-
1. 匿名 2014/01/28(火) 15:49:19
なかなかの出っ歯です(*^皿^*)
自分では笑顔際立つチャームポイントだと言い張っています!
が。コップに歯があたる、転んだりぶつかる時まず歯からいく、などなど、デッパ~の方集まれ~♪+129
-10
-
2. 匿名 2014/01/28(火) 15:50:25
笑ったあと上唇がもどらない+326
-2
-
3. 匿名 2014/01/28(火) 15:50:42
正面から見ても不細工なんですが横顔が超不細工です(泣)+399
-0
-
5. 匿名 2014/01/28(火) 15:51:11
顔おぼえるとき絶対歯でおぼえてるでしょ って思う+182
-0
-
6. 匿名 2014/01/28(火) 15:51:16
痩せてる人が多い気がする。+196
-34
-
7. 匿名 2014/01/28(火) 15:51:51
話す途中に何度も口閉じて歯茎舐めてる+142
-3
-
8. 匿名 2014/01/28(火) 15:52:01
前歯特に磨く+166
-2
-
9. 匿名 2014/01/28(火) 15:52:07
口あけて寝てると起きたらだいたい歯が唇にくっついてるw+129
-3
-
10. 匿名 2014/01/28(火) 15:52:18
ちょび出っ歯。
結構コンプレックス。
言わなきゃバレないと言われるけど、笑う時は口元隠す。+219
-3
-
11. 匿名 2014/01/28(火) 15:52:21
コップにあたって音がカチッてなるのが恥ずかしい!小学生の頃はほんとに出っ歯が嫌だったけど、今はチャームポイント!!+80
-7
-
12. 匿名 2014/01/28(火) 15:53:02
シェーッ!!出典:sinfonia.or.jp
+91
-7
-
13. 匿名 2014/01/28(火) 15:53:13
スイカ食べやすいでしょ?って聞かれる+45
-3
-
14. 匿名 2014/01/28(火) 15:53:30
4
汚い画像やめて欲しい。最悪。+66
-5
-
15. 匿名 2014/01/28(火) 15:53:38
赤い口紅は塗れない
歯につくから 笑+159
-3
-
16. 匿名 2014/01/28(火) 15:55:19
立派な出っ歯の持ち主です。
笑う時は無意識に手で口を隠します(T ^ T)+87
-2
-
17. 匿名 2014/01/28(火) 15:55:44
子どものオデコによく当たる…笑+79
-3
-
18. 匿名 2014/01/28(火) 15:56:16
中学のとき、外の部活だったんだけど、出っ歯で口閉じれなくて、前歯が砂ぼこりで真っ黒!ジャリジャリして大変!出っ歯つらい!+49
-3
-
19. 匿名 2014/01/28(火) 15:56:26
子供といちゃいちゃしてると顔に歯が当たって泣き出す(T_T)+95
-5
-
20. 匿名 2014/01/28(火) 15:56:46
男の子に「お前、歯に口紅ついてるぞ」って何回か言われた。
もうつけない(T^T)。+75
-5
-
21. 匿名 2014/01/28(火) 15:56:47
4の画像はちょっと…
これが現実なんだけど通報しました。+16
-4
-
22. 匿名 2014/01/28(火) 15:57:44
出っ歯だけど、わりと可愛い。
治したいけど高額すぎる。+132
-9
-
23. 匿名 2014/01/28(火) 15:57:45
口を開けて笑えない+23
-1
-
24. 匿名 2014/01/28(火) 15:58:35
4
あさんかなんか知らないけど、いい加減にして欲しい。+25
-4
-
25. あさん 2014/01/28(火) 15:58:36
14
天に向かって唾を吐くとはまさにこういうことか(⌒-⌒; )+3
-36
-
26. 匿名 2014/01/28(火) 15:58:43
自分でチャームポイントにしてても他の人にとって不快だったらダメだと思う
清潔感ないし治した方がいいよ+25
-59
-
27. 匿名 2014/01/28(火) 15:59:11
トピ主です。
メリットもありますよね☆
たしかにとうもろこし食べやすいです☆☆
縦に食べます☆+43
-8
-
28. 匿名 2014/01/28(火) 15:59:53
横顔がやだ+180
-2
-
29. 匿名 2014/01/28(火) 16:00:02
私は下の歯に上の歯が完全に被さっているんですけど
これも出っ歯ということですかね(´・ω・`)+70
-7
-
30. 匿名 2014/01/28(火) 16:00:48
周りの人たちが、
出っ歯な私には出っ歯と言うけど、
ガミーの子にはガミーと言わない不思議。
というか、ガミーにはガミーって言っちゃNGな雰囲気ないですか?
+74
-7
-
31. 匿名 2014/01/28(火) 16:01:13
あだ名が必ず「出っ歯」+21
-5
-
32. 匿名 2014/01/28(火) 16:01:20
トップ画きもい+20
-1
-
33. 匿名 2014/01/28(火) 16:01:44
チューする時にあたるよ…+78
-0
-
34. 匿名 2014/01/28(火) 16:02:06
差し歯を新しく付け替えてから出っ歯になりました
口を閉じても下唇に前歯があたって歯がみえる
前歯で物が噛みづらい
前の差し歯の時はこんなんじゃなかったから作り直してほしいと歯医者に言っても
そのうち慣れると言われ出っ歯のまんまです
一年たちましたが慣れません
笑ったあと歯の上に唇がのっかって自然に戻らないし・・・
ちゃんと口、閉じれないから寝てるときはヨダレ出まくり
可愛い出っ歯の人もいるけど私自身、出っ歯は嫌だ(泣)+13
-3
-
35. 匿名 2014/01/28(火) 16:03:16
26
治したいけど治療費がかなりのものだから治せない人いると思うよ。
そう言うのなら、治療費だしてあげて^^+92
-8
-
36. 匿名 2014/01/28(火) 16:03:31
10年前矯正で治したはずなのに、また前歯でてきた、、、。
+39
-0
-
37. 匿名 2014/01/28(火) 16:05:05
トップ画、さんまさん希望!+17
-0
-
38. 匿名 2014/01/28(火) 16:07:35
口を閉じて寝れないからよだれまみれ+33
-0
-
39. 匿名 2014/01/28(火) 16:08:12
出っ歯ではないけど前歯が大きめ。
ファーストキスの時
勢いでされたらガチッとぶつかって
二人で照れ笑いした思い出が…+77
-2
-
40. 匿名 2014/01/28(火) 16:08:27
トピ画、変わらないのは、何で?
管理人さん変えて下さい。+8
-2
-
41. 匿名 2014/01/28(火) 16:09:15
口を閉じてても出っ歯だとわかる+77
-1
-
42. 匿名 2014/01/28(火) 16:11:04
日本=出っ歯+21
-6
-
43. 匿名 2014/01/28(火) 16:11:42
風が強いときはすぐ乾いてくる+41
-0
-
44. 匿名 2014/01/28(火) 16:11:44
上戸彩も横から見るとかなりの出っ歯だよ
+46
-3
-
45. 匿名 2014/01/28(火) 16:16:12
子どもの頃はさんまや久本などに似てるとよく言われた。
出っ歯以外の部分は似てないのに。+17
-2
-
46. 匿名 2014/01/28(火) 16:17:25
絶対動物で例えられると
うさぎかビーバー!!!
まぁ似てますけどもっ!!!!
私は彼氏も出っ歯なので、周りのみんなは
きっと出っ歯カップルと思ってるんだろあなあ〜と心では思ってます。笑+60
-0
-
47. 匿名 2014/01/28(火) 16:18:13
歌手のmiwaみたいになる。+38
-10
-
48. 匿名 2014/01/28(火) 16:18:48
グロス塗ったら前歯につく(笑)+53
-2
-
49. 匿名 2014/01/28(火) 16:19:08
前歯で麺が噛みきれない!+45
-2
-
50. 匿名 2014/01/28(火) 16:19:29
りんごの丸かじりが得意+9
-5
-
51. 匿名 2014/01/28(火) 16:20:20
結婚式前に治したいなーと思ってます!
正直、出っ歯だけどそこそこ顔立ちは整っていて、
可愛くない子に出っ歯と言われても、相手にブスとは言えない。+37
-7
-
52. 匿名 2014/01/28(火) 16:21:27
親も出っ歯
出っ歯、しゃくれ、薄毛は高確率で遺伝する+28
-5
-
53. 匿名 2014/01/28(火) 16:25:58
出っ歯と言われて「そうなのよー!あははは!」と返せる相手と、
「その顔でお前が言うなよ。」となぜがイラっとしてしまう相手がいる。
私が矯正すればすむ話なんですがね。
まだ貯金途中なので、もうしばらくは我慢かな。
+37
-1
-
54. 匿名 2014/01/28(火) 16:28:18
46
うさぎやビーバーは若くてかわいい顔の人にしか言えないんじゃない?
その辺の柴田理恵みたいな出っ歯のおばさんはうさぎやビーバーには似てないもの+30
-0
-
55. 匿名 2014/01/28(火) 16:29:19
がミーてなんですか?+30
-2
-
56. 匿名 2014/01/28(火) 16:34:21
美容室でカットし終わった後に合わせ鏡で後ろ姿を確認しますよね。
そん時の横から見た自分の顔への失望感がハンパない。
普段は自分の顔って前からしか見ないから…。+29
-0
-
57. 匿名 2014/01/28(火) 16:39:30
前歯だけ大きくて出ている。
ピザを食べると必ず上の歯茎?をやけどする・・
まぁピザに限らず直接かじりつく熱いものは全部だけど・・+13
-0
-
58. 匿名 2014/01/28(火) 16:40:33
55さん
ガミースマイルとは、笑った時に必要以上に歯茎が出すぎる事です。
基本的に、そのままでも問題ありませんが、審美的に気にされる方が多い症状のひとつ。+24
-0
-
59. 匿名 2014/01/28(火) 16:41:15
笑う時横から見たら出っ歯がバレる+19
-0
-
60. 匿名 2014/01/28(火) 16:41:31
親さんも出っ歯?遺伝はあるの?。
小さい頃に親さん歯科矯正させてくれなかったの?不思議。
自分も出っ歯だと違和感ないからそのままほっといたのかな。+3
-18
-
61. 匿名 2014/01/28(火) 16:42:37
傷付く事もあるだろうに書き込みが明るい雰囲気でチャーミングな人が多そうな感じがした。
+39
-2
-
62. 匿名 2014/01/28(火) 16:42:49
横から見た、上唇の飛びたした姿...
自分で言うのもなんだけど、出っ歯以外は結構整ってるのに(;´・ω・)って思います+42
-2
-
63. 匿名 2014/01/28(火) 16:45:54
私の親どっちとも歯並びきれい。
ちなみに姉も。
小さい頃に遊んでいて前歯を思い切り強打したらしく、歯医者さん曰くそれが原因だと、、+11
-0
-
64. 匿名 2014/01/28(火) 16:46:24
小さい頃は矯正してる友達が痛そう・大変そうで自分は嫌だーと思ってた。今は子供の頃に我慢しておけば良かったと。+37
-0
-
65. 匿名 2014/01/28(火) 16:50:04
おしゃべり糞女郎
と言われます+6
-0
-
66. 匿名 2014/01/28(火) 16:54:26
たまーに指で押しこんでみるw+87
-0
-
67. 匿名 2014/01/28(火) 16:55:22
仲間がいっぱいで安心しました!+37
-0
-
68. 匿名 2014/01/28(火) 16:58:42
顎が梅干+69
-0
-
69. 匿名 2014/01/28(火) 16:59:20
爆笑してると「歯!歯!!」と言われる。
いや、いいんだけどさ、せっかく楽しくて笑ってたのに傷つくじゃんww
せめて笑いがひと段落してから言ってwwww+78
-1
-
70. 匿名 2014/01/28(火) 17:02:36
ビーバーちゃんって呼ばれてました、職場のおじちゃんに
矯正しようと思って歯科医へ行ったら、それ位ならチャームポイントだよ~と言われ断念したことも……+18
-1
-
71. 匿名 2014/01/28(火) 17:04:21
ここ数年の間に急激に前歯の片方だけが出っ歯になってしまいました。
何件かの歯科で相談すると、ストレスで就寝中に奥歯や口元に力が入り、どんどん押し出されてきてるそうで〜
元々出っ歯ではなかったので、唇にひっかかるような違和感ありまくりです。
もっと若ければ矯正に踏み切るけど、年齢的にも矯正に踏み切る踏ん切りがつきません。
皆さんはこのまま矯正せず、、、いきますか?
+6
-0
-
72. 匿名 2014/01/28(火) 17:06:43
29さん
それはまた別のようですね。
かがいへいごうと言うようです。
過蓋咬合(かがいこうごう)とは、正面から見て、下の歯が見えないくらい上の歯が深く被さっている歯並び。+2
-2
-
73. 匿名 2014/01/28(火) 17:07:28
子供の矯正費用も出せない家は子供を作る資格ない+8
-31
-
74. 匿名 2014/01/28(火) 17:08:49
治したいんだけどさ、
もう26歳だから矯正よりセラミック?とかのがいいのかなーと思ったり。
でもあれ高いんだよね。+8
-2
-
75. 匿名 2014/01/28(火) 17:15:47
アヒル口なんてできない
歯が出てうさぎみたいになるから 笑+40
-0
-
76. 匿名 2014/01/28(火) 17:20:52
71さん
そういった例もあるんですね。まずはストレス、軽減できることを祈ってます。。
以前私も就寝中力み過ぎて顎が疲れて悩んでました、その時は内服薬で治療しましたよー 抗不安薬と軽い筋弛緩薬でした。
私は、このまま、いきます!+3
-0
-
77. 匿名 2014/01/28(火) 17:26:26
私は出っ歯でガミーでもあります。
笑顔全開の時に上唇と鼻下の間に線が入ります。エクボもできるので口周りにインパクトがあるねって言われます…orz+13
-0
-
78. 匿名 2014/01/28(火) 17:29:22
めっちゃ笑ってるときの
横顔が写った写真を見たとき…
予想以上に歯が剥き出てて絶句した(笑)+54
-0
-
79. 匿名 2014/01/28(火) 17:32:50
高校の頃、ちょっと顎のしゃくれた友達と一緒に横顔のプリクラ撮ってコンプレックスを笑いにしてたな…(ノД`)
しかし今は綾瀬はるか似の美人になった友達…。
あぁ…私は何故に上戸彩似になれなかったのだろう。+17
-1
-
80. 匿名 2014/01/28(火) 17:37:14
開き直ってネタにしている…w+40
-0
-
81. 匿名 2014/01/28(火) 17:37:50
74さん
歯科で働いてる者です!
セラミックより絶対矯正の方がいいですよ。
今は大人の矯正も珍しくないし、健康な歯を削るのはもったいないです(>_<)
セラミックの方が短期間でキレイにはなるけど、
将来のこと考えると、
時間がかかっても矯正の方がいいと思います。+21
-1
-
82. 匿名 2014/01/28(火) 17:51:51
朝起きると、上唇めくれちゃってて
歯が出てる…。+3
-0
-
83. 匿名 2014/01/28(火) 17:52:15
55です。
58さんありがとう^_^+5
-0
-
84. 匿名 2014/01/28(火) 17:55:47
ずっとずっとコンプレックスだったので矯正しました!
人の見て嫌だなと思ったから。+10
-1
-
85. 匿名 2014/01/28(火) 17:57:13
私は、出っ歯ではなくて、エビフライの尻尾のように左右が内側を向いている形でした。
笑うことが恥ずかしくて手を添えたりしてました。
矯正はお金かかるし、歯医者さんに相談して自分の歯を削り、差し歯にしました。
子供の頃に親が矯正しようとしてたのですが、金具が嫌で拒否。
大人になり後悔しました。
子供が女の子ならやっぱりしてあげたいなと思います。
長文失礼しました+9
-3
-
86. 匿名 2014/01/28(火) 18:07:21
赤ちゃん抱っこして、首をふいに動かされると、歯がつきささる。+12
-0
-
87. 匿名 2014/01/28(火) 18:11:14
口閉じると下顎に梅干しみたいなしわができる
話している間に前歯が乾いて上唇が下がってこない時がある
寝顔がブサイク
吹奏楽で楽器を吹くときに不利 アンブシュアもクソもあったもんじゃない
+23
-2
-
88. 匿名 2014/01/28(火) 18:22:20
小学校低学年の国語で「ビーバーの巣作り」的な話があります。
これを習うと親戚の子どもたちから途端に「ビーバー」と言われ始めます。
自分が小学生だった20年以上も前からだもん、今ではビーバーは身内みたいなもんだ。
好きに呼んでくれ。+19
-0
-
89. 匿名 2014/01/28(火) 18:22:37
76さん 71です
ありがとうございます。食いしばりが抗不安薬と軽い筋弛緩薬で改善されてよかったですね!
同じく私も知らず知らずのうちに緊張しているようです。
実は婦人科の大きな手術をした事で年齢よりずっと早く更年期がやってきてしまい、
女性ホルモンや精神的な事からきているようです。
歯科医は差し歯で治すのは反対、治療するなら矯正を勧められましたが、それも大変そう。
それより、毎日丹田呼吸法等を試す等してリラックスしなさい・・・
いくら矯正してもまた歪んできてしまうかも・・・と
最近は片方の出っ歯を意識して、余計口元が緊張してしまう感じです。
やはり体の緊張を解く事が第一なのですね。+4
-0
-
90. 匿名 2014/01/28(火) 18:23:56
前歯でよく唇の内側を噛んで口内炎をつくる
カラオケで熱唱している時、マイクを近付けすぎて歯にガンッって当たる
矯正したい……+22
-0
-
91. 匿名 2014/01/28(火) 18:24:09
私も顎が小さく、出っ歯ですが、
歯並び自体はそこまで悪くないこともあり
矯正していません。
クッピーラムネのキャラクターや
ガチャピンみたいでかわいいよ!
と言ってくれる人が多いです。
個人的にしゃくれよりマシかなーと思っています。
しゃくれの人ごめんなさい…+20
-3
-
92. 匿名 2014/01/28(火) 18:34:54
自転車乗って笑うと、風で上唇が歯ぐきにくっつく…+10
-0
-
93. 匿名 2014/01/28(火) 18:36:13
アデノイド顔貌
口呼吸+9
-0
-
94. 匿名 2014/01/28(火) 18:43:11
軽い出っ歯ですが前歯で何でも切れるので自慢の強い前歯でした。しかし数年前、前歯の裏側が欠けてしまい虫歯菌で隙間が黒ずんでしまって…もぅ自慢でも何でもなく、虫歯に侵された出っ歯です…+11
-0
-
95. 匿名 2014/01/28(火) 19:04:28
カラオケで歌ってるとき、マイクが無意識に前歯にガッと当たるときがあります(^_^;)+23
-0
-
96. 匿名 2014/01/28(火) 19:18:59
口閉じてると怒ってる??と言われます。。。+11
-0
-
97. 匿名 2014/01/28(火) 19:22:48
でっぱだけど…
正直チャーミングだと思ってる♡笑
小さい頃は悩んだりしたけど、大人になってからは愛嬌あるなーって自分でも言って、ネタにしてる!+10
-5
-
98. 匿名 2014/01/28(火) 19:26:33
口が閉じれない
たらこ唇がさらにたらこになる
矯正したいけどお金と見た目が…+11
-0
-
99. 匿名 2014/01/28(火) 19:26:36
前歯に上唇がくっついちゃう。
口の内側を噛んじゃって口内炎みたいに腫れる。
腫れるからまた噛んじゃって口の中が血だらけになる(;o;)
でも前歯が大きいのでホワイトニングをすると一段と白さが際立つ!←これだけ良い所◎
もうアラサーですが、ついに矯正しようか迷っているところです。
一般的な何十万とするのと十万そこそこでできるシンプル版みたいなのもあるらしいので、
今度詳しい情報を聞きにカウンセリングに行ってきます(^O^)/+5
-0
-
100. 匿名 2014/01/28(火) 19:26:48
わかります!
横顔を見たとき悲しくなりますね笑+12
-0
-
101. 匿名 2014/01/28(火) 19:29:58
出っ歯の人って久本雅美みたいなイメージ(笑)+4
-10
-
102. 匿名 2014/01/28(火) 19:33:01
出っ歯ほどみっともないことない。
つくづく親の責任だなぁとおもう
いまどき子供のうちなら矯正、たいして高くないのになんでやってあげなかったんだろうっておもう。一種の虐待+12
-25
-
103. 匿名 2014/01/28(火) 19:37:59
出っ歯の人って歯並び悪い人多いですね。ご飯の後だと、歯に挟まりまくってて汚いし。まぁ若い人なら綺麗にしてますが、おっさんとかだとやばい(笑)+2
-11
-
104. 匿名 2014/01/28(火) 20:09:50
元彼とキスしようとした時に
何故か勢いよくぶつかって
私の出っ歯な前歯が欠けた。
まじかよ!?笑
って笑い合ったけど。
いじられキャラで友達に出っ歯!
言われても明るく笑い飛ばして来たけど
内心死ぬ程コンプレックスでした。
矯正するお金はなく本当にすぐ改善したかったので、社会人になって自分のお金で前歯2本だけ、オールセラミック?差し歯にしました。
後悔はしてないです。+11
-1
-
105. 匿名 2014/01/28(火) 20:16:14
口が閉じに食いから証明写真とか凄く口に力入った写真になる…チャームポイントなんて思ったことないし、むしろ、歯さえ綺麗だったら美人の枠に入るのにねと言われたことすらある。+28
-1
-
106. 匿名 2014/01/28(火) 20:36:14
いつも口が閉じてなくてアホづらだと母にからかわれる
意識しないと口が閉じなくてやだな(T_T)+17
-1
-
107. 匿名 2014/01/28(火) 20:40:04
カラオケでノリノリで歌ったら歯がマイクに当たる(´・_・`)
コツッて音が気まずい(笑)+13
-0
-
108. 匿名 2014/01/28(火) 20:48:13
よく喋ると思われる。私ですが何か?+3
-1
-
109. 匿名 2014/01/28(火) 21:09:00
滑舌が悪い。
今井華みたいな喋り方になる+5
-0
-
110. 匿名 2014/01/28(火) 21:14:58
あたしも 普段 口が閉じれない
証明写真等 口を閉じて写さないといけない写真が
すごいブサイク
あだ名がビーバーだった+9
-0
-
111. 匿名 2014/01/28(火) 21:25:11
ジェットコースターに乗って、口開けたらかわいて唇が歯につく!
+9
-0
-
112. 匿名 2014/01/28(火) 21:48:36
成長するにつれて出っ歯になってって
さらに右の歯の方が出てるから
ガチャガチャに見えます。
写真撮ると歯並び悪いだけで
不潔な印象だなて思います。
溝に汚れも溜まりやすいので
上顎矯正をしたいです。+6
-0
-
113. 匿名 2014/01/28(火) 21:50:55
リアルタイムなトピ(T ^ T)
20歳ですが、矯正考えてます。
前歯2本だけ出てます。(笑)
2本だけの矯正したいけど全部してしまったほうが綺麗になるのかなあ。
するのなら早いほうがいいですよね?+14
-0
-
114. 匿名 2014/01/28(火) 22:05:49
少し出っ歯だった時代は歯笛(イーって状態での口笛)ができたのに、矯正してから全く出来なくなりました!
前から気になってたのですが、コレってあるあるですか?+0
-0
-
115. 匿名 2014/01/28(火) 22:11:22 ID:5OLpcwjNy4
上を向いて寝てると、口が閉じられずによだれがタラ〜…。かなりコンプレックスを感じていて、矯正も試みましたが痛い&お金がかなりかかる&めんどくさいので途中リタイアッッ。痛い。
旦那さんはここもチャームポイントと言ってくれるので、有難い!
気にしているので、歯を隠した上手な笑い方を身につけた!!+7
-0
-
116. 匿名 2014/01/28(火) 22:13:04
出っ歯の人の笑顔好きです。リスみたいでカワイイ!+17
-3
-
117. 匿名 2014/01/28(火) 22:13:40
喋らない方がいい
とか
笑わない方がいい
って言われる…。+8
-2
-
118. 匿名 2014/01/28(火) 22:16:06
前歯一本だけすごい出てる(´<_`lll)
治したいけどお金が(T△T)
近所の子供には「なんで前歯出てるのー?」と聞かれた時は傷つきました笑
やっぱり気になる!大きな口で堂々と笑いたい(T△T)+6
-0
-
119. 匿名 2014/01/28(火) 22:35:17
関係ないのに出っ張ってるという単語にちょっと反応する+13
-1
-
120. 匿名 2014/01/28(火) 22:57:08
寝るとき口で息したほうがラク。+8
-0
-
121. 匿名 2014/01/28(火) 23:14:36
気取ったレストランで
シャンパンで乾杯
カチン
前歯がグラスに当たって
ダンナ失笑+4
-0
-
122. 匿名 2014/01/28(火) 23:24:04
笑うと歯茎が出る....(´・_・`)+9
-1
-
123. 匿名 2014/01/29(水) 00:01:51
セラミックや差し歯で処置された方やってみてどうでした?いくらかかりました?(^_^)+1
-0
-
124. 匿名 2014/01/29(水) 00:27:34
ホットドック、噛み切れなくてソーセージだけ先に無くなる(。>ω<。)+3
-0
-
125. にゃ 2014/01/29(水) 00:40:44
唇乾燥…
気づいたら前歯に血が…+2
-0
-
126. さあ 2014/01/29(水) 00:45:39 ID:2ZszabxWBr
電車などで寝てるとヨダレ垂れている…
本当に恥ずかしい。。(笑)
コンプレックスの時もあったけど今ではチャームポイント!!+7
-0
-
127. 匿名 2014/01/29(水) 01:11:11
出っ歯の人って、顔立ちトータルでみると、可愛い子率高いよねw
まいんちゃんも上戸彩も出っ歯だし。
かくいう私も出っ歯だけど、全然可愛くありません(´・ω・`)
顔立ちはまだいいとして食事をするとき口を閉じれないのとストローで飲み物を飲むのが苦手です。
特にストローって、本当みんなどうやったら器用に唇を使ってちゅーちゅー飲めるのって感じ。
そこまで目立つほど飛び出てるわけじゃないんですけどね。+4
-2
-
128. 匿名 2014/01/29(水) 01:18:22
同僚のかわいい子がちょっと出っ歯でビーバーみたいだった!
リスとか小動物系でかわいかったよ。
私も前歯がデカいから笑う時は無意識に手で口元隠してる。+3
-0
-
129. 匿名 2014/01/29(水) 01:30:32
出っ歯ってどこからが出っ歯なの?上戸彩とか上で挙げられてるけど、上戸彩出っ歯なイメージないけど(笑)
本当に歯がかなり出てる人にそんな可愛い人はいない気がする。+11
-1
-
130. 匿名 2014/01/29(水) 01:53:00
笑ったりすると
ビーバー とか 歯をしまえとか言われます
冗談もまじってるでしょうが、傷ついてます
最大のコンプレックス。+4
-0
-
131. 匿名 2014/01/29(水) 02:42:28
113さん
私も前歯だけ出っ歯で矯正しました(^^)
私の場合は顎が小さくて、前歯を引っ込めるスペースがなかったので、上下4本抜歯して
スペースを作り前歯を引っ込めていく治療でした。
上下全部の矯正だったので
2年半ほどかかりましたが、今は綺麗な歯並びになりましたよ(^^)
大人になってからの矯正はいつ始めても
完成度は変わらないらしいですよ(^^)
私は23歳のときに始めたんですが、歯が動いて
だんだん歯並びがキレイになっていくのを見て、
もっと早くにやっとけば良かったなって思いました。
長文失礼しました(>_<)+4
-0
-
132. 匿名 2014/01/29(水) 03:17:43
疲れている時でも少し歯を見せるだけで普通より笑顔に見える。+4
-0
-
133. 匿名 2014/01/29(水) 03:19:45
顎が短くて歯並びが悪いです。前歯一本だけ出っぱっていて口元が本当にコンプレックス・・。
目鼻立ちは良い方で口元を隠せば美人に見えるからマスクは必需品です・・+3
-0
-
134. 匿名 2014/01/29(水) 03:36:49
幼いとき親が金をかけて矯正させてくれたのに、外して10年ほど経ったらまた出っ歯になりました。その歯科医院はつぶれていたので、ヤブだったのでしょうか。
私は出っ歯のうえにしゃくれです。人前で笑えません…。+1
-0
-
135. 匿名 2014/01/29(水) 04:03:07
リスっぽいって言われたけど、それって歯が出てるから??と思ってしまった。+2
-0
-
136. 匿名 2014/01/29(水) 06:31:43
笑顔って大事だって言うじゃないですか。
可愛くなくてもニコニコしてれば男女問わず好かれるよとか…
あの、出っ歯なんで笑うと歯茎でて笑顔だよより可愛くなくなるんですがどうしたら…
と思ってます。。+2
-0
-
137. 匿名 2014/01/29(水) 09:13:17
写真やプリクラ撮る時、歯を見せて笑えない+3
-0
-
138. 匿名 2014/01/29(水) 11:15:38
食べ物を上手く噛みきれない(T_T)+3
-0
-
139. 匿名 2014/01/29(水) 11:49:13
私はネズミ年なんですが、ネズミ年だと言うと、「あーだから!」って言われる。
ネズミ年の人、みんな出っ歯じゃなし!+2
-0
-
140. 匿名 2014/01/29(水) 12:14:53
似顔絵を描かれるときに、大げさに描けば描くほど「似てる」って言われる。+1
-0
-
141. 匿名 2014/01/29(水) 12:48:35
証明写真とか撮るとき、口閉じなきゃいけないから鼻の下が伸びて変になる!(;Д;)
あと寝る時鼻呼吸してたはずなのに、目覚めるといつも口あいてて歯がカピカピ(泣)
よって、寝顔がブサイクだと旦那にドン引きされる(;∀;)
小さいうちに治させてもらいたかった_| ̄|○+3
-0
-
142. 匿名 2014/01/29(水) 14:13:51
乳歯との生え変わりで出っ歯になるの?
それとも生まれつき顎の構造でかな?
5歳くらいまでの小さい子のでっぱやしゎくれって見たことないなー+1
-0
-
143. 匿名 2014/01/29(水) 15:06:13
顎変形症による出っ歯です。
保険治療適応で外科矯正も可能ですが、歯列矯正+手術で顎の骨を動かさないといけないです。
一般矯正の方が簡単だし迷ってます(。-_-。)
+0
-0
-
144. 匿名 2014/01/29(水) 17:03:42
口を閉じるとアゴに皺が寄って梅干しみたいになる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する