-
1. 匿名 2016/08/15(月) 19:38:14
5袋で158円の安いインスタントラーメンが命綱です。
味は味噌と醤油を買ってあります。
アレンジの仕方を教えて下さい!!
タマゴとゴマ油をプラス以外、思い付きません泣+90
-5
-
2. 匿名 2016/08/15(月) 19:38:56
マヨネーズをプラス+10
-29
-
3. 匿名 2016/08/15(月) 19:39:00
もやしをトッピング+163
-3
-
4. 匿名 2016/08/15(月) 19:39:11
http://仕組み.com/wp-content/uploads/2015/02/258b004e.png+4
-15
-
5. 匿名 2016/08/15(月) 19:40:12
キャベツやもやし、あとは卵をいれて。+117
-2
-
6. 匿名 2016/08/15(月) 19:40:14
旬は…「粉チーズ」…ですかね……。。+47
-10
-
7. 匿名 2016/08/15(月) 19:40:18
最後の〆にスープに卵入れて混ぜてレンチン!
茶碗蒸しの出来上がり!+92
-15
-
8. 匿名 2016/08/15(月) 19:40:24
麺を茹でて、ごま油で炒めて調味料を入れる。
焼きラーメン風!
一袋入れるとちょっと辛いから、半分ぐらいでいいかな?味見ながら足して行くといいかもしれません♪+82
-4
-
9. 匿名 2016/08/15(月) 19:40:49
ネギ油売ってるからそれ入れるとなかなか良い+29
-3
-
10. 匿名 2016/08/15(月) 19:41:02
158円安いね。なんて商品?+112
-3
-
11. 匿名 2016/08/15(月) 19:41:03
あんた、いつまでそんな生活を続けるんだい?
栄養失調になっちまうよ。+313
-17
-
12. 匿名 2016/08/15(月) 19:41:08
バニラアイスをいれると
クリーミーでうまいよ+6
-40
-
13. 匿名 2016/08/15(月) 19:41:22
醤油ラーメンか味噌ラーメンに
カツを入れて食べてる
意外とあっさりイケる+10
-6
-
14. 匿名 2016/08/15(月) 19:41:32
http://仕組み.com/wp-content/uploads/2015/02/258b004e.png+3
-14
-
15. 匿名 2016/08/15(月) 19:41:50
出典:i-ramen.net
+60
-3
-
16. 匿名 2016/08/15(月) 19:42:00
カルボナーラ風
+165
-15
-
17. 匿名 2016/08/15(月) 19:42:17
>>10
ダイエーのオリジナル商品です!+56
-9
-
18. 匿名 2016/08/15(月) 19:42:17
キャベジ千切りしてたくさん入れる。
天かすを少し入れる。+52
-3
-
19. 匿名 2016/08/15(月) 19:42:28
とにかくニンニクを効かせたい。
すまん。+82
-2
-
20. 匿名 2016/08/15(月) 19:43:01
レタスを一緒に、きたくたに煮込むのが好き。くたくたレタス病みつき中毒です!・・私は+60
-3
-
21. 匿名 2016/08/15(月) 19:43:08
わかめは?ふえるよ+112
-3
-
22. 匿名 2016/08/15(月) 19:43:17
味に飽きるよね。
酸辣湯麺風は?醤油味、卵と酢とラー油、かたくり粉でとろみ。+54
-0
-
23. 匿名 2016/08/15(月) 19:43:18
ラーメンにカレーをいれて
リンゴジュースをいれるとうまいよ+15
-11
-
24. 匿名 2016/08/15(月) 19:43:24
+34
-6
-
25. 匿名 2016/08/15(月) 19:43:27
モヤシをごま油で炒めて中華スープと塩コショウ少々、香り付けに醤油ちょっとで味付け、そんでとろみをつけた、モヤシあんかけを乗せる
画像はお店のだから色々具材のってるけど
モヤシだけでも充分美味しいよ!+67
-0
-
26. 匿名 2016/08/15(月) 19:43:30
うどんに入れる海老天!美味しいよ(^ω^)(^ω^)(^ω^)+8
-1
-
27. 匿名 2016/08/15(月) 19:43:50
チキンラーメンは袋の上からザックリ砕いて、ベビースターラーメンみたいに食べてる
ベビースターはお菓子の味付けだけど、チキンラーメンはかなり塩っからいから極上のつまみになるよ+19
-2
-
28. 匿名 2016/08/15(月) 19:44:00
半分づつ使って、ご飯入れてみたら?+7
-1
-
29. 匿名 2016/08/15(月) 19:44:01
ラーメン食べたくなってきた・・・+68
-1
-
30. 匿名 2016/08/15(月) 19:44:05
トマトがお嫌いでなければ↓
鍋に水とトマトを皮ごといれる。
沸騰してトマトの皮がめくれてきたら、はしで剥がす。
そこに、普段通り麺をいれ湯がいて、
スープのはいった器にトマトと麺を一緒にうつす。
トマトラーメン完成!
+53
-2
-
31. 匿名 2016/08/15(月) 19:44:16
>>4
見てみたけど袋麺の画像だった+2
-1
-
32. 匿名 2016/08/15(月) 19:44:25
濃い目に溶いたスープごと茹で、その汁を利用して小麦粉・卵・千切り(またはみじん切り)キャベツを混ぜ、それをお好み焼きに。スープで茹でた味付き麺を挟んで焼いて、即席?モダン焼き。あとはソース・マヨ・削り節などお好みで味を仕上げて出来上がり。
実は酔っぱらって作ったので味をよく覚えてないのですが^^;、多分普通に美味しいと思います(いい加減ですまない)。+22
-1
-
33. 匿名 2016/08/15(月) 19:44:29
お酢を数滴ね。+34
-1
-
34. 匿名 2016/08/15(月) 19:44:48
>>11
1度、続けていて発疹できて栄養失調と言われました。
25日のお給料日までです。
セールでお金を使ってしまって(。•́︿•̀。)+25
-12
-
35. 匿名 2016/08/15(月) 19:44:53
+17
-6
-
36. 匿名 2016/08/15(月) 19:45:33
たまにレンジでつくって、汁無しラーメンにしてるけど、なかなか美味しいよ+7
-3
-
37. 匿名 2016/08/15(月) 19:46:29
もやし、ほうれん草、キャベツ、豚肉を炒めたやつを乗せる
ブラックペッパーを振りかけるとなおよし。+29
-2
-
38. 匿名 2016/08/15(月) 19:46:36
はじめに、好きな野菜等をゆでて、ラーメンを入れたし。
具だくさん野菜ラーメンの完成~!+41
-1
-
39. 匿名 2016/08/15(月) 19:46:43
安い商品ってまずいよね。
+45
-6
-
40. 匿名 2016/08/15(月) 19:47:29
トマトジュース(無塩)入れて作るとトマトラーメンになるよ
塩がおすすめだけど味噌としょうゆでもいけます
トマトスープみたいで美味しいよ+87
-4
-
41. 匿名 2016/08/15(月) 19:48:47
麺を茹でる、付属の粉末と卵をからめてお好み焼きの形で焼く。
いいつまみになる!+11
-2
-
42. 匿名 2016/08/15(月) 19:49:01
トマトラーメン!!
発想なかったです!
早速やってみたいです。トマト、別添で食べていました!+81
-1
-
43. 匿名 2016/08/15(月) 19:50:08
あり合わせの野菜を茹で、野菜の出汁がでたとこで麺を投入して茹でます。それにスープとカレールーを投入!
カレーラーメンの出来上がり♪
休みの日によく作ってます。+23
-0
-
44. 匿名 2016/08/15(月) 19:50:53
塩としょうゆ限定だけど、ねぎとしょうが+9
-1
-
45. 匿名 2016/08/15(月) 19:50:56
インスタントのカレーうどんの上にとろけるチーズ
めっちゃおいしい…+61
-1
-
46. 匿名 2016/08/15(月) 19:51:01
ふだん捨ててる 野菜の皮でかき揚げを作ってトッピング+15
-1
-
47. 匿名 2016/08/15(月) 19:51:25
とろけるスライスチーズをのせる。簡単。+10
-2
-
48. 匿名 2016/08/15(月) 19:52:15
金のない時はもやし!
ひき肉ちょっとと、もやしを炒めて味噌ラーメンに乗っける。
ひき肉は、ちょっとずつ冷凍しとくとか?
もやしだけより、肉がちょっとでもあった方がおいしい。+28
-0
-
49. 匿名 2016/08/15(月) 19:52:50
+85
-1
-
50. 匿名 2016/08/15(月) 19:53:28
味噌ラーメンなら練りゴマ、ラー油、肉味噌、茹で青梗菜などお好みの野菜で担々麺風に+33
-1
-
51. 匿名 2016/08/15(月) 19:55:44
辛いのが大丈夫なら豆板醤を入れてみて!
冷蔵庫に入れたまま用途に困ってたけど、ちょいとお箸の先にすくって味噌ラーメンにいれたらピリ辛で旨かったよ+17
-0
-
52. 匿名 2016/08/15(月) 19:56:42
主はお金節約の為だから
各ルーをプライベートブランドで格安で仕入れ
毎日入れて〆に雑炊にして食べたら?
ある程度バリエーションふえるでしょ?+10
-2
-
53. 匿名 2016/08/15(月) 19:56:43
コップ一杯くらいのお湯でラーメンを茹でて、お湯がなくなってきたらスープの粉を半分より少ないくらい入れて、そのまま麺がチリチリなるくらいまで炒ると美味しいです。
マンガで知ってから、たまに作ってます(。-_-。)
面倒くさいので卵を入れないこともあります(笑)残ったスープの粉はもやしの和え物とかにも使えます。+6
-1
-
54. 匿名 2016/08/15(月) 19:57:32
御飯炊く時チキンラーメン粉々にして入れる。+6
-0
-
55. 匿名 2016/08/15(月) 19:58:03
最初、麺だけ食べて残ったスープでご飯を煮て玉子落として雑炊+8
-0
-
56. 匿名 2016/08/15(月) 19:58:39
味噌ラーメンを作る時のお湯の半分を牛乳にして、クリーミー味噌ラーメン。+16
-0
-
57. 匿名 2016/08/15(月) 20:00:42
>>13
なんちゃってパーコー麺かな?
あれ結構ボリュームあるけど
衣が薄い店は案外あっさりしてたな+4
-0
-
58. 匿名 2016/08/15(月) 20:02:10
アレンジといってもあまりお金かけられないよね?うちは海苔を常備してるからちぎって散らす。ねぎがあれば最高w+17
-0
-
59. 匿名 2016/08/15(月) 20:04:14
サッポロ1番の塩味を普通に鍋で茹でて1分30秒くらい経ったら生卵を鍋に入れて混ぜる。そのタイミングでかやくもいれる。おいしいですよ〜+10
-1
-
60. 匿名 2016/08/15(月) 20:04:15
チキンラーメンをトマトジュースで煮ると美味しいと聞いて試した
すごーーーーーく味が濃くて食べれたものではなかった
粉末スープが小袋に入ってるものなら濃さを調節できていいのかもしれない+7
-3
-
61. 匿名 2016/08/15(月) 20:05:59
梅干しと柔らかめの炒り卵の組み合わせおススメ+3
-0
-
62. 匿名 2016/08/15(月) 20:08:05
>>34
横からすみません、合間に3個セット50円くらいの納豆(大手スーパーのプライベートブランドが安い)を買って、ごはんもたべてほしい><納豆さえ食べていたら栄養面は大丈夫だってうちの祖母が常々言ってます;+39
-2
-
63. 匿名 2016/08/15(月) 20:09:22
+49
-2
-
64. 匿名 2016/08/15(月) 20:10:41
ご飯といためて、ソース味に+3
-0
-
65. 匿名 2016/08/15(月) 20:11:44
ココナッツミルクとカレー粉+5
-0
-
66. 匿名 2016/08/15(月) 20:13:48
鰹節と柚子胡椒+5
-0
-
67. 匿名 2016/08/15(月) 20:18:21
猫舌なわたしは冷凍しておいたネギのみじん切りを入れる。または冷凍レモン輪切り。+7
-0
-
68. 匿名 2016/08/15(月) 20:19:40
バターと冷凍コーン入れる
ちょっと冷めるからすぐ食べごろ+8
-0
-
69. 匿名 2016/08/15(月) 20:23:29
炒めたナスビ(醤油とラー油で味付け)を入れる+4
-0
-
70. 匿名 2016/08/15(月) 20:28:53
茹でた麺を水洗いして冷やす。別の器に付属スープを水で濃い目に解き、酢と大根おろしと大葉を投入、味が薄ければ醤油投入。つけ麺としていただく。レモンや柚子の薄切りを入れても美味。+4
-1
-
71. 匿名 2016/08/15(月) 20:31:08
アレンジする具材かうお金あれば、インスタントラーメン以外買えるよね…。+53
-0
-
72. 匿名 2016/08/15(月) 20:33:09
>>52
節約しつつお腹を満たすには、とても良いアイディアです!!!
なるほど、ルーを買い足します!
ありがとうございます!+1
-0
-
73. 匿名 2016/08/15(月) 20:35:39
>>62
ありがとうございます!!
納豆が、、少し苦手ですが、栄養のためにと考えて取り入れます!
約束します!!+16
-0
-
74. 匿名 2016/08/15(月) 20:39:37
少なめのお湯で固めに茹でて、(水を切ったあと)フライパンで多目の油で揚げ焼き!
かた焼きそばにすると雰囲気変わって美味しいです!+5
-0
-
75. 匿名 2016/08/15(月) 20:41:12
キムチ鍋の〆にインスタントの麺のみ使うのしか思い浮かばなかった。ごめんね。
でもインスタントってあれこれするよりそのままが1番美味しい気がするよ。+8
-0
-
76. 匿名 2016/08/15(月) 20:44:28
おっかさんがおる…。+14
-0
-
77. 匿名 2016/08/15(月) 20:47:12
茹でた後、よく湯切りした麺を器に移す→スープを少し濃い目で作り、それに片栗粉をぶち込む→あんかけ出来る。それを麺の器に乗せる。茹であんかけラーメン完成。+5
-1
-
78. 匿名 2016/08/15(月) 20:47:29
主さんのコメントが気合いが入って
いるねー。
体の為にタンパク質もとりたいね。
頑張れー❗+24
-0
-
79. 匿名 2016/08/15(月) 20:48:03
蓋に穴を開けて時間が経ったら中の汁をジャーって捨てて、カップ焼きそば風に。なかなか美味しいです(^ ^)+3
-0
-
80. 匿名 2016/08/15(月) 20:51:31
インスタント麺じゃなくてカップ麺だけど、
トムヤムクンのがめっちゃおいしい
アレンジなくてもずっと食べられる(笑)+8
-1
-
81. 匿名 2016/08/15(月) 20:54:10
牛乳入れるとまろやかになっておいしい+7
-0
-
82. 匿名 2016/08/15(月) 20:55:28
成分無調整の豆乳と豆板醤を味噌ラーメンの
スープに混ぜるとおいしいよ
でもラーメンに合いそうで
なるべく安くて栄養のある食材を書き込む方が
主さんにはいいのでは…(´;ω;`)
納豆、豆苗、たまご、ニラ、もやし、ピーマン
+10
-0
-
83. 匿名 2016/08/15(月) 20:58:13
>>76さん
何か分かる。
おっかさん、いい方が好き
+8
-1
-
84. 匿名 2016/08/15(月) 20:59:32
主さんの冷蔵庫には今何が入っているんだ+8
-0
-
85. 匿名 2016/08/15(月) 21:04:27
トピ主さんじゃないけど納豆ラーメンはやっぱダメかな?
一気に取りたいんだけど。+5
-1
-
86. 匿名 2016/08/15(月) 21:06:42
餃子を麵をゆでる時に一緒に入れて水餃子風ラーメン+6
-1
-
87. 匿名 2016/08/15(月) 21:12:15
>>85
納豆ラーメンは難しい。味があんまり決まらない。
うどんとかパスタなら。+8
-0
-
88. 匿名 2016/08/15(月) 21:19:28
豚か鶏 ひき肉 もやし ナンプラーで炒めて塩ラーメンの上に乗っける! パクチー好きならパクチー入れたり苦手なら青ネギトッピング♥
お好みでラー油回しかけて出来上がり♥♥♥
めっちゃうま!!!+6
-0
-
89. 匿名 2016/08/15(月) 21:32:34
なめこ と 玉子をいれます。醤油ラーメンなら合いますよ+3
-0
-
90. 匿名 2016/08/15(月) 21:38:27
キャベツともやしと玉ねぎ炒めて焼き肉のタレで味付けした炒め物をドカっと上に乗せる。
袋ラーメンするときはいつもこれ。+2
-0
-
91. 匿名 2016/08/15(月) 21:45:39
>>72
52です
気に入ってもらえて良かったです!
でも栄養バランスが偏りやすいから
肌荒れには気をつけてね。
後10日ファイトですp(^_^)q+4
-0
-
92. 匿名 2016/08/15(月) 21:49:26
乾燥ニンニクとラー油おすすめ+2
-0
-
93. 匿名 2016/08/15(月) 21:56:58
>>56
豆乳でも代用出来るでしょうか??+0
-0
-
94. 匿名 2016/08/15(月) 21:58:49
>>76
…>_<……>_<…+2
-0
-
95. 匿名 2016/08/15(月) 22:08:06
>>84
卵、もやし、キャベツ、レタス、エノキ、丸ごとバナナ(嗜好品)。
ウィンナー、キュウリが入ってます!
あと、フルーツ缶詰冷えてます!+3
-0
-
96. 匿名 2016/08/15(月) 22:14:25
>>11
寅さんみたいw+2
-0
-
97. 匿名 2016/08/15(月) 22:29:15
とんこつラーメン系には
粗挽き塩胡椒、ごま油、卵、ゴマ
など無難ですが合います!おすすめ!+1
-0
-
98. 匿名 2016/08/15(月) 22:37:17
栄養とりたいので玉子は入れます。
あればキノコ類や野菜も少し。
鍋で煮ず、レンジでチンする容器で3分です。
ラクですよー。
+3
-0
-
99. 匿名 2016/08/15(月) 23:19:35
辛らーめんおいしいよ。+2
-5
-
100. 匿名 2016/08/15(月) 23:53:51
かーっ!
うまかっちゃん食べたいっっっ!+4
-0
-
101. 匿名 2016/08/16(火) 00:04:54
野菜入れて水とき片栗粉を入れてとろみをつけたらおいしい+2
-0
-
102. 匿名 2016/08/16(火) 00:06:30
>>93
豆乳では作った事がなくて…。お役に立てなくてごめんなさい‼豆乳で作ったらどんな味になるのか気になるから、今度やってみますね。+2
-0
-
103. 匿名 2016/08/16(火) 00:18:58
豚肉こまぎれ買いなよ!
¥200弱で、冷凍保存しながら
トッピングとして使ったら
(麺と一緒に茹でたらダシも出るし)
6日ぐらい使えるけど。
あとは、椎茸を買ってスライスして、
冷凍保存しながら、
ラーメン作りに小分け使用だな。
+6
-0
-
104. 匿名 2016/08/16(火) 08:41:57
>>63
これ、ラーメンの再現は
難易度高くないと思うんだけど
よくこのどんぶりを見つけてきたと思う。+4
-0
-
105. 匿名 2016/08/16(火) 09:32:45
>>102
いえいえ、アイディアを頂いてありがとうございます!!
まだお盆休みなので、今日お使いに行って小さい牛乳買ってきます。トマトも買おうと思います!
助かります、ありがとうございます!!+0
-0
-
106. 匿名 2016/08/16(火) 09:34:10
>>103
豚コマ切れ肉、φ(・ω・ )
買い物リストに追加します!+1
-0
-
107. 匿名 2016/08/16(火) 09:57:40
買い物リストにネギもね。
ネギ(青ネギでも長ネギでも)を細くきざんで、ゴマ油であえてラーメンの仕上げにトッピング。
+2
-0
-
108. 匿名 2016/08/16(火) 11:15:01
>>107
危ない忘れるところでした!
早速追加して買ってきます!
+0
-0
-
109. 匿名 2016/08/16(火) 22:13:50
ナメコをおすすめしてくれた方、想像が及ばず今日は書いたせませんでした。
アイディアを板だきながらすみません!!
今日の食材がなくなったら、チャレンジさせてもらいます!ありがとうございましたm(_ _)m+0
-0
-
110. 匿名 2016/09/02(金) 00:23:13
参考になったなー
味噌味とキムチ味におすすめだけど高野豆腐をじかに入れてすこし煮てから
卵でとじると美味しい
麺だけ食べた残りの汁でもいいし、麺と一緒でもいいし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する