-
1. 匿名 2025/06/08(日) 20:47:32
うつ病と診断され、治療されている方、
悩み、困っていること、話しましょう。+75
-4
-
2. 匿名 2025/06/08(日) 20:48:11
お金がない
年だけとっていく+361
-4
-
3. 匿名 2025/06/08(日) 20:48:31
やる気が出ない+366
-3
-
4. 匿名 2025/06/08(日) 20:48:32
抗うつ薬の副作用で便秘がつらい
酸化マグネシウム飲まなきゃでないよ+162
-3
-
5. 匿名 2025/06/08(日) 20:49:09
気が緩むと涙出てくる+189
-2
-
6. 匿名 2025/06/08(日) 20:49:11
こっちのけんとに励まされてる+177
-19
-
7. 匿名 2025/06/08(日) 20:49:19
一日中眠いのは鬱かな
考えることを拒否してる+246
-1
-
8. 匿名 2025/06/08(日) 20:49:24
ゴミみたいな人生だったさっさと痛みなく死にたい+305
-5
-
9. 匿名 2025/06/08(日) 20:49:48
希死念慮つらい+211
-2
-
10. 匿名 2025/06/08(日) 20:49:53
なんか最近X見てると病んでくる+103
-5
-
12. 匿名 2025/06/08(日) 20:50:18
>>7
私も以上に眠くて疲れてる
更年期と重なって鬱状態になってる+215
-3
-
13. 匿名 2025/06/08(日) 20:50:29
夕方つらい
夜になると落ち着く+120
-7
-
14. 匿名 2025/06/08(日) 20:51:09
>>7
わかる。
私も24時間のうち、20時間は寝てたりする。
本当に気力がおきない。+200
-3
-
15. 匿名 2025/06/08(日) 20:51:24
なんか最近すごくソワソワする、なんだろこの感覚+136
-4
-
16. 匿名 2025/06/08(日) 20:51:44
>>14
回復期はそうなりやすいみたいですよ+26
-6
-
17. 匿名 2025/06/08(日) 20:52:18
私がどんな状況になっても対等に接してくれる友達が2人いる。大好き。だけど会うのが怖くなってきた。本当は私に合わせて会話するの、しんどいんじゃないかって。
本当は旅行に行ったり、グレードの高いお店やお洒落な所に行きたいだろうに、私に気を遣ってくれてるんだろうな、申し訳ないなって。+113
-7
-
18. 匿名 2025/06/08(日) 20:52:18
サインバルタ
べルソラム
ハルシオン
が無いと生活できない+52
-5
-
19. 匿名 2025/06/08(日) 20:52:26
肩こり 背中痛がいまひどい
さっきマッサージ機してきたら体が軽くなった
+83
-0
-
20. 匿名 2025/06/08(日) 20:52:28
朝起きるのがつらいです
毎日暗い気持ちが続いて楽になりたいです+154
-2
-
21. 匿名 2025/06/08(日) 20:52:33
ここ2週間、ぜんぜん食べてなくてもお腹が空かない。
薬を飲むために、1食だけかろうじて食べてる。
+119
-1
-
22. 匿名 2025/06/08(日) 20:52:44
夕方にどうしても寝落ちして家事が溜まるから午前中にやらなきゃ…となる。今はまだ休職だけど来月から復帰。その予定も進んでいない。時間だけが過ぎる感覚+85
-1
-
23. 匿名 2025/06/08(日) 20:52:49
10代の頃から48歳で死ぬと決めてる
あと8年の消化試合頑張る+60
-19
-
24. 匿名 2025/06/08(日) 20:53:20
うつ病が15年寛解せず長患いですが未だに頭が回りません。身体も重い。規則正しい生活しています。皆さんは頭がスッキリ回りますか??服薬や変薬だけで良くなるのかな。+103
-1
-
25. 匿名 2025/06/08(日) 20:53:21
>>7
薬のせいではなくて?+10
-3
-
26. 匿名 2025/06/08(日) 20:53:33
>>15
じめじめしてきたからですかね
わたしも去年の6月に具合悪くなりました+66
-0
-
27. 匿名 2025/06/08(日) 20:53:59
悪い方向ばかり考えて抜け出せなくて、どうしよう+107
-1
-
28. 匿名 2025/06/08(日) 20:54:09
周りの人に責められてるように感じる+126
-2
-
29. 匿名 2025/06/08(日) 20:54:45
前トピにお世話になり…見様見真似で投稿してしまったけど、立ってよかった。
風邪で寝込んでしまって、やっと元気になったのに、家族と喧嘩してしまった。これを期に一人暮らししようと思ったけど…
なんかポキっと折れてしまった感。
このまま全部手放したい…+99
-4
-
30. 匿名 2025/06/08(日) 20:55:04
>>6
芸能人は飢え死にする心配ないからうらやましいよ
けんとさんはお兄さんも金持ちだし+61
-16
-
31. 匿名 2025/06/08(日) 20:55:24
人間関係に疲れた+106
-1
-
32. 匿名 2025/06/08(日) 20:55:26
>>29
主さんありがとうございます+49
-0
-
33. 匿名 2025/06/08(日) 20:55:40
もう疲れました
消えたい+140
-1
-
34. 匿名 2025/06/08(日) 20:56:17
パワハラ検証委員会に近いうちに呼ばれる(被害者側)
職種柄、異動先がない勤務体制だし、加害者は転職が難しい年齢でお金に余裕がなくて絶対退職しないだろうからどう転んでも詰んでる
+52
-0
-
35. 匿名 2025/06/08(日) 20:56:17
>>23
なぜ48歳なの?+38
-0
-
36. 匿名 2025/06/08(日) 20:56:30
半年でくすり 半分減りました
こんな人もいます
またどうなるかわからないが+55
-1
-
37. 匿名 2025/06/08(日) 20:56:35
前は過食だったけど最近お腹が空かない
倒れないようにほんの少し食べるだけです+41
-0
-
38. 匿名 2025/06/08(日) 20:57:13
>>24
同じく15年経とうとしてます。
体の不調が治ってすこしマシになったのに、やっぱりまだ疲れてしまっている…
退職してもいいので仕事から離れたいです。これが甘えならもう寛解でいいですよね?
って言いたい。+69
-1
-
39. 匿名 2025/06/08(日) 20:57:39
自分にはなにがてきるんだろうって思ってしまう+73
-1
-
40. 匿名 2025/06/08(日) 20:58:15
学生時代に体調悪かった友達は2人いまみんな
働いたり結婚してたりします
眠剤は飲んでたりするみたいだけど+4
-2
-
41. 匿名 2025/06/08(日) 20:58:56
>>37
わたしは今 過食気味です
甘いものが食べたい、、、🍫+45
-1
-
42. 匿名 2025/06/08(日) 20:59:13
>>30
兄弟で紅白って…すごすぎますよね。+38
-0
-
43. 匿名 2025/06/08(日) 21:00:09
もうすぐ無職ー+27
-1
-
44. 匿名 2025/06/08(日) 21:00:59
>>25
薬は全く飲んでないのでメンタルからくる不調なのか体調や気候のせいなのかって感じかなと+23
-1
-
45. 匿名 2025/06/08(日) 21:01:39
今行ってるB型作業所やめるんだけど、遅刻多くて、トイレばっか行って、頬ついてぼーっとして仕事しないおじさんのせいでやめるのがなんか嫌だ
職員に言っても改善しようともしないのが腹立つ+49
-1
-
46. 匿名 2025/06/08(日) 21:02:01
季節の変わり目や気圧の変化で体がだるい。
無気力だけど動かないといけないって気持ちが焦ってしんどい+100
-1
-
47. 匿名 2025/06/08(日) 21:02:30
掃除はできるって人いません?できないのが一般的だと思うけど‥。落ち着かなくて掃除はするんです+45
-2
-
48. 匿名 2025/06/08(日) 21:03:27
太陽にあたって運動しろって言うけど、簡単に出来るならしてるよ
朝起きたら動悸がすごくて身体が重くて起き上がれないんだよ+165
-3
-
49. 匿名 2025/06/08(日) 21:03:44
もう7年以上働けていないのに、障害年金は難しいと言われる
なぜなのか+76
-0
-
50. 匿名 2025/06/08(日) 21:04:27
>>17
コメ主さんかそう思ってるならまだ救いようがある
私は長年の友人を疎遠にした
とにかく鬱の私をまるごと受け止めてー支えてー肯定してーという態度
5年くらい我慢してたけどもうこちらの身が持たなくて切った
+54
-0
-
51. 匿名 2025/06/08(日) 21:04:28
回復期なんですが
今の自分ならできそうと思ってテンション上がったのに
結局できないことが多くて落ち込む+48
-0
-
52. 匿名 2025/06/08(日) 21:05:12
転職活動しなきゃいけないんだけど現実逃避してる
+54
-1
-
53. 匿名 2025/06/08(日) 21:05:26
だるい
疲れた
しんどい
体が重くて何もできない
悪霊でも取り憑いているんじゃないかな+124
-1
-
54. 匿名 2025/06/08(日) 21:05:55
家族に申し訳なくて堪らない
とくに子ども+46
-7
-
55. 匿名 2025/06/08(日) 21:05:58
目が覚めた瞬間がいちばん辛い。+88
-0
-
56. 匿名 2025/06/08(日) 21:06:00
もう9ヶ月も休職してる。会社に戻るつもりはないが、転職回数多すぎ&アラフォーなのでどこも採用してくれないだろうなと考えてるとストレスで吐いたり一日中ベッドから動けなかったりで情けない。辛い。独身だし。+97
-2
-
57. 匿名 2025/06/08(日) 21:06:02
ずっとボーっとしています
やる気が出ないです
思考回路が停止しています+72
-0
-
58. 匿名 2025/06/08(日) 21:06:17
昼夜逆転で日中眠くて辛いです。+29
-2
-
59. 匿名 2025/06/08(日) 21:06:43
マイナスつけられたから逃げます+9
-9
-
60. 匿名 2025/06/08(日) 21:06:45
>>45
私もB型通ってるけど色んな人がいるよね…早く抜け出したいけどメンタル安定しなくて難しくて嫌になる+29
-0
-
61. 匿名 2025/06/08(日) 21:07:37
趣味の品のやり取りで、確認したら返品OKということだったのにいざ返品するといったら散々ゴネられて最後に捨て台詞
もう趣味自体が嫌になった
まさかここ見てないよね?+5
-8
-
62. 匿名 2025/06/08(日) 21:09:02
精神障がい者手帳と自立支援認定されているので
ヘルパー入っています
毎週保健師が訪問してくれます+38
-0
-
63. 匿名 2025/06/08(日) 21:09:23
アニメや映画が見れなくなった
今はドラえもんやひつじのショーンみたいな子供向けアニメを繰り返し観てる+48
-0
-
64. 匿名 2025/06/08(日) 21:10:08
たまに旦那に調子はどうか訊かれる
単に心配してくれてるんじゃなく、「いつ治るの?」ってプレッシャーかけられてる気がしてしまう
そんなの分かるわけないじゃん
何もしてくれないなら放っておいてよ+63
-6
-
65. 匿名 2025/06/08(日) 21:10:13
>>1
藤井風の「満ちてゆく」
坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」
千と千尋の神隠しの「いつも何度でも」
ハウルと動く城の「cave of mind」
JUJUの「やさしさで溢れるように」(Uruのカバーも良い)
孤独で憂鬱な時にずっと聴いてる。+27
-2
-
66. 匿名 2025/06/08(日) 21:10:23
>>7
眠りに入りやすい薬を服用しているせいか医者からは薬の効き過ぎだと思われて「うつかもしれない」と言っても信じてもらえない+14
-2
-
67. 匿名 2025/06/08(日) 21:12:39
仕事で書類を読む時、文章が頭に入って来なくてすごく時間かかるのが辛い
医師に相談したら、簡単な本を音読してみるのが良いとのことだったけど、全然本に手が伸びず、がるちゃんばっかり見てしまう 駄目だこりゃ+75
-0
-
68. 匿名 2025/06/08(日) 21:12:48
>>1
とにかくパワハラがすごい。17日締めの職場だけど13日に辞めるって言うつもり。一カ月前に言わないとダメな事もわかってるけど早めに言って嫌がらせされるのが怖い。それくらいありえない職場。自分たちが出来てないことを新人の私のせいにされる。+54
-5
-
69. 匿名 2025/06/08(日) 21:12:56
新卒で鬱になったけどお金がないならフリーターとして働いています
最低賃金が去年の10月に変わったはずなのに、なぜか今も変わってないことを恥ずかしながら最近知りました
一気にやる気がなくなり次の働く場所も決まっていないけど辞めていいだろうか、、、、+33
-2
-
70. 匿名 2025/06/08(日) 21:13:03
>>60
返信ありがとうございます🙇♂️
私の行ってるB型は、ワンルームにトイレが隅っこにある感じなんですけど、そのおじさんトイレ行って大きい方するので、臭いが漂ってきたりして具合悪くなるのでやめて欲しいです
工賃は、他のところよりかなりいいのでそのおじさんのせいでやめるのが一番嫌です
新しいところが決まるまで、我慢しないといけないと思うと具合が悪くなります+38
-1
-
71. 匿名 2025/06/08(日) 21:13:37
>>63
頭を使ったり刺激が強い作品は観れなくなった
私の場合はクレヨンしんちゃんを流し見してる
何もしないで横になるより楽+43
-0
-
72. 匿名 2025/06/08(日) 21:14:09
>>7
寝る時間が長くなった
長時間寝てるのに二度寝してからも長く寝てしまう+63
-1
-
73. 匿名 2025/06/08(日) 21:16:16
>>21
なんか食べて、スープ系からでも少しずつ
私も1ヶ月で10キロ落ちた、痩せていい気分だったけど
数年後生理は止まるしホルモンおかしくなるよ、より老けるよ+54
-2
-
74. 匿名 2025/06/08(日) 21:17:14
離婚絶望+4
-1
-
75. 匿名 2025/06/08(日) 21:17:29
>>45
作業所ってどうしても変な人が集まりやすいよね
自分もb型作業所に通ってるけどずっとその変な人たちと同じ環境にいると頭がおかしくなりそう
早く抜け出したいけど日によって体調に波があるせいで普通の仕事ができないから抜け出せそうにない+56
-1
-
76. 匿名 2025/06/08(日) 21:20:50
>>41
甘い物が食べたい時は食べてもいいと思いますよ
去年まで甘い物を毎日食べていました
私は過食で太ったので41さん体重は時々チェックしておいたほうがいいかなと思います
健康診断で担当者の人にいちいち体重のことを言われて嫌な思いをしましたので+13
-2
-
77. 匿名 2025/06/08(日) 21:23:06
>>64
うちの旦那もそんな感じです
あまり深く考えないようにとか言われて余計つらくなります+14
-2
-
78. 匿名 2025/06/08(日) 21:23:28
人が怖い。
生きていくのが辛い+84
-1
-
79. 匿名 2025/06/08(日) 21:24:12
鬱で3ヶ月仕事休んで違う部署に飛ばされた
通勤時間倍以上掛かる、また病みそう
+30
-2
-
80. 匿名 2025/06/08(日) 21:24:15
体臭持ち
色々手は尽くしたが臭いみたい
死にたい+23
-0
-
81. 匿名 2025/06/08(日) 21:24:22
>>48
ホントそれ思う
「太陽の光浴びたら治る」とか「朝から沢山ご飯食べれば治るとか」
起き上がれないんだよ!って毎回腹立つ💢
結局自分がなって無いから言うんだろうけど
なった時にその人はどう言う風に思うんだろうって思う+100
-0
-
82. 匿名 2025/06/08(日) 21:25:50
先月末でA型作業所を辞めました。
どうしても怖くて合わない職員さんが嫌で…
また家に引きこもるようになってしまい、家族に陰口叩かれたり嫌がらせされてます。
もういつ〇んでもいいです。
早く消えたい。+37
-1
-
83. 匿名 2025/06/08(日) 21:26:41
ただの甘えん坊のくせに辛いって何だよw+2
-30
-
84. 匿名 2025/06/08(日) 21:28:02
心療内科の先生が急に変な態度になってきて余計に鬱
行かないといけないのに行きたくないよ。+52
-0
-
85. 匿名 2025/06/08(日) 21:29:51
>>78
私も外歩くのが怖くて。変な事件のニュースとか見ちゃうと近所のスーパーですら人が怖くて外に出られない。1番ひどかった時はマンションのゴミ置き場にすら行かなかった。+24
-1
-
86. 匿名 2025/06/08(日) 21:31:19
復職したばかりで風邪引いた
ついでにいぼ痔になった
明日休まなきゃ+8
-4
-
87. 匿名 2025/06/08(日) 21:32:43
何もしたくない+48
-0
-
88. 匿名 2025/06/08(日) 21:35:50
ずっと倦怠感でしんどい
身体が重たくて気力がない
ずっとこんな感じ
+61
-1
-
89. 匿名 2025/06/08(日) 21:39:19
>>24
鬱になる前が100として、調子のいいときでも70〜80くらいが続いていた
ただ、希死念慮が強くなって入院してからは、調子のいいときでも50いくかどうかって感じ
今の状況に満足して、上を望まない方がいいと思うよ
なんて言うか、エネルギーの壺が一回り二回り小さくなった感じ
すっかり前に戻るのは難しいと思う
認めるのは辛いけど
無理して前の状態になろうとしても、疲れ果ててしまうと、よけいに悪い状況を招きかねない
低め安定がいいよ+76
-0
-
90. 匿名 2025/06/08(日) 21:39:33
トピ申請、トピ立てありがとうございます。
本当に助かります。
なんかすごく疲れる
無気力だし、イライラする+39
-0
-
91. 匿名 2025/06/08(日) 21:40:04
病院行けてる人が羨ましい
診断されてなくてごめんね
田舎過ぎて病院遠くて車もないし
考えるとなかなか受診出来てない
ほんと次の冬来たら死にそうと思う
なってでも寝たきりだから+28
-1
-
92. 匿名 2025/06/08(日) 21:40:41
>>62
いいなぁ。どんな感じですか?
家に入ってもらう事は抵抗があるので、一緒に近所を散歩しながらヘルパーさんとお話ししたいです。+13
-1
-
93. 匿名 2025/06/08(日) 21:41:10
>>29
トピ立てありがとう
ポキッと折れてしまったときは、
何も考えず休もう
主さんが元気になりますように+41
-1
-
94. 匿名 2025/06/08(日) 21:41:53
>>4
朝起きてインスタントコーヒー少しをお湯で溶いて、牛乳たっぷりで割って飲むといいよ+26
-5
-
95. 匿名 2025/06/08(日) 21:45:50
>>36
よかったですね
私は今、20年近く飲んでいる睡眠薬の種類を変えつつ減薬するのを試みています
ほとんど眠れない日もあったりしますが、2分の1、4分の1に割ってもらって、少しずつ強い睡眠薬を減らしています+9
-1
-
96. 匿名 2025/06/08(日) 21:45:54
信頼してたカウンセラーに違和感を覚える事が増え、この間は声を荒らげられてびっくりした。
そのカウンセラーはマンションの狭い一室を借り個人で経営してる年配の男性なんだけど、誰も助けを呼べない密室でそのような対応をされて本当に怖かった。
しばらく動悸がおさまらなかった。
他にも人の話を最後まで聞かずに途中で遮って自分の話を被せてきたり、せっかちだったりしてたので相性が悪いのかもしれない。+61
-1
-
97. 匿名 2025/06/08(日) 21:47:36
>>11
薬飲むなら避妊しろ
避妊しないなら薬飲むな
子供が可哀相+10
-13
-
98. 匿名 2025/06/08(日) 21:51:10
>>46
今日午前中すごく具合が悪かったんだけど、用事で外出したのね
そしたら、外出先でエアコンついてたの
家に帰って、除湿にしたら、ちょっと調子良くなった
電気代を気にして、エアコン控えてたんだけど
この夏は、エアコンに頼って少し調子が良くなるようなら、それもいいかな、と思った+55
-0
-
99. 匿名 2025/06/08(日) 21:53:02
アラサー鬱だけど結婚できたとかって人いますか?
私はもう精神安定剤飲んで10年だから諦めてるんだけど
親が希望持ってて辛い
逆の立場だったら私は私みたいなのと結婚したくねーよ…+48
-2
-
100. 匿名 2025/06/08(日) 21:54:34
線維筋痛症って言われて出された薬の内容が精神薬と重複してたから、あぁ結局これはメンタルの問題なのねって脱力した
もう自分がよく分かんない+10
-0
-
101. 匿名 2025/06/08(日) 21:55:17
子育てがつらい+30
-13
-
102. 匿名 2025/06/08(日) 21:57:22
障害者雇用で働こうと思ってるけど、どこにも受からなくて落ち込んでいる。年齢も高齢だしスキルもないから無理なのかな。働かなきゃいけないのにどこにも雇ってもらえなくて、母にも心配をかけるし気持ちばかり焦って毎日がつらい+42
-0
-
103. 匿名 2025/06/08(日) 21:58:12
睡眠時間が急に長くなった
作業所にも通えず外出もできない
実家暮らしでずっと家にいるから親に申し訳ない+26
-1
-
104. 匿名 2025/06/08(日) 22:01:26
お風呂に入るのに凄い気力が必要で、入ったら入ったでムワッとした熱気で息苦しくなって発作が起きるので頓服必須な状態。人肌で何とかクリアしても、一日抜け殻になってしまう。
これから汗かく時期、人と関わる、荷物受け取る時も臭わないか/ 不快にさせないか凄く不安で(置き配に出来る時はしているけれど)憂鬱だな💦+62
-0
-
105. 匿名 2025/06/08(日) 22:07:45
>>23
私もずっと消化試合 認めたくないけど鬱なんだな+43
-0
-
106. 匿名 2025/06/08(日) 22:11:08
>>1
過去のトラウマが辛い+38
-1
-
107. 匿名 2025/06/08(日) 22:12:37
ニュースで子供が亡くなるのを見るとなんで私じゃないんだろうって思う+41
-3
-
108. 匿名 2025/06/08(日) 22:16:52
>>100
痛み止めと併用して処方されることも多いみたいだよ。+7
-0
-
109. 匿名 2025/06/08(日) 22:18:14
>>11
躁鬱でバルプロ酸飲んでいます。
子供2人体外受精で産みましたが、妊娠するまでは薬OKでした。
妊娠がわかって、赤ちゃんがお腹で作られる期間は薬はストップです。
産後、授乳をするなら薬はストップです。
どうしてもメンタルがアップダウンしてしまうなら、粉ミルクにして薬再開もありですよ!+4
-14
-
110. 匿名 2025/06/08(日) 22:18:17
動悸がすごい
パニック発作の予期不安+41
-0
-
111. 匿名 2025/06/08(日) 22:24:15
>>48
わかる
あと、生活リズムを整えろと医者に言われた
それができたら薬はいらないよね+49
-1
-
112. 匿名 2025/06/08(日) 22:25:13
>>66
私は薬が原因かと思ってたけど、鬱の症状だと言われたよ。だんだんセロトニンが出てくれば治ってくるって。+4
-2
-
113. 匿名 2025/06/08(日) 22:26:02
自分をこんな風にした奴が幸せそうに生きてる+71
-0
-
114. 匿名 2025/06/08(日) 22:26:54
>>15
そわそわする時頓服飲んで抑えろって言われたよ。
安定剤が効くまでは。なんかそわそわして歩いてみたりおかしかったな〜まさか鬱だなんて思わなかったけど。+22
-0
-
115. 匿名 2025/06/08(日) 22:27:00
>>49
私も先生に障害年金は難しいと思うよと言われたけど、診断書をお願いして自力で申請したら通ったよ
10年以上無職で申請直前まで1年フルタイムで働いてた
診断書も書いてもらえないなら転院したらどうだろう
+37
-0
-
116. 匿名 2025/06/08(日) 22:28:19
やっと出掛けられるようになったと思って有給使って旅行に行ったらパニックが出て体調不良すぎて同行者に迷惑掛けてしまい自信喪失
また出掛けるのが怖くなってしまった+42
-2
-
117. 匿名 2025/06/08(日) 22:29:09
>>7
休職して体調悪いときは20時間くらい寝てた
現実逃避もあるのかなぁと思ってた+62
-0
-
118. 匿名 2025/06/08(日) 22:29:14
>>99
病む前から男友達だったり付き合ったりしてる人のいる場合は病んでしまってからも結婚に至るケースはわりと聞きます+9
-3
-
119. 匿名 2025/06/08(日) 22:29:29
>>17
私も友達4人が最初の頃かわるがわる来てくれて1人にしないでくれた。あと少しで安定するはずだから、元気になったらみんなに恩返しするんだ。悪いなって気持ちすごくわかる。でも、大切にした方がいいよ。一生付き合える友達だから、次はあなたや私が、友達を助ける時がくるはずだしね。感謝して甘えよう!+41
-1
-
120. 匿名 2025/06/08(日) 22:30:24
金曜日に診察に行こうと思ったけど行けなかった
こういう事あるのが辛い+25
-0
-
121. 匿名 2025/06/08(日) 22:31:11
仕事つらい
初任で若いから文句を言えないので面倒事全て押し付けられる
ベテランが楽な仕事だけしてさっさと帰宅して高収入なのずるい
土曜にミスやらかしたから、明日が怖い
昨日と今日で首吊りの予行練習したけど、コツが掴めなくてただただ苦しいだけだった
たまーに「王子さまが現れて幸せになれないかなー」とか他力本願なシンデレラ思考かますけど、私みたいな内も外も底辺女じゃそんなの無理すぎて…
これ以上がんばりたくないし、がんばれないからタヒぬか寄生するかの二択しか思い浮かばない+38
-2
-
122. 匿名 2025/06/08(日) 22:31:33
>>109
不幸な子供を増やさないで+17
-8
-
123. 匿名 2025/06/08(日) 22:33:14
なるべく何も考えないようにしてるけど、気を抜くとどのやり方が一番迷惑をかけないでしねるか考えてる+7
-0
-
124. 匿名 2025/06/08(日) 22:33:41
>>113
この前、たまたまお店で楽しそうに家族と買い物してるのを目撃した。
正直イラっとはしたけど、こんな人のために悩むのは時間のムダだと思ってる。自分の中ではその人の存在はもうどうでもいいんだけど、それで病気は治らないんだよね。そこが悔しい。+42
-0
-
125. 匿名 2025/06/08(日) 22:33:53
>>73
ありがとう。
毎日、夕方になって、今日まだ何も食べてなかった、って気づく。
食欲があるって、幸せなことなのだと思った。+21
-1
-
126. 匿名 2025/06/08(日) 22:34:32
大分動けるようになったけど
反芻思考が止まらなくて、周りの明るい人を見ると励まされる反面、自分と比べて辛くなる時がある
たまにポジティブで元気な日もあるが翌日ズドンと落ちる+37
-0
-
127. 匿名 2025/06/08(日) 22:35:03
>>81
人の痛みはその人にしかわからないという事を改めて学びました。私もこうなる前は、起き上がれるでしょと思ってたので…甘えだと思う人に何言っても理解なんてされないですよね。+52
-1
-
128. 匿名 2025/06/08(日) 22:35:22
高校時代→グループからハブられたシにたい
大学時代→採用試験つらいシにたい
大学院時代→ゼミの教授がパワハラするシにたい
新卒1年目→ブラックすぎて休めないシにたい。理不尽なクレーム多すぎもういや
生きることが下手すぎるしストレス耐性なさすぎる
でもシぬ勇気もないからお遊びでジサツの真似事をするだけ
雑魚+12
-4
-
129. 匿名 2025/06/08(日) 22:35:50
お風呂に入れない…
肩こりがすごい。+40
-0
-
130. 匿名 2025/06/08(日) 22:36:14
生理前になるとPMSが酷い。うつ症状とPMSの気持ちの落ち込みが2重できてる感じ。
同じような人いませんか?+47
-0
-
131. 匿名 2025/06/08(日) 22:37:02
>>15
もうすぐ梅雨で湿気が多くなってきたからかな…パニック持ちや、閉所恐怖症持ちの人も辛い季節と聞きますよ。無理しないでね。+52
-0
-
132. 匿名 2025/06/08(日) 22:38:51
作業所ってどんなことするんですか?
工賃は?+3
-1
-
133. 匿名 2025/06/08(日) 22:40:32
>>56
いざとなったら生活保護申請してね。動けるうちにね+15
-5
-
134. 匿名 2025/06/08(日) 22:40:34
>>126
頑張った日の反動がすごい
翌日は寝込むの覚悟でスケジュール組んでる+35
-0
-
135. 匿名 2025/06/08(日) 22:41:55
産後うつが治らなくてつらい
なんで産んじゃったんだろうと後悔して泣いてしまう時もある
子なしで旦那と2人で生きていく方が幸せだったな、と落ち込む
もう薬無くなりそうだけど子供いるから貰いにも行けない。頼れる人もいないし旦那は激務だから無理だし
通ってる病院は、子供連れてきては行けないルールがあるから本当に困ってる
+18
-12
-
136. 匿名 2025/06/08(日) 22:42:10
見なきゃいいのにがるちゃん見てまた落ち込む+12
-1
-
137. 匿名 2025/06/08(日) 22:42:33
頭も働かないからネットスーパーで買わなきゃいけないものすら先延ばしにしてしまう
ごくたまに一瞬いけそうだなって時に掃除とかそういう買うものしてる
具合悪いと判断力なくなるからただ横になってガルみたりYouTube流したり(内容は頭に入ってないこと多い)
音や画面も耳障り悪くて纏わりつく空気すら不快な時もあるからただ静かに横になって耐えるしかない
デパスとか多めに飲んで寝逃げしてる+13
-1
-
138. 匿名 2025/06/08(日) 22:42:35
主治医と夫から人と関わったほうがいいって言われて、
そうすればエネルギー吸われたり、いらない情報が入ってきて疲労して、ひとりになりたくなる。
でも、ひとりで過ごしてると干からびてきて外に出る。
薬飲まないと安定したものも不安定になるし、
障害者だろうと毎日選択の日々で、自分のポンコツ差に消えたくなる。+13
-3
-
139. 匿名 2025/06/08(日) 22:42:39
>>98
健康はお金では買えないからね。健康じゃなきゃお金かかるし、エアコン代は必要経費だよね!私もつけよっと。+32
-0
-
140. 匿名 2025/06/08(日) 22:44:01
寂しい。生きる意味ない+24
-0
-
141. 匿名 2025/06/08(日) 22:48:00
>>99
横だけど
私中2からうつで20歳のとき旦那と知り合って病気の事も話して24歳で結婚したよ
今は40歳+15
-5
-
142. 匿名 2025/06/08(日) 22:50:01
>>133
優しさでおっしゃっていただいてるのは分かるのですが、今の私にとっては凶器のお言葉でした。結婚、転職を諦めているのに諦めきれていないからだろうけれど。ご不快な思いをさせてしまいすみません。失礼いたします。+10
-11
-
143. 匿名 2025/06/08(日) 23:05:56
>>17
鬱の友達の相手なんてしんどいに決まってる+7
-15
-
144. 匿名 2025/06/08(日) 23:07:11
>>142
どこまでも被害者ムーブ
ウザい+13
-18
-
145. 匿名 2025/06/08(日) 23:08:21
近頃気分のいい時と悪い時と落差が激しい。
辛いことを思い出すと頭の中はがぐちゃぐちゃになって周りのものを破壊したくなる。
手首に刃物を当ててみたり。
調子のいい日は喋りすぎたり。鬱だけだったの躁も出てきてる気がする+11
-0
-
146. 匿名 2025/06/08(日) 23:09:01
>>135
子供がかわいそう+10
-17
-
147. 匿名 2025/06/08(日) 23:10:11
>>146
本当だよね
あなたの言うとおり
私なんて生きてる価値ない人間ですね+1
-18
-
148. 匿名 2025/06/08(日) 23:16:07
鬱で辛いの分かるから、むやみにアドバイスなど出来ない
もちろんそれで励まされる人もいるんだろうけど私は却って追い詰められる
そんな自分にも自己嫌悪なんだよね…自分勝手だなと
誰とも連絡取れなくなっちゃった
たまに会って話すの好きだったんだけどな+26
-2
-
149. 匿名 2025/06/08(日) 23:16:53
>>127
横ですが、たしかに…自分が発症することなければ、たぶん、
私は◯◯だった、だから、あなたも気持ち次第で克服できるはずだとか言って、逆にパワハラ加害者になってたかもしれない+18
-0
-
150. 匿名 2025/06/08(日) 23:17:39
>>135
行政に相談してみてはどうかな。
一時保育を利用して、お子さんを預かってもらってる間に通院とか用事を済ませるとか。自治体によって事業違うから確認は必要だけど。
一人で悩むのは危険だから行政利用してみるのもいいかもよ。+25
-1
-
151. 匿名 2025/06/08(日) 23:19:26
明日が仕事であることに絶望感と恐怖感でいっぱい+39
-0
-
152. 匿名 2025/06/08(日) 23:19:50
>>147
そうだね
本当に子供がかわいそう+14
-9
-
153. 匿名 2025/06/08(日) 23:20:37
なんか、うつ病限定トピなのに、うつ病当事者ではなさそうなコメントちらほら…まあ個人的に思っただけなので、
トピタイ読んでくださいね。
間違ってたらすみません+48
-2
-
154. 匿名 2025/06/08(日) 23:23:13
>>32
>>93
わざわざありがとうございます(;_;)
救われました!+9
-0
-
155. 匿名 2025/06/08(日) 23:25:37
>>144
トピック見ましょう!+10
-0
-
156. 匿名 2025/06/08(日) 23:27:57
>>153
私もそう思いました。うつ病の人のトピックなのに。攻撃的な方がいますね。うつ病以外の疾患でしょうかね。+48
-1
-
157. 匿名 2025/06/08(日) 23:28:57
攻撃的になるのもうつ病の症状に含まれるそうですよ。+13
-0
-
158. 匿名 2025/06/08(日) 23:30:10
>>156
よこ
攻撃的ですよね
病気でそうなってるのか、憂さ晴らしでそんなことしてるのかは分かりませんが、一度自分の心にブレーキをかけていただきたい+22
-1
-
159. 匿名 2025/06/08(日) 23:34:40
うつ病トピ見てきたんだけど、怖いからやめとくわ。皆さんお大事になさってください。明るい未来がありますように。+9
-6
-
160. 匿名 2025/06/08(日) 23:39:52
>>14
それが始まると家族に罵倒される毎日。そして呼吸が苦しなったり○にたくなったり+17
-0
-
161. 匿名 2025/06/08(日) 23:41:33
立場上これから2年は関わらないといけない保護者に連絡のLINEを入れたら既読無視されてて落ち込みが酷い
私がコミュニケーション下手なせいで嫌われてるだろうことは自覚してて、連絡不足だったことについては謝罪したんだけど、無視されるということは他にも何かやらかしてるのか確かめることも出来なくて3日間落ち込んだ状態。すごく辛い。+9
-1
-
162. 匿名 2025/06/08(日) 23:44:11
>>161
パイプ役になってくれる人いないのかな?
直接関わりたくないよね+8
-1
-
163. 匿名 2025/06/08(日) 23:47:04
自分1人だけならなんとか穏やかに過ごせるのに、人がガンガン介入してくる。そこに更年期も来ててもう死にたくなってる。久しぶりに物に当たった。ごめんよ…+18
-1
-
164. 匿名 2025/06/08(日) 23:47:06
>>30
けんと氏今露出多いけど、双極で浮き沈みあるから、自分が元気な期間に かつ話題になってる今TVに出て稼ごうと思ってるのかもって思った
双極はきついし、あのまじめな性格だからお兄さんを手放しで頼るようなかんじでもなさそうでそれはそれで大変そうかなー+66
-1
-
165. 匿名 2025/06/08(日) 23:53:34
夫が鬱で休職して収入が激減
子供はまだ高校生
私はパートをかけもちして少しでも収入を得ようとしている
パートで疲れて帰宅すると一日中横になっていた夫が待ち構えてずーっと愚痴を言う
夕飯の支度をしようと台所に行ってもついてきて料理をする私の後ろでずーっと愚痴ってる
義母から電話が来て夫を支えてやれとずーっと言われる
こんな生活がもう一年以上続いている
最近なんでもないのに涙が出るし、円形脱毛症になっている
鬱と診断されるのが怖くて病院には行けてない+67
-2
-
166. 匿名 2025/06/08(日) 23:54:27
>>162
この状態について相談できそうな人はいるのですが、どこでどう繋がるかとかしがらみとか考えると誰にも言えなくて。私は精神疾患なので子どもの学校行事はあまり行けず関わりはLINEのみなので、誰にもわからないところで苦しい感じです。+5
-1
-
167. 匿名 2025/06/08(日) 23:56:36
>>62
いま手帳を申請中
承認されたらヘルパーさんも頼めるの?
知らなかった
+6
-1
-
168. 匿名 2025/06/08(日) 23:58:01
家族が鬱です
どうすれば一番いいのですか?+8
-0
-
169. 匿名 2025/06/09(月) 00:00:42
>>151
働いて給料もらえてるだけで立派だよ
それすら出来ない私は社会のお荷物
+31
-0
-
170. 匿名 2025/06/09(月) 00:01:10
>>147
私も産後うつでしんどかったけど、母乳外来の先生に、ゆっくりだんだん母親になっていけばいいのよ、産んだからすぐ母親になれる人なんて一人も居ないって言われたよ、
頑張ろうとしなくてたっていいって。
周りでも明るくて社交的なお母さんが一人目産んだ時はヤバかった、子供と二人取り残された気がして追い詰められてたって話してた。
産後は眠ることもままならないし、ホルモンバランス崩れて特に気持ちが不安定になりやすいし、頼れる人が居ない中での育児はしんどくて当たり前だよ。わからないことばかりで、情報だけは溢れかえってるし。
よく頑張ってるよ。
何か少しでもホッと気持ちが緩むことがあればいいね。
一日一日、子供の命繋ぎ留めてるだけで偉いよ。
+26
-5
-
171. 匿名 2025/06/09(月) 00:05:35
>>48
私はストレッチとアファメーションでウツを克服したよ。体を動かす余裕さえないなら、アファメーションはどうかな?動画にたくさんあるから聞くだけでも気持ちが落ち着くよ。特に斎藤一人さんの天国言葉がおすすめだから、興味があればぜひ。+2
-15
-
172. 匿名 2025/06/09(月) 00:07:51
>>168
あなたが自分一人でその家族のことで抱えこまないこと。すぐに解決しないかもしれないけど保健所とか専門職のいるところに相談すること。
わたしはうつの親の面倒を見てて、誰にも相談できなくて、親が亡くなった後は自分もうつになりました。+13
-1
-
173. 匿名 2025/06/09(月) 00:08:45
>>153
この手の弱った人のトピに来ては攻撃するの定期的にあちこち出没するからまともに相手にしない、真に受けない方が良いよ
私たちうつとは反対にある種病的な人だから
放っておこう
酷すぎる発言には通報ポチで+27
-2
-
174. 匿名 2025/06/09(月) 00:12:23
>>97
うつ病ではない人の言葉ですね+8
-3
-
175. 匿名 2025/06/09(月) 00:16:41
>>85
わたしもいま外が怖くて出られない
最近近所で昼になると叫んでる人がいて怖い
だけど、叫び声が聞こえてるまさにその時に宅配便の配達員が来たのだけど配達員平然としてたのよね
ふと、私の幻聴なのか?って不安になってきて
ちょっと調子良くなってきて復職できそうかもと思ってたのに、悪化してたらどうしよう
+20
-1
-
176. 匿名 2025/06/09(月) 00:17:12
皆さんお薬は何飲んでますか
今は抗不安薬で筋弛緩もあるセパゾンやデパスを頓服で飲んでます。
昔抗うつ剤の確かデプロメール飲んで効いてたときのおかしな言動も、離脱症状の激しい希死念慮を経験したので抗うつ剤は怖くてそれ以来飲めてません。
セパゾンやデパスより効き目は緩やかだけど長く続くメイラックス飲んでみようかと思ってますが、飲んでる方、過去に飲んでだ方いらっしゃいますか?
さっきセパゾン飲んで少しだけ動けるようになったのでやっぱり必要かなと思うけど定期的飲むならできれば弱い薬の方が良いかなと思って
もちろん主治医にも相談する予定です
リアルに飲んでる人の経験も聞いてみたくて
+5
-0
-
177. 匿名 2025/06/09(月) 00:18:12
YouTubeの全然難しくない内容の字幕が理解出来なくて何度も戻るんだけど頭に入らない。これはヤバいのかな。。+10
-1
-
178. 匿名 2025/06/09(月) 00:18:50
休職してしまって迷惑かけて、罪悪感とかで毎日泣いてる+13
-0
-
179. 匿名 2025/06/09(月) 00:19:35
>>104
今まさにお風呂に入らないとと葛藤してる…
明日歯医者だし、入らないと…
+31
-0
-
180. 匿名 2025/06/09(月) 00:20:48
>>151
私も…
+4
-0
-
181. 匿名 2025/06/09(月) 00:21:04
>>124
本当やったもん勝ちですよね。+12
-0
-
182. 匿名 2025/06/09(月) 00:22:28
心療内科に通うのすらしんどい。カウンセリングでも何話したらいいかわからない。別に向こうは慣れてるだろうからそんな気にしなくてもいいかもしれないけど…。+32
-1
-
183. 匿名 2025/06/09(月) 00:23:20
夏乗り切れるのかなぁ
毎年そう思ってギリギリで生きてる
停電とかエアコン故障したら無理そう+14
-1
-
184. 匿名 2025/06/09(月) 00:29:03
友達に、急に死にたくなって涙が止まらなくなる時があるって言われてどうしたらいいかわからなかった。
大丈夫?も違うと思ったし、簡単な言葉言えなかった。
+24
-0
-
185. 匿名 2025/06/09(月) 00:29:26
>>130
わかります。希死念慮が普段より一層増して、謎の不安感に襲われて動悸が起こります。うつ病になる前は生理前でもこんなに落ち込むことはなかった気がする。+18
-0
-
186. 匿名 2025/06/09(月) 00:39:46
不安障害で、ちょくちょく落ち込んで鬱っぽくなって辛いのに医者は鬱とは言ってくれない。
母からは「自分で病気を作るな。」「病気のせいにするな。」等と責められパートの仕事は臨機応変さが求められる内容で上手く対処出来ずパニックになりそう。辛い。+32
-1
-
187. 匿名 2025/06/09(月) 00:40:15
倦怠感がとれない。このせいで本当に何も出来ない+11
-0
-
188. 匿名 2025/06/09(月) 01:08:00
>>19
塩化マグネシウムを入れたお風呂に浸かると楽だよ。1キロ1,000円を3回買って、肌にも血行にもメンタルにも効果あるから、ついに3.5キロ×3袋を4,500円で買った。お風呂に入れる時はこれ入れて入ると、出た後の心身が軽くて気に入ってる。+13
-4
-
189. 匿名 2025/06/09(月) 01:16:22
>>6
少し前「死ぬな!」って曲が流行ったとき、私も初めて聴いて泣いちゃったんだけど、後半の歌詞に「俺にできることはみんなと同じで恋人を愛すだけ」みたいな内容が出てきて泣きながらズッこけた記憶を思い出した笑(彼氏いない歴=年齢なので)+73
-1
-
190. 匿名 2025/06/09(月) 01:18:26
ぜんぜん眠れない
目が冴えて眠れない
身体はクタクタ、あちこち痛い
熱が籠もったように暑い+28
-0
-
191. 匿名 2025/06/09(月) 01:37:21
どこ行っても嫌われるしタゲにされる
気が弱いから言いやすいんだろうね
働きたくないけど働かないと
もういっそのこと消えた方が楽だなあ+14
-0
-
192. 匿名 2025/06/09(月) 01:51:50
消えたい消えたい+19
-0
-
193. 匿名 2025/06/09(月) 01:53:21
鬱まではいかないけどうつ状態がずっとつづいてる。なにやっても楽しくない。+23
-0
-
194. 匿名 2025/06/09(月) 01:55:39
眠れない
疲れているのに+24
-0
-
195. 匿名 2025/06/09(月) 02:00:40
>>184
典型的なうつの症状だよね
自分だったら経験もあるからまずは『それは深刻かも』『辛いね』って気持ちに寄り添って
そんな風になってしまう辛いことあったんだろうけど、何があったのかそれとなく、何となく話を振ってみる
話したくなさそうならただ黙って寄り添うくらいしかできないよな…知識もないならなおさらどうしたらいいかわからないよね
病院とか本人が考えてそうなら調べるよとか、できる限りのことして協力するって意志は伝えたら少し安心するんじゃないかな
病院行く前にメンタルに効くセントジョーンズワートとか、漢方とか市販のものもあるから勧めてみるのもいいかもだし+3
-2
-
196. 匿名 2025/06/09(月) 02:11:03
仕事が決まらない。スキル、経験満たしているのに歳で受からない。どうしたらいいのかわからない 50歳は死ねというのか+22
-0
-
197. 匿名 2025/06/09(月) 02:13:43
>>179
なんとか入れた…
お風呂入る前のことせずにとりあえず入るだけ入った
あとは休みながら乾かす
出来なかったことは明日やることにする
疲れた…でも達成感+22
-0
-
198. 匿名 2025/06/09(月) 02:17:44
>>101
私も+6
-3
-
199. 匿名 2025/06/09(月) 02:22:09
>>48
それだよね
早寝早起き太陽に当たって運動ってめちゃくちゃ健康な人ができることだよね+54
-0
-
200. 匿名 2025/06/09(月) 02:28:41
>>111
横
散歩なんてさ、お風呂に入ってないと行けないし、外出する気力ないし、家で体を横にしてないとしんどいから無理だよ。散歩ってめちゃくちゃハードル高い。+44
-0
-
201. 匿名 2025/06/09(月) 02:37:43
人とまともに会話をすることがない
→知り合い以上になることがない
→孤独へ+34
-0
-
202. 匿名 2025/06/09(月) 02:38:36
鬱といってもいろいろだから相手がイライラしやすいタイプだと全く合わないんよね+16
-1
-
203. 匿名 2025/06/09(月) 02:39:04
今回は次トピがすぐに立ったんだね!+7
-0
-
204. 匿名 2025/06/09(月) 02:44:24
>>104
すごくよくわかる…臭い気になるよね
お風呂は重労働+23
-0
-
205. 匿名 2025/06/09(月) 02:52:23
>>165
心配だ…ご実家とかに1週間でも避難できないかな。
あなたが死んだら、だめだよ、
あなたはすべてを捨ててでも生きてください。
あなたは1番あなたを優先して。
それが子供の為になる。
子供はあなたが自分を犠牲にして死ぬことが一番悲しい。
がんになる前に夫を捨てては?+42
-4
-
206. 匿名 2025/06/09(月) 04:01:38
起きている間考え事し過ぎて目眩したり嫌な事沢山頭によぎってしまうのでいっそのこと永遠の眠りにつきたい+23
-0
-
207. 匿名 2025/06/09(月) 04:42:23
今いるA型作業所が合わなくて病状が悪化してしまった
2月から辞めたいと言い続けてやっと今月辞められる
社会復帰が遠のいてしまったし、もう復帰出来ないかもしれない+16
-0
-
208. 匿名 2025/06/09(月) 05:11:38
>>164
活動休止宣言してから早めに復帰してるよね
しっかり休めてるのかな、とか思ってしまう
+16
-0
-
209. 匿名 2025/06/09(月) 05:40:17
>>199
「さぁ!今日も一日頑張るぞー」って起きれる人が出来ることだよね+22
-1
-
210. 匿名 2025/06/09(月) 06:00:20
>>99
隠せるタイプならいけるかも。アラフォーでずっと鬱の友人は男性と会う時は頓服飲んで婚活して結婚したよ。経済的に安定したら鬱良くなってきたって。+10
-6
-
211. 匿名 2025/06/09(月) 07:02:55
仕事では掃除ができるけれど、どうしても家の掃除が出来ない
なんでだろう?+21
-0
-
212. 匿名 2025/06/09(月) 07:14:12
暑いしうるさいし
これから嫌な時期+21
-0
-
213. 匿名 2025/06/09(月) 07:27:19
>>8
え?…勿体無い…+1
-7
-
214. 匿名 2025/06/09(月) 07:28:40
何も美味しくない
楽しくない
嫌なことはたくさん+23
-0
-
215. 匿名 2025/06/09(月) 07:35:31
>>8
なんか優しそうな人ほどそんなこと言うよね。端から見たらゴミじゃないのに+41
-1
-
216. 匿名 2025/06/09(月) 07:43:28
>>6
あっちってあの世?こっちは今生きてる世界?
だとしたらキンタローがあっちのケントって
真似してて酷いよなぁ😅+8
-2
-
217. 匿名 2025/06/09(月) 07:53:23
外から見たら普通にしか見えなくて理解を得られない
病院言っても客観的に説明出来るせいで診断付くのが遅れてしんどかった+22
-0
-
218. 匿名 2025/06/09(月) 07:55:26
>>84
セカンドオピニオンでいくらでも替えたほうがいいよ+6
-1
-
219. 匿名 2025/06/09(月) 08:02:48
先生が良くても処方される薬があってなくて悪化してしまい、病院変えたら薬も変わって改善したという話も聞くけど、同じ先生に薬を変えてもらうのってお願いしにくいよね
こっちは知識もないし…+17
-1
-
220. 匿名 2025/06/09(月) 08:13:18
>>171
アファメーションて初めて聞く言葉だから調べてみた
『アファメーションは、“自己達成予言”とも呼ばれ、自分の理想やポジティブな未来、目標達成した状態を思い描き、言語化して繰り返し宣言することです。 不安な気持ちやネガティブな感情を払しょくして、前に進む意欲や集中力が生み出せます。』
良さそうだけど、今を生きるだけで精一杯な状態の人にはハードルが高いかも…
外出出来るくらいになれたら、試してみるね。
+10
-1
-
221. 匿名 2025/06/09(月) 08:16:46
>>218
横ですが私も先生合わなくてしんどい
何も伝えずに勝手に病院変えるのはセカンドオピニオンにはならないのかな。正式な手順があるんだとしても言いづらいなぁ+8
-0
-
222. 匿名 2025/06/09(月) 08:53:42
>>23
私もずっと消化試合 認めたくないけど鬱なんだな+13
-0
-
223. 匿名 2025/06/09(月) 09:18:16
>>219
私も薬を変えてほしいけど先生にいいにくいです
今の薬が全然効かなくて悪化する一方です+5
-2
-
224. 匿名 2025/06/09(月) 09:34:40
嫌なことがあると肩と首がガチガチになってめまいまででる 効く薬が今のところない+18
-0
-
225. 匿名 2025/06/09(月) 09:36:08
>>94
コメントありがとう!
それもやったけど全くでなかった+4
-1
-
226. 匿名 2025/06/09(月) 09:37:28
>>224
肩と首の痛みは血行の悪さもあるから、葛根湯を数回のむと楽になるけどどうだろ+2
-0
-
227. 匿名 2025/06/09(月) 09:38:10
持病のせいで鬱になりました。
ひきこもりです。
持病のオプチャ、xでネガティブな投稿は嫌われて
比較的軽い同じ病気の方がいろんなところに行った投稿がいいねがたくさんつくとモヤモヤします。+6
-1
-
228. 匿名 2025/06/09(月) 09:41:26
>>226
返信ありがとうございます
葛根湯試しましたが効かず
精神的なもので凝ってるので効かないのかな?+2
-0
-
229. 匿名 2025/06/09(月) 09:47:57
>>167
調べてみたら重度の身体障害とかじゃないとダメみたい+3
-1
-
230. 匿名 2025/06/09(月) 09:54:45
>>174
うつ病なら何しても許されると思うな
バルプロ酸の奇形がどんななのか、薬飲んでる当事者なら調べなさいよ
うつ病患者はうつ病患者にやさしくあるべきとか勘弁してよね+9
-2
-
231. 匿名 2025/06/09(月) 10:03:29
>>165
病院行って鬱と診断されたら「共倒れになるから」と言って夫から離れるのはどうだろう?子供に悪影響あるからとりあえず別居することはできない?夫も義母もあなたに責任押し付けて現実逃避している
子供と自分のために離れられるなら実家に身を寄せるとか出来るならそれが一番だと思うよ+27
-1
-
232. 匿名 2025/06/09(月) 10:05:41
>>165
心配だよ…
旦那さんと、しばらく離れて暮らせないかな
うつの人は自分のことで精一杯だから、いまはあなたを思いやる余裕がない
一緒にいるとあなたも共倒れになってしまう
両方のご実家か、福祉士さんとか、なにか方法を相談できればいいけど…
それと、あなたも病院に見てもらってほしいです
とにかく心配です
+22
-5
-
233. 匿名 2025/06/09(月) 10:16:42
体を痛めてしまい通院のため急遽午前中だけ仕事を休んでしまった
周りに迷惑をかけてしまったことにドキドキザワザワし始めた
頓服飲んで様子見てるところだけど、辛い
有給なんて余るくらいあるのに、どうして休むことにこんなに罪悪感を感じるんだろう
もう辞めたい
でも、やりたいこともない
消えたい+18
-0
-
234. 匿名 2025/06/09(月) 10:18:39
>>228
よこ
精神的なことからもあるよね
湯船に浸かってマッサージするといいよ
揉み返しがこない程度に+4
-0
-
235. 匿名 2025/06/09(月) 10:42:38
>>156
そういう人ブロックしてるから、予め>>11と>>165が見えない笑
他トピで暴言吐いてる荒らしだよ。+10
-1
-
236. 匿名 2025/06/09(月) 10:54:10
日曜日に立ってもう200コメ超えてる
皆しんどいね…
疲れたな。+30
-0
-
237. 匿名 2025/06/09(月) 10:56:03
湯船がいいと言われるけどお風呂って体力も精神力も使うね
私はシャワーなんだけどそれすら先延ばしにし始めキャンセル状態になると悪化のサイン+27
-0
-
238. 匿名 2025/06/09(月) 11:01:56
自分だけ置いてけぼり、取り残されていくような不安に襲われる。+20
-0
-
239. 匿名 2025/06/09(月) 11:05:05
躁鬱だけど、もう死ぬしかないかもと思う程のアップダウンを近年繰り返して疲れた
職に就いては辞めて、本当に疲れた
もうまともに生きようとするのをやめた
傷病手当金と僅かな貯金で死んだように生きてる
主治医からは、あれしてみたらこれしてみたら(勉強、外出等)と助言されるけどそんな気力もないし、死ぬ気力もなくてごめんなさいという気持ち。本当はもう人生終わりたいよ。+45
-0
-
240. 匿名 2025/06/09(月) 11:20:51
疲れた
お金欲しい
騒音うるさい、あいつらも
騒音でノイローゼになればいい。
文章が読めなくなった。
ドラマ視ていても集中できない。+24
-1
-
241. 匿名 2025/06/09(月) 11:36:08
>>186
わかる。
理解されないの辛いよね+7
-0
-
242. 匿名 2025/06/09(月) 11:36:59
モラハラ夫との子育てがつらい。子供が言うことを聞かないとお前はバカなのか、そんなやつは家にいらない、山へ捨てに行くと脅す。庇うと私もボロカスに言われる。ちょっとしたミスでカス、クズ呼ばわり。早く解放されたいのに動けない自分にも自己嫌悪。消えたい。+8
-3
-
243. 匿名 2025/06/09(月) 11:51:40
ただただなにもかもがしんどい+26
-0
-
244. 匿名 2025/06/09(月) 11:54:37
>>243
分かる
ちょっと調子のいい日がくると、ただただしんどい日がやってくる
どうしたらいいのよ+25
-0
-
245. 匿名 2025/06/09(月) 11:56:36
>>240
お金あれば住み替えできるよねー…分かる
でももうどこに行ってもうるさいやつらは存在する
しかも騒音主って人の迷惑とか考えないからむしろのうのうと生きてる。
スーパーも公共の場も非常識な人間たちがうるさすぎる
生きてるのがつらい
どうせどこに逃げても+19
-0
-
246. 匿名 2025/06/09(月) 11:57:29
>>239
私も主治医にこれからどうするのか、社会復帰は?○◯をしてみたらどうか?言われる
まだそんな地点じゃないのに+22
-0
-
247. 匿名 2025/06/09(月) 13:05:13
毎日Cぬことばかり考えてる
+11
-2
-
248. 匿名 2025/06/09(月) 13:15:54
>>228
よこ
葛根湯とデパス併用で楽になることあったよ
あとはゆっくり首のストレッチ(痛み強かったらできるとこまで)
できればラジオ体操最初の方の肩回しとか
寝てたり座った状態でも肩回しはできるので
それでもできなくて気力ない時はひたすら横になるしかないよね
動かなきゃますます固まるのわかってるのにそれさえできないこともしょっちゅうで自己嫌悪に陥ることも
あとはモーラステープかとかサロンパス貼りまくる
くらいかな
もちろん湯船に浸かるのも+10
-0
-
249. 匿名 2025/06/09(月) 13:27:20
皆さん見た目どんな感じですか?
お化粧していますか?+4
-1
-
250. 匿名 2025/06/09(月) 13:34:38
赤子の頃ネグレクトされ家庭内で暴力を受けてきたため偏頭痛が頻繁に起きてしんどい
障害年金だけじゃ生活できない+5
-5
-
251. 匿名 2025/06/09(月) 13:40:12
>>67
がるちゃんを音読してみたらどうかな?とりあえず練習ってことで…+10
-1
-
252. 匿名 2025/06/09(月) 14:07:51
夫にずーっと不倫されてたことが発覚し、離婚してくれと言われました
もう生きる気力もわかず薬も飲まずにただぼーっと過ごしてる+30
-1
-
253. 匿名 2025/06/09(月) 14:30:06
もう何もかも嫌。毎日必死に頑張ってる。なんでわたし一人だけこんなに背負わなくちゃいけないの。
周りの人が羨ましい。何もかも満たされているように見える。実際のところはわからないけど。わたしにはそう見える。とりあえず、妹よ、働け。しのごの言わず働け。おめーの生活費誰が出してると思ってんだよ。さっさと働け。+8
-2
-
254. 匿名 2025/06/09(月) 14:35:46
>>4
ご飯食べれてる?
お米食べてないと便のかさが足りなくて便秘になりやすくなるよ。+14
-2
-
255. 匿名 2025/06/09(月) 14:43:25
休職して1年くらい経つけど、休職してからの方が希死念慮強くなった。同じような人いますか?休んでいても気持ちが休まらないというか焦燥感にかられる。+36
-0
-
256. 匿名 2025/06/09(月) 15:04:11
>>252
なにそれ...辛い+15
-1
-
257. 匿名 2025/06/09(月) 15:26:14
休職から復帰したのですが休みがちです...
今までのようにフル出勤ができなくなりつらいです+9
-0
-
258. 匿名 2025/06/09(月) 15:36:54
>>7
過眠も鬱の一種だと聞いたよ。
でも寝てられる状況にあるなら寝てたらいいと思う。
身体がエネルギー切れしてるんだよ。+28
-0
-
259. 匿名 2025/06/09(月) 15:39:22
>>252
酷すぎる。
精神おかしくなる前に心療内科に行き全てを
話してしまいましょう。
あらゆることに備えておこう。
お化粧もしなくていいから精神科、心療内科へ。
眠れない、食べられないとか症状ありますか?+12
-1
-
260. 匿名 2025/06/09(月) 15:52:28
好きな人がうつ病なのでうつ病の人の気持ちわかりたくてこのトピに入りました
抑うつかな。
+2
-12
-
261. 匿名 2025/06/09(月) 16:09:35
>>10
X見ない方がイイよ+25
-0
-
262. 匿名 2025/06/09(月) 16:10:26
恐怖が襲ってきて安心できる瞬間がほぼない+17
-0
-
263. 匿名 2025/06/09(月) 16:10:53
>>19
私は痛すぎてペインクリニック行ってる+4
-1
-
264. 匿名 2025/06/09(月) 16:13:31
>>45
私もそんな感じで辞めちゃったよ
心理的負担が減った+4
-2
-
265. 匿名 2025/06/09(月) 16:16:00
>>54
私も同じ
こんな母親ならいない方が…と思うけど、本当にこの世から居なくなったらもっと悲しい思いをさせてしまうと思って耐えてる+15
-0
-
266. 匿名 2025/06/09(月) 16:17:11
>>62
いいなぁ+1
-1
-
267. 匿名 2025/06/09(月) 16:20:00
>>260
優しい気持ちはわかるけれど鬱の人間やめといた方がいい 巻き込まれてあなたもメンタル病むかもしれない
うつ病ってたとえ良くなっても再発しやすい病気だから
私も再発している
もう何年もうつ病患者です+11
-1
-
268. 匿名 2025/06/09(月) 16:24:03
>>198
>>101
私もだよ
一緒だよ+3
-1
-
269. 匿名 2025/06/09(月) 16:25:44
双極性障害のうつ状態で意欲がなくて辛い
若い頃はフルマラソン完走したり、屋久島10時間トレッキングしたり富士山登ったりしたけど、今はマラソン走り終わった後よりか朝から疲れてる状態のアラフォー
痛みとかないだけマシなのかもしれないけど
2~3週間前の暑かったり寒くなったりした時期からずっと体調悪くて、薬増やしても高い鍼治療してもリンパマッサージしても頑張って散歩したりお風呂に毎日浸かっても、乳酸菌取ってもずっと調子悪いよ
ガルちゃん見るのは良くなさそうと思って最近見てなかったけど、色んなトピ読んでたら少し楽になってきたわ
脳の報酬系が刺激されているのかな
+15
-0
-
270. 匿名 2025/06/09(月) 16:25:45
>>75
空気が異質で精神科の待合室の空気に似てる
たまに行く健常者しかいないであろうカフェの方がずっと居心地いい+16
-0
-
271. 匿名 2025/06/09(月) 16:28:28
>>229
私2級でヘルパーさん頼んでるよ。
体の方の病気や怪我もあったから、すごく助かる。おうちの事も頼めるみたいだけれど、私は主に移動支援で外出、スーパーに行くのを手伝ってもらってるよ。
手帳の申請も病院からで、訪看や介護に入って貰うために申請をしてみては?と言われて取りました。
そのままケアマネさんがついて、色々なサービス受けてます。心強いです。+15
-1
-
272. 匿名 2025/06/09(月) 16:39:23
>>255
休職中だと、のんびりできていいねーみたいに思われがちだけどそんな事ないよね。
世間からの孤立感、自分なんて価値がないって思ったり、焦りで精神的にはどんどん追い詰められるよ。+29
-0
-
273. 匿名 2025/06/09(月) 16:46:05
失敗して後遺症が残ったり、高額の医療費を請求されるのが怖い。
でも完全に行き詰ってて、もう本当にそれ以外に道が無い。+9
-0
-
274. 匿名 2025/06/09(月) 16:52:47
>>270
私が通所しているところは、小学校の児童たちって感じだよ。週3日2時間だから耐えられる。挨拶しても無視されるけど、いいの。もう馴染まないようにしてる。+9
-0
-
275. 匿名 2025/06/09(月) 16:57:39
引きこもりや寝たきり生活で体力落ちまくりで休憩しないと階段登れない
はぁはぁ言ってお年寄りみたいだわ
足腰から弱るというから気をつけないと+19
-0
-
276. 匿名 2025/06/09(月) 17:01:45
>>75
作業所あるあるというか障害があると変な人になっちゃうんだろうな+8
-2
-
277. 匿名 2025/06/09(月) 17:12:38
ずっと横になりスマホ
+21
-0
-
278. 匿名 2025/06/09(月) 17:14:20
>>99
私はアラフォーです。30代後半からは無職で外出もせず孤独で絶望な生活でしたが、昔からの友人(それまでは元気な自分しかみせてなかった)に話せるだけ話したら意外と受け入れてくれて、お付き合いすることになり結婚の予定です。何が起こるか分からないと思います。+8
-6
-
279. 匿名 2025/06/09(月) 17:20:58
>>75
作業の時間より昼休憩が辛い
ランチを食べ終わった後にあの空間にじっと居続けたくない
今は暑いから無理だけど涼しい時期はいつも近くをブラブラして時間を潰してた+10
-0
-
280. 匿名 2025/06/09(月) 17:23:51
障害者雇用で働きたいと思ってるのですが、このトピで働いている方・働いていた方っていらっしゃいますか?いたらお話を聞かせていただきたいです+4
-0
-
281. 匿名 2025/06/09(月) 17:31:54
>>49
障害年金、私も興味あるので調べてみました
①医師の診断書の障害の程度の判断
②自分で記入する「病歴就労状況等申立書」が大変
③書類を全部そろえて提出しても、審査が通るかどうかわからない
だいたいこんなところが、障害年金受給を難しくしているようです
障害年金に強い社労士に頼んだ方がよいとも言われますね
まず、医師が日常生活が困難だと診断してくれるか、膨大な書類(特に②の申立書)を自分で書けるかどうかがカギになりそうです
入院中に②の申立書を、同室の入院患者の方に見せてもらったことがあるのですが、A3の用紙にびっしり書く感じでした
その方は病院のケースワーカーさんや年金事務所の人に何度も書類を直されて、私が退院する時までに提出できなかったです
あと、その方は以前かかっていた病院の先生が辞めてしまっていて、それも書類を難しくしているようでした
なので、病院を変えるときは、慎重にした方がいいかもしれません
YouTubeで「精神 障害年金」で探すと出てきます
注意点を解説してくれたりしているので、視聴してみてはどうでしょうか+8
-2
-
282. 匿名 2025/06/09(月) 17:33:05
>>10
アプリ消そー
雨音や波音、虫の音なんかに耳を済ませる時間が増えるよ+18
-0
-
283. 匿名 2025/06/09(月) 17:36:12
>>211
あるあるだよ
料理人は家で料理しないみたいな
筋肉とか脳を休めたいんだと思うよ+7
-0
-
284. 匿名 2025/06/09(月) 17:37:56
朝6時台に起きて9時には7千歩あるいてるー!と自慢げに話すパートさんの話がきつい。なんでそんな話聞かなきゃいけないんだろう。辞めたいけどムリ。きつい。つらい。+10
-2
-
285. 匿名 2025/06/09(月) 17:42:26
>>4
同じく
便秘のせいで虚血性大腸炎になってもう心も体もボロボロ+9
-0
-
286. 匿名 2025/06/09(月) 17:42:56
朝の絶望感がすごい+27
-0
-
287. 匿名 2025/06/09(月) 17:48:56
>>135
地域のファミリーサポートで子供を見てもらったり、一時保育で預かってもらったりはできませんか?
+4
-0
-
288. 匿名 2025/06/09(月) 17:52:47
>>260
優しい気持ちはわかるけれど鬱の人間やめといた方がいい 巻き込まれてあなたもメンタル病むかもしれない
うつ病ってたとえ良くなっても再発しやすい病気だから
私も再発している
もう何年もうつ病患者です+6
-0
-
289. 匿名 2025/06/09(月) 17:54:04
今月の13日から入院になります
不安で逃げ出したいです+18
-0
-
290. 匿名 2025/06/09(月) 17:58:22
1回休職して復職したんだけどまた鬱が悪化してきてる
今日も会社に行こうとしたら途中で立てないくらいお腹痛くなって無理だった
再休職はできないって言われたし有休もどんどん減っていっててきつい
周りからも呆れられてるように感じる
辞めたところで行くあてもないし失業保険が出るまで食いつなぐお金もない
もう○ぬしか考えられない+19
-0
-
291. 匿名 2025/06/09(月) 17:59:26
人に会いたくない。前と違って顔つきも変わったの分かるし、暗くなった。毎日死にたいと口にする。どうにかしなきゃ+17
-0
-
292. 匿名 2025/06/09(月) 17:59:32
買い物中同い年くらいで子供連れてたり彼氏いたりする人見るたび死にたくなる。鬱はよくならないし就活うまくいかない。もう死ぬしかない。ストレス発散でアムカしすぎて腕も気持ち悪い生きてるのほんといやだ+12
-1
-
293. 匿名 2025/06/09(月) 18:05:20
>>4
運動不足とあまり食事が摂れていないのもあるのかも。+9
-0
-
294. 匿名 2025/06/09(月) 18:07:15
以前はできたことができなくなってるのが辛い+19
-0
-
295. 匿名 2025/06/09(月) 18:09:14
うつ病患ってかなり経つのに、休職診断降りたことがない…
他の精神疾患ではない病気で休職となる人もいたのに
贅沢なのかなという悩み…+6
-1
-
296. 匿名 2025/06/09(月) 18:22:07
>>1
ねえ。診断されなきゃ休んじゃいけないの?キモいんだけど+0
-11
-
297. 匿名 2025/06/09(月) 18:22:51
上司の叱責とプレッシャーで去年末くらいから軽度の鬱々外国人客達の率直な褒め言葉に癒され少し回復してきた矢先に常連客からメンヘラ呼びされ、情緒不安定。男性恐怖症ちょっと入ってるのかな。+4
-1
-
298. 匿名 2025/06/09(月) 18:24:39
今住んでる所の近くでB型作業所探してるんだけど、時間額が82円の所があった
びっくり!!+7
-0
-
299. 匿名 2025/06/09(月) 18:31:48
朝の絶望感がすごい+8
-0
-
300. 匿名 2025/06/09(月) 18:34:15
TikTok Liveで精神疾患持ちが集まる所みてたら、余計に鬱が酷くなったよ。周りから引っ張られるのかなぁ。+8
-0
-
301. 匿名 2025/06/09(月) 18:40:29
生きづらいなりに頑張ってきた人生だったのに急にうつ病になったせいで全部手放すことになりそう
職も家も
+34
-0
-
302. 匿名 2025/06/09(月) 18:46:34
このトピに来る時は大抵病んでるとき
安定してるときは来ない
自分の状態を測る目安になっていいかも+23
-1
-
303. 匿名 2025/06/09(月) 18:46:50
休職後順調に2年復帰してたのにパワハラされて左遷されてまた体調不良。
胃腸の調子が悪くて休みばかり。+7
-0
-
304. 匿名 2025/06/09(月) 18:47:20
夏場は眠れなくなるから時短勤務でもしんどくなる。+7
-0
-
305. 匿名 2025/06/09(月) 18:47:26
部屋を片付ける気力がない
物を元の場所に戻せない
散らかる一方+31
-0
-
306. 匿名 2025/06/09(月) 18:48:29
>>290
なぜ再休職できないんだろう
職場が勝手に決めているのかな+4
-1
-
307. 匿名 2025/06/09(月) 18:48:33
休日に頑張って早起きして一日外出するとどっと疲れて1週間は寝込む
毎日頑張るのは無理だから普通の仕事はできない+13
-0
-
308. 匿名 2025/06/09(月) 18:49:15
>>17
お友達はあなたのことが好きだから一緒にいるんですよ。私は鬱ではありません。私の友達が鬱になってしまい、今はあんまり動けないし連絡も億劫で返信ができない、できるときに返事するよって言われてます。返事はいらないよーって言って、たまに日記みたいにたわいもない1日の出来事とかを送ってます。既読になってるから読んでくれてるんだと思う。あなたのこと忘れてないよ、関わっていたいよって思うからそうしてるんだけど、それもおせっかいかなぁ。負担になって、疎遠にされるのは悲しいなぁ。全然連絡しないのも、関心がないみたいに思われるかなと思って、続けてるんだけど…力になりたいのになれなくて、もどかしい。
あなたも、遠慮とかしないで欲しいし、申し訳ないなとか思わないでほしい。だってずっと友達でいたくて、好きでそうしているんだから!してほしいこととか、もっと言って欲しいし、我慢もしないでもっとこっちに迷惑もかけてほしいなって思ってるんだよ。でも、そう思われるのも重いのかな?辛かったりするのかな?
どう関わってほしいとかありますか?鬱の人への関わり方とか、ネットとか本とか見て参考にしているけど、いまいちよくわからなくて…当事者の生の意見が聞いてみたいです。+11
-6
-
309. 匿名 2025/06/09(月) 18:50:15
>>75
自分より年上の中年男性の利用者がいるけど座ってるのにあっちこっちチラチラ見てて落ち着きがない
私もADHDで落ち着きない方だけど「落ち着きがない大人ってみっともないな」と思い反面教師にしてる+8
-3
-
310. 匿名 2025/06/09(月) 18:51:42
お金なくて、辛いと旦那に急激に冷めたし機嫌とる元気ない
つーか少しの金でそこまでしないといけないか?
別れて正社員で養育費数万のほうがたぶん生活楽になる
でもそれまでのモラハラで精神病んで汚い家、〇にたいというか消えたい
+6
-1
-
311. 匿名 2025/06/09(月) 18:53:30
調べたらうつ病は半年から1年で治るって出てきたけど本当なの?
もう半年なんて過ぎてるから信じ難い+14
-0
-
312. 匿名 2025/06/09(月) 18:57:10
>>255
休むことで罪悪感が増すんだよ。私もそうだった。みんな頑張ってるのに、私は頑張れなかった。復帰しても続けられるのかな。とか色々考えるよね。
仕事復帰して2年半くらい経つけど、あの時勇気だして病院に行って休職して良かったなと思ってるよ。薬が手放せない生活はしていて辛いことばっかりだけど、一番地獄だったのが休職前の追い詰められてたときだからまだマシかなと思ってる。+20
-2
-
313. 匿名 2025/06/09(月) 18:58:20
また上司に怒られた。仕事終わって今のホーム駅だけど混んでる電車に乗りたくなくて何本か見送ってる。会社出てからもずっと心臓がバクバク膝がガクガクして、飛び込んでしまいたい衝動と何度も戦ってる。+24
-0
-
314. 匿名 2025/06/09(月) 19:07:53
涙出ます+13
-1
-
315. 匿名 2025/06/09(月) 19:20:02
仕事終わり帰宅したらなんか家事したくない。主婦業の家事と仕事疲れて夫帰宅したら仕方なく夕食の準備しての繰り返し。うつ病にならなければと泣けてくる………+10
-1
-
316. 匿名 2025/06/09(月) 19:24:03
薬飲みながら仕事行ってるけど
まだ文章とか仕事っぷりが元に戻ってないなと感じる
+9
-0
-
317. 匿名 2025/06/09(月) 19:26:10
>>251さん、67です。
確かに!せっかくがるちゃん見てるなら、食べ物トピとか動物のトピなどでやってみようと思います。何もしないよりいいですよね。
コメントありがとうございました。+5
-0
-
318. 匿名 2025/06/09(月) 19:26:35
夕方から辛くなります
テレビも見れない、スマホもしんどい
寝逃げして下油実頭皮したいです+8
-2
-
319. 匿名 2025/06/09(月) 19:26:49
>>4
踏み台昇降やると刺激されて出るよ!+8
-0
-
320. 匿名 2025/06/09(月) 19:27:05
>>14
休みの日はそんな感じ。
もうすぐ仕事行けなくなるような気がしてる。+8
-0
-
321. 匿名 2025/06/09(月) 19:29:03
>>255
休職だからだと思う。退職したらまた感じ方変わると思う。+9
-0
-
322. 匿名 2025/06/09(月) 19:29:47
不謹慎だけど、ここ読むと本当に自分だけじゃないんだと思う。
何も出来ず一人いると、悲しみとか不安に追い込まれて、暗い雲の中綱渡りしてるような気分になる。
一人じゃないよね。+49
-2
-
323. 匿名 2025/06/09(月) 19:34:30
>>124
その人は自分とは無関係の他人だとわかってても、なんか割り切れない気持ちはあるよね...+12
-0
-
324. 匿名 2025/06/09(月) 19:50:21
>>311
治りはしないけど緩やかな波で構成されてると思う。勝手なイメージだけど。+8
-0
-
325. 匿名 2025/06/09(月) 19:52:26
夫に軽視されていることが辛い+8
-1
-
326. 匿名 2025/06/09(月) 19:52:36
>>313
大丈夫?とりあえず深呼吸して落ち着くの待とう。頓服あるなら飲もう。+13
-0
-
327. 匿名 2025/06/09(月) 20:00:31
>>326
よこ
抗不安薬は何か持っていますか?
私のソラナックスを貴方に分けてあげたいです。+11
-2
-
328. 匿名 2025/06/09(月) 20:03:27
幼少期から大人になってまで精神疾患とアルコール中毒の両親からの洗脳で金銭要求や暴言暴力がやまず、連絡をついにたった。勇気を出してこれまでの辛さを吐き出しても両親は無視。何なら兄弟からも金を無心される。それも限界が来て断ったら一人失踪した。
金を頼るくせにこちらのことを独身で子供がいない人間のクズと称する。限界。
穏やかな家庭に生まれたかった。毎日死にたいと思っているけど、可愛いペット達をおいてはいかない。
何とか生き凌いでいる。
薬はレキソタンとデパス。何もかも忘れて眠っている時が一番幸せ。+9
-0
-
329. 匿名 2025/06/09(月) 20:07:13
>>306
会社の制度らしいです
それもあって退職悩んでるけどする勇気も続ける気力もないという+2
-0
-
330. 匿名 2025/06/09(月) 20:08:16
また怒られた
なんで自分がすること全部裏目に出るんだろ
だったらわたしっていらないんだうな
消えたい
ただそれだけだ+10
-0
-
331. 匿名 2025/06/09(月) 20:08:17
イライラ止まらない+12
-0
-
332. 匿名 2025/06/09(月) 20:10:51
落ち込んでも腹は減る
なんならグルグル鳴ってる
死にたいじゃない
消えたい+9
-0
-
333. 匿名 2025/06/09(月) 20:11:14
無になりたい+11
-0
-
334. 匿名 2025/06/09(月) 20:11:57
死にたいにきまってんだろこんな馬鹿げた世界+27
-0
-
335. 匿名 2025/06/09(月) 20:12:00
>>4
私も前から便秘がやばくてずっと飲んでる
便秘って精神的なものもあったのか+5
-0
-
336. 匿名 2025/06/09(月) 20:12:04
薬のせいか記憶力悪くなったような気がする
歳もあるのかな+8
-0
-
337. 匿名 2025/06/09(月) 20:12:17
空回りがしんどいよーーーー
このエネルギーを違うところにぶつけられたら楽になれるのかな+5
-0
-
338. 匿名 2025/06/09(月) 20:12:43
>>335
自己レス、副作用でしたね
勘違いしちゃった+2
-0
-
339. 匿名 2025/06/09(月) 20:13:18
>>336
健忘は副作用の代表格だよー
脳にも肝臓にも悪い
それでも頼りたいほどの人しか飲まない方がいいよー+4
-0
-
340. 匿名 2025/06/09(月) 20:14:04
>>334
この世に生を受けたことがハズレだと思う
幸せな人でさえもずーっと幸せってことはないからこの世のみんながハズレクジ引いたと思ってる+17
-1
-
341. 匿名 2025/06/09(月) 20:14:41
友達と一緒に飛び降り自殺した女子高生の気持ちわかる+11
-0
-
342. 匿名 2025/06/09(月) 20:15:29
>>339
やっぱりそうだよねー
薬断ちしたいな+4
-0
-
343. 匿名 2025/06/09(月) 20:15:43
>>334
厨二病炸裂コメントでるわ+0
-5
-
344. 匿名 2025/06/09(月) 20:16:04
>>340
それね
注射ひとつで死にたいわ+9
-0
-
345. 匿名 2025/06/09(月) 20:16:33
>>339
そういうのも全部いらないから今すぐ消えたい+1
-0
-
346. 匿名 2025/06/09(月) 20:17:25
>>343
自分にその意識があるからわざわざコメしてることに気づけよスレチばぁさん+2
-2
-
347. 匿名 2025/06/09(月) 20:18:04
ほんとは何もしたくないし誰とも関わりたくない
でもガルちゃんはしてる
下手すりゃスマホ握って離さない
なんだろこの矛盾+25
-0
-
348. 匿名 2025/06/09(月) 20:18:20
>>345
好きにしたらいいさ
消えるのを止めない+0
-2
-
349. 匿名 2025/06/09(月) 20:19:46
最近、ずっと調子良かったのに心がザワザワします。雨も関係してるのかな。+12
-0
-
350. 匿名 2025/06/09(月) 20:22:14
仕事がなかなか決まらなくて焦ってます。
+7
-0
-
351. 匿名 2025/06/09(月) 20:23:16
>>349
わかる
最近落ち着いてるなーって思うとそうなる
私の場合PMSがきっかけにもるんだよね
今日婦人科行ってきて来月から生理止めることにした+7
-0
-
352. 匿名 2025/06/09(月) 20:33:49
>>143
確かにそれはそう。
でも鬱になる前の友人を知っているから、疎遠にしようと思わないし、良くなると信じてるから。自分が同じ病気になったことがないから、寄り添えてない事も多いかもしれないけど、まぁ仕方ないかなと。けど病気を理解したいという気持ちはあるよ。
+10
-1
-
353. 匿名 2025/06/09(月) 20:35:16
私にとってはお風呂って大変な事なんだけど夏が来たら毎日入らないといけないよね……
食欲なくてろくなもの食べられないし、薬の副作用で日中も眠いしもう嫌だ……+28
-0
-
354. 匿名 2025/06/09(月) 20:35:31
>>117 体調の問題なのか異様に眠くて、昼過ぎまで寝ちゃうよね。
それで目覚めると異様な焦りが出る悪循環 (;O;)
+17
-0
-
355. 匿名 2025/06/09(月) 20:36:49
>>24
双極性障害で、今うつ期です。
ある日を境にまったく頭が働かなくなります。それであー、うつに入ったな、と分かります。話したいことが話せず、元気も出ません。+17
-1
-
356. 匿名 2025/06/09(月) 20:40:16
>>96
相性とかの問題ではなく、もうそのカウンセラーと面談するの止めた方がいいのではないでしょうか? 患者さんの話を遮ったり、声を荒げるなんてカウンセラー失格ですよ。その言動にそのカウンセラーの本当の人間性が露わになっていると思います。すみません。第三者の立場でコメントさせて頂きました。+31
-0
-
357. 匿名 2025/06/09(月) 20:41:57
お風呂...行くか...+15
-0
-
358. 匿名 2025/06/09(月) 20:44:41
>>75
障害のある人を知的も発達も精神も一括りにして同じ空間に押し込めるの良くないと思う
その方が楽なんだろうけど悪影響受けそうだし1人1人特性も違うから個別にした方がいい+14
-0
-
359. 匿名 2025/06/09(月) 20:44:57
>>24
平成終わりくらいから。
7年くらい?
入院は他所だったけど、同じクリニックに通ってて、今月はじめて待合室の音楽がこわくなってパニックになった。
先生は、えっずっとかかってたよって。7年気づかなかった。頭がぼんやりしてたのが解消?されて聞こえるようになったのか、それとも悪化して聴覚が過敏になったのか、たまたまその日はボリュームが大きかったのか。謎すぎる。+8
-0
-
360. 匿名 2025/06/09(月) 20:46:05
>>270
陰気というか澱んでるというかあの空気耐えられない
健常者しかいない場所は換気がうまくされていて爽やか+9
-0
-
361. 匿名 2025/06/09(月) 20:49:35
>>171
そうそう
ストレッチと心のゆとりが大事なんだよ
なかなか心に余裕を持つことは難しいからストレッチからだね+6
-2
-
362. 匿名 2025/06/09(月) 20:50:33
>>75
利用者は会話が成立しないのが殆んどだし、職員も病気に理解がなくてストレスでしかないよ
5月に辞めるつもりだったけど同じく安定しないからズルズル居そう…+9
-1
-
363. 匿名 2025/06/09(月) 20:51:27
外に出るのも怖い。赤の他人に気を遣いすぎて疲れる+21
-0
-
364. 匿名 2025/06/09(月) 20:51:49
シングルマザーしてます。子供の病気で仕事休んでたのに、自分も看病疲れからか発熱してまた仕事休みました。だけど熱が下がってもまた上がる。若い時と違って頑張りが効かない。うつに戻らないようにバランスとりたいけど、もう分からない。もう頑張れない。+12
-1
-
365. 匿名 2025/06/09(月) 20:53:37
希死念慮がない人生を味わいたかったな+31
-0
-
366. 匿名 2025/06/09(月) 21:04:52
人生で何も楽しいことがなかった。本当にない。虐待されて友達も彼氏もいないただ働くだけで毎日しんどいだけ。何で生きてるかわからない。笑ってる人が不思議。+26
-0
-
367. 匿名 2025/06/09(月) 21:05:35
>>1
私は、小さい頃から母親と祖母に新興宗教に連れていかれ、一時はそこの信仰にのめり込み、信者として機関紙にも掲載されていました。だけど、父親は入り婿で、兄と一緒にこの宗教に反対し、一時は家の中が真っ二つに割れる位、家庭内が分裂しました。私も学校では虐めを受け、家では兄と父親からものすごいバッシングを受け、この宗教団体にすがる位しか行く所がありませんでした。
ところが、信仰容認派の筈のうちの母親は、家庭内のゴタゴタが知られたく無い為、時として私を裏切り、宗教団体内部では私の辛さを相談されないようあの手この手で隠そうとし、折角悩み事を相談する場所があっても私は母親からジャマされて私が悪者のように扱われてしまいました。
そうしてる内にこの宗教団体は世界進出とやらで、関係者も皆忙しくなり、一個人の悩み事などいちいち聞いてられないと状況が変わり、母親の裏切りもあってこの宗教団体は辞めてしまいました。これが私の20代の頃です。
その後も色々対人関係のトラブルは続き、家庭内では特に兄のバッシングが酷く、お前は長男長女でないからここから出てけみたいな態度を取るようになりました。とにかく結婚して今の環境から抜け出たい・・と思っていたのですが、今度は職場で、一度結婚に失敗して直ぐに離婚した60過ぎのお局BBAのストーカーを受けるようになり、このお局から見たら自分以外の他人の結婚など許せないそうで、物凄い嫉妬心で私を追いかけるようになりました。とにかく職場内で私の悪口を言いふらし、私の周りに独身が近づかないようあの手この手で上司と画策されたりで、とうとう10年以上も続いてしまい、適齢期はあっと言う間に過ぎてしまい結婚は諦めざるを得ませんでした。
その後は、あれほど家庭内がゴタゴタしていたのですが、今度は家族が病気で次々に亡くなってしまい、とうとう私は精神的におかしくなり、丁度その頃コロナワクチンで体調を崩したのもあって、物凄い立ち眩みや夜中の幻覚、メニエールみたいなふらつきを感じるようになり、コロナワクチンの副作用を訴えましたが病院から却下され、結局、うつ病=精神疾患の薬を処方され現在に至ってます。
現在では、昨年から職場が変わり、そこの目の前にいた上司とトラブルに遭い、多分、長く居続ける職員は早く辞めさせたいのもあって、ここでも色々パワハラを受け、この3月で私は仕事を辞めました。今では独りで実家にポツンと残され一体これからどうやって生きていけばいいんだろうと今悩み続けています・・・+7
-2
-
368. 匿名 2025/06/09(月) 21:24:55
>>289
私は入院3カ月した
前も鬱トピで書いたけど、入院するとき、絶対、任意入院にした方がいいよ
私、医者にすすめられて措置入院だったんだけど、措置入院だと、自分の意思で退院できないのよ
辛かったわ
+14
-0
-
369. 匿名 2025/06/09(月) 21:29:19
こっちは鬱だけなのに発達と同じ空間にいるの辛い
ずっと喋ってるし勉強に集中できない
+8
-1
-
370. 匿名 2025/06/09(月) 21:33:07
>>65
同じくジブリ系.久石譲・ヒーリング系+4
-0
-
371. 匿名 2025/06/09(月) 21:48:27
>>358
本当そう
怖い人ヤバい人関わりたくない人がウヨウヨ+2
-4
-
372. 匿名 2025/06/09(月) 21:54:30
生理前か…貧血にもなるし…うつ病でなくても、辛いのに
自分たちが頑張れなくても当たり前ってことに…しないけど内心そうしたい気分だ
元々生理前少しイライラしやすかったりしたけど、更年期もあるかな。それか、数年前に処方薬変えてからのような気もするけど+6
-0
-
373. 匿名 2025/06/09(月) 21:55:43
作業所やめたいなぁ+6
-0
-
374. 匿名 2025/06/09(月) 22:05:56
何も楽しくない+31
-0
-
375. 匿名 2025/06/09(月) 22:10:42
>>368
入院したことないけどどんな感じなの?+5
-0
-
376. 匿名 2025/06/09(月) 22:19:19
作業所で働くのも、心療内科や精神科に行ってないと無理なんだよね?
以前は行ってたけど何にも良くならないし、個人情報を取られるからもう病院は行きたくない。+6
-1
-
377. 匿名 2025/06/09(月) 22:43:33
>>375
サナトリウムのようなところを期待したんだけどね、ひどかったわ
話が通じる患者さんは全体の3割かな
食べることも活動もすごく制限された(売店や自販機にも行かせてもらえない)
風呂は週2回
持ち物も、私のところはスマホ持ち込みできなくて(持ち込みOKの人もいた)、暇
重度の人、認知症の人、コミュニケーション取れない人が半分くらいいた
服の紐(ウエスト、パーカー)は全部禁止
看護師も助手(掃除や配膳の手伝いをしてくれる)も余裕なくて、怖かった
ちょっとゆるい刑務所だったよ
私の病院はひどくて、医師の診察も週に1回あるかどうかだった
もう2度と入院したくないわ+17
-0
-
378. 匿名 2025/06/09(月) 23:17:45
>>358
鬱限定の集まりに参加したことあるけど、話しかけても無視されたりキレたりと面倒くさかった
ネットで愚痴るくらいが良いかと
知的でも人懐こい人だと癒やされる時もありますよ+14
-0
-
379. 匿名 2025/06/09(月) 23:46:28
就労移行支援行ってたけど普通のコミュニケーションとれない人沢山いて私も辛かった
もう二度と行かない+11
-0
-
380. 匿名 2025/06/10(火) 00:02:19
>>368
医師が措置入院を勧めてくるんだ…
怖いね
お金儲けのためとかだったらどんどん入院させて、退院も医師の判断で長引かせることもできるよね
全部の医者がそうとは限らないだろうけど、後の入院体験の様子で察するに入院費用もかかってなさそうだし…
これうつだけじゃなく認知症になった時にも当てはまるね
任意と措置入院の違い、大事なこと知れて良かった
ありがとう
横です+4
-1
-
381. 匿名 2025/06/10(火) 00:19:43
全部怖いし生きてることをやめたくなる+27
-0
-
382. 匿名 2025/06/10(火) 03:26:10
>>367
なんか文章を読んでいたら、自分がないというか、周りに合わせすぎてる印象を受けました
実家ぐらしで家賃いらないなら、しばらくゆっくりして、何かやってみたかったことをやってみては如何でしょうか
前職で長年勤めていたなら、再就職も有利だと思いますし、1年か2年ぐらい繋ぎでアルバイトしながらのんびりしても良いのかも
+4
-0
-
383. 匿名 2025/06/10(火) 03:44:41
寝れない…+15
-0
-
384. 匿名 2025/06/10(火) 05:07:12
>>383
薬飲んだけど私も眠れてないよ!キツイよね。私なんてアラフォーで5年無職だよ。アラフォーのに自分がこの5年…なにしてたか記憶ない👍ずーっと寝てた。貯金ヤバいから頑張って仕事(面接)しないとって思ってるけどトラウマが凄い。
動かないと行かないとムリなの解ってる独身よ。
+24
-0
-
385. 匿名 2025/06/10(火) 06:01:11
眠いし仕事は行きたくないけど、昨日より体が軽い+6
-0
-
386. 匿名 2025/06/10(火) 06:24:45
複雑性PTSDと愛着障害と診断されてる、抑鬱ぎみで、アルコール依存症にもなって断酒中。アルコールの自助会に通ってたけど、アルコール以外の問題が多いひとが多数いて、行く気がしない、飲酒欲求はないけど、やっぱり飲みたいのか、口さびしくて過食、どんどんおばさんになって、ゆく姿みてさらにうつ。+6
-1
-
387. 匿名 2025/06/10(火) 07:29:17
今日もすごく辛い+21
-1
-
388. 匿名 2025/06/10(火) 08:37:08
>>349
それプラス生理中でしんどい+5
-2
-
389. 匿名 2025/06/10(火) 08:43:13
うつになってから夕飯の献立が立てられない…
何なら簡単な料理も作るのが億劫になったし…
最近はCookdoの今日の大皿使いながら何とか凌いでるよ+11
-0
-
390. 匿名 2025/06/10(火) 09:01:56
>>96
chatGPTだとかの方が向いてるかもしれません
否定しないでケアの仕方をいくつか提案もしてくれますよ
無課金で利用できます
私もとんでもないカウンセラーに遭ってしまい今でも引きずっているのですがGPTに少しずつ聞いてもらって慰めてくれてます
本当にそこら辺の人間より暖かい言葉をくれます+10
-0
-
391. 匿名 2025/06/10(火) 09:05:52
>>124
わかる。
鬱になった理由が私をいじめてきた人だと思ってたんだけど、結局いじめられた事で鬱になるくらいにメンタルが弱い自分がダメなんだと思うと尚更病んで悪循環になる。+8
-0
-
392. 匿名 2025/06/10(火) 09:24:12
>>373
わかる!私も苦手な人いて今も挨拶してもしてくれなくて私がオドオドしてしまった。嫌な気分。+10
-0
-
393. 匿名 2025/06/10(火) 09:35:42
躁鬱でも書いていいかな、急な気持ちの変化で昂っておかしな行動にでる頭の中は真っ白で落ち着きたいのに落ち着かなくてこうすると落ち着くよってのがあれば教えてください+5
-1
-
394. 匿名 2025/06/10(火) 09:42:26
社会生活のストレスで鬱になったから
とどのつまりで、人間に対して不快感、嫌悪感が
どんどん募っていって苦しい。
収入激減で将来絶望的
+21
-0
-
395. 匿名 2025/06/10(火) 10:39:32
頭がこわばって痛い+8
-0
-
396. 匿名 2025/06/10(火) 11:06:09
4月半ば〜5月末はほんとにひどかった
毎秒辛くて1日が長くて人間でいることが怖かった
自分の精神が壊れていくあの状態から思えば今は良くなってるのかなって期待してしまう
今は上がったり下がったりの波に振り回されるけど何とか踏みとどまりたい
仕事探して安定した日を迎えたい+8
-0
-
397. 匿名 2025/06/10(火) 11:46:08
かれこれ20年鬱
ここ数年は酷い鬱
原因は「お金」の不安と生活苦
生きてるだけで精一杯
人にも言えないし、毎日辛い
宝くじ当たらないかな…+16
-0
-
398. 匿名 2025/06/10(火) 12:28:23
もう疲れた
なにもしたくない+19
-0
-
399. 匿名 2025/06/10(火) 13:28:50
昼夜逆転どころか今からようやく眠くなる
めちゃくちゃだ+16
-0
-
400. 匿名 2025/06/10(火) 14:21:22
無職でいつも基本的に寝転んでるから、何時から睡眠しようとかそういうのがないから、眠くなったら眠るという感じ。
私の中では時間や曜日とかがない。+13
-0
-
401. 匿名 2025/06/10(火) 14:44:49
>>384
寝れたかな?私はなんとか寝れました。
状況もあなたと一緒だよ。毎日焦ってるけど、なんもできずに一日が終わっての繰り返し。
+16
-1
-
402. 匿名 2025/06/10(火) 14:58:00
何も出来ないし、やる気が出ない。
何をすれば良いか分からない。
タイミーとか短時間のパートをすれば良いのかもしれないと思いながらも、行動できないし上手く行かない想像が先行して結局グダグダしてる。
人と会ったり、自分の状況を知られるのが怖い。
たぶん誰かに肯定されたり、手伝って欲しいんだろうけど甘えかもしれない。
自分の考えとかも曖昧になる。+16
-2
-
403. 匿名 2025/06/10(火) 14:58:01
なんとなく掃除と模様替えした。
気持ちいいけど、エアコンの風がモロ…
駄目だな…
今日は曇ってて蒸すけど気温は低い
こんな日は、ヨーロッパに行きたくなる。
国内でも、誰も居ない高原で紅茶を飲んで
ボーーーっとしていたい+6
-6
-
404. 匿名 2025/06/10(火) 16:02:32
鬱だから気分転換に習い事したいけど思考回路が停止しているから習い事しない方がいいのか迷っています+9
-0
-
405. 匿名 2025/06/10(火) 16:06:48
つかれた死にたい寝逃げしたい+18
-0
-
406. 匿名 2025/06/10(火) 16:09:42
好きな音楽が聴けなくなった
「最近聴いてないな」と感じたらうつのサインにしてる+14
-1
-
407. 匿名 2025/06/10(火) 16:10:45
季節の変わり目だからかただ単に暑くなってるから具合が悪いのかわからない
「季節の変わり目だから」って医者に話して信じてもらえるのかな+4
-0
-
408. 匿名 2025/06/10(火) 16:12:22
>>358
統合失調症だけど同じ統失の人たちの集まり的なのには行きたくない
帰りにストーカーされないかとか何かされても泣き寝入りかもとか色々考えて結局関わらない選択をしている+1
-4
-
409. 匿名 2025/06/10(火) 16:38:50
見た目では何ともないように見えるけど、日によって息するだけで精一杯な時がある
鬱ではないけど持病の痛みからくるうつ状態と診断された
自殺病とも呼ばれてて入院時に知り合った人自殺してたり、未遂してたり
自分も失敗に終わったし
違法でも依頼する人の気持ちわかるな…+12
-1
-
410. 匿名 2025/06/10(火) 16:50:43
どこに逃げられないおかしくなりそう+10
-1
-
411. 匿名 2025/06/10(火) 17:09:15
お金の心配ばかりで疲れた
食べたいのも食べれないし欲しいものも買えない
なんのために生きているかわからない
彼氏いる人はいいな。甘えられる人いたら心が楽じゃん+29
-2
-
412. 匿名 2025/06/10(火) 17:42:06
不眠症の症状が1番辛い
夜中に目が覚める
熟睡できない
夜が怖い…+19
-0
-
413. 匿名 2025/06/10(火) 17:56:40
仕事が決まらない...。45歳で一人暮らしだし、どうしたらいいんだろう。手帳を取ったら少しは生きやすくなるかなあ...。+15
-1
-
414. 匿名 2025/06/10(火) 17:56:44
>>389
頭が回らないよね
味もよく分からないし
まず砂糖どこだっけ?次何するんだっけ?って手順さえ分からなくなって料理自体できないときあったわ+13
-0
-
415. 匿名 2025/06/10(火) 18:15:58
>>390
確かに、アプリの某AIに相談してみたんですが、思いのほか進展してビックリ。
合う合わないは、その人それぞれあると思うので取り入れるかは別としても、参考程度にしても悪くはなさそうでした。+2
-2
-
416. 匿名 2025/06/10(火) 18:19:22
私の人生半分以上が鬱病…。ずーっと通院してるけど、その中で良くなった事もあったけど、社会に出て人間関係のいざこざに巻き込まれて心が折れてやっぱり私は生きるのに向いてないんだと思うと、もうどうしたらいいのか分からない。+26
-0
-
417. 匿名 2025/06/10(火) 18:45:25
>>260です
>>267
そうなんですか‥
ありがとうございます
悲しいです
じゃあ諦めなきゃいけないってこと‥?
確かにネガティブ発言はあるけど彼に助けられた所もたくさんあって優しくて好きが毎日更新してしまって(´;ω;`)
でも忘れなきゃいけないですよね‥
鬱、うつってしまうなんて、私元々ネガティブなんですがさらにネガティブなるってことですか?
彼と電話したりやり取りしてると嬉しくて+1
-13
-
418. 匿名 2025/06/10(火) 19:00:18
>>411
お金の心配は、精神にくるよね…
私もです
少しの気晴らしもできない
生活するので精一杯
自分のいる世界が真っ暗にみえる
+22
-1
-
419. 匿名 2025/06/10(火) 19:24:01
子供の頃からいつもどこかが具合悪かった
自分が弱いから、頑張りが足りないから、我慢が足りないからだと思ってた
家族がおかしいのも自分が駄目だからなんだと思ってた
大きくなって、どんどん狂っていって、精神病だと言われ障害者になった
生まれつきおかしかったんだと思う+16
-1
-
420. 匿名 2025/06/10(火) 20:10:46
許せないことされて許せないという感情すらいちゃもんつけられる
行き場のない怒り+13
-0
-
421. 匿名 2025/06/10(火) 20:17:29
>>389
料理が辛いよね。
買い物に行ける時は、ゆで卵とバナナと野菜生活みたいなジュースとか牛乳で凌いでる。
行けない時は、お米や押し麦とか備蓄用のパスタを茹でてる。+5
-0
-
422. 匿名 2025/06/10(火) 20:19:47
>>393
そういうのが嫌いな人もいると思うけど、私はフラワーエッセンスやホメオパシーのレメディやオーラソーマを使ってます。+0
-7
-
423. 匿名 2025/06/10(火) 20:27:19
>>411
結婚まで行けば安心出来るかもしれないけど、彼氏レベルでは失う怖さで逆に不安定になるかも。+8
-5
-
424. 匿名 2025/06/10(火) 20:28:28
>>417
お互い分かり合えるんだね
それは素敵なこと
助け合えて一緒に成長できたらいいね
ただ将来を考えているとしたら大変なことは覚悟した方がいいと思う
+0
-3
-
425. 匿名 2025/06/10(火) 20:43:33
気が狂いそう+13
-2
-
426. 匿名 2025/06/10(火) 21:07:34
希死念慮が辛いや…
頭が他人に乗っ取られたみたいになってる…安心出来る場所が欲しいな+16
-1
-
427. 匿名 2025/06/10(火) 21:41:17
>>417
うーん…リスク考えると色々と覚悟は必要だったりはするかも知れないけど
お互い一緒にいて心地良いのはいいことだから
上の方にも鬱を隠して婚活して治ったって人もいるから
ひょっとしたら彼の鬱も治るかもしれんし
逆に移って共倒れの危険もあるよな
あまり入れ込みすぎないように、少し距離置きながら慎重にお付き合いしてくのでもいいんではないかと…
キッパリ別れるのが本人にとって本当にいいのか、わからないから
あと、心から許せる友達や家族に会わせてみるのもいいかも
客観的で的確な意見くれるので
うちの姪はパニック障害持ちの彼と付き合ってるけど誰も反対はしなかったよ
その子プラスの部分も沢山あったから
よこ+2
-2
-
428. 匿名 2025/06/10(火) 22:13:53
>>422
返信ありがとうございます
教えてくださった物を調べて試してみます+0
-2
-
429. 匿名 2025/06/10(火) 22:44:10
さっきスーパー行ってきた
22:00過ぎてるのに一家総出(夫婦と子供4人)で来て4通路使って追いかけっこしたり叫びながら走りまわりサッカー台に乗ったりしてた…
人が嫌でわざわざ夜間に買い物行ってるのに…耳がつかれた+25
-0
-
430. 匿名 2025/06/10(火) 22:46:13
>>426
思えば私は思考の基本ベースが「生きたくない」だなぁ
よし!実行するか!!あばよ!ってなるのは元気になりかけたとき
自分語りごめん+12
-1
-
431. 匿名 2025/06/10(火) 23:01:07
>>413
手帳持ちです
自治体によるけど地下鉄バス無料乗車券等交通系はかなり心強いです
今年から新幹線も割引きくようになったし
+6
-0
-
432. 匿名 2025/06/10(火) 23:09:39
好きでもない人に好意を持たれたり性的対象に見られるのが息できなくなるぐらいイヤ
子どものとき性的被害に遭ってものほほんと忘れて結婚してる子みるともう脳の造りが違うとしか思えない
私はお決まりの反動からのキャバ、ホステスの色を売る仕事で彼氏とも続いたことなく一人
どうしたら男性不信男性嫌悪拭えるんだろう+4
-1
-
433. 匿名 2025/06/10(火) 23:42:47
寝逃げしたけど起きてこの世の終わりみたいになるからやっぱり寝れない+16
-0
-
434. 匿名 2025/06/10(火) 23:47:12
久々の仕事で帰ってきてから2時間爆睡
そこからお風呂に入ってまた寝ます+6
-0
-
435. 匿名 2025/06/11(水) 00:05:07
>>431
そうなんですね。手帳があれば安心感に繋がるかもしれませんね。教えてくださってありがとう!+4
-1
-
436. 匿名 2025/06/11(水) 01:24:01
自分の行動を抑えられなかった
もうどうしたら良いのか判らない+6
-0
-
437. 匿名 2025/06/11(水) 02:04:32
孤独でしんどい+19
-0
-
438. 匿名 2025/06/11(水) 02:30:22
ソワソワ、モヤモヤして
眠れない+15
-0
-
439. 匿名 2025/06/11(水) 05:44:48
持病の胃痛がひどくなってきて処方薬がないので行かないとと思うけど胃カメラ必須で総合病院
予約して前日から昼夜逆転直して行って…って考えただけで不安で動悸がして来る
胃カメラの不安ではなく、出かけることへの不安が強い
どうしたらいいんだろう+9
-0
-
440. 匿名 2025/06/11(水) 08:17:35
>>367
人間ってターゲットにしやすい人をとことん狙ってくるよね。何処行ってもそう。自分の人生何だったんだろうって虚しくなる。やっと自分の時間が作れたと思って貴方はこれから好きなことに使ってもバチ当たらないと思う。+7
-0
-
441. 匿名 2025/06/11(水) 09:20:28
昨日の夜から鬱が更にひどくなって消えたい願望があります
朝起きるのも絶望的なメンタルで苦しい
寝ていようかと思ったけど猫の朝ごはんをあげないと猫がお腹空かせてしまうので重い身体で猫のごはんを作りました
今はぼーっとしています+17
-0
-
442. 匿名 2025/06/11(水) 11:55:18
>>413
自治体に相談してもいいと思うよ
バッシングとかあるけど生活保護とか
助け合いのシステムなんだから+7
-1
-
443. 匿名 2025/06/11(水) 11:56:10
>>441
猫のために生きてね
ご飯作りえらいよ!
猫もふもふしてオキシトシンを出してみて〜+9
-0
-
444. 匿名 2025/06/11(水) 11:57:02
>>436
通院はしてるかい
+1
-1
-
445. 匿名 2025/06/11(水) 12:06:38
10時間もねてる
朝起きられない
眠剤効きすぎなのかな+6
-0
-
446. 匿名 2025/06/11(水) 12:13:49
薬飲んでなんとか働いてるんだけど、たまに本当に調子が悪くて何もできない状態になってそそくさと早退する
欠勤する日もちょこちょこあって、上司は無理しないようにと声はかけてくれるんだけど実際のところお荷物と思われてるんだろうなとか色々考えてしまう+9
-0
-
447. 匿名 2025/06/11(水) 13:47:31
今日、作業所で5月の明細貰った。時給換算86円なんだ。他の作業所に移ろうかなと思うけど、他の作業所はどんなもんだろう。+3
-1
-
448. 匿名 2025/06/11(水) 14:14:12
>>442
ありがとう!ちょっと泣きそうになりました。これまで一人暮らしで相談できる人もいなかったのですが、自治体に相談したり、手帳を取ったり、もっと頼られるところに頼ってもいいのかなと思ってきました。+11
-1
-
449. 匿名 2025/06/11(水) 15:58:40
まだ本調子じゃないけどもう休んでいられない
お金がないから仕事探し始めたけど怖過ぎる
+7
-1
-
450. 匿名 2025/06/11(水) 18:18:20
もうつかれた+12
-1
-
451. 匿名 2025/06/11(水) 18:26:50
ガルちゃんが生きがいになりつつある
何もやる気が起きないけどガルちゃんだけは楽しめる
興味のあるトピがあるとすぐコメント
返信がもらえたりプラスがつくと嬉しい
興味のない、参加したいと思えないトピばかりが立ってると元気がなくなる
自分でもトピをどんどんたくさん立ててその中からわずかにトピが立つと感激+15
-6
-
452. 匿名 2025/06/11(水) 18:32:37
一人暮らしを始めた数ヵ月後に鬱になってしまった
原因は仕事だから辞めたいけど、そしたら実家に帰らないと生活できない
もう休職はしたんだけどそれでも良くならなかったし再休職は会社のルールでできない
すごく気に入ってる家なのにこんなことで家財のほとんどを捨てて引き払うなんて、って考えたら発狂しそうになる
でも今の会社辞めてすぐどこかに再就職、なんてできる状態でもないしもう4にたい
+11
-0
-
453. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:19
仕事嫌だよ。生きていくのがもうしんどい。楽しいこと無いし。
消えちゃいたい。+17
-0
-
454. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:35
>>452
手帳ある?
あれば失業保険かなり長くもらえるよ
せっかく頑張ってきたなら行政の力借りまくって踏ん張ろうよ
私も無職だけど田舎には帰りたくなくて踏ん張り時+12
-0
-
455. 匿名 2025/06/11(水) 19:38:14
>>452
休職は心療内科で診断出てるってことかな
だったら自己都合じゃない扱いで失業保険もらうか
自己都合退職でも3ヶ月待てば失業保険もらえる
もらう期間は多分3ヶ月くらいだろうけど
その間に3ヶ月か半年コースの職業訓練に申し込めばさらにその期間延長してもらえる
失業保険もらえる期間半年だっけ?以上仕事してないとだけど…
あとは生活保護申請してみる
一人暮らしで住民票そこにあって親に頼れない事情とかあればーだけど
荷物捨てたりしたくなかったらトランクルーム借りるとか
自分も同じ状況になったことあるから気持ちわかる+4
-1
-
456. 匿名 2025/06/11(水) 19:47:22
鬱すぎる
疲れた解放されたい叫びたい+23
-0
-
457. 匿名 2025/06/11(水) 20:31:31
明日も出社だからこれからお風呂に入ってくる。
お風呂とドライヤーつらい。+16
-0
-
458. 匿名 2025/06/11(水) 21:38:38
5年くらい前うつ病で仕事辞めて、良くなったと思って仕事始めたら人間関係で悪化しました。
もう一生付き合っていくものなんだろうなぁ。苦しい。+21
-0
-
459. 匿名 2025/06/11(水) 22:08:19
今日誕生日だった。今日までなんとか生きてきた。来年はどうなるかな、笑ってるかな。笑えてるといいな。+32
-1
-
460. 匿名 2025/06/11(水) 22:29:58
>>456
お誕生日おめでとう!+12
-3
-
461. 匿名 2025/06/11(水) 22:30:43
>>459
お誕生日おめでとう!+13
-1
-
462. 匿名 2025/06/11(水) 22:51:26
>>460
ごめんどういうこと?笑+4
-2
-
463. 匿名 2025/06/11(水) 23:41:12
入院勧められたことあって、
入院したいこと親に伝えたら
仕事どうするの?
休んだら必要ないって言われるって返ってきた
+3
-0
-
464. 匿名 2025/06/12(木) 00:28:06
今日の14時ぐらいから19時ぐらいまで
漠然とした不安にかられて寂しくてしんどくてひとりでいるのが怖かった
治療してからここまでは滅多になかったから
+21
-1
-
465. 匿名 2025/06/12(木) 01:46:48
何ヶ月も同じことの繰り返し同じ感情で気が狂いそう
進歩してるどころか後退して少しでも振り返りたくない+27
-0
-
466. 匿名 2025/06/12(木) 03:43:20
寝れなくなった+20
-0
-
467. 匿名 2025/06/12(木) 04:15:16
>>458
仕事初められたの凄いよ。鬱診で傷病手当をMAX貰った、けど罪悪感しかったし、空白期間の面接で鬱でした!とは言えないし怖い。適当に手抜きしながら責任だけ私は追い詰められた。結局、責任感なんて持たなければ良かった。一生恨む。
したくない事をやらない事まで呑気にした。その方が楽なの見え見で!こっちが病んだほあ事許さない。+5
-0
-
468. 匿名 2025/06/12(木) 04:16:04
もう少し眠りたいのに眠れない+13
-0
-
469. 匿名 2025/06/12(木) 04:31:43
>>467
誤字ごめん。私は一生許さない
責任者のやり方もクソ過ぎた。家族経営のクリニックには二度と働かない。身体壊してるのに。
歯科って怖い。地域の口コミか異様に100件とか書かせてる+2
-0
-
470. 匿名 2025/06/12(木) 04:59:10
>>439
胃の不調は重曹で簡単に良くなるよ!
一度試してみて!+1
-2
-
471. 匿名 2025/06/12(木) 06:23:17
>>411
分かる、私も同じ。
甘えられる人や何気ない事を話せる人がいるって貧しくても心が全然違う+10
-0
-
472. 匿名 2025/06/12(木) 06:27:26
毎日毎日心が重い。
しんどい。
生きるのが辛い。+26
-0
-
473. 匿名 2025/06/12(木) 06:31:23
梅雨のせいで胃が痛い 薬がなかなか効かない+8
-0
-
474. 匿名 2025/06/12(木) 08:23:31
ちょっとマシかな?っていうときでもSNS見たらダメだ。。
やっぱり他人の色鮮やかな生活見ると凹む。+10
-1
-
475. 匿名 2025/06/12(木) 08:29:40
良い事無い
むしろ不快な事だらけ
鬱治らない+18
-0
-
476. 匿名 2025/06/12(木) 11:43:33
辛いことをいちいちかみしめてしまう+20
-1
-
477. 匿名 2025/06/12(木) 12:00:12
>>446
自己レス
この上司から「なかなか治らないね💦」ってチャットがきたけど、そんな風邪みたいに病院で薬貰えばすぐ治るようなもんじゃないんだよ〜って気持ち+8
-0
-
478. 匿名 2025/06/12(木) 12:25:36
この世に自分は必要ない+10
-2
-
479. 匿名 2025/06/12(木) 12:43:05
毎日毎日鬱々とした気分
楽しい番組視たいのに…+11
-0
-
480. 匿名 2025/06/12(木) 12:46:24
鬱屈してる
イライラもする+16
-0
-
481. 匿名 2025/06/12(木) 15:16:04
数年ぶりに体育会系の人と話す機会があってしんどすぎた。最初は頑張って笑顔作って話聞いてたけど、こっちが話すと小馬鹿にするような話し方されて一瞬で空気。生きてる世界が違いすぎて涙出てきた。しばらく人に会いたくない…。+15
-0
-
482. 匿名 2025/06/12(木) 15:53:52
これからのことを考えると涙が出てくる
借金ある、貯金ない、だけど働けない
今まで何してたんだろう これからどうすればいいんだろう+23
-0
-
483. 匿名 2025/06/12(木) 18:31:37
みなさん仕事とかできるのすごい
まじで散歩どころじゃない
家から5分のコンビニ行って帰ってくるのも一苦労
病院の送迎は恥ずかしながら還暦過ぎの親頼み
さっさと安楽◯認められないかな+26
-0
-
484. 匿名 2025/06/12(木) 19:36:53
トラウマ少しでも思い出すと許せない感情が出てくる
今でも同じ目にあったかのように鮮明で苦しい+18
-0
-
485. 匿名 2025/06/12(木) 19:37:24
薬飲んで辛さの1番深いところまではいかなくなったけど不安や焦りとか、辛い思い出とか後悔とか負の感情は消えない
別のこと考えてなんとかやり過ごしてるけどこの気温差や気圧でメンタルが安定するわけもなく
もう疲れたなあ 過去とか忘れ去りたい+14
-0
-
486. 匿名 2025/06/12(木) 19:43:40
>>483
病院いくのもしんどくないですか?
私も働けない。かろうじてスーパーとかドラストは行くけど何も楽しくない。+13
-0
-
487. 匿名 2025/06/12(木) 20:05:53
仕事かろうじて行ってるけど、今日も失敗してしまったよ。
自分が悪いんだな…+6
-0
-
488. 匿名 2025/06/12(木) 20:22:48
>>483
干してた洗濯物を仕舞って畳むだけで(冗談じゃなくて)命懸けで、終わったら倒れ込んで動けなくなった。
お風呂に入れない日も結構あるし、生命維持すらもまともに出来ていない。+25
-0
-
489. 匿名 2025/06/12(木) 21:17:47
ツライな、、、+7
-0
-
490. 匿名 2025/06/12(木) 21:44:35
Amazonで抑肝散加陳皮半夏買って飲んでみてる
イライラはしないけど不安や焦りが強いので
加味逍遙散も飲んでるけどいまいち効果がわからないので
抗不安剤にばかり頼ると依存しちゃうから
効いてくれたらいいけど
ただ結構寝ちゃってたから眠気が来ちゃうタイプかも+3
-0
-
491. 匿名 2025/06/12(木) 22:07:32
マジで病む
発狂しそう+10
-0
-
492. 匿名 2025/06/12(木) 22:28:14
>>488
めちゃくちゃわかる
部屋の中ちょっと移動しただけで動悸息切れ、落としたもの拾えずそのままな日もある
酸素が薄いというか、泥沼の中這いずり回ってるような頭と体の重さある
血液検査では異常なし
ホルモン値も+7
-0
-
493. 匿名 2025/06/12(木) 23:15:22
>>492
横
ちゃんと指示通りに抗うつ剤と安定剤飲んでるんだよね+0
-2
-
494. 匿名 2025/06/12(木) 23:19:21
>>487
働いてて偉いよ
誰でも失敗するから
私は毎日なにかと失敗ばかりで泣きたい
+7
-0
-
495. 匿名 2025/06/13(金) 00:24:10
ダメだ
全然回復してない
良くなってきたと期待してしまった
無理だ+7
-0
-
496. 匿名 2025/06/13(金) 00:34:39
26歳独身うつ病持ちアスペ診断済
三年半付き合って同棲した彼氏に突然 もう女として見れない と追い出され別れられました
ショックのあまり二日ぐらい泣きじゃくりましたが、仕事の人にはプライベートなことで迷惑かけまいとご飯が食べれなくても家を出る時間の30分前に起きても這いつくばって仕事はしてました
ところがある日突然頭が真っ白になって涙が出てきて、人前に立てる状態ではなくなってしまって早退してから、一気にメンタルが壊れてしまいました
迷惑を結局かけてしまった申し訳なさと、プライベートの幸せと仕事の両方を失った自分への失望で、1番人生で症状がひどかった時に一瞬で逆戻りしてしまいました
診断書を主治医に提出してもらい、休職してます、、
鬱になってから本当に幸せになれないし、一生貧乏くじの人生なんだろうなって思います
もう希望も持てないし、恋人もいりません
生涯孤独に生きることを決めました
仕事はまた向き合える日が来たら復帰するか、やめます
人生で嬉しいことなんてなかったです
死にたくて、自傷行為ばかりしてます+7
-1
-
497. 匿名 2025/06/13(金) 01:31:13
>>483
鬱酷かったとき、そんな感じでした
私も高齢の親におくってもらってたから近所の人から「もう◯歳にもなるのに親に送ってもらって!」とヤジの様なこと言われたことがありトラウマになっています。
なんとか車の運転を練習しながら慣れるようにしていますが本調子ではないてすね…
目障りなら安楽死の活動でもしてくれたらいいのに+7
-0
-
498. 匿名 2025/06/13(金) 02:39:58
自分が愚かすぎてキツい+6
-0
-
499. 匿名 2025/06/13(金) 03:13:05
どうにもならない+7
-0
-
500. 匿名 2025/06/13(金) 03:31:38
嫌な勘はやけにあるし何もかも生きづらい
いい意味のバカ(勉強じゃない)になりたかった+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する