-
1. 匿名 2016/11/26(土) 16:25:39
私は友達、会社の同僚、先輩方など女性の場合はノリよく談笑等できるのですが、男性が一人でも会話に入ると途端に無口になってしまいます。
女兄弟で育ったためか男性自体少し苦手です。彼氏はいましたが、やはりぎこちない感じになってイチャイチャとか無理でしたww
同じような方一緒に語りませんか?+53
-10
-
2. 匿名 2016/11/26(土) 16:26:20
不細工も無理なの?+25
-9
-
3. 匿名 2016/11/26(土) 16:26:39
はい。
50になっても男性と話せません。
もう結婚諦めてます。+111
-5
-
4. 匿名 2016/11/26(土) 16:26:50
男前は緊張するよね+117
-6
-
5. 匿名 2016/11/26(土) 16:26:50
>>1
中田英に似てる~+8
-5
-
6. 匿名 2016/11/26(土) 16:26:59
2
失礼+5
-5
-
7. 匿名 2016/11/26(土) 16:27:40
馴れだよ馴れ
+22
-1
-
8. 匿名 2016/11/26(土) 16:28:11
私はお父さんと旦那以外とまともに話せない。結婚できたのが不思議なくらいだよ+77
-3
-
9. 匿名 2016/11/26(土) 16:28:54
同じ人間だ。性別で区別するのは失礼だ!と思ってみては?
+40
-2
-
10. 匿名 2016/11/26(土) 16:29:22
内容が難しい。+2
-0
-
11. 匿名 2016/11/26(土) 16:29:55
すぐにキョドってしまって会話が成り立たない+98
-1
-
12. 匿名 2016/11/26(土) 16:30:00
>>2
私はかっこよくない人は平気でした。
アラフォーの今はどんと来いだ!+21
-1
-
13. 匿名 2016/11/26(土) 16:31:01
会話がうまく出来なくても、
笑顔でいるようにしたり、
聞き上手になるように努力すれば
お互いに緊張感なく話せるようになると思うよ
+9
-2
-
14. 匿名 2016/11/26(土) 16:33:21
ニコニコしてれば何とかなる+14
-3
-
15. 匿名 2016/11/26(土) 16:33:53
喋れないってことはないんだけど、会話ふっても「でも…」とか「だって…」とか最終的には「しょうがないよね…」って言う男友達がいる。そんな人とは話してても楽しくなくなるから自然と無口になる。+8
-0
-
16. 匿名 2016/11/26(土) 16:34:19
恋愛対象外の人なら大丈夫
けど、意識してしまう異性相手だと つっけんどんな態度になる。
無口くらいならいいけれど、嫌な態度とってしまうって最低だと思う。
おかげでどうでもいい人に好かれ
好きな人には嫌われる。。+97
-2
-
17. 匿名 2016/11/26(土) 16:36:17
好きな人とは緊張するんだよね~
どうでもいい人とは話せるんだけど。+27
-0
-
18. 匿名 2016/11/26(土) 16:39:06
男だと思わなければいいの
ホモだと思えばいいの+48
-2
-
19. 匿名 2016/11/26(土) 16:41:54
事務的な会話はできるけど何人かで集まってたわいもない話をする、とかは本当にできない+60
-0
-
20. 匿名 2016/11/26(土) 16:41:54
好きな人だと緊張するって、初めは普通に話せてるのに途中から話せなくなるってこと?なんか変じゃない?
好きな人だと緊張する人って見た目や雰囲気で好きになってない?+7
-4
-
21. 匿名 2016/11/26(土) 16:42:39
男性が聞いて欲しいこと(彼の得意な分野)を質問して、目を見開きすご〜いとリアクションして褒める。
少し突っ込んだ質問だと尚良い。それには下調べも必要。
これで殆どの男性は自尊心を満たされ心を開き、会話が弾む。
男は自分の話を聞いてくれる女性が大好き。+35
-3
-
22. 匿名 2016/11/26(土) 16:43:20
私もやっぱり同性と話すのが落ち着く
なんか男と話してもピンとこないんだよね
ロボットと話してる感じ+6
-8
-
23. 匿名 2016/11/26(土) 16:43:46
意識をしない、目を合わせない。
男性の後ろに見える壁に話せばいい。+15
-0
-
24. 匿名 2016/11/26(土) 16:44:49
緊張する人って男を先入観で判断しすぎなんだと思う。
+30
-1
-
25. 匿名 2016/11/26(土) 16:45:01
がるちゃんだと男性とも女性とも話せない人の方が多そう
私は気が強い女性が一番苦手+37
-3
-
26. 匿名 2016/11/26(土) 16:45:27
男性全般ですか?
私は、
どうでも良い人だと平気なんだけど、意識し始めると話せなくなる。
相手も意識してるのが何となく伝わってくると
ますますおかしくなってしまって…
その辺りで相手から告白してくれると有りがたいけど、そう上手くいかないし。
+8
-0
-
27. 匿名 2016/11/26(土) 16:45:35
男とは思わず、宇宙から来た可哀想なロボットだと思えばいい。+10
-1
-
28. 匿名 2016/11/26(土) 16:47:20
イケメンは可哀想な国からやって来た、貧乏な王子だと思えばいい。+41
-1
-
29. 匿名 2016/11/26(土) 16:47:30
英会話などのサークルとかに入ってみるといいのでは
慣れるといいけど、そういう場所が無い?みたいだし、時間だけがすぎるのももったいないかもねえ+3
-1
-
30. 匿名 2016/11/26(土) 16:48:07
私には緊張するのが意味わからない。やっぱり男性差別してるとしか思えない。+6
-9
-
31. 匿名 2016/11/26(土) 16:48:34
稀に話せる男性もいるんだけど
決まってパートナーがいて、かつ口説いてくる展開になってがっかりするわ…。
要は女慣れしてる遊び人なだけってオチがつく。+2
-5
-
32. 匿名 2016/11/26(土) 16:50:22
私も
今までずっと女だけの職場だったから、転職先に男がいて辞めたくなってきた+4
-2
-
33. 匿名 2016/11/26(土) 16:51:32
やっぱり男との会話はメンドくさい。まあ、出来るけどね。興味もない男に気を使うの面倒。
いちいち褒めなきゃ会話がスムーズにいかないし…。
やはり違う生き物だということを痛感する。+11
-2
-
34. 匿名 2016/11/26(土) 16:53:18
共学の中学生のときは女子と話せたのに
男子校卒業後急に女子と何話していいか分からなくなった男性、結構いるらしい。
慣れとか環境って大きいよねー
会話能力自体が経験値もろに出る部分だし。+5
-1
-
35. 匿名 2016/11/26(土) 16:53:19
一体何を話していいかわからない。女の人だと意識せずに何でも話せるんだけど…。+9
-0
-
36. 匿名 2016/11/26(土) 16:53:49
意識してるのがバレてしまうのは嫌だから、私はとにかく平然を装う。
イケメンは、こちらを数ある星の中の一つにしかみてないだろうから。+28
-0
-
37. 匿名 2016/11/26(土) 16:54:58
イケメンには無になる。修行中。+22
-0
-
38. 匿名 2016/11/26(土) 16:56:44
>>21
めんどくさいおばちゃんへの対応みたいw
私はそういうことできないな
ぶりっこって馬鹿にされるけど、努力家だよね
自慢話をにこにこ聞いてあげるとか私無理…。+4
-1
-
39. 匿名 2016/11/26(土) 16:58:30
30独身今、女性との会話の方が気を使うようになってきたよ+11
-1
-
40. 匿名 2016/11/26(土) 16:59:38
イケメンだと緊張するって私には理解できない。イケメン=良い男ではないよ。+14
-3
-
41. 匿名 2016/11/26(土) 17:02:01
>>40
それだけ異性として意識してしまうってこと。
イケメンが性格ブサメンだと知ったら急に緊張しなくなるって人多いよ+19
-1
-
42. 匿名 2016/11/26(土) 17:02:35
お父さんより年上なら話せる。
お父さんより年下の男性がどうも苦手…+4
-3
-
43. 匿名 2016/11/26(土) 17:03:13
ブスだとか色々言われて、喋れなくなった
この人もやっぱりブスって思ってるのかなとか
私と話すところみんなに見られたらやだろうなとか
変なことを考えてしまう+24
-1
-
44. 匿名 2016/11/26(土) 17:09:17
つまんないギャグを繰り返し言う人とか
女性より多くない?
私は笑ってあげるとかできないから
男性の方からつまらんとか愛想ないって文句言われるな。
そんなんだから、しつこく話しかけられることもないけど。+3
-0
-
45. 匿名 2016/11/26(土) 17:20:59
>>8
わかる。自分も同じです。旦那・お互いの実家の家族は平気です。
女子高、女子短大、就職も女だらけの所だったので上手く話せません。
何を話したらいいのかがわかりません。
男女間の友情なんて、もってのほかです(笑)+3
-1
-
46. 匿名 2016/11/26(土) 17:32:25
わたしは、男兄弟3人いても、男が苦手だよ。
女子高女子大とはいえ、兄弟以外とは目も合わせて話せない
何を話せば、相手を楽しませてあげれるかわからない。
女の子だったら楽しくすごせるのになぁ
+21
-0
-
47. 匿名 2016/11/26(土) 17:44:25
解決方法教えて欲しい?
それとも共感してほしい?+1
-2
-
48. 匿名 2016/11/26(土) 17:48:20
>>16
めちゃくちゃ分かるなぁ…
辛い+0
-0
-
49. 匿名 2016/11/26(土) 17:52:06
+1
-0
-
50. 匿名 2016/11/26(土) 17:56:54
男性の方が話しやすいけどな。
女性と話してると、話しながら同時に色々探られてる様な気がして、怖い。+7
-3
-
51. 匿名 2016/11/26(土) 17:57:58
俺のちんちんでかい+0
-7
-
52. 匿名 2016/11/26(土) 18:20:51
本命以外は異性でも会話することに問題はないけど、距離が近いと口臭が気になる(自分の)+4
-1
-
53. 匿名 2016/11/26(土) 18:38:11
顔面偏差値に関わらず苦手
でも頑張って不自然にならないように取り繕ってる
とはいえバレてるんだろうなー+13
-0
-
54. 匿名 2016/11/26(土) 18:42:52
男性と打ち解けて話すのが苦手だけどわかるのは
男性でも女性でも話しやすい人と話しにくい人がいる
性別関係なく、顔、中身どちらでもいいけど
興味をもてるポイントがないと話題に困る!
でも恋人でもない限り本性で付き合うことなんかできないし
基本異性とは打ち解けなくていいと思ったらちょっとラクになった+17
-0
-
55. 匿名 2016/11/26(土) 18:44:53
>>3
50歳でガルちゃんって..ガルちゃんって高齢者もいるんですね!ビックリしました。+7
-10
-
56. 匿名 2016/11/26(土) 18:49:44
>>3
うちのおばあちゃんと同じ年。。。+5
-7
-
57. 匿名 2016/11/26(土) 19:20:25
イケイケ男子苦手です。。
インキャなら、話しやすい。+0
-0
-
58. 匿名 2016/11/26(土) 19:56:12
>>46
あー私と同じだわ。。+0
-0
-
59. 匿名 2016/11/26(土) 20:44:26
男馴れしてる女性より、男性と話すことに恥じらいある女性の方が男受けはいいと思う。+4
-5
-
60. 匿名 2016/11/26(土) 21:04:04
不細工な男は普通に話せるけど(笑)+5
-0
-
61. 匿名 2016/11/26(土) 21:30:01
子供の頃痴漢にあって男性と話せなくなりました
今も男性と話すのは苦手です
だからといって男性嫌いというわけでもないので、取り敢えず挨拶と業務連絡は愛想よくしています
雑談とかはできません…+0
-0
-
62. 匿名 2016/11/26(土) 21:32:47
男性は女性と違い陰口やいじめをしないので慣れれば話しやすいですよ+1
-3
-
63. 匿名 2016/11/26(土) 21:33:04
>>59
若くて可愛い子が男と話すの苦手でモジモジしてるのは可愛いけどね、ブスがモジモジしてても鬱陶しいだけだよ
ブスとか普通顔ならフランクに話せる女の方がまだモテるよ+9
-0
-
64. 匿名 2016/11/26(土) 21:39:54
>>62
陰口もいじめも男の方がひどいと思う
実際いじめの件数は男の方が多いし
自覚がないところがまた嫌い+15
-0
-
65. 匿名 2016/11/26(土) 22:01:13
旦那以外の男性とは話せません。
特に他人の旦那は苦手。+1
-0
-
66. 匿名 2016/11/26(土) 22:03:24
落ち着いて話しを聞く。そしてちゃんと返事をする。勝手に話すタイプの男だとこれで会話成立。無口なタイプだったら無理せず意識してない風で佇む…。
私も若い頃は話せなかった。
意識して、冷静になるようにして会話してたよ。男の人と話す時すぐパニクっちゃうからさ(-_-)
あっ。慣れるまで10年はかかったよ!+5
-0
-
67. 匿名 2016/11/26(土) 22:49:20
>>64
男性は冷静で論理的、女性はヒステリックで感情的
差別とかではなくて、脳化学的にそうなんだそうですよ+1
-6
-
68. 匿名 2016/11/26(土) 23:50:07
関係ないオジサンならガンガンいけるけど
自分と年齢近かったり、旦那関係の人だとアワアワしてしまう
下手なこと話して嫌われたくないし、会話のネタが思い付かんもん+3
-0
-
69. 匿名 2016/11/26(土) 23:50:53
私も話せないw不細工だろうとどうでもいい相手だろうと「男だ!」って思ったとたんダメ。どうしてもキョドるから男性がいる場所では距離を置かれるか、いじられキャラになる。めんどくさい女だよorz+5
-0
-
70. 匿名 2016/11/27(日) 00:25:04
顔が明らかに優しそうな人なら頑張れば話せる。(中身は知らん)
でも同世代の人は苦手…どう思われてんだろ…と気になってしまう
わたし自身顔が怖いから話さないとあの人怖い。怒ってるの?と悪い印象がついてしまう悪循環…+0
-0
-
71. 匿名 2016/11/27(日) 00:34:27
私重症だわ…。
おじさんとかもだめ。子供も四年生くらいからだめ。
もうだめだー( ;∀;)
ずっと女子校で男となに話して良いかわからない。
おまけにブスっていじめられたトラウマで喋りかけられてもつんけんしてしまう。無理ー+7
-0
-
72. 匿名 2016/11/27(日) 00:45:25
>>67
このコメントで、あなたが本当に男性と話せないのが良く分かった。
あんまり気負わずに、男性とか女性とか気にせずに1対1の人間同士として話してみなよ。
新しい世界が開けるかもよ?+1
-0
-
73. 匿名 2016/11/27(日) 11:26:56
お店で男性店員がいないところばかり行くようになりますね
ガソリンスタンドも店員と話さなくていいセルフしか行かないし
レジに男性がいるコンビニやスタバとかマックとかは入れません+0
-0
-
74. 匿名 2016/11/27(日) 16:52:53
話しかけられたら固まる
(´・ω・`)コワイ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する