなかったのかな?
自力で禁煙中3ケ月目
ひたすら我慢するしかない
イライラ不眠なし
歯が以前より白くなったよ+2
-0
-
170. 匿名 2014/03/18(火) 22:21:17
禁煙して5年になります。
吸いたくなったら氷を食べる?口に含む?という禁煙方法でなんとなく止めれました。
未だにタバコ吸う夢は見ますけど、実際に近くでタバコ吸われたら煙いし臭いと思うほど苦手になりました。+3
-0
-
171. 匿名 2014/03/18(火) 22:28:07
実は昨日から禁煙してます!ヽ(^ω^)ノ
ふと、タバコがいらないなぁと感じ、そのままタバコと灰皿を捨てました!成功はしないだろうなぁくらいの軽い感じw
私にとって、タバコを吸う一連の流れがくせになっていたようで、ふとしたときに頭に浮かびます(*´・ω・)でも負けません!とりあえず1週間やってみます!+4
-0
-
172. 匿名 2014/03/18(火) 22:29:40
何度か禁煙に挑戦したけど失敗・・・
「言うだけでどうせ止めれないんでしょ!?(笑)」って家族や友人は思ってるだろうな~と、急に負けず嫌いな性格から薬にも頼らず根性だけで止めてやりました。
禁煙後4キロほど太ってしまって、禁煙より間食を我慢するほうが大変でした。+4
-0
-
173. 匿名 2014/03/18(火) 22:35:49
たばこが止められない人は止められないのではなく止める気が無いのです。例えば吸えば必ず失明すると解っているものを吸う気にはなれませんよね?いくら禁断症状でいらいらするといっても長くても一カ月です。たばこがそれほど危険なものでは無いと思っいるのです。私も心の何処かで吸いすぎなければ大丈夫と思っていたから長い間止められませんでした。しかしある日たばこが原因でしょうせきのうほうしょうという皮膚病にかかってたばこの怖さを身を持って体験し、追いつめられてやっと止めることが出来ました。たばこを止めたら皮膚病も完治しました。皮膚病という形で警報を知らせてくれた自分の身体に感謝しています。+3
-1
-
174. 匿名 2014/03/18(火) 22:43:10
禁煙三年目
きっかけは主人ですね。
主人からカートン1つ渡されて、
「これで最後にしなさい」って言われて、
あ。禁煙してほしいんだなぁーと気付かされ
とりあえずカートン使い終わってから
一度もすってはいません。
その使い終わって数ヶ月後に妊娠したのもきっかけの1つかもしれません。
ただ今でもイライラしたり、あと天気のいい日とか(笑)一服したいなぁ…と思うことがあります。
まだまだ油断はできないなぁ。と感じています
ただやっぱりパートナーの存在は大きいですね!彼をガッカリさせたくないという気持ちで欲求に耐え忍んでいます(>_<)
ダイエットもこれに応用できればいいのですが…(笑)
なんでも気持ちが大切だと思います+3
-0
-
175. 匿名 2014/03/18(火) 22:51:22
ある程度の禁断症状はむしろあった方が良いと考えます。あまり禁断症状に苦しまずに止められれば、一度は止められても、止めようと思えばいつでも止められると再び煙草に手を出しかねません。薬で禁断症状をごまかさずにしっかりとその辛さを味わうことで、もう二度とあの辛さを味わいたくないとの思いから再喫煙にブレーキをかける効果が期待出来ます。+3
-0
-
176. 匿名 2014/03/18(火) 22:54:58
やめる時ものすごい喪失感があり
もうこれから何も楽しいことなんてないんだと暗くなった
でも気がついたら10年
禁煙は辛い。
でもそれ以上に良いこともいっぱいある。
+3
-0
-
177. 匿名 2014/03/18(火) 23:10:32
禁煙セラピー読んで辞めました!それから一本も吸ってないし、吸いたいという気持ちにもなりません。禁煙してから六年経ちました。辞めた直後は味覚が正常に戻ったのか、ご飯がすごく美味しく感じられて、とにかく食べることが楽しみになりましたし、肌もくすみが抜けました。+3
-0
-
178. 匿名 2014/03/18(火) 23:18:04
タバコをやめてから
タンが出なくなりました。
それと体調が良い。
歯磨きの時の「おぇっ」がなくなりました。+5
-0
-
179. 匿名 2014/03/18(火) 23:23:19
1年かけてやめれた。
最初の数ヶ月は1日半分だけって決めてなれてきたら、1日3本までってきめる、寝起き、食後、寝る前、どーしても吸いたいときは禁煙パイポすってました。それを半年以上つづけて、1日一本にして、あとは根性で。ゆっくり、少しずつ減らすことがいいと思う
辞めようと思ったきっかけは、妊娠がきっかけだったんだけど、ヘビースモーカーだったから、ゆっくり無理なくやめることができた。+1
-0
-
180. 匿名 2014/03/19(水) 00:00:34
15年間、1日10本程度の喫煙者。吸ったり禁煙したりの繰り返し。禁煙期間は2年と続くのに、また再開。
去年の年末にひどい風邪で何となく禁煙始めました。自力で止めて3ヶ月です。
もうタバコとは決別した人生を送りたい。喫煙場所に貯金箱を置いて、小銭貯金しています。あと、毎日子供に「タバコ吸ったらダメだよ!」と声かけしてもらってます。
頑張りましょう!+1
-0
-
181. 匿名 2014/03/19(水) 11:32:32
禁煙の森ってサイトはGOODですね
禁煙アプリ使いました
フリスク ミネラルウォーターかぶのみ
吸いたくなったら歯磨き
たばこ臭い口臭もとれて肌が綺麗になり
やる気や元気が戻り若返るよ+1
-0
-
182. 匿名 2014/03/19(水) 11:35:42
タバコ辞めたら
吸ってる人の口臭が無理になる
歯磨きしても取れない 体内からのヤニ臭さ
(;_;) 歩いてすれ違うだけでも臭いw+3
-0
-
183. 匿名 2014/04/01(火) 19:28:33
何日間か苦しむんじゃないか?と思って禁煙って成功しない人がいるかもしれないけど
根本的に吸いたい気持ち、吸わないといられない気持ちって全部洗脳なんですって。
それが本当に洗脳だって気づくと、一瞬で吸いたい気持ちがなくなるんだって聞きました。
たまに思い出して切ない気持ちになるのさえ、洗脳らしいですよ。
どうせやめるのなら、一瞬でやめたいですね。+0
-0
-
184. 匿名 2014/04/02(水) 02:01:08
1日1箱を12年。3月末からちょうど始めたばかりです!アレン・カーの禁煙セラピーを読んでやめれました。まだ1週間も経ってないけどこれから禁煙の成果が徐々に出てくるのが楽しみです^^+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する