-
1. 匿名 2025/08/01(金) 00:28:18
メンタルに病を抱えてる人同士で、お話ししたり励ましたりしながら雑談しましょう。
荒らしはスルーorマイナス通報でお願いします。
荒らしの人の事を話題に出したり、その人に話しかけるコメントはやめましょう。
メンタルの病(脳の病気です)を抱えている当事者(精神疾患と診断済みの方、診察予定のある方)が参加するトピです。
色々な立場の人が参加します。お互い尊重し合いましょう。
言い争いや荒れている話題にコメントをするのは避けましょう。
※お薬について
服薬中の方は自己判断で量を変えるのはなるべくやめましょう。
副作用で困ってる時は医師や薬剤師に相談、または相談できるところを探して相談しましょう。
人によって合う薬は違います。経験談、おすすめ等も参考程度に。
※マイナスが多い事について
残念ながらマイナス魔の方が何人か常駐しているようで、殆どのコメントに多くのマイナスがつくのが通常になっています。
マイナスの数は気にしないで、平和な居心地のいいトピにしましょう。
最近は薬が合わないのかホルモンのせいなのか、アラサーなのに更年期障害の症状が出てWパンチで苦しいです。
また、危ないと言われていた7月が終わりましたが昨日は津波もあって日頃の防災意識は必要だなと感じました。
皆様熱中症に気をつけて下さいね。
今月もよろしくお願いします。+130
-12
-
2. 匿名 2025/08/01(金) 00:29:25
ワイパックス飲んでます+63
-7
-
3. 匿名 2025/08/01(金) 00:29:47
すぐにたった(笑)
今月もよろしくお願いいたします+67
-9
-
4. 匿名 2025/08/01(金) 00:30:42
ソラナックス飲んでるよ+70
-11
-
5. 匿名 2025/08/01(金) 00:30:54
こんばんは。
今月もよろしくお願いいたします。
通院歴5年ですが、そろそろ減薬したいです。
ちょっとずつ回復してるつもりなのですが、なかなか認めてもらえません。+45
-9
-
6. 匿名 2025/08/01(金) 00:31:31
去年の今頃は前職で上とトラブったから思い出して動悸がしてくる。同じ季節同じ時間帯にトラウマができてしまってて苦しい。なるべく忘れていたい+107
-9
-
7. 匿名 2025/08/01(金) 00:31:32
ASDで難しい仕事ができない。
+59
-11
-
8. 匿名 2025/08/01(金) 00:32:17
もう大丈夫!と思って頑張りすぎてぶり返すを5年続けています。。体調いい時はいける!!と思ってしまうんだよ。。人並み以下の事しかしてないのにこんなんでこのまま生きていけるのか不安しかないし、自分の大丈夫!が全く信用出来なくてどこまで頑張っていいのかが分からない。+151
-8
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 00:33:16
職場ストレスで難聴を患い、更に会社に勧められて心療内科に行ったら「過去の重大な職場ストレスによるPTSDに近いトラウマ及び適応障害」ついでに耳鼻科が前に出した「職場ストレスにより発症」という診断書が本社に行っておらず、上司の誰かの所で行方不明です。
もう労災ですよね?
色々不信感で最悪です。休職勧められても先が見えない…+125
-10
-
10. 匿名 2025/08/01(金) 00:34:29
躁鬱&ADHDでワイパックス、ソラナックス、ミルタザピン、ブロチゾラム、インチュニブ服用中。
不安障害併発してるんじゃないかと思うほど、不安が酷いのが悩み。+72
-9
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 00:34:46
給料、労働量、が減っていくの辛い+54
-5
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 00:35:02
職場ストレスで初めての心療内科でミルタザピンが出たんですが結構強いですか?
重症な方に出ますか?
不安です。+17
-6
-
13. 匿名 2025/08/01(金) 00:35:18
変な人好き。+1
-22
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 00:36:05
>>7
同じくASD
難易度高くてもある程度パターン化されたものは出来る
臨機応変に対応しなければならない仕事は苦手+55
-6
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 00:36:06
今月は障害者手帳と自立支援医療の更新が待ってる。手帳は年金証書で更新するけど、自立支援は2年に1回の診断書提出回。何書かれるんだろ。+43
-6
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 00:37:42
信頼できる心療内科医の先生に『貴女に有効なのは信頼できる相手との会話です。貴女はこれまで余りにも貴女に対してネガティヴな人と出会い過ぎた』と言われました。
その心療内科医の先生以外に信頼できる相手がいつか見つかれば良いなぁ
キツイ事を言ってきた心療内科医に何度か遭遇したからか自分の弱った心を人に伝えるのがもの凄く勇気がいることになってしまった+123
-9
-
17. 匿名 2025/08/01(金) 00:38:57
軽度の自律神経失調症で月1でデービゴとマイスリー少量もらってる。
しかし町で唯一の精神科クリニックが閉園することに。
電車で二駅先にしか精神科がないんだけど
徒歩圏内の内科でデービゴだけもらえないかなあ。
遠くても精神科の方がいいのか。
各停しか止まらない駅だと精神科ってないよね···
+31
-8
-
18. 匿名 2025/08/01(金) 00:39:41
不安神経症になりました
今はまた仕事が出来るかが1番不安です+52
-7
-
19. 匿名 2025/08/01(金) 00:40:12
>>16
それができれば苦労しねえんだわ
ってことを言ってくるよね。
+70
-7
-
20. 匿名 2025/08/01(金) 00:40:26
摂食、アルコールに問題有りで閉鎖病棟に入院もしました。旅行など環境が変わると拒食のときは食べてよう、過食嘔吐のときは勿体無いから吐かない。となるのにストレスかかると振り回されて入院が意味ないことが分かりました。。+19
-10
-
21. 匿名 2025/08/01(金) 00:41:06
まさに休職を心療内科に勧められて職場に相談するとこです。うつ病で起き上がるのが困難でめまいも酷いです。収入が減ると生活に困るので休むことに抵抗があります。不安で余計しんどい。+88
-4
-
22. 匿名 2025/08/01(金) 00:42:22
ADHDとASD併発です
来世は心身ともに健康な橋本環奈みたいな美少女に生まれたい
現世で幸せになるのは諦めた+55
-11
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 00:43:37
>>19
私としてはありがたいアドバイスだったよ
会話の必要性すら分からなくて心療内科以外にカウンセリングに通い始めて初めて自分の心理状態を言語化できたから+41
-7
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 00:44:20
双極II型です。夏は調子が安定するので眠剤をやめていたのですが、最近3時くらいまで寝付けなくなりました。右目の痙攣も止まらないので、無自覚だけどストレスがかかっているんだろうなと思います。8月は少し増薬して、穏やかに過ごしたいです。+57
-6
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 00:46:18
>>12
重度だった時に出されましたが、寛解しても半錠飲んでます(リラックスができず眠れないから)。重度の頃、他の薬よりは効果が出るのは早かった。ミルタザピンはジェネリック。元々はリフレックス。…よく言う太る薬+22
-6
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 00:48:31
>>24
私も双極。
失業保険延長してるやつの手続きをしなきゃいけないんだけどまだ出来てない。
お金ないから早く動かなきゃいけないのに。+29
-6
-
27. 匿名 2025/08/01(金) 00:53:21
統合失調症です
幻聴が酷て困っています
下記のお薬を処方したもらっています+31
-17
-
28. 匿名 2025/08/01(金) 00:54:58
適応障害がありA型作業所に通所しながら一人暮らしをしているんだけど、一昨日の朝に通勤するためにバスに乗車したとき私の前に小学生の女の子がスマホ握って立ってて、やってきたバスにその女の子も乗車したんだけどいつものバス停でバスを降りた直後、そんなことしていないのに、そんなことしてないって心は理解しているのに、頭の中であの女の子から自分はスマホをひったくってしまったんじゃないかっていう妄想が止まらなくて、段々とやってないのに記憶がないだけでやったんじゃないのかと怖くなり、自首したほうがいいのか?でも私の妄想だしって怯えて泣いてる。
こんど病院の日に相談したほうがいいのかな。こんなこと今までなくて凄く怖い。+78
-7
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 00:55:20
後2ヶ月後無事結婚出来るか不安
何かあって破談ならないか怖い
また別の人探すのが面倒+17
-22
-
30. 匿名 2025/08/01(金) 00:57:46
メンタル持ちで何かと依存してきて束縛してくる(どーでもいいような内容を6時台〜忙しい七時台に送ってくるor電話してくる)相手(私もメンタルありだけど、幸いにも落ち着いている)と、ようやく離れられて安心したというか、ホッとしたと思う私は性格悪い?+20
-7
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 01:05:46
みなさん、お仕事していらっしゃいますか?
私は契約社員として短時間働いてます。
最近はもう少し働きたいなと思い、近々主治医に相談するつもりなのですが、以前フルタイムで働くのを反対されてしまいややトラウマです。
どのように伝えたらいいかわかりません。
なぜ働きたいという気持ちを認めてくれないのかモヤモヤしてます。+30
-5
-
32. 匿名 2025/08/01(金) 01:06:42
このテーマのトピに書きこむと絶対マイナス凄いつくよね…+39
-8
-
33. 匿名 2025/08/01(金) 01:14:59
残高なくて何も買えない
スマホそろそろ止まるけど家から出れない何も出来ない+69
-4
-
34. 匿名 2025/08/01(金) 01:16:06
>>28
やってたらもうニュースになってる
大丈夫だよ+65
-4
-
35. 匿名 2025/08/01(金) 01:17:57
クリニック通ってるけど主治医から具体的な病名を一度も明かしてくれないんだけどどうしたらいい?+18
-5
-
36. 匿名 2025/08/01(金) 01:26:32
>>28
それを忘れないうちにメモ書きして、先生に話してみて+41
-5
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 01:26:43
自立医療支援、使える方うらやましい…
主治医に使いたいことを聞いたら私は対象外らしく申請すらできませんでした。
作業所に通いたいことを相談したこともあるのですが、
「普通に働いたこと、あるでしょ?じゃ作業所なんて行く必要ないじゃない?お金もらえないよ全然」と言われてしまい、そちらも申請できませんでした。
それなのに、フルタイムで働くのを反対されてしまうのでどうしていいかわかりません。
どのような状態ならフルタイムで働けるのか次回の受診時に聞くつもりです。+27
-8
-
38. 匿名 2025/08/01(金) 01:29:05
反復性鬱病
もう25年患っています
抗うつ剤があれこれ試しても全部効かないでいくつかの病院を回ったよ
まともに立っていられないほどの倦怠感疲労感に苦しんでいたけれど今の主治医の提案で「統合失調症に処方される薬 双極性障害てんかんに処方される薬」を飲んですごく回復してきた
「私統失なんでしょうか?双極性なんでしょうか?」と聞いても反復性鬱病の診断なんですよね 時々幻覚(人の姿)もありますけど鬱病なんですよね 鬱だ統失だ双極性だという区別にあまり意味はないのかもしれません
ただ薬の量が多いてます
夜だけで12個飲んでいます
どんな薬でも量多くても動ける方がいいと割り切りました+35
-6
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 01:31:27
みなさんこのトピの他にお気に入り登録してるトピはありますか?
私は特にありませんがうつ病トピも気になっています。+13
-7
-
40. 匿名 2025/08/01(金) 01:32:56
>>22
橋本環奈とは言わないから、華奢で小顔でサラサラストレートの美肌な女の子に生まれ変わりたい
今世は巨顔、肩幅イカツイ、剛毛癖毛で汚肌。こんなん元々強メンタルでもうつ病になるわ+27
-11
-
41. 匿名 2025/08/01(金) 01:33:06
>>35
単刀直入に聞いたらいいと思います。+13
-5
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 01:38:05
今日は病院デー🏥
心療内科、脳外科、婦人科、皮膚科の4科回ってくる。+53
-5
-
43. 匿名 2025/08/01(金) 01:40:35
>>37
自立支援医療が使えない!?
そんなばかな。
病院変えたほうがいいんじゃないかな。+112
-4
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 01:41:42
今月もよろしくお願いします🙏+13
-6
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 01:50:28
今日の朝一で病院なんだけど全く眠れないわ+31
-4
-
46. 匿名 2025/08/01(金) 02:00:21
仕事できる人羨ましい
仕事を覚えられる自信がない+63
-5
-
47. 匿名 2025/08/01(金) 02:05:40
結婚したいのに病気だし年だし辛い
何から手をつけたらいいんだろう+13
-9
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 02:08:23
うつ病です。
夫からのモラハラ、仕事ではパワハラ。
全部我慢したら、不眠、食欲低下、やる気が起きないなどの症状からはじまり、だんだんひどくなって約半年間休職しました。
今は復帰して3年になりますが、体調に波があり、理由なくとてつもない不安に襲われたり、フラッシュバックしたり、体が動かなくなったり…調子悪いとあります。
今、悩んでる人がいたら、早めに受診してください。
つらかったこと、今もつらいこと、吐き出す場所があまりないので、毎月のトピ立て感謝です。+63
-8
-
49. 匿名 2025/08/01(金) 02:13:29
色々な職業試したけど発達障害の拘りやネガティブさが影響して無理だった 今後いつか事業所で働く可能性も視野に入れてる
+10
-5
-
50. 匿名 2025/08/01(金) 02:15:43
>>35
直接聞く。もしくは診断書を貰う。
病名伝えないのは大概、確定診断が出来てないだけ。どれぐらい通院してるか知らないけど、確定診断出してと言われれば抑うつ状態としか言えないか、○○疑い、って感じが多い。確定診断する前に病名伝えるとネットで症状検索して詐病したり碌な事ないから基本言わないよ。+11
-10
-
51. 匿名 2025/08/01(金) 02:20:21
今月はできれば、外国人向けにライブ配信やってみたい
英語あまり話せないけど、外国人向けにライブ配信やったらチップ貰えるらしいし
観光地に住んでるからやりたいな
ただ、スマホの容量がしんぱい+11
-15
-
52. 匿名 2025/08/01(金) 02:21:37
毎年10月頃の気温が下がって日が短くなる時期が本当に苦手なんだけど、まだ8月で暑いのにすでに憂鬱
今後来る10月は変な気を起こさないか心配だわ+18
-4
-
53. 匿名 2025/08/01(金) 02:22:16
>>37
自立支援医療は病名が付く&通院の必要があると認められないと使えません。薬処方されてますか?薬を処方するのも病名が必要です。初診でもとりあえず抑うつ状態などと診断を付けます。薬を貰ってないならコメ主は病気じゃない。薬を貰ってても一時的な抑うつ状態(これは人間誰でもなる)で病気ではないと思われてる可能性があります。自分が病気だと思うなら転院一択です。+29
-6
-
54. 匿名 2025/08/01(金) 02:22:57
>>47
失礼ですけれどお相手さまはいますか?+11
-3
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 02:27:39
泌尿器科か婦人科かわからないけどずっと股が痛くてヒリヒリして尿とかもしみる。どっちの科も2箇所ずつ行ったけど特に異常なく、「これは泌尿器科(婦人科)じゃなくて婦人科(泌尿器科)の方じゃない?」って言われるしまつ…
とにかくずっとズキズキしてムズムズしてトイレ行きたくて寝ても1時間くらいで目が覚める。尿検査も4回したけど異常なし。婦人科内診も異常なし。頭おかしくなりそう
自分で尿の検査キット買って検査してみようとトイレに行くだけで緊張して脈が180まで上がる。もう病院行くのも疲れた…すぐにドキドキ脈が上がっちゃうのが本当治らない。何も治らない。ただ毎日ひたすら辛い+10
-9
-
56. 匿名 2025/08/01(金) 02:28:16
>>38
精神疾患には治療抵抗性というものがあります。薬が効かないタイプの精神疾患の人です。
躁鬱やてんかん、統失に使われるのは気分安定薬や抗精神病薬です。それが鬱に効くのも何もおかしくありません。
幻覚も精神疾患全て、極度に悪化すると見えます。
治療抵抗性反復性うつ病性障害、だと思います。診断を信じて大丈夫だと思います。+13
-7
-
57. 匿名 2025/08/01(金) 02:33:55
>>28
加害恐怖っていう強迫性障害の症状に同じようなのがありますよ
ぜひ主治医に相談してみて下さい+39
-7
-
58. 匿名 2025/08/01(金) 02:46:56
鬱、12年。自然の法則チャンネル観てますが少し落ち着いてきてます。寛解はまだですが。+6
-5
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 02:55:09
睡眠薬飲んで寝るね+22
-4
-
60. 匿名 2025/08/01(金) 02:59:41
一人でいると泣いてしまうのでB型作業所に通い始めました
パソコン仕事なので楽しいし
今月からは本来なら時給200円のところ特別に時給250円なので嬉しいです+25
-6
-
61. 匿名 2025/08/01(金) 03:13:43
夜寝るのが怖いし寝方がわからないし緊張して寝れない。+23
-6
-
62. 匿名 2025/08/01(金) 03:22:49
>>1
生き延びてしまった。+21
-6
-
63. 匿名 2025/08/01(金) 04:04:25
躁期(明確には混合期)に入り、自◯衝動を抑えることで精一杯
毎日1日がすごく長く感じて抜け出せる気がしない
他人に迷惑をかけないでいられるお金があるうちに終わりにしてくださいと祈り続けてる
前向きに励まされたり、否定されるのは辛いから誰にも言わない+16
-7
-
64. 匿名 2025/08/01(金) 04:09:22
色々なこと試しても色々な薬を試しても朝の8時から夕方まで寝るリズムがどうしても治らない
仕事は17時からの職場を見つけて何とか支障なく行けてるけど
早寝早起きの人うらやましい
今もまだ全然眠気こない
眠剤飲んだのに
+15
-4
-
65. 匿名 2025/08/01(金) 04:38:00
不安神経症とパニック障害と更年期障害が辛い。
せめて更年期早く終わって欲しい。+33
-7
-
66. 匿名 2025/08/01(金) 04:42:54
美容室行きたいけど予定の時間に行けるか不安だわ+27
-6
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 05:09:43
双極性障害です。
津波のニュースや警報がしんどすぎて2日くらいテレビ見られなかった。
岩手出身福島育ち、3.11の時は東京にいたから自分は実害無しで、親や友達が現地にたくさんいたからそれなりにしんどかった。
でも「結局自分自身は被害なかったんだよね」って責められているようで、こういうニュースがあるたびに体調崩すんだけどヒソヒソ言われそうで誰にも言えない。
しんどい。+22
-5
-
68. 匿名 2025/08/01(金) 05:10:52
ちょっと🤏寝ます+19
-6
-
69. 匿名 2025/08/01(金) 05:12:18
>>1
トピ主さん今月もありがとうございました+17
-4
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 05:12:47
B型作業所に行きながら、ハンドメイド作家やってます。
10月26日に手作りマルシェに出店することになったので、それに向けて作品を作っているのですが、制作中、フラッシュバック起こしてイライラしたりします。
イライラが抑えられなくなることもあります。
それがつらいです。+19
-5
-
71. 匿名 2025/08/01(金) 05:12:53
マイナス魔出てって下さい+33
-7
-
72. 匿名 2025/08/01(金) 05:16:21
>>18
私も10年ほど前に不安神経症とパニック障害になりました。今はそれと更年期障害で去年の春から休職中です。それまでは抗不安薬を飲んで何とかフルの肉体労働出来てました。 体力と筋力が落ちているのでちょっとずつウォーキングしたりしていますが、更年期障害が辛いです。
復職する予定だけど、正直できるか?不安でしかないです😢+37
-8
-
73. 匿名 2025/08/01(金) 05:19:23
おはようございます。今日は歯科医院と胃腸科の病院に行く予定ですが昨晩から全く眠れず朝を迎えました。本当は規則正しい毎日を送りたいですが中々上手くいきませんね。💦+21
-4
-
74. 匿名 2025/08/01(金) 05:27:40
>>47
いくつ?+5
-2
-
75. 匿名 2025/08/01(金) 05:28:56
>>7
ASDで生まれてこなければ、どんなに楽か考えちゃうけど、こればっかりは仕方ないよね😵+27
-6
-
76. 匿名 2025/08/01(金) 05:31:25
今月もよろしくだゆ+6
-8
-
77. 匿名 2025/08/01(金) 05:33:58
>>62
今日も生きてくれててありがとう
+11
-7
-
78. 匿名 2025/08/01(金) 05:37:19
>>60
PTSDと診断され、もう何十年も通院してます。
これまで、いくつか転院した病院からB型作業所とかの情報提供された事がないです。
まだフルに働ける余裕はないのですが病院以外に通えるところがあればと思い
どのようなプロセスでB型作業所につながりましたか?+9
-4
-
79. 匿名 2025/08/01(金) 05:43:37
病院かえたい
もう病院さえ行きたくない
薬飲みたくない
人とは違うという現実をまだ受け入れられずにいる+10
-6
-
80. 匿名 2025/08/01(金) 05:44:10
カロリー的にはもっと食べないといけないらしい
でもお腹すかないっていうか
すいてるって言われればすいてる気もするし
食べたくないような気もするし
食べたいような気もするし
自分の感覚わからないんだよね+17
-3
-
81. 匿名 2025/08/01(金) 05:46:05
疲れてるなーそろそろやばいなー休憩するかーとかもわからない
自己管理ができない+13
-4
-
82. 匿名 2025/08/01(金) 05:49:12
自己管理できるようになりたい
大人になりたい+18
-4
-
83. 匿名 2025/08/01(金) 05:49:53
汗と匂いに悩んできたから夏は憂鬱
外で人に言われるなんてよくある
さらに辛くなる季節+10
-4
-
84. 匿名 2025/08/01(金) 05:52:44
やりたいことあるのに消えたいって気持ちが出てくる+10
-5
-
85. 匿名 2025/08/01(金) 05:58:23
働けばいいんだけど生活ギリギリ感に追い詰められてる
薬代さえケチりたくなる+15
-4
-
86. 匿名 2025/08/01(金) 06:22:04
1年前に旦那の運気が発覚。
最新病みまくってようやくここまで来たと思ってたけど、あれから同じ季節がやってきて、あの時のことが鮮明に浮かんできて改めて旦那を許せてないことがわかった。
これからも償い続けてもらうし、女には早くあの世に行ってもらう。今日も朝からメンタルボロボロ+9
-8
-
87. 匿名 2025/08/01(金) 06:25:09
もう人生辛すぎてアメリカが関税大量にかけてくれれば良いけど引き伸ばすとかすると辛すぎ 日本製に
50%の関税つけて欲しいもうその位辛すぎ 精神科は月2回 不眠と過去の悩み 病院以外外出てない+6
-8
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 06:25:34
>>4
どれくらい飲まれてますか?
私は、0.4を1日1から2錠を4年間も続けてしまってます+13
-5
-
89. 匿名 2025/08/01(金) 06:27:45
職場で性被害に遭ってから引きこもり状態。友達に相談したけど興味津々って感じでニヤニヤするだけ。相談したこと後悔した。誰も信用できない。警察に届け出したけど証拠無いからどうしようもないし、精神科の先生にも心開けない。眠剤があるから眠れるんだけど悪夢ばかり、目が覚めると死にたくなる。生きてていいのかな…。+25
-6
-
90. 匿名 2025/08/01(金) 06:35:00
適応障害になり休職中
休み延期の連絡するのが本当に嫌すぎる+17
-4
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 06:42:42
今年の初めに適応障害と抑うつと診断されました。薬は怖いので処方は断ったのですが、最近またメンタルの調子が悪く社会生活にも支障が出るようになりました。薬を貰うことも考えています。
飲んでらっしゃる方、効果や副作用などいかがでしょうか。一度飲むと手放せなくなるのでしょうか。
メンタルの調子は波があり、先日までは常にイライラして、イライラが溜まりすぎて会社で大爆発させてしまいました。その後例えるならミッチミチだった風船が割れて、空気が入ってこない虚無な状態、今はイライラはしないけど虚無感と不安感で常に心がザワザワしています。過去を悔やみ現在を嘆き未来が怖いという感じです+5
-9
-
92. 匿名 2025/08/01(金) 06:43:55
ゆっくりゆっくり回復中。気長に回復待ちます。宜しくお願いします。+21
-4
-
93. 匿名 2025/08/01(金) 06:46:31
>>78
横だけど、病院からの紹介で作業所の存在を知りました。その時は行きたくなくて断ったけど。
その転院した病院から紹介された訪問看護の人にB型行ってみようか悩んでるって話をしたら、同じ会社で相談支援もやってるからそこにしない?と言われ、相談支援を契約してから作業所探しました。
作業所に行くには必ず相談支援を付ける必要があるので、まずは相談支援事業所を探した方がいいと思います。作業所探しは相談支援の人が主にやってくれます。ちなみに相談支援は作業所以外にもヘルパーなど福祉サービスを使う際には必ず必要です。結構何かと関わる事になるので相性が良い人と出会えると良いですね。+7
-5
-
94. 匿名 2025/08/01(金) 06:48:29
>>7
同じくASDです
私は清掃の仕事が合ってた
ほとんど1人で行動だしやりがいもあって私は好きだった+28
-6
-
95. 匿名 2025/08/01(金) 06:51:43
>>79
別に通院辞めれば良いじゃん。辞めれば普通の人だよ。+7
-6
-
96. 匿名 2025/08/01(金) 06:52:54
>>47
結婚相談所に入る+1
-5
-
97. 匿名 2025/08/01(金) 06:53:54
>>90
どのぐらいの期間休職出来ますか?
傷病手当の申請はしてますか?+4
-4
-
98. 匿名 2025/08/01(金) 06:55:11
>>91
カウンセリング受ける?+1
-4
-
99. 匿名 2025/08/01(金) 06:59:25
精神薬を飲んで太ったので、ダイエットしてます。五日で2.2kg痩せました。+5
-9
-
100. 匿名 2025/08/01(金) 07:04:24
>>99
すごい!私も太ったからダイエット始めたけど1週間で1.5kgだよー。もっと落としたい!+2
-5
-
101. 匿名 2025/08/01(金) 07:08:11
>>55
それに似た状態を漫画で読んだよ
あなたに当てはまるかは分からないけれど
漫画では性器ヘルペスの見落としだった
やはり婦人科と泌尿器科で押し付け合いになって
患者さんはたらい回しになっていた
原因が見つかって
治療してもらえるといいのだけれど
+12
-5
-
102. 匿名 2025/08/01(金) 07:08:21
>>93
お返事ありがとうございます。
相談支援事業所を探した方がいいのですね。
これまで病院から訪問看護も紹介された事もないので
相談支援事業所とつながるにはどうしたら?と思うのですがまずは主治医に相談しようと思いますがこれまで通院していて何それ?自分で探してという対応されそうです。不安…+3
-3
-
103. 匿名 2025/08/01(金) 07:08:29
ダイエット始めてから、あちこち痒みがあったのに減った。シナモンダイエットしてる。朝はパン一枚にラカントのお砂糖とシナモンをかけて、シナモントーストにしてる。それとバナナを食べてる。+3
-7
-
104. 匿名 2025/08/01(金) 07:10:58
長年うつ病を患い頭が働かないのが悩みです。前回主治医に相談したらトリンテリックスを勧められました。うつ病で頭が回らない方やトリンテリックスを服薬している方いますか?+10
-4
-
105. 匿名 2025/08/01(金) 07:11:17
>>102
都内 相談事業所
で検索したら
こんなの出てきたよ🔍
お住まいの都道府県で調べてみては?+7
-4
-
106. 匿名 2025/08/01(金) 07:14:14
>>105
病院とは関係なく自分から調べて動いていった方がいいみたいですね。参考になりました。ありがとうございます。+3
-2
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 07:16:51
10年以上前の職場イジメなのに、毎日思い出してしまう。
後ろから頭を叩かれたり、あなたのこといじめるの楽しいーwと嘲笑されたり。その他書ききれないほど沢山侮辱された。
その女が辞めてから、思いをメールでしか伝えられなかった。他人事の返事で一切謝罪無しだったけど。
もう毎日脳を占領されてる。私が病的なのは分かってる。でもどうしても忘れられない。
どうしたらいいのか全く分からない。+21
-6
-
108. 匿名 2025/08/01(金) 07:19:07
>>32
横
ターゲットを見つけて、その人を傷付けたくてヨダレを垂らしててぐすねひいてる輩がマイナスしてるだけだから気にしなくて大丈夫だよ
もうそうすることでしか快感(ドーパミンの分泌)を得られなくなったんだから精神科にかかれば良いのにね…
私みたくだいぶ生きるのが楽になるから、ちゃんとお医者さんに診てもらって治療をしてほしい+21
-8
-
109. 匿名 2025/08/01(金) 07:19:09
>>12
私には良く効く薬ですが太りました+7
-2
-
110. 匿名 2025/08/01(金) 07:20:27
>>107
上書きしていこう
10年以上あなたはここまで頑張ってきた
素晴らしいよ
好きなことはある?
好きなことしてたら思い出さないのでは?
そんなやつのこと考えるの
あなたの大切な時間が無駄になってしまうよ+21
-5
-
111. 匿名 2025/08/01(金) 07:22:03
>>102
作業所に通いたいんですけど、先生がご存知の事を色々教えて下さいと言ってみてください。
相談支援事業所や作業所を紹介してくるか、精神保健福祉士を紹介してくるか、役所に相談しろと答えてくるか。相談支援事業所を教えてくれればそこと契約するのが早い、精神保健福祉士を紹介されたらその人に相談、役所に相談と言われたらそのように。
作業所とかの福祉サービスを使うのにも主治医意見書が必要なので、主治医は絶対に多少の情報は持ってます。+7
-6
-
112. 匿名 2025/08/01(金) 07:22:07
>>100
朝はシナモントースト食べて、野菜多めの食事にしました。お砂糖はラカントを使用してます。+5
-9
-
113. 匿名 2025/08/01(金) 07:22:20
>>12+2
-4
-
114. 匿名 2025/08/01(金) 07:25:04
>>110
素晴らしいと言ってくれてありがとうございます😭
確かに、苦しみながらもここまで生きてこれたんですよね。
好きなものにもっと夢中になって、記憶を追い出す時間を増やしていきます。+11
-6
-
115. 匿名 2025/08/01(金) 07:32:21
大人になってから、こんなにいじめられるとは思っていませんでした
今はその人達に会うのが怖くて外に出るのも辛いので、もう少し離れた所に引っ越さないと元の生活が出来ないです
お金もかかるし大変です+12
-5
-
116. 匿名 2025/08/01(金) 07:32:25
毎朝起きるのが辛い。
今日も長い1日が始まるのかと思うと絶望感が増してしまう。病院転々しつつイフェクサー、ワイパックス、スルピリド、アルプラゾラムなど飲んでみたけどイマイチ症状よくならない。
実は病気じゃなく、私自身の気質の問題なのだろうか。
みなさんお薬でよくなりましたか?
毎晩寝る時に、目が覚めないよう願ってしまう。
ネガティブ発言ばかりですみません。+20
-4
-
117. 匿名 2025/08/01(金) 07:33:56
精神科に通ってる皆さん病院はどう選びましたか?
主治医と相性が悪いというより私の話は全く聞いてくれない医師だったので紹介状を書いてもらうのは不安です
もちろん医者と喋りに通っていたつもりはないですし話を遮られるし鼻で笑うしで私が治したい症状伝わっていないのではと不安しかありません
転院には絶対に紹介状が必要ですか?紹介状なしで病院を変えた方いらっしゃいますか?+3
-6
-
118. 匿名 2025/08/01(金) 07:34:49
>>111
詳しく教えて下さりありがとうございます。
問い方も心構えが出来て助かります。安心しました。
ご親切にありがとうございました。+7
-2
-
119. 匿名 2025/08/01(金) 07:36:38
>>116
うつのお薬は効果が出るのに
時間がかかるよ⏳
うつ病も良くなるのに
時間がかかる⏳
医師が合わないなら転院もやむを得ないけれど+5
-2
-
120. 匿名 2025/08/01(金) 07:38:43
>>117
紹介状無しだと初診予約受けてくれない
クリニックが増えてるね
書いてもらえれば
転院先の先生も情報が得られて助かるよ+8
-3
-
121. 匿名 2025/08/01(金) 07:39:24
>>115
大人でも意地悪な人って結構いますよね。
私はすごく弱いのがすぐバレるのもあって、嫌というほど人の黒い部分を見せられてきたから、もう長いことずっと人が怖いです。
逆に素晴らしい人もいるのも知っているけど、黒側にショックを受ける事が多くて💦+17
-4
-
122. 匿名 2025/08/01(金) 07:51:31
>>94
清掃わたしもやってみようかな~
人間関係とかそんなに無いですか?+6
-2
-
123. 匿名 2025/08/01(金) 07:57:51
双極2型です
春から夏にかけての季節がすごく苦手。。
薬の調節間違って一気にハイになってしまい、そのまま落下してます
睡眠障害もあるししんどいなぁ+10
-2
-
124. 匿名 2025/08/01(金) 07:58:46
>>117
スムーズに事務的に転院したいので紹介状お願いしますと伝えそれが通用しないのであれば
紹介状は絶対ではないよ。
転院って本当に面倒で気が重くなるよね。
けど別の病院を探して予約し診察を受けてしまえば転院できちゃうよ。その変わり紹介状がないと初診代が高くなるだけだったよ。
+8
-6
-
125. 匿名 2025/08/01(金) 08:00:50
私、看護師なんだけど不安が強いのを理性で抑えて仕事してたんだけど、最近ふと死にたくなることって無い?と子供に問うてしまったらそんな事無いよとサラッと言われて…私ってちょっとおかしいんだなと実感した。
これが希死観念かと理解して納得できた気がする。疲れ過ぎなようと気をつけて、飲酒やコーヒーの飲み過ぎに注意して運動してコントロールに努めてます。+6
-12
-
126. 匿名 2025/08/01(金) 08:03:30
>>119
ありがとうございます。
通院ごとに調子を聞かれますが、変わりないと伝えるのも心苦しくなってきました。
もう少し、様子を見てみます。+4
-7
-
127. 匿名 2025/08/01(金) 08:03:46
クエチアピンがしんどい。起きれない。今日から、就労移行通います+5
-5
-
128. 匿名 2025/08/01(金) 08:05:30
ヤバい、会社に行けない
4月に転職して長い研修期間が終わる頃なんだけど、研修担当の1人が、いつも詰めてくる
質問にも質問で返されバカにされる
女の園でクスクスを失笑されたり、呆れられる
殆どが10年クラスでベテランしかいない
もう10年も前に以前の会社で虐めにあい、体重14キロも落として休職した経験あり
何だかその時の雰囲気に似てて、朝ドキドキしてどんどんフラッシュバッグで動けない
今更こんな事が起きるなんて
会社辞めようか悩んでいる+24
-3
-
129. 匿名 2025/08/01(金) 08:05:36
>>125
子どもにそんな事聞くのやめなよ、子の価値観歪むよ可哀想。あなたが母親の時点で既に歪んでるかもしれないけど。+5
-11
-
130. 匿名 2025/08/01(金) 08:06:02
月に少なくても10万稼げたらいい
何の職業してますか? 何にも出来ないから選択枠少なくて生きる価値ないなって+10
-3
-
131. 匿名 2025/08/01(金) 08:06:10
>>117
転院だと紹介状必須です。紹介状無しだと最終通院から3ヶ月開ければ診てくれる所はあります。
私は精神科3件目ですが、1件目は症状すら聞いてくれず。幼少期の虐待から悩んでると言ったのに仕事のストレスでの適応障害とうつ病と診断され、適当に薬出されて悪化して通院辞めました。その後は期間を開けて紹介状無しで2件目、躁鬱の診断に変わりました。その後また引っ越しで紹介状ありで3件目、躁鬱とADHDの診断です。今の主治医が1番ちゃんと話聞いてくれるし合ってる気がします。+8
-5
-
132. 匿名 2025/08/01(金) 08:06:33
>>105
中ポツ(障害者就業生活支援センター)に相談をするのが良いかもしれないです。+5
-6
-
133. 匿名 2025/08/01(金) 08:07:17
>>125
どうか体大事にしてください+8
-4
-
134. 匿名 2025/08/01(金) 08:14:17
>>1
反復性鬱病と複雑性PTSD、パニック障害患ってる。
それプラス更年期も相俟って中々辛いわ+10
-3
-
135. 匿名 2025/08/01(金) 08:14:29
>>28
それは先生に言った方がいいと思う。
いつもはない感じのことが起きたら早めに伝えて、早めに対応してもらうのが一番。先生に別に気にすることないと言われたらそれでいいんだし。
+13
-4
-
136. 匿名 2025/08/01(金) 08:15:21
トラウマ発症の地、元職場に行かねばならない…
地獄だ。トラウマの元凶人物に遭遇しませんように
離れていた期間があるせいか、恐怖が倍増している
+8
-4
-
137. 匿名 2025/08/01(金) 08:16:58
>>129
そういうことがわからなくなるくらい希死念慮が当たり前になってるんだと思うよ。追い詰めるようなこと言わないでほしい。
そして、早く病院行ってね。+19
-4
-
138. 匿名 2025/08/01(金) 08:20:14
鬱病と双極性障害診断難しいよね。
数年経ってから双極性障害でしたとかあるし。+11
-3
-
139. 匿名 2025/08/01(金) 08:23:15
イライラ頓服にジアゼパム
夜にカルバマゼピン、セルトラリン飲んでます
キチガイ父親譲りの短気が遺伝して本当にイライラする
父親〇したい+6
-4
-
140. 匿名 2025/08/01(金) 08:28:13
>>107
横、PTSDですかね。無理して忘れなくても良いです。相手を恨んでもいい。
優しい時間を作ってご自身の癒しを増やして下さいね。
朝涼しい時間と夜暗くなってから窓を開けて深呼吸すると気持ちいいです。+14
-5
-
141. 匿名 2025/08/01(金) 08:35:22
>>97
どのくらい休めるか分からない
突発的に休み入ったから確認してない…
会社に確認する気力も無い
7月半ばから休みに入ったんだけど、7月の休みは有給消化、8月は傷病休暇で休むから申請はこれからです
+6
-3
-
142. 匿名 2025/08/01(金) 08:38:11
>>56
どうもありがとうございます
医療関係の方ですか?
納得してたくさんの薬を飲んでいるのですが時々大丈夫なのかと不安感が強まります
安心するよう自分を導きたいです
+7
-5
-
143. 匿名 2025/08/01(金) 08:40:17
>>48
はじめまして!
私もうつ病と睡眠障害です。
夫からのモラハラ、フキハラ、精神的DV、経済的DVを受けています。
お互いに辛いですね。+16
-3
-
144. 匿名 2025/08/01(金) 08:40:51
長い文章読めない+9
-5
-
145. 匿名 2025/08/01(金) 08:41:04
お薬の名前が覚えられません
診察の時や薬局では、朝に飲む〇〇色のお薬、などと伝えています
ストレスで帯状疱疹になりました(診断済)
かなり痛いです
+5
-3
-
146. 匿名 2025/08/01(金) 08:47:13
今日、通院。早くに来たのに7番目。待つのつらい…+5
-5
-
147. 匿名 2025/08/01(金) 08:53:39
嫌がらせの記憶は何年経っても忘れられない。
複雑に記憶に残っていく。
簡単には上書きなんて出来ない。だからしんどい。
優しい時間にしたくて、ほっこりする映画やドラマを見る。毎日が優れ無いから、日記やネットに書き込んで、ストレスをぶつけたくなる。
相手を許せないから、それでも普通のことしなきゃいけない。
私は五月から調子が良くない。本当だったら入院するレベル。それをしないで、おうちで入院。
ずっときつかった。
最近寝不足。良く無いね。
寝たら夢をいっぱい見る。熟睡した感じがない。
ただ、薬の副作用か?足や身体のムズムズは減って来てる。+6
-6
-
148. 匿名 2025/08/01(金) 09:04:37
今、就労移行(二回目)に通っています。
就労移行も明らかに、一回目よりもレベル(この人本当に就職できるの?ディサービスレベルだよね?という人がチラホラ)や質が落ちています。
かなうなら、移籍したいと思っているぐらいです。
就職へのモチベーションがあがりません。
皆さん、こんな時どうしていますか?+8
-5
-
149. 匿名 2025/08/01(金) 09:14:02
双極症15年
リーマス
デパケン
エビリファイ
リボトリール
デエビゴを飲んでいます
症状が不安定で働けません
「なんで働いてないの?」って聞かれるのが
辛い+13
-3
-
150. 匿名 2025/08/01(金) 09:14:05
自分の人生立て直し中。今までいっぱい無理して来たから、もう無理はしない。泣かないようにしなきゃ、
嫌いな人、苦手な人は排除で、自分が楽出来る人間関係で、
ずっと憧れてた、森暮らし、街の中で木を植えて森にしました。
小さな苗でしたが、3mにもなり横にもこんもり広がってます。近隣との視界を遮ってくれました。
ずっと五月から何も出来なくなってた、やっと動けるようになった。
嬉しい。
今夜から早めに寝よう。ネットのしすぎ目が痛い。+10
-6
-
151. 匿名 2025/08/01(金) 09:20:12
>>1
口の上と、鼻を
こすりつけるのも トゥレットなんだろうなと最近気づきました+2
-8
-
152. 匿名 2025/08/01(金) 09:21:19
>>151
顔を顰めたり、舌打ちしたり、んーって喉鳴らししたり、首をカクンッてする、
あとは鼻をつまんだりしてしまいます。+4
-3
-
153. 匿名 2025/08/01(金) 09:22:05
>>115
誰も知らない場所に引っ越したいよね+10
-3
-
154. 匿名 2025/08/01(金) 09:22:12
ちょっと思うのは、
愛着障害なんだけど医者に「発達障害です」って
誤診されてる人多そう。+9
-4
-
155. 匿名 2025/08/01(金) 09:22:59
>>115
教師してるとき、
同僚、教頭、校長からもコテンパンにいじめられました
なんで幼稚なんだとびっくりしました。+11
-4
-
156. 匿名 2025/08/01(金) 09:23:13
炭酸リチウム、デュロキセチンを飲んでいます
不運なことが連続していて、メンタル落ちてます+6
-3
-
157. 匿名 2025/08/01(金) 09:24:40
>>107
めっちゃわかるわ
モラハラ元友人に、「あれ嫌だった」ってメールしても無視
「文句言ってごめんね、また仲良くしよう」って送っても無視
あんなに舐められてバカにされて
とにかく軽く扱われて、
なぜあんな奴に迎合してたんだろうって
自分の【安さ】に泣けてくるわ+21
-4
-
158. 匿名 2025/08/01(金) 09:25:50
>>153
メチャクチャ分かります。
関西人なんだけど、
東北に引っ越して 誰も知ってる人がいないスーパーで買い物してる自分を想像する💭+10
-2
-
159. 匿名 2025/08/01(金) 09:26:57
ちょっと話しただけで「完全に」舐められる。
男美容師に舐められてしまったときは散々嫌味いわれて、
ても「仲良くなってしまってるから通わないと」って暫く通ってしまった自分にも嫌になった+18
-6
-
160. 匿名 2025/08/01(金) 09:27:17
>>115
横、私も嫌がらせを受けたので引越したかったです。
持ち家なので、なかなか引越せませんでした。
なるべく人から離れて、自分を守りました。
苦手な人とは距離を取って視界に入れないようにしました。外から見える場所には木を植えて、見えないようにしました。嫌がらせを受けた当初は引越したくて溜まらなかったです。
好きで生活始めた場所を壊されるなんて嫌です。
自分を大事にしてください。+8
-4
-
161. 匿名 2025/08/01(金) 09:27:23
>>125
的外れだったらごめんね。
抑圧状態なんだと思います。母親となれば皆、役割に徹して自分は後回しですよね。
でも一時的な娯楽も並行しつつ、一方で自分は何が好きだったか?何を楽しいと思うのか?を探してみるのも良いと思います。自分の人生の主役は自分だと。
この先ずっと楽しめる趣味とか出会えるといいですね。+13
-3
-
162. 匿名 2025/08/01(金) 09:29:03
>>33
スマホ止まる前に役所に相談と誰か身内で動ける人いませんか?+10
-2
-
163. 匿名 2025/08/01(金) 09:33:09
トピ立てありがとうございます
まさか新しいトピ立たないんじゃないか?とドキドキしてました
今月もよろしくお願いします
こちらのトピにお世話になり1年が過ぎました
ずっとメンタル面不調です
毎日しんどい
今日は台風の影響か?涼しいです
しかしまた明日から猛暑です
+9
-5
-
164. 匿名 2025/08/01(金) 09:35:50
>>146
私も昨日早く行ったのに4番目でショックだった。+6
-3
-
165. 匿名 2025/08/01(金) 09:39:09
政治のあれこれ見てると次の年金の更新ダメになるんじゃないかと不安でたまらないです+8
-5
-
166. 匿名 2025/08/01(金) 09:41:51
>>161
確かに抑圧されていると感じる。 生真面目だから役割は果たすけど、もう面倒くさくて消えたくなる感じ。実際、◯んだら手続きとか旦那に迷惑かけるなぁとかも感じてて矛盾しているなぁとも感じる。+9
-2
-
167. 匿名 2025/08/01(金) 09:43:22
>>79
薬や通院を辞めて、障害者手帳があれば返却すればいいんじゃない?
そうすれば、望むように障害者から一般人に戻れるよ。
ただ、あの時福祉の手を切らなければよかったって後悔しないようにね。+10
-3
-
168. 匿名 2025/08/01(金) 09:43:51
せめて普通の家庭に生まれてたらこんな人生送らなくてよかったし精神病何個も発症することなかった。
+9
-5
-
169. 匿名 2025/08/01(金) 09:50:17
>>151
この病気のYouTubeで見た事あります。不本意に出てしまうんですよね。
全く知らない相手だと、嫌な気持ちにしてしまう事もありますね。顰め面や舌打ち、生きづらいだろうなって思います。お薬とか飲んでいるのでしょうか?+4
-3
-
170. 匿名 2025/08/01(金) 09:53:09
>>131
なんか壮絶
大変だったね
合う先生に出会えて良かった+4
-2
-
171. 匿名 2025/08/01(金) 09:54:07
>>164
ショックだよね😨今は薬待ちに変わった。通院って待ち時間多いから嫌だ。でも、先生に話聞いてもらえてよかった。+5
-2
-
172. 匿名 2025/08/01(金) 09:59:28
双極だけど、ラツーダで劇的に良くなった。
前にも飲んだことあったんだけど副作用が出て中断したお薬。
引っ越しでお医者さんを変えて、そこで副作用止めと一緒に再び飲み始めたら症状改善。
処方や薬との相性って本当に大事なんだと学んだ。+16
-2
-
173. 匿名 2025/08/01(金) 10:06:23
>>171
予約制じゃないから好きな時に行けるから助かるけどね👍+5
-2
-
174. 匿名 2025/08/01(金) 10:06:41
会社に提出書類出しに郵便局行ったけどちょっと出ただけで疲労感
秋には社会復帰したいと思ってるけどできるかなぁ
体力が自信ないよ+9
-2
-
175. 匿名 2025/08/01(金) 10:08:20
>>153
横、誰も会わない場所に家を出る建てました。
後から引越して来た人に長年嫌がらせをされました。
嫌がらせは収まりましたが、ご近所なので見ないようにしてます。+3
-4
-
176. 匿名 2025/08/01(金) 10:14:11
暑い。洗濯と茶碗は洗った。ヨーグルトにブルーベリー入れて食べよう。+10
-4
-
177. 匿名 2025/08/01(金) 10:19:51
パニ障でリーゼ飲んでる
朝の絶望感が辛いので
ベッドサイドに薬置いてる プラス
自閉症の娘の中途覚醒で
まとめて寝られないのが辛い
去年みたく外で倒れたくないので
毎日綱渡り気分
先日耳鼻科医に許可もらって
鼻風邪中の娘に処方されたアレロックを
眠剤代わりに飲ませてる。
とになく夜通し寝て欲しい。+6
-4
-
178. 匿名 2025/08/01(金) 10:22:23
>>177
お子さん何歳?
児童精神科で
メラトベルやロゼレム処方してもらえるよ
試してみたら?+7
-2
-
179. 匿名 2025/08/01(金) 10:23:25
>>173
確かにそれはあるね。薬も受け取り終わった。無事に薬が手に入った。よかった。+4
-2
-
180. 匿名 2025/08/01(金) 10:37:13
>>179
また話そうね(笑)+4
-3
-
181. 匿名 2025/08/01(金) 10:50:03
最近寝不足で頭が回らない。薬のせいでセロトニンが足らないの?やる気も起きない、一日中ネットばかりしてる。+7
-3
-
182. 匿名 2025/08/01(金) 10:52:41
>>174
エアコン効いた快適な室内でゴロゴロしてると本当に体力なくなるよね
私も昨日少し出かけただけで、息があがって暑さで気が狂いそうになった
通勤して新しい仕事を、慣れない環境や人間関係の中で覚えていけるかな
自信ない+14
-3
-
183. 匿名 2025/08/01(金) 10:57:02
>>104
はじめまして!
うつ病と睡眠障害で今年2月からトリンテリックス内服しています。+6
-4
-
184. 匿名 2025/08/01(金) 10:58:54
1時間ぐらい寝てた+5
-2
-
185. 匿名 2025/08/01(金) 11:03:33
>>158
いいね!想像するって良いみたいだよ。+7
-2
-
186. 匿名 2025/08/01(金) 11:04:04
休職して半年たちます。もう元の会社は怖くて戻れないので転職するつもりです。だいぶ元気になってきたので働きたいと自分では思うのですが、お医者さんから復帰の話は出ず、ただいつもの薬を出されます。自分から働きたいと伝えた方がいいんでしょうか。+4
-3
-
187. 匿名 2025/08/01(金) 11:05:24
>>175
近所ってとても辛いですよね
嫌がらせ無くなって良かった!+4
-2
-
188. 匿名 2025/08/01(金) 11:06:53
また元気になって色々料理したい。+9
-2
-
189. 匿名 2025/08/01(金) 11:15:09
>>125
私はふと死にたくなる時ある
無理しないでね。休める時休もう。+16
-3
-
190. 匿名 2025/08/01(金) 11:17:35
今日は受診日🏥
ほんのちょっとでも身だしなみ整えて出かけよう✨
帰りにどこか寄ってお買いものでもしてこようかな?+13
-2
-
191. 匿名 2025/08/01(金) 11:18:00
>>186
伝えた方がいいと思う
転職するにしても、就労可能化どうか判断してもらえるし、経済的な面でも傷病手当や失業給付など就労可能かどうかに応じて対応を教えて貰える+6
-2
-
192. 匿名 2025/08/01(金) 11:21:38
>>191
返信本当にありがとうございます。
伝えてみます。+4
-2
-
193. 匿名 2025/08/01(金) 11:21:55
新しいアイブロウサロン行ったら最初に誓約書?みたいなの書かされてその中にパニック障害の方お断りって書いてあった+5
-2
-
194. 匿名 2025/08/01(金) 11:22:50
年金まであと半月!+8
-5
-
195. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:08
>>1
ASD、ADHDをカミングアウトして障害者雇用で働いています。
普通にできることができただけで、すごいって言われたりして、あぁ下に見られてたんだ。って感じで辛い。+10
-8
-
196. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:47
>>155
学校ってパワハラ凄そうですよね
教育者どうしでも色々あるんですね。
でも、注意する側の教頭や校長が加害者なんて
あっては良くないよ。どこかに話せましたか?
横+4
-2
-
197. 匿名 2025/08/01(金) 11:24:26
>>194
ながい!+6
-4
-
198. 匿名 2025/08/01(金) 11:29:56
薬の副作用に悩んでいます
飲みたくないけど飲まないと病気が再発するし
もう疲れた
病院に通うのも薬を飲むのも+6
-3
-
199. 匿名 2025/08/01(金) 11:30:34
>>190
オシャレすると気分上がりますね✨暑いので熱中症気を付けて行ってきて下さい😃+7
-2
-
200. 匿名 2025/08/01(金) 11:32:50
どこにいっても何をやってもダメ+6
-4
-
201. 匿名 2025/08/01(金) 11:34:45
>>193
そうなんだ。なんかあったのかな。アイブロウサロンも美容院と似てるよね。+1
-3
-
202. 匿名 2025/08/01(金) 11:43:04
料理したり
ボッーとしてる時間が好き+5
-3
-
203. 匿名 2025/08/01(金) 11:48:34
朝ごはん兼昼ごはん食べた。
卵かけご飯キムチ梅干しとえのきと卵の味噌汁。
卵かけご飯あんまり味なかった。しょう油すくなかったかな。+5
-2
-
204. 匿名 2025/08/01(金) 11:54:35
>>176
私も、冷凍ブルーベリーを常備して、ヨーグルトに入れています。
果物高いけれど、身体にもいいはずだから、続けたいです。+3
-2
-
205. 匿名 2025/08/01(金) 11:54:55
薬も飲んでるし通院もしているのにゆるーく幻聴が聞こえてくる。
現実じゃないと分かっているからいいけれど、どーしていいものか。
悩んでる。+3
-4
-
206. 匿名 2025/08/01(金) 11:58:09
>>204
ブルーベリーいいよね。目に良いって聞くから、我が家は家で育ててる木になってます。今年はジャムを作るほど収穫出来なかったからヨーグルトに入れてます。冷凍も美味しいよね。+4
-4
-
207. 匿名 2025/08/01(金) 11:58:24
>>198
すごく分かります。もしかしたら私と違う状況ではあるかもしれませんが、抗不安剤を変えてみるのを先生に聞いてみてはどうですか?私は薬の副作用だと思ってた症状が1ヶ月半くらいあり、その間ほぼ寝たきりで、色んな科の病院を回りましたが、結果、全部今までの薬をやめて、抗不安剤を変えて1種類だけ飲むようにしたら、症状がやわらぎ、近所を出歩けるようになりました。たまに街にも行けます。+3
-2
-
208. 匿名 2025/08/01(金) 12:01:36
>>153
引っ越してわかった
いい歳してコドオバの自分は親の近くじゃないと生きられなかった
わりとすぐ地元に戻ったよ+4
-5
-
209. 匿名 2025/08/01(金) 12:04:28
今日から減薬になりました。離脱症状が強めの薬なので少し不安ですが、もし違和感あれば元の量に戻していいらしいので体調みながらやっていきたいと思います。でも結局今の状態って薬でここまで持ち上げてる気がする。+3
-2
-
210. 匿名 2025/08/01(金) 12:07:15
>>187
辛かったです。嫌がらせは私だけでなく、周囲も巻き込んでたので、皆さん十年間関わらず、結構大変でした。
中には耐えられなくて引越した家もありました。
私は体調がすぐれず入院しました。+3
-3
-
211. 匿名 2025/08/01(金) 12:11:22
薬が強くて常に眠い。目がしょぼしょぼする。
おうちが汚い。物が溢れてる。+7
-3
-
212. 匿名 2025/08/01(金) 12:12:58
>>132
中ポツって何の略?
( )で説明してあるけど結びつかない単語で…+4
-2
-
213. 匿名 2025/08/01(金) 12:21:49
中学で部屋から出られなくなって16で初めて心療内科受診したとき「隙間からずっと誰かに見られてる気がするずっと悪口言われてる気がする」みたいに言ったら未成年だからって一緒に診察室は言って来てた母親から「嘘つくな」って怒られた
そこ含めて今まで3件病院通ったけど嘘つきって思われることなのかなって怖くて言えない
自立とまではいかないけど親元からは離れたから次の病院では行ってみようかなと思いつつやっぱりまだ怖い+7
-7
-
214. 匿名 2025/08/01(金) 12:24:49
朝起きられない上に日中の眠気がすごくて、眠剤減らしたら今度は眠れない…+5
-2
-
215. 匿名 2025/08/01(金) 12:26:22
>>8
辛いね…双極性障害の可能性はない?もし今ちがくても、繰り返すとなってしまう(私の事)場合があるので心配です+9
-2
-
216. 匿名 2025/08/01(金) 12:30:27
>>208
地元はどう?馴染んでる?
+4
-2
-
217. 匿名 2025/08/01(金) 12:31:44
>>199
ありがとうございます!+4
-2
-
218. 匿名 2025/08/01(金) 12:33:28
>>210
そんなに長い間苦しまれたんですね。
しかも周りを巻き込むとか迷惑すぎ
入院までしたんですね。それは辛かった...+5
-2
-
219. 匿名 2025/08/01(金) 13:06:06
>>37
自立支援は病名がついて薬が出る人じゃないと、受給は難しいと思うよ。
あなたは、一時的なもので薬も必要ない軽症と診断されたんじゃないかな?+7
-3
-
220. 匿名 2025/08/01(金) 13:07:52
>>195
頭良い人でもADHDいるのにね。偏見があるね。+11
-3
-
221. 匿名 2025/08/01(金) 13:12:52
つらい
泣いてる+9
-6
-
222. 匿名 2025/08/01(金) 13:20:58
元の気質やASDの影響もあるけどすぐに泣いてしまうし少しの注意や口調で絶望してしまうとか些細な積み重ねがあってこんな事で頼るのおかしいけど病院いってみたら笑われた+7
-4
-
223. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:13
ATMの前のババアがダラダラ占領するせいで暑い中散々待たされた
周りを気遣えない人間って無敵だわ+3
-8
-
224. 匿名 2025/08/01(金) 13:35:22
>>178
中3なんだけど
セレニカ減薬中なんだよね。(それが原因とは思えないけど)
早く寝ようが遅く寝ようが起きるときは起きるのよ。その分昼寝してるわ。
次の外来は月末だし、予約変更しようにも枠一杯だから待つしか(泣)+5
-3
-
225. 匿名 2025/08/01(金) 13:39:32
>>183
私は頭が働かない事を相談したらこの薬を提案されました。良かったこと、副作用など何か変化はありましたか?+4
-4
-
226. 匿名 2025/08/01(金) 13:42:48
>>216
住み慣れた場所だからね
出戻って親には申し訳ないよ+5
-6
-
227. 匿名 2025/08/01(金) 14:01:19
>>201
多分美容業界でのテンプレみたいなのがあるんだと思います
前行ってたサロンでもパニック障害のお客さんの話しされたことありますし+1
-3
-
228. 匿名 2025/08/01(金) 14:02:34
復讐とか考えてる人いますか?+4
-5
-
229. 匿名 2025/08/01(金) 14:03:07
>>50
不眠に困ってクリニックに行って薬を4種類も出されたから2回目に私はなんの病気なんですかと聞いたら、あっさりうつ病ですって言われたよ
転院して2件目で不安障害が追加されてどちらも特に隠されなかった
のちに1件目に初診証明もらったら、「難治性の大うつ病」って書いてあったから、控えめに伝えられてはいたみたいだけど+6
-6
-
230. 匿名 2025/08/01(金) 14:04:11
2時間昼寝してた
コンビニ行きたかったけど雨+3
-3
-
231. 匿名 2025/08/01(金) 14:13:07
子ども関係で病んでる
双極2型、手帳2級、訪問看護利用中。
夏休みに入って地域の夏祭りやイベントで他の保護者と絡まなきゃいけないことが多くて挙動不審になっててやばい
みんな健常者なんだよなー。。私見るからにおかしいかな??とか
あと役員じゃないのに役員と同じことやってる活発な怖いママとかいてビクビクしてる。。
自分が指摘されてるわけじゃないのに怖いママに他の人が怒られてるの見てるとザワザワしてくる
イベントがある日は寝れなくて辛い+10
-9
-
232. 匿名 2025/08/01(金) 14:20:16
>>42
そんなに行けるなんて元気だね、と矛盾したこと思ってしまう+12
-8
-
233. 匿名 2025/08/01(金) 14:26:36
>>42
すごい!1日でそんなに回れると疲れちゃうよね。ゆっくり休んでね!+7
-4
-
234. 匿名 2025/08/01(金) 14:29:31
起きれなくてお昼過ぎにやっと寝室から出たら、外は雨が降ってた
このせいかとのんきに家族に、雨で眠くて今起きたとLINEしたら、洗濯物入れてと返ってきた
そういえばベランダで洗濯物が雨に濡れてた
窓の外見てたのに何してたんだろう、私
家事は家族まかせで何にもできないし、判断力もないし、オヤツばかり食べて、小学生以下だなこれじゃ
+6
-5
-
235. 匿名 2025/08/01(金) 14:30:03
>>222
誰に?辛くて病院いくのに笑うのおかしい+5
-5
-
236. 匿名 2025/08/01(金) 14:30:07
いま仕事してなくてパニック障害と思われる症状があって予約したけど今から不安。ちゃんとみてくれる医者じゃなかったらまた予約からしなくちゃいけないし、仕事探しもそれからとなると肩身が狭くて辛い
昔かかった精神科には電話で遠いからと断られて予約も取れなかった+5
-4
-
237. 匿名 2025/08/01(金) 14:30:56
色々げんかい!+5
-7
-
238. 匿名 2025/08/01(金) 14:31:19
>>226
優しい+4
-5
-
239. 匿名 2025/08/01(金) 14:36:02
>>232
どこも駅近のクリニックなので一気に片づけちゃいます!+6
-5
-
240. 匿名 2025/08/01(金) 14:36:06
>>227
確かにテンプレなのかも。昔、美容皮膚科気になって湘南美容見てたら精神疾患の方、不可みたいに書いてあった。でも、精神疾患の人多いと思うんだけどなぁ。+6
-4
-
241. 匿名 2025/08/01(金) 14:36:54
>>233
ありがとうございます!
バスタブにゆったりと浸かります。+3
-4
-
242. 匿名 2025/08/01(金) 14:37:54
>>55
通気性のよい綿の下着にして洗剤を使わず水で洗って掻かないようにしてフェミニーナ塗ってもダメ?
尿がヒリヒリ沁みるなら、体表部の問題だと思うから、案外皮膚科なのでは+4
-5
-
243. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:52
>>58
今どんな症状があるの?+3
-5
-
244. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:22
>>225
認知機能低下に効果ありました。
副作用は消化器障害(下痢)です。+4
-4
-
245. 匿名 2025/08/01(金) 14:42:58
みなさんご主人やお子さんとの関係性はどうですか?
私は健康で元気な奥さんやママさんと比べられると辛いです。+8
-6
-
246. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:36
またイライラ期+3
-4
-
247. 匿名 2025/08/01(金) 14:51:51
全然心当たりもないのに妊娠する夢を見てめちゃくちゃ怖かった
人間を育てる力なんてない+3
-2
-
248. 匿名 2025/08/01(金) 14:53:01
>>1
トピ立てありがとうございます+7
-3
-
249. 匿名 2025/08/01(金) 14:54:32
銀行巡りして支払いとか色々済ませてきたけどめちゃくちゃ待たされるし勧誘とかあってイライラがピークに達した
外出ると何かしらあるわ+7
-2
-
250. 匿名 2025/08/01(金) 15:00:40
アラフォー躁鬱ですが、6月から本気でダイエットしています。
ラジオ体操から始めて、今は筋トレと有酸素運動、あすけんのゆる糖質制限コースで栄誉管理。
79.4kg 42%→71.8kg 35.3%
途中で新しい体組織計に変えたので数値は少しぶれがあるかもしれないけど、今のところ順調です。
栄誉を気にするようになって分かったのは、タンパク質の不足と炭水化物の不足はメンタルに影響するという事。不眠も改善されました。
躁転しないように気をつけながら、続けていきたい。
+9
-4
-
251. 匿名 2025/08/01(金) 15:00:56
日常でも外国人が侵食してきてるのを感じるわ
搾取される一方だね+5
-5
-
252. 匿名 2025/08/01(金) 15:04:44
>>229
うつ病だと診断するには抑うつ状態が2週間続いてないといけない。初診から2回目受診まで2週間あったの?
不安障害も半年以上続かないと診断基準に至らない。半年以上通ってやっと診断がつくもの。ホイホイ病名付けるのはただヤブ医者なだけ。+2
-11
-
253. 匿名 2025/08/01(金) 15:05:45
頓服出してもらって何だか安心した+8
-4
-
254. 匿名 2025/08/01(金) 15:06:05
>>198
どんな副作用+2
-5
-
255. 匿名 2025/08/01(金) 15:07:32
>>239
がんばって!
用が済んだらゆっくりしてね+6
-7
-
256. 匿名 2025/08/01(金) 15:09:48
障害者手帳の更新申請してきた。年金証書で更新したから2級維持のまま。JRの割引用のスタンプ押されたけど、100km先まで遠出するような気力無いよ。この割引誰が使えるの。+9
-5
-
257. 匿名 2025/08/01(金) 15:15:01
頑張って換気扇の汚れを落とそうとしたけどうまく落ちなかった
ネットで調べた方法でやったけど、余計油が頑固にくっついたし、油まみれのお湯が飛んで部屋着も着替える羽目になり、もうイライラしかない
最初からやらなきゃよかった
なんか気分転換にご飯でも食べに行くか?とはおもうけど、それもまた面倒+4
-5
-
258. 匿名 2025/08/01(金) 15:15:54
>>1
今月もよろしくお願い致します🙇♂️+8
-4
-
259. 匿名 2025/08/01(金) 15:22:03
久しぶりの雨☔+8
-3
-
260. 匿名 2025/08/01(金) 15:22:41
>>232
そんな嫌味ったらしいこと書くなよ+9
-6
-
261. 匿名 2025/08/01(金) 15:26:41
今日は頑張ってスーパーに買い物行ってきました
牛乳とお惣菜とお菓子買ってきました+13
-4
-
262. 匿名 2025/08/01(金) 15:26:44
一回派手に鬱病になると本当に治らないね…
中学時代に受験で燃え尽きて鬱になったけど、悪夢ばっかり見るし別に今は絶望的な状況じゃないのにイライラと焦燥の間でもがいてる+12
-3
-
263. 匿名 2025/08/01(金) 15:37:33
新しい皮膚科の予約した。ついでに漢方内科に血液検査の結果を聞きに行く。
しかし、フェイスラインの大量ニキビはおそらくストレスか婦人科系の病気が原因じゃないかと思ってるけど皮膚科で治るのかな。
ドクターショッピングいい加減終わらせたい。
最近軽度だけど鬱病と自律神経失調症も再発しててしんどい。+8
-5
-
264. 匿名 2025/08/01(金) 15:40:27
>>256
私も使えてないけど、複数の知り合いが何度か使ってるっぽい。推しの遠征とか。私も行きたいけどそんな長い距離行けるかな。不安になる。+4
-3
-
265. 匿名 2025/08/01(金) 15:42:44
雨やんでたからコンビニとスーパー行ってきた。
帰ってきたら雨降ってきた。タイミングよかった。
今日4000円も使っちゃった。
今日は回鍋肉にする。+10
-3
-
266. 匿名 2025/08/01(金) 15:43:41
>>252
初診から一週間後だけど、初診で3ヶ月ほど前から続く状態を伝えた
え私うつ病なんですか、と聞き返したら、決めては「眠れない、食べれない」「今までできていたことができない」「好きなことが楽しめない」と言われたよ
それから1年後に悪化して難治性の大うつ病になった
転院して2件目は半年通ったけどかなり早い段階で不安障害併発と言われてた
今通ってる3件目は過去2件の診断を引き継いでるから、うつ病、不安障害、そしてADHDも追加された
+7
-6
-
267. 匿名 2025/08/01(金) 15:47:43
>>252
半年通わないと病名つかないなんてないでしょ
薬出してるんだから早い段階で診断はするよ
病名を伝えるか伝えないかは医師によるだけ+6
-5
-
268. 匿名 2025/08/01(金) 15:55:02
>>189
わかる。私は死にたいってか消えたい。+15
-6
-
269. 匿名 2025/08/01(金) 15:58:07
夫がストレスの要因。
そのせいでうつ病になってしまった。
夫の職種が法曹なので、離婚したいと言っても離婚させてくれない。
生活保護受けて、ゆっくり治療に専念したいよ
だけど生活保護も受けられるか分からないし、外にも出られないくらい悪化してるし、もう八方塞がり。辛いよ。+12
-9
-
270. 匿名 2025/08/01(金) 16:04:00
>>264
これ2級以上限定じゃないっけ?3級でもいけた?2級は働けないレベルだと認識してるけど、推しの遠征行けるの!?
遠出は不安だよね。実家が遠い人とかなら帰省で割引効いて良さそうとは思う。+6
-4
-
271. 匿名 2025/08/01(金) 16:08:24
みなさん、明らかに良くないことをしてる赤の他人を見かけた場合注意できますか?
なんか逆上されるかもと思って、今日は見て見ぬふりをしてしまいなんで注意できなかったのか自己嫌悪に陥ってる+7
-4
-
272. 匿名 2025/08/01(金) 16:08:39
>>267
あるよ。薬出すには病名が必要だからとりあえず初診からすぐは抑うつ状態ってつけるんだよ。そこからどんな症状がどんぐらい続いてるかでDSM5の診断基準を元に確定診断つけてくの。その診断基準にはちゃんと症状の最低持続期間も決まってる。それ無視して早々と確定診断出すのはヤブ医者だよ。+3
-7
-
273. 匿名 2025/08/01(金) 16:08:56
>>270
2級の人だよ。推しの遠征行ってる人は意外と多い。私もいつか行けるようになりたい。+6
-5
-
274. 匿名 2025/08/01(金) 16:09:26
夕方のコーヒー飲まなきゃ。二時から少し寝てた。
洗濯物取り込んだら、凄く暑かった。
毎日耐えられない。
たまには雨が欲しい。+9
-6
-
275. 匿名 2025/08/01(金) 16:09:58
>>269
離婚に応じない相手には離婚調停を起こすしかない+10
-3
-
276. 匿名 2025/08/01(金) 16:13:15
やさしい時間が欲しい。家のことが順調に出来る体力が欲しい。
毎日ご飯作りに疲れた。+12
-5
-
277. 匿名 2025/08/01(金) 16:28:43
野菜中心の食事になると、お肉が沢山食べれなくなった。今夜は煮込みハンバーグ。トマト缶買ってきた。
テレビの食材や食事の映像も余り見たく無い。珈琲飲もう。+8
-5
-
278. 匿名 2025/08/01(金) 16:37:44
通院日が近いけど憂鬱+8
-3
-
279. 匿名 2025/08/01(金) 16:44:03
先月は病休でお休み。今日から復帰です。
津波に台風と神経がピリつきますが、何とか乗り切ってきました。
+4
-5
-
280. 匿名 2025/08/01(金) 16:51:28
今日は朝から1時間運動して、午後は食べたいおかずを3品も作れた。
仕事が忙しくて疲れが溜まってイライラしてたけど、今日みたいに調子が良い日が続くと幸せなんだけどな。すぐ崩れちゃう。+12
-4
-
281. 匿名 2025/08/01(金) 17:01:44
>>272
なんでアメリカ精神医学会発行の分類・診断ツールなのさ
日本はWHO加盟してるんだからDSMよりICDでしょうが
厚生労働省の公式な診断や報告もICD利用だよ
そもそもそんなツール使わなくても経験則で診断できる医師はたくさんいる
緊急性のある患者もいるのに、半年かけてツールに照らし合わせないと診断できない方がよほどヤブ医者だ
だいたいあなたは自分以外の患者がいつ病名を告げられたか知る由もないのに、もっともらしい専門用語使って思い込みを書かないで+7
-6
-
282. 匿名 2025/08/01(金) 17:08:42
>>274
関東は雨で涼しいよ+5
-5
-
283. 匿名 2025/08/01(金) 17:09:46
>>281
緊急で確定診断付けないといけない患者って何?
それに診断書類はICDコード記載だけど、診断基準や有効治療薬などはDSM参考にしてる精神科医の方がよっぽど多いです。
貴方の方こそ何も知らないのに突っかかってきてばっかで何がしたいんですか?+4
-10
-
284. 匿名 2025/08/01(金) 17:11:23
マイナス魔が多くて怖い+12
-6
-
285. 匿名 2025/08/01(金) 17:12:18
今日も疲れた+8
-3
-
286. 匿名 2025/08/01(金) 17:13:33
マイナス職人の一つ一つ丁寧なマイナス
更新して新しいコメントにもいち早くマイナス
そのちまちま加減に笑っている
マメ過ぎるでしょ🫛+13
-9
-
287. 匿名 2025/08/01(金) 17:13:47
>>220
共感してくださってありがとうございます。+8
-4
-
288. 匿名 2025/08/01(金) 17:14:28
リスペリドンで30キロ太った!
今は運動して少しずつ頑張ってるけど中々痩せない…+11
-3
-
289. 匿名 2025/08/01(金) 17:14:56
暑くて通院もしんどい+7
-3
-
290. 匿名 2025/08/01(金) 17:16:05
>>284
大丈夫だよ
マイナスボタンしか押せないんだから
怖がることないよ
サメに見せたいメダカだよ+10
-8
-
291. 匿名 2025/08/01(金) 17:16:39
>>274
私も昼寝してさっき起きたところ。紅茶飲もうかな、暑いから冷やして飲むよ
雨ほしいね、少し涼しくなってくれないかな〜+8
-3
-
292. 匿名 2025/08/01(金) 17:32:45
男前って性格ブスすぎない?
めちゃくちゃイライラする+1
-7
-
293. 匿名 2025/08/01(金) 17:35:01
まあいいか
ホテル代出してもらってたしね+3
-8
-
294. 匿名 2025/08/01(金) 17:38:44
今日は母の誕生日
けっこうな毒母で思春期から折り合いが悪く長らく緊張感のある間柄だった
そんな母だけど本人毒母の自覚ない、いやむしろ良母のつもりだし、もう年よりだから今さらとやかく言う気はない
夫には恵まれなかったけど子どもたちには恵まれたと思っているんだからそれでいい
ひとりの老女として幸せに良い晩年を送らせたい
そう思って電話して、明るく10分ほど話して切った
つ、つかれた、しんどい、緊張で変な汗かいた
自分よくやった、娘としての義務は果たした+9
-6
-
295. 匿名 2025/08/01(金) 17:40:23
不安神経症
強迫神経症
会食恐怖症
集合体恐怖症
以前うつ病になり、通院していた先生から、上記の症状はセロトニンが不足すると強く出ると言われました。確かにストレスや食事がが疎かになるのが続くと凄く酷くなります。
会食恐怖症に際してはソラナックスでなんとか抑えられています。
あとアモバンとデパスがないと眠れません。
今年59歳です。+9
-4
-
296. 匿名 2025/08/01(金) 17:42:13
眠剤がベンゾ×ベンゾで認知機能への影響が心配
しかし減薬できない…+5
-3
-
297. 匿名 2025/08/01(金) 17:42:15
気持ち悪い+5
-5
-
298. 匿名 2025/08/01(金) 17:42:36
>>275
そうなんですよね。
私もその気力がなくて、日々生きるだけで精一杯でうじうじしてるのが良くないんですよね。
+4
-4
-
299. 匿名 2025/08/01(金) 17:48:12
>>283
そちらこそ、半年以内に病名をつけるのはヤブ医者だと断定して、何がしたいのか
+6
-8
-
300. 匿名 2025/08/01(金) 17:49:23
>>296
ワイパックス、アルプラゾラム、ブロチゾラムってベンゾ系飲んでるけど、そんなに怖いもの?
主治医は依存性あるから出したくないって言ってたけど、他の薬じゃどうにもならないからこの3種類は出してくれてる。
私の場合、ADHDも躁鬱も一生治るものじゃないし、依存性あろうが無かろうが永遠に服薬生活なのに何が問題あるのかよく分かってません。+5
-6
-
301. 匿名 2025/08/01(金) 17:51:41
>>298
いっそ逃げちゃえば良いんですよ。DVシェルターに。逃げれば後はもう離婚に向けて動くしか無くなる。+9
-4
-
302. 匿名 2025/08/01(金) 17:53:35
一度切れた関係を修復できると勘違いしてる人頭おかしくね?精神科で見てもらえ+2
-10
-
303. 匿名 2025/08/01(金) 17:55:51
>>299
ついにそれしか言い返せなくなったんですか?オウム返ししか出来なくなった時点で貴方の負けですよ。まぁそりゃそうですよね。緊急で確定診断付けなきゃいけない患者なんていないし、精神科医はDSMを参考にしてるのは事実ですから。+3
-10
-
304. 匿名 2025/08/01(金) 17:56:22
馬鹿にしすぎだろ死ぬ気かよw+1
-6
-
305. 匿名 2025/08/01(金) 17:57:57
疲れた
今日はもうシャワー浴びたし
冷食食べてアマプラ観ながら寝るわ+12
-5
-
306. 匿名 2025/08/01(金) 17:58:28
積むならいくらでもw+2
-5
-
307. 匿名 2025/08/01(金) 18:00:02
死にたいわけじゃないのにアムカがやめられません。
もともと子供のときにストレス溜まったらしてました。
母親に見つかってやらないようにしてたけど、やっぱりストレス溜まったらしてしまいます。
しばらくやらないで良かったのに、先月、母親が入院して、
父親との2人の生活になってる間に、ズタズタにしてました。
カッターでやるけど、刃がよくないのか、あんまり上手く切れなくて、綺麗に傷がつくまで、何回も何回もやってて、
結局浅い傷しかできないのも腹立って何回も何回もやってしまってました。
なんの症状かもわからない、ただただきれいな傷をつけたいみたいになって、ほんとうに腕が汚いです+3
-17
-
308. 匿名 2025/08/01(金) 18:00:24
>>300
自分の薬しか知りませんが、私が飲んでいる眠剤の組み合わせは薬剤師さんには注意されました。
調べたらどちらの薬も長期使用で認知機能の低下が危惧されるようなんですが、以前服用してきた薬たちはもう効かなくなっていて、薬の種類も量もグレードアップする一方。
今の組み合わせはまだ半年しか続けていないのに明らかに記憶力が急低下していて怖いなーと…
人によって副作用の出方も違うと思うので、>>300 さんが特に気になってないならあまり心配しなくていいと思います。+2
-4
-
309. 匿名 2025/08/01(金) 18:02:56
シャワー浴びてきた🚿
今日も汗かいたから気持ちよかった。
今日は曇りでそんなに暑くなかったからクーラーつけなかった。
今は蒸し暑いからクーラーつけた。
涼しくて最高👍+10
-8
-
310. 匿名 2025/08/01(金) 18:07:48
>>94
清掃+接客があると大変。asdだとやっぱり対応がズレてるみたい。+7
-4
-
311. 匿名 2025/08/01(金) 18:11:23
ツムツムも大変だ+1
-4
-
312. 匿名 2025/08/01(金) 18:15:42
最近、就寝時にエアコンをつけていても早朝覚醒がひどい。
職場が涼しいのでパートには行っている。+11
-5
-
313. 匿名 2025/08/01(金) 18:19:32
>>296
私もベンゾ×ベンゾで2年目に認知機能以外の副作用が出てどちらもやめました
今はオレキシン系だけで眠れてます+5
-9
-
314. 匿名 2025/08/01(金) 18:31:06
>>291
こっちは全っ然降らないよ。
畑や花壇は干上がるのに
雑草共ときたら艸艸艸+6
-5
-
315. 匿名 2025/08/01(金) 18:33:03
>>257
えらいね。私もそろそろ換気扇のお掃除しなきゃ、やる気が出なくてね。おつかれさま。+5
-5
-
316. 匿名 2025/08/01(金) 18:34:27
>>244
認知機能改善は嬉しいです。吐き気とかもあるみたいですね。ご親切にありがとうございます。+4
-3
-
317. 匿名 2025/08/01(金) 18:38:19
明日は早朝から仕事
メンタル保てるように
もうそろそろ寝ます+7
-6
-
318. 匿名 2025/08/01(金) 18:43:10
もっと違う雑種のイケメンを見つける+2
-8
-
319. 匿名 2025/08/01(金) 18:43:58
半年休職して、復職半年ぐらい。
転職考えています。転職しても再発しないか不安。+4
-7
-
320. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:00
統合失調症です。
ときどき白いもふもふの犬が近くにいてジッと見つめてきたりそばで遊んだりするのがぼやーっと見えます。統合失調症の幻覚の症状なのかがよく分からないけど居ると嬉しい。ちなみに犬は触り方が分からないのもあって苦手でした。病院で相談しようかどうか迷っています。+9
-6
-
321. 匿名 2025/08/01(金) 18:56:37
言ってる事の意味も何もかも理解できない
変な奴としか+5
-5
-
322. 匿名 2025/08/01(金) 18:57:07
>>307
私も12歳からリスカ、アムカしてます。特に何か良くないことがあると衝動的にやっちゃいます。私はカミソリでやるのでパックリいきます。いきすぎて血管ぶった切った事もあります。そこまで来ると次は神経を切りかねないです。でも縫合が必要なレベルじゃなければいくらでもやっていいと思いますよ。誰にも迷惑掛けてないし。違うストレス発散方法を見つけられたら良いけど、そう簡単に見つかるものでもないし。+4
-13
-
323. 匿名 2025/08/01(金) 19:15:16
深刻にならずにあえて気楽にいきましょう+4
-4
-
324. 匿名 2025/08/01(金) 19:21:49
やっぱり意味不明+2
-7
-
325. 匿名 2025/08/01(金) 19:24:13
>>140 >>157
気持ちを分かってくださってありがとうございます。
当時は、小中学生レベルのイジメをされていることが恥ずかしくて、職場の上司に助けを求めることすら出来ませんでした。
でも恥ずかしいのはいい歳してイジメをやる方ですよね。
恥ずかしいのは自分じゃないって思い続けて自分を癒していこうと思います。+6
-4
-
326. 匿名 2025/08/01(金) 19:29:00
>>116
その中で抗うつ薬ってイフェクサーだけじゃない?
あとは抗不安薬とか対症薬で治療ではないよね
病院を転々としてる理由がわからないけど、どこかに腰を落ち着けて医師と相談しながら自分に合う抗うつ薬を探した方がいいと思う
私はいくつもお薬試して良くなったよ
+9
-7
-
327. 匿名 2025/08/01(金) 19:43:54
お盆休みは体調を崩しそうで怖いです。風邪ひいたときも休診日だったりするので、救急外来で診てもらうか迷います。
いつも以上に体調管理に気をつけないとって。一応頓服あるけど何事もなく淡々と過ごしたい。平日は作業所で通所してますが、休日出かけることに罪悪感を感じます。こんなにお金を使っても平気かなとか。頑張って働いてる人に対して申し訳なくなる。+6
-3
-
328. 匿名 2025/08/01(金) 19:46:25
ガラクタみたいな手触りしかないのにいつまでもやってるんだね
同じ類と思われたくないから聞くだけにしてるよ+2
-5
-
329. 匿名 2025/08/01(金) 19:48:46
日曜日、ユニクロ行ったら混んでるかな
リュックとショルダーバッグとワンピースが欲しくて一度偵察したいんだけど
基本平日しか買い物行かないからよくわからない、土日は普通は引きこもってるから
混んでるよね……
でも感謝祭ほどではないかな?+6
-5
-
330. 匿名 2025/08/01(金) 19:51:47
明日花火大会
一緒に行く人もいないし虚しい
彼氏とかと行きたかった+8
-10
-
331. 匿名 2025/08/01(金) 20:01:33
抑うつで休職3ヶ月目です。
そろそろ自分の居場所がなくなるんじゃないかと心配です。無理して戻ってもまたしんどくなるだけってお医者さんは言うけど、休んでても気が休まらず、、、嫌な夢ばかりみて、どんどん自分が腐れ人になっていくようです。
こんなもんなんですかね?+10
-6
-
332. 匿名 2025/08/01(金) 20:10:48
>>331
焦りもうつの症状ですからね。ゆっくり休みましょう。+11
-5
-
333. 匿名 2025/08/01(金) 20:22:36
私ASDだけで統合失調症とかでは無いんだけど、多分隣の家の人だと思うけど、児相3回警察2回通報された。警察も児相の人も同情的に接してくれてる。
内容は子供がうるさい、子供しか居ない時間があるんじゃないかとかだけだったのが、私が喫煙する為に玄関先でビール片手にたばこ吸ってる(戸建てです)ことまで言い出して、子供達の幼稚園特定して園にまで飲酒してるどうの通報された。
監視されてる感じがして気持ち悪い。
ってかただでさえ不安感あるタイプなのに勘弁して欲しい。相手が匿名通報でエスカレートしてきてるのが怖い。+7
-9
-
334. 匿名 2025/08/01(金) 20:34:08
>>329
家族連れでごった返しそう
夏休みは平日でも子供がそこらじゅうでうろちょろしてる+3
-6
-
335. 匿名 2025/08/01(金) 20:46:33
>>78
病院のカウンセラーさんに教えてもらい申請しました+4
-6
-
336. 匿名 2025/08/01(金) 20:46:41
>>334
そうだった!今夏休みだね、混みそうだー
はぁ〜どうしよう、でも、欲しいワンピースが期間限定価格なんだよね
試着室は慌ただしそうだしリュックとショルダーバッグだけチラッと見てこようかな
日曜朝起きて元気があったら突撃してきます
ありがとう
+5
-6
-
337. 匿名 2025/08/01(金) 20:57:13
イエーーーイ
新スレだよーーーー!+3
-8
-
338. 匿名 2025/08/01(金) 20:58:37
運動しないと速攻鬱になるのは分かってるけど外出れん
外見荒れて髪長くて外出れん
サングラス買ってくるか?+6
-5
-
339. 匿名 2025/08/01(金) 20:59:11
>>333
家の中で喫煙して飲酒したら?とは思う+8
-6
-
340. 匿名 2025/08/01(金) 21:04:13
早速辛いことが重なり
死にたいです+3
-9
-
341. 匿名 2025/08/01(金) 21:12:53
言語障害の相手めんど
他とチャットしてる方が爽やかでええわw+3
-8
-
342. 匿名 2025/08/01(金) 21:18:07
このマイナスは何?
何が気に入らないんだろう+4
-13
-
343. 匿名 2025/08/01(金) 21:39:09
仕事で失敗→イライラからの物壊すで通院中だけど、先生は「ストレス耐性弱い」としか言って来んない…+1
-12
-
344. 匿名 2025/08/01(金) 21:43:33
>>212
横
「なかぽつ」は、障害のある人が仕事に関することと生活に関することの両方を相談できる施設の略称です。 正式名称は「障害者就業・生活支援センター」ですが。 名称の就業と生活の間に「・」があることから省略して「なかぽつ」と呼ばれています。 また「就ぽつ」や「なかぽつセンター」と呼ばれることもあるようです。+4
-8
-
345. 匿名 2025/08/01(金) 21:49:48
初診から面倒くさそうにとりあえずの病名で躁鬱と診断され内服薬渡された でも心療内科行くほど病的ではなく気質の問題だと逆に思えた
+0
-8
-
346. 匿名 2025/08/01(金) 21:51:17
>>332
そうなんですね、、、ひたすらに焦りだけが蓄積されてる気がします。+3
-6
-
347. 匿名 2025/08/01(金) 21:57:08
世界中のみんな辛いよ+3
-6
-
348. 匿名 2025/08/01(金) 21:58:27
>>344
ありがとうございます+1
-6
-
349. 匿名 2025/08/01(金) 21:59:56
>>55
カンジダじゃないかな?
私も鬱になる前に、免疫力落ちてカンジダになったよ!!+6
-7
-
350. 匿名 2025/08/01(金) 22:00:57
>>315
返事ありがとう
結局イライラが止まらないから、昼寝しちゃったよ
そしたら少し落ち着いた
明日換気扇掃除用に違う洗剤買おうかな?
他にも用事あるし+2
-6
-
351. 匿名 2025/08/01(金) 22:07:02
>>1
双極性障害で内服治療中ですが、安定していたのもあって大丈夫だろうと思い内服を自己中断しました。
すると内服を中断してから3日で突然の発汗、涙が出る、死にたくなるなどうつ状態になり休職。
結局3ヶ月休職しました。
自分は大丈夫と思って内服自己中断して、本当にバカなことをしたと思ってます。
今日は復職初日でした。
ぼちぼちやっていきます。+15
-14
-
352. 匿名 2025/08/01(金) 22:08:37
業務が多くて体調崩したので、業務分担してもらったんだけど、分担してもらった人に
「元気になったんなら、自分でやれば?」
と嫌味を言われた。
スルーしたいけど、頭から離れない…+13
-7
-
353. 匿名 2025/08/01(金) 22:13:37
聴覚過敏酷くて、少しの音や声でも大きく聞こえてしまう
そのせいでメンタル落ち気味だ
夜に襲ってくる希死念慮も辛い
朝になったら死んでたらいいのに+8
-8
-
354. 匿名 2025/08/01(金) 22:16:33
悪いことをする人が十全に悪人だったらどんなにいいだろうか
悪いことをする人にもいいところはある
誰かにとっては善人であることもある
悪いことをする人がどこをとっても完全に"悪"だなんてことは少ない
世界は単純明快じゃない
だからしんどい+7
-6
-
355. 匿名 2025/08/01(金) 22:29:23
お薬飲めたね+1
-3
-
356. 匿名 2025/08/01(金) 22:42:00
サマーウォーズ面白くない
寝よかな+4
-7
-
357. 匿名 2025/08/01(金) 22:42:47
明日保険の点検で保険会社に行くことになった
何を聞かれるだろう、保険勧められても入ること出来ない
勧められたらお断りしますで良いのかな+0
-3
-
358. 匿名 2025/08/01(金) 22:47:41
>>5
再発なども多いだろうから、慎重で良い医師なんじゃない?と思う反面
もし治療を長期化してるだけって可能性があれば、セカンドオピニオンしてみても良いかもね!
客観視してくれる人は多いほどいいと思うので。
そして、焦るよりもどっしりと構えていきましょう!ご自愛ください。+2
-3
-
359. 匿名 2025/08/01(金) 22:53:46
>>356
何度か挑戦したけど最後まで観れたことがなくて諦めた+6
-3
-
360. 匿名 2025/08/01(金) 22:55:49
>>6
例えば空気の匂いとか、流行った音楽とか、些細なキッカケで思い出してしまうから疲れちゃうんだよねぇ…
好きな飲み物を飲んだり、良い入浴剤使ったりしてね。
来年の自分が思い出してほっこりする事増えますように🍀*゜+7
-4
-
361. 匿名 2025/08/01(金) 22:58:09
ひとと話す時、
言葉が出てこない、話が行ったり来たりしてまとまりがない、
沈黙が怖くて浅い思いつきで特にオチのない話をしてしまって相手を困惑させてしまう
自分でも何を言いたいかわからなくなってきて涙と冷や汗が出てくる
認知症の初期症状?って思ったりもする
司会者みたいに流暢に話せたらなぁ
ないものねだりなんだけどね+11
-4
-
363. 匿名 2025/08/01(金) 23:00:15
>>359
私も結局最後だけ見た。
毎年のようにやってるよね
+4
-7
-
364. 匿名 2025/08/01(金) 23:00:40
>>8
その人のキャパシティがあるのだから、あまり人と比べることないのよ、そんな卑下する事言わないであげて欲しいな。頑張ってることを分かってるのは自分だから。
私は罪悪感なく休むのが上手くなってきて、自分凄い偉いって思うようにしてるよ。ちなみに完璧主義で疲れたタイプです…+5
-4
-
365. 匿名 2025/08/01(金) 23:05:12
>>10
併発は良くあることだし、病名あまり拘らなくても良いと思うよ。
処方薬に不安のお薬も入ってるから、主治医に伝わってない事はないと思う
ただ短時間型が多いから、長時間効くものに置き換えるとか、相談とかしてみるのは良いかもしれないです。+4
-4
-
366. 匿名 2025/08/01(金) 23:05:29
>>107
私も10年以上前に旦那にされた仕打ちに今も苦しめられてます。フラッシュバックして昨日のことのように涙が出てきて不安がぶぁーーって押し寄せてくる。辛いよね…。記憶を消してしまえたらどんなに楽か。こんな人生終わりにしてしまいたいと定期的に思ってしまう。+12
-6
-
367. 匿名 2025/08/01(金) 23:05:29
ルールは守ろうね+1
-5
-
368. 匿名 2025/08/01(金) 23:07:16
血液検査皆さんされてますか?
私は針が本当に無理で最初に伝えています😣
針克服とかあったら教えてください!+3
-4
-
369. 匿名 2025/08/01(金) 23:07:39
頭悪いやつ通報した+4
-7
-
370. 匿名 2025/08/01(金) 23:08:00
>>362
不快+4
-7
-
371. 匿名 2025/08/01(金) 23:09:26
>>362
くんなよ+3
-8
-
372. 匿名 2025/08/01(金) 23:09:33
性格いいやつって貧乏多いよねw
鉄則+3
-7
-
373. 匿名 2025/08/01(金) 23:10:19
>>365
一応1日3回の服用にはなってるんです。で、今の薬飲んでても全然不安が良くならないからもっと強い抗不安作用のある薬無いですか?って聞いたら今ので充分強いからって言われたんで、変えてくれそうに無いです。+3
-4
-
374. 匿名 2025/08/01(金) 23:12:23
>>368
炭酸リチウム飲んでた時しか採血されてない。MAX飲んでたのに有効治療濃度に達してなくて2度と処方されなくなった。+2
-4
-
375. 匿名 2025/08/01(金) 23:13:05
>>20
入院って、そう都合よく劇的に改善することないよね…
酷い痩せとか、発症したての人はまだしも。
もし今後入院検討することあったら、今ってリフレッシュ入院っていうのも出来てきてるらしいよ。家族に理解がないとか色んな理由で疲れた時に休養のため頼るのはありだと思う。
仕事しながら入院してる人が殆どって病院に入院したことがあるけど、開放だから日中の出入り自由だったり、パソコン作業も自由だったな。閉鎖はストレスだよね…+5
-4
-
376. 匿名 2025/08/01(金) 23:16:32
>>28
とりあえず、難しいと思うけど大丈夫なので安心してください。
やってもいないのに加害したかもって不安になってしまう症状があるので、お医者さんに報告はしてみてくださいね+7
-6
-
377. 匿名 2025/08/01(金) 23:18:27
>>30
自分を守ることが1番大切だよ、良い判断出来て良かったよ。+7
-4
-
378. 匿名 2025/08/01(金) 23:21:33
クーラー切っても大丈夫だけど内部クリーンで出てくる暑い空気がなんとも不快で気持ち悪くなった+2
-4
-
379. 匿名 2025/08/01(金) 23:22:01
愛のがっこう再放送見てる。+3
-5
-
380. 匿名 2025/08/01(金) 23:23:23
あんまりしつこいから通報でいいかな+0
-6
-
381. 匿名 2025/08/01(金) 23:25:34
普段は週2.3でレジや品出しのパート勤務、今は子供の夏休み期間でお休みがっつりもらってる。
体調が良い…また9月から仕事したくないなー。+9
-5
-
382. 匿名 2025/08/01(金) 23:26:52
>>372
よ!貧乏人!+3
-8
-
383. 匿名 2025/08/01(金) 23:31:40
>>362
オマガエナ+3
-9
-
384. 匿名 2025/08/01(金) 23:35:19
>>374
薬によって採血するんですね!
教えていただきありがとうございます😊+3
-4
-
385. 匿名 2025/08/01(金) 23:38:26
>>342
それ気になるよね
マイナス押す理由かいてみなよって思う
+2
-12
-
386. 匿名 2025/08/01(金) 23:40:12
うつ病と不安障害でイフェクサー飲んでるよ。+5
-5
-
387. 匿名 2025/08/01(金) 23:43:04
HSPやコミュ章いる?+5
-7
-
388. 匿名 2025/08/01(金) 23:50:59
みんなお家に篭って自炊するのが大体日本人だよね+3
-5
-
389. 匿名 2025/08/01(金) 23:54:36
>>385
書けないからマイナス押すのな+2
-9
-
390. 匿名 2025/08/01(金) 23:55:11
>>361
私は人と雑談するのが仕事だったんだけどね、会話ってある程度はテクニックなんだよね
慣れてないとスムーズに話せないのは当たり前だと思う
とりあえず、言葉が出てこない時は「言葉が出てこないんだけど」、話が行ったり来たりしたときは「まとまらないわ」、思いつきで話してる時は「オチはないんだけどね」って言ってしまうといいよ
着地点がわからなくなることはよくあるものだよ
焦らないで楽しそうに話せばそれでいいんだよ
+7
-10
-
391. 匿名 2025/08/01(金) 23:59:16
>>368
刺すとこ見てるから針が怖いんじゃない?
壁とか他のところ見てればいいのに+3
-9
-
392. 匿名 2025/08/02(土) 00:01:23
>>372
銀座でクラブホステスしてたとき、お金持ちたくさん見たけど、性格いい人も悪い人もいた
ということは貧乏な人にも両方いるんじゃない?+6
-12
-
393. 匿名 2025/08/02(土) 00:02:41
離れて暮らしている大学生の娘が「メンクリ行ったら軽いうつ病って診断された」と突然連絡してきました。びっくりして一人暮らしの家に行ってみたらゴミ屋敷寸前でした。未だ辛うじてバイトと大学は通っている状態ですが、家族で相談して夏休み中(2ヶ月間くらい)は実家で静養させる事にしました。(その間一旦バイトはお休みさせました)
本人曰く、色々な人間関係が一気に拗れて、精神的に立ち直れないと話してくれました。
あまり眠れていないようなので、実家で規則正しい生活と食事と、あと出来る限り気分転換をさせてあげようと思っています。
母親としてこうしてあげたら良いとか、これはやめてとか何かアドバイス頂けたら有難いです。よろしくお願いします。+14
-6
-
394. 匿名 2025/08/02(土) 00:06:04
新撰組みたいだね
ゲスだなw+3
-7
-
395. 匿名 2025/08/02(土) 00:10:49
>>393
それでいいと思う
私は食欲なくてあまり食べられなかったけど母親の料理は食べられた+9
-3
-
396. 匿名 2025/08/02(土) 00:14:13
>>393
うつ病にはあーした方がこーした方がって言わないで
鉄分の多い食事をお願いします+4
-8
-
397. 匿名 2025/08/02(土) 00:16:31
>>17
内科で割と簡単に貰えたよ+3
-4
-
398. 匿名 2025/08/02(土) 00:26:29
>>17
うちの母、近くの内科でデエビゴだけもらってたよ+1
-3
-
399. 匿名 2025/08/02(土) 00:37:22
>>393
お嬢様がSOSを出せて良かった。
+9
-4
-
400. 匿名 2025/08/02(土) 00:40:34
お台所に立つと自律神経がおかしくなるようになった。
手も震えるし動悸もする。
夫が原因なのは分かっている。
実家とは絶縁しているから自立するしかない。
勇気を出して進むよ。
+9
-7
-
401. 匿名 2025/08/02(土) 00:42:34
やっぱり暑いから除湿つけた
やってらんない+4
-3
-
402. 匿名 2025/08/02(土) 00:43:05
>>351
双極性障害です。わかりますよ。私は先生と喧嘩して一度転院したことがありますが、転院先で出された薬を飲み始めたら、なんか体のなかからゾワゾワして来てそのままパニックに。家の中をぐるぐる歩きながら、どうしよう死にたい怖いってなってもう大パニック。2回そんな感じになって元の病院へ戻って事なきを得ました。
本当に怖かったです。+5
-5
-
403. 匿名 2025/08/02(土) 00:45:40
夏って五彩緋夏ちゃんが自❍してしまった季節なのと自分が発症(入院は半年後の冬だけど)した季節なので本当に用心して過ごしたいのだけどやっぱり思い出してしまうのだよな+3
-9
-
404. 匿名 2025/08/02(土) 00:47:13
>>128
研修担当の他の人か、研修担当よりもっと上の人に相談できない?
それが出来なくて、その研修担当とこれからも仕事で密に関わるなら、早めに辞めることを検討した方が良いかも。
仕事は一つではないし、いつでも辞めてやるくらいの強い気持ちで、自分を守ってくださいね。
+7
-4
-
405. 匿名 2025/08/02(土) 01:14:40
>>393
人間関係について話してくれるなら聞いてあげて、そうでないならその対応で良いのではないかな。(病院にはちゃんと定期的に通ってもらって。)
心配だと思いますが、お母さんはいつも通り接してあげてください。
拗れた人間関係がどこかにもよりますが、お嬢さんは誰かに相談したりできそうでしょうか。+7
-3
-
406. 匿名 2025/08/02(土) 01:25:09
>>393
うつは期限をつけて休むと、
それまでにがんばって良くならないと焦ってしまうことがあります。
少し良くなって、一人にすると危険な場合もあります。
+8
-6
-
407. 匿名 2025/08/02(土) 01:27:18
>>256
新幹線を月に2回以上利用するのでお世話になってます。
家庭の事情と自分の療養のため2拠点生活なので。+2
-9
-
408. 匿名 2025/08/02(土) 01:44:16
書き込み見てると双極多いですねえ!+11
-6
-
409. 匿名 2025/08/02(土) 01:48:40
昨日は自分なりに精いっぱい生きた!
満足だなー😃✌️+10
-8
-
410. 匿名 2025/08/02(土) 02:14:57
うつでかかりつけの病院の先生が入院して薬もらえないわ
他の病院にあたったけど断られて途方に暮れてます+5
-6
-
411. 匿名 2025/08/02(土) 02:35:35
記憶をなくす薬がほしい+9
-7
-
412. 匿名 2025/08/02(土) 03:53:57
太らない薬がほしい+5
-9
-
413. 匿名 2025/08/02(土) 04:39:41
21時に寝て睡眠サイクルで3時に起きること多い。6時間じゃ足りないし暇ー!+5
-6
-
414. 匿名 2025/08/02(土) 05:01:11
相手居ないだろってバカにして来る奴ほんと失礼
やめなよそういうの+2
-9
-
415. 匿名 2025/08/02(土) 05:13:41
>>1
トピ主さん今月もありがとうございます+8
-5
-
416. 匿名 2025/08/02(土) 05:21:59
ドラッグストア
見てまわるの楽しいな!
なにも変わらないけど、
自分がきれいになれるような..
そんな気がするから✨
+4
-7
-
417. 匿名 2025/08/02(土) 05:31:01
起きた。ダンボールと新聞ゴミ出してきてスッキリ。
お腹すいたから五目あんかけ焼きそば食べる(。・ρ・)+8
-5
-
418. 匿名 2025/08/02(土) 05:40:56
韓国のフレグランスシャンプー買っちゃった
(*^▽^*)
めちゃいい香りでうれしー♪
+5
-7
-
419. 匿名 2025/08/02(土) 05:46:12
今月からダイエットがんばろう!
3~4kg.戻したいから🍱+6
-6
-
420. 匿名 2025/08/02(土) 05:47:39
>>390
わかりやすい解決策ありがとう
気が楽になってきたよ
無理しないでその時の自分の状態状況を言っちゃえばいいんだね
言葉が出てこない、まとまらない、オチはない
って
いつも会話がぐちゃぐちゃになるから余計に焦ってさらに悪循環になって落ち込んでたよ
話すネタもあんまり持ってないし…
楽しく雑談できたら嬉しいんだけど
文章なら何度も書き直してわかりやすく伝えられるのに
今度雑談の機会に試してみますね!
+3
-6
-
421. 匿名 2025/08/02(土) 05:55:46
おやすみなしい+1
-4
-
422. 匿名 2025/08/02(土) 06:00:35
もう何年も鬱病で、今の主治医本当に合わないんだけど、病院変える勇気と気力がでない。違う病院にしてもそこがいいかわからないし、薬だけは言うがままに出してくれるから今の病院はマシな気がする。働かなきゃいけないのに、食べるのも寝るのも最近できなくてしんどい。自立支援の更新しなきゃ。生きてるの嫌だ+5
-5
-
423. 匿名 2025/08/02(土) 06:16:58
>>412
マンジャロって薬+2
-7
-
424. 匿名 2025/08/02(土) 06:42:58
>>361
横、私も普段人と話さないから、コミュ症になってます。言葉がすらすら出て来ません。
言葉が詰まってしまいます。+5
-5
-
425. 匿名 2025/08/02(土) 06:45:41
スレばっかりよっぽどネタがあるんだな
人間業とは思えん+1
-5
-
426. 匿名 2025/08/02(土) 06:49:44
>>387
私もhspとコミュ症です。人と関わらない暮らしになって気楽になったけど、人と話さないと言葉が出てこなくなりました。人と関わらないとhspの方は落ちついてます。+4
-7
-
427. 匿名 2025/08/02(土) 07:11:46
私はデエビゴとマイスリを沢山処方された
マイスリの方が合っててデエビゴは合わなかったから
大量に残ってる
不可能だけどあげれればいいね+2
-7
-
428. 匿名 2025/08/02(土) 07:48:30
過食酷すぎて吐いても食べちゃうのとパニック発作で夜中目が覚めちゃうのに疲れちゃいました…+4
-6
-
429. 匿名 2025/08/02(土) 08:08:11
>>339
たまたま紙たばこしかなくて、子供達の前では吸えないから。両隣も外で吸ってるからそこら辺の迷惑はかけてない。
普段は換気扇の下だよ。+3
-10
-
430. 匿名 2025/08/02(土) 08:30:07
双極症、複雑性PTSD、パニック障害、不安障害で、デパス、ブロマゼパム、エビリファイ、ゾルピデム飲んでます。
希死念慮が毎日すごいです。
全然働けそうにないから悲しい。+14
-5
-
431. 匿名 2025/08/02(土) 08:40:38
>>342
多分、IPアドレスをちまちま変えて、一生懸命マイナスが多いように見せてるんだよ。
そこまで頑張る理由も必死さも私達にはわからないけど、自分の存在理由=マイナスなんじゃないかな。
自分はここにいるよ!いるんだよ!って感覚でつけてるんじゃないかな。
やり方はお子ちゃまだけど。+4
-13
-
432. 匿名 2025/08/02(土) 08:51:13
ご飯食べるのも寝るのも生きる最低限のことすら面倒臭くなってきた
+8
-3
-
433. 匿名 2025/08/02(土) 08:57:01
二度寝繰り返して今起きた。
おはよう+4
-6
-
434. 匿名 2025/08/02(土) 09:13:21
生きていく自信がない+8
-5
-
435. 匿名 2025/08/02(土) 09:24:29
>>395
ありがとうございます。元々お料理が好きな子なので、一緒に作ったり、リクエスト聞いて好物を作ってあげたいと思います+6
-4
-
436. 匿名 2025/08/02(土) 09:26:26
>>396
ありがとうございます、参考になります
ついつい言ってしまいそうなので気を付けます+4
-3
-
437. 匿名 2025/08/02(土) 09:32:20
>>399
本人もびっくりしたようで、感情の起伏がコントロール出来なくて戸惑っている感じでした。とにかくゆっくりさせようと思います、ありがとうございました+7
-3
-
438. 匿名 2025/08/02(土) 09:35:40
受診待ち
先日、このトピで暴言を吐かれて以来
心身ともに優れないので
受診日ではないけど来ました
今月は穏やかなトピになってほしいです…+6
-9
-
439. 匿名 2025/08/02(土) 09:55:10
>>424
同じですね
友人いないので話すのは店員さんとか主治医とか看護師さん、病院関係者の方です
なんとか訓練して話せるようになりたいですよね
+4
-4
-
440. 匿名 2025/08/02(土) 09:56:52
>>405
ありがとうございます
大学のサークル関係が主で、既にサークルは辞め、同じ時期に彼氏と別れるなどが重なった上に、それ以外にも本当に色々が重なって一気にきたと言っていました
姉がいるので、その子に話したり私に話したりしていますが、大学のお友達にはサークルの事がありちょっと疑心暗鬼になってしまったようです。でも他にも友達はいるから大丈夫と言っていました
詮索はせず、聞き役に徹するようにしようと思います。+5
-4
-
441. 匿名 2025/08/02(土) 10:04:39
>>406
ありがとうございます、本当に気を付けます
後期からも大学に通えそうなら、私がしばらく娘の世話をしに一人暮らしの家に通えるように、バックアップ体制を整えようと思います+5
-3
-
442. 匿名 2025/08/02(土) 10:24:08
>>431
横
このトピの奴等がなかなか死なないからずっとマイナスつけてるって前のトピで男がコメントしてたよ
もう他トピもそうだけどかなりの数の男がガルにいるよね
しかも隠してない+7
-8
-
443. 匿名 2025/08/02(土) 10:34:48
今日通院。午後から
暑いからみんな気をつけてね。+7
-3
-
444. 匿名 2025/08/02(土) 10:49:58
>>442
頭のおかしいコメントしてるのもそいつかもね
ブロックしても湧いてくるし+5
-6
-
445. 匿名 2025/08/02(土) 10:53:58
メントピ荒らしが生きがいのキチガイにだけはなりたくない+5
-4
-
446. 匿名 2025/08/02(土) 11:05:01
ドラスト行って午後の紅茶無糖と親のお酒と玄米茶買ってきた。暑かった🥵
クーラーつけといたから涼しい!最高!幸せ💞+9
-5
-
447. 匿名 2025/08/02(土) 11:08:10
>>439
無理に話さなくて良いと思います。医師や看護師、スーパーなど受け答えが出来てたら大丈夫ですよ。
+3
-4
-
448. 匿名 2025/08/02(土) 11:13:30
一週間分の買い出しに行って来ました。朝からスーパー沢山人が並んでました。
お昼はざる蕎麦と焼き野菜にします。かぼちゃやピーマン、ししとう、アスパラを焼きます。+5
-4
-
449. 匿名 2025/08/02(土) 11:22:42
仕事の連絡きたけど
週1しか入れないって言われた😅
連絡も遅いからもうどうでもいい。
別のとこ探すわ。+5
-4
-
450. 匿名 2025/08/02(土) 11:48:02
>>430
買い物とかはいけますか?私も複雑性です。
+2
-3
-
451. 匿名 2025/08/02(土) 11:52:51
>>442
なんだただの暇人の集まりがチマチママイナス押してるだけか
男の世界で自分が勝てないから女のところに来るのよね
女にもハナから相手にされてないのに哀れ笑
+9
-11
-
452. 匿名 2025/08/02(土) 11:57:36
あちー
病院行ってきます+8
-3
-
453. 匿名 2025/08/02(土) 12:14:18
今日はすき家に行って牛丼買ってきました+8
-8
-
454. 匿名 2025/08/02(土) 12:26:36
久々に心療内科行きたいんだが
昔から通ってる60分 15,000円
初めてのとこ30分 4200円
どちらがいいと思う?
じっくり話を聞いて欲しいから長めがいいんだが、予算もあまりない+2
-3
-
455. 匿名 2025/08/02(土) 12:27:51
>>443
今朝奥歯の詰め物とれて急遽受診🦷
予約の合間に入れるから多分お待たせしますって言われたけど
即日に入れて貰えてラッキー☆と思い
診察待ちナウ+3
-3
-
456. 匿名 2025/08/02(土) 12:29:26
プラス押してるのに反応しない+9
-6
-
457. 匿名 2025/08/02(土) 12:29:43
>>448
昼間から
副菜作るなんて偉いなぁ。
私は生協のかき揚げチンして
うどんすすったよ+6
-5
-
458. 匿名 2025/08/02(土) 13:13:06
>>450
はい。なんとか行けてます。+2
-3
-
459. 匿名 2025/08/02(土) 13:21:51
>>438
発達障害に関してはそんなことはなくて
むしろ被害者側になることが多いと
医師はおっしゃっていました
だれがそんなデタラメ言ってるの?と笑
こういうのはあまり見ないように
してくださいって言われたから気をつけないと😂
+6
-7
-
460. 匿名 2025/08/02(土) 13:30:27
根に持つタイプが多いよね、自分も含めてだけど+7
-7
-
461. 匿名 2025/08/02(土) 13:31:08
家族が日用品の買い出しついでに31でアイス買ってきてくれた
わたしの分はポッピングシャワーとチョコミント
家族がシャワーから戻ってきたらアマプラのファーストキスみながら食べる🍨+8
-7
-
462. 匿名 2025/08/02(土) 13:34:42
昼寝しようと思って目瞑ってジッとしてたけどダメだった
眠気は常にあるんだけど+9
-4
-
463. 匿名 2025/08/02(土) 13:39:06
久しぶりにコメダ珈琲のモーニングへ行きました。私は会計時現金での支払い、他のお客さんは殆どキャッシュレスなのねスマートでかっこいいわ。
何だか一人ぽつんと世間から取り残された気分。+7
-3
-
464. 匿名 2025/08/02(土) 13:39:06
認知症の親のせいで夫がメンタルやられて適応障害になった。私も自律神経失調症になりかけてる。夫は実家に避難する事になった。夫は在宅で仕事出来るからいいけど、私はパートをすぐ辞められないし、一緒には行けない。私一人で戦うのかと思うと辛い。死にたい。+15
-4
-
465. 匿名 2025/08/02(土) 13:41:01
お気に入りだった抹茶が手に入らなくなって地味に落ち込んでたけど、たまたま外国で売ってるのを見つけてしまってさらに落ち込む
抹茶人気すごいとは聞いてたし、店先で煎茶を飲んでるだけで外国人から抹茶!と言われたりもして抹茶が何かわかってない人にも人気なの解せぬと思った+6
-3
-
466. 匿名 2025/08/02(土) 14:00:47
産後、半年でホルモンバランスが崩れて
ストレスでパニック障害になり
そのまま鬱になってしまって4年目
今年になって先生とお話ししてパキシルを
減らしたけど、また最近暑さのせいか
育児と仕事のストレスで体調が悪い(−_−;)
パキシル増やすか先生とまた相談します。
育児が鬱の原因だと暫くずっと
薬のお世話になりそうですね。。。
でも、薬のおかげでここまで元気になれたなら
頼れる物には頼って生きていこうと思います。。+19
-9
-
467. 匿名 2025/08/02(土) 14:11:33
>>351
よこ
離脱症状ですね。自己判断での断薬は再発しやすいって聞きます。そのご体調どうですか?再入院のリスクも高いと聞きました。+5
-3
-
468. 匿名 2025/08/02(土) 14:13:40
>>461
ポッピングシャワー美味しいよね、コンビニデイリーヤマザキにも売ってるからたまに食べたくなる。+7
-4
-
469. 匿名 2025/08/02(土) 14:30:46
過去に縛られず今と未来を見据えて
今目の前にあることを一生懸命やろう
一日いちにちを丁寧に生きよう+6
-9
-
470. 匿名 2025/08/02(土) 14:35:08
>>468
うん!大好き!31行ったら絶対買う〜
家族がお風呂掃除してくれてからソファで寝ちゃったからアイスは起きたらにしようと思うよ
夜ご飯のおかずのトマトと茄子とオクラの煮浸しをこれから仕込もうと思う+5
-6
-
471. 匿名 2025/08/02(土) 14:35:33
>>451
そうかな
じゃあ夫が〜みたいなコメに瞬時に大量プラスがつく理由は何?って思う
+9
-7
-
472. 匿名 2025/08/02(土) 14:37:43
主婦のみなさんは土日は家事してますか?
夜ごはん作ってますか?
私は今はお休みしています。+11
-3
-
473. 匿名 2025/08/02(土) 14:47:47
>>470
最近将来のことを考えこみ、悩みすぎた結果パニック発作が出て頓服やめまい薬を飲む、という感じが続いてます。暑さも関係あるかもしれないですが、辛いですね。
働いてない自分を責めに責めまくって、不安になり苦しくなるそのループです。
自分以外の方で働いてない人がいても、
それで生活できてるのなら無理に働くことはしなくていいのでは、健康が一番ですと思うタイプですが
自分にはそう思うことができません。
挙動不審な行動も多くなってきて、
家族に面と向かって「気持ち悪い」と言われました。
言われたことが悲しいのではく、多分本当に気持ち悪いと思ったから無意識に言葉が出たんだと思います。それがとても悲しかった。普段家族は謝ったりしないのに
「さっきはごめんね」と言ってきました。
長くなってしまいました。トピ立てしてくださる方、ここに来てる方、いつもありがとうございます。+7
-12
-
474. 匿名 2025/08/02(土) 14:52:38
マイナス魔なんてどうでもいい
私の人生関わることない人たちだから+10
-10
-
475. 匿名 2025/08/02(土) 14:56:33
お腹すいたからごつ盛り焼きそば食べた。
美味しかった。量が多い+9
-6
-
476. 匿名 2025/08/02(土) 15:05:04
>>473です
申し訳ございません。アンカーつけずにコメントしたと思っていたら、アンカーをつけてました。失礼しました。+2
-7
-
477. 匿名 2025/08/02(土) 15:17:36
新しい食器が欲しくなってきちゃった♩
夜ごはん作るのが楽しみになりそうで♫+4
-5
-
478. 匿名 2025/08/02(土) 15:25:36
今日明日は地元の花火大会
有名だから
街中人がゾロゾロ歩いて
騒がしいなー
静かにしてほしい+6
-8
-
479. 匿名 2025/08/02(土) 15:46:16
>>472
お休みの日は夫がお昼も夕飯も作ってくれます。+9
-3
-
480. 匿名 2025/08/02(土) 15:58:33
>>456
がるちゃんのプラマイなんて運営が全部操作してるから+5
-8
-
481. 匿名 2025/08/02(土) 16:01:05
保険の点検に行ってきた
契約でないだろうと慎重に確認しながらしていた
最期に疾患の項目になって嘘をついたら偉いことになるとわかっていたので
正直に項目に記入した。不安神経症で良かったと思う
でも二度と治らないと思う。今日診察日だったけど休みに入るのもあるけど
お薬多めになったし、安定剤も前より多くなった+2
-6
-
482. 匿名 2025/08/02(土) 16:05:08
>>479
よこ
優しいですね+9
-2
-
483. 匿名 2025/08/02(土) 16:09:57
相変わらず元気って?変なことば
嫌味かって思った。+3
-5
-
484. 匿名 2025/08/02(土) 16:14:56
カウンセリングって効果ある?
1回やってみたけど自分のことを話すの苦手だから気まずかったな+4
-3
-
485. 匿名 2025/08/02(土) 16:16:16
>>478
長岡かな?
昔行ったことあるけど人がすごいよね+3
-3
-
486. 匿名 2025/08/02(土) 16:28:46
>>485
長岡です
今年は土日だからいつもより人が多くて…💧+2
-6
-
487. 匿名 2025/08/02(土) 16:39:22
「皆さんの旦那さんはどうですか?」
→「うちの旦那は〇〇してくれますぅ♡感謝ですぅ♡」
いつもの流れ+5
-10
-
488. 匿名 2025/08/02(土) 16:53:50
>>479
いいですねえ!+6
-3
-
489. 匿名 2025/08/02(土) 16:57:15
4月から髪切ってなくて良い加減切りに行きたいけど、暑いし体力ないしいけるか不安
肩につき始めてばさばさするしはやく切りたい+3
-3
-
490. 匿名 2025/08/02(土) 16:57:59
最近は割と懐が潤ってる
美味しいものでも食べに行くよ+4
-3
-
491. 匿名 2025/08/02(土) 17:03:29
髪はセルフカットで定着した
オカンの髪も切ってる+1
-6
-
492. 匿名 2025/08/02(土) 17:06:58
サラダほうれん草を育てる🥬+6
-3
-
493. 匿名 2025/08/02(土) 17:12:05
>>487
もう少し寛容になれない?
わたしは前のトピで指摘があったから家族って書いてるけどもうそれがクセになってる人もいるんだからスルーすればよくない?
いちいち気にしてたらそれで更に病みそう+6
-8
-
494. 匿名 2025/08/02(土) 17:14:17
もう医師と話噛み合わないし無理だ。+8
-3
-
495. 匿名 2025/08/02(土) 17:18:50
説教コメントうざ+8
-3
-
496. 匿名 2025/08/02(土) 17:22:29
うつ病で薬だけでは治らない、最後に残る症状は意欲低下と睡眠障害だと思ってる。
私はそこを何とか乗り越えたい。+3
-4
-
497. 匿名 2025/08/02(土) 17:24:54
>>468
高校の女子会気持ち悪い 一切関わってない
何か隠してる
ギリギリラインで生きてる感じがする
友達出来たら心配なのかなんなのかいつもお局と見てる そんなものいっぱい居るんだよ
彼女だお局にたらい回しにされて相当ストレスが溜まってると思う
+2
-6
-
498. 匿名 2025/08/02(土) 17:25:18
>>487
普通の返答ですよね。+7
-3
-
499. 匿名 2025/08/02(土) 17:28:53
みんな揉める時だけ元気だね+4
-3
-
500. 匿名 2025/08/02(土) 17:31:58
>>472
朝昼晩の中で、朝はパン焼いて卵料理とコーヒーだけなので、作ってます。
昼晩は、どちらかを外食、テイクアウトにしてます。
暑くてガス火を長く使うと余計に調子が悪くなるので、無理せず簡単なものだけ作るようにしようと思いました。
+3
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する