ガールズちゃんねる

糖質制限ダイエットなんてもう古い!流行は「おにぎりダイエット」

161コメント2016/03/27(日) 13:16

  • 1. 匿名 2016/03/23(水) 15:03:49 

    おにぎりダイエットをご存知ですか?
    ざっくり言うと、1日3食をおにぎりと味噌汁だけにするようなダイエットらしいです。実践されている方などいらっしゃいますでしょうか?
    【耳寄り情報】糖質制限ダイエットなんてもう古い! 流行は「おにぎりダイエット」 冷や飯が糖の吸収を抑えるってホントなの?(1/4ページ) - 産経ニュース
    【耳寄り情報】糖質制限ダイエットなんてもう古い! 流行は「おにぎりダイエット」 冷や飯が糖の吸収を抑えるってホントなの?(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    長く続いた糖質制限ダイエットブームで、「糖質=炭水化物の塊」として忌避されてきた米飯が一転。「おにぎりダイエット」が話題になりつつある。提唱はJA全農(全国農業協同組合連合会)…と聞けば、米の消費拡大をねらっているだけ?と勘ぐってしまうが、今月、大手スポーツクラブのプログラムにも導入された。低カロリーおにぎりの専門店も登場している。


    「お米は脂質が少なく、タンパク質、ビタミン、食物繊維、ミネラルがバランス良く含まれた“元祖スーパーフード”。ご飯が冷めると難消化性デンプンが増えて糖が吸収されにくくなり、ダイエットに向くのです」

    今とても気になっています!

    +49

    -82

  • 2. 匿名 2016/03/23(水) 15:04:23 

    痩せないよそんなの

    +395

    -40

  • 3. 匿名 2016/03/23(水) 15:04:28 

    野菜食べないと便秘ひどくなりそう…

    +366

    -16

  • 4. 匿名 2016/03/23(水) 15:04:38 

    栄養が偏ります

    +310

    -9

  • 5. 匿名 2016/03/23(水) 15:04:51 

    運動すれば痩せますよ!

    はい!終了

    +219

    -28

  • 6. 匿名 2016/03/23(水) 15:04:52 

    栄養が偏りすぎてる。

    +129

    -8

  • 7. 匿名 2016/03/23(水) 15:04:52 

    栄養偏りそう。
    結局痩せてもリバウンドしそうなダイエットだね

    +111

    -6

  • 8. 匿名 2016/03/23(水) 15:04:56 

    きのうテレビでやってた。
    つんく♂がやったって。

    +94

    -5

  • 9. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:04 

    おにぎり炭水化物だから痩せないと思う

    +126

    -51

  • 10. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:05 

    太りそう!

    +37

    -20

  • 11. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:06 

    流行するダイエットはすぐに廃れる

    +149

    -5

  • 12. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:07 

    暖かいご飯より冷やご飯の方が太らないっていうもんね~

    +212

    -8

  • 13. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:11 

    敵なの味方なのどっちなの?

    +70

    -7

  • 14. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:12 

    腹八分目の普通の食事して動けよw

    +158

    -10

  • 15. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:26 

    具は何でもいいのー?ワクワク(笑)

    +109

    -11

  • 16. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:31 

    糖質制限してるけと眠いし頭が回らないから空腹より辛い。
    おにぎりで痩せるならやりたい!

    +102

    -23

  • 17. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:42 

    ○○ダイエットって今まで色々あったけど効くの?続かなそうだし、痩せてもリバウンド怖い…

    +13

    -6

  • 18. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:50 

    みそ汁は具だくさんでもいい?

    +111

    -4

  • 19. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:55 

    最近ガルちゃん情報上がるの遅いね。
    他では数日前に上がってるネタが今日採用されてたり

    +32

    -7

  • 20. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:56 

    おにぎりとやさい味噌汁はいい。
    肉さかなはダメってやつ。

    +33

    -7

  • 21. 匿名 2016/03/23(水) 15:06:11 

    おにぎり1個が茶碗1杯分だから1食に1個くらいならいいんじゃない?

    +74

    -5

  • 22. 匿名 2016/03/23(水) 15:06:16 

    3食おにぎりはいいけど、3食お味噌汁って塩分すごくない?

    +42

    -32

  • 23. 匿名 2016/03/23(水) 15:06:24 

    それより朝バナナ 昼好きなもの 夜野菜 の方が痩せそう

    +70

    -11

  • 24. 匿名 2016/03/23(水) 15:06:33 

    その昔、鈴木その子も米だけ食わし、油徹底排除の方式をごり押ししたんだよ
    何でも極端は駄目

    +100

    -7

  • 25. 匿名 2016/03/23(水) 15:06:35 

    食欲ない朝でもおにぎりだと食べられる

    +59

    -8

  • 26. 匿名 2016/03/23(水) 15:06:55 

    妹が栄養士で1食380円でご飯作ってくれてたんだけど、どんなダイエットよりも痩せたよ。

    栄養士はすごい!

    +215

    -20

  • 27. 匿名 2016/03/23(水) 15:06:55 

    バランスよく食べ、余計なもの食べなきゃ痩せるわ
    極端なことせんでいい

    +86

    -4

  • 28. 匿名 2016/03/23(水) 15:07:06 

    おにぎりダイエットこそ古くない?取り上げられてたの数年前だったような・・・

    +78

    -4

  • 29. 匿名 2016/03/23(水) 15:07:09 

    普通の食事をするのが一番。

    マスコミが次から次への謎のダイエット法を出してくるけど、
    今どきそんなの追っかけるのは情弱だけ。

    +79

    -6

  • 30. 匿名 2016/03/23(水) 15:07:15 

    お米を食べるときれいな中年になるらしいから食べてる、と永作博美が言ってた。
    40過ぎると痩せ過ぎないのが大事なのかな?

    +91

    -6

  • 31. 匿名 2016/03/23(水) 15:07:30 

    >>19
    最近じゃなくてガルちゃんは
    他のまとめや2chからまわってくる話題が多いから遅いよw

    +19

    -9

  • 32. 匿名 2016/03/23(水) 15:07:48 

    お弁当作るの苦手で毎日おにぎりの私が痩せてないんだ。
    痩せるわけない。
    具はなんでもありなの?

    +120

    -6

  • 33. 匿名 2016/03/23(水) 15:07:50 

    結局はバランスのいい食事と適度な運動に限る。



    以上!!!!

    +78

    -6

  • 34. 匿名 2016/03/23(水) 15:09:10 

    >>30
    米だけじゃなく栄養バランスがいい事が大事です

    +15

    -5

  • 35. 匿名 2016/03/23(水) 15:10:54 

    米と野菜と肉と魚介類を適度に食べて、運動して、間食はしない。
    これが結局一番痩せるし健康的だと思う。

    +60

    -3

  • 36. 匿名 2016/03/23(水) 15:11:16 

    そもそもなんで太ってるの?食べ過ぎの動かないでしょ?じゃあ腹7分でよく動けばゆっくり痩せるでしょ?ダイエットなんて必要ないよ。

    +54

    -6

  • 37. 匿名 2016/03/23(水) 15:12:03 

    結局バランスよく食べて運動することがいいよね。

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2016/03/23(水) 15:12:21 

    はいはい。
    もう飽きたよ。
    「○○は古い。これからは△△」ってのには。

    +31

    -4

  • 39. 匿名 2016/03/23(水) 15:12:26 

    何にしろ極端すぎるのは続かないし後々身体に影響でる

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2016/03/23(水) 15:13:16 

    炭水化物ダイエットしててもちゃんと野菜やお肉お魚バランスよく食べれば体調悪くはならないよ。

    +12

    -6

  • 41. 匿名 2016/03/23(水) 15:13:19 

    おにぎりダイエットももう古いんじゃない?
    大分前にネットニュースで見たよ。
    今さら?

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2016/03/23(水) 15:13:25 

    私も鈴木その子式を思い出した。

    林真理子とかやってたよね。

    ざっくりいうと、お米中心の和食の方が太らないみたいな。

    +17

    -3

  • 43. 匿名 2016/03/23(水) 15:13:27 

    痩せない!痩せない!
    育児中 忙しくて

    ほとんど おにぎりだけの毎日だったけど
    逆に太ったし!

    +20

    -14

  • 44. 匿名 2016/03/23(水) 15:13:27 

    本当色々なダイエットあるよね。
    TVで昔流行ったダイエットで痩せる石鹸ってのがあってびっくりした

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2016/03/23(水) 15:13:33 

    鈴木その子さんていたじゃん
    あの人のすすめるダイエットは「痩せたいなら食べなさい」って言って
    ご飯(白米)食べるダイエット法でね
    親がそれでスルスル痩せたんだって
    でも体スカスカで体力持たない感じでリバウンドもするしで
    タンパク質食べなきゃだめだ~って思ったそうだよ
    バランス大事だよ

    +32

    -3

  • 46. 匿名 2016/03/23(水) 15:13:51 

    そもそも短期間で痩せるダイエットにたいしてなぜ疑問に感じないのか?

    +15

    -3

  • 47. 匿名 2016/03/23(水) 15:14:18 

    1日3食おにぎりと味噌汁だけ?
    それ以外もちろん間食もしないんだよね?
    そりゃ痩せると思うよ、ただ単に食事減らしてるだけだもの
    すっごく不健康だと思うけど

    +72

    -2

  • 48. 匿名 2016/03/23(水) 15:14:38 

    糖尿病食食べてる
    ものすごいデブだったけど、少しずつ痩せてるしキツくない
    温野菜中心でご飯の量を計るだけ、おにぎりとお味噌汁だけだと具沢山のお味噌汁にしないと便秘になりそう

    +15

    -4

  • 49. 匿名 2016/03/23(水) 15:14:59 

    ダイエットとは関係なく、お金ないからおにぎりと味噌汁だけ食べてる。

    ちなみに太ってますけどね(笑)

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2016/03/23(水) 15:15:16 

    何かで読んだけど、冷やした炭水化物が吸収を遅らせるのは間違いではないにしても、それはほんの微々たる違いで、ほとんど影響ないそうだよ。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2016/03/23(水) 15:15:44 

    運動して下手に食事制限せず3食バランスよく食べたら痩せます
    ダイエットに古いも新しいもありません

    +14

    -3

  • 52. 匿名 2016/03/23(水) 15:16:32 

    痩せないよいい加減にしろ
    何か一つのものを食って痩せようという発想がまず古いんだよ
    考えりゃあわかるだろばか!

    +31

    -2

  • 53. 匿名 2016/03/23(水) 15:17:12 

    これで痩せるならとっくにやってるわ

    コメはたくさんあるからね  byコメ農家
     

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2016/03/23(水) 15:17:14 

    ほんまかい!!
    昔やってた山下清はおにぎり大好きやったけど、丸かったような!

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/23(水) 15:17:20 

    ダイエット中でも炭水化物は摂ったほうがいいけど
    他が味噌汁だけじゃバランス悪くなる
    味噌汁になるべく多くの食材を入れればまだマシだけど限界がある
    熱で壊れやすいビタミンもあるから、これを長期に続けるのは問題

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2016/03/23(水) 15:17:34 

    アツアツの味噌汁さえあれば、ご飯を軽く2〜3杯は食べられちゃうデブな私からしてみれば、そんな天国のようなダイエットはない。
    でも絶対おにぎりいっぱい食べちゃうな…ご飯がススムくんになっちゃうわ。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/23(水) 15:17:43 

    >>48
    糖尿病食って自分で作るんですか?

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2016/03/23(水) 15:19:21 

    結局バランスいい食事しっかり3食たべて運動するのが一番いいです。

    簡単に痩せられるダイエットほどリバウンドが大きい。

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2016/03/23(水) 15:19:46 

    >>22
    お味噌汁の塩分は、味噌の大豆のおかげで
    同じ塩水と比較して塩分が身体に
    吸収されにくいんだって。
    それ聞いてから、日本の食事って良くできてるなと感心した。でも、お漬物とか醤油かけすぎとかあるから…そこは、控えめに。
    そして野菜やお茶などでカリウムを摂る!

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/23(水) 15:20:18 

    食べたいものをバランスよく適量食べるのがいいんじゃない?ストレス溜まらないし。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/23(水) 15:20:19 

    玄米おにぎりをよく噛んで食べる、という話ならわかるけど
    白米でしょ?
    栄養が偏りそう。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/23(水) 15:22:58 

    こういうこというとなんだけど
    デブは喜んで飛びつきそう、でまたデブに磨きをかけそう

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/23(水) 15:23:00 

    パン、パスタなどの小麦製品よりお米の方が日本人の体に合ってて太りにくいらしい。
    でも味噌汁とおにぎりだけじゃタンパク質もビタミンも不足しそうだから、
    結局は普通の和食がベストってことか。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/23(水) 15:24:17 

    だいたい、ダイエットが必要な人って食べるのが好きなんだから、おにぎりと味噌汁だけなんてすぐ飽きるよ。他のもの食べたいの我慢したら、大きな反動がくるよ。

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2016/03/23(水) 15:24:19 

    おにぎりと味噌汁だけじゃ血糖値急激に上がるでしょー。極端な糖質制限もだめだしなんでもほどほどが1番

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/23(水) 15:24:24 

    >>57
    糖尿病食を参考にしてる
    昔は計量が厳しくて食べ物も制限があったけど、親がもらってきた糖尿病食の指導書だとご飯の量を計る野菜中心、じゃがいも・人参・蓮根・パプリカを食べる時はご飯の量を少し減らすのは糖尿病じゃないのでやってないですが、作るって大げさな感じじゃないです。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/23(水) 15:24:52 

    >>56
    気持ちはわかるけど(笑)そもそも炭水化物沢山食べてダイエットって、運動で消費するスポーツ選手でもなきゃ無理(笑)荒川静香選手がアイスクリームが大好きだからスケートで消費する!みたいな話してて 彼女のような体型をキープしたければ食べても良いけどそれ以上にやはり運動なんだなとしみじみ思った。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2016/03/23(水) 15:24:56 

    なんでもバランスよく食べればいい。


    終わり。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2016/03/23(水) 15:25:24 

    おにぎりでは絶対痩せない。
    むしろ太る。

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2016/03/23(水) 15:27:19 

    職場のパートさんに言われて冗談かと思って笑ってしまいました。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/23(水) 15:27:36 

    >>34
    30です。説明不足ですいません。栄養バランスを考えて食事していましたが太らないようにお米を控えていたので、今はきれいに脂肪をつけるためにお米もちゃんと食べている、という話です。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2016/03/23(水) 15:28:15 

    つんくが何年か前からやってるよね
    blogにたまに書いてるし

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/23(水) 15:30:24 

    甘いものキライ 三食おにぎり(部活の都合)の食生活で高校三年間で9キロ太った私が断言する

    米の食い過ぎはデブまっしぐら

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/23(水) 15:31:28 

    >>63
    まるっきり正反対の事保健師さんに言われた

    お米が主食で育った人がダイエットしようとすると
    まずもっとも脂肪にしやすいお米で脂肪を蓄えようとするって。

    普段の食生活が和食中心というのは賛成ですけどね。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/23(水) 15:32:02 

    栄養士だけどこれは有り得ません。
    糖尿病まっしぐらですよ!!!!

    肉、出来たら魚を食べて下さい
    白米は確かに脂質少ないですが糖質たっぷりです

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/23(水) 15:32:05 

    産後時間がなくて、卵かけご飯とか納豆、ふりかけご飯を主に食べて、半年ぐらい過ごしたけど逆に太ったよ(・_・;

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/23(水) 15:32:16 

    JAが提唱してるところがね、、、(笑)

    ただ最近のダイエットでは炭水化物は悪者になり過ぎてるから、JAの気持ちもわからんではない。

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/23(水) 15:35:40 

    >お米は脂質が少なく、タンパク質、ビタミン、食物繊維、ミネラルがバランス良く含まれた“元祖スーパーフード

    バランス良く?
    白米単体では、炭水化物が突出して高いよね?

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/23(水) 15:36:21 

    流行りのダイエットに飛びついて「ダイエットしてるアピール」する人って、恥ずかしいよ。
    「糖質制限してるのー」より「身体を動かして、バランスよく食べるご飯が美味しい」という人の方が魅力あるし。

    +7

    -5

  • 80. 匿名 2016/03/23(水) 15:41:28 

    栄養バランスがなってない
    たんぱく質を取らないと代謝があがらないよ
    昼のおにぎり三個は食べ過ぎ  

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/23(水) 15:42:00 

    確かに最近炭水化物が悪者になってるし
    JAの気持ちも分からなくもないけど.....嘘はやめよう....
    太るって......

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/23(水) 15:42:56 

    震災のときの避難所の人が
    炊き出しのおにぎりの炭水化物はあるけど、おかずがない状態が続いたから、だんだん体調が悪く苦しくなったって言ってた

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2016/03/23(水) 15:44:48 

    こうやって流行らせようとするダイエットて
    極端なものが多すぎる

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2016/03/23(水) 15:45:03 

    これ、昔鈴木その子式であったね。
    私もやってたけど、頻繁に低血糖起こしてた。
    白米だけだと急激に血糖値上がって、急激に下がるって後になって知った。
    痩せたけど、鈴木その子亡くなったしでやめた。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2016/03/23(水) 15:45:43 

    おにぎりなんて ご飯茶碗に盛るより
    美味しすぎて食べ過ぎちゃう

    なぜだか、理由を考えた

    たぶん人が握ると、その食べ物に
    手から目に見えない気?のパワーが注入され
    気のこもった食べ物と変わる。人の手で握られたおにぎりは本当に美味しくなりすぎる!
    だからコンビニのおにぎりはそこまで食べ過ぎない…機械で固められるから…

    痩せたければ、できるだけ手をかけず
    素材の味に近いものを選べばいいような気がする
    そう、精製されたものも手をかけすぎ
    調理も調味料もシンプルに、ジュースなんて飲まずその果物を食べる!お菓子を食べたければ手作りするところから!作っているうちに満足してきて食べる頃には食べる気失せる!手で生クリーム泡立てれば絶対疲れる!食べる頃にはクタクタで食欲なくなるさ(←解ってても実行できない)笑

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2016/03/23(水) 15:46:54 

    >ダイエット期間中は、肉、魚類は禁止。お米以外の炭水化物も控えてください。
    >もちろん甘いものや脂っこいものも避け、お酒もNGとなります。


    これ、おにぎりじゃなくても痩せるでしょ

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/23(水) 15:48:12 

    おにぎり食べると、米が糖質だから血糖値が高くなってインスリンが出る。
    インスリンが出ると脂肪を蓄えようとするから結果太るよ。

    何がオニギリダイエットだよw

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2016/03/23(水) 15:48:46 

    糖質やめられない私にはこっちのほうがよさそう。

    ごはんしっかり食べると自然とおやつもいらなくなるし、何よりパワーが湧いてきて活動的になるもの。

    結果的にストレス少なめでダイエット成功率高そう。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2016/03/23(水) 15:48:53 

    せめてJAって名前出さずに宣伝すりゃよかったのに お粗末すぎる
    間に受けて体調壊す人出たらどうすんだ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/23(水) 15:49:22 

    忘れられたダイエットたち・・・・

    納豆ダイエット
    バナナダイエット
    肉食ダイエット

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/23(水) 15:49:51 

    お味噌汁に野菜たっぷりならいいかもね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/23(水) 15:50:39 

    基本は
    「余剰カロリーを摂らない、ただし栄養バランスを崩さぬよう」
    「運動を心がけて消費(基礎代謝)を上げる」
    なんだけどね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/23(水) 15:50:43 

    ご飯は悪くない
    ご飯メインになるのがダメ。肉や魚の方が大事 ちゃんと食べて

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/23(水) 15:52:08 

    ほんとなの?
    昔の拷問方法で、コメだけを大量に食べさせ続けるって方法があって、最後はふんづまりで死ぬとかなんとか聞いたことがあるんだけど。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2016/03/23(水) 15:53:50 

    食べ物をネタにした「○○ダイエット」って、ホントに信用できないわ
    こないだ「ポテトチップスダイエット」ってネットで見つけた時は笑ったよ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/23(水) 15:56:11 

    栄養失調だよ、従姉が多忙で毎食おにぎり食べてたら入院した。
    やめた方が良い

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/23(水) 15:56:50 

    大学時代、本当にお金がなくて、おにぎりと味噌汁だけで数ヶ月すごしたら、精神的に不安定になって、毎日吐き気に見舞われた
    野菜ジュース飲みはじめてからかなり改善されたけど、過剰なダイエットは心身ボロボロになる

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2016/03/23(水) 15:57:48 

    お米大好き
    JAガンバ(笑)

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2016/03/23(水) 15:58:28 

    以前とあるテレビ番組の企画で、1日に5合の白米だけを1週間食べ続けたらどうなるか?っていう実験をしてた
    結果、体重は少し減ったけど、中性脂肪が倍ぐらいに増えてた

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/23(水) 15:58:37 

    まじな話、そのダイエットだと脚気になるよ。体に必要な栄養素が全然足りない。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/23(水) 15:59:45 

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/23(水) 16:00:13 

    >>95
    なぁにそれ
    ポテチはレンジでカラカラに乾かして
    油で揚げてないとか?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/23(水) 16:01:14 

    次々と終わりなく、なんとかダイエットが喧伝されてるけど、逐一実践する人は心の病なんだろうね。
    喧伝する方は間違いなく心の病気だけど。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/23(水) 16:03:22 

    >>102
    1食ポテトチップス一袋のみだそうです。
    不健康過ぎますね。
    じゃがりこでも代用できるらしいです。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/23(水) 16:03:45 

    ご飯(白米は)必要。でも、味噌汁とおにぎりを毎食だと飽きます。白米は食べすぎたら害だけど1食100グラムずつだとたいして太らないらしいし、動く朝や昼は食べても太らないと感じます。でも、丼ものや1品もの(カレーなど)は太りやすいかも( ;´・ω・`)丼もの一番おいしいけどな。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/23(水) 16:04:28 

    何食べても腹八分目にしてたら
    太らない。
    何食べても食べ過ぎは
    太る。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/23(水) 16:11:43 

    そもそも糖質制限はデブには必要でしょ
    デブは麺だの米だの芋だの食いすぎなんだし

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2016/03/23(水) 16:15:00 

    これが必須栄養素、デブは糖質だけ異常に多く食いすぎ

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2016/03/23(水) 16:15:54 

    高校の時毎食おにぎり一個ダイエットやってた
    痩せたよー

    +0

    -5

  • 110. 匿名 2016/03/23(水) 16:17:27 

    ダイエットなんか成功する人は大体何やっても成功すんだよ
    もちろん失敗する人は何やっても失敗する

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/23(水) 16:18:26 

    全ての「○○ダイエット」は、○○によって痩せているのではないから
    他の物を食べないことで体重が減るだけ

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/23(水) 16:19:46 

    マツコデラックスは米が大好物だからね
    つまりそういうこと

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:41 

    mixiのダイエットコミュニティでこれやってる人が1ヶ月半で今のとこ3.5キロ落ちてる
    やり方次第ではいいのかも

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2016/03/23(水) 16:24:55 

    昔米を豆腐に変えるだけですごく痩せたな。糖質は制限しすぎたら体臭臭くなったり頭働かなくなるかは全部抜くのは駄目だけど必要最低量だけでいい

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2016/03/23(水) 16:39:57 

    原始時代は人間は米など食べていませんでした
    狩りをして肉や魚、そして野草や果物を食べて生きていた

    人口が増え、村や町ができてくると
    大勢の食料をまかなうために、大量にとれて保存がきく作物で
    腹を満たす必要ができたので食べるようになっただけです

    必ずしも糖質必須!というわけではありません

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/23(水) 16:40:54 

    米食べるダイエットって名前で同じようなのやったことある…。

    冷やご飯とお味噌汁を食べるって感じだったかな。「ぐぅ〜」ってやってた女芸人さんがテレビでやって痩せてたけど、やってみて気付いたら私はおかずでお腹いっぱいにしたいタイプで合わなかった。

    これをやるなら夜だけ炭水化物食べない方が楽ですぐ痩せたなぁ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/23(水) 16:48:02 

    マツコってさんまとバーベキューする企画で「私肉が嫌いなのよ」とか言っててビックリした。
    確か甲殻類もダメで偏食多くて、コンビニの中華まんが好きって。米とか魚と野菜が好き、私ってこんなに安上がりなのに太ってるわーってマツコ笑ってた。所得の低い家庭の方が 総じて安価な炭水化物に食事が偏りがちで 所得の高い人達より統計で太ってるってデータもあるみたい…
    やっぱ偏りが良くないのね(笑)
    その日食べれないカツカツな人は置いといて(笑)

    別にそこそこ暮らすお金あっても日々自炊してたら、うどんとかパスタとかおにぎりだけとか炭水化物中心の食事が楽ちんだし、そもそもバランス良く食事作るのって大変…。日々考えたくないから ずっと何でも入れる野菜スープ作り置きして食べてたら3食目あたりから飽きてくる。
    飽きては止め、少ししたらまた作り飽きるの繰り返し…コンソメ味やミネストローネ味が身体欲してないのかなー(゚ω゚;)?

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2016/03/23(水) 16:55:35 

    おにぎりだけなら痩せるよ。
    昔お金なくてお米しかなかった時何日かおにぎりだけで生活したけど痩せるけど2日目くらいでだんだん表情もなくなり会話もなくなりやばかったよ。
    きちんと食べて適度に運動した方がいいと思うよ。

    +6

    -3

  • 119. 匿名 2016/03/23(水) 16:56:28 

    ○○ダイエットは、どこかの誰かの財布が肥える仕組みになっている。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/23(水) 16:59:14 

    >>115
    それ、聞いたことあるよー
    農耕民族になったわけ。
    あと、日本が戦後 給食で牛乳とパンが出されるようになった理由。物事には、そうせざるを得なかった歴史や背景がある。

    自分、牛乳で小さい頃からずっと弱ってたとは知らなかった。下痢ばっかりで体調悪かった。
    今はできるだけ控えたら体調良くなった。
    カルシウムは、牛からなんか摂取しません宣言してもいいくらい今は魚を頑張って食べてます

    牛乳好きだけど飲むと色々ダメです
    牛関係の食べ物は大好きだけど日本人には合わないというデータを知って、自分がそのデータに当てはまるので、できるだけ我慢してます

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/23(水) 17:08:09 

    2週間やって体重の5%を減らすのが成功らしい。
    50キロなら、2.5キロ減。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2016/03/23(水) 17:11:00 

    痩せませんよ。
    きゅうりと、キャベツばっかり食べてた時は痩せたけど。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/23(水) 17:15:16 

    夜だけ糖質制限で2ヶ月で3キロ痩せたので私は続けます

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2016/03/23(水) 17:19:03 

    私、興味あるんだけどな〜
    野菜も食べていいみたいだから、具沢山お味噌汁もOKだと思う。
    ただ、芋系はやめたほうがいいだろうね。
    短期的に行うぶんにはいいんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/23(水) 17:20:31 

    >>121
    2週間で2.5kgもおちるのかぁ
    興味ある

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/03/23(水) 17:37:29 

    おにぎりダイエットも古い。
    もっと新しいのをお願いします。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2016/03/23(水) 17:43:00 

    自分は夜におかずだけ食べて
    ご飯とお味噌汁抜いたら、
    それだけで半年で8キロ痩せたから
    おにぎりダイエットは効果ないと思うけどなー

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2016/03/23(水) 17:57:43 

    何かを極端に制限したり摂取したりするのは駄目だよ。この図の通りに食べて運動するのがいちばんいいんじゃない。まあそれが難しいんだけど。
    糖質制限ダイエットなんてもう古い!流行は「おにぎりダイエット」

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2016/03/23(水) 18:27:22 

    EXILEのTAKAHIROやったらしいけど、痩せてないよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/23(水) 18:27:36 

    デブです。このダイエット1ヶ月限定でやったら10㌔落ちました。あまり長期間でやるものじゃないです。1ヶ月より短期間に設定してそして標準体重より体重が多い人に効果あると思います。標準体重程度の人には逆効果だと思います。要するに食べる量をおにぎりにすることで減らす効果があります。私は食べるのが好きなので、おかわりしちゃうのが避けられたことで一気に落ちました。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/23(水) 18:33:38 

    痩せたかったら
    動け!!
    糖質とかおにぎりとか朝バナナとか
    止めたらすぐに太るだけ!!
    痩せたかったら
    とにかく
    運動

    +3

    -4

  • 132. 匿名 2016/03/23(水) 18:40:10 

    >>131
    痩せてるんだったらトクックに痩せてるわよ!!
    朝バナナとか糖質とかやったわよ!!
    でも痩せないんだもの!!
    仕方ないじゃない!!
    身長158cm 体重2000kg
    より!!

    +1

    -4

  • 133. 匿名 2016/03/23(水) 18:55:06 

    >>132.
    2000kg? なにかの機械ですか?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/03/23(水) 19:01:36 

    いろいろダイエットたくさんあるけど、結局は摂取カロリーなんだよ

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2016/03/23(水) 19:08:48 

    いつも「バランスのいい食事」って書き込む人いるけど、その人の考えている「バランスのいい食事」の内容が問題なんだけどな。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/23(水) 19:11:03 

    >>128
    その図古いと思う。主食(糖質)摂り過ぎ。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/23(水) 19:43:28 

    酒やめて白米食べだしてから痩せたわ

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2016/03/23(水) 20:39:19 

    無理無理。
    絶対痩せない。
    太ってる人って、甘いものより、むしろお米が好きだもん。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2016/03/23(水) 20:42:07 

    和食中心の食生活で、夜は炭水化物を少な目にするのが一番痩せる

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/23(水) 20:56:34 

    今このトピを、なるほど~と思いながらお菓子を食べている私。笑

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/23(水) 21:16:18 

    私の体質では絶対デブるからやらないわ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/03/23(水) 21:24:32 

    おにぎりと味噌汁しか食べれないなんて絶対飽きちゃう(-ω-
    五大味覚をバランス良く感じないと脳は満腹中枢感じにくくなるしストレス貯まるよ
    これで痩せれた人は相当ストイックな性格だろうから他のダイエット法も成功しそう

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/03/23(水) 21:33:21 

    食うな、デブ
    走れ!

    ダイエットには、それ以上もそれ以下もない

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2016/03/23(水) 21:50:13 

    >>143
    おまえも必死な顔して走ればw

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2016/03/23(水) 22:18:26 

    近年お米を食べる若者が少なくなってきている。
     
    てニュースでやってたから、それを危惧した業界が、どうしたらお米の消費者が増えるのかを模索した結論がお米ダイエット

    流行ればお米の消費量が増えるってわけだな。


    つまりこれはマスコミによる嘘


    えー、信じるか信じないかは僕次第です(゜ロ゜;ノ)ノ

    アナタ達ではありません!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/23(水) 22:22:08 

    おにぎりとパン3つでも痩せる?

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2016/03/23(水) 22:39:32 

    肉を食え

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2016/03/23(水) 22:57:58 

    新しいとか古いとかよく分からん。
    時代によって人の体が変わる訳でもないのに。
    運動して食事制限する以外に痩せる方法はないよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2016/03/24(木) 00:31:01 

    最近はいろんな食事法を唱える人がいますが、
    診てもらってる和漢方も扱う内科の先生が
    「先祖が昔から食べて来たものを少しずつまんべんなく食べるのが、遺伝子レベルで一番内臓に負担をかけない。

    だから日本人には野菜と魚が一番いい。
    肉に関しては牛肉はせいぜい明治維新以降だし、豚でもなく鶏肉かな。
    韓国人は牛肉、中国人は豚肉でもいいけど。」
    と言われていたのを聞いて、私自身はストンとふにおちてそれからなるべく実践するようにしています。

    ・・でも、パンも大好きなんですけどね(笑)。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2016/03/24(木) 01:14:57 

    3食とも、おにぎり一個とサラダの生活続けてたら2ヶ月で5㎏痩せたよ。
    ごはんが好きだから全然苦ではなかった。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2016/03/24(木) 06:40:01 

    まだ○○ダイエット流行らそうとしてるんだ。
    自分の体に合った食生活が一番なのに。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2016/03/24(木) 08:27:00 

    たとえ具沢山味噌汁にしたとしても、一杯の味噌汁でとれる野菜の量は限られていると思います。
    栄養偏るので良くないと思います。

    例えば、主食は、自分で決めたおにぎりの大きさのものを一個しか食べないと決めて、おかずはバランス良く食べるとか、方法見直した方が良さそう。

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2016/03/24(木) 09:33:31 

    食物繊維の多い野菜と糖分少なめな果物でお腹いっぱいにする方が痩せますよ。
    栄養摂れるしいろんな種類の食べ物が食べられるから満足感も得られます。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/24(木) 10:08:39 

    糖質制限は痩せる代わりに太りやすい体に変わるし続きにくい
    某トレーニングジムは短気で落とすために強い制限を加えるけど、完全には切らないよ

    >>151
    おにぎりなら量がわかりやすいでしょう
    他のデマダイエットと一緒にしないでね

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2016/03/24(木) 11:25:03 

    数ヶ月前に塩おにぎりでやりましたが、みるみる内に3キロ太った!
    顔パンパン!♡

    おすすめしない(´・_・`)

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2016/03/24(木) 11:29:04 

    流行のダイエットってバカみたい
    踊らされると栄養が偏って身壊すよ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2016/03/24(木) 15:18:46 

    おにぎりって塩使うでしょ
    塩分ってむくみの元なんだよね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2016/03/24(木) 17:08:17 

    動かなくてダラダラしてついた贅肉を
    食べて痩せようとする根性がたるんどる。

    運動しろと何千回言っても
    口開けて痩せようとする奴は
    一生ダイエットなんか無理だわ。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2016/03/24(木) 22:57:46 

    あったかい方が代謝あがりそう

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2016/03/25(金) 11:36:54 

    確かに冷や飯は吸収されにくいと思うけど、三食冷たいおにぎりって耐えられない。。

    食べる方法で太りにくくなるってここで教わった。
    知らないと大損する食べても太らない方法とは?|結局これが最短最速最強のダイエットだ!2週間で5キロずつ痩せる安全かつリバウンドしないプロが教えるダイエット術を公開!
    知らないと大損する食べても太らない方法とは?|結局これが最短最速最強のダイエットだ!2週間で5キロずつ痩せる安全かつリバウンドしないプロが教えるダイエット術を公開!ameblo.jp

    知らないと大損する食べても太らない方法とは?|結局これが最短最速最強のダイエットだ!2週間で5キロずつ痩せる安全かつリバウンドしないプロが教えるダイエット術を公開!本文へジャンプ次のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録...


    +1

    -0

  • 161. 匿名 2016/03/27(日) 13:16:20 

    糖質制限するのは自由だけどしてる人が過激なんだよね
    他の人にも炭水化物は悪みたいな押し付けしてくるし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。