-
1. 匿名 2025/06/14(土) 00:31:12
誘われたら面倒くさくて憂鬱だけど、
自分だけ誘われなかったら悲しくて胸が苦しい…
自分でも「面倒くさい人だな〜」って自覚してます。
自分で自分に疲れて、自分が嫌で、泣けてきます…
そういう感じのモヤモヤ、ありませんか?+116
-14
-
2. 匿名 2025/06/14(土) 00:31:51
>>1+41
-31
-
3. 匿名 2025/06/14(土) 00:31:59
おやおや😰+15
-6
-
4. 匿名 2025/06/14(土) 00:32:09
無いね+13
-6
-
5. 匿名 2025/06/14(土) 00:32:09
そういう時もあってもいいじゃん
人間だもの+67
-2
-
6. 匿名 2025/06/14(土) 00:32:22
>>1
自分が誘っても誰も来てくれないだろうなっていうのは無いの?+11
-2
-
7. 匿名 2025/06/14(土) 00:32:28
仕事辞めるの嬉しいけど無職か〜+49
-0
-
8. 匿名 2025/06/14(土) 00:32:51
カエルさん+0
-0
-
9. 匿名 2025/06/14(土) 00:33:19
-5kg痩せましたとかの表現にモヤモヤする
+23
-0
-
10. 匿名 2025/06/14(土) 00:33:54
>>1
そんな自分もまるごと愛そう+6
-2
-
11. 匿名 2025/06/14(土) 00:34:11
死ぬほど働きたくないから専業主婦になりたいけど夫のお金で自分の欲しいもの買うのは遠慮しちゃってできない気がする。でもやっぱりずっと仕事してるのは嫌だw+48
-0
-
12. 匿名 2025/06/14(土) 00:34:21
私から誘うと必ず会ってくれるママ友。でも私から連絡しないと誘ってくれない。+39
-0
-
13. 匿名 2025/06/14(土) 00:34:32
>>1
1人で過ごしたいけど楽しいことがあったら他人と共有したくなる
+7
-0
-
14. 匿名 2025/06/14(土) 00:34:41
パート行きたくないのに、シフトに入れないとお給料下がって病む+38
-1
-
15. 匿名 2025/06/14(土) 00:34:43
>>1
あるよ〜!
学生時代や若い頃は特に思ってた
30代になってそんな面倒な性格の自分も受け入れられるようになったよ
主さんはまだ若いのかな?+12
-1
-
16. 匿名 2025/06/14(土) 00:34:45
半月くらい前クソ忙しくて、でも周りが暇そうだから上司に文句言って公平にアサインしてって言ったら、一気に仕事来なくなって、今不安になってる
意地悪とかでなく気使ってくれてるんだろうけど極端+15
-0
-
17. 匿名 2025/06/14(土) 00:34:51
LINE来たのうれしいけど返事考えるのだるい+19
-0
-
18. 匿名 2025/06/14(土) 00:36:50
おもわせぶりもモヤモヤする+5
-0
-
19. 匿名 2025/06/14(土) 00:37:19
>>2
こんなん笑うw+5
-2
-
20. 匿名 2025/06/14(土) 00:37:32
>>5
がるを+2
-1
-
21. 匿名 2025/06/14(土) 00:37:47
トピ立ったけど荒れてる+0
-0
-
22. 匿名 2025/06/14(土) 00:37:47
友達と遊びたいんだけど、誘って日程決めたりするやりとりが億劫で、結局ずっと放置してしまってる。
友達と遊ぶこと自体は好きなの。
でもLINEとか電話が苦手。+4
-5
-
23. 匿名 2025/06/14(土) 00:39:16
>>14
めちゃくちゃわかるー!
早く終わると嬉しいけど、定時までの時給のことを考えてちょっと凹んだり。
他のパートだと定時までのお給料ちゃんと出るのかな?
働いた分しかもらえないから、早く帰りたいけど定時までは働きたい。+8
-1
-
24. 匿名 2025/06/14(土) 00:39:29
ガルちゃんのトピ立て承認基準
非承認の可能性が高いとされるトピの方が多い気がする〜+5
-0
-
25. 匿名 2025/06/14(土) 00:41:41
>>1
わかるわかる
自分何言ってんだよって思いつつもね+6
-0
-
26. 匿名 2025/06/14(土) 00:42:01
>>9
なんで?+3
-3
-
27. 匿名 2025/06/14(土) 00:42:37
食べたい痩せたい+7
-0
-
28. 匿名 2025/06/14(土) 00:43:32
>>1
微妙な関係なら行かない方が無難
同性同士でもあるよ
例えば4人の同性の誘われ
何か違うんだよね(1〜2人メンバーに居る)+2
-0
-
29. 匿名 2025/06/14(土) 00:46:25
>>2
じゃあ来んなよ+8
-1
-
30. 匿名 2025/06/14(土) 00:48:58
>>26
横、-(-5)つまり+5に見えるからじゃない?+18
-0
-
31. 匿名 2025/06/14(土) 00:49:19
女ひとり旅がウリなのにきもおぢクリック止まらなくてもやもやしすぎ😭+0
-1
-
32. 匿名 2025/06/14(土) 00:50:51
反抗期の息子に、もー知らん!自分で朝起きてお弁当も自分で作って朝ごはんも自分で作って学校に行け!
と思うけど、決まった時間に起きてこないとイライラソワソワしてしまう。+4
-1
-
33. 匿名 2025/06/14(土) 00:54:06
>>11
専業主婦つまらないよ+5
-1
-
34. 匿名 2025/06/14(土) 00:54:44
>>26
日本語として正しく言えば「5kg痩せました」だからじゃない?
「-5kg痩せました」って言ったら、「5kg太りました」って意味になっちゃう。+19
-0
-
35. 匿名 2025/06/14(土) 00:55:32
>>2
セリフを改変した画像は面白くない+6
-0
-
36. 匿名 2025/06/14(土) 00:55:38
推しに全国的知名度上げて活躍して欲しい
でもアンチも比例するように増えるからアンチは見たくない+3
-0
-
37. 匿名 2025/06/14(土) 01:21:38
>>27
めちゃくちゃ分かる+2
-0
-
38. 匿名 2025/06/14(土) 01:22:18
在宅勤務は退屈だし、大切な何かを失った感あるし太るけど
出勤はしたくない+2
-0
-
39. 匿名 2025/06/14(土) 01:37:14
会社はボディチェックの時、男性だけパンツ一丁(笑)
見たくないって思うのに、休みの夜に明日イケメン君はどんなパンツだろうって考えてる♪+1
-4
-
40. 匿名 2025/06/14(土) 01:55:02
出先で何食べようかと話してる時、なんでもよかったのでなんでもいいよと言ったけど、相手に決められるといつもモヤモヤする。+1
-1
-
41. 匿名 2025/06/14(土) 02:48:18
>>1
だから自分から誘う。
誘いたい時に誘いたい人を誘うから楽よ+2
-0
-
42. 匿名 2025/06/14(土) 03:08:04
その日はテンション高く誘うけど、とうじつになったら行きたくなくなる。
+2
-0
-
43. 匿名 2025/06/14(土) 04:24:57
>>1
それはただの自己中+3
-1
-
44. 匿名 2025/06/14(土) 04:25:27
>>1
相手の気持ちより自分自分な人にありがち+4
-1
-
45. 匿名 2025/06/14(土) 05:49:49
幸せにしますって何やねん
お前に私の幸せの何が分かんねん!!!+1
-1
-
46. 匿名 2025/06/14(土) 05:52:26
「俺が守るから」て言われると、舐められた気がするし、奢られても、下に見られた気がする。
でも、シンデレラみたいな生活に憧れている。+2
-1
-
47. 匿名 2025/06/14(土) 06:10:45
>>1
専業主婦で働いていないことに罪悪感があって苦しいけれど、働いていた時のきつさを思い出すと働きたくない
お金も心配だし来月から働く予定で今から憂鬱…
+4
-1
-
48. 匿名 2025/06/14(土) 06:43:05
>>1
あなたじゃなくて、
そもそも人間がめんどくさいのよ
あなたも私もよくやってる+3
-2
-
49. 匿名 2025/06/14(土) 07:26:35
かか😁😁😁+1
-0
-
50. 匿名 2025/06/14(土) 07:37:20
バスの前で座って待ってて、さあ乗るぞ!って乗ろうとしたら、後ろのくそばばあに「みんな並んでんだけど!」ってどつかれた。+0
-0
-
51. 匿名 2025/06/14(土) 07:37:40
>>2
きったねー画像選び。男?
全然面白くない。+0
-1
-
52. 匿名 2025/06/14(土) 07:58:08
>>1 自分が誘う日時は相手が都合ありで断られる。誘われる日に限って自分は予定があって(美容室や歯科など)それを変更して会う。
人と関わる時のタイミングが合わなくて自分自身にモヤモヤする
+1
-0
-
53. 匿名 2025/06/14(土) 07:58:41
>>9
引っ掛け問題みたいだね(笑)
結局5キロ増えたって事だよね(笑)+5
-0
-
54. 匿名 2025/06/14(土) 07:59:11
>>36
知名度低いバンドのファン
人気が出て東京以外でもライブしてほしいけど
バンドのYouTubeのコメント欄にミセスのパクリ?ミセスの曲っぽいってのが毎回どの曲でも1〜2件ある、知名度上がったら大々的に言われそうでそれはイヤだ+1
-0
-
55. 匿名 2025/06/14(土) 08:15:17
>>1
仕事で人と関わることに病む
辞めたら無収入なことに病む
結局どの道を選んでも病む
コミュニケーション能力高い人が羨ましい
結局人生で大事なのはコミュニケーション能力+2
-0
-
56. 匿名 2025/06/14(土) 08:20:34
>>24
確かにモヤモヤするわね笑+0
-0
-
57. 匿名 2025/06/14(土) 08:30:06
>>1
わかるよ、そんなもんだよ〜。
というか誘わないなら、わからないように遊んでほしい。
自分ならわざわざ遊んだ話しないから、デリカシーない人だなと思って避けるようにしてるよ。+2
-1
-
58. 匿名 2025/06/14(土) 08:35:01
>>1
「来週ディズニーランド行くの!」と嬉しそうな人を見ると、私はそういうの全然興味ないし、全く行きたいと思わないのだけれど、「いいな〜」って言ってしまうこと。
実際、そういうのを楽しめる性格の人が羨ましい。
絶対そういうの楽しめる人の方が人生楽しいと思う。+3
-0
-
59. 匿名 2025/06/14(土) 08:37:57
>>9
まぁでもパッと見た時のイメージは分かりやすい
私は数学苦手だからそう思えるのかもしれないけどw
+1
-0
-
60. 匿名 2025/06/14(土) 09:06:00
>>11
結婚するまでにしっかり貯金しておく
結婚してもこの貯金は表に出さない、旦那にも教えない
そしたら、専業主婦になっても欲しいもの買いたい時に使えるし、離婚するとなれば資金になるよ
って会社の先輩が教えてくれた
今、専業主婦だけど
旦那のお金ばかり申し訳ないと思う時にはこのお金から使ってるよ
バーゲンでも思う存分に買えるし、ランチや娯楽にも補填してる+3
-1
-
61. 匿名 2025/06/14(土) 09:53:36
明け方まだ起きるのに早めの時間にトイレに行きたいとき。粘って布団から出ない。そうこうしているうちに喉も乾いてくる。トイレに行きたい、まだ寝ていたい、喉乾いた、体内で水分を上手く循環してくれないかな?とは思う。冬は更に寒い布団が離してくれないも追加される。自身の中での矛盾から1日がはじまるよ、ほぼ毎日の日課のように。+3
-0
-
62. 匿名 2025/06/14(土) 11:24:54
>>1
めちゃくちゃ分かります。
私去年まで働いてた部署で、誘われてないのが自分だけで「仲間はずれにされてる?寂しいな」って思ってたんだけど、初めて誘われた時に嬉しい反面めっちゃめんどくさかった
私がトピ立てたのかと思うくらいわかりみが深い+4
-0
-
63. 匿名 2025/06/14(土) 21:03:25
>>34
ぜんぜんわからない( ; ; )+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する