-
1. 匿名 2014/03/05(水) 15:46:01
逆のトビがあったので、立てて見ました。
私は、焼き肉屋の生せんまいです。
見た目は、セメントみたいな色で、しかもギザギザのゴムひもみたいな感じで、食べず嫌いでしたが、勧められて食べたら、食感が不思議で付属の酢みそも美味しかったです。+110
-11
-
2. 匿名 2014/03/05(水) 15:51:11
ちんすこう+187
-33
-
3. 匿名 2014/03/05(水) 15:51:30
ハニカミ王子+2
-47
-
4. 匿名 2014/03/05(水) 15:51:55
豚足
センマイも美味しいですよね!+150
-34
-
5. 匿名 2014/03/05(水) 15:52:07
馬刺し+208
-15
-
7. 匿名 2014/03/05(水) 15:52:22
ウコン+11
-21
-
8. 匿名 2014/03/05(水) 15:52:22
ばくだん丼+56
-4
-
9. 匿名 2014/03/05(水) 15:52:37
塩辛
+131
-9
-
10. 匿名 2014/03/05(水) 15:52:40
下呂牛乳+5
-19
-
11. 匿名 2014/03/05(水) 15:52:45
たこわざ+337
-31
-
12. 匿名 2014/03/05(水) 15:52:47
しゃこ+43
-22
-
13. 匿名 2014/03/05(水) 15:53:00
あんきもですかね☆出典:www.esshu.jp+278
-13
-
14. 匿名 2014/03/05(水) 15:53:02
いなごの佃煮+28
-36
-
15. 匿名 2014/03/05(水) 15:53:13
せんまい食べたい+119
-55
-
16. 匿名 2014/03/05(水) 15:53:29
さざ虫+5
-40
-
17. 匿名 2014/03/05(水) 15:53:44
ゴルゴンゾーラ←怪獣みたいな名前
パクチー←バクチ?+7
-45
-
18. 匿名 2014/03/05(水) 15:54:01
ナマコ+112
-22
-
20. 匿名 2014/03/05(水) 15:54:53
牡蠣…内蔵みたいだったけど美味しい。+222
-13
-
21. 匿名 2014/03/05(水) 15:55:07
カニみそ+195
-9
-
22. 匿名 2014/03/05(水) 15:55:13
めかぶ+118
-6
-
24. 匿名 2014/03/05(水) 15:55:40
砂肝
砂に肝だなんて!+234
-9
-
25. 匿名 2014/03/05(水) 15:55:51
いちぢく+69
-10
-
26. 匿名 2014/03/05(水) 15:56:16
牡蠣+86
-4
-
27. 匿名 2014/03/05(水) 15:56:23
ドリア
名前はゴツいけど美味しかった
+47
-65
-
28. 匿名 2014/03/05(水) 15:56:37
トンスル♪+3
-62
-
29. 匿名 2014/03/05(水) 15:56:51
キムチ+10
-50
-
30. 匿名 2014/03/05(水) 15:56:54
くらげ
+87
-5
-
32. 匿名 2014/03/05(水) 15:57:40
わらすぼ+3
-9
-
33. 匿名 2014/03/05(水) 15:58:10
すじこ+75
-10
-
35. 匿名 2014/03/05(水) 15:58:30
牡蛎
見た目が気持ち悪くて、食わず嫌いでしたが食べてみたら絶品。
生ガキ
カキフライ
アヒージョ
オイスターソース炒め
牡蛎大好き〜になりました。+125
-8
-
37. 匿名 2014/03/05(水) 15:59:15
牡蠣…内蔵みたいだったけど美味しい。+26
-4
-
38. 匿名 2014/03/05(水) 15:59:50
むかし流行ってた時期に好奇心で一回だけ飲んだことありますが、
見た目・味・ネーミングのすべてがダメと三拍子揃ったものならあります。
一生のみません。
+30
-75
-
39. 匿名 2014/03/05(水) 16:00:21
6さん
水トちゃんがマイナスみたいになるからやめて+14
-10
-
40. 匿名 2014/03/05(水) 16:00:25
エスカルゴ・~♪>!(って、食べたこと無いけど、どうなの?+32
-10
-
41. 匿名 2014/03/05(水) 16:00:42
タン塩+106
-2
-
42. 匿名 2014/03/05(水) 16:02:18
ザクロ+37
-4
-
43. 匿名 2014/03/05(水) 16:02:35
こてっちゃん+46
-5
-
44. 匿名 2014/03/05(水) 16:05:23
白子+77
-4
-
45. 匿名 2014/03/05(水) 16:05:36
+56
-11
-
46. 匿名 2014/03/05(水) 16:06:05
ホルモン、特に小腸
名前で毛嫌いしてたけど、食べたらめちゃくちゃジューシーで美味しくてびっくりした+103
-5
-
47. 匿名 2014/03/05(水) 16:06:32
ういろう!
30になって初めて食べたら、あら美味しい!+32
-15
-
48. 匿名 2014/03/05(水) 16:09:08
アボカド!
緑色で絶対変な味かと思ったら、意外に美味しかった!+142
-10
-
49. 匿名 2014/03/05(水) 16:12:55
なすの煮浸し。
+54
-1
-
50. 匿名 2014/03/05(水) 16:13:04
コブクロ
名前につられてオーダーしたら…+21
-2
-
51. 匿名 2014/03/05(水) 16:14:04
白子。
砂糖醤油、みりんで煮るとすごく美味しい!+24
-5
-
53. 匿名 2014/03/05(水) 16:17:38
見た目もネーミングも美味しくなさそうなのに、っていう部分がウンウンて思えるコメ少ないね。難しいお題かも。
くさやを実際に食べたら美味しかったとか、そんな感じ?私はにおいでひるんで食べたことないけど。+4
-4
-
54. 匿名 2014/03/05(水) 16:18:37
ピータン
名前や見た目だけじゃなく、作り方もびっくりしたけど、食べてみたら美味しかった!+21
-11
-
55. 匿名 2014/03/05(水) 16:18:46
あん肝って普通に美味しそうに見えるけど?+16
-6
-
56. 匿名 2014/03/05(水) 16:18:50
みなさん6に通報ボタンしましたか?
ミトちゃんには悪いですがこのトピから消してあげないと逆に可哀そうです+1
-13
-
57. 匿名 2014/03/05(水) 16:20:39
鳥貝
赤貝+15
-2
-
58. 匿名 2014/03/05(水) 16:21:11
豚足臭くて無理でした(T_T)
あの足でう○こ踏んでるかと思うと余計に、、、。(T_T)+22
-9
-
59. 匿名 2014/03/05(水) 16:21:38
ピータンは私はだめだったわ+29
-4
-
60. 匿名 2014/03/05(水) 16:22:53
タン塩
でもスモークタンを見たらびっくり
本当に舌なんだもん+19
-2
-
61. 匿名 2014/03/05(水) 16:24:33
豚足臭くて無理でした(T_T)
あの足でう○こ踏んでるかと思うと余計に、、、。(T_T)+7
-11
-
62. 匿名 2014/03/05(水) 16:25:58
いちご.。 だってアップで見るとトリハダなんですもん+8
-11
-
63. 匿名 2014/03/05(水) 16:26:35
タイのグリーンカレー
もう長いことカレー=茶褐色みたいな思い込みがあったんで、薄緑色でカレーに入って無さそうな野菜が浮いてるシャバシャバしたものがカレーですと言われてもええ~って思ったけど、、、
すごく辛いけど美味しいね+21
-5
-
64. 匿名 2014/03/05(水) 16:29:36
シャコ+11
-6
-
65. 匿名 2014/03/05(水) 16:29:58
もつ+17
-2
-
66. 匿名 2014/03/05(水) 16:30:17
花供曽(はなくそ)京都のお菓子+5
-1
-
67. 匿名 2014/03/05(水) 16:31:21
ゴルゴンゾーラチーズ+13
-1
-
68. 匿名 2014/03/05(水) 16:33:39
烏賊の塩辛+8
-1
-
69. 匿名 2014/03/05(水) 16:34:47
トンスル+1
-5
-
70. 匿名 2014/03/05(水) 16:35:07
軟骨
+13
-1
-
71. 匿名 2014/03/05(水) 16:36:54
オームライス+4
-47
-
72. 匿名 2014/03/05(水) 16:37:09
おから。ぼそぼそしてそうに見えるけど、ご飯の上に乗せて食べると絶品だった(о´∀`о)+20
-1
-
73. 匿名 2014/03/05(水) 16:37:15
もんじゃ。
見た目は食欲そそらないし、名前から味が想像できないしで食わず嫌いしてた。
こないだ初めて食べて、目からウロコ。+26
-2
-
74. 匿名 2014/03/05(水) 16:37:50
酒盗+6
-0
-
75. 匿名 2014/03/05(水) 16:41:11
チャンジャ+12
-5
-
76. 匿名 2014/03/05(水) 16:41:44
カワハギの肝、アンキモよりなめらかでウマミと味が濃く、とっても上品で美味です
子持ちイカも卵が餅のようにムチムチして美味しいよ
+29
-7
-
77. 匿名 2014/03/05(水) 16:43:49
もずく
+10
-2
-
78. 匿名 2014/03/05(水) 16:44:53
オクラ
何故かずーっと食べられなかったけど、一度食べたらハマった。+19
-1
-
79. 匿名 2014/03/05(水) 16:47:01
なめろうです!+30
-5
-
80. 匿名 2014/03/05(水) 16:52:54
ミミガー!!+18
-4
-
81. 匿名 2014/03/05(水) 16:54:42
タピオカ
名前微妙だし、卵みたいで気持ち悪かったけど
食べたらはまった+28
-1
-
82. 匿名 2014/03/05(水) 16:58:26
たくあん!+0
-2
-
83. 匿名 2014/03/05(水) 16:59:11
+32
-2
-
84. 匿名 2014/03/05(水) 17:00:07
納豆沢庵、沢庵納豆!+0
-2
-
85. 匿名 2014/03/05(水) 17:05:51
こしあぶら
今じゃ天ぷらのなかで一番好き+16
-3
-
86. 匿名 2014/03/05(水) 17:07:03
白子
+10
-1
-
87. 匿名 2014/03/05(水) 17:08:21
+27
-3
-
88. 匿名 2014/03/05(水) 17:25:07
トッポギ+0
-10
-
89. 匿名 2014/03/05(水) 17:25:39
一瞬見た時に美味しそうな画像なのかグロ画像なのか判別がつかない…
老眼かな+4
-2
-
90. 匿名 2014/03/05(水) 17:26:13
トッポギ
+0
-8
-
91. 匿名 2014/03/05(水) 17:27:18
89が食べ物を知らないんじゃない?+2
-9
-
92. 匿名 2014/03/05(水) 17:28:05
チヂミ。
+1
-7
-
93. 匿名 2014/03/05(水) 17:44:20
なま八つ橋+9
-1
-
94. 匿名 2014/03/05(水) 17:46:40
他のホルモンは好きなのに、センマイは駄目だ。+5
-2
-
95. 匿名 2014/03/05(水) 17:53:06
ひじき+8
-0
-
96. 匿名 2014/03/05(水) 18:01:40
ごめん
11のたこわざに笑ったw
+13
-1
-
97. 匿名 2014/03/05(水) 18:01:49
海ぶどう!+20
-0
-
98. 匿名 2014/03/05(水) 18:02:31
柳川鍋+7
-0
-
99. 匿名 2014/03/05(水) 18:06:46
うつぼ
高知では名物
なぜわざわざそんな不気味なもん食べる??
と思ったが、淡泊かつ濃厚でとても美味!!
また食べに行きたい~
(*´∇`*)+3
-1
-
100. 匿名 2014/03/05(水) 18:20:40
エスカルゴは、陸の貝です❗️
食べのに覚悟が必要だったけど、美味しかったですよ❗️+6
-0
-
101. 匿名 2014/03/05(水) 18:21:53
落花生カラごと煮たやつ
見た目は虫っぽいけど、食べ始めたら止まらなくなった+8
-1
-
102. 匿名 2014/03/05(水) 18:37:52
イカ墨パスタ
昔:あんなグロいもん食べる人の気が知れない
今:これ作ったひと天才だわ
+20
-0
-
103. ナンパ師 2014/03/05(水) 18:40:46
見た目が美味しくなさそうでも、食べてみたら美味しい女の子たくさんいるよ!+2
-10
-
104. 匿名 2014/03/05(水) 18:52:30 ID:nng39TarwA
賛否両論かもですが、
納豆です( ´ー`)
引きわりだと意外と臭みは少ないです★+7
-3
-
105. 匿名 2014/03/05(水) 18:55:49
トピ主さんの言うせんまい・・・
小さい頃に焼肉屋さんで父親にこれなに?って聞いたら
「マンモスの皮。食べてみ」
って言われて食べたなぁ・・・・
微妙な味だった。
私は白子の見た目が苦手だったけど食べたらめっちゃ美味しかった><+3
-1
-
106. 匿名 2014/03/05(水) 19:09:12
ドラゴンフルーツ!!
30歳越えるまで食べたことがなくて…
見た目の鮮やかな赤い皮?と中身の黒い粒々種?にどうもひいてしまっていたのですが
去年ハジメテ食べてみたら、爽やかな味にビックリしました!激ハマりです!+7
-1
-
107. 匿名 2014/03/05(水) 19:45:05
ホヤ。ずっと見た目が気持ち悪くて食べれなかったけど数年前から大好きです(。>∀<。)+5
-2
-
108. 匿名 2014/03/05(水) 19:45:59
山羊刺し+0
-2
-
109. 匿名 2014/03/05(水) 20:11:08
タピオカミルク
カエルの卵みたいって思ってた+23
-1
-
110. 匿名 2014/03/05(水) 20:24:01
ナマコ。
スライスして酢醤油でぺろり。
ムニュ、コリコリで旨い!+8
-2
-
111. 匿名 2014/03/05(水) 20:35:16
のれそれ
穴子の稚魚なんだけど、クセが全くなくてポン酢で食べるとつるっとしてて珍味。お酒のアテに最高。
+7
-1
-
112. 匿名 2014/03/05(水) 20:57:19
イカの塩辛(^_^;+4
-0
-
113. 匿名 2014/03/05(水) 20:57:55
うじ虫丼+0
-8
-
114. 匿名 2014/03/05(水) 21:14:46
ナマズ。
天麩羅がおいしい。+4
-0
-
115. 匿名 2014/03/05(水) 21:39:15
フグ肝
養殖物は食える
鍋とか最高+3
-2
-
116. 匿名 2014/03/05(水) 22:48:31
松前漬け。
私にとっては初めて見た時の感想は「見た目も茶色いし、ぐちゃぐちゃネバネバしてて美味しいのかな…?」でした。
でも食べてみたら意外と美味しくてビックリ。ただの食わず嫌いでした(笑)それ以来、私の大好物に変わりました。+5
-1
-
117. 匿名 2014/03/06(木) 02:47:32
納豆+0
-0
-
118. 匿名 2014/03/06(木) 02:47:57
ウニ。
見た目がちょっと…。
赤貝、あおやぎ、つぶ貝。
見た目がちょっと…。
今では全部好きです\(^o^)/
+2
-0
-
119. 匿名 2014/03/06(木) 03:03:29
イタリア料理に使われる「トリッパ」牛の腸なんですが見た目がグニグニした蜂の巣みたいで最高に気持ち悪い、ホテルのビュッフェで初めて見た時は震えました。
個人的にサーティワンのアイスも派手派手な着色料でマズそうに見える、秋に出るパンプキンプリン?は美味しいから好きです。+0
-1
-
120. 匿名 2014/03/06(木) 07:10:08
かずのこ+1
-1
-
121. 匿名 2014/03/06(木) 08:53:13
ホタルイカの沖漬け
見た目、色、匂い
は。。アレだが
めっちゃうまいー日本酒進むー(^_^)+2
-1
-
122. 匿名 2014/03/06(木) 10:32:21
アスパラガス+1
-1
-
123. 匿名 2014/03/06(木) 11:03:35
豆大福
和菓子だけどなんかでっかい黒い豆入ってるし・・・
しかも甘いっていうよりしょっぱいんでしょ?
と思ってたのに癖になる美味さ
お年寄り趣味みたいで 好物っていうには渋すぎて恥ずかしい気がしつつ
見つけたら買ってしまうw+2
-1
-
124. 匿名 2014/03/06(木) 12:47:38
げ そ
語感におののいた。+1
-0
-
125. 匿名 2014/03/06(木) 13:48:29
モツ
子供の頃は臭みと見た目で無理でしたが
今ではもつ煮、もつ鍋‥大好物です+0
-0
-
126. 匿名 2014/03/06(木) 14:25:45
タコライス。蛸入ってるのかと思ったよ。
タコスのタコだったのね。+3
-0
-
127. 匿名 2014/03/06(木) 23:22:51
焼肉のハチの巣+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する