-
1. 匿名 2016/04/25(月) 19:11:30
きゅうりが安い季節になってきました
切ってサラダとして食べるのもいいですが屋台にあるようなきゅうりの一本漬け風に食べたいなぁと思っています
ただどうしても味が濃くなったりシャキシャキ感が損なわれたりしてうまくいきません(;´・ω・)
皆さんの「きゅうりを美味しく食べる」レシピ教えてください+115
-3
-
2. 匿名 2016/04/25(月) 19:12:10
味噌つけて丸ごと食べる+210
-6
-
3. 匿名 2016/04/25(月) 19:12:19
そのまま半分に切って味塩つけてパク!!+71
-9
-
4. 匿名 2016/04/25(月) 19:12:41
炒めるの好きなんだけど、
旦那が嫌いだからあんまり食べられない( ; ; )
好き嫌い分かれるよね+69
-33
-
5. 匿名 2016/04/25(月) 19:12:47
+187
-5
-
7. 匿名 2016/04/25(月) 19:13:16
ちくわの中に
きゅうりを入れて
斜めに切ってお皿に並べると
なんか足りないなぁーって時の一品になりますよ+239
-6
-
8. 匿名 2016/04/25(月) 19:13:35
塩昆布と和えるだけで美味しくなるよ+306
-10
-
9. 匿名 2016/04/25(月) 19:13:47
少し厚めの小口切りにして、あっさりと塩もみにするのが好き。+29
-5
-
10. 匿名 2016/04/25(月) 19:14:00
ごま油と塩に付ける!激ウマ♡+267
-7
-
11. 匿名 2016/04/25(月) 19:14:01
味噌もしくは味噌マヨに付けてポリポリ食べると止まらなくなる。+114
-1
-
12. 匿名 2016/04/25(月) 19:14:24
輪切りにして、すりおろしたニンニクとごま油、麺つゆ、ごまを混ぜたやつであえる
つまみになるし、ご飯もすすむ〜+99
-3
-
13. 匿名 2016/04/25(月) 19:14:26
ぬか漬け+77
-2
-
14. 匿名 2016/04/25(月) 19:14:28
タコとキュウリの酢の物。
夏の定番!+141
-3
-
15. 匿名 2016/04/25(月) 19:15:11
シンプルにマヨネーズだけつけて食べるとおいしいよ
+48
-6
-
16. 匿名 2016/04/25(月) 19:15:13
+12
-108
-
17. 匿名 2016/04/25(月) 19:15:31
菜切り包丁の背で押して潰し、
塩・ゴマ油・ゴマと和える。+194
-7
-
18. 匿名 2016/04/25(月) 19:15:36
キュウリのカシューナッツ炒め!+20
-10
-
19. 匿名 2016/04/25(月) 19:15:43
きゅうりを1/4の太さに切って、長さは小指くらい?適当に。それをビニール袋に入れてポン酢をヒタヒタくらいにいれてひとつまみの塩コンブを入れる。そしてごま油をタラッといれて冷蔵庫で2,30分寝かせると美味しいよ+61
-1
-
20. 匿名 2016/04/25(月) 19:15:49
細かく斜めに隠し包丁をいれて、軽く塩で板摺りして青臭さを抜いて、
5センチ幅くらいにぶつ切り、
酢醤油にラー油を落としたタレにつけて、数時間冷やして食べる。
たれは半分浸るくらい、ときどき回転させて味を均等に浸けるとおいしい。
+16
-3
-
21. 匿名 2016/04/25(月) 19:15:57
マヨネーズ直接かけて丸かじり!
+19
-5
-
22. 匿名 2016/04/25(月) 19:15:57
+187
-12
-
23. 匿名 2016/04/25(月) 19:16:24
意外にね、煮ると美味しいのよ。
そぼろと一口大にしたきゅうりを醤油とお酒と、唐辛子で煮て、片栗粉でトロミをつけて出来上がり。
冬瓜的な感じ!+57
-20
-
24. 匿名 2016/04/25(月) 19:16:33
きゅうりを輪切りで薄切りにして、シーチキンと和えて軽くもむ
好みでほんの少し醤油
よくカレーの時に作ります(^_^)
+76
-4
-
25. 匿名 2016/04/25(月) 19:16:43
>>6へー。
`,、('∀`) '`,、+1
-4
-
26. 匿名 2016/04/25(月) 19:16:44
浅漬け
+23
-2
-
27. 匿名 2016/04/25(月) 19:17:07
味噌も美味しいけど味噌マヨもおいしい。
牡蠣味噌とマヨを合わせたものはさらに美味しい。+42
-4
-
28. 匿名 2016/04/25(月) 19:17:08
きゅうりとツナのマヨ和えが最強!
きゅうりを千切りにして、塩まぶして余計な水を出す。
ツナとマヨと塩こしょうを適当に入れて和えれば出来上がり+71
-3
-
29. 匿名 2016/04/25(月) 19:17:11
+13
-15
-
30. 匿名 2016/04/25(月) 19:17:13
きゅうりを2本用意
皮をピーラーでシマシマに剥いて
食べやすい大きさにカット
ジップロックに切ったきゅうりと
塩と味の素を小さじ2分の1ずつ入れて少し揉んだあと
冷蔵庫で30分おけば美味しい浅漬けができます+26
-9
-
31. 匿名 2016/04/25(月) 19:17:19
自家製ピクルス 美味。+31
-5
-
32. 匿名 2016/04/25(月) 19:17:24
ゴマ油で炒めても美味しい+21
-2
-
33. 匿名 2016/04/25(月) 19:17:39
5mm幅くらいに切り、火を通した豚肉ともやしと共にさっと炒めて
からし醤油であえる。
立派な主菜になるし、節約メニューにもなる。+11
-1
-
34. 匿名 2016/04/25(月) 19:18:25
煮付けかな
醤油とみりんで甘辛くコトコト煮込んでね+7
-5
-
35. 匿名 2016/04/25(月) 19:18:29
+236
-7
-
36. 匿名 2016/04/25(月) 19:18:36
太くなり過ぎたきゅうりは、真ん中の種の部分をくりぬいて
鶏ひき肉(適当にねぎや片栗粉などを入れたもの)を詰めて蒸す。
冬瓜の代わりみたいなもんかな。+19
-2
-
37. 匿名 2016/04/25(月) 19:18:39
浅漬けの素と千切りした生姜とミョウガで漬けると一味違う+34
-3
-
38. 匿名 2016/04/25(月) 19:18:57
(´・ω・`)きうり美味しいよね+16
-18
-
39. 匿名 2016/04/25(月) 19:19:10
ワカメとカンタン酢で酢の物
簡単だし さっぱり美味しい+40
-3
-
40. 匿名 2016/04/25(月) 19:20:05
細切りにして茹でたササミとあえる
味付けは醤油、酢、砂糖、ごま油で中華風に+30
-1
-
41. 匿名 2016/04/25(月) 19:21:20
冷やし中華に入っている太い大きさに切って袋に入れて、軽く塩もみして綿棒で叩き梅干しを細かく切り、ごま油を数滴垂らして揉み込む!少し手間がかかりますがとても美味しいです!塩加減や、叩き具合で自分の好きなように作れますよ!+14
-3
-
42. 匿名 2016/04/25(月) 19:22:47
>>23へー。
`,、('∀`) '`,、
(>>25の真似っこしちゃった)
お腹冷えちゃうからやってみる!+3
-11
-
43. 匿名 2016/04/25(月) 19:22:54
夏になったら糠漬けが一番美味しい気がする
+25
-2
-
44. 匿名 2016/04/25(月) 19:23:59
成長しすぎたキュウリの味噌汁が大好き!+10
-17
-
45. 匿名 2016/04/25(月) 19:24:14
味噌とマヨネーズと七味を混ぜて付けると美味しい!+27
-1
-
46. 匿名 2016/04/25(月) 19:24:15
マヨ しょーゆ キムチ オーソドックスが好き+2
-6
-
47. 匿名 2016/04/25(月) 19:24:45
きゅうりの漬物はいろいろありますが、ぬか漬けが一番好きで、今朝漬けたので
夕食に食べます。
きゅうりのキューちゃん風のを作りたくて、先日ネットで見て作ってみました。
これもなかなか美味しかったです。+17
-2
-
48. 匿名 2016/04/25(月) 19:25:47
>>22 レミ!!!爆笑+29
-4
-
49. 匿名 2016/04/25(月) 19:25:48
唐辛子味噌を付けて食べる。夏にはビールと一緒に!最高(* ̄◇)=3+7
-2
-
50. 匿名 2016/04/25(月) 19:26:00
ワカメとキュウリの酢の物。
塩の変わりに昆布茶を使うと適当に味付けしても美味しい。
+19
-2
-
51. 匿名 2016/04/25(月) 19:26:32
棒棒鶏!!+17
-1
-
52. 匿名 2016/04/25(月) 19:27:48
適当にぶつ切りにして、ジップロックに入れて白だし+ラー油少々でもみもみしたらおいしかったよ〜+9
-1
-
53. 匿名 2016/04/25(月) 19:30:05
おでん+1
-12
-
54. 匿名 2016/04/25(月) 19:30:59
イボを取ったキュウリを一口大に叩き割る→梅肉や塩キャベツのタレなどで食す+8
-3
-
55. 匿名 2016/04/25(月) 19:32:13
春雨サラダが好きです!
良く作ります!
+9
-1
-
56. 匿名 2016/04/25(月) 19:32:31
天ぷら+1
-8
-
57. 匿名 2016/04/25(月) 19:33:26
デブがマイナス押しまくり+4
-21
-
58. 匿名 2016/04/25(月) 19:33:39
ベーコンときゅうりをゴマ油と醤油でサッと炒めたら美味しいよ。
+7
-4
-
59. 匿名 2016/04/25(月) 19:33:58
飲み屋にあるスピードメニューは大体、たたきキュウリ梅肉掛けや浅漬けが多いね
+9
-0
-
60. 匿名 2016/04/25(月) 19:34:48
>>53
おでん⁈ 初めて聞いたわ…+10
-1
-
61. 匿名 2016/04/25(月) 19:35:11
せん切りしたきゅうりを塩もみしてカニカマと合わせることが多い。マヨネーズ、酢、粒マスタードで和えるだけ!+9
-0
-
62. 匿名 2016/04/25(月) 19:38:04
>>8
まさしく今日食べたくなって、きゅうりと塩昆布買ってきました。
ご飯がすすみますよね〜!+15
-0
-
63. 匿名 2016/04/25(月) 19:43:48
叩ききゅうり!
麺棒で叩いて手で裂いて
ごま油、醤油、お酢、すりごま、一味を混ぜたタレに漬け込む。
食べるときは白髪ねぎを盛ると美味しそう+15
-1
-
64. 匿名 2016/04/25(月) 19:45:00
キュウリって栄養無いとか言われてるけど
そんなの関係無しで美味しいよね♪(´・ω・`)
夏の暑いときに冷えたキュウリとかオツマミで味噌付けて食べたり(出来れば少し細いキュウリ太いのは中が少し熟して居るのでパリッ!!って食間を味わえない)
+15
-0
-
65. 匿名 2016/04/25(月) 19:47:16
きゅうりを叩いてから乱切り
塩昆布・ゴマ油・醤油少々・酢少々
全てをポリ袋に入れてモミモミ
10分くらい漬けたら出来上がり
調味料の量は個人のお好みです
+11
-1
-
66. 匿名 2016/04/25(月) 19:49:23
もやしとハムで中華サラダ。
これからは冷やし中華で活躍しますね♪+20
-0
-
67. 匿名 2016/04/25(月) 19:58:07
>>8
>>62
私も大好きです!
厚めに輪切りしたきゅうり+塩昆布+ごま油少し。
塩昆布にごま油を馴染ませる程度に少量かけてから、それをきゅうりと和えるのがこだわり(^o^)
ごま油が多すぎず少なすぎずいい感じになります!+7
-0
-
68. 匿名 2016/04/25(月) 19:59:25
きゅうりとヨーグルトのサラダ+11
-14
-
69. 匿名 2016/04/25(月) 20:00:36
切ったミニトマトとキュウリ輪切りに梅ドレッシングとマヨかけるのが好き。+5
-0
-
70. 匿名 2016/04/25(月) 20:05:25
さいきんはもっぱら、塩麹漬け。うまし。塩麹100均に売ってるから手軽に使える。+10
-0
-
71. 匿名 2016/04/25(月) 20:07:47
ごま油・鶏ガラスープの素・いりごま
これ最強!
ぶつ切りでも薄切りでも!!+11
-0
-
72. 匿名 2016/04/25(月) 20:09:07
キュウリ、ミョウガ、ごま油、塩昆布、和える+8
-0
-
73. 匿名 2016/04/25(月) 20:10:55
キュウリだけのサンドイッチ+45
-4
-
74. 匿名 2016/04/25(月) 20:11:23
きゅうりを薄く切って塩ふって少し放置。
ぎゅーとしぼって寿司酢をかけて食べると美味しい。
飽きたらワカメやちりめんじゃこを混ぜたりしています。+4
-0
-
75. 匿名 2016/04/25(月) 20:13:31
ピンチョス+12
-2
-
76. 匿名 2016/04/25(月) 20:13:58
ぬか漬け最高!
冷蔵庫で作ればぬか床の管理も簡単。栄養価も高くなる。+15
-0
-
77. 匿名 2016/04/25(月) 20:14:30
叩きキュウリに豆板醤、塩、胡麻油をまぶすだけ。
美味しいよ♪+5
-0
-
78. 匿名 2016/04/25(月) 20:18:24
家で作るとどうも店で食べるような絶妙な仕上がりにならないんだよなぁ。
+22
-0
-
79. 匿名 2016/04/25(月) 20:18:34
コブサラダ+14
-0
-
80. 匿名 2016/04/25(月) 20:18:35
たたききゅうり大好き!
歯ごたえもしっかり残るし、味も良く滲みるし、何より叩く作業がストレス発散になる!笑
味付けは白だしだけでもいいけど、他トピにあった桃屋シリーズなんかオススメ。キムチの素とはよく合う。+7
-2
-
81. 匿名 2016/04/25(月) 20:19:37
塩もみして水気切ったきゅうり+生もずく+ポン酢+6
-0
-
82. 匿名 2016/04/25(月) 20:21:12
ぬか漬けかキムチの素でオイキムチ
ごはんのお供になるしつまみになる。+8
-3
-
83. 匿名 2016/04/25(月) 20:22:21
だしにする。
きゅうり、茗荷、オクラ、ナスなど夏野菜を刻んでだし醤油で味付けしたご飯のお供。
作りたてはさっぱり、食感もフレッシュ。
ただ二日目になると味が染み込んでしょっぱくなっちゃうかもしれない。+10
-0
-
84. 匿名 2016/04/25(月) 20:22:58
ジャージャーめん+14
-1
-
85. 匿名 2016/04/25(月) 20:25:28
+24
-0
-
86. 匿名 2016/04/25(月) 20:26:02
夏フェスで売ってるきゅうりの一本漬けおいしいよね。
中々再現できない。+9
-0
-
87. 匿名 2016/04/25(月) 20:27:43
私も胡麻油+塩昆布!!
4〜5センチに切ってたたくかシマシマに剥いて、ジップロックに入れて冷蔵庫に置いておくだけ☆+6
-0
-
88. 匿名 2016/04/25(月) 20:30:52
キュウリをランダムに切って、ポリ袋に砂糖、塩、わさびを入れてモミモミ…
からし漬けが大好きです♡+3
-0
-
89. 匿名 2016/04/25(月) 20:31:09
酢漬け、もろきゅう、梅きゅうですかね?+3
-0
-
90. 匿名 2016/04/25(月) 20:31:50
ぬか漬けいいよね!
きゅうりに含まれるカリウムは足の浮腫がとれて体にもいい。+10
-0
-
91. 匿名 2016/04/25(月) 20:33:38
COOKPADトピ+0
-0
-
92. 匿名 2016/04/25(月) 20:35:25
鯖の水煮缶とペラペラの薄切りのキュウリを和えると美味しいですよ(^。^)
カブトムシになった気分になると言ってキュウリ嫌いの夫が美味しいと喜んで食べていました(*^^*)+7
-0
-
93. 匿名 2016/04/25(月) 20:36:37
ビニール袋に切ったきゅうりを入れて 焼肉のたれとチューブにんにくを少し入れてモミモミして器に入れて胡麻油をたらすと 美味いです+2
-1
-
94. 匿名 2016/04/25(月) 20:45:31
切って、昆布だしの粉?でもみもみするだけ!
おいしいよー+6
-0
-
95. 匿名 2016/04/25(月) 20:45:58
きゅうり嫌いがくるトピでは無かったです
地獄絵図
きゅうりのサンドイッチとかダレトク(泣)
きゅうりの入ってないサラダがまずないので、市販品はセブンのチルドのポテサラが好きです
タラモも好き+1
-18
-
96. 匿名 2016/04/25(月) 20:46:46
サンドイッチ!!
夏のブランチの定番(о´∀`о)+2
-0
-
97. 匿名 2016/04/25(月) 20:48:30
きゅうりが食べたくなってきた+12
-1
-
98. 匿名 2016/04/25(月) 20:50:27
塩、ほんだし、ゴマ油で和える+2
-0
-
99. 匿名 2016/04/25(月) 20:50:28
>>95
50まで読んでコメしたら…
なんかごめんw
96でした+1
-1
-
100. 匿名 2016/04/25(月) 20:50:37
梅きゅう美味しいよ!
きゅうりに梅肉チューブしぼって
刻み海苔まぶして食べてる
+7
-0
-
101. 匿名 2016/04/25(月) 20:55:29
きゅうりを細かい輪切りにして、かつおぶしとしょうゆをかけるだけ+2
-0
-
102. 匿名 2016/04/25(月) 20:59:01
さあ飲むかあー!+8
-0
-
103. 匿名 2016/04/25(月) 21:02:36
カッパ巻き+16
-3
-
104. 匿名 2016/04/25(月) 21:04:26
きゅうりとたこのわさび和え
きゅうりとタコは乱切り
わさびソースはすり下ろしきゅうり半本、わさび10g、砂糖大さじ半分、お酢大さじ1、サラダ油小さじ1、塩少々を混ぜたものをかける+10
-1
-
105. 匿名 2016/04/25(月) 21:04:52
きゅうりこれからの時期が美味しいんだよねー
最近作ったのは
ポテサラ
タコとキュウリのキムチ和え
みょうがと生姜と大葉と梅肉和え
とかかな(^_^)+7
-1
-
106. 匿名 2016/04/25(月) 21:06:51
豆腐にキュウリとささみを裂いたやつを適当に乗っけてゴマドレかける+6
-0
-
107. 匿名 2016/04/25(月) 21:09:46
きゅうりに栄養は求めない
歯ごたえとさっぱり感が良いんです!+9
-0
-
108. 匿名 2016/04/25(月) 21:12:57
+6
-3
-
109. 匿名 2016/04/25(月) 21:22:02
キュウリは朝食べると日焼けしやすく、シミが出来やすい野菜だからね〜。+8
-1
-
110. 匿名 2016/04/25(月) 21:24:02
+3
-0
-
111. 匿名 2016/04/25(月) 21:29:16
ばあちゃんが作ってくれた、きゅうりのにんにく醤油炒めが美味しかった。きゅうりは畑で取れた自家製。+5
-0
-
112. 匿名 2016/04/25(月) 21:39:14
+3
-1
-
113. 匿名 2016/04/25(月) 21:48:50
>>112
(」゚ロ゚)」+10
-0
-
114. 匿名 2016/04/25(月) 21:53:40
きゅうりと長芋を千切りにして、ポン酢であえる!
さっぱりしてて美味しいです(^ω^)+11
-0
-
115. 匿名 2016/04/25(月) 21:53:48
マグロとアボカドわさび醤油+4
-1
-
116. 匿名 2016/04/25(月) 21:55:35
バンバンジー!
鶏肉はセブンのボイルのやつで。
ゴマダレはお好みで~!+4
-0
-
117. 匿名 2016/04/25(月) 22:03:54
蛇腹?+9
-4
-
118. 匿名 2016/04/25(月) 22:08:34
タコとキュウリ、チョジャン和え+7
-1
-
119. 匿名 2016/04/25(月) 22:10:04
きゅうりとなすを拍子切りにして、ごま油で炒めて、めんつゆで味付け!
かつおぶし、七味をふりかけて出来上がり!
夏のお助け一品です。+5
-0
-
120. 匿名 2016/04/25(月) 22:13:10
クリームチーズと+4
-1
-
121. 匿名 2016/04/25(月) 22:14:47
ソフトクリームと+2
-4
-
122. 匿名 2016/04/25(月) 22:16:50
岩下の新生姜の漬け汁に、刻んだ新生姜と一緒にしばらくつけてる。
糠漬けも好きだけどすぐ食べられないから。+3
-0
-
123. 匿名 2016/04/25(月) 22:22:23
カッパ巻+6
-1
-
124. 匿名 2016/04/25(月) 22:23:41
+5
-0
-
125. 匿名 2016/04/25(月) 22:29:32
焼酎のカッパ割り+8
-0
-
126. 匿名 2016/04/25(月) 22:39:03
+5
-1
-
127. 匿名 2016/04/25(月) 22:46:25
ミルフィーユ+4
-1
-
128. 匿名 2016/04/25(月) 22:51:43
きゅうりメインでのバンバンジー
+15
-0
-
129. 匿名 2016/04/25(月) 22:58:09
きゅうり祭り+2
-0
-
130. 匿名 2016/04/25(月) 22:58:12
きゅうりに火を通して食べる人が多くてビックリした。
早速やってみよう♪+7
-0
-
131. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:16
キュウリに栄養がないのに昔から食べられてるのは食感のよさです。食欲がない夏もきゅうりのおかげで食が進むわけです。
私のきゅうりのおすすめは、キュウリを縦半分に切り横はすきな長さに切り
ビニール袋に入れてめんつゆも入れて一時間から半日つけるだけ。半日つけるときはめんつゆを水で薄めてください。
+5
-0
-
132. 匿名 2016/04/25(月) 23:33:17
天ぷら+6
-0
-
133. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:25
中華の、キュウリと鶏肉カシューナッツ炒めっておいしいもんね。+4
-0
-
134. 匿名 2016/04/25(月) 23:34:33
適当に切って
酢
醤油
ごま油
鷹の爪
味の素
につけておく。さっぱり&パリパリしてうまい。+3
-0
-
135. 匿名 2016/04/25(月) 23:36:34
キュウリをすりおろし水をきり
マヨネーズ塩コショウして混ぜればさっぱりなタルタルソースになります。
サーモンのムニエルによく合います。+3
-0
-
136. 匿名 2016/04/25(月) 23:53:12
マヨネーズお味噌ニンニクチューブかガーリックパウター混ぜたものでたべるのです+2
-0
-
137. 匿名 2016/04/25(月) 23:56:03
き、
きゅうりにこんなにも
レシピがあったなんて‥‥‼+8
-0
-
138. 匿名 2016/04/25(月) 23:57:15
きゅうり
かつてないほど
注目浴びてるw+8
-0
-
139. 匿名 2016/04/25(月) 23:59:33
明日
きゅうりを大人買いしたい
ここのレシピ
片っ端から試したい+8
-0
-
140. 匿名 2016/04/26(火) 00:01:09
ズッキーニみたいに
オリーブオイルでフライパンで焼いて
塩パラパラでも
美味しいよ\(^ ^)/+4
-0
-
141. 匿名 2016/04/26(火) 00:03:35
スライサーで細長くカットして
麺のようにお好みのスープで頂きます。
ダイエットにオススメ!
+1
-0
-
142. 匿名 2016/04/26(火) 00:04:24
きゅうりの海苔巻き+5
-0
-
143. 匿名 2016/04/26(火) 00:08:54
シンプルにこれが好き+3
-0
-
144. 匿名 2016/04/26(火) 00:18:33
きゅうりの画像、多っ、
さては
皆画像貼るトピで練習したな。
+5
-0
-
145. 匿名 2016/04/26(火) 00:26:12
>>144
してないよ+3
-0
-
146. 匿名 2016/04/26(火) 00:31:48
新じゃがと魚肉ソーセージときゅうりで
ポテトサラダ作って―
あと浅漬けもおいしいねー+1
-0
-
147. 匿名 2016/04/26(火) 00:47:19
ゼリー寄せサラダ+2
-2
-
148. 匿名 2016/04/26(火) 01:08:59
ボート状に切って、明太子のっけてマヨネーズを掛けて食べるのが一番好き。
週末お酒飲みながらダラダラ食べたい。+2
-0
-
149. 匿名 2016/04/26(火) 01:14:31
ベーコン巻き+2
-0
-
150. 匿名 2016/04/26(火) 01:22:17
野菜スティック!
ニンニク味噌で〜+2
-0
-
151. 匿名 2016/04/26(火) 01:32:12
キュウリの皮をシマシマにむいて、ポリ袋にキュウリ、かつお節、酢、しょうゆを入れて揉んで10分くらいしたら完成〜〜+2
-0
-
152. 匿名 2016/04/26(火) 04:14:39
キムチのもと&少量の鶏ガラのもと&すりごまであえる。
多少味濃いけどうまいよ!+2
-0
-
153. 匿名 2016/04/26(火) 07:17:07
千切りにして市販の中華クラゲと和える+2
-0
-
154. 匿名 2016/04/26(火) 07:54:57
+4
-0
-
155. 匿名 2016/04/26(火) 08:54:28
ハチミツとレモン汁を加えて
きゅうりのゼリー+1
-2
-
156. 匿名 2016/04/26(火) 09:25:30
斬新すぎる!ピクルスだと思えば…+6
-1
-
157. 匿名 2016/04/26(火) 10:09:59
きゅうりの千切りとクラゲの中華和えが大好きでよく作る。+1
-0
-
158. 匿名 2016/04/26(火) 10:23:45
これ食べたい+9
-0
-
159. 匿名 2016/04/26(火) 10:48:57
実家が農機具屋だからお客さんからいらない野菜沢山もらえて夏場はアホみたいにきゅうりもらえるから毎日食べてた。
東京で家に東京生まれ東京育ちの子が遊びに来た時にきゅうりの端っこかじって口から出してボリボリ丸かじりしてたら「となりのトトロみたい!」ってビックリされた。「切って食べるのは漬け物と冷やし中華と中華クラゲとポテサラ以外無い」って言ったら「実家、めっちゃ田舎なの?」って言われた。
その友達が私が地元帰ってから数年後に友達連れて遊びに来て夜に居酒屋行く時に歩いてたら「これは私子ちゃんにとっては近い距離なの?」って言われて「いや、むっちゃ遠い バカにすんなよw」って言ったら「私の地元だと近い距離だよ むしろ私子ちゃんの地元の方が栄えてる」って言われた。+1
-2
-
160. 匿名 2016/04/26(火) 10:54:11
きゅうり、食べると体が冷えるのが苦手だったけど、ここに沢山出てる火を通すメニュー、どれも美味しそう!真似してみよう+2
-0
-
161. 匿名 2016/04/26(火) 11:13:34
乱切りにしたのをごま油と唐辛子や生姜で強火で炒めて
醤油で濃いめに味付けしたのおいしいよ。
出来立てじゃなくて2日ぐらい冷蔵庫で冷やしておくとおいしい。
炒め物というより漬物みたいな感じ。エリンギや筍を一緒に
炒めてもおいしい。常備菜的な感じ。+4
-0
-
162. 匿名 2016/04/26(火) 11:25:49
+3
-1
-
163. 匿名 2016/04/26(火) 13:46:30
明太子とマヨネーズ和えたやつにつけて食べる。
後は味噌汁、夏に作ると美味しい☆+1
-0
-
164. 匿名 2016/04/26(火) 13:54:41
ディスカウント系スーパーで傷あり大量で二百円のなんかは人参とピクルスにしてる。
面倒だけど中の種の部分をくり抜くと美味しくなるよ。
ポリポリが止まらない。
+3
-0
-
165. 匿名 2016/04/26(火) 14:03:36
にんにくスライス
胡麻油
しょうゆ
鶏ガラスープの元
これを縦長に切ったきゅうりともみこむ。
ピリ辛が好きな人は赤唐辛子入れても(^^)
すごく美味しいよ~\(^^)/+2
-0
-
166. 匿名 2016/04/26(火) 14:08:55
乱切りしたキュウリ+ゴマ油+砂糖+しょうゆ+いりごま
食べる前の日につけとくと味が染みるv(^o^)+2
-0
-
167. 匿名 2016/04/26(火) 14:15:20
>>35
何コレ!!笑
可愛すぎて悶えた♡+2
-0
-
168. 匿名 2016/04/26(火) 14:16:43
中がうるうる潤った?きゅうりって美味しいですよねー(*^^*)
たまにパッサパサのがあってガッカリ!+1
-0
-
169. 匿名 2016/04/26(火) 14:26:47
きゅうりのグリーンカーテン
今年はこれだな+2
-0
-
170. 匿名 2016/04/26(火) 14:46:52
マヨネーズとわさびと醤油を混ぜたところに、一口大に切ったきゅうりとちくわを入れて、和える!
めちゃくちゃおいしいよ!+1
-0
-
171. 匿名 2016/04/26(火) 15:06:36
自分できゅうりのキューちゃんを作る。大量に。+2
-0
-
172. 匿名 2016/04/26(火) 16:18:14
きゅうりのサンドイッチは、イギリス貴族の富の象徴だった
と思いながら食べよう+2
-0
-
173. 匿名 2016/04/26(火) 18:09:59
乱切りにして顆粒鶏ガラだし、おろしにんにく、ごま油、醤油、塩で揉み込んでごまかけて食べる+3
-0
-
174. 匿名 2016/04/27(水) 13:19:45
+3
-0
-
175. 匿名 2016/04/28(木) 00:01:22
>>174
かわいい‥
かわいすぎるよ‥+1
-1
-
176. 匿名 2016/04/28(木) 16:15:48
+0
-0
-
177. 匿名 2016/04/28(木) 18:01:02
+0
-0
-
178. 匿名 2016/04/29(金) 11:40:21
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する