-
1. 匿名 2015/01/01(木) 21:43:52
(一部抜粋)
(1)リンゴ
皮つきのまま、凍らせるだけでスイーツレベルに大変身!
(2)生卵
黄みの水分が減ることでお箸を入れても崩れにくい、濃厚な旨味のモチモチ卵が楽しめますよ。
(3)トマト
解凍の際に出た水分には、トマトの旨味が凝縮されているので、そのままスープやトマトソース、煮込み料理として楽しめます。
(4)干し柿
冷たいもっちりとした食感が楽しいデザートへ早変わり。
(5)プリン
そのままでも美味しいプリンは、冷凍することでさらに美味しさがパワーアップ!
(6)ヨーグルト
冷凍庫で4時間ほど凍らせば、いつものヨーグルトがヨーグルトアイスへ。
(7)チーズ蒸しパン
チーズ蒸しパンを2時間前後冷凍、もしくは半日~1日冷凍して半解凍のまま食べることで、まるでチーズケーキのような絶品スイーツへと大変身します。
(8)大根おろし
大根おろしは、冷凍することでより甘みが際立ちます。
(9)きのこ類(特に舞茸・なめこ)
きのこは冷凍することで旨味成分や栄養が溶け出しやすくなり、栄養価は高いまま、さらに美味しく食べることができます。
+81
-7
-
2. 匿名 2015/01/01(木) 21:46:21
美味しいのはいいけど栄養が壊されないか心配+148
-28
-
3. 匿名 2015/01/01(木) 21:46:50
冷凍すると不味くなるイメージしかないからこれは意外+275
-13
-
5. 匿名 2015/01/01(木) 21:47:57
帰省中!実家に干し柿あった!!
今試します♪+41
-6
-
6. 匿名 2015/01/01(木) 21:48:09
ぶどうはそのままより凍らせてシャーベットみたいにして食べる方が好きです+183
-8
-
7. 匿名 2015/01/01(木) 21:48:20
フローズンヨーグルト食べたい+144
-6
-
8. 匿名 2015/01/01(木) 21:48:20
大根おろしが意外性大きかった+187
-5
-
9. 匿名 2015/01/01(木) 21:49:40
人それぞれ
私は苦手+23
-17
-
10. 匿名 2015/01/01(木) 21:49:52
+158
-2
-
11. 匿名 2015/01/01(木) 21:50:07
3
最近の冷凍食品は侮れませんよ!+23
-13
-
12. 匿名 2015/01/01(木) 21:50:33
リンゴのスイーツレベルっていうのが怪しいな…。
生のままでも保存がきくと思うし、冷凍する必要あるのかな。+169
-7
-
13. 匿名 2015/01/01(木) 21:50:42
フルーツは冷凍すると美味しい物が多いよね
+182
-10
-
14. 匿名 2015/01/01(木) 21:50:46
熟れた柿も凍らすとおいしいって月曜から夜更かしでやってた+66
-3
-
15. 匿名 2015/01/01(木) 21:51:01
反対に豆腐はダメだよね…。+88
-20
-
16. 匿名 2015/01/01(木) 21:51:04
この前、間違えてナスを冷凍したら悲惨なことになったw冷凍して失敗したものgirlschannel.net冷凍して失敗したもの冷凍して失敗したものありますか? 同じ食材でも、冷凍前の火の通し方で美味しさが変わるものとかありますよね(^_^;) 私はインゲンと人参の胡麻和えが水っぽくスカスカになってしまったことがあります(;o;)
+41
-5
-
17. 匿名 2015/01/01(木) 21:51:16
冷凍リンゴは全然おいしくない+42
-13
-
18. 匿名 2015/01/01(木) 21:51:39
冷凍みかん好きー♪
正確には凍る一歩手前のみかんがおいしいよ♪+130
-10
-
19. 匿名 2015/01/01(木) 21:51:43
大根おろしは知らなかった。
辛味+65
-2
-
20. 匿名 2015/01/01(木) 21:52:33
こんにゃくゼリーは凍らせると美味しいですよ!+166
-14
-
21. 匿名 2015/01/01(木) 21:52:40
冷凍って難しい。
肉が冷凍焼けして不味くなった経験が数回ある+55
-3
-
22. 匿名 2015/01/01(木) 21:52:52
(5)プリン
そのままでも美味しいプリンは、冷凍することでさらに美味しさがパワーアップ!
↑
多分、多くの人がやったことがあるであろうこれを引き合いに出してるのを見て、
「他のもたいしたことないんだろうな・・」って納得した人も多いでしょうね。+105
-11
-
23. 匿名 2015/01/01(木) 21:53:04
普通すぎだけど やっぱりミカンを冷凍するのが一番美味しい+30
-6
-
24. 匿名 2015/01/01(木) 21:53:06
+42
-6
-
25. 匿名 2015/01/01(木) 21:53:50
ヤクルト!+112
-4
-
26. 匿名 2015/01/01(木) 21:54:55
冷凍リンゴは、生のまま冷凍というより、一度煮詰めてから冷凍すると美味しかった!
クックパッドにもレシピたくさん載ってたよ。
妊娠中に、アイス食べ過ぎるのを気をつけるのに作ってみたら、意外とアリだった。+61
-5
-
27. 匿名 2015/01/01(木) 21:55:06
みかん+8
-2
-
28. 匿名 2015/01/01(木) 21:55:24
美味しいけど冷たいものを食べると
目の下にクマができるからやめた+22
-3
-
29. 匿名 2015/01/01(木) 21:55:35
こんにゃくは最悪。+37
-9
-
30. 匿名 2015/01/01(木) 21:55:48
りんごは凍らせるより、レンジで1~2分温めたほうが美味しかったです。
プリンは凍らせすぎると水っぽくなって美味しくなかったです。+33
-5
-
32. 匿名 2015/01/01(木) 21:56:46
29
あれなんなんだろうね。しぼむよね。+24
-2
-
33. 匿名 2015/01/01(木) 21:57:08
コストコの大きいプリン(キャラメルフラン?)はそのまま食べたら美味しくなかったけど、冷凍したらカタラーナっぽくなってちょっと美味しくなった。+22
-3
-
34. 匿名 2015/01/01(木) 21:58:02
缶詰めのみかんをラップにくるんで凍らせて、シャリシャリ感を楽しむ。あとは王道だけどバナナが美味しい。+41
-3
-
35. 匿名 2015/01/01(木) 22:00:08
なすは、油で炒めてから冷凍するといいよ。そのまま、汁物やカレー、パスタソースに使うとおいしいよ。+40
-3
-
36. 匿名 2015/01/01(木) 22:00:19
ヨーグルトは凍らせるのが当たり前にやってるんだけど
ラクトアイスくらいがベストなんだけど時間が難しい+33
-2
-
37. 匿名 2015/01/01(木) 22:01:27
適当に凍らせてみると破壊的な味に遭遇することがあるw+24
-5
-
38. 匿名 2015/01/01(木) 22:01:56
生卵凍らせるの流行ったからやってみたけど、ただの冷たい玉子だった
これなら煮玉子の方が美味しい+33
-4
-
39. 匿名 2015/01/01(木) 22:02:49
キノコ類、冷凍してます!
いろんなキノコを冷凍し、
ミックスキノコにして、
どんなお料理にも使えますよ〜
しいたけなんかは生より旨味がでてる
気がします+90
-3
-
40. 匿名 2015/01/01(木) 22:02:55
緑、赤、黄のパプリカを切って、袋に小分けして生のままで冷凍してる。
パスタや炒め物などを作る時にそのまま入れると、見た目もキレイだし、
味もそのまま。+36
-1
-
41. 匿名 2015/01/01(木) 22:03:20
年末に祖父が冷蔵庫と間違えて大量のリンゴを冷凍庫に入れちゃって…
少し解凍して食べてみたけど美味しくなかった(泣)
せっかくの美味しい青森りんごが…(T_T)
+37
-3
-
42. 匿名 2015/01/01(木) 22:07:53
木綿豆腐は冷凍して解凍すると
高野豆腐と豆腐の中間的な感じになり肉っぽい食感になっておいしいよ
夏場買いだめした時は痛みやすいからよくやる+46
-2
-
44. 匿名 2015/01/01(木) 22:08:33
トマト冷凍したの美味しいけど
冷凍するとシャリシャリして美味しいけど
身体冷えるよ!+24
-2
-
45. 匿名 2015/01/01(木) 22:08:44
凍らせた干し柿は美味しいですね(^○^)+14
-1
-
46. 匿名 2015/01/01(木) 22:11:53
フルーツは、冷凍しても美味しいよね。
冷凍マンゴ好き。+29
-5
-
47. 匿名 2015/01/01(木) 22:16:18
シャリシャリした食感が嫌いな人はやらないよね+19
-4
-
48. 匿名 2015/01/01(木) 22:17:14
蛸。
スペインでは、蛸は冷凍してから煮る。そうすると硬くならない。本当に柔らかく煮える。+65
-3
-
49. 匿名 2015/01/01(木) 22:17:22
冷凍バナナは最強!+31
-6
-
50. 匿名 2015/01/01(木) 22:19:30
キノコは便利、いろんな料理に使える
朝の忙しい時でも
鍋に水 コンソメ 冷凍キノコ入れて火にかけてればキノコスープが直ぐ出来るから良く作ってる
+28
-1
-
51. 匿名 2015/01/01(木) 22:25:16
ぶどう凍らせるとシャーベットみたいで美味しいですよ(*^O^*)
氷の代わりにサイダーの中に入れると見た目も可愛いし、サイダーが水っぽくならないです!
byぶどう農家+48
-4
-
52. 匿名 2015/01/01(木) 22:32:59
チーズ蒸しパンはクックパッドでもつくれぽたくさんだったけど、極めてフツー!!
ただ、ほんとに、凍らせて冷たくなったチーズ蒸しパンってだけ。
全然チーズケーキみたいではない。+28
-2
-
53. 匿名 2015/01/01(木) 22:36:48
やったことないけど。
お餅を冷凍すると美味しくなるって聞いたけどやったことある人いるかな?+4
-9
-
54. 匿名 2015/01/01(木) 22:44:05
大根は皮剥いて面取りしておけば、凍ったまま水から鍋に入れて煮込むと味の染み込みがすごーく早いよ。
おでんの時いいよ。
お試しあれ。+23
-1
-
55. 匿名 2015/01/01(木) 22:44:06
いちごは冷凍した方が美味しいよー+7
-5
-
56. 匿名 2015/01/01(木) 22:50:39
冷凍りんご、ネットで知ってこないだやってみた。
甘くないりんごもおいしくなるって。
まったくおいしくありません。
私は甘いやつでやってみたけど食感もよくないし甘さも半減。
とにかくまずかった。お勧めしません。
違うアレンジのほうが絶対いいですよ+16
-1
-
57. 匿名 2015/01/01(木) 23:05:01
52さん
そーなんだ!1コメ読んでやってみようと思ったけど、ちゃんと他のコメも読んでみてよかった!+6
-1
-
58. 匿名 2015/01/01(木) 23:18:42
大根。
冷凍した大根を煮物に使うと、ダシがしみやすくなります。+20
-0
-
59. 匿名 2015/01/01(木) 23:26:22
給食の半分溶けたムース思い出した
+10
-1
-
60. 匿名 2015/01/01(木) 23:26:55
カロリーメイトも凍らせてみて!
めっちゃ美味しいで+4
-3
-
61. 匿名 2015/01/01(木) 23:32:30
さくらんぼ!おいしいよ~♪♪
うちは洗わずにそのまま冷凍庫へポンと入れて
食べる前にサッと水洗いするよ。
冷たくて、甘くても、美味しいから
是非おすすめ!+8
-1
-
62. 匿名 2015/01/01(木) 23:35:23
キノコ類はやったことあるけど、食感がふにゃっとなるし、えぐみが強めに出る気がしてあまり好みではなかったなぁ。+10
-4
-
63. 匿名 2015/01/01(木) 23:44:24
ロールケーキ旨い。
とくに真ん中生クリームだらけのやつ。+16
-0
-
64. 匿名 2015/01/01(木) 23:51:19
ヤクルト
子供の頃私たち姉妹はヤクルトアイスと呼んでいて、そのまま凍らせてスプーンでほじくりながら食べる。ヤクルト味のシャーベットが大好きだった!!+22
-2
-
65. 匿名 2015/01/01(木) 23:51:43
キノコ冷凍していいんだ!知らなかった。冷蔵はダメって言わない?+5
-2
-
66. 匿名 2015/01/01(木) 23:53:18
その昔、CDやストッキングを冷凍すると良いって噂があったの思い出した+12
-0
-
67. 匿名 2015/01/02(金) 00:04:05
椎茸は、包丁で切ることによって細胞が壊されて旨味成分がでます。
冷凍し、自然解凍すると、解凍される時に細胞が均等に壊されれるので、旨味が増すようです。
と、いうことで、椎茸を買って余しそうな時は、まるごとジップロック等に入れて冷凍保存がおすすめです(^-^)+9
-0
-
68. 匿名 2015/01/02(金) 00:28:53
小松菜は、冷凍することで細胞が壊され、茹でたのと同じ状態になるらしい。
なので、生のまま冷凍し、解凍後そのまま使えるとか!+7
-0
-
69. 匿名 2015/01/02(金) 00:52:07
東京バナナと萩の月は半凍りが一番旨い。+11
-2
-
70. 匿名 2015/01/02(金) 00:55:19
リンゴを冷凍したけど、それほどおいしくなかった
手間でも煮たほうがいいかな
新鮮なら生がいいね+6
-0
-
71. 匿名 2015/01/02(金) 01:03:04
キノコって生のまま冷凍すればいいのかな?
+4
-1
-
72. 匿名 2015/01/02(金) 01:16:06
ヨーグルトはそのままの方が断然美味しい+1
-0
-
73. 匿名 2015/01/02(金) 01:17:53
大根を冷凍して煮物してみたけど、食感が変わってしまって美味しくなかった。+12
-1
-
74. 匿名 2015/01/02(金) 01:22:01
料理便利系トピで一番役立った!
みんなのコメも超貴重!
試そう!
ちなみに、ほぼ料理しない私が失敗したのは
カレーの中のジャガイモ…
スッカスカ激マズ!
常識なのかもしれいけどね~+9
-0
-
75. 匿名 2015/01/02(金) 02:00:02
柿が柔らかくなりすぎたときは冷凍して食べてます。甘味もあるから冷凍でもおいしい。(^^)+1
-0
-
76. 匿名 2015/01/02(金) 02:18:33
53
なんでマイナス?
ウチはいつも冷凍してるけど…。
美味しいかマズイかは別として、長持ちするからしてるだけ。+4
-1
-
77. 匿名 2015/01/02(金) 02:21:42
キノコ類は日持ち悪いから、買った直ぐに冷凍した方がいいよ。
後、パイナップルも冷凍するとシャーベットになって美味しいよ。+9
-1
-
78. 匿名 2015/01/02(金) 02:51:50
76
お餅、冷凍しても美味くはならない気がするからじゃない?うちもお餅は買ってすぐに冷凍庫行きだけど。+9
-0
-
79. 匿名 2015/01/02(金) 02:55:25
冷凍リンゴ、このトピでは不評だけど給食に出てたなぁ。美味しかったよ。子供の頃、バカ舌だったからかな。冷凍みかんよりも嬉しかった。+7
-0
-
80. 匿名 2015/01/02(金) 03:25:31
ピルクルを冷凍して夏場はスプーンでシャリシャリすくってシャーベットみたいに食べてた。
美味しいので、是非お試しあれ!+5
-0
-
81. 匿名 2015/01/02(金) 05:00:38
期待してりんごを冷凍してけど普通に食べるのと違いがわからなかった!
スィーツは大袈裟。+4
-0
-
82. 匿名 2015/01/02(金) 06:34:31
ヨーグルトの冷凍は、当たり外れある。
生乳成分?が高いのは、本当に美味しい♡+5
-0
-
83. 匿名 2015/01/02(金) 07:34:10
仙○銘菓の萩の月!
そのまま食べるより凍らせた方が
美味しい!+4
-0
-
84. 匿名 2015/01/02(金) 07:39:33
あさりや、シジミなどの貝類は冷凍した方が高まる栄養素があるって聞いて、安い時に沢山買って、水洗いして冷凍してます!+5
-0
-
85. 匿名 2015/01/02(金) 09:06:18
きのこは絶対に冷凍がおすすめ。
椎茸とか、用途別に切って冷凍しておけばすぐに使えて便利!!!
そして干し椎茸のような旨味がでるから美味しくなる。
+5
-1
-
86. 匿名 2015/01/02(金) 11:48:10
缶詰のパイナップルをラップに包んで冷凍すると美味しい!(๑´•.̫ • `๑)+2
-0
-
87. 匿名 2015/01/02(金) 12:44:08
豆腐は必ず冷凍庫にあるよー
普通に食べるために買うけど必ず冷凍用も買う
解凍して水分しぼると高野豆腐手前みたいになるから
煮物とかに使います
旦那にも子供にも好評(≧∇≦)+7
-2
-
88. 匿名 2015/01/02(金) 12:51:06
冷凍より半冷凍の方が食べやすくて良いと思いますよ。+2
-0
-
89. 匿名 2015/01/02(金) 12:57:01
15、29さん
豆腐もこんにゃくも冷凍することで食感を変えて肉代わりに使うそうです。
特に豆腐は、一回凍らせて解凍すると、肉の食感に近くなるらしい。
私のおすすめは大根の冷凍です。冷凍することで細胞?が壊れるらしく、そのまま鍋などにどっぷんと投入するだけで、何時間も煮込んだように柔らかくなって味がしみ込むんです。くたくた大根おいしいですよ!+4
-2
-
90. 匿名 2015/01/02(金) 14:11:30
食パンは冷凍保存しておくとカビないし、トースターで焼くと表面がよりサクサクで中モチモチになる!+8
-0
-
91. 匿名 2015/01/02(金) 14:41:52
生卵、冷凍したの食べたけど、マズイ+1
-0
-
92. 匿名 2015/01/02(金) 15:12:37
51
いいこと聞きました!やってみます!+0
-1
-
93. 匿名 2015/01/02(金) 15:14:33
既に出てますがエリンギはいつも冷凍してます!昔ためしてガッテンでエリンギを冷凍すると旨味成分が倍になるってやってて、試したらすっごくおいしくて。それ以来キノコはいつも冷凍してます。個人的に美味しかったのはエノキも冷凍の方が断然美味しいです。+4
-0
-
94. 匿名 2015/01/02(金) 21:25:09
ロールケーキは半冷凍して食べたほうがおいしいですよ♪
生クリームがいい感じになります!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
食べきれなかった食材を、冷凍保存することってありますよね。そんなとき気になるのが、味が落ちてしまうことではないでしょうか? ところが、冷凍保存することで、逆に美味しさがアップする食材も存在するのです。そこで今回は、冷凍保存するだけで美味しさ増しの”意外な食材”をご紹介します。