ガールズちゃんねる

あなたのスマホ&タブレット活用術教えてください!

36コメント2013/11/18(月) 01:03

  • 1. 匿名 2013/10/29(火) 16:20:02 

    最近、タブレットを購入しましたがイマイチ使いこなせていません。スマホは以前から持っていますがケータイと同じ感覚です(-_-;)

    私は主婦ですが、家事、仕事、子育て、趣味などで活用しているアプリなどよければ教えてください!

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2013/10/29(火) 16:22:15 

    To Doリストは必須

    +24

    -4

  • 3. 匿名 2013/10/29(火) 16:22:25 

    ウォーキングアプリで、三日坊主にならずに
    何とか2か月続いてます。

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2013/10/29(火) 16:23:54 

    タブレットはキッチンでスタンドに立てて、レシピ見るのに一役かってる。スマホよりも大きいから見やすい。

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2013/10/29(火) 16:26:47 

    基礎体温アプリ!
    手書きしなくていいから、初めて続いてます。
    勝手にグラフにしてくれるので本当に楽。
    体温計と連動してるやつ、高くて買えなかったので…

    +23

    -5

  • 6. 匿名 2013/10/29(火) 16:27:56 

    ダイエットにはlecstyleというアプリがいいですよ。

    体重を毎日記入していくのですが、折れ線グラフで表示もされるし見やすいです。
    記入忘れ防止にタイマーでお知らせも表示も設定出来ますし、タブレットだと見やすいしオススメです。
    クックパッドも調理しながら見れるしいいですよ(^^)

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2013/10/29(火) 16:28:46 

    スマホで一番役に立つのは、目覚ましアプリ……

    +70

    -1

  • 8. 匿名 2013/10/29(火) 16:29:33 

    スケジュール、家計簿、使ってます

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2013/10/29(火) 16:31:58 

    もっぱら、子供のゲーム機と化している……(T-T)
    やめときゃよかったー。
    DOCOMOの戦略にまんまとはまったわ(苦笑)

    +13

    -5

  • 10. 匿名 2013/10/29(火) 16:34:55 

    役立つわけじゃないけど、cocoppaでアイコンを着せ替えてから
    ちょっと愛着わくようになりました。

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2013/10/29(火) 16:35:24 

    重度な方向音痴の私はGoogleマップなしでは生きられない

    +36

    -2

  • 12. 匿名 2013/10/29(火) 16:38:40 

    English Radio。海外のラジオが聞けます。
    英・米がメインで、英語勉強してる人にはリスニングにおすすめです。
    音楽チャンネルもあるので、洋楽好きさんにもいいかも。

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2013/10/29(火) 16:43:35 

    Dropboxいいですよ。

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2013/10/29(火) 16:45:24 

    タブレットは好きなときに好きなところで見たい物がすぐ見れるので家にいる時はタブレットばかりですね。

    懐かしのドラマや見逃した番組とか音楽とか
    パソコンと違って自由に持ち歩けるのが好きです。

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2013/10/29(火) 16:49:44 

    WomanLogというアプリが便利です
    ダイエットや生理・排卵の管理ができます
    ダイエットはグラフ表示できるので成果もわかりやすいですよ。

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2013/10/29(火) 16:50:33 

    タブレットでYouTubeなどの動画見てます。
    スマホより画面大きいし、パソコンより持ち運び楽なので良いです。

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2013/10/29(火) 16:53:22 

    女性の身体のアプリ。

    生理日を入力すると次の生理の予定日や排卵日を教えてくれたり便利ですよ。

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2013/10/29(火) 16:56:41 

    付箋は便利★

    ケータイいじれば必ず目にするから忘れない。

    +14

    -3

  • 19. 匿名 2013/10/29(火) 16:59:51 

    私の活用として(iPad/iPhoneで詳しくは主人に聞かないとわからないんですが)

    家の中どこにいても、来客のインターフォンになります。
    家の中どこにいても、防犯カメラ映像が見れます。
    地デジ放送やビデオが見れます。
    料理のレシピ集の代わりになります。
    子供の学校などからのプリントは子供達が帰ってくるとスキャンしてサーバーに入れますので
    好きな時に見ることが出来ます。
    月々の電気の発電量・使用量など把握できます。

    あと
    パナソニックからスマホが家電の子機になる機種が出るようで、主人が便利だから買ってみる?
    と、言ってました。


    +14

    -9

  • 20. 匿名 2013/10/29(火) 17:03:10 

    Nasne & タブレット がオススメです!
    Nasneに録画したテレビ番組を出先でタブレットで見たりします。
    スマホからテレビの番組予約したり!
    確か写真、動画、音楽なども入れられたりする気がします。
    あなたのスマホ&タブレット活用術教えてください!

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2013/10/29(火) 17:03:57 

    19です
    家電×
    家の固定電話〇

    家電だと かでん ですよね

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2013/10/29(火) 17:04:07 

    >19さん
    すごいですね!まさに活用してる!

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2013/10/29(火) 17:10:52 

    スマホもiPadもあるのに、ここ見たら私なんて全然活用してないや…スキルないから
    ジッブロック入れて湯船浸かりながら動画見るくらいです

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2013/10/29(火) 17:15:49 

    19です
    SONYのテレビ&ブルーレイを使っていますが、
    リモコン行方不明!って時にAPPでリモコンの代わりが出来ます

    SONYのAPPなので、他のメーカーはわかりません
    電源の入/切だけは出来ません (;_;)

    子供が夜TVを見ているな?という時は、電源は切れませんけど別部屋から
    音声ミュート攻撃をしますw

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2013/10/29(火) 17:33:59 

    電子書籍を読む!
    私が欲しいのは主に参考書なんですが、参考書って重すぎる…
    でも中々電子版がでない!ので、裁断してスキャナーで取り込んでタブレットに入れまくってます。

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2013/10/29(火) 17:34:49 

    スマホをインターホンにすると本当に楽です
    来客時にトイレやインターホンがない部屋などにいた時焦らなくて済みます
    スマホ対応前はインターホンが子機のタイプを使っていましたが
    トイレに行くにしても片手に電話 もう片手にインターホンの子機

    家の固定電話もスマホ対応になったら1台で全てまかなえますからね

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2013/10/29(火) 17:39:54 

    20 24
    ここでのスマホやタブレットの話を見てて思ったんですが、最近のSONY製品いいですよね!
    テレビやブルーレイプレーヤー、スマホやタブレットもデザインが良くなってきたってのもありますが、アプリや周辺機器も使えるものが多い(*^O^*)
    特にファンではなかったんですが…;;
    私はゲームはしないのでプレステは持ってないんですが、友達はプレステ、トルネ?、Xperia持ったら連携が便利すぎて家電製品がSONY縛りになってきたって言ってました。

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2013/10/29(火) 17:50:45 

    デイリーモーションなどの動画サイトで
    ドラマ、映画、バラエティ観まくってます。

    見逃したりしても検索すれば出てくるし(*^^*)

    +15

    -6

  • 29. 匿名 2013/10/29(火) 18:09:51 

    28
    海外のサーバーでも著作権法違反の
    動画を見ることは違反になりました

    許可された動画だけを見ましょうね

    +9

    -13

  • 30. 匿名 2013/10/29(火) 18:16:30 

    >28
    ここに書くということは
    有名なサイトでも名前を書くことによって
    著作権侵害の行為を助長した罪に問われる可能性があります

    +6

    -17

  • 31. 匿名 2013/10/29(火) 20:22:16 

    29、30
    動画を視聴するだけなら違法にはなりません。

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2013/10/29(火) 22:48:30 

    コメント内容がどう見ても主婦向けじゃない

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2013/10/29(火) 22:53:10 

    写真を撮るだけで整理してくれる家計簿アプリ
    iTunes App Storeで見つかる iPhone、iPad 2 Wi-Fi、iPad 2 Wi-Fi + 3G、iPad Wi-Fi(第3世代)、iPad Wi-Fi + Cellular(第3世代)、iPad Wi-Fi (第 4 世代)、iPad Wi-Fi + Cellular (第 4 世代)、iPad mini Wi-Fi、iPad mini Wi-Fi + Cellular、iPad mini Wi-Fi + Cellular、iPad Air、iPad Air Wi-Fi + Cel
    iTunes App Storeで見つかる iPhone、iPad 2 Wi-Fi、iPad 2 Wi-Fi + 3G、iPad Wi-Fi(第3世代)、iPad Wi-Fi + Cellular(第3世代)、iPad Wi-Fi (第 4 世代)、iPad Wi-Fi + Cellular (第 4 世代)、iPad mini Wi-Fi、iPad mini Wi-Fi + Cellular、iPad mini Wi-Fi + Cellular、iPad Air、iPad Air Wi-Fi + Celitunes.apple.com

    App Store で 【総合1位の家計簿】ReceReco レシート撮影で支出管理 のレビューや、カスタマー評価をチェック。【総合1位の家計簿】ReceReco レシート撮影で支出管理 をダウンロードして iPhone、iPad、iPod touch でお楽しみください。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2013/10/30(水) 08:02:57 


    クックパッドは便利!
    検索に、話題と入れれば無料でも人気のレシピがすぐ出ます(^-^)v
    これ見て作り出してからレパが増えて主人が喜んでくれます♪

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2013/10/30(水) 11:03:12 

    カレンダーをスケジュール管理に使ってます。
    アラート機能ONにすれば忘れないし、リンク貼り付けたりして便利です。

    手帳を別に持つほどではないから、iPhoneで充分間に合ってます。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2013/11/18(月) 01:03:11 

    iOS 7で防水になったiPhone 5sを水にドボン!(デマです) - iPhone Mania
    iOS 7で防水になったiPhone 5sを水にドボン!(デマです) - iPhone Maniaiphone-mania.jp

    iOS 7にアップデートすると防水になるというデマが! 海外の掲示板「4ちゃんねる」でまことしやかに囁かれている噂があります。それはiOS 7にアップデートすれば防水になる!というものです。こんな悪質なデマにひっかかるわけないよ!HAHAHA!と笑い飛ばす方がほと...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。