-
1. 匿名 2016/02/16(火) 17:00:06
ベタにオムレツかサラダしか思いつかないのでツナ缶を使ったレシピ教えてください♪+35
-2
-
2. 匿名 2016/02/16(火) 17:00:46
餃子の皮のピザするときツナのせる~♪
レシピってほどではないけど、おいしい。+37
-4
-
3. 匿名 2016/02/16(火) 17:01:20
炊き込みご飯にツナよくする+114
-9
-
4. 匿名 2016/02/16(火) 17:01:44
にんじんしりしり
+105
-3
-
5. 匿名 2016/02/16(火) 17:01:57
パスタ系は定番かな?+54
-0
-
6. 匿名 2016/02/16(火) 17:02:00
蓮根のはさみ揚げの具にツナ+20
-1
-
7. 匿名 2016/02/16(火) 17:02:00
出典:koume-recipe.up.n.seesaa.net
+222
-3
-
8. 匿名 2016/02/16(火) 17:02:03
キャベツとツナのパスタ!
味付けはバター醤油やあっさり塩で!+113
-1
-
9. 匿名 2016/02/16(火) 17:02:14
味噌汁〜!おいしい*\(^o^)/*+6
-30
-
10. 匿名 2016/02/16(火) 17:02:40
パスタや炊き込みご飯につかいます
ポテトサラダのハムの代わりにツナも美味しい‼+111
-4
-
11. 匿名 2016/02/16(火) 17:02:56
ツナサンドに刻んだピクルス混ぜるとポリポリして美味しいよ。+43
-2
-
12. 匿名 2016/02/16(火) 17:02:57
サラダでごめん。
ポテトサラダにツナ入れるとおいしい。+106
-6
-
13. 匿名 2016/02/16(火) 17:03:00
豆腐にツナとタマネギ人参をみじん切りにして小麦粉入れてまぜまぜまぜまぜ
スプーンですくって油にぽとんぽとん落としていくだけ!
簡単でおいしいよ!
揚げたら塩パラパラしたりポン酢で食べたりしてだべて下さい♫+73
-1
-
14. 匿名 2016/02/16(火) 17:03:24
白菜と一緒にクリームスープはどう??+30
-0
-
15. 匿名 2016/02/16(火) 17:03:27
ツナと白菜の甘辛煮+53
-0
-
16. 匿名 2016/02/16(火) 17:03:35
ツナのチャーハン好き!+49
-2
-
17. 匿名 2016/02/16(火) 17:03:36
レンジでチンした細切り人参に
粉チーズとめんつゆ
ツナ缶混ぜます。
あっという間に出来て
お弁当にもいいですよ+31
-1
-
18. 匿名 2016/02/16(火) 17:03:46
ツナサンド+29
-1
-
19. 匿名 2016/02/16(火) 17:03:51
人参ほっそーーーく千切りにして、ツナとマヨネーズで和えて塩コショウ!
人参アホほどモリモリ食べられるYO!+69
-5
-
20. 匿名 2016/02/16(火) 17:03:52
過ぎてしまいましたが……恵方巻き。+18
-3
-
21. 匿名 2016/02/16(火) 17:03:56
肉じゃがの肉の代わりにツナ入れたり、白菜かキャベツとツナを煮たりする煮物が好き。+31
-2
-
22. 匿名 2016/02/16(火) 17:04:04
缶詰開けてとろけるチーズに醤油を少し垂らして煮る。
簡単なのに、やけに美味しい。+11
-5
-
23. 匿名 2016/02/16(火) 17:04:06
茹でて適度に潰したジャガイモにツナを混ぜて、塩コショウして餃子の皮に包んで揚げる揚げ餃子+20
-2
-
24. 匿名 2016/02/16(火) 17:04:11
肉じゃがの肉のかわりにツナ入れてもおいしいよ!+20
-1
-
25. 匿名 2016/02/16(火) 17:04:12
+46
-2
-
26. 匿名 2016/02/16(火) 17:05:01
お好み焼きにツナ+12
-0
-
27. 匿名 2016/02/16(火) 17:05:35
ツナをそぼろにしても美味しいよ+28
-0
-
28. 匿名 2016/02/16(火) 17:05:51
グラタンうまい♥+18
-2
-
29. 匿名 2016/02/16(火) 17:06:17
ツナ、ニラ、もやしを
塩胡椒で炒めてから
春巻きの皮で巻いて焼くだけ
醤油つけて食べる+17
-1
-
30. 匿名 2016/02/16(火) 17:06:24
コロッケに入れる。
カレー味にしても最高+14
-4
-
31. 匿名 2016/02/16(火) 17:06:29
白菜とツナ炊くやつ
後は定番のサラダ、パスタ、パンに乗せたり
夏はサラダうどんにツナマヨ乗せるかなぁ+13
-1
-
32. 匿名 2016/02/16(火) 17:06:50
「深夜食堂」に出てきたんだけど
ツナと玉ねぎのみじん切りをマヨネーズであえて少し味噌も加える。ホカホカご飯に乗せてあさつきをトッピング
やってみたら美味しかった、+50
-1
-
33. 匿名 2016/02/16(火) 17:06:58
ちらし寿司に混ぜたら旦那が喜んでた+8
-4
-
34. 匿名 2016/02/16(火) 17:07:05
ツナがメインじゃないけど、グラタンの時下に敷きます。+10
-2
-
35. 匿名 2016/02/16(火) 17:07:05
缶詰開けて、オイル(汁)を軽く切って、
刻んだネギたっぷりとマヨネーズとちょっとのお醤油。
混ぜ混ぜしてごはんの上へ♡+28
-2
-
36. 匿名 2016/02/16(火) 17:07:58
+50
-4
-
37. 匿名 2016/02/16(火) 17:08:01
これ!
クックパッドのおすすめトピにあって、作ってみたらおいしかった!
ご飯が進むよ(^o^)
切干大根のシーマヨ和え by ちわここ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが229万品cookpad.com「切干大根のシーマヨ和え」お店のランチで食べて美味しかったので再現してみました♪100人の方に作って頂きましたありがとうございます♡ 材料:切干大根、油、◎酒..
あと、これ!
もりもり食べちゃう★ほうれん草ツナサラダ by wappa [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが229万品cookpad.com「もりもり食べちゃう★ほうれん草ツナサラダ」コーンの甘さとツナのうまみで、ほうれん草がモリモリ食べられます。ツナマヨネーズ味なので、お子さまもほうれん草パクパク★ 材料:ほうれん草、コーン(缶詰でOK)、ツナ缶..
+18
-1
-
38. 匿名 2016/02/16(火) 17:08:03
ひき肉感覚で使えばいいってことですか?+9
-2
-
39. 匿名 2016/02/16(火) 17:08:59
ツナとネギを甘辛く煮るの美味しい
+9
-2
-
40. 匿名 2016/02/16(火) 17:09:09
ツナ缶がもう少し安かったらいいのに
せめて100円くらいで+80
-1
-
41. 匿名 2016/02/16(火) 17:10:09
肉の代わりにツナでカレー+25
-3
-
42. 匿名 2016/02/16(火) 17:11:12
サンドイッチの具に
ツナとゆで玉子とマヨで
玉子だけよりツナ混ぜると美味しい+20
-2
-
43. 匿名 2016/02/16(火) 17:11:23
きゅうりをスライス、塩揉み水切りしたやつとツナをマヨネーズと塩コショウ少々であえる
簡単でうまい
主人が大好き
おつまみにも小鉢にも+19
-1
-
44. 匿名 2016/02/16(火) 17:12:55
主です
みなさまありがとうございます!全部おいしそう〜〜!!\(^o^)/
目からウロコなレシピが沢山で勉強になります(⌒▽⌒)+19
-1
-
45. 匿名 2016/02/16(火) 17:13:15
>>7
これが昼ごはんだった(^ー^)+7
-1
-
46. 匿名 2016/02/16(火) 17:13:24
切り干し大根を戻して、さっとゆでて水けをしぼって、食べやすいように
切る。ツナと合わせてマヨネーズで和える。ちょっとお醤油をかけて食べる。+24
-1
-
47. 匿名 2016/02/16(火) 17:13:26
ツナは高いので鯖の水煮で代用してます、はい。
+18
-4
-
48. 匿名 2016/02/16(火) 17:13:32
・糸こんとツナの炒め煮。
・ツナと大根おろしのパスタ。
・ご飯にツナのせ高菜のせマヨかけて。
・ツナのお好み焼き+12
-1
-
49. 匿名 2016/02/16(火) 17:13:59
副菜なら野菜変えるだけでいろんなバリエーション増えます。ツナとキャベツ、ツナと大根、ツナとキュウリでそれぞれマヨネーズと酢で和えます。+7
-1
-
50. 匿名 2016/02/16(火) 17:14:34
卵焼きに入れるの好き!+23
-3
-
51. 匿名 2016/02/16(火) 17:15:18
ここに書かれたの全部美味しそう+7
-1
-
52. 匿名 2016/02/16(火) 17:15:57
ツナとチーズ ツナとマヨネーズ 太るのわかってるけど美味しい~っ♥+8
-0
-
53. 匿名 2016/02/16(火) 17:16:02
手軽に作って食べるならツナ納豆ご飯かな
+6
-2
-
54. 匿名 2016/02/16(火) 17:16:04
チヂミの具にいいです
熔けるチーズいれるとなおうまい+8
-3
-
55. 匿名 2016/02/16(火) 17:18:19
そうめんの時は必ずツナも添える+9
-3
-
56. 匿名 2016/02/16(火) 17:19:17
セビーチェにin(セビーチェは簡単混ぜるだけ海鮮サラダ)
ちくわの中にマヨとみじん切り玉ねぎとツナを混ぜ詰めて電子レンジでチン(炙り練り物系の上に和えてチンか炙りでもうまい)
+2
-1
-
57. 匿名 2016/02/16(火) 17:22:22
ああ〜〜おなかすく(笑)+5
-0
-
58. 匿名 2016/02/16(火) 17:24:25
もやしをチンしてツナとレモン汁と塩コショウで混ぜ混ぜ
さっぱりしてて財布にも優しいのでよく作ります
キャベツやきゅうりを加えても○+11
-1
-
59. 匿名 2016/02/16(火) 17:25:52
熱々ご飯にツナと醤油を少々。味のりで巻いて食べるのが好き。料理じゃないね^-^;でも一番好き。+10
-0
-
60. 匿名 2016/02/16(火) 17:27:16
ツナと生姜の千切りを炒めてみりんと醤油で煎りつける
甘辛そぼろでおにぎりの具にします
旦那はちょっとマヨネーズ入れる方が好き
+5
-3
-
61. 匿名 2016/02/16(火) 17:28:13
茹でて絞った白菜とツナ1缶をマヨネーズと味塩コショウで和えるサラダが美味しいよ~
+5
-0
-
62. 匿名 2016/02/16(火) 17:28:28
粉山椒で甘辛く炒めてご飯のおともに+2
-0
-
63. 匿名 2016/02/16(火) 17:33:02
茹でたもやしにツナを加えて、めんつゆ&マヨで味付け。
簡単で美味しいのでよく作ります!+4
-0
-
64. 匿名 2016/02/16(火) 17:35:20
①玉ねぎを輪切りにしてレンジで蒸す。
②ゆで卵をある程度細かく切り、ツナと混ぜる。
③玉ねぎの上に②をのせてトースターで焼く。
新たまねぎの時期に良くします!美味しいです^ ^+5
-0
-
65. 匿名 2016/02/16(火) 17:46:34
スパゲティ麺が残ってたら、
ツナと卵と醤油を入れてまぜまぜして食べる美味しいよ(´·_·`)+2
-1
-
66. 匿名 2016/02/16(火) 17:48:28
ひじきの煮物作る時に入れてる。ボリュームとコクが出て、美味しい+4
-1
-
67. 匿名 2016/02/16(火) 17:53:25
ツナとジャガイモの煮物。^_^
ツナから良い出汁が出て、美味しいですよ。+4
-1
-
68. 匿名 2016/02/16(火) 17:57:21
ツナ缶と生姜の千切りを入れて炊き込みご飯!味付けは醤油とだし!
シンプルだけどこれが絶品〜❤️+6
-1
-
69. 匿名 2016/02/16(火) 18:02:32
冷やしそうめんにツナマヨ!
森くみこさんがやってて、「ウソだー!絶対マズイ!」と思ったら美味ー!
それから我が家の冷やしそうめんにはツナマヨ欠かせません!
+3
-0
-
70. 匿名 2016/02/16(火) 18:12:24
ツナと醤油と塩少しで御飯を炊いて、軽く茹でた菜の花を混ぜた炊き込み御飯‼︎+2
-0
-
71. 匿名 2016/02/16(火) 18:13:32
ツナマヨにネギと胡麻油をまぜてウマー。+5
-0
-
72. 匿名 2016/02/16(火) 18:14:21
きゅうりスライス1~2本分にツナ1缶、お醤油ちらりで和えるだけ。
夏はこれだけで飲める飲める~。+1
-0
-
73. 匿名 2016/02/16(火) 18:46:15
めんつゆと胡麻油で和えて、冷奴にトッピング❗️お酒のつまみに❗️+1
-1
-
74. 匿名 2016/02/16(火) 18:55:55
定番ですが、ツナおろしスパゲティー
大根おろしを水にさらして、苦みをとったら
ツナの油で炒めたパスタに のせて
薄口しょうゆ&刻んだ海苔で完成~~
+2
-0
-
75. 匿名 2016/02/16(火) 19:02:58
瓶のなめ茸とツナとゴマを炊きたてのご飯に混ぜ込み♥+2
-0
-
76. 匿名 2016/02/16(火) 19:04:28
マカロニサラダの中にツナとコーンとカラシマヨネーズ入れて混ぜます。+1
-0
-
77. 匿名 2016/02/16(火) 19:10:59
ツナ缶ときゅうり細切りとちくわ輪切りにした物に塩胡椒少々とマヨネーズをあえたサラダ(o^^o)
凄く美味しいです(o^^o)+3
-0
-
78. 匿名 2016/02/16(火) 19:29:20
ナポリタンにベーコンやウィンナーでなくツナ缶使ってます
個人的にはすっごく美味しいと思ってる+3
-2
-
79. 匿名 2016/02/16(火) 19:50:41
油きって、長ネギの粗みじん切り塩コショウごま油(たりなければ醤油少し)でご飯のおかず、つまみになります。+2
-0
-
80. 匿名 2016/02/16(火) 20:33:49
ツナ缶、高いけど、安いやつは不味いよ。トッ●●リュのやつなんか食べられたもんじゃないよ。なんかのエサかと思った。+4
-2
-
81. 匿名 2016/02/16(火) 20:57:04
>>25
まさにこれっぽいのですが、ツナとコーンをマッシュしたじゃがいもと混ぜて塩胡椒。小判型にして両面に小麦粉をつけて焼くのたまにやります。
小学生の頃、家庭科の実習で作ってからずっとお気に入りです!+1
-1
-
82. 匿名 2016/02/16(火) 22:42:23
>>4
私もツナ入りにんじんしりしり大量に作ります。
残ったら、翌朝マヨネーズを少し混ぜてサンドイッチにします。
けっこういけますよ!+4
-0
-
83. 匿名 2016/02/16(火) 22:44:50
醤油マヨネーズであえるのが一番好き+2
-0
-
84. 匿名 2016/02/16(火) 22:50:58
これ以上の味にはまだ出会えてません
とにかく試してほしいです
ほうれん草とトマトのツナドレッシング by お茶丸 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが229万品cookpad.com「ほうれん草とトマトのツナドレッシング」ほうれん草大束1把分。いっぱい食べれるよ。パスタにも応用できるし、ご飯のおかずにも酒の摘みにも♪ 材料:ほうれん草、トマト、ツナ..
+3
-2
-
85. 匿名 2016/02/16(火) 23:10:25
13さんとよく似ていますが(^-^)
ツナ一缶をかるく油きりして、卵1個、玉ねぎ4分の1みじん切り、小麦粉大さじ2、塩コショウ、ゴマをよく混ぜて、油1センチぐらい入れたフライパンにスプーンで入れて揚げ焼き!
シソのみじん切り入れても美味しいです。ぽん酢で食べたり、お弁当にはソースマヨネーズのせて入れます。
今は亡き母からのレシピです☆
+5
-0
-
86. 匿名 2016/02/16(火) 23:17:54
ツナ1缶油ぎりして、玉ねぎ半個スライスして水にさらしてしぼったものと、塩コショウ、マヨネーズで和える。それを春巻きの皮で包んで揚げる!
油が滲み出てくるので、巻いたらすぐ揚げる!!
ホンズで食べると美味しいです♪+1
-1
-
87. 匿名 2016/02/16(火) 23:32:57
アボガドとツナと+1
-0
-
88. 匿名 2016/02/16(火) 23:35:33
ツナ丼。簡単お手軽。+3
-0
-
89. 匿名 2016/02/17(水) 00:31:15
茹でた白菜の水気をきって、ツナとマヨネーズ、かつおぶし、ゴマを和えたサラダよく作ります。
COOKPADの白菜レシピで人気だったもので、今の時期白菜も美味しいし、ツナ缶の油切りもしなくていいからお手軽で箸が進みます♪
+1
-0
-
90. 匿名 2016/02/17(水) 00:55:30
ツナと大根の煮物+2
-2
-
91. 匿名 2016/02/17(水) 01:28:30
ご飯のお供に
汁気を軽くきった大根おろしに
ツナ缶を混ぜて醤油をかけるだけ
温かい白飯に合います+1
-0
-
92. 匿名 2016/02/17(水) 03:41:32
こんな時間にツナチーズお好み焼きを食べてしまった…+1
-0
-
93. 匿名 2016/02/17(水) 04:24:38
ピーマンとツナ炒めてポン酢!
本当おいしい+1
-0
-
94. 匿名 2016/02/17(水) 04:52:27
大根と煮ると美味しいですよ(^-^)
お醤油とお出汁を入れて。+2
-1
-
95. 匿名 2016/02/17(水) 07:44:58
ツナとクリームチーズのディップ
焼きバゲットやクラッカー食い過ぎてしまう+1
-1
-
96. 匿名 2016/02/17(水) 09:44:22
みじん切りした玉ねぎとキャベツにツナを入れて塩とコショウとカレー粉で味を整えてパンに乗せてオーブンで焼くorパンにはさんでレンジでチンしてもおいしい!
近所の喫茶店のメニューなんだけど時々作ってます。+2
-0
-
97. 匿名 2016/02/17(水) 11:16:33
よく子供のお昼ご飯にホットケーキミックスと一緒にキャベツとツナ入れて
作ってたよ。ケチャップかけて食べるとグー。
野菜でかさまし出来てたくさん作れるし、腹持ちもイイヨ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する