-
1. 匿名 2025/09/14(日) 13:57:36
家族で出前のお寿司を取った際に主人がすごい勢いで食べるため小学生の娘が茶化したら それならテメエが全部食え!と激怒し娘が食べるまで監視していました。冗談が通じない人への対処法、、皆さんアドバイスお願い申し上げます返信+13
-232
-
2. 匿名 2025/09/14(日) 13:58:18 [通報]
>>1返信
離婚しな+237
-6
-
3. 匿名 2025/09/14(日) 13:58:24 [通報]
冗談でも不快だったら怒るよ返信+356
-13
-
4. 匿名 2025/09/14(日) 13:58:30 [通報]
ご主人食べ尽くし?返信+189
-4
-
5. 匿名 2025/09/14(日) 13:58:35 [通報]
旦那ならあなたが怒ってあげないと娘さんに逃げ場ないじゃん。黙って見てたの?返信+420
-6
-
6. 匿名 2025/09/14(日) 13:58:42 [通報]
+87
-9
-
7. 匿名 2025/09/14(日) 13:58:47 [通報]
+0
-28
-
8. 匿名 2025/09/14(日) 13:58:53 [通報]
>>1返信
それ、「冗談が通じない」で済ませていいの…?+333
-2
-
9. 匿名 2025/09/14(日) 13:59:03 [通報]
ガルでネタにマジレスする人もどうしたらいい?返信+14
-19
-
10. 匿名 2025/09/14(日) 13:59:03 [通報]
その旦那は知能の問題っぽいからどうにもならんな多分返信+119
-9
-
11. 匿名 2025/09/14(日) 13:59:04 [通報]
単におとなげないおっさんなだけ返信+98
-7
-
12. 匿名 2025/09/14(日) 13:59:10 [通報]
>>1返信
茶化す方が悪くない?+50
-61
-
13. 匿名 2025/09/14(日) 13:59:10 [通報]
>>1返信
旦那さんはアレだけど、主さんまさか旦那さんに何も言わないの?+155
-1
-
14. 匿名 2025/09/14(日) 13:59:29 [通報]
>>1返信
冗談通じないじゃなくて児童虐待ですよそれ。+146
-6
-
15. 匿名 2025/09/14(日) 13:59:40 [通報]
>>3返信
ちいさい笑+7
-48
-
16. 匿名 2025/09/14(日) 13:59:41 [通報]
>>1返信
思春期に客観視するようになったら嫌われるよ+56
-1
-
17. 匿名 2025/09/14(日) 13:59:52 [通報]
冗談というのは誰も傷付けない内容である返信
傷付いたり不快に思う人がいる時点で冗談ではなく嫌味になるのだ+121
-2
-
18. 匿名 2025/09/14(日) 14:00:04 [通報]
家族の話か…それはフォロー入れないと娘つらいな返信+46
-1
-
19. 匿名 2025/09/14(日) 14:00:07 [通報]
舞い蹴るジョーダン返信+0
-0
-
20. 匿名 2025/09/14(日) 14:00:07 [通報]
>>1返信
主も旦那も頭悪そう
娘は可哀想+123
-9
-
21. 匿名 2025/09/14(日) 14:00:09 [通報]
>>4返信
プライドが高くて小学生に馬鹿にされたのが我慢ならなかったんだろ
娘が芯食ったこといったのかもね+123
-8
-
22. 匿名 2025/09/14(日) 14:00:14 [通報]
+28
-6
-
23. 匿名 2025/09/14(日) 14:00:39 [通報]
>>1返信
それ冗談が通じないって話じゃないでしょ
我が子をテメエってドン引きだし、これを冗談が通じない程度の認識の主にもドン引きだよ
娘さん可哀想、どっちの親もバカで+179
-2
-
24. 匿名 2025/09/14(日) 14:00:58 [通報]
旦那さん九州生まれですか?返信+8
-7
-
25. 匿名 2025/09/14(日) 14:01:20 [通報]
>>1返信
それは冗談が通じない、なの?+56
-0
-
26. 匿名 2025/09/14(日) 14:01:22 [通報]
>>12返信
その場にいたら、娘さんのほうに
その言い方は悪いよ
って思うかもしれないけど
とりあえずテメエは無し+83
-1
-
27. 匿名 2025/09/14(日) 14:01:28 [通報]
+0
-0
-
28. 匿名 2025/09/14(日) 14:01:32 [通報]
何らかの発達なんじゃない?返信
言われたことを全部真に受けちゃう人っているよね。+7
-7
-
29. 匿名 2025/09/14(日) 14:01:34 [通報]
>>15返信
怒るけど、主の夫みたいに体罰はしない
空気読んでヘラヘラしてたらエスカレートするから冗談でも不快なら不快というのも大事+38
-1
-
30. 匿名 2025/09/14(日) 14:01:35 [通報]
茶化したってオブラートに包んでるけど、結構酷いこと言ったんじゃないの?旦那の言動の脈絡が繋がらないもん返信+56
-4
-
31. 匿名 2025/09/14(日) 14:01:42 [通報]
>>12返信
そうだね
冗談とか言いやすい家族でこれだけ怒られたら茶化すって事は悪い事だって勉強になって友達とかにしなくなるだろうから結果的には良い気がする+23
-10
-
32. 匿名 2025/09/14(日) 14:01:57 [通報]
>>8返信
普通に虐待案件だなと思った+62
-9
-
33. 匿名 2025/09/14(日) 14:02:07 [通報]
>>1返信
食い尽くし系ですか?
それとも自分の分だけ?
それによって話は変わってくる+38
-0
-
34. 匿名 2025/09/14(日) 14:02:17 [通報]
>>1返信
アスペっぽい
職場とかなら距離を取りたいところだけど、家族だとねぇ+28
-8
-
35. 匿名 2025/09/14(日) 14:02:22 [通報]
>>8返信
たぶん寿司の件以外でもトラブル起こしてるんだろうね。
職場でも犠牲者出てそう。+93
-5
-
36. 匿名 2025/09/14(日) 14:02:28 [通報]
>>1返信
この状況は両方悪そう。両方に注意した方が良い。+42
-1
-
37. 匿名 2025/09/14(日) 14:02:29 [通報]
>>9返信
ネタって「離婚しな」ばかり書く人のこと?
あれネタらしいけど何が面白いんだろう
本当にイライラするから止めて欲しい+9
-11
-
38. 匿名 2025/09/14(日) 14:02:58 [通報]
>>8返信
夫もやばいけど、これを冗談が通じない程度にしか感じられない主も同類だと思うわ
親ガチャ失敗した娘さん可哀想+153
-1
-
39. 匿名 2025/09/14(日) 14:02:59 [通報]
>>5返信
まんま脳内で思い浮かんだ言葉がコメになってたわ。
ほんとそれで、トピ立てようって思う主の思考が分からないわ、お嬢さん居た堪れなかっただろうなぁって。+98
-0
-
40. 匿名 2025/09/14(日) 14:03:00 [通報]
冗談言われて笑ってノッてくれる人ならいいけど不快が通じなくて真に受けて不快になる人もいるから気をつけて。返信+9
-0
-
41. 匿名 2025/09/14(日) 14:03:09 [通報]
>>17返信
高畑さん!+2
-0
-
42. 匿名 2025/09/14(日) 14:03:17 [通報]
>>26返信
まあそういう家庭なんでしょ主の家は
だからこそ娘も他人を不快にさせることを冗談のつもりで言っちゃう訳だし
キツめの反撃食らわないと分からないと思う+36
-0
-
43. 匿名 2025/09/14(日) 14:03:23 [通報]
>>1返信
テメエが全部食え!の激怒はあり得ないけど
旦那さんがよほどお腹空いてたとか、娘の茶化しがめちゃくちゃ生意気だったとか
そういうのでも違いそう+64
-1
-
44. 匿名 2025/09/14(日) 14:03:36 [通報]
主人て書いてあるからお店のご主人のことを茶化してキレられたのかと思ったよー返信
旦那さんなら主が旦那さんのことなだめたんでしょ?+4
-0
-
45. 匿名 2025/09/14(日) 14:03:51 [通報]
>>9返信
世間は広いんだなぁと思っておく+2
-3
-
46. 匿名 2025/09/14(日) 14:04:16 [通報]
>>5返信
旦那もクソだが主もクソ。
ある意味、似た者夫婦ね。
子供が可哀想+138
-8
-
47. 匿名 2025/09/14(日) 14:04:21 [通報]
茶化すってどんな感じだったんだろ返信
言い方にもよるけど
すごい勢いだね、とかならまだいいかも
ブタかよwwwとかだったらイラッとする+33
-1
-
48. 匿名 2025/09/14(日) 14:04:36 [通報]
>>37返信
むしろなんでイライラするの?
古参だけどここ最近のガルちゃんネタにイライラしてる人多すぎてビックリ+12
-8
-
49. 匿名 2025/09/14(日) 14:04:51 [通報]
>>1返信
娘なりに食い尽くしを指摘したまでじゃないの?それを娘の冗談って済ませるのやばくない?+38
-0
-
50. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:00 [通報]
>>1返信
旦那のその発言に対して主は娘さんにどうフォローしてあげたの?放置?
主は旦那に違和感感じてないみたいだけどそんなことでキレるのおかしいし、小学生相手に取る態度じゃないよ+26
-2
-
51. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:03 [通報]
>>15返信
くだらない冗談言って反応見てる方が
ちいさいだろ
褒められたことかよ草+26
-1
-
52. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:04 [通報]
>>9返信
つまらん冗談は、通じないふりしてわざとマジレスする事あるよ。+20
-2
-
53. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:04 [通報]
>>1返信
冗談やん(笑)
が免罪符だと思ってる人って相手が冗談だと思ってない場合は冗談にならないってことが理解できないのかな。
+42
-1
-
54. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:09 [通報]
>>12返信
>小学生の娘が茶化したら それならテメエが全部食え!と激怒し娘が食べるまで監視
まだランドセル背負ってるような子供が茶化したぐらいでこの反撃はさすがに夫の脳みそが心配なレベルだろ
それを冗談が通じない程度の認識の主の脳みそもだいぶ心配だし+34
-17
-
55. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:09 [通報]
>>29返信
そんなんだからイジられる笑
大人の対応を覚えなよ+1
-15
-
56. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:18 [通報]
冗談ってそんな言う必要あるのかな、とも思う返信
上手く使えてる人そんなにいなさそう
+14
-1
-
57. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:19 [通報]
自分が子供の頃思い出した返信
父親を茶化したら無茶苦茶キレられた
ただ今から思うと父は激務すぎて常にイライラしてたんだと思う+6
-0
-
58. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:21 [通報]
>>37返信
あれは挨拶みたいなもんだから
おはようにおはようみたいなもん+8
-3
-
59. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:23 [通報]
その後の態度はどうかと思うけど、旦那も人間だし茶化されてイラってする時あるでしょう。 子供だからってなんでも言っていいもんじゃないよ。子供も勉強になったんじゃないの? 外でやらなくてよかったね返信+13
-1
-
60. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:31 [通報]
>>8返信
ただただ情緒不安定な父親、そこにまるで他人事の母親っていう、アレな家族の話だった。+75
-2
-
61. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:35 [通報]
>>30返信
娘さんが何を言ったのかわからないという前提で
脈絡が繋がらないような怒り方をする人はいくらでもいるよ…
今まで親含めそういう人に遭遇したことが無いって、運が良かったね+22
-6
-
62. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:54 [通報]
>>1返信
茶化したらその反応って変だね。
残ったお寿司を消費中なら分かるけど。
頼みすぎたのかな。+0
-8
-
63. 匿名 2025/09/14(日) 14:06:17 [通報]
>>3返信
冗談じゃんみたいにいちいち言わないと通じない冗談は言った本人の頭悪いだけだから、言い方変えた方がいいよね。お笑い芸人とかプロの人は他人から見てもちゃんと冗談って分かる冗談が言える+81
-3
-
64. 匿名 2025/09/14(日) 14:06:17 [通報]
すごーい。みんなの分も全部なくなっちゃうねー。返信
とか言われたのかな
ガサツな人なんじゃない?+6
-0
-
65. 匿名 2025/09/14(日) 14:07:12 [通報]
>>46返信
親をイジる子供もクソやろw
クソ家族や+21
-18
-
66. 匿名 2025/09/14(日) 14:07:23 [通報]
>>9返信
別にガルレベルに何も求めてないしスルーでいいでしょ+6
-1
-
67. 匿名 2025/09/14(日) 14:07:29 [通報]
>>1返信
なんて言って茶化したの?+26
-0
-
68. 匿名 2025/09/14(日) 14:07:30 [通報]
>>1返信
いや、主はそれを見てただけなの??
娘をかばってあげないのに恐怖なんですけど+13
-0
-
69. 匿名 2025/09/14(日) 14:07:33 [通報]
>>47返信
千と千尋の豚じゃないんだから〜アッハッハ〜
って言われても小学生(小1と小6じゃ全然違うけど)に「じゃテメェが全部食え」ってなる??
普段から会話してないのかな+3
-8
-
70. 匿名 2025/09/14(日) 14:07:37 [通報]
茶化しただけとか弄っただけとか、いじめっ子がよく言うよね返信
主の主観で実際のやりとりを書かないあたり察する+20
-1
-
71. 匿名 2025/09/14(日) 14:07:42 [通報]
>>3返信
主のエピソード聞いて旦那さん寄りってこと?
やばくね?+16
-24
-
72. 匿名 2025/09/14(日) 14:08:06 [通報]
大人気ない返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/09/14(日) 14:08:07 [通報]
>>47返信
確かに
千と千尋の豚みたいとか言われたら冗談だよとか言われてもキレる自信ある+8
-1
-
74. 匿名 2025/09/14(日) 14:08:12 [通報]
旦那さんはすぐにカッとなるタイプ? 娘は茶化すというか周り見なよ的な感じで遠回しに言ったんじゃない? 娘が可哀想返信+7
-4
-
75. 匿名 2025/09/14(日) 14:08:20 [通報]
>>65返信
そりゃクソの両親に育てられたんだからね+22
-0
-
76. 匿名 2025/09/14(日) 14:08:34 [通報]
>>21返信
プライドが高いと言うよりも他人を受け入れる度量みたいなのが人より小さいのかも
+36
-1
-
77. 匿名 2025/09/14(日) 14:09:01 [通報]
>>1返信
冗談を言わない
でもこの例は冗談が通じないと言うかモラハラ臭
子どもさんの虐待にもつながりかねないと思った+3
-0
-
78. 匿名 2025/09/14(日) 14:09:13 [通報]
>>1返信
冗談を言わない+0
-0
-
79. 匿名 2025/09/14(日) 14:09:14 [通報]
>>1返信
ヒドイ親だわ
あなたが+8
-1
-
80. 匿名 2025/09/14(日) 14:09:18 [通報]
>>3返信
我が子に「勢いよく食べてるね」ってことを茶化されただけでそんな不快になるのかな
わからん+37
-14
-
81. 匿名 2025/09/14(日) 14:09:18 [通報]
>>58返信
そうそう、夫の愚痴トピには必ず
「離婚しな」が入ってチャンチャン+5
-1
-
82. 匿名 2025/09/14(日) 14:09:40 [通報]
>>61返信
でもさ、相手が激怒した状況で、きっかけになったやりとりを「茶化し」で済ませる人も信用できない
公平な視点に欠ける+13
-2
-
83. 匿名 2025/09/14(日) 14:09:45 [通報]
>>1返信
相手が傷つくなら冗談でもなんでもない、誹謗だよってトピタイで思ったけど、そんなレベルじゃなかった
我が娘にテメエ呼ばわり何なの?そしてそれを文脈的にあなたは何も言わなかったのね?
監視していました~じゃないよ、どうして娘さん守らないの
わたしは子供を助けない親の対処法が知りたいわ+16
-0
-
84. 匿名 2025/09/14(日) 14:09:50 [通報]
冗談が通じない人には、冗談を言わないに限るけど返信
他に方法なくない?+9
-0
-
85. 匿名 2025/09/14(日) 14:10:13 [通報]
普段からどの程度やってるのか程度にもよるけど、冗談は言われた相手が笑えなかったらただの悪口だからそれはちゃんと娘さんに教えた方がいい。冗談が通じないっていうのは加害者の身勝手な正当化でしかないよ。そんで旦那さんはキレてるだけで叱ってないからまあどちらも駄目親だわね。返信+5
-0
-
86. 匿名 2025/09/14(日) 14:10:31 [通報]
>>37返信
イライラまではしないけど、飽きたからスルーしてる。+10
-0
-
87. 匿名 2025/09/14(日) 14:10:41 [通報]
>>2返信
今回のは本当に離婚しなだね+17
-0
-
88. 匿名 2025/09/14(日) 14:10:42 [通報]
>>48返信
古参だけど
ねぇ、大丈夫?+4
-2
-
89. 匿名 2025/09/14(日) 14:10:54 [通報]
>>47返信
お父さんブタさんみたい、とかならそこまでって感じだけど
子供でも薄ら笑いでバカにした言い方する子いるね
+14
-0
-
90. 匿名 2025/09/14(日) 14:11:03 [通報]
>>55返信
あなたみたいにいじられるのが自業自得、いじられるのが悪いと思う人もいるからね
大勢の前でいじるのってマウント行為でもあるから
そういう、イジリって簡単にいじめに発展するからやんわりでも釘刺すの大事だよ+15
-0
-
91. 匿名 2025/09/14(日) 14:11:04 [通報]
>>6返信
ばかみたい+33
-4
-
92. 匿名 2025/09/14(日) 14:11:06 [通報]
>>3返信
主はこれを娘さんに教えとかなきゃいけないな
相手の気持ちを想像できない人はいくら冗談が得意でも言うべきじゃないし、いつかそれで嫌われてしまうかもしれない+54
-3
-
93. 匿名 2025/09/14(日) 14:11:17 [通報]
>>80返信
今でも相当しつこく言ってたのかもよ。+12
-6
-
94. 匿名 2025/09/14(日) 14:11:31 [通報]
>>1返信
子供がどのくらい旦那さんをバカにしたのかわからないし、がっつく夫も夫だしテメェはダメだし
どっちも怒るよ+8
-0
-
95. 匿名 2025/09/14(日) 14:11:33 [通報]
子供が可哀想みたいな感情が全く見えない文章返信
子供なんか存在してなくて、うざ絡みして旦那に叱られてイライラしてる嫁じゃないの?+7
-0
-
96. 匿名 2025/09/14(日) 14:11:40 [通報]
>>47返信
指摘されて見直そうって気持ちにはならないのが不思議
+2
-4
-
97. 匿名 2025/09/14(日) 14:11:48 [通報]
>>1返信
>それならテメエが全部食え!と激怒し娘が食べるまで監視していました。
これで「冗談通じない」でトピ立てるトピ主もズレてない?
その間トピ主は夫を窘めるとかしたの?
夫さん気分次第で子供叱ったりするタイプじゃないの?+22
-0
-
98. 匿名 2025/09/14(日) 14:11:50 [通報]
>>21返信
でも娘に「デニムのボタンぶっ飛びそうなお腹やんw無理して履きすぎw」ってイジられたらパチキレるんでしょ?+3
-10
-
99. 匿名 2025/09/14(日) 14:11:53 [通報]
>>37返信
じじいの馬鹿の一つ覚えじゃない?+1
-3
-
100. 匿名 2025/09/14(日) 14:12:07 [通報]
>>1返信
冗談が通じないって怒る奴はほぼ確実につまらない冗談を言ってる
つまらない冗談ってただの悪口や奇行だからね?
面白さがあって初めて「冗談」と言えるから+18
-0
-
101. 匿名 2025/09/14(日) 14:12:10 [通報]
>>51返信
大人げないなあ〜
いじめられっ子の思考+1
-18
-
102. 匿名 2025/09/14(日) 14:12:49 [通報]
>>1返信
すごい勢いで食べるから娘も嫌味を言ったんだろうね
情けない男+3
-5
-
103. 匿名 2025/09/14(日) 14:12:49 [通報]
>>1返信
どんな冗談なの?
冗談でも他人に対する冗談は不快なことあるからなぁ
自虐の冗談ならまだいいけど+13
-0
-
104. 匿名 2025/09/14(日) 14:12:58 [通報]
つまらない冗談を言って白けたら「冗談が通じない奴はダメだわ」返信
お前のつまらなさがダメなんだよ+15
-0
-
105. 匿名 2025/09/14(日) 14:13:10 [通報]
主さんのケースは、冗談が通じないとかの問題ではないような。返信+8
-0
-
106. 匿名 2025/09/14(日) 14:13:19 [通報]
>>75返信
家庭内で済むなら好きにして欲しいw+8
-0
-
107. 匿名 2025/09/14(日) 14:13:27 [通報]
>>1返信
冗談通じるうんぬんでなく「俺様をバカにするな敬え誰のおかげでメシ食えてると思ってんだ!」て人がプライド傷つけられてキレたんだよ。
お母さんがそんな調子だと将来子供に絶縁されるコースまっしぐらだね。問題の本質が見えてないもん。+8
-2
-
108. 匿名 2025/09/14(日) 14:13:29 [通報]
>>93返信
あとたぶん主も一緒になって言ってた
だから娘の肩を持つんだよ+27
-2
-
109. 匿名 2025/09/14(日) 14:14:27 [通報]
笑って流せるレベルの茶化すって、太るよ〜(笑)くらいだと思うんだけど返信
主の子供はなんて言ったのさ+2
-0
-
110. 匿名 2025/09/14(日) 14:15:11 [通報]
>>108返信
そう思うわ、冗談が通じないって悪者扱いしてるもんね。+24
-1
-
111. 匿名 2025/09/14(日) 14:15:34 [通報]
>>1返信
冗談が通じない人には冗談を言わない+6
-0
-
112. 匿名 2025/09/14(日) 14:16:12 [通報]
で、その間の母であり妻の主はなにしてたの?返信
旦那を止めた?客観に回って黙々とお寿司食べてた?+3
-0
-
113. 匿名 2025/09/14(日) 14:16:18 [通報]
>>6返信
一休さんかよwww
+42
-0
-
114. 匿名 2025/09/14(日) 14:16:32 [通報]
>>6返信
ワロタ+34
-1
-
115. 匿名 2025/09/14(日) 14:16:38 [通報]
え~、次の曲は昨今のフードロス問題など人間の傲慢さや浅はかさに対する怒りをぶつけたロックンロールナンバーです返信
それでは聞いて下さい
「それならテメェが全部食え!」+0
-2
-
116. 匿名 2025/09/14(日) 14:16:51 [通報]
私が時々「冗談が通じない」「真面目」と言われるんだけど、そういう事言ってくる人って冗談が不愉快だったりつまらなかったり、あと本当の事なのか冗談なのかよくわからなくて反応に困る場合だったりする。返信
せっかく冗談言うんなら、こっちも笑ってしまうようなセンスのある冗談にしてよ。+5
-1
-
117. 匿名 2025/09/14(日) 14:16:54 [通報]
>>98返信
そんな下品な煽りする小学生、色んな意味で引くわ
切れるというかやめさせるべき
学校でもイジりのつもりで友達傷つけてそう+18
-1
-
118. 匿名 2025/09/14(日) 14:17:05 [通報]
>>110返信
横
相手をいじる系の冗談って相手が笑って流してくれてるだけで本当はただの悪口でしかないもんね
私も冗談言われて笑って流すけど家で冷静になって悪口じゃんってムカムカする事はたまにあるから冗談自体言わないほうがいいものだと思う+23
-0
-
119. 匿名 2025/09/14(日) 14:17:44 [通報]
なんも言わなきゃいい返信+0
-0
-
120. 匿名 2025/09/14(日) 14:18:00 [通報]
>>108返信
というか主本人だと思う
娘だけ報復にあうわけないし+16
-1
-
121. 匿名 2025/09/14(日) 14:18:05 [通報]
>>61返信
うちの父親がそうだ
脳内回路イカれてるか、妄想の中で誰かと言い争ってるのか
いきなり「その話どっからきたのよ」しか思えないくらい怒鳴り暴れ出す出す頭おかしい奴+11
-1
-
122. 匿名 2025/09/14(日) 14:18:11 [通報]
冗談は基本的に通じないものだから茶化したりしないことだよ。でも、この場合は旦那さんもヤバいな。相手が大人ならともかく、子供相手だし返信+7
-0
-
123. 匿名 2025/09/14(日) 14:18:26 [通報]
>>65返信
それは違うと思うよ。+4
-5
-
124. 匿名 2025/09/14(日) 14:18:48 [通報]
>>108返信
そうそう
娘は母親の言動や態度見て学習してるだけだからね
娘を操って言わせて自分は傍観者
そうとうな悪だよ+16
-0
-
125. 匿名 2025/09/14(日) 14:19:16 [通報]
自分が娘の立場ならそんな親嫌だな返信
そんなに怒ることか?
職業を馬鹿にしたとかならまだしも
そんなんじゃ何も言えないわ
虐待じゃん監視とか💦+0
-4
-
126. 匿名 2025/09/14(日) 14:19:28 [通報]
初対面はともかく一緒に暮らしてる家族が一発ブチギレるような事言ったんだから、それは冗談の範疇じゃないでしょ返信+6
-0
-
127. 匿名 2025/09/14(日) 14:19:48 [通報]
>>117返信
主の娘は冗談で済ませてええんか?+6
-1
-
128. 匿名 2025/09/14(日) 14:20:15 [通報]
>>1返信
冗談通じる通じないの問題じゃないような。食い尽くしじゃね?+5
-0
-
129. 匿名 2025/09/14(日) 14:20:34 [通報]
>>121返信
そんな父親に対して茶化しを仕掛けるものかな?+6
-0
-
130. 匿名 2025/09/14(日) 14:20:42 [通報]
状況が分からないからなんともだけど、寿司はみんなで食べる寿司桶スタイルってことでいいのかな返信
うちの父と被る所がある上での想像だけど、もしかしたら娘さんは過去に「みんなで食べる物だから1人でがっついちゃダメ」みたいな正論言って怒られたことがあるのでは?子供なりに考えて茶化す風なら軽く伝えられるかもと思ったのかも
いずれにせよ主さんも旦那止めなかったの?子供が可哀想だよ+3
-3
-
131. 匿名 2025/09/14(日) 14:20:50 [通報]
>>52返信
わかるー🤗+4
-1
-
132. 匿名 2025/09/14(日) 14:21:23 [通報]
>>127返信
注意すべきだって書いてるじゃん+0
-0
-
133. 匿名 2025/09/14(日) 14:21:35 [通報]
>>117返信
結局こういうことに繋がっていくんだよ+8
-0
-
134. 匿名 2025/09/14(日) 14:21:59 [通報]
>>71返信
不快かどうかは言われた本人が判断するもんや+9
-3
-
135. 匿名 2025/09/14(日) 14:22:31 [通報]
>>1返信
昔からそんな攻撃性強いの?
認知症とか脳梗塞前じゃないの?
頭おかしいよ
Xで攻撃性が強くなったフォロワー数名しばらくして亡くなっみたいなのあったよ
+3
-2
-
136. 匿名 2025/09/14(日) 14:23:36 [通報]
>>11返信
茶化すのも良くない+4
-0
-
137. 匿名 2025/09/14(日) 14:23:54 [通報]
>>1返信
娘の茶化しが冗談だということ?どう茶化したのかも分からない。そして、我先に勢いよく食べる夫が逆ギレする構図も謎。+7
-0
-
138. 匿名 2025/09/14(日) 14:23:55 [通報]
>>135返信
イジメっ子理論ですね+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/14(日) 14:23:56 [通報]
友達にも同じようなことで怒らせてないかなって不安にならない??返信+3
-0
-
140. 匿名 2025/09/14(日) 14:24:27 [通報]
>>67返信
それ気になるよね
それは冗談ではなくね?って内容かもしれないし+24
-0
-
141. 匿名 2025/09/14(日) 14:25:00 [通報]
>>1返信
言われる方は怖いし嫌だよね
別で食べるのを推奨するかな
旦那さんのは癇癪みたいなもんだから治らないよ+0
-0
-
142. 匿名 2025/09/14(日) 14:25:17 [通報]
>>99返信
なんでじじいが出てくるの?+3
-0
-
143. 匿名 2025/09/14(日) 14:25:36 [通報]
>>54返信
相手が激怒したのに、茶化すって言い方ではぐらかす人の方が信用できないよ
どっちもどっちの状況で、主は娘と一緒になって煽ってたんじゃない?+6
-3
-
144. 匿名 2025/09/14(日) 14:26:10 [通報]
主出てこないな⋯返信
娘にひどいことをした、と気づいたのかな+8
-0
-
145. 匿名 2025/09/14(日) 14:26:42 [通報]
>>101返信
大人なら冗談ということにして相手の心を傷つけた加害から逃げるな。謝れ+19
-0
-
146. 匿名 2025/09/14(日) 14:26:51 [通報]
>>33返信
そうだね+1
-0
-
147. 匿名 2025/09/14(日) 14:26:55 [通報]
例えば知識人達の会話で「◯◯のようですね」→一同爆笑みたいな流れがあるけど、ああいう知識がある前提の冗談は良いなと思う返信
私も知識つけて混ざって笑いたい、そして笑いをとりたい+0
-0
-
148. 匿名 2025/09/14(日) 14:28:27 [通報]
そもそも茶化すって家族間でも相当嫌がられるから良いことではない返信+3
-0
-
149. 匿名 2025/09/14(日) 14:29:21 [通報]
冗談が通じない返信
冗談で済まそうとする
冗談なら何を言っても良いと思ってる
どれもおかしいです+4
-0
-
150. 匿名 2025/09/14(日) 14:30:21 [通報]
>>3返信
身内でも、冗談だったら何言っても良いと思ってる人いるよね。怒ったら、
「ただの冗談よ、思ったこと言っちゃだめなの?」
と言われて唖然とした。単なる失礼な人だよ。+57
-2
-
151. 匿名 2025/09/14(日) 14:30:55 [通報]
>>2返信
これやな+15
-0
-
152. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:14 [通報]
娘が父親を傷つけただから報復を受けた。自業自得の話なのになぜ娘の肩を持つのか?返信
ひょっとしてこの>>1も一緒になって父親を傷つけたのではないのか?+9
-7
-
153. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:36 [通報]
>>1返信
冗談かどうかは言われた人が判断すること。
だから無闇矢鱈に茶化すのは止めたほうがいいと子供に教えるべき。
学校でも同じことしていつかトラブル起きるかもよ。+10
-0
-
154. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:52 [通報]
まじで離婚しろ!返信
子供が可哀想すぎる+4
-2
-
155. 匿名 2025/09/14(日) 14:34:05 [通報]
>>9返信
ネタの振り方がセンスなくて下手で萎えるからマジレスして萎えさせたいだけ+8
-0
-
156. 匿名 2025/09/14(日) 14:34:12 [通報]
何も話さないのが1番返信
こんな父親いらないわ+7
-0
-
157. 匿名 2025/09/14(日) 14:34:14 [通報]
>>4返信
おしい。
食い尽くし系な+3
-0
-
158. 匿名 2025/09/14(日) 14:34:26 [通報]
>>21返信
いやそういう体で夫を叩いて欲しいだけのトピ+9
-1
-
159. 匿名 2025/09/14(日) 14:35:41 [通報]
>>1返信
内容によるのでまたなんとも…。+6
-0
-
160. 匿名 2025/09/14(日) 14:35:46 [通報]
>>13返信
口出すと自分も怒鳴られるからぁ…みたいな事なんだろうか。+18
-0
-
161. 匿名 2025/09/14(日) 14:36:10 [通報]
>>6返信
ChatGPTくををいじめないで。+31
-0
-
162. 匿名 2025/09/14(日) 14:36:14 [通報]
>>90返信
あなたズレてるって言われるでしょう
いじめの話などしてない
残念な人+1
-10
-
163. 匿名 2025/09/14(日) 14:36:20 [通報]
>>150返信
冗談、が免罪符になると思ってる人ってただのデリカシーない人だよね+33
-1
-
164. 匿名 2025/09/14(日) 14:37:17 [通報]
>>1返信
その人に対しての発言は何もしない+0
-0
-
165. 匿名 2025/09/14(日) 14:38:37 [通報]
茶化した言葉というのも「ブタみたい」「コジキみたい」とか返信
そもそも相手を格下に見ていることがわかる発言だったのでしょ
だから後から「冗談」では済まされない+9
-0
-
166. 匿名 2025/09/14(日) 14:39:14 [通報]
>>1返信
娘を監視してる旦那を監視してた主ってこと??
娘は寿司を無理して全部食べたの?
主はそれを見てるだけ?+10
-0
-
167. 匿名 2025/09/14(日) 14:39:23 [通報]
出前の寿司って 一人用の寿司か大きな寿司桶にたくさん寿司が入っているのかで違ってきそうなんだけど。返信
みんなで好きに食べる寿司を凄い勢いで食べる旦那なら冗談が通じない以前に自己中だと思う+7
-0
-
168. 匿名 2025/09/14(日) 14:41:08 [通報]
笑える冗談ってあると思うけど意外と思いつかない返信
夫婦仲良くても
奥さんの機嫌損ねないようにとにかく謝ってます!
とか、外で夫が言っててもあんまりおもしろくないし
+6
-0
-
169. 匿名 2025/09/14(日) 14:41:42 [通報]
>>145返信
ブロックした笑+0
-13
-
170. 匿名 2025/09/14(日) 14:42:47 [通報]
>>106返信
家庭内じゃ済まないよ。周りの人間にも無神経で酷い言葉遣いして離れていく人がいると思う。それで親を反面教師にするかどんどん親に似ていくかは娘さん次第+2
-0
-
171. 匿名 2025/09/14(日) 14:42:54 [通報]
主は娘の態度を注意しなかったの?返信
夫が寿司好きとか、急がなきゃいけない事情があるとかなら
いじっちゃいけないタイミングってあるよね
冗談が通じない
じゃなくて
冗談を言うタイミングが分かってない
ってことではなかったの?+4
-0
-
172. 匿名 2025/09/14(日) 14:43:30 [通報]
>>132返信
娘「コワイコワイ。お腹空いてるから機嫌悪いのかな?」
これも子供の下らない冗談やで+0
-5
-
173. 匿名 2025/09/14(日) 14:43:48 [通報]
>>167返信
じゃあ夫は自己中でガッつく夫はどうやって対応すればいいか?だろ
冗談ということは「豚みたい」「古事記みたい」とか言ったんだろ+1
-5
-
174. 匿名 2025/09/14(日) 14:43:59 [通報]
家族全員問題がありそう返信
主自身よく人を茶化すから
娘が真似するのでは?
こっちは冗談でも相手が不快なら
冗談にはならないし
家族と食べているのに1人でがっつくのも
大人気ない
茶化されて子供にテメエと言って報復するような
父親もおかしい 主はたしなめたの?+8
-0
-
175. 匿名 2025/09/14(日) 14:44:45 [通報]
>>21返信
好きなものを好きなように食べてるときに
食べ方茶化されるのは私も不快だわ
プライドの問題じゃないと思う
+11
-9
-
176. 匿名 2025/09/14(日) 14:46:15 [通報]
>>26返信
ここの女の口の汚さよりはなんぼかマシでしょ+0
-4
-
177. 匿名 2025/09/14(日) 14:47:01 [通報]
>>172返信
じゃあ最初から>>1に『「コワイコワイ。お腹空いてるから機嫌悪いのかな?」と言った娘が罰を受けた』と書き込めばいいだろ
書いてこないあたり「豚みたい」とか言ってきたんだろ+2
-0
-
178. 匿名 2025/09/14(日) 14:47:40 [通報]
>>3返信
これね。
友人でも恋人でもここ合わないとそもそも仲良くならない+12
-0
-
179. 匿名 2025/09/14(日) 14:47:46 [通報]
「冗談通じない」って返信
スレ主は夫のほうが問題だと思ってるみたいだけど、
私は逆かな
食事の際の食べ方を茶化すってマナー違反もいいとこだと思う
むしろ娘に「そういうこと言うのはやめなさい」って教えるべきでは?
私なら、食べ方を茶化してくるような人と食事はしたくない+6
-6
-
180. 匿名 2025/09/14(日) 14:51:09 [通報]
>>48返信
よこ
ネタという冗談が通じない人なんじゃない?
スルーで+1
-1
-
181. 匿名 2025/09/14(日) 14:52:06 [通報]
>>62返信
こんなこと普段から言ってるようだったら怖くて茶化せるもんかね+1
-0
-
182. 匿名 2025/09/14(日) 14:52:10 [通報]
出前寿司なんて家族で和気藹々食べる特別な席だったろうに返信
誰が悪いとかじゃなくて、楽しい席を和やかに過ごしたいなら家族でもみんな気を遣い合わないとダメだよ
主は旦那が悪いってスタンスが透けて見えるけど+2
-0
-
183. 匿名 2025/09/14(日) 14:53:30 [通報]
そもそも娘が悪いような返信+5
-1
-
184. 匿名 2025/09/14(日) 14:54:03 [通報]
>>54返信
同じノリで学校で友達茶化してたらイジメ加害者かもね+8
-3
-
185. 匿名 2025/09/14(日) 14:57:47 [通報]
主の質問返信
冗談通じない人がいるのは本当だし
ガル民の怒り
冗談じゃなくてただ失礼な人がいるのも本当
ただ旦那庇ってる人は理解できない
怒り方の寿司全部食べるまで監視は異常+4
-9
-
186. 匿名 2025/09/14(日) 14:58:28 [通報]
すごい勢いで食べたらどうして茶化すの?どんな茶化しかたをしたの?食べるスピードだってその日によってマチマチでしょ。私も食べ方とか茶化されたらすごくムカつくけど。美味しく食べてるのに家族にそれやられたら本気で腹立つから、私なら娘を注意する。失礼だよ。返信+6
-1
-
187. 匿名 2025/09/14(日) 14:59:42 [通報]
>>154返信
というか主も夫も娘手放してまともな人に預けた方がいいのでは
離婚じゃどちらかが育てる事になる+3
-1
-
188. 匿名 2025/09/14(日) 15:01:27 [通報]
>>185返信
場合によるよ
学校で友達に嫌味を言ったりイジメまくるような子供だったら、親が家庭でガッツリ叱ってくれたほうがいい+4
-4
-
189. 匿名 2025/09/14(日) 15:02:36 [通報]
>>159返信
でもたいてい「冗談も通じない」って話ってその冗談が度をすぎて人を馬鹿にしてるだけのこと多いよね
本当に「冗談が通じない」側に問題があるなら、冗談の話題の前にあれこれ問題でてるだろうし+8
-0
-
190. 匿名 2025/09/14(日) 15:02:55 [通報]
>>152返信
親なら報復より諭しなさいよ+4
-0
-
191. 匿名 2025/09/14(日) 15:05:50 [通報]
>>31返信
チー牛?+1
-2
-
192. 匿名 2025/09/14(日) 15:06:18 [通報]
>>190返信
横だけど、娘に対して父親がしたことが、父親なりの教育なんじゃないの?なぜ食べるまで見てたかは分からないけど、それが必要ななにかがあったのでは?
ブチギレたとか茶化しただけとか監視してたとか主の主観でしかない+5
-3
-
193. 匿名 2025/09/14(日) 15:07:41 [通報]
>>53返信
冗談って言ってみないと相手がどういう反応するか分からなくね?
ましてやちっちゃい娘さんにそんな理由で怒鳴るか、このクズ+1
-8
-
194. 匿名 2025/09/14(日) 15:10:20 [通報]
これはあれか、場をぶち壊す失言をして父親に怒られた娘が立てたトピでしょ返信+0
-0
-
195. 匿名 2025/09/14(日) 15:13:16 [通報]
ガル民ってアスペなの?返信
まだ幼い赤ん坊みたいな子供が冗談言うとお局みたいに
目くじら立てて怒って
んじゃお前は冗談言ったことないのか?
怒っていいのは言ったことない人だけ+0
-9
-
196. 匿名 2025/09/14(日) 15:14:13 [通報]
>>36返信
私もどっちもどっちだと思う+7
-0
-
197. 匿名 2025/09/14(日) 15:15:29 [通報]
>>173返信
言われて嫌なら直せば?そのままだから牛のままなんだよ+0
-2
-
198. 匿名 2025/09/14(日) 15:15:44 [通報]
昔の知人で似たような人がいた返信
とても純粋な相手を下に見て挑発したり
ほとんどいじめのような事をしておきながら
相手が怒ると
何だよ〜冗談通じないよな〜〜
と言う
その時は周りは何も言わなかったけど
その知人がいなくなったら皆、
あんな奴気にするな、もう相手にするな
と庇ってた+4
-0
-
199. 匿名 2025/09/14(日) 15:18:10 [通報]
とりあえず、娘さんがどういう茶化し方したか教えてもらいたい返信
そもそも冗談やイタズラって相手の許容があって成り立つものだから、怒られたのなら言い過ぎたごめんなさいと謝るのが筋だよ。
+7
-0
-
200. 匿名 2025/09/14(日) 15:19:02 [通報]
>>195返信
一行目ですでに他人を不快にさせる差別用語使ってる自覚あります?みんな言ってるし冗談だしとか通用しませんよ?+2
-2
-
201. 匿名 2025/09/14(日) 15:19:13 [通報]
>>188返信
監視しながら寿司を全部食べさせるってちゃんとした叱り方と本気で思ってる事にびっくりした
しかも学校で言ってるとか書いてないし旦那さんにどんな風に言ったかも書いてないのに想像で叩くのも危険
それこそいじめっ子の心理ということに気がついて
いじめられた事のある人の話って何故か悪口言われる対象になるとやってもない噂や尾ひれがついて
それがめんどくさいって話もきいたことあります+9
-5
-
202. 匿名 2025/09/14(日) 15:19:45 [通報]
>>8返信
問題とするべきポイントがずれていて恐怖すら覚えるよ+8
-2
-
203. 匿名 2025/09/14(日) 15:23:43 [通報]
>>1返信
マイケル・ジョーダン「ジョーダンは通用したけど冗談は通用せんわ」+2
-2
-
204. 匿名 2025/09/14(日) 15:24:46 [通報]
>>8返信
娘の冗談で、そんな怒り方する??+17
-2
-
205. 匿名 2025/09/14(日) 15:24:47 [通報]
>>46返信
毒親だよね
将来介護の時に放置や虐待されても文句言えないよ+4
-5
-
206. 匿名 2025/09/14(日) 15:25:34 [通報]
>>201返信
娘どんな発言が旦那を怒らせたかも分からないけど、旦那の言動は、中立ではない目線の主の主観だからね?
要するに論じるには情報が偏り過ぎだし少なすぎ
だからいろんなケースを考えてるだけでしょ+6
-2
-
207. 匿名 2025/09/14(日) 15:26:04 [通報]
>>204返信
冗談で済ませられる発言だったかどうかでしょ+7
-1
-
208. 匿名 2025/09/14(日) 15:28:25 [通報]
>>1返信
>>それならテメエが全部食え!と激怒し娘が食べるまで監視していました。
ねぇ、娘さんが食べるの監視してる旦那を黙って見てたの?
それなら父親には怒鳴られ、母親には見放されて娘さん可哀想すぎるよ+16
-3
-
209. 匿名 2025/09/14(日) 15:28:25 [通報]
殴るとか食べさせないのは虐待だと思うけど、食べるのをみてるっていうのは返信
なにか食べ物を馬鹿にしたり粗末にするような発言があったとかじゃないの?それなら教育とも取れる+5
-1
-
210. 匿名 2025/09/14(日) 15:29:49 [通報]
>>200返信
コジキ呼ばわりしてる方がヤバいのにダブスタうざいから
絡んでくるなボケ+1
-3
-
211. 匿名 2025/09/14(日) 15:30:35 [通報]
>>200返信
やーい、やーい、アスペかよw+2
-2
-
212. 匿名 2025/09/14(日) 15:30:57 [通報]
>>54返信
親なら腹が立っても激怒するよりたしなめろと思う。
頭ごなしなのはしつけにもならない。
私もよく頭ごなしにおこられたから、親には恨みしかない。+16
-2
-
213. 匿名 2025/09/14(日) 15:31:50 [通報]
>>208返信
パワハラモラ夫なので+2
-5
-
214. 匿名 2025/09/14(日) 15:34:20 [通報]
>>1返信
娘が悪い+5
-7
-
215. 匿名 2025/09/14(日) 15:36:29 [通報]
>>213返信
そんな人とよくお寿司出前して囲む気になるね+5
-2
-
216. 匿名 2025/09/14(日) 15:38:20 [通報]
>>71返信
このまま放置したら嫌われ者になりかねないよ、娘さん
旦那のしつけは主の義務じゃないけど、娘のしつけは親の役目だろ+6
-10
-
217. 匿名 2025/09/14(日) 15:50:25 [通報]
無粋者返信+0
-0
-
218. 匿名 2025/09/14(日) 15:51:41 [通報]
>>56返信
頭悪い人ほど冗談やん笑でどうにかしようとしている+12
-1
-
219. 匿名 2025/09/14(日) 15:53:04 [通報]
>>150返信
義妹がこれ
+3
-0
-
220. 匿名 2025/09/14(日) 15:57:01 [通報]
ガルに多い返信
物事を額面通りにしか受け止められない発達障害+5
-5
-
221. 匿名 2025/09/14(日) 16:00:40 [通報]
>>129返信
121です
主娘さんの「茶化し」がどれ程かは分からないけど、
私と母が冗談めいた会話をする →(父)自分を無視するな!冗談で笑いを取れる家庭でいろ!笑点みたいなのが理想の様で
そんな性格なのでこちらも機嫌を損ねない程度で、失礼の無いような事を言うんだけど
言わないとキレる、言ってもキレる。みたいな家庭もあるのかもしれない
ただ主さんは娘さんを庇ってあげて欲しい
+1
-3
-
222. 匿名 2025/09/14(日) 16:05:55 [通報]
前にもトピ上げてなかった?返信
+2
-0
-
223. 匿名 2025/09/14(日) 16:19:50 [通報]
ここでアドバイス聞くよりも、次があったら本気で旦那に怒りな返信+1
-0
-
224. 匿名 2025/09/14(日) 16:29:44 [通報]
>>206返信
可能性と言う名の想像で中立を語る…そうですか+1
-1
-
225. 匿名 2025/09/14(日) 16:40:23 [通報]
>>1返信
たかが出前の寿司にがっつくご主人気持ち悪い。
さぞ凄い勢いだったんでしょ。だから指摘されて恥ずかしくなったから逆ギレ。
女の子のフォローはしたの?まさかご主人と一緒に見てただけなんてないよね?
女の子が可哀想…貴女も同罪だよ。おかしいのはご主人と止めない貴女。+7
-5
-
226. 匿名 2025/09/14(日) 17:02:48 [通報]
>>2返信
適切!!+2
-0
-
227. 匿名 2025/09/14(日) 17:08:03 [通報]
>>192返信
「テメエ」と怒鳴るのが教育?+0
-2
-
228. 匿名 2025/09/14(日) 17:15:41 [通報]
>>98返信
横だけどキレないよ普通
「ひとを嘲笑ってはいけないよ」ってちゃんと教える+10
-1
-
229. 匿名 2025/09/14(日) 17:22:33 [通報]
例え思い浮かばないけど、お寿司大好きだから全部食べるからお父さん食べないでー!!みたいなかわいい冗談とかならまぁ旦那さん怒りすぎって思えるけど、小学生って低学年でもめっちゃカチンとくるあおるような言い方でふざけたこと言うから、そういう感じなら娘さんの方に言い方が不愉快だから二度と言わないって注意が妥当な気がする返信
ちょっとー私の許可なくたべないでよ?wみたいなんだったら子どもの方を注意するかんじ+3
-1
-
230. 匿名 2025/09/14(日) 17:32:45 [通報]
>>1返信
なんでそんなのと結婚しちゃったの?+5
-1
-
231. 匿名 2025/09/14(日) 17:42:15 [通報]
旦那「ゴルァ!だったらお前が食え、コラ!食え!(食い終わるまで監視)とっとと食え!もう食えないのか!食え!コラ!休むな!」返信
ガル男「娘が悪い、冗談を言って旦那は傷ついたから娘が悪い」
ガル男「お前ブスだな」
ガル子「セクハラで訴えますから」
ガル男「冗談だよ、冗談」
ここで旦那擁護してるやつ、ダブスタだからな+0
-4
-
232. 匿名 2025/09/14(日) 17:45:33 [通報]
>>5返信
黙ってみてたなら虐待してるのと同じだよね。
まさか旦那の怒りが自分に向かないように
わざと娘を庇わないようにしてたりするの?
まさかね…
+35
-0
-
233. 匿名 2025/09/14(日) 18:20:12 [通報]
>>33返信
1人の桶ならいいけど、みんなで大きな桶を頼んで食い尽くしのように食べてたなら旦那が悪いよね+14
-0
-
234. 匿名 2025/09/14(日) 19:54:28 [通報]
>>1返信
茶化したって書いてるけど、具体的に何て言ったかによるかな
子供相手にそのキレ方はダメだと思うけど、腹立つこと言ったなら娘さんにも原因あるよね+6
-0
-
235. 匿名 2025/09/14(日) 19:57:22 [通報]
>>1返信
相手が怒って自分が危うい立場になると、「冗談だってー(笑)何でも真に受けないでー(笑)」と相手が悪くなるように持っていこうとする性格でしょう。
冗談が通じないという時点で、相手を不快にさせているんです。もう人と話すのやめたらどうですか?話さなかったら、人を傷つけることって確実無いでしょう?+5
-0
-
236. 匿名 2025/09/14(日) 20:03:18 [通報]
>>3返信
いや、発達だよそこまでいくと。+6
-5
-
237. 匿名 2025/09/14(日) 20:03:52 [通報]
Aさんとする。Aさんは人に嫌な事をよく言っていて、相手が怒っているのがわかると「冗談」という言葉に逃げる人だった。Aさんは実は嫌われ者。返信
私も彼女が大嫌い。Aさんが死ぬほど嫌いだから、ある日を境に彼女に話しかけてこられても無視することにした。無視しても、無視してもしつこいから、堪忍袋の尾が切れて⋯
「私、お前大嫌いなんだよ!二度と話しかけてくるなボ ケ!人の気持ちが分かるようになるまで誰とも話すな!今までお前が嫌な事を言った人全員に謝れ!!」
と言ったら泣きながら去っていったわ笑 ああいう奴っていざ自分がそう言われると弱いよね。+1
-0
-
238. 匿名 2025/09/14(日) 20:04:23 [通報]
>>8返信
冗談が通じないってアスペルガーあるあるだよぉ…+9
-7
-
239. 匿名 2025/09/14(日) 21:23:58 [通報]
>>1返信
そんな事でブチギレる大人気ない男が親とか嫌だなぁ+2
-3
-
240. 匿名 2025/09/14(日) 21:35:38 [通報]
子どもに無理な量なら止めさせないと。返信
こどもに非がある部分は謝らせるとしても、子どもは口も立たないし弱いのだから相手の気が収まるまで放っておいたらいけないと思う。
それが当たり前になってしまっていたらいずれご主人も外でしくじってしまう。
相手がプライドで引かないなら喧嘩をしてでも矛先を自分に向けさせればいい。+2
-0
-
241. 匿名 2025/09/14(日) 21:53:10 [通報]
>>113返信
ポンチ話だな+2
-0
-
242. 匿名 2025/09/14(日) 23:03:13 [通報]
>>20返信
そういう場合娘も頭悪いから問題ないんだよなー
キャッキャ言いながら寿司食べてそう+0
-0
-
243. 匿名 2025/09/14(日) 23:27:11 [通報]
ガル民は冗談通じないじゃん、冗談ぽい事書きこむとマイナスつく返信+0
-1
-
244. 匿名 2025/09/15(月) 00:17:53 [通報]
なんか想像してたのと違った。変な冗談言って通じないなら冗談がつまらなかったんだろうなって感じかと思った。返信
すごい勢いだねー笑みたいな感じだったら、別に良くない?と思う。+2
-1
-
245. 匿名 2025/09/15(月) 01:53:33 [通報]
難しい問題返信
茶化し方が不快でやめてと言っても繰り返したり数日後にまた同じように茶化してくる人とかいるからね
子供がよく転ぶ→なんか障害があるんじゃない?笑→…。やめてくれる?→冗談だよお笑笑
+0
-0
-
246. 匿名 2025/09/15(月) 02:39:44 [通報]
>>1返信
なんか怖い。
娘さんはどんな茶化し方だったの?きっと「うける〜」くらいの軽いノリの茶化しだったのかなと予想したうえでの話だけど、旦那さんヤバいやつじゃない?怖いわ。
主さんはそれをどんな気持ちで見ていたのかも謎だから怖さ増し増し。
+4
-0
-
247. 匿名 2025/09/15(月) 02:58:14 [通報]
主さんの夫は知的障害?返信+1
-1
-
248. 匿名 2025/09/15(月) 02:59:52 [通報]
冗談や茶化しがどうこうより、すごい勢いで寿司食べる返信
てのが怖いわ+1
-0
-
249. 匿名 2025/09/15(月) 04:02:40 [通報]
>>222返信
私も見たー!しかも、食い尽くしのトピにも何回か書き込まれているの見た気がする!+1
-0
-
250. 匿名 2025/09/15(月) 04:06:32 [通報]
>>12返信
美味しい出前の寿司、ゆっくり平等に食べたいのにお父さんが沢山食べてしまいそうだから、文句言いたい所を空気読んで茶化すにとどめたんじゃないの?
お父さんの態度、これが初回じゃないんでしょ+6
-1
-
251. 匿名 2025/09/15(月) 05:11:43 [通報]
>>17返信
出前の寿司を父親がすごい勢いで食べるのも娘から見れば不快だと思う+9
-1
-
252. 匿名 2025/09/15(月) 06:08:02 [通報]
>>1返信
主です
皆さんありがとうございます
大皿を皆で食べるタイプの寿司で主人が沢山食べるから
娘が お父さん一人で食べすぎだよ~ と言ったんです
主人はよくキレやすく暴力もしますから私は黙認してました+0
-20
-
253. 匿名 2025/09/15(月) 06:15:03 [通報]
>>6返信
‥。+4
-3
-
254. 匿名 2025/09/15(月) 06:25:17 [通報]
>>1返信
冗談が通じないのでなく、人間として問題あり。
食い尽くし系、人の気持ちがわからない、想像もできない。アスペルガーかな。
出前系は個々に頼めるものにした方がいいよ。
あなたは自分で選んだ男だけど、娘さんはそんなんが父親でしんどいだろうね。
+4
-0
-
255. 匿名 2025/09/15(月) 06:32:35 [通報]
主です返信
本来なら私が娘を庇うべきですが、それをすると主人が
より怒るので黙認しました
今までにも私、娘共に主人から暴力をされてきました。
火のついたライターを娘の顔に近づけたり、私も背おいなげされたりしてきています
+0
-15
-
256. 匿名 2025/09/15(月) 06:42:24 [通報]
>>67返信
お父さん一人で食べすぎだよ〜と言ってました
+1
-2
-
257. 匿名 2025/09/15(月) 06:50:50 [通報]
>>1返信
娘さんかわいそう。冗談ではなく、他の家族が食べる分がなくなってしまうことの心配もあるんじゃないかな。食いつくしの対策で「お皿分けようね」って言って取り上げないと
これを冗談と思っている主さんちょっと感覚ずれているかも+4
-0
-
258. 匿名 2025/09/15(月) 06:51:13 [通報]
>>256返信
横、それは冗談ではなく事実では+15
-0
-
259. 匿名 2025/09/15(月) 06:52:52 [通報]
>>255返信
娘さんは母は守ってくれないって思っているかもよ。黙認はかなり傷つくんじゃないかな
火のついたライターを娘の顔に近づけたり これをされたら夫とは一緒には住めないな+16
-0
-
260. 匿名 2025/09/15(月) 06:56:05 [通報]
>>1返信
他の主コメ読んだら
冗談が通じない、じゃなくて普通にDV気質
+3
-0
-
261. 匿名 2025/09/15(月) 07:00:11 [通報]
>>3返信
主さん追加コメント書いているけれど、娘さんは「お父さん一人で食べすぎだよ~」と言ったらしい+2
-0
-
262. 匿名 2025/09/15(月) 07:06:43 [通報]
>>20返信
勢いよく食べてもみんな平等になる量や数頼めばいいのにとは思う。出前だからそんなに頼んでなさそうだよね。回転寿司行った方がいいと思ったわ。金は高くなるけどお店で食べてれば提供してもらえるわけだし。+1
-0
-
263. 匿名 2025/09/15(月) 07:07:11 [通報]
お父さん一人で食べすぎだよ、のどこが冗談なの?普通の会話で父親がキレて娘を虐待して母親は黙認して、事実をねじ曲げたタイトルでトピ立てするとか返信
🎣だろ+5
-0
-
264. 匿名 2025/09/15(月) 07:07:21 [通報]
>>1返信
あなた知的障害か何か持ってる人?+3
-1
-
265. 匿名 2025/09/15(月) 07:47:48 [通報]
これは離婚しな案件だな返信+1
-0
-
266. 匿名 2025/09/15(月) 07:49:51 [通報]
>>17返信
冗談が通じない人って傷つくことを言ってないし、褒めてても不快になるんだよ?全て言った方が悪いんじゃなくて受け取り方に問題があるケースも多い。
とにかく言葉をそのまま取る人。こういう人は悪意がある人が言葉だけ良いこと言っても気づかないよ。+2
-2
-
267. 匿名 2025/09/15(月) 09:09:43 [通報]
>>3返信
それにしてもこのむすめに対してこの扱いはひどいよね+0
-0
-
268. 匿名 2025/09/15(月) 10:14:36 [通報]
>>241返信
トンチだけにな+1
-0
-
269. 匿名 2025/09/15(月) 10:15:20 [通報]
これ少し前にもトピ立ってたトピ主?返信
店員がこちらへどうぞって言ったら言い方が許せないと旦那がトピ主と娘を置いて怒って帰ったとかいうやつ。
で、後出しのレスでこのトピ内容みたいなこと言ってたような、、
ちょっとタイトル名が思い出せないけど。+1
-0
-
270. 匿名 2025/09/15(月) 10:19:23 [通報]
>>255返信
あと出し凄いけどそれは最早虐待案件であって冗談が通いないレベルではないしそもそもそんな凶暴な父の事をイジる娘って本当にいるのかなぁ?+10
-0
-
271. 匿名 2025/09/15(月) 10:41:33 [通報]
>>5返信
主人という呼び方からも
前時代的な家庭に対する価値観を持ってそうだし
きっと権力勾配もありそうな関係なんだろうなと
想像した+0
-0
-
272. 匿名 2025/09/15(月) 10:58:29 [通報]
>>1返信
それ主も何も言わずに夫婦で見てたの?
2人とも知能低そう+1
-0
-
273. 匿名 2025/09/15(月) 11:11:32 [通報]
>>252返信
大皿って良くないよ。次から頼む時は1人1人個別に分けられてるやつにしないと。普段のご飯もそう。大皿だと食べられない家族が出てくるよ。+2
-1
-
274. 匿名 2025/09/15(月) 11:43:11 [通報]
>>255返信
客観的証拠(ずっとコツコツ続いた日記とか、怪我の写真とか、見守りカメラとか)たくさん集めてから別居・離婚がよろしい+0
-0
-
275. 匿名 2025/09/15(月) 11:58:06 [通報]
>>255返信
まじでバカじゃねーの主
娘が気の毒すぎる+5
-0
-
276. 匿名 2025/09/15(月) 13:28:18 [通報]
>>256返信
そのくらいで怒られるなんて本当娘さんが気の毒でならないよ
常に父親の顔色伺うことになるだろうね+5
-0
-
277. 匿名 2025/09/15(月) 13:30:05 [通報]
>>255返信
異常だよ!
ガルじゃなくて、しかるべき機関?に相談したほうがいいんでは+3
-0
-
278. 匿名 2025/09/15(月) 13:44:23 [通報]
>>17返信
こんな親に文句言ったらどうなるか分からないから、娘としては空気を壊さないよう精一杯考えて「茶化した」んじゃないの??かわいそうに。+2
-1
-
279. 匿名 2025/09/15(月) 14:06:30 [通報]
>>1返信
>>252
黙認じゃなくて娘守りなよ
主がやってることも虐待+5
-0
-
280. 匿名 2025/09/15(月) 14:15:51 [通報]
主コメ返信
>>1
>>252
>>255
即逃げ案件+0
-0
-
281. 匿名 2025/09/15(月) 14:21:09 [通報]
>>280返信
1以外はなりすましたら、
ブロックしたら消えたから。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する