ガールズちゃんねる

残り野菜でレシピを教えて下さい♬

75コメント2016/06/29(水) 16:16

  • 1. 匿名 2016/06/28(火) 10:41:53 

    どうしても自分で作るとすると
    同じになってしまう・・・

    残り野菜を書き留めて
    これとこれで出来るよ!
    と、皆で提案してみませんか〜?

    ちなみに主はブロッコリー、じゃがいも、ピーマン
    レタス、人参、ちょっとヤバ目の新玉ねぎwが
    残っています〜
    残り野菜でレシピを教えて下さい♬

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2016/06/28(火) 10:43:48 

    肉じゃがしか思いつかないw
    レタスとブロッコリーを玉ねぎドレッシングで混ぜてサラダ!

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2016/06/28(火) 10:43:52 

    玉ねぎは味噌汁に入れて食べるとか。ブロコッリ-はサラダとかに使うといいですね。

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2016/06/28(火) 10:44:41 

    >>1
    温野菜サラダくらいしか思い浮かばないw
    あ、チャーハンとかオムライスもできるか

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2016/06/28(火) 10:44:50 

    なんでも卵とだしと合わせたらそれっぽくなる!

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2016/06/28(火) 10:44:53 

    じゃがいもはポテトサラダ作るとか活用するといいですよ(*☻-☻*)

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2016/06/28(火) 10:45:09 

    全部、みじん切りにして、スペイン風オムレツ。

    +88

    -2

  • 8. 匿名 2016/06/28(火) 10:45:30 

    それぞれ個別で食べる

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2016/06/28(火) 10:46:20 

    ピーマン、人参、玉ねぎで南蛮漬け

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2016/06/28(火) 10:46:21 

    コンソメの素で煮込む(。-_-。)

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2016/06/28(火) 10:46:27 

    カレー

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2016/06/28(火) 10:46:45 

    細かく刻んで、スープにします。
    味付けは薄くコンソメで。

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2016/06/28(火) 10:47:01 

    うちは何でもかんでもスープにしてしまいます

    大根とかいつも余るんだけど、おでんとかふろふき大根、大根サラダ以外に何かいいレシピないですか?(時季外れでごめんなさい)

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2016/06/28(火) 10:47:52 

    ブロッコリーはお味噌汁にも使えます。

    +11

    -5

  • 15. 匿名 2016/06/28(火) 10:48:11 

    だいたい余り野菜はまとめてコンソメスープにしちゃいます。ピーマンは合わないから、別で食べようかな。

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2016/06/28(火) 10:48:13 

    私ならチーズ買ってきてグラタンにする

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2016/06/28(火) 10:49:31 

    新玉ねぎはサラダにすると美味しいですが、やばめなら加熱しましょう!

    ハンバーグの具に、にんじんすりおろし、玉ねぎとピーマンみじん切り。
    レタスとブロッコリー(ゆでる)は添える。
    じゃがいもは粉ふきいも、ポテトにして添える。

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2016/06/28(火) 10:49:41 

    玉ねぎ、ピーマン、人参、なすび、キノコ類などの残り野菜はみじん切りにして、肉味噌(◍´ ꒡ `◍)

    作った肉味噌はディップとして使ったり炒めものに使ったり、肉味噌丼にしてます。
    残り野菜でレシピを教えて下さい♬

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2016/06/28(火) 10:51:26 

    主さんの残り野菜でスペインオムレツ!
    残り野菜でレシピを教えて下さい♬

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2016/06/28(火) 10:51:48 

    >>13 大根ステーキ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2016/06/28(火) 10:52:11 

    肉足していいならなんでも出来るじゃん(>_<)
    ダメなら…
    スープとピラフかリゾット。

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2016/06/28(火) 10:53:03 

    肉巻きにする。

    野菜だけ下ゆでしたり、炒めたりしてから巻けば、色んな野菜でいけるよ。
    残り野菜でレシピを教えて下さい♬

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2016/06/28(火) 10:54:47 

    ピーマンを細く切って軽くチン。
    水気をきって塩昆布をあえる。
    ご飯にもおつまみにもいいよ!

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2016/06/28(火) 10:55:09 

    ブロッコリーは軽く下茹でして、玉ねぎ、ピーマン、人参と炒める。
    もし、卵やウィンナーがあれば一緒に入れる。
    塩と黒胡椒で味付け、好みでマヨネーズをつけて食べる。

    それとレタスの上に、ポテトサラダ。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2016/06/28(火) 10:56:26 

    ジャガイモがいっぱい余ってる時はグラタンにしちゃう
    玉ねぎとブロッコリー入れても美味しいし!

    レタスはそのままサラダならいっぱいたべれる
    玉ねぎでイタリアンドレッシング作ってもいいし☆

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2016/06/28(火) 10:56:34 

    コンソメ、鶏ガラ、トマトベース

    全てスープにしてしまいます。

    冬なら鍋です。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2016/06/28(火) 10:57:13 

    ニンジンとツナを炒めて塩、コショー。足りないなら醤油でニンジンしりしり。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2016/06/28(火) 10:57:53 

    市販でも手作りでもいいけど、餃子鍋。
    鍋に水、薄めに中華あじ(スープより薄いくらい)、
    適当に残り野菜入れて煮込み
    ポン酢つけて食べます。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2016/06/28(火) 10:57:57 

    >>1
    全部ザクザク切って、ニンジンと、じゃがいもはレンジにかけて火を通す。
    ガーリックで香り付けしたオリーブオイル(おろしニンニクとかガーリックパウダー)でレタス以外を炒めて塩と粗びきコショウとあれば乾燥バジルを散らす。レタスは最後に入れて軽く混ぜたら出来上り。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2016/06/28(火) 10:58:30 

    大根は千切りにして味噌汁の具に。
    最後に溶き卵をおとすと美味しい。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2016/06/28(火) 10:58:47 

    キャベツ、人参、玉ねぎ、じゃがいも
    圧力鍋にコンソメ放り込んでポトフ!
    キャベツあまりそうな時はこれです。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2016/06/28(火) 10:59:55 

    タモリピーマン美味しい。
    ピーマン余ったらこの味付けで、お弁当inしてます。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2016/06/28(火) 11:01:17 

    ポテサラかな
    ヤバめの玉ねぎ・ピーマン・ニンジンは薄く切り塩揉みにしてポテサラの具にする。
    皿にレタスを敷いておきポテサラを盛り付けブロッコリーを添える。スライスしたゆで玉子も添えば豪華になるかも

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2016/06/28(火) 11:02:29 

    残ったきゅうりは叩いて
    梅干しと鰹節+めんつゆとかで合えると
    それなりに一品みたいになる

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2016/06/28(火) 11:07:25 

    レタスはちぎって塩昆布、ごま油、砂糖少しに醤油と酢を回しかけて混ぜる。
    仕上げにもみ海苔とすりゴマたっぷりかけてサラダにするとしんなりしてカサが減りたくさんたべられます。

    残りはみじん切りにしてハンバーグ。
    うちは子供より夫のほうが好き嫌い多く、ブロッコリー、ピーマンは混ぜ込まないと食べないから、ハンバーグは色んな野菜が入ります(笑)

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2016/06/28(火) 11:09:31 

    人参はラペにして食べたいな

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2016/06/28(火) 11:11:06 

    レタスはごま油と塩でさっくり合えてチョレギサラダ風に焼き海苔ちぎってかけます。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2016/06/28(火) 11:13:25 

    大根を細切りにして塩で軽く揉んで
    水気を切ってツナと大葉の千切りと一緒に
    マヨネーズで和える。
    これからの時期にさっぱりして良いですよ!

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2016/06/28(火) 11:16:42 

    スーパーで買ったキャベツを炒めて食べたら固かった( ;∀;)
    どうしたらいいかわからないから助けてください!

    あと頂き物のニラ(大量だったので冷凍)の消費方法ありませんか?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2016/06/28(火) 11:19:03 

    暑い時期はお味噌汁もスープも作らないから、それ以外のレシピお願いのします!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2016/06/28(火) 11:19:30 

    昨日は残り野菜の長芋、ジャガイモ、玉ねぎ、しめじ、ナスとベーコンを入れてバター小麦粉、マジックソルトでグラタン作ったよ。芋類がトロトロになるからチーズもたっぷり入れて美味しかったよ。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2016/06/28(火) 11:19:42 

    主ですლ(´ڡ`ლ)
    初めてトピ採用されました!嬉しい!
    そして、沢山コメントありがとうございます♬
    いつもはポトフになってしまうのですが

    スペインオムレツとか肉味噌丼は思いつかなかったです!
    細かく刻むと何でも行けるってのもわかりましたw

    >>13
    大根は、苦手じゃなければ千枚漬けみたいな甘酢か
    塩もみして簡単漬物→刻んで酢飯に合わせたりもします♬

    また、他の方の残り野菜も書き込んで下さいね〜

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2016/06/28(火) 11:22:32 

    ピーマンは、タモリさんのピーマン、でレシピ検索してみて!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2016/06/28(火) 11:22:40 

    じゃが、人参、玉ねぎでカレー(+肉)
    レタス、ピーマンでグリーンサラダ(+ツナ缶やハム)

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/28(火) 11:23:39 

    キャベツが丸々ある時は
    最初はロールキャベツ→ホイコウロウ(野菜炒め)→余りを小さめに切って塩揉み\(^o^)/

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/28(火) 11:24:44 

    タモリさんのピーマンすでに出てた、ごめーん。

    >>39キャベツ固い方、エバラ浅漬けのもととレモンスライスで即席ピクルスおいしいです。
    ニラはゆでて納豆辛子和えにします。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/28(火) 11:25:16 

    大根やすい時1本買うと必ず余るので、らっきょう酢を常備しておいて、輪切りの鷹の爪と大根を短冊やいちょうなど好きな切り方で漬けます。
    普通の酢ではなくらっきょう酢を使うと、砂糖や塩が入ってるので、加減もいらず美味しい漬物できますー♩一晩で(^ ^)
    残り野菜でレシピを教えて下さい♬

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2016/06/28(火) 11:25:51 

    >>39
    お好み焼きw

    ニラと豚肉で味噌汁
    ↑特に夏場などは疲れている時に良い組み合わせと聞きました!
    またはチヂミ?と粉モンばかりになりますが・・・

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2016/06/28(火) 11:29:00 

    人参、玉ねぎ、じゃがいも、ピーマン、ブロッコリー→細かく切ってミネストローネ。
    蒸し煮にしたあとベーコンとマカロニも入れてコンソメとトマト缶又はトマトジュースで煮ます。(ブロッコリーは煮崩れたり色が悪くなるので最後に。気にしないなら一緒でも。)

    レタスはニンニクのスライスとさっと炒めてウスターソースで味付け。しゃきしゃきして美味しいです。中華味の素でスープにしても。どちらも火を入れすぎないように。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2016/06/28(火) 11:46:07 

    レタスは炒めてオイスターソースとちょっとの醤油で味付けすると美味しいよ!
    クタクタに炒めたピーマンも入れても○

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2016/06/28(火) 11:46:24 

    うちは半端に野菜があまったときは
    合挽き肉とニンニクをオリーブオイルで炒めて
    野菜の角切りを入れて
    コンソメとトマト缶でミネストローネにします。
    マカロニ入れて朝食とか、
    スープを切ってカレールー入れてキーマカレーとか、
    ご飯入れてチーズのせてリゾットとか汎用性ありますよ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2016/06/28(火) 11:48:05 

    余った大根はすりおろして水気を切って
    桜エビと刻みネギと片栗粉と小麦粉と
    鶏ガラスープのもと混ぜて
    小さくまとめて多目の胡麻油で焼いて大根もち!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/28(火) 11:52:50 

    カレー(笑)

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2016/06/28(火) 11:58:02 

    冷蔵庫の残り野菜使い切りたいときはいつもキーマカレーを作ります。
    なんでもかんでもひたすらみじん切りにしてぶっ込みます。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2016/06/28(火) 12:00:08 

    >>39 どっちもおひたしいける。
    キャベツは茹でて鰹節とポン酢でさっぱり。
    ニラはさっと茹でたらとき卵と鰹節と醤油で。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2016/06/28(火) 12:00:56 

    大抵の残り野菜はみじん切りにしてキーマカレーにしちゃうと良いよ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2016/06/28(火) 12:03:15 

    スープとか味噌汁が鉄板かな。

    不揃いでも、ちょっと傷みかけでも気にならない。

    残ってる野菜入れれば入れるほど、一品で栄養たくさん摂れるし。


    +0

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/28(火) 12:05:36 

    ミネストローネとかポタージュとか。
    玉ねぎはかき揚げにするとおいしいよ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2016/06/28(火) 12:13:49 

    もやし、キャベツ、ニンジン、玉ねぎが余ってたので、豚挽き肉と炒めて、好みで味付けし仕上げに水とき片栗粉でとろみをつけたら、旦那の大好物になったwww

    おすすめです(*^^*)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/06/28(火) 12:19:35 

    うちは大体なんでも野菜炒めにしちゃうわ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2016/06/28(火) 12:56:50 

    ブロッコリーとジャガイモはゆでてチーズかけて焼く。
    残りは炒めもの。肉がなければツナ缶とか。
    先に油多めに入れたフライパンに溶き卵を入れてふわふわのいり卵(半熟)を作っておいて
    炒めた野菜と最後にあわせるとおいしいよー。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2016/06/28(火) 13:00:54 

    オリーブオイルとニンニクと鷹の爪、塩胡椒でブロッコリー炒めて最後に千切ったレタスさっと炒めてツマミの完成

    ジャガイモはマッシュして若干の牛乳、塩胡椒で味付けてフライ用に開いてるイワシにはりつけて衣つけてイワシコロッケ

    新タマは、傷んでなきゃ微塵切りにして千切り海苔たっぷり+醤油でご飯のお供になる

    我が家の定番達^ ^ジャガイモは余るのよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/28(火) 13:14:04 

    ぬか床を持ってるので、余り野菜でぬか漬けにできそうなやつはぜんぶ糠床につっこんでます。主さんのあげてる野菜は人参以外はちょっとぬか漬けには合わなそうかな…。ピクルスにはできそうだね。ジャガイモもしゃっきり歯ごたえ残る程度に加熱してから酢の物にするとおいしいよ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/28(火) 13:17:55 

    ジャガイモと玉ねぎは、すりおろして
    小麦粉少し入れて、多めの油でやいて
    食べる。味付けはご自由に。
    ブロッコリーと人参は洗ってかじる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2016/06/28(火) 13:22:32 

    豆腐と卵を加えて、ゴーヤチャンプル風
    炒めもの。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/28(火) 14:06:43 

    余った野菜は肉類も入れて、ぎゅうぎゅう焼きにしちゃう。塩胡椒やテリヤキ味にして。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/28(火) 14:08:45 

    ジャガイモと玉ねぎでポテトサラダ
    ブロッコリとレタスとニンジンもサラダ
    ニンジンと玉ねぎとピーマンでチャーハンかオムライス
    買い物、ハムかベーコンとタマゴ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/28(火) 14:48:01 

    キャベツが中途半端に残ったら、細く切ってお味噌汁にするのが好き

    くたくたに煮込んでからお味噌を入れるとキャベツの甘みが出て美味しいです
    油揚げを一緒に入れるのがおすすめ
    私はけっこうな芯の部分も薄めに切って使ってます

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/28(火) 16:24:20  ID:I46scffjkE 


    じゃがいも+にんじん+ブロッコリーで
    ポテサラ作ってレタスで包んで食べる

    ピーマンはゆでて
    鰹節としょうゆでピーマンのおかか和え

    玉ねぎとにんじんでかき揚げとか
    みじん切りにしてチキンライスとか♪

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/28(火) 16:26:53  ID:I46scffjkE 


    じゃがいもはおろし金ですって
    小麦粉やお好み焼き粉など
    (なくてもOK)を混ぜて
    じゃがもちにしてたべるのが好きです!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/28(火) 17:09:03 

    にんじん、玉ねぎ、ピーマン千切りにしてかき揚げ

    じゃがいもブロッコリーは温野菜にするかスープか味噌汁

    レタス傷みかかってるなら炒飯とか?
    レタス炒飯食べたことないけどw

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/28(火) 17:41:59 

    >>13
    豚バラと一緒に煮る。
    豚バラがやわらかくなって角煮のようになります。
    その旨味が大根にしみて、おいしいです。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/28(火) 18:22:30 

    >>13
    私は大根があまると、全部おろしにしてめんつゆ混ぜて、お肉とか魚とか豆腐とかその時あるものでおろし煮にします(*^^*)
    簡単だし、ご飯が進むし、おすすめです♪

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/28(火) 19:28:33 

    >>39
    ミキサーかフープロはありますか?
    湯がいてからフープロで細かくして餃子
    ミキサーでドロドロにしてカレーの水の代わりに入れる
    嵩も減るのであっという間に無くなるよ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2016/06/29(水) 16:16:25  ID:odMeu1Ncba 

    ほうれん草、玉ねぎ、じゃがいも、人参、しめじ、しいたけ、レタス、ひき肉

    教えてください(T ^ T)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード