ガールズちゃんねる

差し歯の方いますか?

70コメント2013/11/23(土) 00:51

  • 1. 匿名 2013/10/24(木) 16:00:38 

    前歯が折れてしまい、差し歯になってしまいました。あまり固いものをバリバリ食べない方が良いと言われましたが、どの程度なら大丈夫なのでしょうか?せんべいなんかは避けた方が良いのでしょうか?
    是非アドバイスください!

    +18

    -1

  • 2. 匿名 2013/10/24(木) 16:02:07 

    差し歯って、痛いのかな(´・ω・`)

    +6

    -26

  • 3. 匿名 2013/10/24(木) 16:03:43 

    それは歯医者さんに聞くべきなんじゃない?
    自分で調べたりすればある程度わかることだと思いますが・・・。

    +67

    -18

  • 4. 匿名 2013/10/24(木) 16:04:29 

    39度でバイト行ったら倒れて前歯折りました。あまり違和感ないですよ〜。固いものもたべてます

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2013/10/24(木) 16:04:53 

    前歯2本差し歯ですが食生活に何の問題もありませんよ
    おせんべいも食べれます!

    +102

    -2

  • 6. 匿名 2013/10/24(木) 16:06:36 

    意外と折れたりしませんが、おせんべいとか気を付けてます。とれたとしても、すぐ歯医者さんに行けばいいだけですし。
    でも海外に行ったときに、今差し歯が折れたら…と考えるとコワイです…(´・_・`)

    +23

    -4

  • 7. 匿名 2013/10/24(木) 16:06:46 

    私も前歯3本が連結の差し歯ですが、固めのお肉やお煎餅、フランスパンなどはあらかじめ小さく切ったり割ったりして、前歯で噛まないようにしてます。6年位前に1本12万で入れたので、壊れないように気つかいます。^^;

    +57

    -3

  • 8. 匿名 2013/10/24(木) 16:07:15 

    中3です!
    小6の時に跳び箱で失敗して前歯二本折りました(ノД`ll)
    今のところ、なにも異常はありません!
    でも、歯茎のケアは大切みたいで、定期的にケアで歯医者に通っています꒰◍ノ`Д´꒱ノ

    +35

    -3

  • 9. 匿名 2013/10/24(木) 16:07:40 

    私も差し歯ですが硬いもの食べれてます!
    普通の歯と同じ感覚で大丈夫だと思いますよ!

    +33

    -4

  • 10. 匿名 2013/10/24(木) 16:09:17 

    歯並び悪いのでオール差し歯にしたい。でも高くて無理

    +44

    -15

  • 11. 匿名 2013/10/24(木) 16:10:51 

    彼氏がバイクで事故って差し歯になりました。
    何でも平気で食べてますよ。

    +19

    -5

  • 12. 匿名 2013/10/24(木) 16:10:55 

    キャラメルは要注意!3度取れました。

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2013/10/24(木) 16:11:54 

    6さん

    まさに私の母親が海外旅行先で差し歯が取れて大変な思いをしました(笑)

    主さん
    かじったり、かぶりついたりする食べ物は念のため注意された方がよいかも??

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2013/10/24(木) 16:12:21 

    前歯がかけてしまって、とりあえず二本差し歯に。結婚式もあるし歯並び少し気になるからって事で四本差し歯にしました!
    違和感は最初だけで、今は特に問題無く生活しています!
    ちなみに、歯並びよくなったので写真撮るときに歯を見せて笑えるようになりました♡
    結婚式も前撮りも、歯を気にせず素敵な写真を残せました!!

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2013/10/24(木) 16:12:57 

    歯科衛生士ですが、差し歯が折れると言うのはなかなかありません(^-^)
    しかし、取れてしまうことは多いです(;_;)

    +50

    -4

  • 16. 匿名 2013/10/24(木) 16:15:05 

    割れたり折れたりということはないですが
    他の歯と色が違うのが違和感があります。

    10年に一度は、他の歯と色を合わせる必要があるそうです。

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2013/10/24(木) 16:15:08 

    セラミックにしましたよ!
    入れて3年ほど経ちますが、色も変わらず全然固いものも平気です☆

    主さんの差し歯は裏が銀色のものですか?
    それだとまたセラミックと違うのでなんとも。

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2013/10/24(木) 16:15:23 

    差し歯4本あります!
    でも臭います。。歯医者に行くべき?

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2013/10/24(木) 16:16:25 

    映画館でポップコーンを食べている時に、たまにあるポップコーンの固いやつ、ポップコーンになりきれてないやつを前歯の差し歯でおもいっきり噛んだら前歯の差し歯崩壊しました。映画どころではなく、大変な目にあいました。連なっていた他の差し歯も変えなくてはならなくなり、かなりの出費になりました。それ以来、前歯での咀嚼は勇気のいる行為になりました。

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2013/10/24(木) 16:16:26 

    差し歯です!
    煎餅など、硬いものは割って食べます!

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2013/10/24(木) 16:17:06 

    私も前歯が2本差し歯です。調整もしてくれたし全く不自由もないんですけれど、ただひとつ失敗したなぁと思うのは、その差し歯は裏の部分が金属(チタンかなぁ)なので、のけぞって笑ったり歯の裏側が見えるようなことになると黒く見えちゃう。安いやつだったのかなぁ。

    +31

    -3

  • 22. 匿名 2013/10/24(木) 16:18:35 

    あずきバーには十分に気をつけて(笑)

    +37

    -2

  • 23. 匿名 2013/10/24(木) 16:21:16 

    加藤夏希さんの前歯 不自然過ぎて 差し歯が喋っているみたい

    まわりにも 歯さえ 綺麗ならなぁ
    という惜しい人います
    歯医者さん選びも重要です

    +75

    -1

  • 24. 匿名 2013/10/24(木) 16:21:52 

    素材によります。
    トピ主さんが入れた差し歯は保険のものですか?自費のものですか?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2013/10/24(木) 16:25:18 

    前歯が… て人は結構いますよね。
    私はボンドのような物で両隣の歯に付けてあります。20年位で3回程、付け直しました。
    年数が経って劣化したところに、固い物を食べちゃったりして。

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2013/10/24(木) 16:26:19 

    前歯一本差し歯です。
    裏が銀色のもの。
    歯医者で、裏が銀色の物と違うのがあってどちらにするか聞かれた時、安い銀色のを選んだのが間違いだった。
    今はだいぶ慣れましたが、少し冷たくて違和感あります。

    +7

    -1

  • 27. 歯科助手 2013/10/24(木) 16:31:37 

    歯科で働いています。

    なんで前歯が折れてしまったのかわかりませんが
    歯並びが悪い方や噛み合わせが低く、咬合が強い方、また根が短かったり、根の状態があまり良くない状態で差し歯にした場合などは
    差し歯にしても割れたり折れたりする可能性が高いので気をつけて食べてくださいというようにしています。

    それと、みなさん歳を重ねてくると身体と一緒で口腔内も老化してくるので
    硬いものをバリバリ食べたりはせずに、小さくしたりしてよく噛んで食べるようにとお年寄りなどには指導しています。



    +21

    -4

  • 28. 匿名 2013/10/24(木) 16:31:40 

    衛生士です。


    自費でも保険でも取れるときは取れます。

    根の植わりの状態や神経の有無によっても違いますからきちんと先生とお話しされた方が良いかと思います。

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2013/10/24(木) 16:32:12 

    トピありがとうございます。まさに明日差し歯が入ります。
    約2ヶ月借り歯で不自由しましたが、明日が楽しみです。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2013/10/24(木) 16:34:43 

    事故が原因で前歯5本が差し歯です(T . T)
    お煎餅などは割って奥歯で食べた方がいいです。
    りんごのまるかじりやとうもろこしにかぶりつくのもやめた方がいいと指導がありました!

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2013/10/24(木) 16:36:10 

    差し歯の人は独特の口臭がして臭いからすぐ分かる

    +8

    -39

  • 32. 匿名 2013/10/24(木) 16:45:36 

    松潤も差し歯だけど自然でキレイなんだよねぇ
    ジャニーズは差し歯沢山いるけどみんなどこで歯医者に行ってんだろ

    +35

    -7

  • 33. 匿名 2013/10/24(木) 16:46:31 

    上の前歯四本が奥に向かってはえていて、反対噛合なのですが、四本差し歯にしたい。
    今さら矯正は、歯周病のリスクが上がると聞いたし、インプラントは高いしまだ不安だし。

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2013/10/24(木) 16:51:09 

    私は前歯が差し歯ですが、神経が通っていないせいか飲み物を飲むとき誤ってグラスやカップのふちをよく歯にぶつけます。
    他にあまりそういう方を見たことがありませんが、単なる私の注意不足なのかしら?

    +9

    -7

  • 35. 匿名 2013/10/24(木) 16:51:38 

    前歯に差し歯あるけど、外れるのが怖くて
    パンもちぎって食べてるw

    +6

    -0

  • 36. トピ主です 2013/10/24(木) 16:55:38 

    承認嬉しいです。皆さんアドバイスありがとうございます。歯科医が差し歯とは限らないので経験された方のお話しを聞きたかったのです。
    私は神経が無い歯が根元から折れてしまい、銀色の土台の上に裏が白い歯を被せてもらいました。保険で作ってもらいました。

    お餅も大丈夫ですか?

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2013/10/24(木) 16:57:36 

    32
    差し歯の人って、歯茎見ればだいたい分かるよ

    +43

    -7

  • 38. 匿名 2013/10/24(木) 17:12:39 

    芸能人はほとんどセラミック治療してるよ。メンテナンスちゃんとしてる人やデザインを考えていれた人は自然でニセモノと気づかれにくいんだよね。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2013/10/24(木) 17:14:31 

    前歯2本差し歯です。20万しました。
    それまでは保険範囲内のものでしたが、前歯だけ黄色く変色してきて気分的に嫌でした。
    でも、どちらの時も物を食べてて支障をきたす事はありませんでしたよ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2013/10/24(木) 17:17:58 

    37さん
    やっぱり歯茎は紫っぽくなるのですか?

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2013/10/24(木) 17:34:47 

    歯科医師です。
    ただ取れたりしただけなら、またつけ直せますが、トピ主さんの場合は神経のない歯に差し歯をしているとのことなので、より気を付けて使った方がいいです。
    差し歯自体が折れることはあまりなくても、神経がないと自分の歯の根が普通の歯に比べて折れやすいです。
    もし根が折れてしまうと、もう抜くしかありません。
    なので、できるだけ前歯は気を付けて使ってください。やっぱり人工的なものなので、天然の歯とまったく同じにというわけにはいかないです。
    せっかく頑張って歯医者に通って治療したのだから、大事にしてできるだけ長く使ってくださいね~。

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2013/10/24(木) 17:40:05 

    歯科医師です。
    ただ取れたりしただけなら、またつけ直せますが、トピ主さんの場合は神経のない歯に差し歯をしているとのことなので、より気を付けて使った方がいいです。
    差し歯自体が折れることはあまりなくても、神経がないと自分の歯の根が普通の歯に比べて折れやすいです。
    もし根が折れてしまうと、もう抜くしかありません。
    なので、できるだけ前歯は気を付けて使ってください。やっぱり人工的なものなので、天然の歯とまったく同じにというわけにはいかないです。
    せっかく頑張って歯医者に通って治療したのだから、大事にしてできるだけ長く使ってくださいね~。

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2013/10/24(木) 17:40:40 

    中学生の時顔からこけて前歯二本が差し歯になった。

    大人になって働くようになってから速攻セラミックに変えた。
    すごい高かったけど満足。1回差し替えもやってる。

    他の人も書いてたけど、差し歯の根元の歯が臭う。

    歯医者さんに聞いたら「ちゃんと磨けてないので?」
    ぐらいしか言われなかった。

    みんなどうしてるのかな?

    あと、美人な人や高い時計はめてる人が虫歯の前歯を直してなかったら

    「意識低いなぁ」と残念になる。真っ先に歯を直すべき!!

    +16

    -5

  • 44. 匿名 2013/10/24(木) 17:43:13 

    彼氏が前歯二本差し歯です。普通の人以上に歯磨きには気を遣っているみたいです。歯茎のケアとか。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2013/10/24(木) 17:53:13 

    前歯1本を差し歯にしてます。虫歯の結果こうなりました。
    歯医者さんから言われたのは、意外に気をつけた方がいいのは、パンやサンドイッチと言われました。柔らかいけれど、噛み切る時の上下の歯の力が何キロか(すみません、単位はうろ覚えです)加わる為、歯に良くないとの事でした。
    なので私は硬いもの、柔らかいもの共に小さくして噛まないようにして食べています。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2013/10/24(木) 18:36:26 

    歯科衛生士とかいいながらちゃんとダメなの言えてない(苦笑)
    歯医者さんで教わったのは
    硬すぎるのを噛んじゃだめ
    飴とか氷とか
    あとイカとかスルメを前歯で噛みちぎる行為も

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2013/10/24(木) 19:25:49 

    差し歯では無いですが、私は前歯3本が、根元だけ残して被せた歯です。

    元々体質的に虫歯になりやすい歯でしたが、高校生の時、歯の根元に病巣が出来たので、前歯の神経を取ったことが原因で、些細なことで自歯が折れてしまいました。

    暫くは普通の生活でも全然問題なかったですが、子供を産んでからは、もう3回も折れてます(T_T)
    赤ちゃんって予想もつかない動きをするので。

    今も丁度、下の子が蹴ったことが原因で、朝パンを食べた程度でバキッと折れてしまい、治療中です…

    まだ30歳なのに…

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2013/10/24(木) 19:32:09 

    47です、ごめんなさい!
    被せた歯を差し歯っていうんですね。
    失礼しました!

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2013/10/24(木) 19:43:43 

    差し歯は11本、インプラント3本です。
    本当に綺麗に磨かないと差し歯の元が虫歯になって、抜歯しないといけなくなる。
    大事にして欲しいなぁ。
    もう歯だけで200万以上使ってる。

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2013/10/24(木) 19:59:42 

    先日、奥歯の根っこがダメになってしまい抜歯しました。さし歯という選択肢はなく部分入れ歯かブリッジかインプラント。
    まだ30代だから入れ歯なんてやだし、ブリッジは両隣の健康な歯を削るからやだ。インプラントしかないかと思ってますが、ネジを埋め込みのが怖いのと、臭いの噂を聞いて渋っております。歯を抜いたままで放っておくのはダメですかね?

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2013/10/24(木) 20:06:03 

    固いものも全く問題なく食べられます。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2013/10/24(木) 21:02:14 

    ここにいしる歯科衛生士とか絶対嘘かヤブじゃん(笑)
    全然説明できてない
    もう一回試験受けたら?(笑)
    ここにいしる奴らのとこだけは絶対行きたくない
    ヤブ医者

    +5

    -12

  • 53. 匿名 2013/10/24(木) 21:02:29 

    何でも食べる事はできます。

    歯はキレイになったけど、歯茎が黒っぽいです。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2013/10/24(木) 22:40:52 

    40さん>

    以前、前歯2本が、土台が金属、歯は裏側が銀のものでした。その時、歯茎が紫色で本当に嫌でした。安い差し歯だったので、この度、10年ぶりに新しく入れ替える事になりました。歯茎の色は差し歯なので仕方ないと思っていたのですが、土台も歯も金属からセラミックにかえたら歯茎の色は戻るといわれて、1本、12万と高額でしたが思い切って治療しました。
    歯茎の色は嘘のようにピンク色に戻り、歯も差し歯には見えずまるで自分の歯のようです!形も大きさも何度もデザインしてくれ、時間はかかりましたが本当にセラミックにしてよかったと思っています。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2013/10/24(木) 23:15:42 

    前歯を20年くらい前にセラミックの差し歯にしました。やっぱり歯茎からよく血が出るし両隣の歯が虫歯になりました。年に1回はメンテが必要ですね。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2013/10/24(木) 23:23:16 

    50さん
    抜けた歯を放置すると、両隣の歯が倒れてきて全体の歯並びまで悪くなってくるので、なるべく早く処置したほうがいいです。
    私はブリッジしてます。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2013/10/25(金) 00:10:57 

    差し歯でしたが、
    10年後歯の根が膿?で臭いが気になり歯科いったら
    歯の根が虫歯でした
    抜歯して今はブリッチしてます。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2013/10/25(金) 00:15:45 

    私は食い縛りがひどいので、子供出来てイヤイヤ期来てから、2ヶ月に1度は差し歯の裏側が割れてます。
    寝るときのマウスピースもしてますが。

    差し歯の入れ替えも3度してます。

    裏側金属、差し歯の芯も金属なら食べ物は気にしなくて良いです。食い縛りも平気。折れません。
    でもいずれ歯茎が金属着色して黒ずみます。

    今はオールセラミックにしました。フランスパンを前歯で食いちぎる(斜めにも力が加わる)とか、お煎餅を砕くとかはダメです。食い縛りもダメ。
    でも差し歯が折れるほどの力が加わる場合、歯が折れた方が歯茎の損傷はないと言われてます。金属だと耐えますが、その分歯茎は痛んできて、差し歯がいずれ合わなくなったりします。

    ちなみに、差し歯入れ替えの理由は、1度目はヤブ医者だった為、根元の処置が甘かった。(根っこが腐った)
    2度目は妊娠出産授乳で歯が弱って歯茎も下がった為。芯にしてた自分の歯が弱って折れました。今はセラミックの人工の芯を刺して支えてます。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2013/10/25(金) 00:15:56 

    50
    私も左下一番奥の歯一本抜いたけど、もともとそんなに活躍してなかった歯だとかで、その後は差し歯もインプラントも何にもしてません。不便もありません。
    かみ合わせ等、個人差もあるでしょうから、歯医者さんに相談されてみてはいかがでしょう。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2013/10/25(金) 00:16:05 

    前歯2ー2と左上4番はメタルボンド。
    左下6番はアートグラス。
    定価で入れたら40万円分相当だけど、ほぼ材料代だけの支払いで済みました。
    前歯は今までトラブル無しです。
    6番のアートグラスは硬質レジンなので擦り減って来て梅干しの種をガリってやったら割れちゃいました。
    なので作り直して2回目です。(笑)
    たまたま歯科医師会のパーティーにコンパニオンとして出ていたら医院長にスカウトされて勤めた歯科医院で治してもらったんですけど…。
    同僚は上顎前突(出っ歯)を材料代だけで矯正してもらっていました。
    お金を掛けないで治すなら歯科医院に勤めるのが手っ取り早いかも?

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2013/10/25(金) 00:43:42 

    上の差し歯は外れたらつけ直すまたは、適合が悪ければ作り直すで済みますが、折れて残った御自身の歯(根っこ)が折れてしまえば差し歯は出来ません。土台が無くなると、上にモノは作れません。勿論、神経の無い歯は枯れ木のように血が通ってませんので、弱いです。神経質になりすぎる事はありませんが、大切に使われて下さい。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2013/10/25(金) 01:07:25 

    歯だけは、自然治癒力ないからねー
    41のdoctorが言ってる様に根がハセツするとたいへんなんだなぁ
    マージンが黒くなったりするのを避けたければ
    ファイバーコアとかどうですか?
    ってもうメタルコアいれちやったんだよね
    ファイバーコアなら根がハセツする前にコアがハセツしてくれて、根残る可能性あり

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2013/10/25(金) 01:41:17 

    差し歯にしたら定期クリーニングは必須ですよ~歯磨きだけだと根元の臭いは取れづらいです。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2013/10/25(金) 05:48:57 

    27. 歯科助手 2013/10/24(木) 16:31:37

    歯科助手さん
    国家資格のない助手さんがそこまで詳しいってことは、歯科衛生士の仕事をやらされてるんだねー。
    衛生士より安く済むから。

    歯科助手の医療補助行為は違反(助手は口腔内触れない)なので、その歯科医院、辞めた方がいいですよ。
    ちゃんと衛生士学校行って習ったのではないし、専門的な立場に立ってのアドバイスもするべきではないと思いますね。

    歯科衛生士より。

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2013/10/25(金) 05:57:25 

    36. トピ主です 2013/10/24(木) 16:55:38 [通報]
    承認嬉しいです。皆さんアドバイスありがとうございます。歯科医が差し歯とは限らないので経験された方のお話しを聞きたかったのです。
    私は神経が無い歯が根元から折れてしまい、銀色の土台の上に裏が白い歯を被せてもらいました。保険で作ってもらいました。

    お餅も大丈夫ですか?

    とありますが、歯科医はいままで幾人もの差し歯の治療や修復に携わっているだろうし、学会で勉強もされてますので、知識は豊富ですよ。

    もしあなたが癌になり、抗がん剤治療を受けるとき、主治医の話よりイチ経験者の話を優先して取り入れるのでしょうか?

    自分の差し歯が保険か自費か、はたまたどういう素材の被せ物にしたかすらわかっていない方のコメントもありますし、やっぱりプロに聞くべきだと思いますよ。

    自費の素材はもとより、歯並びや噛み合わせの強さ・根の長さによっても耐久性は変わりますし。

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2013/10/25(金) 06:19:22 

    50. 匿名 2013/10/24(木) 19:59:42 [通報]
    先日、奥歯の根っこがダメになってしまい抜歯しました。さし歯という選択肢はなく部分入れ歯かブリッジかインプラント。

    50さん
    歯の根っこなかったら差し歯できないよ。
    ネットで差し歯・ブリッジ・インプラントの違いを調べた
    方がいいですよ。

    ちなみに奥歯ないまま長期間たつと、噛み合わせたときの相方の歯、伸びてくる場合がありますよ。ストッパーになる歯がないから。

    入れ歯なんでいやなんですかね?

    もし、彼との夜のときに恥ずかしくて入れ歯したくないのなら、デートの時のみ外しておけばいいかと♪

    歯抜けなのも恥ずかしいと思いますよ(>_<)

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2013/10/25(金) 10:02:03 

    虫歯はないのに、私の歯の色が悪かったせいで歯科医に差し歯を勧められ、10代で前歯上下12本差し歯にしましたが、今でも後悔しています( ´д`ll)差し歯にした事を。おかげで差し歯にした頃は、麺類が紙切れないので食べれませんでした

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/10/25(金) 10:17:48 

    保険の差し歯10年使用→セラミックの差し歯にしました。

    保険の時は自前の歯並び通りでしたが、セラミックにするときかなり整えて貰って見た目は大満足!
    また最近のセラミックは自然な歯のように根本から歯の先にかけて色のグラデーション加工してあったり、歯の先はパッキリ真っ直ぐじゃなくてガタガタ(?)っぽくなっていたりしていました。

    ですが、見た目優先で自前の歯をギリギリまで削ったせいか
    堅いものが以前に比べて食べられない。
    堅いものを噛んでも噛みきれない。少し痛むせいか思いっきり噛むのが怖い。
    固い肉とか明らかに食べにくくなりました・・・。奥歯で噛んでます。

    自前の歯並び通りの時は差し歯でもそんなことなかったので、見た目にこだわり過ぎちゃ行けないんだと知りました。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2013/10/25(金) 17:36:57 

    菊池亜美!

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2013/11/23(土) 00:51:50 

    前歯6本とも差し歯です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード