-
1. 匿名 2016/11/06(日) 23:27:32
温泉卵を作れる調理家電をいただきました
温泉卵を使った料理でオススメありませんか?
主は丼物のトッピングとサラダしか思い付きませんでした(;∀;)+17
-2
-
2. 匿名 2016/11/06(日) 23:28:17
カルボナーラに乗っける+28
-2
-
3. 匿名 2016/11/06(日) 23:28:37
カレー+26
-1
-
4. 匿名 2016/11/06(日) 23:29:44
出典:putiya.com
+15
-1
-
5. 匿名 2016/11/06(日) 23:29:55
塩つけてかぶりつきたい+17
-13
-
6. 匿名 2016/11/06(日) 23:30:46
夏はオクラのスライスにのせてめんつゆかける+27
-3
-
7. 匿名 2016/11/06(日) 23:31:23
トッピングくらいしかないよね。
頂き物に文句言うみたいでごめんなさいなんだけど、なんでまた温泉卵限定の家電くれたんだろう…+26
-4
-
8. 匿名 2016/11/06(日) 23:31:24
>>5
温玉だっつーの+18
-15
-
9. 匿名 2016/11/06(日) 23:31:35
麺類は?+70
-3
-
10. 匿名 2016/11/06(日) 23:31:37
+75
-3
-
11. 匿名 2016/11/06(日) 23:31:46
100均で温玉作るやつ買ったけど、ワットと秒数忘れた。+9
-2
-
12. 匿名 2016/11/06(日) 23:32:32
麺つゆたらして、ぐっちゃぐちゃにして
あったかごはんに乗っけたい+50
-6
-
13. 匿名 2016/11/06(日) 23:33:15
>>8
ごめんなさい。+15
-3
-
14. 匿名 2016/11/06(日) 23:33:41
ピラフやドライカレー、チャーハンにもいいよ+40
-3
-
15. 匿名 2016/11/06(日) 23:33:44
ハンバーグ温玉のせ
+52
-2
-
16. 匿名 2016/11/06(日) 23:34:54
サラダ。
ご飯にのせてお醤油すこし。
納豆とご飯に。
どんもの、麺類にトッピング。くらいかも+13
-3
-
17. 匿名 2016/11/06(日) 23:34:58
温玉ハンバーグ!+44
-2
-
18. 匿名 2016/11/06(日) 23:35:24
でもさ、そのまま食べるかトッピングかしか無くない?
火を通しちゃったら温玉じゃなくなるし…
+27
-3
-
19. 匿名 2016/11/06(日) 23:35:41
長芋の千切りにのせて、醤油をちょっとかけたのにこの夏ハマってた!+25
-2
-
20. 匿名 2016/11/06(日) 23:36:02
なんか一生懸命マイナスつけてる人いるね!
どのトピでもいるよね…
荒んでますね( ̄▽ ̄)+26
-4
-
21. 匿名 2016/11/06(日) 23:36:03
エッグベネディクト
食べたことも作ったこともないけど
σ(^_^;)+44
-5
-
22. 匿名 2016/11/06(日) 23:36:57
ほんと、サイドメニュー感に溢れてるけど(笑)
グラタンとかラザニアに乗せてみたら?+18
-1
-
23. 匿名 2016/11/06(日) 23:37:05
シーザーサラダに乗っけるとなんか美味しい+29
-2
-
24. 匿名 2016/11/06(日) 23:37:30
ネギトロ丼アボカド丼何にかけても美味しいよね〜+22
-1
-
25. 匿名 2016/11/06(日) 23:38:02
+30
-1
-
26. 匿名 2016/11/06(日) 23:40:01
納豆、刻んだオクラと長芋、マグロかイカソーメンと温玉を混ぜる
丼で食べられるくらい美味しい+18
-1
-
27. 匿名 2016/11/06(日) 23:40:42
かっぱ寿司の半ゆで卵を乗せた軍艦巻きが美味い
+6
-3
-
28. 匿名 2016/11/06(日) 23:41:04
出汁の美味しさを味わえるから温玉を一品にするのも良いよ。+15
-1
-
29. 匿名 2016/11/06(日) 23:41:14
焼き鳥のつくねに添える+9
-2
-
30. 匿名 2016/11/06(日) 23:42:54
ジャージャー麺とか汁なし担々麺とか辛い麺に乗せて絡めて食べると美味しいよね~+14
-2
-
31. 匿名 2016/11/06(日) 23:43:01
ほうれん草とベーコンのにんにくバター炒めの上にのせる
+10
-2
-
32. 匿名 2016/11/06(日) 23:43:49
とりあえず何にでも乗せちゃえw
何にでも合う気がするよ?+19
-3
-
33. 匿名 2016/11/06(日) 23:45:04
ラーメンには味玉より温玉派!+19
-4
-
34. 匿名 2016/11/06(日) 23:48:21
美味しそうー
逆に温泉卵が合わないものってあるのかな+12
-2
-
35. 匿名 2016/11/06(日) 23:50:47
+23
-1
-
36. 匿名 2016/11/06(日) 23:55:10
これ美味しそう!
温泉卵のせカツオ丼+21
-1
-
37. 匿名 2016/11/07(月) 00:04:51
+9
-6
-
38. 匿名 2016/11/07(月) 00:07:28
生卵の卵かけご飯が苦手だから、いつも温玉ご飯にしてる
薬味多めだとより美味しい!+30
-2
-
39. 匿名 2016/11/07(月) 00:37:53
美味しい!大好き!でも卵料理の後の食器って洗っても臭くないですか?+3
-0
-
40. 匿名 2016/11/07(月) 00:47:06
生卵控えてた時に、すき焼きのときお肉巻いて食べたら美味しかった。+7
-0
-
41. 匿名 2016/11/07(月) 00:50:19
ひとこと愚痴を
観るんじゃなかっったコンチクショウ
はい、明日の昼まで食べれないのに見てしまった私が全て悪ぅ御座る。+7
-2
-
42. 匿名 2016/11/07(月) 00:52:13
>>38
(=´∀`)人(´∀`=)+3
-0
-
43. 匿名 2016/11/07(月) 01:10:46
アスパラをソテーしてチーズをかけて
温玉を乗せる。
温玉は乗っけるか そのまま食べるしか思いつかない+7
-0
-
44. 匿名 2016/11/07(月) 01:59:04
納豆そば
納豆パスタ
釜揚げ納豆うどん
ぶっかけ納豆素麺
キムチ納豆冷奴
納豆牛丼
納豆&温玉最強説
+9
-0
-
45. 匿名 2016/11/07(月) 02:04:00
今エアすき焼き食べた
美味しかったです+15
-0
-
46. 匿名 2016/11/07(月) 06:35:25
とろろの上に乗せて、生姜と醤油かけて食べる!おいしいよ〜+5
-0
-
47. 匿名 2016/11/07(月) 06:52:47
グラタン
+7
-0
-
48. 匿名 2016/11/07(月) 10:10:21
ミートソースにポーチドエッグみたいにしてのせる+5
-0
-
49. 匿名 2016/11/07(月) 12:17:16
私は生卵苦手なので、普通は生卵を乗せる料理には温泉卵を使っています
郊外の温泉街で作られたものが簡単入手できるので
釜玉うどんも温泉卵を選ぶよ+2
-0
-
50. 匿名 2016/11/07(月) 21:17:58
旅館の朝食で出る温泉卵が好き
だしに浸かったやつ+3
-0
-
51. 匿名 2016/11/07(月) 21:56:49
+4
-0
-
52. 匿名 2016/11/07(月) 23:25:12
しらす丼温玉乗せ
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する