食物アレルギーのお子さんをお持ちの方

151コメント

更新:2020/07/15(水) 12:57

1. 2020/06/19(金) 15:32:35

いらっしゃいますか?
我が子は4歳3か月でクラス3の乳製品のアレルギーです。
2歳半くらいでアナフィラキシーを起こして以来、乳のほんの少し入った食パンを時々食べるだけでしたが、2か月ほど前からおやつで負荷を始めました。
結果、牛乳に換算すると2ccもないほどの量で唇の腫れと痛みを訴えました。
年齢的にも大きくなったし、アナフィラキシー起こしてから時間も経ったのでもう少しいけるものかと思っていましたが撃沈、、、次の負荷が怖くてたまりません。

我が子のようにアナフィラキシーを起こしたことがある、ほんの少しの量でもだんだん食べれるようになったなどのお話を聞かせてください。
増えてきていると言われる食物アレルギーですが、周りにはアレルギーの子はおらず、相談できる人はいまへん。保育園でもクラスで1人なので1人離れてご飯を食べています。寂しい思いをさせています。
励みが欲しいです。
同じような方、励まし合いましょう!

+72

-1

2. 2020/06/19(金) 15:33:54

+27

-4

3. 2020/06/19(金) 15:35:03

小麦アレルギーです
コンタミネーションもダメで、市販のものを買うときは裏の細かい字を毎回見てます

+50

-1

4. 2020/06/19(金) 15:35:32

アレルギーあると大変ですよね。

+57

-4

5. 2020/06/19(金) 15:35:47

長男が麦、卵、甲殻類、大豆、山芋アレルギー
一人だけ別メニューにしてる

+15

-2

もっと見る(全151コメント)