-
1. 匿名 2015/12/30(水) 20:17:31
おからパウダーを使って、簡単ケーキや、卯の花を作っています。
安いしお通じにもいいので。
普段おからを取り入れてる方効果はどうですか?
+19
-4
-
2. 匿名 2015/12/30(水) 20:18:31
+21
-0
-
3. 匿名 2015/12/30(水) 20:19:18
おならが出る+20
-0
-
4. 匿名 2015/12/30(水) 20:19:21
むしろ、おからを食べたい。
近所じゃ売ってない。+69
-1
-
5. 匿名 2015/12/30(水) 20:19:36
肌がツルン+7
-3
-
6. 匿名 2015/12/30(水) 20:20:00
おからはおからのままでいい。+15
-1
-
7. 匿名 2015/12/30(水) 20:20:24
おなら出るよねー
+17
-2
-
8. 匿名 2015/12/30(水) 20:20:27
特に変わったことはありませんが 便秘防止のため よく食べます。
おからのチーズケーキ おからチョコケーキ 小麦粉使わずローカロリーなので
罪悪感なく食べられて 美味しいです。+26
-3
-
9. 匿名 2015/12/30(水) 20:20:32
おならかと思った…+12
-8
-
10. 匿名 2015/12/30(水) 20:20:39
おならに見えた。
下品ですみません。+9
-9
-
11. 匿名 2015/12/30(水) 20:20:53
卯の花にハマって大量に食べてた時はお通じよかった。でもすぐに飽きた。調理前のおから日持ちしないし。+55
-1
-
12. 匿名 2015/12/30(水) 20:21:07
おからとか普通に売ってるよ
+15
-2
-
13. 匿名 2015/12/30(水) 20:21:46
おならの前にお腹の張りがハンパない。+15
-3
-
14. 匿名 2015/12/30(水) 20:23:04
お腹ゆるくなったー。+6
-1
-
15. 匿名 2015/12/30(水) 20:23:33
高いよね
昔はお豆腐屋さんでただみたいな値段で売ってたのに今はスーパーの真空パックで数百円とかしたり
たまにお豆腐屋さんで買っては小分けにして冷凍してる
体への効果は分からない+23
-13
-
16. 匿名 2015/12/30(水) 20:23:40
【おなら】を使った料理の効果は?クッサイ
ブー+9
-22
-
17. 匿名 2015/12/30(水) 20:26:35
うちのスーパーに一袋50円で売ってる。半額になってる時もあるよ。近所の豆腐屋さんから仕入れてて美味しいですよ。+37
-2
-
18. 匿名 2015/12/30(水) 20:26:48
大量にもらったから頻繁に食べてたら肌ツルツルになった。
生のおからは、から炒りして冷凍したら一か月ぐらいもつみたい。+9
-3
-
19. 匿名 2015/12/30(水) 20:28:36
おからを使ったドーナツは普通の材料よりかなり油をすって全然ヘルシーじゃない(^_^;)+50
-3
-
20. 匿名 2015/12/30(水) 20:29:13
おからの煮物、毎日夕食に食べています。
スーパーで一袋100円くらいなので、あとは人参、しいたけ、いんげん、こんにゃく、油揚げなどと一緒にだし汁で煮詰めれば3,4日持ちます。
お腹を満たしてくれるので、他のカロリー高いおかずも控えめになるし、お通じ良くなるのでダイエットにもなりますよ。+28
-2
-
21. 匿名 2015/12/30(水) 20:29:41
もとからおからが大好きだし
ケーキやクッキー作するけど
私の場合便秘解消にはならないな
やっぱり一緒にヨーグルトや納豆を食べないと出ない
+4
-1
-
22. 匿名 2015/12/30(水) 20:32:22
小学生の時、学校にいたアヒルの餌がおからでした。
飼育係だった私は毎朝学校の近くのお豆腐屋さんにバケツでもらいに行ってました。
変な臭いだったし、アヒルの餌のイメージしかないので食べた事ないんです、美味しいですか?
+7
-14
-
23. 匿名 2015/12/30(水) 20:32:30
生おからって、消費期限が豆腐よりずっと短いから
うっかり忘れて何度かは捨てるハメに・・・+23
-1
-
24. 匿名 2015/12/30(水) 20:34:52
おからサラダおいしいよ!
ポテサラみたいに作るの。
小学生、園児、幼児がいますが喜んでます
たまにリクエストもされます
調理時間15分かからないしお試しあれ~+38
-2
-
25. 匿名 2015/12/30(水) 20:35:09
一時期おからダイエットしてたけど全く効果なかったな(ーー;)
手間とお金を返してほしい。
納豆を毎日夜食べるようにしてから体調も肌の調子もかなりいいです。
+6
-4
-
26. 匿名 2015/12/30(水) 20:35:17
>>20
私も作ってる。
でも作ってる時に味見したり、美味しくてちょっとつまんで…を繰り返してると
いざ夕食の時にはお腹いっぱいになってる…ってのを毎回やってしまう。+16
-0
-
27. 匿名 2015/12/30(水) 20:37:17
卯の花大好きです!近くのスーパーで500グラム50円で豆腐やさんのおから売ってるからまとめて作って冷凍したりしてます。
すぐ調理しない時は生のまま小分けにして冷凍しちゃってます。
効果はと言われると…個人的にはあまり感じてません 笑+12
-1
-
28. 匿名 2015/12/30(水) 20:40:45
便秘解消するよ!
お惣菜で売られてるものは甘すぎて私の口に合わないので、甘さ控えめにして、ほぼ袋に記載されてる通りに煮付けてから小分けにして冷凍保存しています。
もう一品欲しい時にも助かります。
塩味にしたり、余っているベーコンや豚肉などを入れてもダシが出て美味しいですよ〜
+7
-1
-
29. 匿名 2015/12/30(水) 20:56:20
おからでナゲット作る。美味しい♪+8
-0
-
30. 匿名 2015/12/30(水) 21:10:20
おからって冷凍できる聞いたことありますよ。+7
-1
-
31. 匿名 2015/12/30(水) 21:14:08
おから安くて使い道もたくさんあるからよく買ってる!
普通に煮物でも美味しいし、最近はホットケーキ作るときに混ぜたり、白玉団子にしておやつにしてる!+4
-1
-
32. 匿名 2015/12/30(水) 21:15:33
おからのキッシュ美味しいですよ。大量に使えるし、お洒落ぶれるし(*´∀`)+7
-1
-
33. 匿名 2015/12/30(水) 21:30:06
豆腐屋です。
おからは冷凍出来ますよ!
+27
-0
-
34. 匿名 2015/12/30(水) 21:34:15
ひどい便秘で、以前まで薬に頼っていたけど、病院でそういう薬は飲まないようにと言われたのでそれ以降はおからを主食にしてる
ほぼ毎日お通じあるし、ダイエットにもなったみたいで3キロ位痩せたよ+10
-1
-
35. 匿名 2015/12/30(水) 21:41:18
お好み焼きに入れてます。1人あたり握り拳くらい。小麦粉少しにしてるからまとまりは悪いけど、普通にお好み焼き。
お通じは超よくなるけど、お腹が緩くはなりません。+8
-0
-
36. 匿名 2015/12/30(水) 21:47:56
すっごいよ!
モリモリ出るよ+4
-1
-
37. 匿名 2015/12/30(水) 21:48:26
おからでケークサレもどきを作ってほぼ毎朝食べてます。
お通じは良くなりますね。流石に+4
-0
-
38. 匿名 2015/12/30(水) 22:30:03
ヨーグルトとシリアルと蜂蜜混ぜて朝食にしてる。腹持ちが良い気が。
マヨネーズとハムと野菜混ぜてポテトサラダ風味も美味しい。
ケーキとかクッキーにしてもいいみたい。
安いし栄養もあるしもっと流行ればいいのにね。+6
-0
-
39. 匿名 2015/12/30(水) 22:35:12
我が家ではダイエットの為、犬も食べています
マイナスですか?+10
-0
-
40. 匿名 2015/12/30(水) 22:44:48
味は大好きなんだけど、胃が弱いので食べ過ぎると吐き気とゲップに襲われる。
食物繊維が胃の負担になるらしい。+7
-0
-
41. 匿名 2015/12/30(水) 22:49:10
おからって、飽きない?(^_^;)
おからダイエットを試みて、
スタンダードな卯の花、おからコロッケ、おからクッキー、おからサラダ...
色々試してみたけど、どうしてもおからの味(かおり?)がぬぐえない。
それでも嫌々食べてたけど、最終的におからが嫌いになってしまった。(笑)+4
-0
-
42. 匿名 2015/12/30(水) 23:29:21
このトピを見て、卯の花を食べたくなりました。
効果は確実。お腹がすっきりする感があります。
最近さぼってましたが、年明けに作ってみようと思います。+5
-0
-
43. 匿名 2015/12/31(木) 00:07:23
うちは小麦アレルギーの長男の為に使ってるよ。
おからを炒ってパン粉の変わりにしてるんどけど、あぶらっこくならないし、美味しいよ。+6
-0
-
44. 匿名 2015/12/31(木) 00:08:29
おから炊いたの
優しい味で美味しいですよね+6
-0
-
45. 匿名 2015/12/31(木) 00:17:43
好きなんだけどあきる。。
お通じは良すぎて体調逆に悪くなった。ほどほどがいいのよね。
おからハンバーグとか、おからのパウンドケーキおいしい。
あっさりしてる。+0
-0
-
46. 匿名 2015/12/31(木) 02:37:21
おから大好きで、よく食べるけど
お腹がゆるくなったとか、全然ないわー+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する