-
1. 匿名 2015/12/25(金) 18:51:09
つんくさんやEXILEが実践したというおにぎりダイエット、炭水化物ダイエットとは真逆の方法なので、お米好きの私としては興味津々です。お味噌汁や野菜のおかずもとっていいとのことで、無茶なダイエットではないと思うのですが、実際のところ効果あるんでしょうか?やってみた方いらっしゃいますか?
出典:img01t1.cc-library.net
+34
-16
-
2. 匿名 2015/12/25(金) 18:52:06
何でも食べた方がええよ+202
-8
-
3. 匿名 2015/12/25(金) 18:52:08
イイ!+15
-4
-
4. 匿名 2015/12/25(金) 18:52:12
もはや普通の食事w+304
-5
-
5. 匿名 2015/12/25(金) 18:52:36
いいですとも!+6
-3
-
6. 匿名 2015/12/25(金) 18:52:47
たぶん何をやってもダメだと思います。+44
-8
-
7. 匿名 2015/12/25(金) 18:52:49
そんなダイエットあったんだ‼+106
-3
-
8. 匿名 2015/12/25(金) 18:52:56
バランスと食事量
そして運動+51
-7
-
9. 匿名 2015/12/25(金) 18:53:06
それなら一日三食出来る限り和食にすれば良いんじゃないの?+168
-2
-
10. 匿名 2015/12/25(金) 18:53:06
プラス運動だと思う+68
-6
-
11. 匿名 2015/12/25(金) 18:53:10
EXILEは元から運動量すごそう+149
-1
-
12. 匿名 2015/12/25(金) 18:53:12
タンパク質は外せない+52
-3
-
13. 匿名 2015/12/25(金) 18:53:41
冷えたおにぎりだっけ?
やったけど、一食目でお腹が冷えてやめました+86
-11
-
14. 匿名 2015/12/25(金) 18:54:31
そういうのはスルーして諦めて運動した方が結局早いよ+64
-3
-
15. 匿名 2015/12/25(金) 18:54:40
>>4
笑ったw+24
-4
-
16. 匿名 2015/12/25(金) 18:54:43
体質に合ったダイエット法を選ばないと逆効果。
人によって違うらしいよ。+27
-3
-
17. 匿名 2015/12/25(金) 18:54:46
食べて痩せようという発想がもうダメw+87
-13
-
18. 匿名 2015/12/25(金) 18:54:50
筋トレと有酸素運動して、ちゃんとたんぱく質とりましょう。それだけで痩せる。+33
-4
-
19. 匿名 2015/12/25(金) 18:55:02
むちゃするとハゲになる。
+25
-2
-
20. 匿名 2015/12/25(金) 18:55:09
デブが都合よく解釈しそう+38
-3
-
21. 匿名 2015/12/25(金) 18:55:15
冷えたおにぎりは不味くて食べれない。+9
-22
-
22. 匿名 2015/12/25(金) 18:55:16
タンパク質もとらないと筋肉が落ちるだけだよ+47
-2
-
23. 匿名 2015/12/25(金) 18:55:33
デブを維持してま〜す(^ν^)+7
-12
-
24. 匿名 2015/12/25(金) 18:55:34
知らないからググった
■「おにぎりダイエット」の方法
1:期間を設定する。(基本的には)2~3週間。
2:ご飯を食べる時間を大体でよいので決める。
3:朝おにぎり1~2個。昼おにぎり2~3個。夜おにぎり1個を食べる。もしくは、夜は野菜のみにする。
4:おかずは野菜中心に。ドレッシングは油を控えるためにポン酢などで代用。肉、魚は食べない。
5:味噌汁も一緒に食べてOK。野菜はサラダか、味噌汁で摂るとよいかも。サラダ以外にも、野菜中心であればおかずは何品かあっても大丈夫。
6:おにぎりの具材は梅、おかか、岩のり、昆布、ごま塩などシンプルなものにすること。カロリーの高い、明太マヨ、ツナマヨ、カルビなどはダメ。
7:パスタ、うどん、芋、トウモロコシなどのおにぎり以外の炭水化物はNG。
8:禁酒、清涼飲料水、お菓子は禁止。
9:果物も糖質が高いので控えること。
10:どうしてもお腹が減ったときには、野菜もしくはおにぎりを食べる。
実践する際の禁止事項。
・水分補給は水がベスト。次いでお茶。番茶などカフェインの少ないもの。
・コーヒー、紅茶は飲んでもよいがノンシュガーで。
・スボーツドリンク、野菜ジュース、ウィダーインゼリーなどは禁止。
・アマニ油を多く摂るとよい。ポン酢に混ぜるなどする。
・納豆も意外にカロリーが高いので、食べたい場合は1日1食に留める。朝より昼に食べるほうがよい。
・おにぎりダイエット実践中は、無駄に運動をしない。+44
-4
-
25. 匿名 2015/12/25(金) 18:56:01
ぶっちゃけカラダ動かしたほうがいいと思う。
おにぎりダイエットやってみたいけど私なら量多めに作っちゃいそうで怖いww
+48
-1
-
26. 匿名 2015/12/25(金) 18:56:18
一時期仕事が忙しくて(在宅)、毎食おにぎりと何食分かまとめて作った味噌汁の生活してたら痩せた。
鮭、梅、高菜、鮭ワカメ
カロリーが高そうな味は食べてないからかな。
+36
-2
-
27. 匿名 2015/12/25(金) 18:56:34
デブはおにぎり好きだから!+30
-5
-
28. 匿名 2015/12/25(金) 18:56:53
つんくはこんなの試さずに、普通にバランスよく食事をするべきだと思うんだけどな
+40
-1
-
29. 匿名 2015/12/25(金) 18:57:02
本当にただの食事だった笑
むしろ太りそう。+19
-2
-
30. 匿名 2015/12/25(金) 18:58:13
>>24
おにぎり一日6個もとったらそれだけで1500㌔㌍だw
普通の女性は太るね+72
-4
-
31. 匿名 2015/12/25(金) 18:58:34
それだけ?
からだに悪そう。
肉もさかなも野菜もいっぱいちゃんと食べないとダメじゃないかね。
髪が抜けたり、ハゲになったりまずいことがたくさんありそ。+14
-0
-
32. 匿名 2015/12/25(金) 18:58:42
むしろおにぎりやめて、肉魚野菜果物をバランスよく摂取して運動したほうが痩せるだろ+31
-3
-
33. 匿名 2015/12/25(金) 18:59:24
デブが飛びついてもっと太るパターンだね+21
-4
-
34. 匿名 2015/12/25(金) 19:00:49
EXILEくらい動いてるから、そんな食べても痩せるんだよ
一番そういう知識から遠そうな方達+49
-1
-
35. 匿名 2015/12/25(金) 19:01:24
ああ、でも昼ごはんはおにぎりとサラダだけのときはめっちゃ体重減りは早かったわ+6
-1
-
36. 匿名 2015/12/25(金) 19:02:45
ここまで誰もやらなそうだね
賢明だと思います
+7
-2
-
37. 匿名 2015/12/25(金) 19:02:48
産後、座ってゆっくりとか食べられなかった時期におにぎりを作りおきして食べてたけど痩せなかった。
完母だったから和食中心にしていたのに。
やはりバランス良く食べた方がすぐに痩せていったよ。+18
-3
-
38. 匿名 2015/12/25(金) 19:02:58
>>24
教えてくれてありがとう。
これって、昔の日本人の庶民の食生活なんじゃない?ごはん大好きだから、やってみようかな。+16
-2
-
39. 匿名 2015/12/25(金) 19:03:27
太る方法じゃないの?(;´-`)+20
-5
-
40. 匿名 2015/12/25(金) 19:05:49
アジの干物、ご飯3口、お味噌汁、プチトマト3個
これが一番早く健康的に痩せますよ+11
-9
-
41. 匿名 2015/12/25(金) 19:05:53
これは筋肉の材料を経ちつつ高カロリー食事でブヨブヨに太る方法だよね+16
-1
-
42. 匿名 2015/12/25(金) 19:05:56
>>24
これ、おにぎりの数以外王道のダイエットじゃない?+12
-0
-
43. 匿名 2015/12/25(金) 19:06:26
義務付けにストレス感じる人は向いてなさそう+3
-0
-
44. 匿名 2015/12/25(金) 19:08:03
>>38
試すの?
凄いねwww+7
-3
-
45. 匿名 2015/12/25(金) 19:09:06
米が冷えると米のでんぷん質が消化しにくい難消化性でんぷんに変化するからと言う理屈らしい
糖質とか脂とか吸収されにくくなるらしいよ
でも冷えたご飯不味いわw+11
-6
-
46. 匿名 2015/12/25(金) 19:09:30
今日ミカン2kgと焼酎島美人買ってきたから、できません。+14
-1
-
47. 匿名 2015/12/25(金) 19:12:40
やったことあります!
このダイエット中は運動したらダメなんで運動嫌いな私には合ってました。
2ヶ月ほどで3キロ痩せました。+27
-1
-
48. 匿名 2015/12/25(金) 19:26:15
トピずれだけど、エロ漫画広告ホントにやめてくれ!+23
-1
-
49. 匿名 2015/12/25(金) 19:41:24
>>48
PCだと広告一切出ないぞ+13
-2
-
50. 匿名 2015/12/25(金) 19:43:50
おにぎり美味しいよね。いつもの倍くらい食べちゃう。
ダイエットって満足できるのかな?+7
-0
-
51. 匿名 2015/12/25(金) 19:45:48
おにぎりってギュってなってるから普段よりお米多く食べてる気がする。+11
-0
-
52. 匿名 2015/12/25(金) 19:50:36
>>48
私は一切出ないから一回履歴とキャッシュ消してみなよ
検索履歴も全部よ+2
-4
-
53. 匿名 2015/12/25(金) 20:05:18
やろうかな。
肉と野菜だけとか魚と野菜だけとかおかゆが苦手だから
肉も米と一緒に食べないとあまりおいしく感じない。
味覚が変なのかなあ。+6
-0
-
54. 匿名 2015/12/25(金) 20:23:48
>>48 普段エロサイト見てる人のスマホはエロ広告がでます。+2
-12
-
55. 匿名 2015/12/25(金) 20:30:25
糖質・炭水化物抜きダイエットとは逆だけど、こういう粗食ダイエットもやればちゃんと痩せます。+9
-1
-
56. 匿名 2015/12/25(金) 20:54:06
満足感はあるけど、結局栄養が足りなくてどこかしらに不具合が出る気がするなぁ。+7
-0
-
57. 匿名 2015/12/25(金) 21:25:12
>>24
たとえそれで痩せるとしても栄養のバランスが悪いからブスになりそう。+2
-1
-
58. 匿名 2015/12/25(金) 21:26:39
タイムリーに先週からしてみたけどあんまり今までお米食べなかったから、逆に肥えた。+6
-2
-
59. 匿名 2015/12/25(金) 21:30:39
やったことあるけど、満腹感は凄かったよ。
脂質も極力とらないから私は体脂肪が減った。
劇的にはやせないけど、
満腹感でおやつを食べなくなるから緩やかに体重落ちていく。+8
-1
-
60. 匿名 2015/12/25(金) 22:24:37
私には効果がありましたよ。白米だけでは物足りなくて麦を加えて炊いていました。後は野菜の味噌汁と漬物で1ヶ月。たまに厚焼き玉子などを食べていましたが(^-^)体脂肪2%減、体重3キロ減でした。+9
-1
-
61. 匿名 2015/12/25(金) 22:36:21
運動不可は何故?+4
-1
-
62. 匿名 2015/12/25(金) 23:06:00
朝のパンをやめて朝、昼おにぎりとかお茶漬けにし、2時から4時の間に好きな物食べ、夜はおかずだけにしたら痩せてきた。
脂質で太りやすいタイプなので合っているかも。パンや麺類などを食べるならまだお米のほうがいいような。+10
-0
-
63. 匿名 2015/12/26(土) 00:21:15
ネット通りにやってみました。
2週間-2キロ 普通食に戻したら+1キロ。
こんなもんです。+6
-0
-
64. 匿名 2015/12/26(土) 00:37:38
はい、お米大好きな私がやりました。
おにぎり大好きですしね…
みるみる太り顔もデカくなりました。
やはり炭水化物で痩せる人って少数派なんじゃないかな。+10
-2
-
65. 匿名 2015/12/26(土) 01:09:56
タカヒロが薦めたらしいけど 本人ブヨっとしちゃってるよね+12
-0
-
66. 匿名 2015/12/26(土) 01:45:48
私、お米大好きで味噌汁かふりかけ的なものがあればおかずいらないんだけど、それを聞いた義母が「から飯(ご飯ばっかり食べること)はアカンよ」って言ってたから健康に悪いと思ってた。おにぎりダイエットなんかあるんだ、、、+3
-0
-
67. 匿名 2015/12/26(土) 05:09:01
このダイエットでおにぎりの大きさってどの位だろう?
俵型の小さいのと、三角の大きいのだとカロリー大分違うよね。
野菜中心の粗食だし、小さいおにぎりですれば痩せそう。+3
-0
-
68. 匿名 2015/12/26(土) 08:06:22
なんだろ…
ダイエットの優等生的代名詞バランス
バランスバランス嫌になってくるわ。
+1
-1
-
69. 匿名 2015/12/26(土) 08:23:56
私の妹はお米大好きでダイエットしようと筋トレしていましたがお米は辞められず、どうせ食べるなとお米を食べれば痩せるって言いながら食べてました笑
そしたら、なんと全く減らなかった体重が最終的には7キロ減!思い込みも大切ですね笑+7
-0
-
70. 匿名 2015/12/26(土) 10:22:22
腐るほどある〇〇ダイエット
くだらないね。栄養バランス考えて腹八分目、ダイエット中なら腹七分目、適度な運動に勝るものはないよ
どんなダイエットするか考えるよりまずその場でスクワットでもしろ!+3
-1
-
71. 匿名 2015/12/26(土) 11:39:27
私は無理だ…炭水化物食べるとお腹痛くなる。
朝ごはん…グミ
間食…チョコ
お昼…チョコ、苺大福
間食…グミ
夜ご飯…牛乳
いつもこんなのばっかりです。
でもガリガリ。+2
-5
-
72. 匿名 2015/12/26(土) 12:54:56
昔の日本人は玄米だったから栄養価が違うんだよ
精米の今は同じだけ食べると病気になるよ、栄養不足だし
肉や魚は取った方がいい
炭水化物だけだと、栄養失調で倒れたりするぞ+1
-0
-
73. 匿名 2015/12/26(土) 13:51:16
えっとー
要は、粗食ダイエットってことですよね、これ。
あえておにぎりなのは冷めたご飯の方がよいからってやつ。
米だけと勘違いしてる人が多いみたいですけど+5
-0
-
74. 匿名 2015/12/26(土) 14:57:29
朝のパンをやめて朝、昼おにぎりとかお茶漬けにし、2時から4時の間に好きな物食べ、夜はおかずだけにしたら痩せてきた。
脂質で太りやすいタイプなので合っているかも。パンや麺類などを食べるならまだお米のほうがいいような。+2
-0
-
75. 匿名 2015/12/26(土) 15:01:14
朝のパンをやめて朝、昼おにぎりとかお茶漬けにし、2時から4時の間に好きな物食べ、夜はおかずだけにしたら痩せてきた。
脂質で太りやすいタイプなので合っているかも。パンや麺類などを食べるならまだお米のほうがいいような。+1
-0
-
76. 匿名 2015/12/26(土) 15:37:28
昔読んだ鈴木その子さんも似たようなタイプのダイエット本だったよ。
お米はダイエットに良いみたいだよ。
その本読んでから普通体形になったよ。
炭水化物を抜いてダイエットすると体の代謝が悪くなるみたい。
タンパク質を取りすぎると内臓に負担がかかるらしいよ。
+3
-0
-
77. 匿名 2015/12/27(日) 20:22:32
これやり始めたんだけど、お米冷やしてると家族に食べられるんで
何回もお米たかなくちゃいけないからちょっと面倒。
コンビニ食ばっかりの人はよさそう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する